2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【クルマ】「合わない軽油」命取りに? ディーゼル車、冬のドライブは要注意

1 :海江田三郎 ★:2016/12/04(日) 16:50:29.34 ID:CAP_USER.net
http://trafficnews.jp/post/60352/

ディーゼル車の燃料である軽油には、実は複数の種類が存在。地域や季節によ
スタンドで扱う軽油は異なります。それぞれの地域、季節で「適切な軽油」があるためです。
「不適切な軽油」を使うと、エンジン停止の可能性もあるといいます。

その地域で給油をしておかないと…
 ディーゼル車の燃料である軽油は、北海道から沖縄まで日本各地で入手できますが、
地域や季節によって実は内容が違っています。「合わない軽油」を使うと命取りになる可能性もゼロではないため、注意が必要です。

石油の業界団体である石油連盟は、「寒冷地域に入ったら、極力、現地で販売されている軽油を給油すべきです」と話します。
「冬場の関東で入れた軽油で北海道へスキーに行き、1泊したのちクルマのエンジンをかけてみると、かからなかったり、
始動しても途中で停止したりすることがあります」(石油連盟)

 軽油には5種類があり、おもな違いは、その流動性が保たれる最低温度「流動点」。流動性が確保されなくなると、
油のワックス成分が固まってきて、目詰まりしやすくなります。そのため、流動点が高い順から
「特1号」「1号」「2号」「3号」「特3号」という5種類の軽油がJIS規格で定められており、
「特1号」は流動点が摂氏5度で、「特3号」は摂氏−30度。使用のガイドラインによると、
温暖な沖縄では年間を通じて「特1号」ですが、関東では夏(6〜9月)が「特1号」、冬(12〜3月)が「2号」、それ以外の時期が「1号」です。

「『3号』『特3号』が寒冷地用の軽油です。『3号』は中部の山岳部や東北以北の冬に、『特3号』は
道南を除く北海道の1〜3月にのみ適用されています」(石油連盟)

 関東の冬に販売されている「2号」の流動点は摂氏−7.5度ですが、これでも、寒冷地では問題に
なることがあるのです。ましてや、沖縄で販売されている氷点下を想定していない「特1号」を真冬の北海道で使うことは、難しいといえます。

では、冬の北海道で入れた軽油で、暖かい地域を走るとどうなるのでしょうか。
「軽油の種類の違いは、着火性能にもあります。寒冷地の軽油は低い温度でも着火しやすくつくられているので、
気温の高いところで使うと、不必要に揮発して、環境に悪影響を与えます」(石油連盟)

 また地域のほか、季節によっても異なる軽油の種類。「季節の変わり目」になると、販売店は使用のガイドラインへ従って、
一斉に軽油の種類を入れ替えるのでしょうか。
「ガイドラインはあくまで目安なので、厳密に何月何日から一斉に種類を替えるということはありません。在庫の状況と、
供給する側との調整で入れ替わっていきます。異なる種類を混ぜてはいけないことはないので、
入れ替えの時期は性能が段階的に変わっていくのが実情でしょう」(石油連盟)
 普段は気づかないかもしれませんが、販売店でその地域の気候に合った軽油を提供しているからこそ、安心なドライブができるのです。

2 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 16:54:02.18 ID:F7CodkYo.net
排油まとめ買いして売ってるレギュラーガソリンも同じだろ(笑)

3 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 16:58:39.25 ID:durt++Wk.net
全く知らんかった

4 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 16:58:57.30 ID:SDCZal7L.net
業転玉のことか?
あれは廃油じゃないぞ。

5 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 17:02:01.39 ID:iR5uJuCx.net
やっちゃえNISSAN

6 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 17:04:05.54 ID:iR5uJuCx.net
黒い煙吐いてる車は「灯油」を給油してる可能性

7 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 17:05:10.31 ID:vYIomUXa.net
特三号はたぶん灯油と同じと見て居る

8 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 17:05:26.97 ID:cJq4fG2e.net
ヤッちまったNISSAN

9 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 17:06:01.35 ID:1Pv6jntQ.net
軽油などどうでもいい。
それよりガソリンの品質はシェルとそれ以外で大きな差がありすぎる。
どーしてこーなった?

シェルのスタンド少ないから困るわ。

10 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 17:06:17.59 ID:3FCnF6BH.net
やっちゃた? NISSAN

11 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 17:07:42.81 ID:HTWAHAR8.net
なるほどディーゼル車は居住地から出るなとw

12 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 17:14:37.81 ID:zC0GWoap.net
>>6
白じゃなくて?

13 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 17:15:08.58 ID:qLjc60MU.net
ヂーゼルをこんなデリケートにしてもうた自業自得やがな
C重油までOKなんがヂーゼルなんやがな

14 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 17:17:09.93 ID:u9bS4LSY.net
軽自動車だから軽油いれるギャグまだ?

15 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 17:17:30.82 ID:km33CoXz.net
マツダ「知らなかった…」

16 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 17:18:46.26 ID:JzPWTH/T.net
で、軽自動車に軽油を入れるわけですね。

17 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 17:22:18.39 ID:AbrjKyKB.net
>>9
気にしたことなかったけどそんなに違うのか
どういうところで差が出るの?
加速?燃費?

18 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 17:26:29.13 ID:neQf+t2I.net
大型車には重油を入れるのだよ。

19 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 17:29:26.55 ID:BVM1/CY/.net
>>9
ガススタはエッソが一番だと思ってる
エッソのガソリンが一番馬力ある

20 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 17:29:27.87 ID:19Ncm3vB.net
普通に九州のトラックが東北走ってたりするよね
どのへんで空っぽになるようにしてんの?

21 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 17:30:03.37 ID:esEfxai7.net
マジか
全然しらんかった

22 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 17:31:32.62 ID:W4OGkCHA.net
>>9
それはお前の周りだけだろ。シェルだろうがモービルだろうがメーカー卸とそれ以外じゃ品質は別物。
そのスタンドのブランドが書いて無いタンクローリーから補充してたら混ざりもんの低品質を売ってると思った方がいい。

23 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 17:31:34.08 ID:unUJhPW8.net
ドカに乗ってる。
ガソリンは確かに差がある。
エッソ、シェルは良い。

24 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 17:33:37.60 ID:nOQC9Yxl.net
クリーンディーゼル(笑)

25 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 17:34:28.78 ID:6/1IzD5f.net
めんどくさいから冬は灯油にするか安いし

26 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 17:35:00.07 ID:Y/0SVeXW.net
こんなのマツダでも知らないぞ。

27 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 17:35:05.02 ID:aXrqp4Lu.net
俺はトランクに南極二号を積んでいる

28 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 17:35:37.93 ID:KMW6hQHO.net
ガソリンスタンドは「軽油」を「ディーゼル」表示に変えたらいいのに
馬鹿なやつは軽だから軽油とか思いそうじゃん

29 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 17:35:51.70 ID:VnkO1RQo.net
ディーゼルにしようと思ったけど、いろいろ面倒なんだな。

30 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 17:40:08.05 ID:bjDzb3yc.net
常識レベルだろ

31 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 17:41:53.45 ID:AzBRzrCF.net
レギュラーガソリンは何処も同じ

32 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 17:42:00.90 ID:YPn1Ly4z.net
コストコのガソリンは大丈夫なのか?

33 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 17:42:18.50 ID:yuYb6682.net
>>22
まだ業転玉ってあるの?

34 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 17:43:35.04 ID:bjDzb3yc.net
>>28
ネタ話と思っていたら本当に存在したんだよな
即止めたけどさ40前後の主婦で

35 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 17:43:54.72 ID:eiGS2Ud9.net
>>31
あれそうだっけ?
メーンオイルは同じでも 添加剤思いっきり変えてるとかじゃなかったっけ

36 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 17:45:10.00 ID:bjDzb3yc.net
>>33
あるよ余剰生産しなきゃいけないので
それが売られて独立系に

37 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 17:47:03.67 ID:dMOsyx6C.net
マツダは買う前にちゃんと注意されるよ

38 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 17:50:25.53 ID:AzBRzrCF.net
>>35
それはハイオク

39 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 17:51:26.09 ID:1Pv6jntQ.net
>>17
エンジン音が静かになる、シェルのハイオク以外はもう入れられん。
あ、関係者じゃないからね。

40 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 17:53:29.97 ID:YusuCJR5.net
種類って言うより品質だろ?

41 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 17:54:22.12 ID:seuKHeXg.net
今更だけど軽自動車はもちろん軽油だよな?(遠目

42 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 17:56:55.74 ID:rBt04MSj.net
ガソリンとか製油所が限られてるから、地方では元売り会社が相互に供給しあっている
北海道だと製油所は1か所のみ
東北、九州も1か所のみ
遠いところからタンカー・タンクローリーで運んでられないから
そういう所ではどこで給油しても一緒

43 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 17:59:41.25 ID:UCzt5soU.net
>>30
北海道人でも知らない奴がほとんど。
スタンドで冬軽油になるのいつ頃?と聞いても話が通じない奴がいる

非常用発電機に間違って夏給油すると、冬にはストレーナーでラード見たくなってる

44 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 18:00:00.65 ID:1Lwnyrf/.net
>>25
税金申告して払わなきゃ脱税だよ。

45 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 18:00:32.49 ID:b5haIkHk.net
原付には原油を

46 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 18:08:29.45 ID:seuKHeXg.net
ecoカーには植物油を

47 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 18:14:26.75 ID:/vEWWidJ.net
今から30年以上昔の話。近所のオヤジは
ジェミニのディーゼル車に灯油を入れて走ってた

48 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 18:20:45.80 ID:XAUYqlJP.net
ディーゼルに普通のガソリン入れたらどうなるの?

49 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 18:23:26.00 ID:+ajmQffo.net
通年で特3号売るんじゃダメなの?おせーてエロい人

50 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 18:29:34.35 ID:p3Nf15p0.net
>>48
止まる。

51 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 18:33:27.08 ID:MzxykMUS.net
ノッキングの音がでる。灯油まぜたら凍らない。

52 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 18:39:34.94 ID:Dw3CWggK.net
>>9
年間1.5万キロ乗るようになったから安い独立系スタンド利用するようになったわ
エンジンにも悪いのか>独立系

53 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 18:49:30.29 ID:QxvGhKpA.net
>>9
はぁ?国産系がいいわ
米系のスタンドはカスばっかり
燃費も出力も出ない

54 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 18:52:51.09 ID:bjDzb3yc.net
>>52
90年代初頭とか昔なら悪どく混ぜ物してたみたいだけど
今時、明らかにヤバそうな独立系でもなけりゃ灯油水増しとかはしてないよ

妄想で語るお爺ちゃんは多いけどさ

55 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 18:54:11.48 ID:4A28I8OS.net
>>52

>>42

56 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 18:55:40.99 ID:DwhhtSLA.net
90年代初頭を昔と定義する子が想定するお爺ちゃんていくつくらいなんだろう

57 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 19:02:23.49 ID:2qlH74e2.net
めんどくさ。レギュラ一番だな。

58 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 19:21:12.13 ID:+1hSwe5U.net
昔みたいに燃費無視の簡単な燃料系ならなぁ
軽油の粘度が違うと噴射にトラブル起きるんだろ

59 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 19:23:44.99 ID:U/PjiQ4r.net
ディーゼルは灯油+2ストオイルで軽油になるってどこかで聞いたな。
ガソリン車しか乗らんから聞き流していたので混合比とかわからんけどなw

60 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 19:24:52.04 ID:cts29KF+.net
関東で給油して、一回も補充しないで北海道のスキー場まで行けるんかね?

61 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 19:25:55.06 ID:T+BnwWlL.net
勉強しないやつは銭を失う。
屋外TVアンテナ? 受信料? 
軽油?
笑わせる

62 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 19:28:50.77 ID:vp6pjE/D.net
>>48
ガソリンの発火点は軽油より高い

63 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 19:33:44.36 ID:CnvFk6sr.net
特別に添加剤入れてるようなハイオク以外はどのブランドのガソリンでも一緒だぞ
だいたいガソリンの規格決まってるし
各社で精製装置も似たりよったり
製油所のない地域はお互いバーターしあってる
外資系だろうが民族系だろうが製油所は全て国内のもの

好きなブランドで気持ちよく走れるならそれはそれで構わんが

64 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 19:44:34.79 ID:JqLmzWvl.net
軽油みはちょっと灯油を足すと凍らなくなるらしいぞ!
脱税でパクラレるかも試練が。
後車も痛むかな?

65 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 19:44:44.39 ID:x47zrfp4.net
>>60
新潟−小樽のフェリーを使えば全く問題ない。

66 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 19:47:02.52 ID:rumW9ulO.net
>>60
大洗からフェリー乗れば行けるだろ

67 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 19:50:34.85 ID:Vp2R3AMG.net
>>1
沖縄の経由を北海道で使うのは、そうとう面倒なんじゃないの?

>>6
灯油を入れると排気は白くなるんだよ。黒いのは運転が荒いか、急加速の時に出る。
でも、乗用車は噴射ポンプを経由のパラフィンで潤滑するから、灯油を入れると壊れるよ。
トラックは噴射ポンプをオイル潤滑してるから壊れない。

68 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 19:53:15.61 ID:bxSwZyIU.net
わいデミオ

69 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 19:59:05.95 ID:Ihb8JrPQ.net
んなもん自動車学校で習うことと違うの?

70 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 20:01:30.75 ID:fHr2PmkI.net
灯油も北海道と関東では違いがある
これマメ

71 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 20:03:57.64 ID:Hm94gutW.net
いまどきディーゼル乗ってる奴なんか絶滅したのに復活したから、えらい古い教えが引っ張り出されてきた感じだな。
啓蒙活動か。

72 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 20:08:41.89 ID:53JGY8wm.net
昔パジェロ乗ってた時、軽油のハイオクってのがあったな

73 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 20:16:55.25 ID:28oQRGQk.net
ディーゼル乗りで知らん奴はおらんだろう… と信じたいが
世の中には軽油は軽自動車に入れると思ってる奴もいるから安心できない

74 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 20:17:37.91 ID:XwPF0K6/.net
ディーゼル乗りだけどエアコン使う夏場より冬のほうが燃費が悪いのはこのせいか

75 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 20:27:47.42 ID:T+BnwWlL.net
20対1の法則。
船外機(ガソリン)もデーぜル(船、車)もいっしょ

76 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 21:02:51.12 ID:847FyCAo.net
A重油で代用

77 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 21:34:41.43 ID:Qzot/6Az.net
飛行機って灯油で動くらしいな
やはり客室内が灯油臭いと思った

78 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 21:50:44.24 ID:ES+GCI2y.net
灯油と言い切るとちょっと違うけど
まぁ似たようなもんだな

79 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 22:12:34.69 ID:Hm94gutW.net
>>74
さすがにそれは関係無い。
軽油は元々の燃料の熱量が低いのと、燃やしてる温度がガソリンより大分低いんだ。
だから暖房は弱い。

80 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 22:20:41.97 ID:5apTRdU8.net
そんなに種類あるならちゃんと表示しろよなw

81 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 22:27:33.46 ID:RNem4JFe.net
トヨタの車は寒冷地仕様を割高な値段で売ってるから、東京から車を持って北海道に転勤するなら要注意だよ
ホンダ スバル マツダは日本全国同一モデルだけどね

82 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 22:41:32.65 ID:gRZ+l4jc.net
エネオスによると今の北海道は3号で年始めに特3号に切り替えるとか。
ちなみに特3号は耐低温なのでスゴいもんだ

83 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 22:45:29.19 ID:gRZ+l4jc.net
寒冷地仕様と言っても普通のクルマではバッテリーを大容量にするだけでも北海道は大丈夫。

84 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 22:51:14.54 ID:NyEkZtin.net
寒い所に行くなら現地で入れろ。ってはよく聞いてたが、5種類あるとは思わなかったなぁ

85 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 22:55:17.19 ID:Dn7dEtvw.net
やっぱ一番高そうな特1って高いのかね?

86 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 23:04:36.04 ID:MMToIjYz.net
>>1
軽油に種類があるの知らなかったw
軽自動車買うときは要注意だな

87 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 23:13:26.87 ID:LZD60iYs.net
おっとw
ビジネスジャーナル(サイゾー)と新井庸志さんをバカにするのはそこまでだw

88 :名刺は切らしておりまして:2016/12/05(月) 00:23:00.62 ID:ULmoTMWI.net
福岡とか山口とか九州、中国地方で一部だけ格段に寒い地域はどうなってるの?
それに合わせた軽油なの?

89 :名刺は切らしておりまして:2016/12/05(月) 05:54:10.92 ID:LiSNuwaB.net
http://i.imgur.com/9Ru3jSR.jpg
http://i.imgur.com/KOjyEVr.jpg
http://i.imgur.com/htbN2rt.jpg

90 :名刺は切らしておりまして:2016/12/05(月) 07:25:57.86 ID:Bj5Ft18w.net
これは違法性もあるから勧めないけど、緊急時にはやむを得ない方法としては、若干の灯油を混ぜることかな。

専ら燃料として使うなら脱税行為になるから、ガソスタ行くまでの融解材として使う。

勧めないし自己責任で。

91 :名刺は切らしておりまして:2016/12/05(月) 08:27:39.29 ID:nmF0YoWr.net
>>67
昔その状態になって壊した事あるw

92 :名刺は切らしておりまして:2016/12/05(月) 09:07:44.96 ID:mpvVLmYJ.net
モンゴルでは車の下を直火で炙ってからエンジンをかける

93 :名刺は切らしておりまして:2016/12/05(月) 10:21:10.06 ID:IAIoYLV8.net
スタンドで働いていたことある俺でも、知らなかった

94 :名刺は切らしておりまして:2016/12/05(月) 16:49:33.23 ID:AfAMryts.net
>>81
全メーカー寒冷地仕様だが
それに2万円程度だぞ
バッテリーと電熱線とかな
本州から持ってくる中古車も同じ

95 :名刺は切らしておりまして:2016/12/05(月) 16:59:56.23 ID:g9OtxkZ1.net
クルマメーカーがんあんとかしろよ

96 :名刺は切らしておりまして:2016/12/05(月) 21:26:25.75 ID:Ok3IIvow.net
>>6
灯油で走ると白い排煙が出ます。

97 :名刺は切らしておりまして:2016/12/06(火) 04:32:59.40 ID:4F/ParhL.net
宅配便が来たかと思ったらBMW1シリーズのクリーンディーゼルだった



あるよな

98 :名刺は切らしておりまして:2016/12/06(火) 15:40:11.50 ID:BTYzNGbD.net
そんな防音の無い家に住んだことないから分からん

99 :名刺は切らしておりまして:2016/12/06(火) 20:41:45.98 ID:eBOZTD7G.net
燃料タンクヒーターが必要だな!

総レス数 99
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★