2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【製紙】エプソン、使用済みのコピー用紙から新しい紙を生産できるオフィス製紙機を発売

1 :海江田三郎 ★:2016/11/30(水) 18:13:28.75 ID:CAP_USER.net
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1611/30/news083.html
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1611/30/kf_epson_01.jpg

 セイコーエプソンとエプソン販売は11月30日、使用済みのコピー用紙から新しい紙を生産できるオフィス製紙機
「PaperLab(ペーパーラボ)A-8000」を12月から順次発売すると発表した。水を使わずに、
文書情報などを完全に抹消した上で、厚さが異なるオフィス用紙、名刺用紙を作れる。実売予想価格は2000万円台前半(税別)。

 使用済みのコピー用紙(A4/A3サイズ)を入れて、開始ボタンを押してから約3分で1枚目の紙を生産。
A4サイズなら1時間当たり約720枚を作れるという。A4/A3サイズのオフィス用紙のほか、名刺に使える厚紙や色紙なども作れる。
 本体サイズは、2.6(幅)×1.2(奥行き)×1.8(高さ)メートルで、「オフィスのバックヤードなどに設置できるサイズ」(同社)としている。
 一般にA4サイズの紙1枚を作るにはコップ1杯の水が必要とされるが、PaperLabは水を全く使わずに紙を作れる
技術「Dry Fiber Technology」を採用している。その仕組みはこうだ。

 まず、装置の内部で使用済みの紙に衝撃を与え、綿のような細長い繊維に変えることで、文書情報などを抹消。
繊維状にした材料に、粉状の結合素材「ペーパープラス」を混ぜ、密度や厚み、形状をコントロールしながら、
新しい紙に成形する――という。ペーパープラスは消耗品で、プリンタのインクのように交換でき、できあがる紙をより白くしたり、
色を付けたりも可能だ。

 元の紙を繊維にまで分解し文書情報を抹消できるため、セキュリティ向上につながるほか、
「水を使わない」「紙の購入量を減らせる」など環境負荷の低減にも貢献できるという。
 PaperLabは、同社が2015年12月にプロトタイプを発表し、塩尻市役所(長野県)や住友理工、八十二銀行などの企業・自治体が先行して導入。
実際に使用したデータやアイデアを提供してもらい、商品化を目指していた。事前に問い合わせがあった企業から順に販売を始め、
それ以外の企業だと2017年秋頃の提供になる見込みという。

 エプソン販売の佐伯直幸社長は「従来の製紙機は“装置”ではなく、大量に水を使う“設備”だった
。それを装置のレベルまで小型化できた」と話す。「私たちが得意としているインクジェットプリンタの製品とPaperLabを組み合わせ、
循環型のオフィス作りを促したい」(佐伯社長)。

2 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 18:14:59.89 ID:Ncpv4qph.net
EPSON 対 紙屋

3 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 18:16:16.17 ID:eYG7nXUl.net
20マソなら需要もあるだろ。

4 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 18:19:01.53 ID:PCDdL731.net
2000万円もかけて更に高額な消耗部材を買い続けろと?
環境の為の名目でどんだけ金かけさせんだよ、バカじゃねーの

5 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 18:19:31.13 ID:1fNOaxct.net
1年ほど前も同じニュースを見た覚えがある

6 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 18:19:57.34 ID:49hs/Shw.net
プロトタイプの時、おもしろいと思って値段調べた瞬間に見なかったことにした。
大企業とか役所なんかが、エコな活動してますって宣伝するにはいいんじゃないかな。

7 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 18:21:10.51 ID:7KkHNKsY.net
これは欲しい

8 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 18:21:10.77 ID:qqxe1CJD.net
コピー用紙A4500枚で、300円弱だっけw?
5000万枚で3000万円だよな。
で、この機会は修理なしに5000万枚再生できるんだろうな?

9 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 18:22:50.60 ID:PCDdL731.net
>>8
必須の消耗品使用するから倍はかかるんじゃないかな

10 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 18:25:06.54 ID:o09Tb8sk.net
オフィスのバックヤード??
なにそれ。

11 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 18:25:20.40 ID:bMUzLE5T.net
今時こんなもので宣伝になんぞならん

12 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 18:26:24.08 ID:ne0oq+SZ.net
そびえ立つ糞

13 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 18:28:26.01 ID:hgB8V/0w.net
長野県の役所が買うだろ

14 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 18:28:36.29 ID:sVmrkn7W.net
でかい&お高い
紙ってなんでいまだに減らないんだろな

15 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 18:29:31.23 ID:HrP7cqjU.net
情報漏れを防ぐためには特に高くないコストだ
どっちかっていうとそっちの方がメインだろ
大量の紙を情報漏れなく処分するのも大変なんだよな

16 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 18:29:48.95 ID:LhgeXejs.net
この機械製造にどれだけの資源や電力を使用するのかな
紙製造と原料の一部を作るのにどれだけの資源がかかるのか

オナニーマシンだろがよ
ガラスだって日本には原料が無尽蔵にあるからリサイクルする
費用が無駄なんだよな。ただ捨てる場所がもうないから仕方ないか

17 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 18:30:49.05 ID:HXZV9xBe.net
>>1

2000万で購入して運用するより

500枚のA4コピー紙を267円で買って使ったほうがどんだけ

コストがいいと思うんだよwww

18 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 18:35:20.40 ID:XdesGFae.net
シュレッダーかけたら使えないんだろ?現実的じゃないな。

19 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 18:36:41.33 ID:/O44Woo2.net
元紙屋だったオレが言うのもなんだが・・

色々と無理があると思うわ



  

20 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 18:36:59.63 ID:0bUy96IP.net
エプソンはペーパープラスとやらで稼ぐのか

21 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 18:38:04.69 ID:tL3PO9la.net
個人情報保護とエコで買うやつはいるよ。そしてそのうち5万以下になる。

22 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 18:38:31.56 ID:cQqfWk/j.net
装置内の加湿器のために水はちょっと必要だよ。

>>5
一年前は技術発表

>>15
情報漏れ防止コストとしてもちょっと高い。ただし、施設内で完全抹消というのが
意味ある。でも塩尻市のように「2台入れるよー」はISO14001とった自治体としてもやり過ぎ


うちの会社は環境に配慮してますよーという意識高い系名刺を出すメリットはあると思うwww
ミライナタワーのエプソン本社で見学できるよー(要予約)

23 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 18:39:03.07 ID:CvkwP4cr.net
>>17
そんなの分かりきってる。コストじゃない
プリウス乗るのとおんなじ

24 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 18:40:43.51 ID:p81eV5UR.net
>>2
インク屋が紙屋に進出したって話ですよ
業が深いw

25 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 18:41:53.74 ID:HXZV9xBe.net
>>23

世の中はコスト重視な、キチガイw

26 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 18:42:02.03 ID:1/ZwG1Du.net
大きな自社ビルもってるようなところはいいかもね

27 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 18:43:39.94 ID:zJWXsQ/M.net
2000万かよ

28 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 18:43:56.43 ID:40aq5X+B.net
機密文章含んだ紙を大量に使う官庁とか士業はこれめちゃくちゃ欲しいだろな

29 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 18:44:40.57 ID:CvkwP4cr.net
>>25

ばかだなぁ

30 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 18:46:18.99 ID:qqxe1CJD.net
企業によっては管理部門が使用済み用紙はトラックに詰め込んで
直接ゴミ焼却場に運び燃えるのを確認してたりするw。

31 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 18:47:32.58 ID:k7AeeNYM.net
本当にきちんとした綺麗な紙が再生されてて驚いたわ
これは画期的な発明でしょ水無しに考えられない…
紙は買うよりも廃棄のときの方が金かかるからな

32 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 18:50:08.86 ID:M5j47zE5.net
バンダイあたりか2000円くらいで出してないかな、おもちゃの再生紙製造機

33 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 18:50:46.37 ID:L1If56rB.net
大手企業専用だろ
シュレッダーも兼ねるなら2000万なんてはした金

34 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 18:50:48.13 ID:hwY+DaFC.net
維持費や修理代もかかるんだろう?

35 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 18:51:56.68 ID:o3j90kz6.net
邪魔すぎwwww

36 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 18:52:31.52 ID:E40tukmy.net
セキュリティ担当者が欲しがるだろな
社外に全く出さないで済むんだもんな

37 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 18:54:48.69 ID:jnx7sPaF.net
工場とか数千人のシュレッダーかける時間もなくなり
更に再生紙も製造してくれんなら
まじ安い買い物

38 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 18:55:29.01 ID:nf+W8Vye.net
リサイクルはエコだな

39 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 18:58:30.38 ID:7nV1w7TD.net
>粉状の結合素材「ペーパープラス」

これだけで1回あたり10万円くらいしそうな気がする

40 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 19:00:02.48 ID:i5ViKh8g.net
製紙工場が買うはず

41 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 19:01:45.59 ID:8w3tMDlr.net
2000万円でコピー用紙を買ったほうが得か、それが問題だ

42 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 19:05:09.37 ID:35AuY44e.net
大きな企業は文書の廃棄にそれなりの金使ってる。
ヤマト運輸の文書廃棄サービスだと
120サイズの箱に紙つめて、1200円くらいだったはず。

43 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 19:10:46.80 ID:aH5yr3A4.net
俺のポケットには大きすぎらあ

44 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 19:13:48.22 ID:eQBbVJUB.net
リサイクルされた紙を突っ込み続けたら壊れる?

45 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 19:17:55.77 ID:lyw6bBi5.net
学校の紙使用量って半端ないから市役所に設置したら結構節約できない?
シュレッダー行列もなくなるし

46 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 19:21:21.99 ID:Gyd8TVeD.net
新聞会社はこれを間違いなく買うな。

47 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 19:27:00.29 ID:8dO+RKVG.net
>>22
エプソンの広報さん、2ちゃんにまで来てくれておつかれ

48 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 19:28:23.17 ID:fb9YxX6d.net
ポチろうと思ったら
めっちゃ高いやん。

49 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 19:29:08.60 ID:i5ViKh8g.net
マット紙とかコート紙が作れるなら個人でも起業できるかもな

50 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 19:32:17.64 ID:KrLHPtCZ.net
環境の為ならお金はいらぬ。
もちゅうちょする価格。

51 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 19:32:37.23 ID:qyNYIYzD.net
損益分岐点ギリギリに計算したタッカイ消耗品がついてくるんだろ

52 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 19:34:34.75 ID:H4eWj2XT.net
これからエプソンの刺客が、大企業の重要書類漏洩しまくるんだろうな

53 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 19:38:38.33 ID:vxo6Ha86.net
アホな社員がホッチキス突っ込むたびに10万円かな?

54 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 19:43:20.79 ID:KrLHPtCZ.net
地球環境と人類の未来の為だ、
下世話なお金のことなんか言ってるんじゃない。

55 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 19:47:46.01 ID:x+54rmi8.net
すごいとは思うけど、無理がある。

56 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 19:49:03.04 ID:brxfmrQq.net
設備の年間保守費用は60万円ですみたいなオチはないの?

57 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 19:50:40.33 ID:3dOb098I.net
2000万円で買えるコピー用紙の量・・・

58 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 20:00:26.36 ID:qW0ekSe3.net
元を取るには2000年ぐらいかかりそう

59 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 20:00:56.72 ID:KrLHPtCZ.net
エプソンは何台使ってるんだろう。

60 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 20:07:44.77 ID:rtTRQkWn.net
インクが残っていても交換要求して動かなくなるEPSONプリンター。
ペーパープラスという必需消耗品も、絶対にその口だわ。
消耗品で稼ぐのはエプソンのお家芸だからな。

61 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 20:09:38.66 ID:sUH4yLX3.net
>>25
>>29
馬鹿すぎて爆笑

62 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 20:10:38.83 ID:08XljhpG.net
>>58
その間に故障して結局10000年かかりそう

元取るのは無理だな

63 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 20:14:47.94 ID:P7lC4OcK.net
そんなに画期的なモノなら、2000万円もする以上、バカ売れは予想できないのだし
この端末を置いてこの機能をウリにした小売店をオフィス街につくった方がいいと思うがねー
そこではついでにコピーサービスもやったりしてエプソン製品づくしにしたらいいんだ
自社製品のショールームにもなるんだから、早くやればいいだろうと思うがねーw

64 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 20:19:43.16 ID:6F7kGxfu.net
>>1
情報漏洩による損失と天秤にかけて安いかどうか。
あと情報を確実に抹消するために専門業者へ依頼している企業が採用する価格かどうか。

真っ先に手を挙げて採用する大企業が得する。
エプソンは売り込みの宣伝になるから格安で売るし、
大企業は低コストで導入できた上に自社内で情報抹消できセキュリティ万全を唱える。

>>42
ヤマト運輸が採用したりしてwwww

65 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 20:20:43.36 ID:SshTOXAR.net
どこのメーカーだったか紙からトナーはがす機械は商品化しなかったのかな

66 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 20:35:03.61 ID:wqjGb1wH.net
よかったこれで温暖化が止まる

67 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 20:49:34.58 ID:xmcq1pnI.net
ビル管理者が店を出して、量に見合う金額で請負サービス&セルフ投函
再生紙は横で販売、とすれば商売になるかな?

68 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 20:53:53.57 ID:iyVflYh3.net
>>64
>ヤマト運輸が採用したりしてwwww

それだ!www

69 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 20:54:43.98 ID:v/aIbZQO.net
エプソンのこれは最初からこういうのを作ろうとした訳じゃなくて
廃インク吸収体を作る技術開発の副産物って聞いた
廃インクタンクが一杯になりましたのアレ

70 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 21:44:38.91 ID:zhOV9yAH.net
別にすべての紙が情報漏えい対策必須じゃねーよ
最近は印刷自体減ってる上、企業秘密が乗っかってる文書なんてごく一部

価値を強調するあまり想定に無理がありすぎんだよ

71 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 22:23:46.01 ID:f60+bamg.net
これさえあればペーパーレスなんて進めなくていいな。タブレット駆使しての会議ってやりづらいんだよ。

72 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 22:25:13.14 ID:ji7lyz46.net
ビジネスモデルとして成り立たない。
企業イメージアップにも成り立たない。
エコならば再生紙に向かうのでは無く、ペーパーレスでしょ。
エプソン社員の大半がわかっている事。
経営TOの思い込みを、その周辺がヨイショする会社だから、こういう商品が生まれる。
仮装VRもウェアラブルもロボットも医療参入も同じ背景。
大タンクのプリンターは、自らビジネスモデルを破壊しただけ。すでに他社算入で今後は生き残り競争。
プロジェクターは、中国のローコストLEDタイプに市場を奪われつつあり、
時計市場は、世界的にいきつまり、
セイコーとの信頼関係は落ちるとこまでおちて、半導体は設備投資が出来る規模には無く、
経営TOP周辺には事業実績のある人はいない、
ここ数年の高収益は為替が円安にふれたから、
と指摘されたとき、この会社はなんて答えてくれるんでしょうか?
為替の影響をのぞけば、順調。戦略は順調とごきを強められても、株主としては納得できないんですがね

73 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 22:29:06.30 ID:K/Ilit3N.net
コピー紙からトイレットペーパー作れる機械どうなった?
white goat とか言った名前だったはず。

74 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 22:36:26.91 ID:T5kMFtdN.net
イグノーベル賞候補だよなこれ

75 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 22:44:02.75 ID:eUOIYtVn.net
面白いと思うけどなー。少なくともうちの会社はこんなコンセプトの商品は出せん。

76 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 23:08:17.76 ID:re19zWXz.net
もとの紙にくっついたり染み込んだりしてた
インクはどうなるの?物理的に叩いてほぐした
のではインクとかの色が落ちないような。

77 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 23:39:14.27 ID:re19zWXz.net
>>72
ペーパーレスなんて幻想だよ。

78 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 00:03:43.42 ID:UwWxcO/7.net
最初からプリントアウトすんなよ…

79 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 01:20:20.41 ID:/DLrbPoK.net
>>66
最近寒くない?

80 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 05:21:19.54 ID:N5Sq0LC9.net
http://i.imgur.com/Cuh2YbS.jpg
http://i.imgur.com/fWX28OT.jpg
http://i.imgur.com/H9VBwOe.jpg

81 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 06:28:59.48 ID:1qT+9eEA.net
ペーパーレスなんて何年経っても定着してない。
少しずつ少しずつ進んでいるが結局紙に印刷して会議。
配られた資料に色々書き込んで、それが保管資料となってキャビネットを埋め尽くす。
殆ど見る事も無いのに「必要な時にすぐ見れる様に」と丁寧に整理。

そして紙で埋め尽くされた資料を社長号令で不要なものの破棄に掛かるが捨てられるのは退職・転籍した人の残した重要な資料で、
在籍する人のくだらない紙くずは重要書類だと言って捨てられない。

これが永遠に続いている。

82 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 07:24:51.51 ID:Jm9jk0vY.net
ペーパレスとか言ってるのバカだろ
その端末買うのにいくらかかってんだよ

83 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 07:44:52.14 ID:Abea6Fi+.net
こんなもん需要ないよ

84 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 08:54:06.12 ID:x8+K6f+z.net
昭和のワクワクした家電

85 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 09:11:59.31 ID:5imowCUW.net
>>81
あらゆるデジタル機器が紙とペンより利便性・機能性で劣る現実があるから仕方ない。
電源不要で起動ゼロ秒、配置も自由自在、フルカラーで書き込み自由で折り曲げ可能。
生きている間はデータ保存可能。落としても壊れない。しかも安価。
欠点らしい欠点といえば嵩張ることくらいだろ。

めちゃくちゃに優秀なデバイスだよな。

86 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 09:28:27.26 ID:nghfN+5J.net
マネーロンダリング用じゃね

87 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 09:34:24.03 ID:zDr/TLMB.net
まあ企業イメージと税金対策だな。
高い!とか言ってるあほは中小企業用だとでも
思ってんのかw

88 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 10:01:51.50 ID:Zvl9x7nr.net
ウチの会社もペーパーレス化を進めているが壁に貼り出す紙の代わりに大画面液晶TVとそれに表示するためのPCを設置しまくっている
就業時間中はずっと表示しっぱなしだから消費電力量が凄いことに・・・
>>1の方が遥かにマシだな

89 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 10:14:26.24 ID:HffdP1KE.net
>>85
>欠点らしい欠点といえば嵩張ることくらいだろ。
 データが増えると検索に時間がかかる

90 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 10:19:19.74 ID:1FBrJWl1.net
桁1つ多い
しかもエプソンだから大企業には営業掛けれない
せいぜいエコを宣伝してる企業が一台入れて倉庫にしまいこんで終わりだろ

91 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 13:10:17.94 ID:iBgK7ElK.net
「ペーパープラス」がとても高そう

92 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 13:13:17.87 ID:F5lXU9JI.net
以前この技術が発表された時は
どうせ技術発表だけの宣伝だけで
製品化なんて出来るかどうか疑わしいと思ってた
それが、こんなに早く商品化するとは・・・
スゲーー

93 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 15:04:30.52 ID:vlDXQJdy.net
>>22
情報漏洩によってどんな犯罪がおきてそれがどんな被害額に
なるか読めないだろ、だから高いとはいえなよ

94 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 19:02:47.49 ID:E/7DuJuQ.net
ビジネスニュース板なのにガキが増えたな

用紙買った方が安いとか言ってるのアホすぎww

95 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 20:10:41.79 ID:1qT+9eEA.net
紙の消費が激しい企業がISO14000シリーズを継続的に更新するためと、
情報機密管理の上での認証が欲しい企業がISO 27000シリーズ取得のために、
社内完結でリサイクル&セキュリティを謳うために導入。





…を謳い文句にエプソンか宣伝?

96 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 22:46:22.62 ID:IzwwcFp0.net
2000万円出して定期メンテナンスの費用も出して紙の節約とか誰が買うんだよこんなもん
しかもコピー用紙の廃棄量と毎日必要になる用紙の量の釣り合い考えてんのか

97 :名刺は切らしておりまして:2016/12/02(金) 00:31:07.42 ID:dBFiH+ct.net
>>96
製紙機能付きシュレッダーだからね
情報管理と廃棄物処理(ゴミ≒ゼロ)がいっぺんにできて、ついでに新しい紙まで作れるとなったら、導入したい企業・官庁はそれなりにあるんじゃね?
1年経って本格販売に乗り出したってことからすると、パイロット導入企業からはそれなりに好評価を得られたんだろうし

98 :名刺は切らしておりまして:2016/12/02(金) 22:36:50.28 ID:MvGCBBfF.net
>>30
考えてみれば「オフィスのバックヤード」に焼却炉をおいて
燃やせばいいような気もする

99 :名刺は切らしておりまして:2016/12/02(金) 22:44:22.31 ID:MvGCBBfF.net
>>81
それ
高精細液晶で置き換えられるはずと思い込もうと努力したが無理だった
今はもうどんどん印刷して捨ててるわ

100 :名刺は切らしておりまして:2016/12/03(土) 10:24:17.44 ID:PONDNHCt.net
>>98
規模によるけど環境対応の焼却炉にすると2000万円じゃ効かないかも
メンテ費用も…

101 :名刺は切らしておりまして:2016/12/03(土) 13:14:45.85 ID:SleOewjai
エプソンの消耗品商法の人柱が立ち尽くした頃にこいつの真価が判明するだろう

102 :名刺は切らしておりまして:2016/12/03(土) 15:12:04.89 ID:pbQV50ZV.net
>>97
これは普通に売れると思うわ。
それなりに規模のある企業ならかなり使える装置だよ。
2000万円なんて大した額でも無いし。ただ事業所ごとに設置と考えると
けっこう良い値段になりそうだけど秘密保持+リサイクルの価値はかなり高いだろう。

103 :名刺は切らしておりまして:2016/12/03(土) 15:13:27.49 ID:R/p0hrNG.net
そんなことより「安いカラーインク」
とにかく、これ出せ。

104 :名刺は切らしておりまして:2016/12/03(土) 19:30:02.13 ID:ltl8ebRn.net
http://daily.privateimport.jp/newsdata/1202.html

105 :名刺は切らしておりまして:2016/12/03(土) 20:42:16.55 ID:d1SSd8b1.net
冗談抜きに、大規模な宇宙ステーションや月面基地での利用を想定してのものだろう。

たかだかあと30年後には、こういう閉鎖系で普通の生活用品を生産するマシンが大活躍するんだし。

106 :名刺は切らしておりまして:2016/12/03(土) 21:08:48.16 ID:+Rfzt0uT.net
紙の購入費用だけでなくシュレッダーごみの処分費用も考えると現状の2倍くらいのコストなのかな?
それくらいなら導入してもいいってところ多い気がするわ

107 :名刺は切らしておりまして:2016/12/03(土) 21:16:03.70 ID:sUp036Ia.net
金融機関や外務省みたいな高度な機密が要求されるところなんか、
シュレッダーされた紙の廃棄までコストをかけてるから
その廃棄コストまで考慮すれば良いだろうね。

それに目の前で再生されるから、機密漏洩のリスクがゼロになる。

108 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 06:44:45.60 ID:YITdFKI8.net
一方ロシアはシュレッターと洗濯機で紙を作った

109 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 09:29:22.26 ID:zE7+YUW3.net
1000円札をシュレッダーにかけて10000円札コピーする奴とか出そう。

110 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 09:39:25.74 ID:T0vLkEXg.net
あまりにもプリンターの売上が悪くて気が狂ってしまったのかなエプソンは
シャープもロボホンとかいう気が狂ってしまったとしか思えない
商品作ったし

111 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 09:41:01.51 ID:T0vLkEXg.net
>>103
エプソン「わかりました。じゃあプリンターの値段を倍にします。」

112 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 09:55:06.28 ID:QgN4TgdW.net
これでリサイクルした紙を再度リサイクルとかできるの?ペーパープラスの濃度が徐々に高くなりそう。

113 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 21:12:48.14 ID:3bDo85SC.net
http://axrnews.nicovide.jp/pho/1204.html

114 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 22:20:18.95 ID:g64/KmCh.net
これ別に部署ごとに一台って想定の売り物じゃないだろ
地域統括レベルの拠点ごとに一台設置するようなイメージで売り出してるんじゃね

書類廃棄をまとめて請け負う廃棄センターと思えば設備2000万円くらいは極端に高くない

115 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 22:30:28.58 ID:x8UChgpl.net
これも消耗品ビジネスなんだろ?

116 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 23:02:30.29 ID:Qt02wyGu.net
意識高い会社を演出するためのオブジェだろ
高価な飾り

117 :名刺は切らしておりまして:2016/12/06(火) 02:22:30.56 ID:bJJsgkxv.net
>>112
3回だか4回だかはできるとどっかの記事にあった

118 :名刺は切らしておりまして:2016/12/06(火) 07:56:21.63 ID:FUnc1z3E.net
>>117
thx

総レス数 118
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★