2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【物流】「ダブル連結トラック」が日本の経済を救う?

1 :海江田三郎 ★:2016/11/28(月) 09:33:46.85 ID:CAP_USER.net
http://dime.jp/genre/316811/1/
http://dime.jp/genre/files/2016/11/01-54-300x236.jpg
 大変だ! トラックドライバーが足りない……。日本の物流がピンチだ。そこで、「ダブル連結トラック」
の登場が期待されているという。日本経済の未来を背負う、力持ちで働き者の最新事情が、気になる!

■やばい。明日のごはんが食べられなくなるかもしれない
 毎日食べている野菜、何気なく使っている日用品。これらがどこから届けられたか、そんなことを普段気にしたことなど
ほとんどないだろう。ましてや、どのような方法で届けられたかなんて、まったく気に掛けていないだろう。
 日本の物流の約9割は今、トラックを使っているという。そう、生活に関わるモノのほとんどがトラック輸送に頼っているわけだ。

 しかし、そのトラック輸送がピンチだ。約4割のドライバーが50歳以上と高齢化が進み、とにかくドライバーが足りないのだ!
 これでは、日本経済が立ちゆかなくなる! 明日の食事もままならい!! ……その救世主になるかもしれないのが、「ダブル連結トラック」だ。

 国土交通省の主導により、2016年11月より実験が始まったダブル連結トラックは、上の図のように、
大型10tトラック2台分の荷物を一度に運んでしまおうというもの。そのため、「特車許可基準」というルールを緩和して
、今まで全長21mまでだった規制を最大25mまでにし、大型トラック2台分のダブル連結トラックで物流するという実験だ。
 新東名を中心とした約500kmの区間を想定して行う実験は、かなりリアルな設定で、本気が伝わってくる。


(以下略)

2 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 09:36:28.06 ID:exA6pd4p.net
これこそ無人運転機能で後続させればいいだろ

3 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 09:37:23.70 ID:RA3LS9V9.net
一夫多妻制だろう

4 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 09:42:09.44 ID:bL32luR4.net
          _____________________________
         (O)_)【 爆走一人旅 】(O)____________________)
           ||              :| |:::::i : !、.     // :::::::,! _   r=、       | |
 .._0-t___..||__0-t         :| |::::::゙、;ヽ、    i^'i  :::/ ;'、===ョ ゙iヽ\   .。  | |
.《兆》 天下御免 《兆》 ̄三二=    | |:::::::::\ :゙''- 、,,,__i ヽ、'"  ! '゙i;:;:;;!/ /`"〜ヽ、.。| |
  \、<><><><><><\、巛堰Q|  |X| |----−`'''ー----ヾ、  ̄`⌒゙   ` ,ノ、        | |
  ,<-----------< ,'´------ヽ..|X| |     ☆     ゙''ー-、,,   ,;. 、,f   と_刀Tゥー | |
  ,|  i ∧_∧. Of ̄~i.f ̄ ̄'i.||~i |X| |  男の口マン     |   '" i ゙|⌒ー-く ノノ,!j. ! | |
 [;;] ! (・ω・ )  |[;;] |.|⌒⌒ ,!|l .l |X| |              .|,、   !, !〜<ヾヾ、`⌒〜 | |
  ヾ| っ⌒'と )_~l[;;]_! !-‐'''"~ |~~.lX| |  日 本 列 島   f,;==;'゙=i ゚ 。 〉〉ノ `厂丁| |
   i:\.2Ch丸./i | i〈押忍〉.!★ |X|.l..  一  人 旅    /´  ,!!  ,!、////  ノ | |
   |、 l;三=(-)=三;l ∠l..:'ー'~‐'二、__i,!」,l_________/__;-'_`ヽ_!______l_|
   |‐-.,ニニiニiニニ,.-‐y!l_//⌒ヽ;;;;i ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ //⌒ヽヽ‥‥‥‥‥‥!
  /!区=/[二]/=区/!二|」i ($)i ;;;l!〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓!|ii ($).i;;;|〓〓〓〓〓〓l]
 《三三《..三..《三三《≦_/ゞ_,ノ-┴───────────'ゞ,_ノ ┴─────┘≡3

5 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 09:42:22.76 ID:P2rNfQfp.net
人は記憶型と思考型に大別できる

物流の未来を担うのは貨物鉄道
トラックではねーずら
物量においてトラックは鉄道には勝てない
http://freepressnewspapers.com/SiteImages/Article/OriginalSize/15872a.jpg

6 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 09:46:00.35 ID:JFPu2f1J.net
最近見たわ
なにかと思った

7 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 09:49:06.75 ID:Qh7kMtQc.net
これは追い越し注意だなー

8 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 09:49:51.13 ID:7nNpBh5L.net
曲がれない交差点がたくさんありそうだし、
バックとか切り返しもたいへんそう…

9 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 09:50:40.79 ID:SSOoMEZm.net
高速降りた最初の信号を曲がれるわけねぇわ

10 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 09:52:08.04 ID:7nNpBh5L.net
>>5
大陸国ならではの光景ですね。

11 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 09:52:54.41 ID:4bWO034V.net
寝ぼけて4t車感覚で交差点抜けたと思ってたらえらい事になるな

12 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 09:54:17.49 ID:tYUPB5rC.net
けん引免許取得者は大型免許取得者よりも少ないのにどうしろと?

13 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 09:56:13.23 ID:H7WMWM30.net
まあどうせDQNが運転するんだろうし事故多発だな

14 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 09:57:09.21 ID:yjGAOTWc.net
幅寄せされたらもう逃げられないな。

15 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 09:57:09.73 ID:HXSc0VNC.net
ムカデ人間思い出した
それはともかく、荷揚げ荷降ろしがこれまでどおり一人ならあまり意味無いだろ
交通事故だけでなく職務上の事故も増えそうだ

16 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 09:57:35.05 ID:M5JGj/BI.net
専用道路か車線が必要になりそうな予感

17 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 09:58:12.66 ID:KIlSGGeM.net
>>13
プロドライバーはすごいよ
交差点曲がるとき見てたら関心する

18 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 10:00:23.05 ID:v1wR1nzx.net
ガーラ・グランディ木場不買運動でサジェストされます。

19 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 10:01:53.54 ID:yXLsgL12.net
連結した積載量分の給料上げないとダメだな。
夢を見させないとドライバー希望者増えない。
昔の佐川や長距離トラックに希望者がいたのはキツくても給料良かったからだろ

20 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 10:03:20.75 ID:ZA/2/x5/.net
二連コンテナか。武丸がタイマン張った奴だな。

21 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 10:03:57.00 ID:eqfxz2F8.net
それより貨物線じゃね?

22 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 10:04:10.66 ID:P2rNfQfp.net
>>10
んだ
貨物鉄道は長距離になればなるほど優位性が増す
短距離ではトラックの方が有利
島国日本では鉄道における長距離の分野が少ない
そこでだ
短距離と長距離を融合させれば島国日本でも貨物鉄道の優位性を確保できる
これが次世代貨物鉄道よ

23 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 10:06:27.09 ID:j64qHmV2.net
★★★さらに、早く!安く!が実現していきますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

24 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 10:06:56.54 ID:MJ+TXW3k.net
やってもいいが自動運転でないと信用できないな

25 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 10:07:16.42 ID:IujLNUB7.net
いや、鉄道貨物はもうキャパシティーがいっぱいいっぱいで
ダイヤ的にこれ以上増やせないらしいぞ。

26 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 10:08:04.34 ID:hf08zKBN.net
つくば万博のときにダブル連結バスがあったけど流行らなかったな。
赤字ローカル線なんてあれでいいだろ。

27 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 10:08:33.35 ID:2vHyfnjk.net
高速に自動運転車レーンを作ってそこを走らせれば良いな
一般道は分離しないと危険だし

28 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 10:08:53.89 ID:P2rNfQfp.net
>>25
新しい線路を敷くのさ

29 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 10:10:42.03 ID:KHLPpfeV.net
>>19
二人分よりは一人の方がって発想だからこれを運転する分には1.3~1.5倍ぐらいは高く貰えるかもな。

30 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 10:10:46.31 ID:2vHyfnjk.net
>>28
JR北海道「やめてください、死んでしまいます」

31 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 10:11:09.98 ID:qeteSJL+.net
>>12
牽引免許取得についてまた安易な緩和論がでてひと悶着起こる。
反対論を押し切って緩和するも技能・リスクに対する対価が少なく
思いのほかなり手がいなくて外国人ドライバー輸入論が出る。

32 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 10:13:38.19 ID:P2rNfQfp.net
>>30
税金を投入する
なんせ次の時代の重大なるインフラだからね
国内の物流は鉄道が担う

33 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 10:14:31.67 ID:esv+Rrsq.net
>>26
1台の普通のバスで全然足りる

34 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 10:15:42.81 ID:esv+Rrsq.net
>>28
名古屋の方で国鉄時代に整備してた貨物線は結局断念して取り壊して用地も売ってしまった
もう手遅れだな

35 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 10:17:53.99 ID:ohSURwGq.net
人手不足と言ってるけど20年後は無くなる職業なんでしょ

36 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 10:18:47.53 ID:Ef0nqygr.net
渋滞と交差点の事故増加が明白ですね。

37 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 10:19:40.23 ID:P2rNfQfp.net
>>34
そこでだ
次世代貨物鉄道は地方から推し進める
用地の取得が楽だからね
地方再生にもなる
都会は後からついて来ればいい

38 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 10:22:25.10 ID:5S0rRuAT.net
二点間で大量に運ぶ物があれば連結でも鉄道でもいいが
現実はそうでないからトラックになっているわけ

39 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 10:22:57.40 ID:DP3Z+Jyt.net
>>35
自動運転化が実現するのは早くて20年後だよ。
実用化に10年、普及に10〜20年。

40 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 10:25:17.18 ID:vHZRg+dF.net
引っぱる方を2トンとかのもっと細かい単位のブロックにして物流センターで切り離していく方式のが良いような気がする

41 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 10:25:31.42 ID:FDDElyVg.net
コンテナ運べる大型ドローンで空輸すればええやん。

42 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 10:25:59.71 ID:esv+Rrsq.net
>>38
二点間で運ぶものが大量にあっても今のJR貨物はやめたがるんだよな
そのための専用の設備や車両を持つのが嫌だから貨物駅まで持ってきてくれって
貨物の鉄道離れを起こした原因はかなりの部分は鉄道自身にある

43 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 10:26:22.26 ID:DP3Z+Jyt.net
>>37
用地の取得は困難だよ。

なぜなら、地権者が少子高齢化で死に絶えて
誰が相続したのか?誰と土地購入の取引をしていいのか?
みんな分からない。
誰と交渉していいのか

44 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 10:26:47.98 ID:zdH8TmON.net
>大変だ! トラックドライバーが足りない……。

給料上げろ

45 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 10:27:21.03 ID:iyo8lT1u.net
>>2
数年前のNEDOの隊列走行実験がそうだろうね 先行車の前方映像やブレーキ、アクセル情報を共有して隊列組むというやつ
欧州でも先行してトラックの隊列する実験してたと思う(CHAUFFEURだったかな)
ttp://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_100178.html

46 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 10:28:06.38 ID:P2rNfQfp.net
>>43
手続き上の問題か・・・
ま、物理的な問題よりは楽だろ

47 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 10:31:14.85 ID:DP3Z+Jyt.net
>>46
その問題を解決する方法がないんだよ。

日本の法律は、地権者が誰もいなくなることを想定していなからね。

48 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 10:31:39.43 ID:gfeoCct3.net
単純に繋いだだけでいいの?
エンジンを大きな物に変えないと坂道登れないと思うけど

49 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 10:31:54.15 ID:yqPcXB4d.net
日本の貧弱な道路網で連結トラックとか ないわww

50 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 10:32:15.81 ID:P2rNfQfp.net
>>5の続き
次世代貨物鉄道は今生きてる俺たちのためというより次の時代に生きる者たちのためだ
これから生まれてくる者たちへ何を残すかなんだな

51 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 10:33:10.06 ID:hQCBOuvi.net
それこそ自動運転車で前の車の直後を追跡するようにすればいいんじゃね?

52 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 10:34:46.66 ID:g0rXG7e2.net
こういうのって、そのうち4台繋ぐとかどんどんエスカレートするんだよな。

53 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 10:35:34.35 ID:TCNkPBBI.net
ドライバーに負担掛かり過ぎると思うけど
これではコンビニにも入れんわ

54 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 10:38:00.69 ID:DP3Z+Jyt.net
>>46
もっと言うと、東海地震に備えて東京23区では避難の為に
木造住宅密集地の道路を拡張する為に用地を買収しようと
しているんだけど、地権者が誰なのか分からなくて
道路の拡張工事が出来ていない。

問題が分かっていてやるべき対策もわかっているのに
法律の問題で何もできない。

まあ、悲劇ではあるよね。

55 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 10:38:36.95 ID:P2rNfQfp.net
>>47
元もとの話から脱線させて迷宮に誘い込みgdgdにする・・・
勘弁してくれ

56 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 10:40:00.61 ID:p4hvMlGd.net
>今まで全長21mまでだった規制を最大25mまでにし
連結部分は荷物つめないし、
精々1割増える程度にしか思えん。

何が変わるのだろうか?

57 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 10:40:34.47 ID:iyo8lT1u.net
>>48
そりゃ普通のトラックに連結するのではなく高出力のに連結するんでしょうね
実際、元記事の3ページ目当たりで宇部の私道走る連結トラックでトラクタは高馬力のが使われてると触れてます

58 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 10:40:53.76 ID:RY+1Z53i.net
一般道に降りることなく料金所から荷捌き所に行けるようにしてほしい
荷捌き場は公設、民間企業に賃貸

59 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 10:42:32.39 ID:p4hvMlGd.net
新幹線って夜運行してないよね?
あそこに貨物新幹線で輸送すればいいじゃん?

60 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 10:44:08.02 ID:RY+1Z53i.net
>>59
保線、メンテナンスは?

61 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 10:45:19.06 ID:VWB2E0u8.net
減税と内部留保の給料還元

62 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 10:46:24.23 ID:v7CuEdNF.net
フルトレーラーとは違うもの?

63 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 10:46:40.35 ID:9Zo+ftO7.net
>>30
それはまだ死んでない人が言う言葉

サクサク成仏しなきゃ

64 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 10:47:45.84 ID:9Zo+ftO7.net
>>44
コレ

65 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 10:48:20.11 ID:EeDg6Lbt.net
地方のローカル線を走らせるようにしよう
赤信号もないから速い

66 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 10:58:20.31 ID:qo59C1/R.net
一般道は厳しいと思うけど
トラックターミナル間の輸送にはいいんじゃないかな?
高速道路料金も割安だろうしさ

67 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 11:03:28.67 ID:2wm6Yy97.net
JR北海道のDMVをトラックに応用して連結できればイケそうだな
ttp://trafficnews.jp/assets/2014/09/20140912_dmv-600x500.jpg

68 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 11:10:33.94 ID:yXLsgL12.net
>>29
1.3〜1.5倍だと割に合わないだろうな。
税金も多く引かれるし、最悪手積みとかだったら不満しか出ないだろう
現状でさえ給料安いから人寄らないんだし

69 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 11:20:42.73 ID:dRAB3brl.net
ビデオやセンサーでハイテク完全武装しないとな

70 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 11:20:55.58 ID:CbLnSluS.net
運転手の給料を上げないと解決しねーよ。
労働環境がブラックでも昔は金がよかったからやる奴いっぱいいたけど、今は若い奴は全然いねーもん。
全て小泉の規制緩和で運賃のダンピングだらけになったからだわ、10年もしたら本当運転手めちゃめちゃ足んなくなるぞ

71 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 11:21:16.08 ID:BNyvl74R.net
>>13
土建ダンプのウンコ野郎と間違えてね?

72 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 11:28:08.21 ID:/tG3H5wn.net
JR北海道に鉄道やめて、連結バスの導入許可したれよ

73 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 11:29:26.43 ID:hx6Pgp8U.net
>>58
だよね
高速本線上のみで無人運用できる規格を作って
拠点間の荷捌き場でコンテナ入れ替えれば相当効率化できる

74 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 11:36:06.00 ID:YA6e9g7a.net
ドライバーの負担増えるだけなのに誰がドライバーやるのよw

75 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 11:37:40.98 ID:DsNKb/qh.net
ますますリスクが増え 仕事が増え 給料減らされ。
一生使いパシりで 誰がやるのかと。
最初から やらない方がまし。

76 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 11:56:52.88 ID:Mmw3aU8y.net
ブラック体質にメスを入れれは人は集まると思うんだが、そこには決して手を付けないのな。
無茶な要求をしてるわけじゃなく、法律を守れって言ってるだけなのに。

77 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 12:02:58.15 ID:Bbg9Ct9l.net
こんなん人を巻き込むリスクが上がるだけ
ドライバーは益々人生オワタに近付くと(´・ω・`)

78 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 12:05:33.46 ID:zcawdd/F.net
曲がり切れるのか

79 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 12:06:59.45 ID:2UgKhZkg.net
最寄りのトラックターミナルまでは自動運転車だな

80 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 12:15:04.25 ID:M2WVVWMz.net
これ運送屋はフツーに手積み手降ろしさせるから
かえって逆効果だわ

81 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 12:39:38.11 ID:3tY8RdLf.net
http://i.imgur.com/B5cNXfv.jpg
http://i.imgur.com/hlufTLj.jpg
http://i.imgur.com/9wN3GKa.jpg

82 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 12:41:04.70 ID:yrmb2KgQ.net
運転手の給料が低すぎるんたよ
それが唯一無二の理由

83 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 12:41:57.95 ID:2AqDtOqu.net
>>9
高速降りたら即貨物ターミナル。
カーゴ単位で分配じゃないの。

84 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 12:50:29.94 ID:LTKgRkQc.net
これは公明党国土交通大臣が業界利益を考えて、
後から後から道路を拡げないといけないと騒ぎ出して
多額の出費を引き起こすことになるから止めさせるべき。

85 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 13:28:45.74 ID:TpQRmSL3.net
モーダルシフトが進まないのはジャストインタイムが原因

86 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 13:48:24.23 ID:gJH4rU0X.net
停止線オーバーの乗用車が多過ぎで曲がるの大変だな。
左折するのに、右に振って曲がるバカとか。
今有るフルトレ規格でいいんじゃねえ?
参入したくても、台車が高くて買えないのが現実だと思うが。

87 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 13:58:52.04 ID:3ef2FFqX.net
とにかく規制緩和後に無駄に業者が増え過ぎなんだよね。中小零細が乱立してる。
大手に買い叩かれて運転手に全部しわ寄せが来てこのザマ。だから潰れる所は潰れていい。
ガンガン潰れて大手でも時代遅れの所は潰れて運転手がマトモな所だけに行けるようになればいい。
あとはリニアとか辞めて高速貨物鉄道とか無駄な空港を全部貨物機専用にすればいいだろ。

88 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 14:53:34.48 ID:phsmwEVu.net
免許取得を緩和して
自動ブレーキや車間距離を維持する装置をトラックに義務つけた方がいい
その後は自動運転でしょ
そもそも運ぶ時間に無理があるんだって

89 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 15:13:19.57 ID:YKA5uPna.net
ダブル連結トラック?ないないww
自動運転で大きく変わるから

90 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 15:14:58.83 ID:0w/TZz7g.net
普通の牽引でいいんだよね?
でも今はドライバー兼荷下ろし要員だしきついかな

91 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 15:18:11.49 ID:I0bsmHxj.net
自転車を容赦なく潰すんだ

92 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 15:19:18.78 ID:rgtnUG3H.net
→気合いで追い越せ
→死ぬ気で追い越せ
→!要加速!

93 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 15:21:06.59 ID:bS2Fz4m4.net
>>82
んだな。

昔はダンプやらトラックの運ちゃん金回りよかったもんな。
人間関係でやんなって、運ちゃんに転職する奴結構いたし、悪い職でもなかったと思う。

94 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 15:26:15.88 ID:SB10DiGC.net
貨物列車でよくね?

95 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 15:37:50.00 ID:BMR5i9tJ.net
いや物流はいいから大都市から田舎に引っ越せよ。

96 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 15:43:38.41 ID:EBIQxsua.net
ルート運転は一番自動運転導入しやすい分野だからそうそうに変わるだろ。

97 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 16:01:09.32 ID:GGiSZE9j.net
×人手不足
○低賃金奴隷不足

賃金上げれば人手は足りる

98 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 16:16:24.05 ID:obgLPQW0.net
バックが無理ゲー

99 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 16:27:00.59 ID:Ueqsseff.net
今でも片側一車線の道路にトレイラが入ってきて右左折で曲がり切れなかったりしてるのに
こんな走れる道路が限られるトラックじゃ裏道禁止にしないと酷いことになるぞ

100 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 17:06:30.39 ID:aFqQCZaK.net
峠の下りで死ぬんじゃね?

101 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 17:10:27.24 ID:U0whC+1j.net
やっちゃえUD

102 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 17:29:58.64 ID:8nZDMaSO.net
保険なり、社会的に上の方から、分け前ブンドルだけじゃん
運転手離れないトラック運転させられ
2台分の給料ももらえんよ
大半が、保険なり、税金なり、交通費を乗算or加算されて
手元に残るのはそんな変わらん

現に、路線価が、2倍3倍・・・5倍・・・果ては、100倍の所にあるコンビニと
1倍の所の、それとでは・・・働くバイトの子の時給も、時給50円ぐらいしか変わらんから
経済なんて、給料決める側が、全部持って国w決まっとるじゃんwww

103 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 17:30:34.08 ID:vHZRg+dF.net
これトラックの運ちゃんの負担通常の2倍じゃ済まないよね
こんなことするくらいならこれまで通りのトラックで運ちゃんに1.5倍の給料くれてやった方が人は集まりそう

104 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 17:36:05.41 ID:I0bsmHxj.net
まだ実験だからいいけど、本当に特車基準を解禁したらアホが細い道で動けなくなるんじゃないの

105 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 17:39:53.33 ID:/w4UPrt3.net
この国はなんでハードル上げる方にいくんだろ。

106 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 17:45:46.56 ID:myPUFWo4.net
これ単純にフルトレーラーの制限長を少し緩和するだけの話だからな

107 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 17:53:47.65 ID:5S0rRuAT.net
>>40
大昔の貨物列車じゃん。
坂から落としてポイント切り替えて列車組むの。
効率悪いから消えた

108 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 18:01:34.89 ID:5S0rRuAT.net
>>104
R121-R400を通ってフグスマから栃木に抜ける海コンが夜中よくいるのだが、
大概、那須塩原あたりでカーブ曲がるのにもたついてる。
道路指定は必須だろう

109 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 19:32:29.08 ID:DsNKb/qh.net
空き缶拾いのリアカーが トラックになっただけの仕事じゃん。

110 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 21:09:16.39 ID:fuBzEMju.net
人が少ない→効率を上げる。だもんな。
普通、人を増やす、っていう方向に行かんか?

111 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 22:22:29.16 ID:VSnkZVGI.net
>>21
鉄道貨物が減って、貨物線に旅客車両走らせてるのが現状なのに?

112 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 22:24:12.82 ID:M113vhr4.net
>>26
神奈中バスで走ってる

113 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 22:25:37.10 ID:TVMEr+Lw.net
>>110
人が来ないなら金で釣るってのも追加してくれ

114 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 22:45:03.86 ID:h7p/h7Hp.net
>>1
ダブル連結トレーラーって、昔からあるよな?

115 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 22:46:06.41 ID:uNQ61vIa.net
連結とダブル連結てちがうの?

116 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 23:03:53.50 ID:3afz5E3e.net
何でもかんでもハードウェアで解決しようとするよな。日本って。
他に解決する方法は幾らでもあるのに。変な国。

117 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 23:13:25.30 ID:b37siSvl.net
これ、トラックそのものよりも過剰な正確さを求められるとか
荷物の積み下ろしとかのほうが問題だと思うんだよな。

これ実行してもドライバーが倍死ぬだけで誰も得しねえよ・・・

118 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 23:33:21.37 ID:EpxE1rWQ.net
>>25
その通り!だいたい貨物も客車も同じ線路使った過密ダイヤな訳で、箱の数も業者もかぎられてるんだ

119 :名刺は切らしておりまして:2016/11/29(火) 00:25:23.89 ID:qpYGEDir.net
早く憲法改正して
引きこもりを強制連行して働かせればいいだろ

120 :名刺は切らしておりまして:2016/11/29(火) 00:25:42.46 ID:qpYGEDir.net
早く憲法改正して
引きこもりを強制連行して働かせればいいだろ

121 :名刺は切らしておりまして:2016/11/29(火) 00:44:12.48 ID:0GoPCaV9.net
トレーラーともまた運転感覚が全く違いそうだね。

122 :名刺は切らしておりまして:2016/11/29(火) 00:44:27.14 ID:0GoPCaV9.net
トレーラーともまた運転感覚が全く違いそうだね。

123 :名刺は切らしておりまして:2016/11/29(火) 01:43:50.53 ID:C6wqbMcz.net
>>44
大変だ倒産しそうだ

利益あげろよ

と同じくらい馬鹿な発想

124 :名刺は切らしておりまして:2016/11/29(火) 03:05:13.56 ID:cCJ7KUcb.net
>>123
労働力という商品が欲しいなら対価を払う
当たり前の話だろ乞食や強盗じゃあるまいし

125 :名刺は切らしておりまして:2016/11/29(火) 05:51:49.56 ID:BxHQ9tCd.net
>>73
賛成

126 :名刺は切らしておりまして:2016/11/29(火) 07:13:28.17 ID:rfct/0co.net
翌日配達とか止めちゃえよ
やるなら通常配達の2倍くらい料金をとって運転手に還元したら?

127 :名刺は切らしておりまして:2016/11/29(火) 07:38:44.87 ID:p4lnYbIH.net
此れって、自民党や日本政府の政策の失敗の象徴じゃないか!

128 :名刺は切らしておりまして:2016/11/29(火) 07:45:29.98 ID:ZvT2o8Sv.net
>>119
運転中にゲームしたり突然の心筋梗塞や脳梗塞で操作不能、結果お前とか家族とか友人知人が
馬鹿面で歩いてるところへ突っ込んたりするかも知らんぞ?

129 :名刺は切らしておりまして:2016/11/29(火) 08:09:18.46 ID:j7HBrOLr.net
労働力を集められない所は市場原理で潔く退場する、小泉改革に従ってクダサイ!

130 :名刺は切らしておりまして:2016/11/29(火) 08:16:44.71 ID:STzee2q8.net
>>5
アメリカの貨物鉄道は本来内航海運が担うべきものを地理的な要因で鉄道が担っている特異な存在なので日本にそのままあてはめるのはどうかと思う

131 :名刺は切らしておりまして:2016/11/29(火) 09:35:48.83 ID:CtzQiBu+.net
運転手に負担がかかるだけ

132 :名刺は切らしておりまして:2016/11/29(火) 13:59:54.52 ID:m4urBVah.net
http://daily.privateimport.jp/newsdata/20161129.html

133 :名刺は切らしておりまして:2016/11/29(火) 18:14:39.64 ID:SOqA/PC7.net
>>114
今回のは、従来のより長い。

134 :名刺は切らしておりまして:2016/11/29(火) 21:52:05.81 ID:x0vdd1Yx.net
至近距離でトラック縦列で走らせて後ろは無人自動運転で追随するみたいなのなかったっけ?

135 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 00:06:18.95 ID:3EYbAd3i.net
日本のバブル時代のすごさ&バブル発生――崩壊の理由をわかり易く解説
http://daily.privateimport.jp/cms/1129.html

136 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 00:12:55.06 ID:s0fZlooo.net
荷物の積み卸しで運転手が死ぬ。

137 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 20:45:12.53 ID:vk5rDc+e.net
>>130
国土の構造上内航海運が盛んな日本の方が特殊だと思うが

138 :名刺は切らしておりまして:2016/12/02(金) 22:17:15.52 ID:rhUuOBk+.net
負担多いブラックをなくす方が
ドライバーを救う。

139 :名刺は切らしておりまして:2016/12/03(土) 18:54:25.01 ID:ltl8ebRn.net
http://daily.privateimport.jp/newsdata/1202.html

140 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 20:38:31.14 ID:mxrpuJKa.net
もうこれ以上負担を増やさないでくれ
車が好きで大型トラックに憧れてこの世界に入って早三年
マジでキツいから
好きでやっているが正直割りに合わない仕事だよ
楽しい事も無いわけではないが、辛い事は多い
もう転職も考えているよ
こうやってどんどん運転手が減ると、さらに残された者の負担が増える
3月までに転職する予定

141 :名刺は切らしておりまして:2016/12/05(月) 16:27:55.95 ID:ZRWb5Zxq.net
>>140
じっくり探そう。良い会社見つかるといいね。

総レス数 141
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★