2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】「解雇規制緩和」を実際に導入したイタリアの惨状…経済状態は改善せず、若年層の失業率は依然40%近くに

1 :海江田三郎 ★:2016/11/06(日) 09:23:40.29 ID:CAP_USER.net
https://news.careerconnection.jp/?p=28429

小泉進次郎議員がトップを務める自民党の小委員会が「企業への解雇規制を緩和し、

成長産業への労働移動を後押しする」改革案を発表するそうです。大企業の「働かないオジサン」が社会の生産性を下げているという批判を受けたものでしょう。

そこで昨年8月にキャリコネニュースで「解雇規制を緩和したら正社員が増えた!」
と報じられたイタリアではどうなっているのか、その後を追ってみました。
結論から言うと、残念ながら現状は必ずしも好調とはいえないようです。(文:夢野響子)

国内に仕事はなく、若年層は「他国へ働きに出たりしている」

ロイターによると米国のオバマ大統領は10月18日、イタリアのラリパブリカ紙のインタビューで、
レンツィ伊首相について「成長と雇用を維持し、機会を増やすための投資が必要だと理解している」と称賛しています。

実際、イタリアでは昨年3月の労働市場改革「jobs ACT」で解雇問題を賠償金で解決できるように規制を緩和したところ、
2015年上半期の新規正規雇用者数が前年同期比で36%も増加し、非正規雇用者数が減少したなどの効果が上がったとされていました。
しかし、その1年後の今年9月現在、正規雇用の一時的な増加が経済状況を押し上げたというニュースは見当たりません。
2015年9月からの1年間で雇用者数は16万人増えて0.7%上昇しているものの、失業率は11.5%前後と横ばいです。

失業率で特に深刻なのは、若年層(15−24歳)の求職者の失業率が38.8%と高いこと。
職を得るために長時間労働もいとわないと答える若者が65%を占めるという調査もあります。
ミラノ・カトリック大学のアレッサンドロ・ロジーナ教授は次のように懸念を示します。

「経済危機は悪化しており、若者が仕事を見つける希望を打ち砕いています。職を得るために若者は労働条件を下げたり、
他国へ働きに出たりせざるを得ない状況です」
伝統的にイタリアの若者の多くは親と長く同居しており、仕事が見つからない時は親から経済援助も得ています。
しかし30歳になっても仕事がないのは非常にイライラする状況に違いありません。

(以下略)

2 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 09:27:33.29 ID:bYiL4TFP.net
>>働かないオジサン

実際に、これが人事権をぎってるって事、忘れてる馬鹿が多い

3 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 09:28:00.19 ID:Dgze2iJR.net
会社が正社員として求めている人材は思考停止して言われた事に
疑問を持たず受け入れてくれる従順な人間なので無能で構わない

会社の方針に疑問を持ったり、上に楯突きそうな人間はいくら有能
でも採用したくない

これが有能な人ほど正社員として採用されづらい原因
だから、面接では無能を装った方が成功率が高いのである

4 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 09:28:37.96 ID:xoOva4qs.net
                【三橋貴明のブログ】
      http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/day-20160820.html

『わたくしは運送サービスのみならず、『介護』や『土木・建設』、『医療』といった

            『人が動かざるを得ないサービス』

で汗水垂らして働く「国民」が、比較的高い年収を確保し、持ち家を建てられる社会こそが、『素敵な日本国』だと思うのです。

高度成長期からバブル期まで、日本国はまさにそういう国でした。


もちろん、「人が動かざるを得ないサービス」でも生産性を高めていく必要がありますが、
とりあえず我々日本国民が「人を大切にする」国民性を取り戻す必要があると思うのです。

そのためには、我々日本国民が

「サービスに対し、適正な価格を支払う」という意識を持たなければなりません。』

『人が大切にされる社会を取り戻そう!』

5 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 09:30:25.46 ID:8kAUuFyb.net
イタリアだけじゃなく欧州全体に若年失業率は高いよ

6 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 09:33:40.17 ID:IqsLItSs.net
日本は介護など低賃金労働力が人手不足だからそちらに移動させたいのだろう
またわ〜プアを量産するのか

7 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 09:34:22.40 ID:QicpSQkT.net
これから労働者が不足していくならセーフティネットを確保した上で雇用の流動性を高めて効率的に活用しやすくしていくのがいいでしょう。
外国人労働者を入れずに人手不足にしていけばいいです。
・人手不足な仕事の所得が改善されて転職者が増え、企業が空いた仕事へ経歴や年齢に拘らずに失業者を雇う事に積極的になる。
・人件費増による物価上昇によって無職者が労働参加に積極的になる。
・企業が人材育成や機械化への投資を活発化する。
・低学歴志向になって若年労働者を確保しやすくなる。

8 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 09:36:08.85 ID:IqsLItSs.net
要はわ〜プアを増やすということだな

9 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 09:36:42.87 ID:QicpSQkT.net
>>6
労働力不足な社会では各家庭で介護するよりも施設に預けて賃金労働した方が有利なので、介護士は需要が高まって他職業よりも所得改善されやすいはずです。
仮に介護事業者の人件費負担が事業継続できない程に重くなれば国も介護は社会に必要性が高いとして介護報酬を上げていくでしょう。

10 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 09:37:14.17 ID:b+TYP88Q.net
>>1

日本は20年前の売国小泉の時代に雇用規制緩和をしてるんだよな
移民が少なかったからイタリヤよりマシだったかもしれないが・・・似非グローバル推進時代に雇用規制緩和など生活劣化と中流崩壊を招くだけの狂気
日本は似非グローバル化で20年間のデフレ劣化と格差拡大に泣いている
なんと言っても中流層と若者には金融グローバル下請けヒラリーよりも反グローバルのトランプが正しい

11 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 09:38:23.47 ID:IqsLItSs.net
介護要員が欲しいだけね

12 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 09:38:35.53 ID:JhR+sUxX.net
雇用の流動化は机上の空論

13 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 09:38:36.77 ID:/OiLKNmK.net
イタリアスペインはサボリが国民性だし
一緒にすんな

14 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 09:38:45.30 ID:A3BKtMNb.net
とはいってもイタリアは医療費ゼロだからね

日本とは違う

15 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 09:39:31.89 ID:4ktllWG0.net
日本の若年層は全員正社員らしいが本当なのかな

16 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 09:40:36.99 ID:8JaNnuKQ.net
たんに人生破綻者が増加するだけ
そんなに国家破綻の韓国の後追いしたいのか

17 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 09:40:42.80 ID:sNSAmg16.net
20歳で失業その後何のスキルも持たず年ばかり取ってゆく
どうなるんだろう

18 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 09:40:49.89 ID:KDqDpRwG.net
彼の頭じゃ無理だろう。

19 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 09:40:58.16 ID:+MVTdOXI.net
イタリアで新卒で即会社に入社できるのは
夢のような話だそうです
その天日本の若者は幸せと思わなくては
いけませんね

20 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 09:42:08.87 ID:4ktllWG0.net
新卒とかじゃなくて若年層は全員正社員なんだよね?日本は

21 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 09:42:36.17 ID:IqsLItSs.net
進次郎はまともに働いたこともないからね

22 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 09:42:47.87 ID:vSX2WCrx.net
健全な会社から金銭解雇されるような経歴の人間を雇う企業はかなり少ないだろ
だから労働者も解雇より自主退職選ぶ人多いわけだしな

23 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 09:43:13.54 ID:JW2V5DEG.net
>>2
さらにそいつの人事権を持ってる経営者もいれば、経営者の人事権を持ってる株主もいる。
上に行くほど経営にシビアになる。

24 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 09:43:20.97 ID:i1Vz6Qzl.net
楽しそうだな。イタリア

25 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 09:43:46.97 ID:RlPmvkIi.net
イタリア人よりルーマニア人の方が安い給料でよく働くよ
イタリア人みたいに文句も言わないしな

26 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 09:44:29.19 ID:i1Vz6Qzl.net
イタリアってシエスタって休憩時間があるからなぁ

27 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 09:44:39.24 ID:XDJyVuKt.net
>>14
数ヶ月待ちだよ
その辺の病院に行って、当日CT撮って診てもらえる日本とは比較にならない

28 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 09:45:18.65 ID:JW2V5DEG.net
>>10
いろいろアホ

29 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 09:45:29.70 ID:IqsLItSs.net
東欧に職をとられたのか

30 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 09:45:38.00 ID:jB+bsGPh.net
>>9
オレンジプラン見たことある?
国は「施設に頼るな、各家庭兄弟姉妹親戚間でなんとかしろ」って方向にもっていこうとしてるんだぞ
年金以上に介護保険制度は破綻してる。

31 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 09:46:17.35 ID:TSnY3Inm.net
解雇規制が緩和されても失業率が高い
イタリア人労働者が供給過多状態

末端仕事は移民で賄える
末端管理や中級ジョブは使えるイタリア人じゃないと務まらない

結果として、どうしようもないイタリア人はどこでも雇われない

32 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 09:46:55.86 ID:KDqDpRwG.net
一言で言うなら踊る阿呆に見る阿呆。

33 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 09:47:48.53 ID:IqsLItSs.net
アメリカも同じだな

34 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 09:48:54.01 ID:S0rXHynh.net
経済格差があるのに通貨を統合したからだろ
雇用が全部ドイツにとられてるだけ


バカが気に入らない政策を否定するために、平気で幼稚な記事を書く

バカには理解できないと思うが、こういう理論に穴だらけの幼稚な記事は逆効果になる

35 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 09:49:31.47 ID:KDqDpRwG.net
イタリアと言ってもいろいろある訳で。
海洋を英国に支配されたらそら仕事もなくなる。

36 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 09:50:28.82 ID:IqsLItSs.net
イタリアには毎日5000人の移民が申請しているよ

37 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 09:50:32.40 ID:94uHSNV4.net
伊は特別だから関係ないけど、解雇規制で流動化するから良くなるなんて、いつもの知っての通りの竹中のデマだけどな。

38 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 09:51:15.38 ID:KDqDpRwG.net
ユーロの法律はバチカン優先で仕事なんか来るわけもないし俺もローマは嫌いだ。

39 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 09:52:56.34 ID:0x2VeaXi.net
少数の貴族と多数の奴隷のできあがり

40 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 09:54:15.60 ID:KDqDpRwG.net
南北の経済格差って言ってたけど、アレって結局遺産相続でしかないしね。

41 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 09:54:48.76 ID:j429JJPu.net
若者の失業率40%って
国力無くなるんじゃねえの

42 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 09:55:33.93 ID:7y8VFnD3.net
これを見ているとイギリスの次はイタリアなのかな。ギリシャじゃ無くて。

43 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 09:55:51.84 ID:94uHSNV4.net
エコノミストの犯罪―「失われた10年」を招いたのは誰か 単行本 – 2002/4
西部 邁 (著)
この十余年、日本の経済はエコノミストの分析と予測と提案により、休みなく改悪させられてきた。
だが、どのエコノミストもその結果に責任をとって沈黙しようとしない。
それどころか、事態の悪化に応じて、これまでとは両立しない政策を提案している。
彼らは政府の審議会や委員会に参加し、政策立案の現場にも関与してきたが、
政策上の結果における失敗の責任をすべて政治家や官僚にのみあずけている。
彼らの政策提案で多くの人間が失業や倒産の憂き目に遭っていること、
その提案は「無知の知」という知識人の作法を無視したうえで組み立てたものであることに何の痛痒も感じていないことを指して、著者は「犯罪」と呼ぶ。

44 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 09:55:58.29 ID:IqsLItSs.net
世襲で貴族になるやつもいるしな

45 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 09:56:00.16 ID:KDqDpRwG.net
結局、移民が働いてたわけで、自分の財産が減っているとイタリアの若者は騒いでるわけだ。

あ・ほ・ら・し・い。

46 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 09:59:57.42 ID:RlPmvkIi.net
旧東欧では逆に労働力不足になるんじゃね?

47 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:00:56.15 ID:Pp1kNTUL.net
イタリアは日本以上に文系になりたがる社会だからなw 事務職希望率が半端無い 仕事があるわけがない

48 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:01:02.61 ID:U9wxuheo.net
雇用の流動化は必然だよ。今は士農工商と変わりないじゃない。

49 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:01:18.65 ID:IqsLItSs.net
日本はトランプどころでない排外主義国だけどな

50 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:01:46.73 ID:PG4tgeSX.net
>>1
戦前から、南イタリア以外のイタリア人は親と同居するから、
今に始まったことじゃない

解雇規制緩和すると真っ先に技術のない若年者が解雇されるが
技術を身に付ける中高年くらいで安定する

日本はその逆で技術を身に付ける中高年からリストラされる
氷河期は入り口からして規制されたので、技術のないまま中高年になり
長期の失業者は先進国中で最高

どちらがマシかと言われれば、問題を先送りにしなかった
イタリアの方が圧倒的にマシで、日本はこれから条件を下げたままの中高年が
年金を払えず生活保護受給者になる

年金改革が急に叫ばれるようになったのも、厚生年金で企業に丸投げするから
リストラがやってくる中高年が増えると破綻するのを回避するよう
受給開始年齢を先送りして、受給額も減らすシステムなのだ

昔は55歳定年だったんだぞ、ちょっと前まで60歳、さぁ今は何歳だ?

51 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:02:19.33 ID:YEMzH/26.net
>>1
本で読んだ限りでは例としてイタリアは不適当。
イタリアの中、大企業に勤めた場合に心神耗弱ぐらいでないと全く解雇できなかった。
仕事を全くしなくても首にできなかった。
小企業もそうなのだが倒産が非常に多く機能していない。

52 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:03:18.75 ID:OujwjO6J.net
ま〜たキャリコネソースかよ

53 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:06:49.96 ID:6YLT8wU9.net
イタリアは金は観光客が運んでくるものだと思っているからな〜

54 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:07:50.39 ID:RlPmvkIi.net
>>50
>どちらがマシかと言われれば、問題を先送りにしなかった
日本は90年代前半はバブル崩壊の影響があったから
すでにローンを組んでる中高年をリストラすると銀行が困るから
当面はフリーターでなんとか暮らせる若年層に割を食わしたんですよ
まあ銀行救済するためですな

55 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:09:11.63 ID:nhP2LApJ.net
なんだ、ちゃんと事例あるのかよ

56 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:11:02.70 ID:IqsLItSs.net
グローバル企業は移民をいれて賃金を下げたい
英国もアメリカもそれに対して国民がノーといいはじめた
これが今の世界

57 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:12:20.37 ID:RlPmvkIi.net
解雇規制緩和するなら外国人を入れないというのとセットじゃないと
自国民解雇して外国人雇うということになるわな
EUの場合は旧東欧の国民が自国民と同じ条件で働けるから日本とは状況が違う

58 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:14:41.77 ID:IqsLItSs.net
日本は言葉の壁で外国人いれにくい。
いれるなら漢字を使う中国からだろうな

59 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:14:55.63 ID:sNSAmg16.net
失業してても女なら外見を磨けば何とかなるが男はな
あっそうだ日本の女ナンパするという手もあるな

60 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:15:32.47 ID:433MiTau.net
解雇規制緩和するならまず公務員からだろ

61 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:16:39.89 ID:PG4tgeSX.net
>>54
お陰で氷河期を正社員にって言ってるが
政府、銀行、連合の奴らは、技術を身に着けてない中高年を
どう活躍させる気なんだろうな?
職業訓練でさえ減らし続けてきたのに

移民やBI不可避になってやっと言い出しても遅いわ
夏休みの宿題を最後に取っておく怠け者のようだ

62 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:16:43.96 ID:IqsLItSs.net
タラレバ娘ばかりだぞ

63 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:16:46.19 ID:BB3KGsAF.net
>>1
雇用規制緩和は成果あげてるじゃんw

失業率が高いのはユーロに加盟したせいで金融政策が使えないからだろ。
何の制約もないのに自ら手段を放棄してた民主党時代の日本と一緒。

64 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:17:51.33 ID:QBKNdrSP.net
仕事を覚えた40代を優先して仕事を覚えてない20代を切るようなやり方に未来はない。
いつ切られるか分からない状況ではますます結婚しなくなるだろう。

65 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:18:50.48 ID:X3Gw52vS.net
解雇規制を緩和すれば、正規雇用が非正規雇用に変わるだけ
この点をどう対策するんだ?

経営者側の都合の良い政策に、世間知らずの世襲議員がいい様に操られているだろうね

66 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:19:05.36 ID:3gzElKp6.net
会社って、実は透明な箱じゃなじゃなくて、薄暗い村なんだよな。
働かないで保身に走るやつとか、働かなくても人事権あるやつとかのほうが強いから、
解雇できるようになって切られるのははぐれもん。仕事できるできないとか関係ない。

並外れて仕事できるやつはそれでもどうにか転借できるけど、そうじゃないやつは食いっぱぐれるね。
日本は本当にたくさんのファクターを変えないと社会構造を変えることができない。
まあ、やらぬ善よりやる偽善ということで、ナマポを手厚くしながら変えていくしかないね。

67 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:19:54.20 ID:IqsLItSs.net
未婚は若者のサイテロか

68 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:20:32.89 ID:BB3KGsAF.net
>>57
外国人で何とかなる仕事は既に非正規が担当してるだろw
てかさ、日本で日本人が外国人労働者に負けるって相当なもんだぞ。

向こうは日本社会の機微もわからず言語能力にも劣るんだからな。
コミュニケーションが最小限で機械のように働く分野以外では使い物に
ならんだろ。

69 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:20:59.92 ID:QicpSQkT.net
>>30
外国人労働者を入れずに人手不足な社会にしていけば国の姿勢が変わっていくでしょう。
各家庭で介護・育児・看護するよりも施設でした方が一人当たりに必要な労働力を抑えられるし、家族の介護・育児・看護が原因で離職やノイローゼになる人も抑えられます。
介護・看護・保育は女性に適性があるので主婦などに従事してもらえばいいです。

70 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:22:55.06 ID:BB3KGsAF.net
>>65
逆。アメリカにはほとんど非正規はいない。

あんたこそ、本気で経営者の立場を考えたらどうだ?
あんた社員を人間と思ってないだろ?だからそういう発想になるんだよ。

71 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:25:45.49 ID:PG4tgeSX.net
>>64
それやってる日韓の未来は暗黒時代だぞ
米国は長期間働いた中高年ほど保護されるシステム
結婚して金が必要な頃には保護されている
だが、日本はその時を狙ってリストラするから、子供の貧困が増えている

これは企業が生活給を大黒柱のお父さんに渡して
福祉の一端を担ってるからだ
つまり、お父さんは金食い虫で、一番のリストラ対象なのだ

72 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:25:52.32 ID:HUN9Qhpq.net
>>28
お前にそのまま返すわ
全てアホなお前に

73 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:26:10.61 ID:x9joSvsx.net
ビジ板の解雇規制推進論者は、労働人口の1/4を占める非正規低所得の連中のカキコw

今の状況より正規パイが厳しくなるのにお前らが正規になれる可能性
はミジンコよりもないよw 解雇規制撤廃は、株主の論理で、やられた
国は奴隷になるだけ。

74 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:26:54.52 ID:X3Gw52vS.net
>>70
全く回答になってないぞ
正規雇用を減らさないような政策や規制や保証はどうするのだと聞いているんだよ

75 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:27:14.42 ID:HUN9Qhpq.net
>>70
アメリカは過剰な格差がある

76 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:27:33.76 ID:E3LPCm4J.net
どの社員が贅肉で、どの社員が筋肉かは実はわからない。
直近の業績を数値化して選別すると、社畜根性丸出しの体育会系なチームになりがちで、
そういうチームはルールの変化には案外もろい。
ま、解雇緩和も一長一短ですな。

77 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:30:10.77 ID:PG4tgeSX.net
>>30
オレンジプランと聞くとWW2の対日戦争計画を思い出すわ

78 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:30:37.74 ID:QicpSQkT.net
>>64
失業するのよりも失業した際に次の仕事が見つかりにくい事の方が困るでしょう。

79 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:30:38.11 ID:RlPmvkIi.net
>>76
体育会系は社会性高いから
そういう人たちをリストラしようとするとよほど政治力の強い人じゃないと各方面から圧力がかかって無理だろ
結局は能力じゃなくて社会性の低い社員から切ることになるよ

80 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:32:23.26 ID:KDqDpRwG.net
正規だ、非正規だって言ってるけど、その違いは社会的な保障だよね。
能力に差はないと役人も認めてる。

昔、日本村は雇用を求めて箱物一杯つくったけど、結果はあの有様。

81 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:33:04.98 ID:x9joSvsx.net
>>75
日本で言う裕福層がアメリカの中間層だからな。

格差といっても、ロックフェラーの連中とかゲイツとかソロス
とか、そういう連中がわんさかいるから格差が大きく見えるだけ。

日本の年収3000万円相当の生活がアメリカの平均的世帯の
生活水準であり購買力だから。400万円の車が日本の軽自動車みたいに
売れる国よw 住居面積は日本のほぼ二倍。

82 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:33:27.84 ID:BB3KGsAF.net
>>74
>解雇規制を緩和すれば、正規雇用が非正規雇用に変わるだけ

この前提を否定してるのに、なんで

>正規雇用を減らさないような政策や規制や保証はどうするのだと聞いているんだよ

となるんだ?

お前が反論すべきは「正規雇用が非正規雇用に変わる」根拠と事例だろ。
あと>>1でイタリアも正規が増えたって書いてあるんだが、それは無視なのか?

83 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:33:29.58 ID:RKW/zJYL.net
そもそも流動化させたところで
稼げる産業がないと思うんだが

84 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:34:34.33 ID:PG4tgeSX.net
>>75
それは一時的なもので、一生を通じて見ると日本と変わらない
年齢差別への懲罰的賠償が厳しくGoogleですら和解が成立
よってフルタイムとパートタイムが年令に関係なく行き来できる

日本は正規と非正規で身分制度と言える格差があり
これは一時的なものではないから、子供は生まれない

85 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:34:35.33 ID:x9joSvsx.net
>>82
根拠か。既に竹中が以前にやっただろ。いつか来た道だ。

86 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:35:28.75 ID:x9joSvsx.net
>>84
日本も正規の大半がアメリカの貧困層の収入と購買力だからな。

87 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:36:11.19 ID:zvNNLrNZ.net
良く読むと正規が増えたってちゃんと記事に書いてあるな。

イタリアの若年失業率の高さは別の問題じゃね?

88 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:36:36.16 ID:BB3KGsAF.net
>>76
会社が苦しくなれば、追い出し部屋に入れたりして結局解雇される。

その時に「真面目に働いていれば解雇されない」が前提の社会だと、
クビになった人は問題児と見られることになる。

だから「会社は必要に応じて従業員を解雇する」という実情とあった
前提で社会を運営すべきなんだよ。
それなら解雇された人も自己責任と言われなくなる。

89 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:36:40.67 ID:PG4tgeSX.net
>>85
解雇規制緩和してるなら、追い出し部屋はなく解雇通知するだけで良い
それが出来ないのは正規雇用が過剰に保護されてるから

90 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:36:50.03 ID:KDqDpRwG.net
社会的な保障はどこから産まれてくるのかを考えたほうがより建設的だと俺は考えたんだけど。
出てくる人間のクズなこと、クズなこと。

91 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:37:09.66 ID:IqsLItSs.net
一方では企業の内部留保は過去最大だ
冨が偏在しているのが問題なんだ
貧困が特殊詐欺を生むんだよ

92 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:38:06.51 ID:Ipy8TtiK.net
>>80

ハコモノを造ってたから失業率を低く抑えられていたんだけどな。

93 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:38:18.36 ID:PG4tgeSX.net
>>86
それが正しいなら、日本の非正規は米国の貧困層の1/4しか収入がない

94 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:39:22.89 ID:x9joSvsx.net
>>94
そうですよ。なんなら住居面積と物価を比較してきたらどうですか?
不法移民は抜きでね。

95 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:39:50.66 ID:x9joSvsx.net
>>93
そうですよ。なんなら住居面積や物価を比較してきたらどうですか?
不法移民は抜きでねw

96 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:39:51.21 ID:uDWQYaXk.net
もともと仕事が無いうえにお前ら働かないだろ
真昼間から店先のテラスにたむろして酒のみやがってwてっきり観光客かと思ったわ

97 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:41:17.20 ID:PG4tgeSX.net
>>91
長時間労働すれば労働生産性は上がり賃金は減ってGDPは下がる
企業だけ儲かる

雇用を身分制度で保護すれば、分断統治で賃上げ要求できないのでこうなる

98 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:41:55.25 ID:KDqDpRwG.net
勝った、負けたって言ってる間はダメだろね。

99 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:42:19.18 ID:uIVHSNOW0.net
あれ?
海外がーは?

100 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:42:50.61 ID:PG4tgeSX.net
>>95
平均と中央を見ればいいだろ

101 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:43:37.17 ID:X3Gw52vS.net
>>82
>お前が反論すべきは「正規雇用が非正規雇用に変わる」根拠と事例だろ。

反論したのはお前だから、その根拠を示すのもお前。
そして>>70は反論にすらなっていないと言っている

>あと>>1でイタリアも正規が増えたって書いてあるんだが、それは無視なのか?

都合がいいとこしか読まないんだな
一時的に増加しただけで、経済はよくなってないというのがこの記事の結論だろうが

102 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:44:15.22 ID:KDqDpRwG.net
非正規が正規に変わったというなら、移民が納税者に変わったと言ってるだけだよ。
他の既得権者は分け前よこせと言ってるだけ。
それがローマ市民。
アホか。

103 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:45:52.24 ID:x9joSvsx.net
>>100
購買力や生活水準を見るには、最低賃金とか、各日用品の
物価とグローバル工業製品の価格とシェアとか見るんだよ。

お前は短絡杉。俺は日米のそういうの調べるのが趣味なんだから。

104 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:47:06.14 ID:KDqDpRwG.net
けど、概ね合ってるだろ。

105 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:48:54.10 ID:7686cow6.net
>>49
近頃Twitterやiphoneが日本市場に傾倒してるってニュースがあったな
排外ではないけど市場が独立しているから面白いわ
成長率はさほどではないにしろGDP3位は伊達じゃない

106 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:49:26.67 ID:BB3KGsAF.net
>>101
景気が悪くても非正規が正規に置き換わったことを認めるわけだねw

景気が良くならないのは単に共通通貨にしたせいで金融政策が自由にならない
からだよw
名目賃金を引き下げるなんて普通はできないんだから、為替で調整して
実力に合った賃金に下げるしかないのに、それができないから仕事が流出して
失業率が改善しないだけ。

107 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:49:37.34 ID:X+EZ2HTH.net
イタリアはイタリアです日本とは違います

108 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:52:13.92 ID:PG4tgeSX.net
アメリカの労働者は主にフルタイムとパートタイムで分けられる
日本の正規非正規は職能給のメンバーシップ型身分制度なので、
職務給制度の米国とは違うというか、世界から見ると日本と韓国くらいしかない

米国は学歴と能力と肌の色があれば就職できる
ただし、競争が非常に厳しく結果の平等がないために
機会の平等も失われつつある

日本は最初から年齢で機会の平等を捨てているし
日本国憲法も年齢で差別するなとは書いておらず
ハロワの年齢差別禁止も抜け穴だらけの努力義務と化してる

109 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:52:39.79 ID:NOvJmtu7.net
働かないオジサンは一部確かにいるけど、
労働者全体の人数と、大企業の中の更に少数の働かないオジサンを天秤にかけて
規制緩和という全体の制度を変えてしまうほどアホらしいことはない
どの道、天下りでコネをもってるオジサンは規制緩和に関係なく会社に残るから
普通の労働者が年を食ったときに切られるだけ

110 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:54:34.41 ID:4ZwHR4kp.net
解雇規制を緩和するなら、長時間労働・過労死の経営者に厳罰。

両方をセットにしないと、経営者を労働者をコマとして使い捨てるだけ。

経営者へのムチを忘れると、こうなる。

111 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:54:41.77 ID:w/sPtiPC.net
イタリアでも非正規雇用問題があったんだね。
日本ではピンハネ派遣法の次は解雇規制改革か。
小泉の糞一族が日本をぶっ壊したな。

112 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:55:00.72 ID:PG4tgeSX.net
>>103
そうですか?じゃあ生涯年収のコホート分析はどうでした?
日米でそんなに変わりありましたか?

113 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:55:21.09 ID:KDqDpRwG.net
>景気が良くならないのは単に共通通貨にしたせいで金融政策が自由にならない
からだよw

ちがうよ。
民族性の違いから出てくるもの。

114 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:55:56.16 ID:fz2sUQtE.net
イタリアがデフォルトしたら、さすがにEUも終了

115 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:57:07.48 ID:PG4tgeSX.net
>>109
だったら今と変わらん
終身雇用を最後まで受けられるのは一部

116 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:57:57.80 ID:etxjTE9b.net
日本の凋落_1_貧しい繁栄
https://gamayauber1001.wordpress.com/2016/10/21/21oct2016/

117 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 10:58:39.69 ID:RlPmvkIi.net
>>109
結局残るのは政治力の強い奴なんだよな。
解雇はくじ引きとかが一番公平じゃないかと思う。

118 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 11:03:12.79 ID:X3Gw52vS.net
>>106
高賃金の正規労働者を簡単に解雇できるのだから、一時的に非正規が増加するのは、当然だろうよ
でも結局イタリアでも安い違法移民の非正規ポストに、正規が奪われる構造は変化しから、若者の失業率も高いまま
>>1のイタリアの失敗は当り前の結果

119 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 11:04:25.74 ID:4z7EJHcJ.net
これはwwww丸見えすぎる
こんなもの見てはいけないwwwww

http://xup.cc/xup3hcsfynh

120 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 11:04:26.82 ID:X3Gw52vS.net
>>118
「一時的に正規が増加する」の間違いな、スマンな

121 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 11:07:09.88 ID:DnCqumx4.net
海外では厨の弁明はよwww

122 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 11:07:19.51 ID:d+/Wg4Yj.net
>>19
確か原則大学入学希望者全員入学できるはず。
当然の結果。
本来そういうものだと思う。

123 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 11:07:38.19 ID:xS3JsiNO.net
イタリアは移民が多いのとEU自体がオワコンなのでしょうがない

スペインはもっと若年失業率高いぞ

124 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 11:08:58.03 ID:aVGZtkIJ.net
日本も解雇進めろよ、老害も若造も辞めさせろよ

125 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 11:09:36.98 ID:DnCqumx4.net
だれだよ 小泉とかいう

売国サラブレットに投票した奴はwwww

126 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 11:12:14.73 ID:MCZ3anxE.net
人事部の連中って自分たちはリストラ対象外だと思っているのか態度でけえよな。
下り階段で俺の前を歩くなよ。

127 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 11:12:26.79 ID:ZsyHtdE/.net
でもアメリカは無能は解雇されるけど経済発展してるよ

128 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 11:14:25.81 ID:ueIXTB/A.net
あたりまえ。人材市場の流動性なんて害悪に決まってんだろ
わかってて旗振りする連中ってなに考えてんの?

129 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 11:17:09.17 ID:7tosPSyN.net
解雇規制緩和は賛成だけど、これをやるならセットで解雇された後の仕事が直ぐに見つかりやすくしないと駄目だろ

130 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 11:18:51.07 ID:Ltf5hRcu.net
>>129
仕事はある
飲食、介護、清掃、警備、etc…
低賃金単純労働しかないけど

131 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 11:24:43.17 ID:pCtwRVZ9.net
>>1 首切り平蔵(竹中)はどう思うだろう

132 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 11:33:43.47 ID:94uHSNV4.net
退職金制度を無くせばいいだけだけどな。

133 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 11:34:46.33 ID:+ypnrB4g.net
イタリアの経済が悪いのは、過去の累積のせいなので、
制度少し変えたくらいで、そんな変わる訳ないだろ。

134 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 11:35:37.52 ID:jJwp6WJu.net
ユーロ導入が諸悪の根源だろ

135 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 11:37:45.17 ID:YsUZivxz.net
小泉の地元の自民党員や公明党員が惨殺されるような事件も起きてくる
のではないか?TPPも十分な議論時間をかけていないし、東北で
自民が大負けしているのを真摯に受け止めていないんだろ。
中国なんかで無差別大量殺人なんかがニュースになっていて、
抵抗できない子供を狙うような事件があったと思うが、そのうち
学習塾などが火の海になって何十人もまとめて死傷するような事件が
起きることも考えておくべきだんだろ。そういうことに頭が回らなかった
小泉進次郎の責任問題も問われるぞ。進次郎人気といっても、
横須賀の子供が何十人も一挙に死亡したら、立場がなくなるだろ。

136 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 11:39:59.59 ID:pUh246NB.net
>>1


 


 


低能が、何の記事だ

 

 
ロンドンもニューヨークも、即時解雇があたりまえの常識だ。

 

躍進をつづけるイギリス・アメリカの経済は、1995年から比較すると、

GDPが倍以上に高度経済成長した。

 

朝鮮人である安倍や自民が自慢の日本経済は1995年から比較すると、

GDPが減少をし続けている。


 


 


 

137 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 11:40:06.28 ID:zTDRNaXM.net
>>132
それがいいね。
一社だけに長く居るのが偉いみたいな風潮は無くした方が良い。

138 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 11:42:48.04 ID:AqNv3oym.net
>>4
まさにこれなんだよ

日本人はサービスに対して適正な対価を支払いたがらない

その循環が働く者が報われない社会を形成してる

139 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 11:49:05.67 ID:Job3gg1a.net
部分だけ見ると良さそうに見えるけど、机上の空論で実行すると2極化推進で
親父と同類。裏方は同一人物?

140 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 12:04:26.90 ID:94uHSNV4.net
その割に職を転々としてるのはマイナス評価だからな。

141 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 12:09:55.63 ID:Sl4GWWrC.net
>>1
>2015年9月からの1年間で雇用者数は16万人増えて0.7%上昇しているものの、失業率は11.5%前後と横ばいです。

調査として大雑把すぎる気もするけど。
解雇規制を緩和してもそれ以前より悪くはなってないということだよね。

142 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 12:11:30.94 ID:xHZ3JZpv.net
ベーシックインカムとかである程度の所得を保証しなきゃそりゃ経済回るわけないだろう

143 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 12:13:30.31 ID:BB3KGsAF.net
>>139
人間の善意を前提に計画するのが机上の空論で、
悪意や欲望を前提に計画するのが政策論では?

人間は弱く醜いことを肯定して、それを利用して誘導するような
政策なら上手く機能すると思うよ。
共産主義が失敗して資本主義が成功してるのがその証拠。

144 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 12:14:16.03 ID:Tb/wsVih.net
公務員の免職も簡単にできるようにしないとな。

145 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 12:15:52.96 ID:jn78JROy.net
無能でアホな親父はじゃんじゃん解雇

146 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 12:17:55.14 ID:2nU1e7h+.net
まぁ でも日本の雇用は、今のままでも良い方向に向かってるよ。
新自由主義者が移民とか 変なことを言い出さなければ。
要は、好景気が 今後も長期間続くという観測が立たなければ 企業は 幾ら解雇規制が緩和されても正社員を増やさない。
ただ人口動態的に、椅子とりゲーム ドミノ倒しに 人手不足が厳しくなれば 正社員にして囲い込む動きは増える。
それに牛歩のスピードでしか進まなかった、ブラック企業排除 派遣会社の届け出制廃止
過労死防止が電通事件で加速するし
非正規労働者の待遇改善も法制度面でも整備が予想外に進んでる。
労働法制は 解雇規制の緩和以外は 労働者に有利な方向で進んでる、賃上げもそうだが。

もはや非正規を正社員にした方が トータルでコストダウンになる時代へと向かってる。

今までの首切りは 組合ある大企業と中小零細企業で扱いに凄く差があった。
でも金銭解雇の 金銭額をモノスゴ高くすれば、解雇して非正規を雇えば割安になる という判断にはならない。
どうしても 厄介払いで 大金を積んでも辞めさせたい者だけが首を切られていく。

ちなみにイタリアとは 景気や もともとの失業率が違うから何とも比較困難。

147 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 12:24:33.54 ID:oiV1S3bC.net
元々働く気が無いだろイタ公とかの南欧は

148 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 12:26:27.41 ID:KDqDpRwG.net
>人間は弱く醜いことを肯定して

それはまた別のお話。

149 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 12:27:15.95 ID:94uHSNV4.net
気候やプロテスタントとカトリックの違いもあるしな。

150 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 12:27:25.23 ID:Qegr8swH.net
>>108
日本の雇用慣行が世界的にかなり異質だと認識していないで議論している人が多すぎるよな
その韓国だって正社員を早期退職に追いやるし

151 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 12:29:36.43 ID:KDqDpRwG.net
>日本人はサービスに対して適正な対価を支払いたがらない

勘違いしてるね。
システム化して組織化することで中小の階層構造になり、コストが大きくなってんの。

152 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 12:29:49.29 ID:Dgze2iJR.net
つうかさ、正社員ごときでまるで中産階級にでもなったかのような勘違い野郎がいるみたいだが
正社員なんて意味あるの大企業限定だから。

中小の年収300万以下の糞尿正社員になるくらいなら、同じ金額で大手に派遣で行ったほうがよっぽどマシだわ。

糞尿の分際で、何か勘違いしてないか?

153 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 12:30:38.56 ID:94uHSNV4.net
「働かないオジサン」を成長産業へ労働移動させる意味も分からないし
だいたい成長産業って何なんだよ。

154 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 12:32:11.11 ID:KDqDpRwG.net
適正な価格は役所が決めた価格。
解りる?

155 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 12:32:56.50 ID:KDqDpRwG.net
だから君たちはだ・め・な・の。

156 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 12:34:20.00 ID:HUN9Qhpq.net
>>153
その働かないおじさんを追い出せない無能なお前の会社を棚に上げて
わざわざ法を変えろとかバカバカしくて話にならん

157 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 12:35:39.85 ID:KDqDpRwG.net
昔東大、今、ハーバードでも職はなし。

158 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 12:39:58.17 ID:KDqDpRwG.net
例えば水道を直すのにかかるコストは生産性を上げるために下請け構造があるから
上がってるよね。

159 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 12:41:50.53 ID:KDqDpRwG.net
コストを下げたら生産性は下がるでしょう。

バカが議論しても何も進まないけどね。

160 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 12:43:24.48 ID:/wxsyZoc.net
まあ老人の金持ちは更に金持ちになったから
老い先短いジジイ連中には良かったんじゃね?

161 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 12:45:17.09 ID:NS+IQe0O.net
EU離脱したたけで解決だろ
イギリス見なよ。めっちゃ株上がった

162 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 12:46:39.32 ID:KDqDpRwG.net
ノーベル経済学賞のクルーグマンはヘリコプター・マネーを説いたわけだけど
ヘロインを増やすことでしかなかった。

163 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 12:47:49.06 ID:X+EZ2HTH.net
無能排除のための規制緩和おkなんだが
やると一番駆除したい無能上層部が残ってしまうんだろうな
強大なる権力にぎにぎで

164 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 12:50:55.08 ID:KDqDpRwG.net
バビロンはうんとは言わないだろうね。

165 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 12:51:32.27 ID:Qegr8swH.net
解雇規制緩和で無能を追い出すのは確定しているが
新規雇用を増やすのは完全に嘘
企業はお試しに必要ない人員を雇うわけがない
そもそも非正規を安く使えてるのに直接雇用する馬鹿がいるか?

166 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 12:52:54.66 ID:lqTFTbTJ.net
竹中と小泉はな・・・

167 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 12:53:05.19 ID:NS+IQe0O.net
しかし経団連のサラリーマン社長もよく
イギリス相手に要望書なんて出したな
あ?と怒ってるぞ 俺知らね

168 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 12:53:15.22 ID:MVBNTLOa.net
まぁ雇用増やすために解雇規制緩和したわけじゃないもんなw

日経はイタリアの労働法制改革を手放しで誉めてるけどさw
実態はこんなもんだよ

169 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 12:54:05.46 ID:b+TYP88Q.net
金融似非グローバルは日本にとってデフレ劣化の庶民生活劣化促進でしかなかった・・・代わりにシナ韓が急成長した(日本の投資金で・・・)

金融似非グローバルは世界展開の米軍事力と米基軸通貨ドルによる米国覇権の延命と金融賭博屋の利害一致のコラボです
共和ネオコンと民主ウオール街とユダヤ志向奇麗事の国境なき移民移動の自由平等のコラボです
したがって金融似非グローバルとその綺麗事に普遍性などありません
金融賭博屋の断末魔と格差とISテロと侵略移民(EUなど)不法移民(ヒスパ・シナ)など中流崩壊の不満は反グローバルの極右勢力や共和トランプさんや民主サンダースさんを押し上げた
金融似非グローバル化に普遍性はないのです・・・放置すると世界中が中東化のテロや戦争の生活安全劣化が促進されます
反発した極右による巨大戦争を招くかもしれません

170 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 12:55:08.67 ID:wovBiCLI.net
中華 ベトナム インドネシアなど同列に日本はなっていくんだろうな

171 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 12:56:15.02 ID:b+TYP88Q.net
金融グローバル政策を断固粉砕する!・・・・今や現状維持も不可能・・・移民なんて導入したら戦争になるで!

172 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 12:57:33.74 ID:lU8vDdN9.net
働かないおっさんは結局居残る
なぜなら会社クビになったら自殺するしかないからだ

173 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 13:00:14.51 ID:Sl4GWWrC.net
>>165
>お試しに必要ない人員を雇うわけがない

それはちょっと違う。
いまは必要な人員も雇わない状況だから、
少ない人員で無理な仕事量を回そうとして疲弊してるわけ。

174 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 13:00:34.92 ID:o+63w5xG.net
>>1
 下っ端アルバイトの経験も無い上に、脳味噌は並み以下。
語っている内容なんぞ、周囲のブレーンの受け売りで自ら
調べて熟考する能力があるすら疑問のボンクラ。そんな
進次郎が、御託を述べるとはな。

175 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 13:02:30.65 ID:b+TYP88Q.net
似非グローバル化推進の綺麗事の移民平等は世界の途上国化の貧乏平等ですから
はっきり言って先進地域で似非グローバル化の移民推進は貧乏になろうという狂気の脳内妄想
先進地域には劣化以外に何のメリットもないのはデフレ劣化25年の日本・欧米の侵略移民の暴徒化と格差
世界中を中東化の混乱を移植して儲けようとする賭博屋のキチガイ発想
賭博狂いは家族の生活費も質に入れるぜ…・後先考えない

176 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 13:07:19.60 ID:b+TYP88Q.net
反グローバルは

日本で無党派層化
欧州で極右化(ナチス台頭の恐れも)
アメリカでトランプ人気現象(民主のサンダースの台頭)

これは止まらないぜ・・・強烈に影響を与えるぜ

177 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 13:13:23.39 ID:b+TYP88Q.net
なんぼ似非グローバル化が厚化粧して誤魔化しても化けの皮が剥がれ落ちてるからな・・・
欧州はヒトラー2世が誕生するだろう?
アメリカは孤立化の方向
日本はどうする?シナと戰爭準備するか?

178 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 13:15:23.84 ID:Sl4GWWrC.net
>>176
>日本で無党派層化

しょぼいなw

179 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 13:19:31.26 ID:9aotfFzD.net
宇多田も無職のイタリーと結婚してたな
予想通り離婚したけど

180 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 13:20:36.78 ID:Mxrhj1Iy.net
>>1
それでもGDP成長率は日本より上なんですわw

181 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 13:24:05.09 ID:a3C9/vYl.net
解雇規制緩和で経験の少ない若者からから切られる
そして彼等が中年になり
働かないおじさんが出来るのである

182 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 13:24:51.98 ID:HI4UlrVZ.net
ちょっと前にNHKで爆笑問題司会で資本主義の今、みたいな内容の番組を三回連続で放送しているの見たが
もう、大昔に隕石衝突後に恐竜が滅びる末期みたいな状態だろう、資本主義は
生き残っている弱いっている者を食い尽くして、最後には自分たちも食べるものが無くなり全滅みたいな

183 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 13:25:54.77 ID:dXJkD5E8.net
使えねーけど、強力なコネ持ちは簡単に切れるはずもなく無意味だろwww

184 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 13:27:03.41 ID:vkqZfHyb.net
>>32
追いかけて真似するアホ

185 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 13:38:23.17 ID:Z+HUc2Ld.net
>>17
まさにそれが、日本では35歳からの就職氷河期問題となっている。政府は今更対策しだしたけど、もう遅い!

186 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 13:42:21.20 ID:DdI6CbUS.net
幕末から明治時代以降 意図的に東京一極集中を行い他都市を壊してきた遷都されていないのに首都とか言ってる東の京 東京
借金全国ワースト1位の東京
第3セクター破綻の東京
スリ かっぱらい 全国ワースト1位の東京

187 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 13:42:55.57 ID:2rmIg2ho.net
山谷地区より若者ホームレスが多い渋谷 新宿 池袋

188 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 13:56:25.10 ID:O5GsFqLN.net
>>130
その現実を見ないことにしてる自民党の政治が悪の根源なんだよ。
真実から目を覆う奴に政治なんてされたくない。

現実を認めた上で、現状を改善しようとするのが政治なんだ。

189 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 14:00:26.46 ID:xhx+yGNd.net
>>68
外国人労働者の日本語の問題とか、同僚の日本人の労働強化で補うから『管理者は』へーきへーきw

190 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 14:22:32.34 ID:gkBy3pff.net
ロクに働いたこともないバカボンが偉そうにw

191 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 14:30:25.40 ID:IHqDJw8s.net
>>97
長時間労働は仕事でミスする確率が高くなるから
むしろ生産性は下がるよ

192 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 14:38:17.14 ID:AAkVmS2o.net
だいたいアメリカには日本みたいなピンハネ型派遣会社はないしな
基本会社と個人の契約だけ
使えなければクビになる
農場で収穫する季節労働者が日本の派遣に近いかな

193 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 14:58:54.44 ID:MGycM4QN.net
>>1
知ってた。
企業優位にしすぎると資本主義の暴走が歯止めが無くなる。

194 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 15:00:52.61 ID:GyOqnQik.net
でも日本の生産性の悪さって
働かないオジサンを解雇できないことにあるからなぁ

195 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 15:04:05.11 ID:pvzhhJFD.net
>>194
あとは
・過剰な品質水準
・会社ごとのローカリゼイション
・ISO系

196 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 15:06:38.88 ID:7vwbJCAt.net
【金融】なぜアベノミクスのような「誤った政策」が行われてしまったのか?物価が上がれば景気が良くなるという謎理論 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478408515/

【TPP】 与党が採決を強行★5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478318110/

【TPP】救急車で10万、盲腸手術で100万…国民皆保険崩壊で医療が高嶺の花に [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478394109/

TPPのせいで国民皆保険制度消滅、救急車有料化、貧乏人は上下水道も使えない日本になるわけだが@2 [無断転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1478328274/

197 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 15:06:45.06 ID:YrYARPB9.net
失業問題の大半はベーシックインカムの導入で解決する

198 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 15:08:29.11 ID:B4oxmj06.net
それはもっと別の大きな問題を引き起こすだけだ

199 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 15:20:47.24 ID:A6LIEbeq.net
>>194
それは嘘、実はお前のようなのが居るから

200 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 15:29:51.76 ID:A6LIEbeq.net
つか、この手の規制緩和は失業者の増加と不景気を加速させるだけだよ、なぜならば手段であって目的じゃないから。
企業経営者、株主連中にとっては人件費を増やすことは死ぬほど嫌なことだからね、ありとあらゆる手を使って人件費を削ろうとしてる、安く使えない人間は削減標的の1番だろ?
だから、正社員をクビにしたら、それを材料に更に安い値段と劣悪な環境で非正規を使うだけだろうね、
あと、外国人労働者、研修生ということでただ同然で使えるんだろ?

201 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 15:39:06.78 ID:AhnewB58.net
雇用が増えて失業者が横ばいなら成功してるって事じゃん
日本も早く規制緩和しろよ

202 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 15:42:58.32 ID:EmeRek3C.net
イタリアが景気悪いのは銀行の不良債権処理が遅れているからだろ
むしろ雇用が上向いてなかったらデフレスパイラルに陥っていた

203 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 15:49:34.26 ID:A6LIEbeq.net
そういや「解雇規制緩和」とかやってるのは
イタリアだけじゃなかったよな?信者によれば
確かオランダとかデンマークとか?

204 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 16:27:31.81 ID:3gzElKp6.net
まあ、終身雇用の撤廃は日本が良い方向に変わるための一つのターニングポイント。
しかし、いろいろマイナス方向への逃げ道があるから、それだけ変えても社会が変わらない。
雇用を増やす方向への取り組みも大事。
うまく流れに乗れなかった人も救済するセーフティーネットも大事。
その辺をきちんとしてやれば、日本は良くなる可能性はある。

おそらくこれが機能すると、新卒で一生大企業というのはなくなる可能性が高い。
いつでも中途採用できるなら新卒抱え込む必要ないからね。
皆中小からエントリーして仕事を覚えて30代くらいで大企業行って、
40位で独立するか、管理職を転々とするとかそういう流れになるのでは。

205 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 16:36:45.38 ID:A6LIEbeq.net
>>204
簡単にまとめると
「どーなるかはわかんないけど、
良い結果が出ると良いね(希望的観測)」
だね

206 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 16:56:43.09 ID:WvG8Tfn9.net
>>204
マジレスすると中小企業は新人を育成する余裕はあまりない

207 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 17:09:27.21 ID:lmCK5lvt.net
>>206
だから欧米みたいに
大学で専攻した学問の企業に入社するんだよ

208 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 17:12:45.80 ID:CaSnU3e0.net
>>153
介護しかないだろ

209 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 17:15:11.50 ID:qsI4O7u+.net
日本は基本的に企業に有利になることしか推し進めないじゃん
いくら雇用の流動性が〜とか言われたって信じられるわけ無い
解雇規制緩和したところで奴隷が増えるだけとしか思えん

210 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 17:19:18.38 ID:WvG8Tfn9.net
>>207
だからそれは中小企業ではきつい
そいつらが育って戦力になるから先行投資で新人を雇うだけだから
そいつらが育つと大企業に行くようなら最初から雇わずに中途だけにする

211 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 17:23:04.82 ID:A6LIEbeq.net
企業経営者や株主の意識が
30年前と決定的に違うんだよね
従業員や製品・技術、顧客に対する信用、
といったものに対して
そういったものも「企業の一端」
であるという意識から、いまや
「会社=資金・資産であり、
従業員や製品・技術、顧客に対する信用、
はそれを守り増やすためのツール」
という意識になった。

212 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 17:27:12.02 ID:Wy3dTdvZ.net
>>15
半分は公務員だよ。
あとは大手の正社員。
日本の失業率は若者ではなく中年が押し上げてる。

213 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 18:04:25.63 ID:rIQy9DIk.net
ほらな
日本でやったらもっとひどいことになるよ
なんせ労働者にまともな人権がないから

214 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 18:40:22.20 ID:DelzFLn8.net
じゃイタリア人は日本人の若者みたいに
時給0.5ユーロで日本コンビニエンスストア店員並みに働くのか?

215 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 18:43:25.62 ID:lmCK5lvt.net
>>214
1ユーロは150円ぐらいだぞ

216 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 19:00:01.05 ID:eVzf+sPW.net
そりゃクビを切りやすくしたところで正社員として雇いやすくなるわけではない
日本で非正規雇用率がどんどん上がっているのは
正社員の解雇が難しいからというよりも
正社員より人件費を抑えられるからが一番の理由なわけだし
小売とか飲食店の店長がパート待遇の例があるとか典型だろ
別に世の中の大半の仕事は正社員である必要は無いのだから
非正規でも構わないという人間が労働力の供給側にいるかどうかっていう労働需給の問題だからな

217 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 19:03:01.96 ID:BaehEgdb.net
解雇規制が嫌なら内部留保の使い道に文句いうなよカスがwww

「会社経営はどうでもいい、俺らを雇い続けろ、給料も上げろ、
ただし経営責任は取らない。」

この状態で借金だらけになったのがジャップ政府なんだよwww

218 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 19:07:23.77 ID:bMGC8RGL.net
成長産業ってなによ

219 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 19:09:32.61 ID:eVzf+sPW.net
>>194
働かない人間や無能な人間をリストラできないのが生産性が上がらない理由なら
バブル崩壊後20年もリストラをしょっちゅう繰り返してる
日本の大企業の業績が右肩上がりでどんどん伸びて行ってないことの説明にはならない

220 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 19:13:23.47 ID:3cdOUsq0.net
解雇規制緩和の是非はさておき、イタリアはドイツと同じ通貨を使っているという致命的な問題を抱えているから、参考にはならんだろう。

221 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 19:14:09.38 ID:DelzFLn8.net
>>215
間違い
5ユーロ

222 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 19:15:42.05 ID:DelzFLn8.net
>>194
日本の生産性が悪いのは
どんな田舎でも24時間オープンのコンビにとかあるから。

別に日本人怠けてる訳じゃない。

223 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 19:23:34.20 ID:uEs5qm9v.net
リストラ本来の意味は不採算部門の整理といった事業再構築
その結果として解雇や採用抑制が生じるのだが
日本の場合は組織改革を先延ばしにして採用抑制や解雇で人件費圧縮をするだけ
だいたい、潰れるか合併の直前に整理するんだな

224 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 19:24:03.51 ID:j+nFhdza.net
>>60
同意

225 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 19:26:49.21 ID:uEs5qm9v.net
まあ、不採算部門から採算性の高い部門へコンバートしても
使い物にはならないのは分かるのだが
腐ったリンゴは学生ドラマだけではないわけね
であるのなら進次郎の主張はまたしても画餅に過ぎないわけだな

226 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 19:41:54.93 ID:JJc+aZwR.net
イタリアの問題はユーロという金融政策の話なのに
アホみたいな議論しても

227 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 19:44:49.30 ID:beeU/c+R.net
イタリアスペイン辺りは中卒以下が半分くらいだから、失業は仕方がない。ロクに学ぶ機会が確保されていないのだろ。南欧の高卒よりも日本の中卒の方がマトモなレベルだし。

228 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 19:47:32.94 ID:lAl85crN.net
ますば公務員から導入だろな?

229 :高砂:2016/11/06(日) 19:49:48.84 ID:GoumqRtn.net
新卒で将来の幹部候補として採用したいのは10人に2人。数合わせが10人に4人。
既存の社員で辞めて欲しいのは100人に5人。
95人は頑張って欲しい人。

230 :高砂:2016/11/06(日) 19:59:39.13 ID:GoumqRtn.net
>>209
うん、そうだね。
ても企業から何としてもやめてほしく無い。
そんな人財も居るよね。
ぶら下がりじゃダメで如何に企業から必要とされる人になるか考えないとね。

231 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 20:01:18.43 ID:I1vo7CfS.net
解雇規制の有無じゃなくて、
それはアメリカとイタリアの違いやろ

232 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 20:04:01.22 ID:uEs5qm9v.net
単純に世代別で見ると余剰感や所得水準の高いバブル入社世代を切りたいだけだな

233 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 20:07:48.70 ID:nNqhvOpU.net
イタリアが駄目すぎるからだ。
アメリカも解雇自由だ。

234 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 20:20:19.09 ID:uEs5qm9v.net
辞めさせる自由と雇わせる自由は別物なんだな
前者を確保することが即後者につながるかのような論立ては間違いだ
たしかに不要人員を辞めさせることは会社の利益につながる
ただし社会全体で見て利益になるかどうかは別だ
まあ、安易な首切りで利益確保をしなければならないくらい
企業経営が追い詰められているというのは分かるが
どうしてそうなったかを考えないとな

235 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 20:29:16.28 ID:++pr/1uC.net
会社が潰れるまで異動や解雇できない正社員なんて要らない。
正社員は選ばれし人間であると勘違いしている奴が多いけど株主からしたら
リスクやお荷物でしかない。
派遣社員のほうが存在意義が合理的に説明できるし株主としても納得できる存在。

236 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 20:33:19.33 ID:4sg8G3eI.net
新卒至上主義がないから若年者(=非熟練工)ほど失業率の高いのがヨーロッパなわけだが、日本だとどうなるかね?

237 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 20:46:49.82 ID:FZsqiUqF7
http://bc-nextuto.xsrv.jp ここなら全て無料で使えて、色々な事業所(会社)で実際に発行された給与明細書が見れたり、多少でもその事業所の待遇が分かるのでは?
しかも、高額は無理でも毎月少し位の収入が簡単に手に入りそうですし。

238 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 20:36:33.19 ID:Z+HUc2Ld.net
企業は株主のもの、いらない社員は切り捨て派遣社員で賄う。
企業や株主だけの利益考えるならそうなるが、切り捨てられた労働者が将来ナマポになってその保障を負担をするのはその他の大勢の納税者。

239 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 20:46:33.38 ID:DnCqumx4.net
ニート議員に釣られるおまいらもどうかと思うわ

選挙でニートを選ぶなwww

240 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 20:51:05.58 ID:udWFTb5F.net
>>234
雇わせる自由って何だよww
意味が分からんww

241 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 20:57:57.27 ID:m7tuQ1Lo.net
>>110
これ
現状サビ残させ放題なのに規制緩和するとクビを盾にサビ残が地下に潜る
酷いことになる

緩和論者は絶対にこの事に触れたがらないんだよな
反論のしようがないから

242 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 21:01:54.82 ID:udWFTb5F.net
>>241
どういう被害妄想だよ馬鹿w

現状だって法規制も罰則もちゃんとあるのになぜそれでもサービス残業や
休日出勤がなくならないのか、悪い頭でちゃんと考えたことあるのか?w

243 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 21:02:21.50 ID:L0MyLZAJ.net
そりゃ、経済危機だからやろ?
この前のサミットでも、安倍が経済危機がくるって発言してたやろ?
こういう時のための解雇規制撤廃で悪い事じゃない。
何、わけのわからいことほざいてるんだ?

244 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 21:02:26.77 ID:m7tuQ1Lo.net
>>194
罰則と取り締まりがユルユルでサビ残させ放題だからだよ
余計なコストがかからないから無駄な会議、過剰な品質のまま仕事が進められてしまう
これは本当に必要なのか?を検討するインセンティブが働かない

245 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 21:04:47.57 ID:udWFTb5F.net
>>244
まったく違う。

サービス残業も休日出勤も過労死も先進国では日本にしか存在しないが、
じゃあ日本以外の先進国では監督官庁が厳しく監視取締りしてるからだとでも思ってる?w

246 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 21:05:21.26 ID:m7tuQ1Lo.net
>>242
本来払うべき金を払うだけで済むのが罰則?
裁判に行っても2倍と安い金利しかつかない
サビ残させて逮捕された経営者っている?

大した抑止力もないからさせ放題なのが現状でしょ

ヘソで茶が沸きますわw

247 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 21:07:38.60 ID:udWFTb5F.net
>>246
だから、悪い頭でちったあ物を考えろよ>>245

サービス残業とか休日出勤とかくだらない慣行を本気で無くしたいと思ってるのなら、
まずどうしてそれが日本にだけ存在するのかを考え抜くことから始めてくれ

248 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 21:11:06.37 ID:L0MyLZAJ.net
>>204
そう。
それそれ。
40の時点で幹部候補は会社に残る。
だめなら中小の管理職に転職しても良いし起業すればいい。
何もできない人間は派遣社員になれば良い。

249 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 21:14:34.75 ID:++pr/1uC.net
>>236
新卒至上主義があるから、新卒時の景気で人生の全てが決定付けられる悲劇を生む。

250 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 21:16:11.30 ID:m+2q27jD.net
世界の前例から学ばない日本の政治家w

251 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 21:19:15.21 ID:L0MyLZAJ.net
すべて司法が悪いのだ。
解雇3要件なんてものを作るからおかしくなった。
これで不幸になった人間が氷河期世代にワンサカいるし。
現状の会社に不満な人間をその会社、別名村に縛り付けた。
これはロシアの農奴制と本質的に一緒だわ。

252 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 21:24:15.37 ID:3teQqJHc.net
>>222アホらしい


必要ないコンビニは潰れる
コンビニが日本経済足引っ張てるなんてw

253 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 21:28:16.86 ID:YZEzwU6Y.net
こんなの当たり前じゃん。
賛成してる若年層とやらは頭悪すぎ、ただの養分ww

254 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 22:28:32.56 ID:A7V83iJd.net
だろうね
解雇規制の緩和を言ってるのは経済界の犬ばかりなのだから
誰の利益になるかなんて子供でもわかること

255 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 22:29:21.41 ID:0KQAKyHf.net
イタリアみたいになるよな、日本も。
医療費高いし、交通費出てない連中もいるだろう(´・ω・`)
(´・ω・`)子供たちがかわいそうだわ

内部保留しまくってる企業も最悪

256 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 22:32:19.24 ID:GjKUSg8u.net
新卒至上主義、っていうのは幻想なんだよ。
いま氷河期のところがどこも空っぽなので中途採用で人採用しまくってるでしょ。
だから新卒で大手入社してなくても、中小でもしっかり仕事してきたひとはいくらでも大手に転職してる。

257 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 22:52:04.09 ID:aA2CiRHi.net
いつも両面から政策を打たなければならないのに
都合のいいことだけ言うペテン師や実行してしまうおバカさんが必ずいるんだよ。

258 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 23:01:35.96 ID:uSLJrPcx.net
"政策は失敗だったと位置づけるのも早計でしょう。2014年10月時点での若年層の失業率は43.3%でしたから、
そこから4.5ポイント改善してはいます。

なによりも、あのまま無策を続けていれば、いまの状況はもっと悪化していたのかもしれません。
経済改革をも含めたレンツィ首相の政策の是非は、イタリア憲法改正に関する彼の提案への12月4日の国民投票で明らかになる模様です。"
https://news.careerconnection.jp/?p=28429


>>1
最後まで読まないバカがたくさんいるんだから、略すな。

259 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 23:02:00.82 ID:DelzFLn8.net
>>252
コンビニは赤字じゃないから
日本経済の足を引っ張ってないよ。

生産性の例えで出しただけ。

260 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 23:02:38.17 ID:DelzFLn8.net
自由解雇はいいけど
せめて半年分の給与を払え

261 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 23:09:59.92 ID:8Bb0e8T4.net
やっぱなー、
切りやすくなったら採用しやすくなるってウソだったのかw

262 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 23:11:37.83 ID:uSLJrPcx.net
"政策は失敗だったと位置づけるのも早計でしょう。2014年10月時点での若年層の失業率は43.3%でしたから、
そこから4.5ポイント改善してはいます。

なによりも、あのまま無策を続けていれば、いまの状況はもっと悪化していたのかもしれません。
経済改革をも含めたレンツィ首相の政策の是非は、イタリア憲法改正に関する彼の提案への12月4日の国民投票で明らかになる模様です。"
https://news.careerconnection.jp/?p=28429


>>1
最後まで読まないバカ>>261がたくさんいるんだから、略すな。

263 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 23:15:36.26 ID:A7V83iJd.net
もし解雇規制を緩和したいなら

手厚いセーフティネットを整備すること
その財政は法人税の増税(特に大企業)によって賄うこと

これが絶対条件

264 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 23:18:29.02 ID:lmCK5lvt.net
>>263
手厚いセーフティネットって
具体的になに?

265 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 23:21:18.97 ID:A7V83iJd.net
>>264
クビになっても再就職まで収入の8割を給付すること

266 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 23:35:27.20 ID:5fNn97tn.net
日本はフィリピンみたいになるわけか
みんな出稼ぎで海外に行く事になる

267 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 23:44:10.77 ID:eGNbKBYn.net
>>194
その「働かないオジサン」って、管理しない管理職や責任取らない責任者でしょ?w
解雇規制関係無いですやん

268 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 23:47:24.41 ID:uSLJrPcx.net
>>267
大ありじゃん。
アメリカでは、会社が傾いた際、真っ先に切られるのがその層。

269 :名刺は切らしておりまして:2016/11/07(月) 00:05:42.80 ID:nYIDEL1U.net
解雇規制などというキチガイの制度があるのは土人国だけ。
エリート国は解雇自由。
独仏のような後進地域は解雇規制があったが、全く機能せず、
反省して解雇規制を撤廃した。

270 :名刺は切らしておりまして:2016/11/07(月) 00:07:11.41 ID:nYIDEL1U.net
>>268
いや、アメリカで最も最初に切られるのは新人だぜ。
職歴が長い奴は最後に切られる。
管理職はリストラ関係なく結果が出なければ首。

271 :名刺は切らしておりまして:2016/11/07(月) 00:37:13.69 ID:tv9t3wR3.net
日本もイタリアと同じになるな

日本国内にまともな職が得られず、中国に渡るしかなくなる
中国企業に頭を下げて雇ってもらう時代もすぐそこだ、
出稼ぎ労働者はどこでも低い扱いしかされない、中国人に顎(あご)で使われるようになる

272 :名刺は切らしておりまして:2016/11/07(月) 01:22:47.46 ID:kV352QDR.net
>>271
日本の成長率はもうとっくにあのイタリア以下になってる

273 :名刺は切らしておりまして:2016/11/07(月) 01:48:43.67 ID:YUeV+jDd.net
てかこれ、よく読むとイタリアではいい結果が出てるということじゃん。

274 :名刺は切らしておりまして:2016/11/07(月) 02:03:56.25 ID:uXeXjry/.net
>>69
労働力なんて足りてるっつーの。
介護保険にかかる税金>女の所得税
だから家族が面倒見ろって話になる。

275 :名刺は切らしておりまして:2016/11/07(月) 02:19:41.81 ID:d9VycoLl+
失われた20年の元凶の一つだろ。
世界一厳しいとも言われる日本の解雇規制が、日本経済の足を引っ張っているのは間違いない。

早いとこ撤廃汁。

276 :名刺は切らしておりまして:2016/11/07(月) 02:36:21.42 ID:d9VycoLl+
>>1
「新規正規雇用者数が前年同期比で36%も増加し、非正規雇用者数が減少した」
「1年間で雇用者数は16万人増えて0.7%上昇」
「失業率は11.5%前後と横ばい」

これは、働かない正規をクビにして同数以上の非正規を正規にしたということだよな。
適材適所が促されたわけだから、中長期的に生産性も上昇すると予測される。

日本も早くやれ!

277 :名刺は切らしておりまして:2016/11/07(月) 03:26:43.06 ID:eNAGjeT9.net
>>273
本当だ…「正規雇用が増えた、でも正規雇用が増えても景気はよくならない」って何だこりゃ。

278 :名刺は切らしておりまして:2016/11/07(月) 05:18:14.85 ID:Bar44rTG.net
雇用が流動化してもヒキニートは就職しないってことだな
そりゃ最初から働く気なんて無いんだから当然
雇用が無いから働けないってのはただの言い訳ってこった

279 :名刺は切らしておりまして:2016/11/07(月) 07:12:58.03 ID:ZfOmfIwS.net
本人に働く気があっても採用しないだろw

280 :名刺は切らしておりまして:2016/11/07(月) 11:18:03.01 ID:JMI4209K.net
>>270
日本の場合は無能な管理職がなかなか首にならないからな
実は問題はそこ

281 :名刺は切らしておりまして:2016/11/07(月) 12:00:02.65 ID:apLqV4+k.net
クビになりにくいってことは
採用されないという意味なんだよ

282 :名刺は切らしておりまして:2016/11/07(月) 12:16:24.23 ID:uXeXjry/.net
>>278
(当面の)生活費があるニートが何でわざわざ悪条件で働かないといけないの?

283 :名刺は切らしておりまして:2016/11/07(月) 12:30:08.55 ID:Nz2HYVBd.net
まあ経済学なんて実験や実証ができないからやってみないと
わからない。

284 :名刺は切らしておりまして:2016/11/07(月) 13:33:47.81 ID:i8FMTlKm.net
人を育てると言う感覚が廃れたね。

285 :名刺は切らしておりまして:2016/11/07(月) 14:20:22.25 ID:YTZ+6jdDa
>>281
そうそう。逆に言えば、
クビにしやすいということは、採用しやすいということ。

雇用規制緩和で就職口は増える。
定着できるかどうかは、本人の能力や努力しだいになる。
努力の価値が上がるだろう。生産性もな。

286 :名刺は切らしておりまして:2016/11/07(月) 14:48:53.14 ID:Nz2HYVBd.net
【国民一人当たりGDPランキング】

.----27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1992年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅3)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--● 24位 (安倍)
2014年● 27位 (安倍)

287 :名刺は切らしておりまして:2016/11/07(月) 14:50:18.48 ID:Xw6ez7hD.net
日本政府の若者離れ

288 :名刺は切らしておりまして:2016/11/07(月) 18:11:29.43 ID:8qh3+8Kq.net
 

イタリアが酷い国なのは
イタリアの全自殺者数を北イタリアが請け負ってるから

イタリアで興味深いのが南北の違いだが
北なんかは土日返上の過労死上等、自殺しまくりで
風邪薬の次に抑鬱剤が最も売れている地域

ちなみに世界で最も需要があって処方され
売れているのは心療系のおクスリw
直近に隣接する製薬のスイスがウハウハwwww

年間16兆円も脱税が行われ、財源を逸失している
クソ国家クソ国民のイタリア

南イタリアの人間からは
「寒い所でそんなに働いてどうするの??w アホちゃうかwww
あ、俺たちの扶養保護(生活保護)ねプゲラッチョw」
としか思われてない
 
 

289 :名刺は切らしておりまして:2016/11/07(月) 20:55:27.31 ID:EoeJdtuJ.net
率先して公務員を削減しないと未来はないな。

290 :名刺は切らしておりまして:2016/11/07(月) 21:00:58.45 ID:+e5qIsAm.net
>>281
誰が?

291 :名刺は切らしておりまして:2016/11/07(月) 21:18:13.77 ID:o6AYxvGD.net
私は創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄に落ちる、
朝夕に南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、どこに訴えるわけにもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切った上で、新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。

292 :名刺は切らしておりまして:2016/11/07(月) 21:36:18.30 ID:ioPi5lBc.net
>>282
だったらなぜ2chで
俺が就職できないのは企業が悪い
俺に恋人が出来ないのは社会が悪い
俺が結婚出来ないのは政治が悪い
俺がマイカー持てないのはトヨタが悪い
とか毎日毎日悲痛な叫び声をあげているの?

293 :名刺は切らしておりまして:2016/11/07(月) 23:34:06.03 ID:WfVTS42L.net
>>288
日本にも沖縄と言うのが

294 :名刺は切らしておりまして:2016/11/08(火) 02:39:09.13 ID:wApl1RY2.net
>>292
スネかじって全てが手に入るなら
労働するのはマゾだけになるぞ

295 :名刺は切らしておりまして:2016/11/08(火) 02:51:46.54 ID:Pgbi1fse.net
解雇自由にして悪化するなら
その原因は
反日売国の在日帰化と移民のせい

そもそもその為の移民だよな
本丸は政治的マンパワー支配だが

296 :名刺は切らしておりまして:2016/11/08(火) 02:52:57.09 ID:Pgbi1fse.net
>>284
日本人経営者が減ってるからな
白人や支那チョンに人は育てられないし
育てる気なんてない

297 :名刺は切らしておりまして:2016/11/08(火) 02:56:58.58 ID:5DrM43HV.net
日本は税金ジャブジャブ業と一般企業との差がね
中小零細なんて働いたら負け状態だし

世代交代の零細なんて斜陽産業で借金まみればかり
親が子に嘘ついて無理やり引き継がせるという鬼畜なのまで
大型の工場は海外に移転済みだから設備投資なんて伸びるわけもなし

銀行が本気出したらイタリア平気で超えるよ

298 :名刺は切らしておりまして:2016/11/08(火) 03:04:25.41 ID:Pgbi1fse.net
銀行は若い日本企業に投資するから価値があるのに
税金注入されても、尚、金貸し投資しないからな

299 :名刺は切らしておりまして:2016/11/08(火) 05:12:05.26 ID:sOqYfLCB.net
>>294
働かなくても安泰な人と
働けない無能は似て非なる存在

300 :名刺は切らしておりまして:2016/11/08(火) 05:18:03.27 ID:T+s3I2xF.net
山崎 雅弘 ‏@mas__yamazaki 15 時間15 時間前

韓国のメディアは、
大統領の政治的意思決定に外部の人間の意向が
どこまで影響したのか、という面を徹底的に追及するが、
それが本来のジャーナリズムの役割で、日本でも
「首相の政治的意思決定に外部の人間の意向がどこまで
影響しているのか」が検証される必要がある。
日本会議問題の核心はそこだろう。 pic.twitter.com/Whdd7Kcy4T

301 :名刺は切らしておりまして:2016/11/08(火) 05:19:14.40 ID:8ZR/sQhR.net
高給無能の解雇が可能ではあるが、公務員の解雇ができなければ
意味がないからな。民間はその後でいいだろう

302 :名刺は切らしておりまして:2016/11/08(火) 05:29:42.74 ID:VKQ7w6X1.net
これは「EU」なのが問題だろうな。

303 :名刺は切らしておりまして:2016/11/08(火) 05:32:01.18 ID:aj6Rvy1G.net
若者はスキルがない。
若いうちは不安定なのは仕方がないだろう。

問題は、働かないおじさんが社内政治力で高給をとり続けていること。

304 :名刺は切らしておりまして:2016/11/08(火) 05:41:33.25 ID:aj6Rvy1G.net
20代、30代は大して使えないんだよな。
もっとも、若者は将来性があるから、どう化けるかわからないともいえるが、

これが簡単にはクビを切られずに雇い続けてもらえるのも、ある意味、
解雇制限のおかげともいえるのかもしれない。

とはいえ、解雇制限が有効に機能するのは、会社に体力があるうちだけ。
日本は今後、衰退していくから、解雇制限を企業に押し付けるのは無理だろう。

むしろ、それを認めて公正な解雇ルールを作るべき。
泣き寝入りして、解決金すら、ろくにもらえずリストラされている奴の多いこと。

305 :名刺は切らしておりまして:2016/11/08(火) 05:45:23.30 ID:isn5TMeX.net
せやろな

306 :名刺は切らしておりまして:2016/11/08(火) 05:49:26.37 ID:aj6Rvy1G.net
若者の失業は、真の失業ではないな。

一度社会に出て、社会というものを学んで、自分の適正を見極めて、
再教育を行う雌伏の時にあたるのが、若者にとっての失業期間だろう。
若者にとって、失業はもっとポジティブにとらえるべき。

逆に、そういうことをやらずに、解雇制限を盾にとって、しがみついている20代30代は
単に、社内政治力を盾に、「はたらかない高給とりのおじさん予備軍」を増やすだけのことになる。

307 :名刺は切らしておりまして:2016/11/08(火) 05:56:03.46 ID:c8Z02L4n.net
>>299
働けない奴が社会に出ると迷惑だからナマポでも渡して引きこもって貰って、安泰な奴が働かないのは損失だからガッポリ徴税して働かせないとなw

308 :名刺は切らしておりまして:2016/11/08(火) 07:12:05.46 ID:LE/8N9BO.net
イタリアもニートが多いのかw

309 :名刺は切らしておりまして:2016/11/08(火) 07:19:59.44 ID:HSzno0Ud.net
>>1
挙げるネタ変えてんじゃねーよ

310 :名刺は切らしておりまして:2016/11/08(火) 08:39:24.69 ID:pIA48KxF.net
解雇規制緩和は好景気は良いけど、不景気は失業率が激高になる。

ようは景気に失業率が過敏になるだけ。

政府支出増やして好景気をずっと維持してくれるならやっても良いけど、要請ばっかで民間まかせの今の政府じゃどうしようもねぇ。

311 :名刺は切らしておりまして:2016/11/08(火) 09:18:08.10 ID:qQE8+vdL.net
富は武力で奪えばいい

そういう政策だよ

312 :名刺は切らしておりまして:2016/11/08(火) 09:19:30.52 ID:qQE8+vdL.net
仕事がなければ他人から財産を奪えばいい

解雇を推し進めるのはそういう連中だからね

313 :名刺は切らしておりまして:2016/11/08(火) 09:30:26.96 ID:ZtQoyeHP.net
>>1

そりゃ10人いて10人が解雇される会社と
5人は解雇されるが5人は終身雇用の会社なら
後者のほうが発展するだろ

問題は経営陣ほど解雇できる環境にせず
実態は派遣ばかり切り捨ててるってだけで

314 :名刺は切らしておりまして:2016/11/08(火) 11:05:20.97 ID:dD5aX7Bg.net
でも非正規ばかりが増えたのも解雇規制のせいでもあるしな

315 :名刺は切らしておりまして:2016/11/08(火) 11:15:50.78 ID:A+jpcB3L.net
>>21
> 進次郎はまともに働いたこともないからね

労働経験が無い人を政治家にも教師にもしてはいけないと思う。

316 :名刺は切らしておりまして:2016/11/09(水) 23:20:08.55 ID:juYzNLfY.net
親の力で幾らでも就職先決まる奴は就職経験もさほど意味無い気もせんでも無い
首になっても全く問題無いし

317 :名刺は切らしておりまして:2016/11/10(木) 21:11:25.83 ID:lTh0n5OZ.net
終身雇用だと
中年でリストラされると死ぬで

318 :名刺は切らしておりまして:2016/11/10(木) 22:45:19.92 ID:j03/GWSu.net
郵政選挙で小泉支持した奴は自己責任

319 :名刺は切らしておりまして:2016/11/11(金) 13:00:13.23 ID:QiIBhqLQ.net
>>286
一人当たりGDPなんざヨーロッパ主要大国どこも日本とオナジかそれより低いよ
人口が5千万越えてる大国で一人当たりGDPが高いのはアメリカだけ

320 :名刺は切らしておりまして:2016/11/12(土) 00:07:47.91 ID:FiFT4QuJ.net
【政治】竹中平蔵氏「正社員をなくしましょう」「全員を正社員にしようとしたから
大変なことになった」…朝生で非正規雇用について熱弁★22
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420495684/

改革詐欺師・小泉純一郎とグルになって、日本を派遣社会にして、

朝鮮企業パソナに利益誘導しようとする、朝鮮部落出身の偽日本人・竹中平蔵!

321 :名刺は切らしておりまして:2016/11/13(日) 01:59:17.75 ID:+AQTVjtG.net
こういう簡単に人をクビにする事が出来る様にすると、誰も真面目に新人とかに技能とか技術とか教えなくなるんだよ。
教えて自分の仕事を助けて貰おうと思っても、すぐ居なくなっちゃうからね〜。

322 :名刺は切らしておりまして:2016/11/13(日) 01:59:59.05 ID:+AQTVjtG.net
つーか、やる前から散々そう言われていたし、解っていた筈だけどなあ?

323 :名刺は切らしておりまして:2016/11/13(日) 02:00:40.96 ID:+AQTVjtG.net
解雇規制があるから、一度雇ったら物になって戦力になってくれるようにあれこれ教え込む訳だしさ

324 :名刺は切らしておりまして:2016/11/13(日) 05:32:00.24 ID:VAV6IIqs.net
>>321-323
零細企業ならそうかもね。知らないかも知れないけど
大企業には「異動」ってのがあってね、社内でも頻繁に入れ替わるんですよ

あと1も読めない人?
1には雇用状況は改善していると書いているんだけど
若者の失業率が高いってのは単に雇用機会が増えてもヒキニートは働かないってだけ

325 :名刺は切らしておりまして:2016/11/14(月) 21:40:05.71 ID:rNd+2AHP.net
【政治】 大前研一氏 「日本は欧州の一員としてユーロ維持を意思表明せよ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356480224/-100

お前が幾ら、欧州に投資したのか知らんが、お前の馬鹿な投資を助けるために
俺たち日本人の税金が使われるなんて冗談じゃねえ!

馬鹿なユーロと一緒に破綻しろ! 欧州が死んでも、大前が死んでも、何も困らんわwww

326 :名刺は切らしておりまして:2016/11/14(月) 21:41:06.18 ID:yua7fLOn.net
『『今井ちゃんがこう言ってたから』』
http://ameblo.jp/don1110/entry-12219255936.html

327 :名刺は切らしておりまして:2016/11/15(火) 00:34:37.14 ID:hn70JYGV.net
人材育成が上手くいってるのって
一部研究職と土方くらいか?
楽天とかユニクロ、大手電気、IT、銀行とか
教える仕組みすら失われてる感

328 :名刺は切らしておりまして:2016/11/15(火) 06:52:12.41 ID:1ooEoDa0.net
>>327
研究畑なんて完全な個人主義だから足の引っ張り合いばっかだし
土方なんて貧困老人とかホームレスとか底辺高卒を使い捨ててるだけだが
どっからそんな良いイメージが妄想できるんだ?

329 :名刺は切らしておりまして:2016/11/15(火) 06:59:44.98 ID:KAg19Px+.net
当り前だ罠。
不景気の時に蚕寄生緩和すりゃ、人件費圧縮のために利用されるに決まってる罠。
その結果吐き出された人材を大規模公共事業などで吸収して景気対策をする、
そのためにまず人材を吐き出させるために緩和するのが道理だ罠。
大規模公共事業とか、新規産業育成のための優遇措置とか、
そういうのなしで緩和だけするのは馬鹿だ罠。

330 :名刺は切らしておりまして:2016/11/15(火) 13:44:32.67 ID:hn70JYGV.net
>>328
せめて土方の経験からでもいいので、実経験でものを語ってほしかった
研究職でいえば、生理学だったらその性質上
人材育成がどうなってるかとか
並の頭でも分かりそうなものなのにな

331 :名刺は切らしておりまして:2016/11/15(火) 22:53:24.20 ID:CQcJbpto.net
http://appnews.sadayuki.jp/cms/news_1114.jpg

332 :名刺は切らしておりまして:2016/11/18(金) 01:42:15.10 ID:KGrM/tkX.net
日本のバブル時代のすごさ&バブル発生?崩壊の理由をわかり易く解説
http://daily.privateimport.jp/newsdata/cp/1117.html

333 :名刺は切らしておりまして:2016/11/20(日) 20:10:47.87 ID:qSlFd3ee.net
http://daily.privateimport.jp/newsdata/cp/1119.html

334 :名刺は切らしておりまして:2016/11/21(月) 20:27:43.98 ID:08YALGW1.net
http://sunnews.micropakltd.jp/pho/1121.html

335 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 22:03:42.80 ID:E9y9+ZS7.net
38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/07/29(火) 21:30:10.93
帰化朝鮮人の竹中平蔵は、小泉首相の側近として、日本の格差社会を拡げた。

竹中は、今度は安倍首相の側近として、中国人移民を爆発的に日本に入れて、
或る日突然、日本国内で反日で暴れさせて、日本をぶっ壊そうとしている。

韓国の工作員・竹中を、安倍首相の側近にするな! たとえ、小泉のゴリ押しでも断れ!

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/07/29(火) 21:34:15.21
竹中の究極の目標は、日本人の正社員を全員非正規社員にして、
すべてパソナを通して、企業に人材を派遣して、その給料をピンハネすること。

在日企業・パソナを、近い将来、厚生労働省の上に立つ存在にしようとしている。

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/07/29(火) 21:37:03.66
電通を通さなければ、テレビのゴールデンにCMを打てないと同様、
パソナを通らなければ、就職できなくなる世の中。コレが、竹中の究極のゴール!

在日が実質上、日本を支配する社会を作ろうと動いている(小泉&竹中、朝鮮部落出身!)

336 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 22:54:57.16 ID:DcezM58X.net
ラテン系は貧しくても仕事しない生き方選びそうだからな。
参考にならない気が。

337 :名刺は切らしておりまして:2016/11/25(金) 02:41:04.69 ID:+CxDy0X1.net
http://sunnews.micropakltd.jp/newsimg/desc024.jpg

338 :名刺は切らしておりまして:2016/11/27(日) 21:17:37.15 ID:CpXcd/Lm.net
http://appnews.sadayuki.jp/newsimg/desc024.jpg

339 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 18:53:59.21 ID:lhS9Z+E1.net
http://daily.privateimport.jp/pho/20161128.html

340 :名刺は切らしておりまして:2016/11/29(火) 12:09:31.83 ID:MYGj7vWU.net
解雇規制緩和なんて所詮ミクロ政策
たとえ優秀な規制緩和だったとしてもマクロ政策がイタリアは間違ってるから状況は改善するわけない

どういうことなのかというとイタリアは無意味な緊縮財政をやりすぎ
基礎的財政収支を無理やり黒字化して景気にかなり悪影響を与えている
ちょっと前に基礎的財政収支が改善してるのにイタリアの国債の格下げが行われたのはイタリアの成長力が疑われたから

基礎的財政収支黒字化さえすれば全てが解決と思ってる日本の馬鹿財務省は少しは学習しろ

341 :名刺は切らしておりまして:2016/11/29(火) 20:18:07.34 ID:m4urBVah.net
http://daily.privateimport.jp/newsdata/20161129.html

342 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 01:58:56.68 ID:3EYbAd3i.net
日本のバブル時代のすごさ&バブル発生――崩壊の理由をわかり易く解説
http://daily.privateimport.jp/cms/1129.html

343 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 12:56:54.30 ID:Da45IBkK.net
イタリアは格下劣等

344 :名刺は切らしておりまして:2016/12/03(土) 19:35:33.63 ID:ltl8ebRn.net
http://daily.privateimport.jp/newsdata/1202.html

345 :名刺は切らしておりまして:2016/12/03(土) 19:36:46.73 ID:JDFRA8V9.net
林田力 ルサンクで検索すると分かります

346 :名刺は切らしておりまして:2016/12/03(土) 19:37:57.99 ID:u61eCDmp.net
国内に仕事がないんじゃ規制云々以前の問題だろ。

347 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 20:18:36.45 ID:JgESQlRh.net
ナマポ国家

348 :名刺は切らしておりまして:2016/12/06(火) 10:09:18.04 ID:H+amKsPK.net
>>336
ラテン系は心の豊かさもないのが実態だからな

349 :名刺は切らしておりまして:2016/12/13(火) 05:36:38.77 ID:XDmLFOqp.net
http://jump-news.idws.jp/pho/p1212.jpg

350 :名刺は切らしておりまして:2016/12/14(水) 02:38:19.41 ID:5OuHMf4S.net
http://jump-news.idws.jp/pho/p1213.html

351 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 02:11:40.77 ID:YlvADO8h.net
http://stye.myogaya.jp/newsdata/t16.jpg

352 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 20:40:14.00 ID:MqZ/3aKu.net
http://jump-news.idws.jp/newsdata/t18.html

353 :名刺は切らしておりまして:2016/12/20(火) 19:24:54.95 ID:sGJeg1uV.net
http://jump-news.idws.jp/newsdata/t18.html

総レス数 353
95 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★