2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】自動車から「エンジン」が消える!? ドイツで2030年以降の搭載禁止決議が採択

1 :海江田三郎 ★:2016/10/26(水) 23:01:45.09 ID:CAP_USER.net
http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/column/16/ronten/101300009/

ドイツの有力週刊誌「デア・シュピーゲル(DerSpiege)」が報じたところによると、
ドイツ連邦参議院(Bundesrat)が、2030年以降にガソリンやディーゼル機関など内燃機関を使用した
自動車を禁止する決議を採択した(参考:DerSpiegelのドイツ語記事、ドイツ連邦参議院のツイート)。

 同じくこのニュースについて報道した米フォーブス誌によれば、決議採択はただちに法的効果を有するわけではないが、
ドイツの規定がEU全体の規定になる場合が多いため、今回の採択が今後、欧州の環境対策の大きな
ターニングポイントになる可能性が高いという(参考:Germany's Bundesrat Resolves End Of Internal Combustion Engine、Forbes)。

 2015年に採択され、今年11月にも発効する見込みとなっている地球温暖化対策のための新しい枠組み
「パリ協定」では、EUは2030年までに二酸化炭素排出量を1990年比で少なくとも40%減少させるという目標を
提出している(参考:COP21の成果と今後、環境庁、PDFファイル)。

 連邦参議院議員のオリバー・クリッシャー氏(緑の党)は、デア・シュピーゲルに、
「パリ協定を重大に受け止めれば、2030年には路上から内燃機関を搭載した自動車はなくなるだろう」とコメントしている。

(以下略)

304 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 16:54:52.63 ID:URcdI2C6.net
でもガソリンっていろんな石油精製品を作る過程でどんどん出来ちゃうんでしょ?
そういうのはどうすんのさ産業構造が根底から変わらないといけなくなりそうだが

305 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 17:09:46.20 ID:newjqDhc.net
>>304
焼却処分するんだろw

306 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 09:23:57.54 ID:vKj9rKFV.net
欧州メーカーは先を見越してEVにシフトし始めたから時代だな

307 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 09:56:00.53 ID:wv5+xFph.net
>>306
地球温暖化ブームの時にガソリン車からディーゼル車にシフトした欧州がなんだって?
環境に優しいディーゼル車が欧州にもたらした恩恵は、中国よりも酷い大気汚染w

308 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 10:13:46.27 ID:pwhrJqeQ.net
ドイツは、VWが消える心配したほうがいいと思うの

309 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 11:04:24.44 ID:7JwSpyub.net
http://sunnews.micropakltd.jp/pho/ts_king02.jpg

310 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 11:26:04.71 ID:vKj9rKFV.net
>>307
だからもう手詰まりなんだろ、EURO6対応よりゆくゆくEVにした方が手っ取り早い

311 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 11:29:40.02 ID:MpgO8upK.net
>>310
EURO 6 は始まってるから EURO 7 ?
 
■ 欧州と日本の乗用車の排ガス規制  

                        ガソリン   ディーゼル 上限値
        新モデル.   新規登録   NOx.  PM NOx PM  (mg/km)
日本    2009年10月 2009年10月.   50   5.   80   5
EURO 6 2014年. 9月 2015年. 9月.   60   -.   80   5
EURO 5 2009年. 9月 2011年. 1月.   60   -  180   5
EURO 4 2005年. 1月 2006年. 1月.   80   -  250.  25
EURO 3 2000年. 1月 2001年. 1月  150   -  500.  50
EURO 2 1996年. 1月 1997年. 1月  250   -  730 100
EURO 1 1992年. 7月 1992年12月  490   -  780 140
EURO 0 1991年10月 1993年10月 1,000   - 1,600   -

資料:欧州自動車工業会(ACEA)、環境省ウェブサイトを基に作成
http://www.jetro.go.jp/ext_images/jfile/report/07001746/07001746.pdf
http://www.mlit.go.jp/common/000206832.pdf

312 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 11:47:31.09 ID:vKj9rKFV.net
あぁ今は7ね

313 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 13:53:22.57 ID:MpgO8upK.net
>>312
EURO 7は基準をどうするか決めようとして頓挫してる。
EURO 7は、台上試験やめて実走行試験にという案が出て実走行で試験的に測定したらVWの件が…。

314 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 14:43:34.82 ID:23AhfydZ.net
>>307
欧州はNOXより先にCO2規制が入ったんでなかったか、CO2だけ見ればガソリンよりディーゼルのが優秀
気候や都市密度の違いで日本の光化学スモッグみたいなのはあまり出なかったんだろう

315 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 15:12:23.38 ID:9OZxICNP.net
小型の安全な核融合炉が出来れば
それで電力を生み出して走る車ができるかもな。
そうすると、別の形で水素の時代到来。
質のいい安定した重水素とか三重水素とかハイオクみたいな感じで売られる

316 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 15:50:35.75 ID:MpgO8upK.net
>>315
それなんて水蒸気自動車?

317 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 16:02:20.18 ID:mF7ATb4Q.net
>>314
いやいや。ヨーロッパは温暖化騒動よりすっと以前から工場の煤煙を主原因とした
酸性雨が酷く、ヨーロッパの森林は壊滅的損害を受けていたんだよ。
それなのに温暖化ブームに乗っかってCO2ばかりを目に敵にした。
日本人はヨーロッパ人を賢人かなにかのようにイメージするけどあいつら基本的にアホ。

318 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 16:27:16.99 ID:aeRkzFW4.net
>>315
どうやって原子炉を冷却するの?
空冷式でなんとかなるような温度じゃないよ。
あと、原子炉ってお湯を沸かすぐらいしか能がないから
わざわざ発電なんかしないで蒸気機関を回せばよいのでは?

319 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 16:29:43.31 ID:2Eb2qiMm.net
http://sunnews.micropakltd.jp/newsimg/desc024.jpg

320 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 16:36:46.73 ID:7aMpokE4.net
ドイツ国内の自動車の中古価格暴落するのかなぁ。

321 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 16:37:08.68 ID:6CXWaovO.net
>>317
欧州勢は環境性能がダメでCO2以外では勝ち目がなかったからね。
汚いディーゼルを売る口実としてCO2規制を利用した。

そんでVWの不正や欧州各地での大気汚染が露見した途端に今度はこれ。
勝てないから電気自動車にしようと。これなら勝てると。

322 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 17:03:02.84 ID:9OZxICNP.net
>>318
ヘリウムに遷移した時に発生する電子を直接取り出し、
ヘリウムガスは車体を軽くすることに一時的に使われ後方から排出される。
熱は瞬間的なものを断続的に繰り返すだけなのでそれほど上がらないみたいな

323 :名刺は切らしておりまして:2016/11/25(金) 09:26:22.98 ID:zrygPTgl.net
>>318
>あと、原子炉ってお湯を沸かすぐらいしか能がないから

D-3He反応で出てくる荷電粒子から直接発電が出来ますが。

324 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 22:38:50.34 ID:T/Hmxuw3.net
VW「日本の皆様、値下げします!買って!お願い!!」
↑検索

あの「技術のドイツ」と自称して、踏ん反り返っていたドイツが
フォルクスワーゲンのインチキがバレて落ちぶれて、いい気味だwww

325 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 22:56:03.86 ID:cuGyvBI/.net
この決議ってどの程度強制力あるの?
まああと15年、電池が進歩すれば現実味が出てくるかもしれんけど

326 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 23:52:48.15 ID:GEmKgdki.net
結局発電所で燃やすから同じじゃないの

327 :名刺は切らしておりまして:2016/11/29(火) 00:18:36.26 ID:lW3Fcl8C.net
>>326
火力発電でも夜は低出力にするけど停止はしないから発電されてる。
電気自動車は基本的にその深夜使われない電力でタイマー充電して走行に使う。

日本では日産リーフは既に国内7万台を越えて増えているが深夜の余った電力量は減少している。
発電量は減っているのに電気自動車が増えているということは、それ以上に無駄にしている。

無駄にしていた電力を充電で有効活用出来ている訳だからCO2の排出は増えない気がする。

328 :名刺は切らしておりまして:2016/11/29(火) 03:58:30.98 ID:6BBialBq.net
これからはエンジンじゃなくてモーターになるのか、
もーたーいへんだな

329 :名刺は切らしておりまして:2016/11/29(火) 04:30:12.00 ID:U4zZXGM3.net
ドイツは間抜けな所があるな
エンジンが無くなるわけない

停電が起きたら長距離走れんぞ

330 :名刺は切らしておりまして:2016/11/29(火) 11:12:40.46 ID:lW3Fcl8C.net
>>329
停電てすぐ直るよね?
電気自動車だと停電中クルマから家の電気貰えるよ?
太陽光パネルある家ならば昼間充電できる。

331 :名刺は切らしておりまして:2016/11/29(火) 14:14:49.21 ID:m4urBVah.net
http://daily.privateimport.jp/newsdata/20161129.html

332 :名刺は切らしておりまして:2016/11/29(火) 14:27:26.53 ID:Oi9Bz2TD.net
EV開発に1.2兆円=独ダイムラー
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016112600063&g=int

333 :名刺は切らしておりまして:2016/11/29(火) 14:28:35.11 ID:S/xUYIuR.net
>>329
東日本大震災のときガソリンの供給がとまって、車は動けなくなったんだよ。

334 :名刺は切らしておりまして:2016/11/29(火) 14:30:49.56 ID:S/xUYIuR.net
>>327
電気自動車がものめずらしいおもちゃである現在の日本においては、
もしかしたらそのとおりかもしれないが、電気自動車しかない未来のドイツには当てはまらないよ。

335 :名刺は切らしておりまして:2016/11/29(火) 14:31:53.20 ID:S/xUYIuR.net
ヨーロッパ人は勝てないことに気がつくと、ルールを変えるんだよ。

336 :名刺は切らしておりまして:2016/11/29(火) 14:37:12.74 ID:s98R1/qw.net
2030年なんてあっというまだよな
今だって車齢14年の車なんてざらにあるだろ
今年買った新車を買い換える頃には完全にEV社会ってことだ

337 :名刺は切らしておりまして:2016/11/29(火) 14:45:46.93 ID:5dqkAt1y.net
>>327
日産リーフは家庭で100V充電すると満充電に16時間が掛るし、マンションだと
充電スペースが無いところの方が多い。企業ユースでも移動中の休憩で充電
する使い方が半数以上を占めており、一般的に夜間充電しているリーフは
稼働台数全体の1%に満たないという調査報告がある。

よって、深夜の発電量と余剰電力から電気自動車の充電が全て余剰内で
賄われていると言うのは無理がある。

338 :名刺は切らしておりまして:2016/11/29(火) 14:47:09.76 ID:uzBcRQdw.net
ちょうど今年は蓄電容量の改善や、充電速度の高速化に進展もあったしね。
2030年には間に合うんじゃね?

339 :名刺は切らしておりまして:2016/11/29(火) 14:52:27.85 ID:p4lnYbIH.net
みんなしてペダルを漕ぐ国に成るのか?

340 :名刺は切らしておりまして:2016/11/29(火) 15:47:27.82 ID:1G98ZSL0.net
>>339
http://gesushinshi.com/wp-content/uploads/2016/03/dorei_kogu.jpg

341 :名刺は切らしておりまして:2016/11/29(火) 15:59:13.57 ID:+VhpQTBi.net
>>22
外燃機関のほうが、燃焼の制御しやすいから窒素酸化物についてはクリーンになるかもw

馬鹿でかくなって結局効率が悪くなりCO2が増えるのは知らん。

342 :名刺は切らしておりまして:2016/11/29(火) 17:40:36.92 ID:IMaquoCm.net
>>337
100Vの充電ケーブル?

8万位する代物わざわざ買うの?200Vが標準で付属されて200Vコンセントなんか3万で付く
「単相3線」で通常200V配線されてる。
バカじゃね。

343 :名刺は切らしておりまして:2016/11/29(火) 20:40:57.47 ID:KorDE769.net
ネット工作部隊がデマを流してネガキャンしているってことは
日本はまだEVに方針転換していないのか。
こういうのを見るとやっぱり経済成長していない国なんだよね。

344 :名刺は切らしておりまして:2016/11/29(火) 20:42:48.74 ID:igK1qjR3.net
パナソニックが欧州でリチウムイオン電池工場新設へ
世界の自動車、電動化の勢いとどまらず
http://newswitch.jp/p/6958

パナソニック、車載用リチウム電池で欧州に新工場−22年までに
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00408376

345 :名刺は切らしておりまして:2016/11/29(火) 21:27:09.57 ID:7Cndq+xX.net
>>329
停電でスタンドも動かねーよw

346 :名刺は切らしておりまして:2016/11/29(火) 22:21:04.73 ID:y/CFTEKf.net
それでトヨタがHV車メインからEV参入に方針転換したのかな?

347 :名刺は切らしておりまして:2016/11/29(火) 23:46:52.42 ID:yXf4QKpy.net
日本のバブル時代のすごさ&バブル発生――崩壊の理由をわかり易く解説
http://daily.privateimport.jp/cms/1129.html

348 :名刺は切らしておりまして:2016/11/29(火) 23:53:14.26 ID:K1Rf1ei6.net
タイミング悪いな

三菱自動車はフランス系の日産じゃなく、トヨタかホンダに買収されるべきだった。

349 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 01:30:21.48 ID:HJK/iDib.net
>>1
訂正してんぞ

German Transport Minister: ICE Ban By 2030 "Utter Nonsense"
http://www.forbes.com/sites/bertelschmitt/2016/10/11/german-transport-minister-ice-ban-by-2030-utter-nonsense/#770bc0d24a9e

350 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 01:31:07.78 ID:HJK/iDib.net
>>329
ガセというか誤報だからな

351 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 10:52:35.55 ID:egza0XjJ.net
>>342
分電盤まで200Vが来てるからって、屋内配線工事してガレージコンセントまで
200Vにしようと思ったら3万円じゃ足りないだろ。
もっとも、200Vで充電しても24kWだと8時間、30kWhだと11時間掛るから
夜間電力だけでリーフが充電されてるって考えは軽率だけどな。

352 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 13:20:36.36 ID:0bzrK3oF.net
>>351
ヨコレスだがガレージには電気配線して無いの?
通常ガレージでも「単相3線」で200Vで配線するのが設備するもんだけど特殊工事を依頼した?
リーフなら刺しても充電開始できるがクルマでタイマー充電もアプリ入れればスマホでもOK

353 :名刺は切らしておりまして:2016/12/03(土) 21:51:00.24 ID:ltl8ebRn.net
http://daily.privateimport.jp/newsdata/1202.html

総レス数 353
78 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★