2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【育児】乳児用の液体ミルク、解禁へ…育児の負担軽減

1 :海江田三郎 ★:2016/10/16(日) 12:57:17.77 ID:CAP_USER.net
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20161015-OYT1T50163.html

政府は、国内での販売が認められていない乳児用の液体ミルクを解禁する方向で検討に入った。
 液体ミルクは、現在普及している粉ミルクに比べて乳児に飲ませる手間が少なく、
販売解禁で育児の負担軽減が期待される。政府は2017年度以降、業界団体に
安全確認の試験実施を求め、必要なデータなどがそろえば、食品衛生法に関する厚生労働省令など関連規定を改正する方針だ。
 乳児用のミルクは、成分が牛乳よりも母乳に近く、乳児に必要な栄養素が加えられている。
欧米で広く普及している液体ミルクは、ペットボトルなどに乳首型の吸い口を装着する使い切りタイプの製品が多く、
封を開ければすぐに飲ませられるのが特徴だ。
 しかし、粉ミルクが主流の日本では、乳児用乳製品の規格を定める厚労省令や消費者庁通知で
「粉末状」など粉ミルクを前提にした文言が使われ、液体ミルクは想定していない。

2 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 13:03:11.44 ID:zSe6x4Zi.net
主婦によって、母乳採取なんぞに消毒するなんぞめんどくさいと主張する人もいれば
誰が何やっているのか、誰にも見ていないののだから、いい加減でいいのよ
など、様々

3 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 13:19:21.18 ID:xZ8ORXqJ.net
健康に育てられるんならいいんじゃないかい

4 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 13:20:16.07 ID:qr0c4o2/.net
温めて適温にするのと
容器を洗う(煮沸消毒する)のが面倒くさいんだよね
出先で開封してそのまま使えるのがあれば
荷物も減るし調合場所に悩まないし間違いなく便利ではある

5 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 13:22:01.83 ID:oI4AnUM1.net
乳液ッ///

6 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 13:24:02.54 ID:NH24lJ9w.net
外人さんは普通にこれを常温で与えたりしてるよな

7 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 13:30:06.60 ID:YdMDOAuZ.net
>>2
日本語でオケ

8 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 13:35:15.38 ID:WDFo9o0x.net
粉っぽいと赤ちゃんが「のみにくい」って言うからね

9 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 13:35:58.53 ID:lpM7nVNF.net
>>4
米国の液体ミルクはそのまま与えられて便利だよ。
常温でそのまま与えておk。

10 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 13:36:38.91 ID:gVVrUcZt.net
>>8
その赤ちゃんは色々要望を言ってきそうで楽だな

11 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 13:37:05.23 ID:jckU/Dst.net
その面倒な過程が楽しかったけどなぁ
育てている実感は面倒な手間があるからだと思うけど、少数派なのかな

12 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 13:38:31.56 ID:gVVrUcZt.net
>>9
アメリカだと母乳バンクみたいなのもあるとか
問題も多いらしいが・・

13 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 13:43:47.22 ID:f5i13FHm.net
神話だの信仰だのと批判されて 母乳の価値は不当なまでに下がり続けてる.
産まれた赤ちゃんが 産んでくれた母親の母乳で育つことはもう難しい世の中になったのか.
それで将来「スルメおっぱい」に成るんだとしても それは立派で美しいスルメのような気もするけどね

14 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 13:44:05.87 ID:aeGNVrbr.net
人間はもともと子育ては共同育てが基本。 

15 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 13:55:58.91 ID:aeGNVrbr.net
母親(養育者)がころころ変わると赤ちゃんの心が不安定になり自傷行為さえ
する様になったりもする、

ちゃんと目を見て穏やかな表情で授乳させると人としての安定感が得られて将来パチンコ依存や
薬物、買い物に大くは成らない、

その様な環境に置くのも赤ちゃんの父親の役目でもある。
何十万年もその様に育ててきたので現代人の脳はそんなには急に
進化していないので。

お猿でも同じでワイヤーママとワイヤレスママの実験で赤ちゃん猿はモフモフの
毛皮の付いた人形にしがみ付いて隣の針金で出来た人形の持ってる哺乳瓶を掴んで飲む

愛着形成が必要。

16 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 14:01:41.10 ID:f5i13FHm.net
以前よりも更に 働かないと赤ちゃんを養って行けない世の中に成りそうだから.
赤ちゃんからお母さんを 引き剥がしているのかも. 「女性活躍社会」とか言う…

17 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 14:02:36.08 ID:lpM7nVNF.net
>>12
それは一般的でないと思う。
普通は母乳か液体ミルク、調乳ミルクの選択だな。
因みにアメリカは調乳温度は日本みたいに煩くない。
常温の水どころか、冷えた水使って作ってもOK。

18 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 14:02:36.76 ID:O0UjpE/p.net
乳児用の液体ミルク(韓国製)・・・
まともな神経の親なら手は出ないだろうが・・・
産地偽装とかされるともうお手上げだろうな

19 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 14:04:19.60 ID:f5i13FHm.net
日本人の気質が根本的に変わって行く過渡期なのかも.
欧米化されて 別の日本人と入れ換わって行くしかないのかも

20 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 14:11:29.36 ID:GWXMdyhp.net
僕のオチンポミルクも解禁します

21 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 14:11:55.74 ID:lpM7nVNF.net
>>19
日本でも生活様式が共働きがデフォルトになってきている今、
できるだけ母親の負担を軽くしてあげるのは悪いことではないと思うよ。
特に日本は「母親はいろいろなことを我慢して当たり前」という悪しき精神主義が
まだまだ横行している現在、母親のストレスの軽減は重要課題だと思う。

因みに以下のコマーシャルはアメリカのものだけど、
専業主婦で母乳原理主義ママ、ワーキングママ、イクメン、ナチュラリストママ、
いろいろな主張が自分が1番正しいといがみ合うけど、子を思う親の気持ちは
みんな一緒。。。という心温まるもの
英語がわからなくて、意味するところは一目瞭然なので是非ご覧あれ。

http://www.bellybelly.com.au/baby/ingredients-in-breast-milk-and-formula/

22 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 14:14:04.54 ID:lpM7nVNF.net
あ、間違えた。上のリンクは一般的な調乳ミルクの主成分を説明したもの。

CMはこちら

https://m.youtube.com/watch?v=XYliyCxV2AE

23 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 14:15:40.27 ID:lezgJviS.net
>>1
今まで無かったことに驚き

24 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 14:22:05.20 ID:f5i13FHm.net
>>21 生活に余裕が無い家庭は「そうせざるを得ない」だけで 選択の余地も無い.
   合理的でなによりと思いますが 「母乳」の免疫にしろ
  「未だ解明されていない成分」までを切り捨てる事となって
   母体から赤ちゃんへ「伝え残し」が生じてる気がしてならない.
   個体差がある親子だからこそ とっても大事な「母乳」のような .

25 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 14:23:38.07 ID:f5i13FHm.net
>>21 CMURLありがとうございます.

26 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 14:32:18.96 ID:qEHZ5G04.net
>>23
こんなことまで規制してたことにびっくりだな

27 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 14:57:04.70 ID:drQEGFwP.net
日本は母親が専業主婦の家庭学が幅を利かせすぎたのよ

28 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 15:03:15.99 ID:mRHsdPFf.net
母乳促進カルト集団
「」

29 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 15:21:36.29 ID:9XDiAWkE.net
飲み残した冷えきったミルクを2時間以内ならと飲ませてたのは間違いでもなかったんだね>>17

日本の粉ミルクだと水だと溶けないから面倒くさいよね
この技術の世の中、水でも溶けないものかと思ってたけど、液体ミルクがあるなら使いたい
自分が具合悪いときに、深夜何回もミルクで起こされるとマジシヌ

30 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 15:24:03.09 ID:9XDiAWkE.net
お出掛けの時、粉ミルクだと困るんだよね
調乳するのも大変だし、作りおきは二時間しかできない
体調等の問題で母乳が出せない(薬で止めざるを得ない)人も多いんだからさっさと認可して欲しい

31 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 15:32:45.02 ID:3/2Bt1Lf.net
液体ミルクは震災で避難してる人には圧倒的に楽だからね。平時でも便利だけど。災害対応の面からも早期解禁が必要だと判断したんだろう

32 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 15:34:22.99 ID:f5i13FHm.net
母親の赤ちゃんに対する感覚が
犬や猫のそれと同様に手間を惜しんで
缶詰パカッ で済ませるようなものなのかも.
世の中の大概が市販のミルクならば 何の呵責も無くなるのかも

33 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 15:36:35.01 ID:f5i13FHm.net
アマゾンで売ってるから欲しい人たちは買えばいいのに .
 値段は手頃かは知らないけれど

34 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 15:42:04.89 ID:BeUmbPXv.net
>>32
家事に手間をかける=愛情ってのは日本だけ
家事は家事でそれ以上の意味はないから代行でも手抜きでも構わない
言葉や仕草で愛情表現をする方を優先する

35 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 16:10:05.46 ID:f5i13FHm.net
>>34 自分は忙しい中でも母親がより美味しくする為に
   自分の時間を削って 手間を掛けてくれた御飯を食べられたから感謝してるし 忘れてない. 憶えてる.
   温もりも愛着も感じてる. 誰に言われなくても大事に思える.
   言葉や仕草が無くても 親からの愛情を浴びた記憶しか無い .

36 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 16:12:54.67 ID:TGHqLUaL.net
>>32
欧米なんかもっとドライだぞ
子供も一個の人間としてみるから
愛情を注ぐよりいかに自立させるかという育てかたをする
夜泣きも放置するしな

37 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 16:13:47.49 ID:guJMO3i0.net
>>26
規制ではなく単純に液体タイプ(要はレトルト)を想定していなかっただけ
法が出来たのがボンカレーが発売される10年以上前だしね

法に無い商品は「前例が無いから」出せないだけ

38 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 16:20:39.02 ID:f5i13FHm.net
>>36 雑な物言いだけど 泣かせまいと必死になる旧来の日本の母のそれと
   育て方の違いは 「違う性質の人間を育てる」ようなものと思ってる.

   同じ犬や猫を育てるにしても 育て方で気性が全く違ってきたりするし ヒトも然りで.

39 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 16:22:10.83 ID:TGHqLUaL.net
>>15
まてまて、人類史をみれば昔の方が養子縁組はずっと多かったし
近代までは人身売買すら行われてたわけだが

40 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 16:27:56.28 ID:TGHqLUaL.net
>>38
まあそれを言い出したら全てそうだな

そもそも人類誕生から近代に至るまで長い間
乳児死亡率はとても高い(25%ぐらい、4人に1人は死んでた)のが普通だったわけで
今の工業製品だらけの世の中でも子供の生きる確率は史上最低水準

41 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 16:28:37.17 ID:TGHqLUaL.net
×生きる確率
○死ぬ確率

だった

42 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 16:34:06.52 ID:f5i13FHm.net
>>40 そう 全てそうでしょう.
   今でもシエラレオネとか アメリカでも人種によって明確に乳児死亡率に
   大きな違いがある現代

43 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 16:35:51.20 ID:lezgJviS.net
>>35
まさかその母親は電子機器や乗り物をはじめ文明の利器は使ってないよね
愛情があるんだし

雨ざらしの原野で裸一貫で過ごした>>35に幸あれ

44 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 16:39:43.42 ID:f5i13FHm.net
使いたいヒトは使えばいいんじゃないの? かわいい我が子に

45 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 16:42:32.14 ID:f5i13FHm.net
出ないお母さんもいるんだから商品であってもそれを飲ませるしか無いもの.
働かなきゃ「一家全滅」も無いわけじゃ無さそうな時代が来たみたいだし 四の五の言えない現実

46 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 16:47:16.84 ID:WTqgxJWu.net
そりゃ使いたい人は使っていいと思うよ
なんかとげのある言い方だね

うちの義妹は3人の子を生んだ健康体だけど、オッパイは殆ど出なかった
どれだけ努力(マッサージとか食べ物とか)してたかはそばで見てもわかった
2人め、3人めと進むにつれ「今度こそ、今度こそ」って
それでも出ないんだから仕方ないでしょ

義妹に限らずミルクに頼らざるをえない事情の人は少なくないし、そもそも完母の人がどれだけいるのか

元々粉ミルク飲ませてるのに、液体になったからって、、、

47 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 16:51:42.64 ID:oNopYKEY.net
禁止されてないのに解禁とは

48 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 16:58:04.35 ID:GzpcwowG.net
>>31
ほんこれ

49 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 16:58:17.60 ID:9XDiAWkE.net
>>35
ミルク作りに手間をかけて、体調壊して乳児院送りとかよりいいと思うけどね

50 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 17:00:48.11 ID:9XDiAWkE.net
粉ミルクでも水では溶けないとか、液体ミルクがないとか、
業界保護されたメーカー側の怠慢のような気もする

遠距離へいくときにガラスの哺乳瓶とか危ないし、衛生面から見ても問題ある

あと、やっぱり震災対応でしょう

51 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 17:02:41.23 ID:9XDiAWkE.net
>>46
おっぱいでない人って昔からけっこう多いんだよね
だから乳母とかもらい乳とか
重湯飲ませて栄養不足で死んだとかあるわけで

お産の合併症で治療のために母乳止めないといけないとかいろいろあるのにね

52 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 17:04:52.49 ID:f5i13FHm.net
>>49 母乳でも液体でも粉でも
ミルクを用意するのに御飯を用意するより手間が掛かるものなの? w

>ミルク作り

あなたの意図する「ミルク作り」の工程が判らない. 粉?

53 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 17:17:18.33 ID:s1iIhwz9.net
便利でよさそうだが温度が気になる
冷たいと赤ちゃんがお腹壊しそう

54 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 17:21:05.42 ID:3szvLNJ1.net
子供が生まれる前、色々とネットで粉ミルクの勉強したけど結果的に
母乳出まくりでなんの役にも立たなかった

55 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 17:21:15.30 ID:9XDiAWkE.net
>>52
母親が常に健康で専業主婦なら趣味的に手間をかけるのもいいかもね

でもそれなら、粉ミルクなんか使わないで、自分の母乳が出ないなら、もらい乳して回ったらいいんでないの?
母乳だし

手作りのご飯って醤油や味噌から手作りしないとね?
ご飯なんかも薪で炊くのが真の愛情だよ?

まさか、炊飯器使って、ガスコンロ使って、電子レンジやオーブン使って料理して、
それで
人口乳だけは、なぜか液体じゃなくて、粉じゃなきゃダメって言わないよね?

震災の時に避難所で液体ミルクの差し入れが病院から来て飲ませてる母親に「愛情がない!」と罵って回るんだねw

56 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 17:26:43.05 ID:f5i13FHm.net
ああレスした自分が情けない w

57 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 17:27:40.36 ID:jPLMxjYM.net
東日本大震災が2011年にあったにも関わらず、液体ミルクの認可が6年も経ってからなんて、本当にこういうとこどうにかしたいよ、この国は

58 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 17:28:47.34 ID:IZCR9V6B.net
ひらめいた

59 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 17:31:31.40 ID:2H05Lr53.net
あの〜その〜

俺、母乳飲みたいw

誤解しないで下さい

の、喉が渇いたから

60 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 17:32:29.90 ID:AjeZ+8P6.net
母乳って感染源でしょ

61 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 18:47:14.74 ID:dfWlI3X0.net
FJネクスト迷惑電話で検索しよう

62 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 19:10:35.14 ID:mgnjbU0I.net
>>52
手間かかるよ
お湯沸かしてミルク溶かして適温まで冷めるのを待たないとダメだし
その間アカンボから目を離せないし
ご飯は米さえ研げばあとは炊飯器がやってくれるしそもそも真夜中や外出中にご飯炊いたりしないし

63 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 19:24:57.87 ID:1Zkz1EGu.net
>>31
うちの嫁は母乳が出ず、やむなく毎日お湯でせっせと粉ミルクを溶かしているので、
地震で電気・ガス止まると、文字通り娘が死ぬ

水とガスコンロの備蓄はあるにはあるが。。。
液体ミルクあるのに認可してなかったなんて、行政の怠慢じゃないか

64 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 19:30:41.77 ID:UdbCcrup.net
>>56
あなたの意見に賛同。あなたの直感は間違ってないと思うよ。

65 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 19:53:07.16 ID:hrkOFjMb.net
うちは嫁さんがドバドバ母乳出てたから哺乳瓶使ったことない

66 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 19:54:58.77 ID:KIMM/mir.net
今まで禁止されてたの?理由は何?

67 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 20:06:22.73 ID:ZHslhg+O.net
>>66
民間に自由にやらせたら官僚の存在感が無くなるから

官僚「乳児用液体ミルクを許可するぞ」
民間「ははーありがとうございます」

っていうやり取りがあれば官僚が偉い感じがするだろう

68 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 20:10:36.33 ID:KIMM/mir.net
>>67
??
禁止されてたかどうかとその理由について聞いてるんだけど

69 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 20:26:28.83 ID:ZHslhg+O.net
>>68
規制されてないけど許可もされてないから
日本では「規制されてるものが駄目」じゃないんだよ
「許可されてないものは全て駄目」

70 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 20:29:35.68 ID:ZHslhg+O.net
大体>>1の最後の方に液体ミルクが駄目な理由が書いてあるじゃないか
そもそも政府の許可してる乳児用ミルクの規格では
液体ミルクが想定されてないから駄目だと
お上がOK出したものしか売ってはいけないというのが日本

71 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 21:36:26.20 ID:f5i13FHm.net
>>64 ありがとさん うれしいのだ. 今帰宅

72 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 22:06:23.34 ID:uwF+n9dz.net
日本の粉ミルクはあほだよ。

温めたりして。

常温で十分だろ。

73 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 22:07:50.06 ID:uwF+n9dz.net
今まで粉ミルク会社の利益率が25パーセントのドル箱だから、

わざと厚生省に希望を出さなかったそうだ。

ひどい国だね。営利のことしか民間は考えていない。

74 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 22:12:13.85 ID:u7m52pTs.net
つか今まで無かったのが不思議だわ

75 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 22:20:54.02 ID:HFnTrW9U.net
地震の時液体ミルク輸入してた

76 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 22:25:47.39 ID:Um/d4fEg.net
>>66

単にメーカーが販売しても、採算取れない判断してたから
メーカーの試算で、同量で輸送、在庫貯蔵だけを考えた場合だけでも
液体ミルクにするとコストは6〜10倍ほど
日本の消費者が液体ミルクを選択しないと判断してた

新聞では欧米では主流のように書かれているけど、アメリカだと、
粉ミルクの販売量の方が圧倒的に多く、液体ミルクはセレブだけが使ってる
高い値段でも買ってくれる層にだけ流通してる
ヨーロッパの一部で液体が主流だけど、安く流通できるように
税金から補助が出てる

省庁の方は製造されてないので規格がないと主張
実際、官僚に規格作る専門知識はないので、業界団体が作るし。

メーカーの方は、マスコミの報道のされた方から、真っ正直に言っちゃうと
旗色が悪いので、規格がないのをせいにしてる
ただ、昔ならいざ知らず確かに乳幼児向け製品は規格がないと何かあった時の
リスクが高く現在では参入しづらい要因にはなっている

現行法では、製造も販売も禁止されてない
ただし、乳製品というカテゴリーになる
欧米の液体ミルクも別にネットで売られてるし、売っても買っても
違法性も何もない

こんだけ煽ってるんだから、販売されたら高かろうがみんな買い支え
するんだよね
現在、国内流通価格で200ML 1本で800円ぐらい
イギリス国内でも、200 ML 1本170円ぐらい

77 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 22:35:28.34 ID:f5i13FHm.net
>>76 このレスが一等賞. 良レス

78 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 23:21:38.98 ID:Um/d4fEg.net
ちなみに今回、災害時を引き合いに出されているけど、海外だって
緊急、初期時は粉ミルクの方が配給される

災害時はただでさえ輸送できる量が限られる
液体ミルクで重量も容量もかさをとったら、運べる飲料水の量が
そんだけ減る
粉の方が供給可能量多いし、大人向けの飲料水だってミルクと
同じぐらい重要

ある程度落ち着いてからなら液体供給の方が便利でいいんだろうけど

自治体貯蔵分を粉から液体に変えるのも、場所をとって他のものの
貯蔵スペースを圧迫するし、同じ量を維持しようとしたら、新たに
貯蔵場所がいる
保存も長く効かないので、維持コストもかかる

そんだけ分のコストを税金から払ってもいいっていうんならいいんだけど

液体が悪いってわけじゃないんだけど、この手の誘導記事にのせられすぎ

79 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 23:27:12.85 ID:f5i13FHm.net
>>78 メモメモ
...〆(´U`*)

80 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 23:44:55.39 ID:CvssqVLR.net
母乳・手作り教徒が発狂しそう
愛情ガー愛情ガー

81 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 00:11:45.28 ID:RoNYfvoe.net
>>76
ID変わっちゃったと思うけど>>66です
細かくありがとう
>>67は聞いてることと答えがズレててなんかな…

82 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 02:13:01.24 ID:wXDmbmh/.net
>>52
この人は多分家事育児をしらないんだと思う
だから>>62とかには反論出来ないんだろうね

83 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 02:17:44.35 ID:J2gjFIkX.net
母親は堂々と人前でおっぱい出してミルクを飲ませてあげるべき。

84 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 02:17:46.97 ID:wXDmbmh/.net
>>81
ただ、新幹線なんかの長距離移動とか、体調が悪いときの深夜の授乳とか、それこそ震災時とか、決して万能とは思わないけど、使える余地はあると思うんだよね

だからその選択権を認可してないという理由で奪ってるのはどうかな

海外の物が買えると言っても赤ん坊に飲ませるものだから、よほど信用がおけないと手を出しにくいよね
国産粉ミルクでさえ、どこのメーカーのがいいとか、病院推薦のとか色々慎重になるのに
そういう意味でも国産メーカーのメーカーブランド品の液体版も欲しいよね

85 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 02:24:36.46 ID:wXDmbmh/.net
>>84>>76へのレスでもある

うちは事情があって生後すぐに新幹線で長距離移動させざるをえなかったんだよ
しかも母親は入院中、そういうときにお湯と粉もって、車内で調乳するのは大変だった

瓶を運ぶから破損や、一度消毒済みとはいえ衛生も気になる
そういうときに液体ミルクがあったらいいと思うし、まして新生児なら安心できる国産の名が知れたミルクがあったらと思うわけよ

使い分け次第で液体ミルクはとても役に立つとおもうんだがな

86 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 02:27:00.53 ID:wXDmbmh/.net
>>76
ちなみに1本800円でも買うよ
必要になるシーンは必ずあるし、いつも毎回分とは言えんけど、
発売し続けるのに買い支える必要があるなら多少無理しても協力したいと思う

87 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 02:53:02.36 ID:m5X6UUPm.net
手間を軽減とかより安全に管理できるかどうかに主眼を置いて議論しないととんでもない落とし穴とかありそうで怖い。
乳児用として売らなければ今すぐにでも売れるんだろうな。乳児用だからといって免税されるわけでもないし、
国のやってることってほんとザルだよな。

88 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 09:05:13.64 ID:cvczVume.net
「はだしのゲン」で、朴さんがゲンに譲ったのがこの缶入り液体ミルクだった。
アメリカでは70年前からあったようです。

おっかちゃんが風邪引いてたり投薬してたりで乳飲ませられなかったり、粉ミルク作るのも体力的に
辛かったりという時には便利なのよ。

89 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 09:15:57.65 ID:Sqd7UYPd.net
こんな感じでしょうか…
https://www.xcream.net/item/128202

90 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 13:12:22.35 ID:ACCT7nGR.net
これが売り出されたら、試しに買って飲んでみるわ
お前らも絶対するだろう

91 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 14:46:11.81 ID:eKkg+8Du.net
いつ頃発売されるんだろうか
来年中にはいけるかな?
年寄りが僻んできそう

92 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 19:49:22.15 ID:Sfgwmfhk.net
どこのメーカーが出すかな

93 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 20:34:40.02 ID:kFMeU2R2.net
>>76
1回170円なら余裕で使うわ。300円でも使う。500円超えてくると微妙

94 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 20:36:10.82 ID:oaHbwyF9.net
液体ミルクって牛乳みたいなもんか

95 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:58:47.73 ID:lkpPeg3g.net
http://i.imgur.com/5kV8J1g.gif
http://i.imgur.com/THj96eU.jpg

96 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 23:58:35.81 ID:wXDmbmh/.net
>>88
あのコンデンスミルク缶みたいなやつか!

97 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 04:09:03.87 ID:DCLuYu2v.net
>>31
最近急に地震大国になった訳でもないのにいままで何やってたんだかな

98 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 08:48:58.59 ID:cloq7G5M.net
>>96
ttps://pbs.twimg.com/media/CC4mpd1VAAEldnc.jpg

99 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 12:15:49.75 ID:HoBi2jph.net
>>93
家なら170円でも外出時の臨時用って感じだな。
流石に金がかかりすぎる。

100 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 23:38:29.40 ID:HL3CYYy1.net
イギリスで100 mL 1ポンドぐらいで買えるのは、
助成金やら、母親にもミルクバウチャーなどが
配られてるから

日本のメーカーの現在の試算では、現状どんなに頑張っても、
200mL 300円ぐらいが販売可能ベースと回答している
災害備蓄用のニーズがあったとしても、その量だけで
採算ベースに載せるのは無理という判断
メーカーイメージや広告としての効果を考えれば参入する
可能性もあるかもしれんけど

粉ミルクは200mLで60円ぐらいが現在の流通価格
旅行用に冷水でも解かせるブロックの粉ミルクとかも販売されてる

液体ミルクの消費期限が6ヶ月から一年
開封したら、冷所保存でも24時間が消費期限

液体ミルクが普及しているフィンランド、イギリス、アメリカとか
では、母乳で育てるのは性的虐待だとか、授乳はわいせつと言った
議論が盛んなのも知っておくべき

手間がかからないものが普及している、促進されてるのは
裏に女性が育児に拘束されてるのから解放し、仕事をしてもらう
という考えもある(悪いわけじゃないけど)

アメリカだとナニーに育児を任せるので、セレブが液体ミルクを
好む

液体ミルクがダメではないけど、メリットばかり強調されるのは
どうなんだろう
一部のヨーロッパの国を除けば、海外のドラッグストアでも
液体ミルクも置いてあるけど、粉ミルクだって置いてある

101 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 23:57:51.17 ID:HL3CYYy1.net
ついでに言えば、液体ミルク議論の発端になった最初の記事
“母乳vs.粉ミルクではなく ひとりの母親が広げる「液体ミルク」の可能性”
に出てる、アンケート統計の怪しさに気づいてる人はどれぐらい
いるんだろう?

・乳児用液体ミルクの存在を知っていましたか?
知っていた  78.2%
知らなかった 21.8%

・日本にも乳児用液体ミルクがあったら、使いたいですか?
普段からぜひ使ってみたい  38.4%
評判がよさそうなら試したい 30.9%
災害時の備蓄にしたい    29.9%
使いたいと思わない      0.9%

学術的にやられたものでもなければ、新聞社が無作為抽出した
アンケートでもなく、Web上でアンケートサイトを開いて集計したもの
母集団も母親なのか、母乳が出るのか、出ないのか、男女込み込み、
未婚女性なのかもわからず、とにかく7000件ほど集まった結果

そもそも液体ミルクに興味がある人だけが回答していて、サンプル集団に
大きなカットオフが入っている

その証拠に、使いたいと思わない0.9%だけど、粉ミルク含めていわゆる
formula milkを使わずに、母乳だけで育てたいと思ってる人が全体の0.9%
しかないというのは日本での統計ではありえないくらい少ない

別にあるルールで決めたアンケートならそれはそれでいいんだけど、
それを持って、多くのみんな、あるいは国民全員が望んでいるのに、国や
メーカーが対応しないから被災者がこんなに困ってるんだというような論調の
記事は、ものすごい違和感がある

数字は嘘をつかないが、嘘つきは数字を多用する…

便利なものを否定するつもりはないけど、議員が何もせずメーカー任せなら
実際は旅行用や緊急用などに300円から500円の間ぐらいで販売され、消費者が
粉より液体を選択する量が多くなっていけば、ようやく数100円ぐらいまで価格が
落ちてくるのが現実だと思う
海外みたいにメーカーに助成、購入者にバウチャーの配布
とかすれば一気に普及するかもしれないけど

102 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 23:58:40.88 ID:HL3CYYy1.net
>>100

ごめん100mL 1£でなく、200mL 1£の間違い

103 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 03:25:34.09 ID:hXsF0YMa.net
>>101
いや、別に必要以上に持ち上げるつもりはない
が、外出用とか24時間体制の病院とか施設とか、震災などの緊急時用とか
それなりに需要はあると思う
採算ベースで300円ならそこそこ売れると思うがな

バウチャー交付ってのもいい案だと思うが、いまだに50年前から変わらず、お湯で溶かすしかない粉ミルクしかないってのも変な気がする

104 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 06:51:21.22 ID:dJcVW+Jh.net
別に液体ミルクだけにしろって言ってるわけじゃないのに ID:HL3CYYy1 は何を興奮してるんだ?

105 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 08:07:08.35 ID:hXsF0YMa.net
>>104
興奮してるんじゃなくて、業界関係者じゃね?
内情説明と、売れるかどうか採算取れるかリサーチも入ってるような

106 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 11:02:54.80 ID:VbLZR+WP.net
震災あったとき ノルウェーだかフィンランドの
液体ミルク売ってたのは 特例だったのかな?

107 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 12:50:15.40 ID:dJcVW+Jh.net
>>105
単なる知ったかだろ

108 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 13:10:51.14 ID:aafTXpoN.net
いろんな意見があっていいんじゃないかな

苦労の多かった高齢世代が時折この世の終わりみたいな
表情して若者に食ってかかることがあるけど、
そういった行為が国の恥なんだと思う。
根性論のやり過ぎは良くないよ。

109 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 16:46:49.27 ID:a8Gi7S4M.net
売れないから作らないって、日本の乳業メーカーらしい言い分だ。

110 :名刺は切らしておりまして:2016/10/22(土) 01:58:05.21 ID:oFoYSIsR.net
すごい簡単に言ってるけど、1日に数千万本作る設備投資、
流通の確保とか、どんだけお金かかると思ってるの。

ちょびっと欲しい人がいるとか、俺なら買うけどねって人が
少しいるだけじゃダメだし、生産量少なくて投資回収
できなかったら、どうなっちゃうのかわかってるのかな。

それをニーズとは言わない


月産、万本単位だったら一本1,000円ぐらいで売っても
元とれない

一般企業をボランティアかなんかと勘違いしてないか

ちょっとやってみるはってレベルの話じゃない。

いっそ、全部液体ミルクに限定された方が作りやすい

111 :名刺は切らしておりまして:2016/10/22(土) 02:22:39.91 ID:K3ewwynR.net
>>110
企業や病院にCSRの一貫として買うのを推奨して、国や自治体が最初は補助出せば?
政府が推進してるならアリだろ

総レス数 111
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★