2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【郵政】若者の年賀状離れが深刻、来年の発行枚数が34年ぶりの低水準に

1 :海江田三郎 ★:2016/08/31(水) 21:09:13.95 ID:CAP_USER.net
http://www.asahi.com/articles/ASJ805GMYJ80ULFA023.html

日本郵便は31日、2017年用の年賀はがきを11月1日に売り出すと発表した。
発売時の当初発行枚数は前年より5・5%少ない28億5329万枚で、6年連続で前年を下回る。
30億枚を下回るのは1983年以来34年ぶり。メールやSNSの普及で若年層を中心に「年賀状離れ」が続いているためだ。
当初発行枚数が最も多かったのは04年用の44億5千万枚。

 日本郵便ははがきにミッキーマウスなど人気キャラクターを印刷したり、ネットで宛名の印刷を注文できるようにしたりして
利用増に努めているが、発行減に歯止めがかかっていない。17年用では、お年玉くじの1等商品の
種類を前年の6種類から、セレクトギフトなど1万種類以上に増やす。(上栗崇)

2 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 21:10:04.85 ID:JkUd8Yku.net
出す相手がいないからなw

3 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 21:10:12.38 ID:2lNFdEZA.net
メールで十分だしな
中学以来出してないわ30代だけど

4 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 21:10:13.96 ID:GdCItnZv.net
GETしたhttp://otokuking.seesaa.net/

5 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 21:11:17.14 ID:pQMibwvs.net
喪中とか気を使うよな

6 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 21:12:01.58 ID:6RER5D2G.net
社員やバイトが大量に買わされるのか

7 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 21:14:11.03 ID:ohzhKql+.net
この風習はマジ根絶すべしだね。

8 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 21:15:05.55 ID:7qjaCtvz.net
離れ って今まで一度も出したことのない奴らがガキから若者になっただけだろ。

9 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 21:15:08.24 ID:j2VFYgD3.net
年賀状だけで5000円ぐらいの出費アホだろ
郵便局を喜ばせるだけだ

10 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 21:17:29.81 ID:0FHKWNab.net
自爆で買わされたのが1割くらいは計上されてるんじゃないか

11 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 21:18:22.59 ID:WWGSc8fW.net
郵便局員に販売ノルマ科すんだろ
んで売り切れなくて、自腹購入

12 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 21:18:54.31 ID:WWGSc8fW.net
資源の無駄だし、もういらない風習

13 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 21:19:04.19 ID:ULIf2g21.net
郵便局といいNHKといい、
この世に必要ない物を無理やり押し付けるのは止めれ!

14 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 21:19:17.42 ID:js9kGY3K.net
30代、結婚して子供もいて幸せに暮らしてる
からこそ市販の地味なやつを友人に送る

15 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 21:19:43.06 ID:WWGSc8fW.net
昔、高校の時に配達のバイトしたのはいい思い出
あのバイトも10年後ぐらいにはなくなるんだろうな

16 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 21:21:34.26 ID:jQCJdjvd.net
そもそも団塊世代が引退したから、
会社関係送らなくなったせいではないか?
うちの親父も母親も、
定年になってから、会社関係激減したからな。

17 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 21:22:03.91 ID:0lnga+cd.net
自爆する量が減ってきてるだけなんじゃないかな

18 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 21:23:00.10 ID:f/wmSl9l.net
「利用増に努めて」やってることが的外れもいいとこ
結局“お役所”なんだよね

19 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 21:24:51.32 ID:Y2pEl27F.net
LINEスタンプで十分

20 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 21:25:13.37 ID:q8jcYQuS.net
>>6
社員やバイトは、訴訟で反撃。
賠償金GETで、小遣い稼ぎ。

21 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 21:27:52.62 ID:HHBMXXls.net
年賀状の発行をやめたらいいのに

22 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 21:28:14.38 ID:KQFIsdPq.net
今や年賀状は人脈がある証拠のステータス化してるんだから3倍に値段上げたら良いのに。お世話になった人には500円でも安いが

23 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 21:28:14.83 ID:53Ybl2+b.net
時代が変わったんだよもう諦めろ
電子年賀アプリとかそっちへ行け

24 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 21:29:20.94 ID:6itvkYI4.net
人口が減ってるのだから当たり前

25 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 21:30:08.45 ID:ezmipfiA.net
ていうか郵政省がネットプロバイダやれよ

26 :下総国諜報員:2016/08/31(水) 21:31:01.38 ID:hTATYK/K.net
それでも使用される実際の枚数と比べて莫大な枚数なんでしょ?

27 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 21:31:18.03 ID:HVLkcl5Q.net
フェアトレードの観点で年賀はがきは問題があるのが知れ渡ったからな。

28 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 21:31:53.16 ID:tsLJcW5J.net
年賀状販売ノルマが年々きつくなるな

29 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 21:31:57.18 ID:+s2qkV4w.net
ハガキを作るのに紙が必要
印刷するのに電気が必要
配達するのに燃料必要
臨時のバイトも不要
環境保護のために禁止してもいいレベル

30 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 21:32:11.68 ID:dBT6PEOm.net
若者じゃないが、もう何年も前から出してない
仲間内でも、そういうの止めようって
facebookでポチポチいいね押してれば十分ってな

31 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 21:32:32.04 ID:sIwq8oBh.net
親父が会社定年になったら、途端に
中元の類もこなくなったわ。

32 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 21:33:44.12 ID:4gQS9kAP.net
時代遅れの既得権益は滅びる定め
自爆営業した所でなんになる

33 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 21:35:24.77 ID:JitdFEvW.net
一枚も出さない、来ない(営業以外)

34 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 21:35:35.50 ID:rauiB8V0.net
若者の酒離れ
若者のお茶離れ
若者のガム離れ
若者の野球離れ
若者の学生運動離れ
若者のスキー離れ
若者の会話離れ
若者の旅行離れ
若者のギャンブル離れ
若者の映画離れ
若者のゲーム離れ
若者の宗教離れ
若者のタバコ離れ
若者のクルマ離れ
若者のバイク離れ
若者の腕時計離れ
若者のテレビ離れ
若者のラジオ離れ
若者の新聞離れ
若者の風俗離れ
若者の恋愛離れ
若者の年賀状離れ ←new!!

35 :冬の風物詩 オッサンの年賀状売り:2016/08/31(水) 21:35:38.43 ID:TCe9Ans5.net
今年も冬の風物詩
オッサンの年賀状売りが
始まるのか。

マッチ売りの少女は
良く知られているけど
年賀状売りも悲惨だよなぁ。

「右や左の旦那さま!」って
禿げたオッサンが街角やスーパーで
物悲しい声で
押し売りしている。


     なんでも鑑定団 愛のエメラルド

36 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 21:36:11.10 ID:49qrCm+d.net
日本は資源の少なく人口減の国です
eメールやSNSで十分です

37 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 21:38:09.56 ID:xXPHSVRx.net
年賀状という悪習を止めてくれないかな?
俺は出さないと言ってるのに、毎年送ってくる連中がいる。
何かの嫌がらせか?

38 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 21:38:28.38 ID:bZ2/NnnN.net
LINEで「あけおめ」とやれば十分なんだろ。

39 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 21:38:53.02 ID:JBLA+G3s.net
そもそも郵便局からも離れてるけどね

40 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 21:39:27.65 ID:KQFIsdPq.net
客層を住み分けしないと
機械で失礼のない人はネットで挨拶して
お金が動く現役世代は正月バイトに金払って私、社会貢献してます 真面目です。と相手方にわかってもらえるように考えてよ。郵便局は

41 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 21:43:29.08 ID:XZEK8CWO.net
お年賀は出したほうがいいよ。
メールはメールでメリットあるけど、
年賀は年賀でメリットあるよ。

42 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 21:45:39.76 ID:XTsDYj76.net
年賀状だけで
正社員でノルマ1万枚 50万円
非正規で3千から5千枚 15万円から25万円
パートのオバチャン千枚〜 5万円
これだけじゃないよ ノルマは毎月来ます

43 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 21:49:39.99 ID:f/wmSl9l.net
ガキの写真年賀状がDQN親の間で目的化したように
インスタ辺りで自己顕示欲の撃ち合いしてるような連中の需要を上手く取り込むとか考えりゃいいんでは
超高画質印刷対応ハガキ1枚\300とかさ

44 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 21:50:51.08 ID:YbVOGzHR.net
日本の若者離れが深刻 では?

45 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 21:50:57.97 ID:9/qNWeV2.net
年賀状どころか手紙すら20年以上出してないぞ。
文章だけなら電子メールで十分だ。

46 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 21:55:37.06 ID:HcXCpoL8.net
年賀状はもういらないだろ

47 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 21:57:44.61 ID:+yG6YQUD.net
エプソン「それはいかんな」
キヤノン「美しい風習は残さないと」
HP「ネンガジョー、カキナサ〜イ」

48 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 21:59:27.41 ID:ruWrgaVZ.net
>>47
年賀状のときくらいだわプリンター可動するのw

49 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 22:03:53.77 ID:ACfHV6Y4.net
>>34
それぞれ離れる理由は色々あるけど、年賀状は必要性が全く感じられないからな

50 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 22:07:18.87 ID:+NJfxt6O.net
当たりくじの割合が減ってやる気なくした

51 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 22:08:19.43 ID:B7qok+4y.net
もう時代にそぐわないってことでしょ 今後もどんどん進行するよ

52 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 22:08:25.60 ID:kg+aHpyR.net
本格的な国民行事になったのは明治に入ってからだろ。
廃れても問題ない。

53 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 22:08:51.20 ID:4CujT/WQ.net
オワコンなんだからノルマ販売とかやめろよ

54 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 22:12:05.06 ID:TxmV4+Vp.net
喪中の所には出さない制度を無くせば多少増えるかも?

55 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 22:14:00.35 ID:ehgJ/J2e.net
このムダしゅうかんは無くすべき

56 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 22:14:09.80 ID:BycpWQj9.net
>>6
発行枚数は減っていくのに
社員のノルマは年々上がっていくという謎www

57 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 22:15:16.07 ID:hy4l1ylE.net
めんどくさいしいらんわ

58 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 22:24:42.28 ID:MaegdrOr.net
日本人って意外とバカ?

年賀状=ただの郵便局のカネ儲け w

年賀状を出して受取って一番喜んでるのは、
年賀状を送った人でももらった人でもなく、"年賀状を売った郵便局"だよw

 

59 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 22:25:58.31 ID:WQo8S09w.net
手書きはもらってうれしいが、印刷しただけのになって止めた
何のためにやってるの? あんなん虚しさ感じるわ

60 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 22:27:24.60 ID:vGSkCqYz.net
発行枚数の数割は社員の自爆営業なんだよね。
もう存在価値無いだろ。

61 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 22:27:30.06 ID:uTun4hkJ.net
人口も減ってるしネットもあるし
減っていくのが当然でニュースにするほどのこともない

62 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 22:30:17.23 ID:eHak721H.net
>>5
結局12月超えないと住所書けない

63 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 22:32:25.16 ID:rcaP0hbS.net
やりたいやつだけやればいいんだから別にいいじゃん
NHKより1000倍まし
まあやる意味ないからやらないけど

64 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 22:34:20.10 ID:eHak721H.net
>>52
昔のほうが大変だぞ
年始の挨拶にわざわざ家までいかなけりゃならなかったんだからな それを簡略化したのが年賀状だぞ

65 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 22:35:53.90 ID:QKO5gYF2.net
おれはオッサンだが、年賀状から降りた

皆もそうしろ

66 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 22:36:27.50 ID:Zj+BjLXV.net
年賀状まで若者のせいにするのか
団塊の世代が引退してから年賀状を出さなくなったのではないのか

67 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 22:36:33.63 ID:TypkGYFS.net
資源うんぬんなんて関係ねーよ
単に今の生活スタイルに合わなくなっただけ

68 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 22:37:26.05 ID:ijqeBW3P.net
プロはそもそも年始の挨拶をしない

69 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 22:39:23.99 ID:NzT98Uh8.net
年賀状はそのうちなくなるだろうな
意味のないもの、代替手段が出来たものは必ず消える

70 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 22:39:45.84 ID:MarRujh/.net
年賀状は一部の上級階級のものが飛脚等を使って送っていたようです。
今のようなはがきの形の年賀状が庶民に広まったのは明治33年(1900年)からだそうです。

すなわち、その時代の連絡方法で年賀状を送っているだけですので、今ならメールやSMS、SNSでなんら問題ありません。
はがき形式になって100年程度でしかありませんから。

71 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 22:41:10.64 ID:ho76HLfB.net
>>34
若くないけど俺には全て当てはまるわwwwwwww

72 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 22:43:42.53 ID:D1YmhdxA.net
日本に居ないことになってるから出せないwww

73 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 22:55:05.42 ID:E8wLTDrv.net
年賀状という悪習を廃止しようよ。

74 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 22:56:14.17 ID:JLmf3Df3.net
目標 協力 指標 計画

これらの語に注意しましょう

75 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 23:06:05.93 ID:kP/M3asO.net
お年玉年賀はがきの景品変えれば一発で回復すると思うよ。

76 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 23:08:06.04 ID:1hB5WS5p.net
年賀状に限らず、手紙、葉書って、もう、終わってるじゃん。
電話が一家に一台になった時に、気が付くよね、郵政省さん。
一人一台の携帯電話になった時、終わったなって、つぶやくよね。
まだ、しがみつくのか、まだ、やれると思っているのか。
そうであるならば、そりゃ、おめでたいというしかない。

77 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 23:16:52.95 ID:PgSmgQWr.net
年賀状スタンプをlineで売ったらいいじゃん
日本郵便のキャラクターってあったか知らんが

78 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 23:16:54.20 ID:MaegdrOr.net
年賀状を出して一番喜ぶのは?

 郵便局w 

 短期間に莫大なカネ儲け!

79 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 23:20:55.61 ID:e1beaaSi.net
必要な人が必要な時期に必要な枚数だけ買う、それが年賀状。
なのに9月からの予約に異常な執念を燃やし
独占販売なのに広告費を莫大にかけ
利用減なのを無視して無謀な目標を立てる。

郵便局を衰退させてるのは本社の馬鹿どもだよなw

あ、ちなみに毎年売れ残ってる年賀状ですが
種別によっては売り切れが出たりするんだぜ?しかも毎年w
種別ごとの販売予測も立てられないんだぜ、毎年w

80 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 23:22:12.34 ID:hYPOtQ1H.net
なんか年賀状の販売ノルマて桃鉄のキングボンビーみたいだよな
年賀状売らせてまんねん
サイコロがいっぱいで

81 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 23:22:34.60 ID:DcfhzaiX.net
社員の自爆営業とか言ってるけど
郵便局員はpcもさわれない
原付の配達しかできないオッサンが
年収600万以上
3日に一日以上休み、
退職金ガッポリという世界

82 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 23:22:49.05 ID:cLqzquMl.net
無駄無駄無駄無駄むだあ!
金と資源と時間の無駄!

83 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 23:24:16.25 ID:i47Mmn05.net
技術が発達したら廃れるものが出てくる。

84 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 23:26:21.97 ID:XxqHpet+.net
正社員じゃないから気を使って年賀状出すこともないw

85 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 23:31:37.07 ID:MaegdrOr.net
年賀状そのものに必要性は無い… 個人が勘違いしてるだけw

年賀状という根拠の無い慣行を必要としてるのは、年賀状の売り手の郵便局w

86 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 23:44:14.17 ID:x87KMHsG.net
年賀状は金の無駄だろ

87 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 23:46:21.01 ID:8lisRJMe.net
ゆうびん局より重大発表
来年から年賀状の販売やめます
これも時代の流れです

とでも言えば、惜しまれつつ綺麗に幕引きできるのに

88 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 23:50:02.19 ID:j2VFYgD3.net
年賀状のうっとおしいところは送ってない相手から来たとき

89 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 23:51:02.86 ID:iSjtAoMh.net
本来は生きているか、死んでいるかの確認だろ?
ハガキ一枚で言葉にしない多くの情報が分かるんだよ。
説明は省略する。

90 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 23:51:07.14 ID:swhuTCKH.net
むしろ1983年になにがあった

91 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 23:56:18.14 ID:egIDnriv.net
年賀状は中年過ぎると疎遠になった知人に「まだ生きてます」と
それとなく知らせるのにちょうど良いアイテムなんだよね。
年に1回ぐらいがちょうど良い。

92 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 00:08:17.41 ID:/RHLc3rO.net
なんだまだ82年と同じか
プリントゴッコ出るか出ないかの頃じゃん

93 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 00:19:56.98 ID:vcOIAIzw.net
俺郵便局員だけど、まさにお前らのいう通り。
じわじわじゃなくてネットで不買運動でもやって一気に終わらせてくれ。
そうじゃないとボンクラ本社はいつまでも年賀に固執するからな。

94 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 00:26:21.46 ID:xUQ9zWeH.net
>>91
30過ぎてから年賀状とお歳暮の良さがわかってきた。
でもみんな礼儀としてやらないとって感覚は嫌だ。
「あの人元気かな?でもあえて連絡とる用事があるわけでもないし」って言うお世話になった人にたまに贈るくらいが良いよね

95 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 00:58:19.40 ID:ohoIzqzG.net
36年の生涯で
10枚も送ってない。

96 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 01:25:15.31 ID:W5LJfhiu.net
こういうのを大事にできるかが今後世界で日本が生き残る鍵になる

97 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 01:40:51.93 ID:LetukWWd.net
インフラが変われば習慣も変わるさw

戦争でも起きて文明レベルが下がれば復活するよw

98 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 01:42:45.78 ID:aoKTYOix.net
飛脚「年賀状しね!

99 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 01:51:54.44 ID:kAfZIfsR.net
若い奴はメールに変わったんだろ

100 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 01:53:29.95 ID:QK//aoOh.net
元日から配達の人を働かせて忍びないから年賀状わ止めようや

101 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 02:10:43.02 ID:SK8dNE4x.net
若者の〜離れシリーズ

102 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 02:40:10.87 ID:u3La3Kdu.net
おくる相手が……

103 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 02:42:43.23 ID:rejqJtZ0.net
>>25
おじいちゃん、郵政省はもうないのよ

104 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 02:47:52.44 ID:pLCVnnFQ.net
lineで十分。なんならFbookで挨拶だな。年賀状代、印刷代、住所管理なんてメリットが見当たらない。
今時「手書きのメッセージって心がこもってていいよね♪」な奴はメンヘラ。

105 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 02:49:52.81 ID:QOcyAxHg.net
http://www.garbagenews.net/archives/2114695.html
年賀状 販売枚数 推移
で出てきたんだが、意外と最近の習慣なんだな。

106 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 03:08:22.13 ID:xAacr+5P.net
年賀状出してるよ。
イラレで作って、手紙で送ってる。

107 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 03:09:06.74 ID:gwbLTESR.net
(´・ω・`)まだ絶滅してなかったのか
まだまだ老人が多いからな

108 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 03:20:37.71 ID:KZXF+DSA.net
個人情報保護法で住所が分からなくなった

109 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 03:35:08.61 ID:q9eoh7yR.net
文化、風習は時代で変わるもの
平安時代の風習とか殆ど残ってないだろう

110 :無能女w産む機械wま〜ん=ゴミw:2016/09/01(木) 03:50:58.30 ID:H+rceLPH.net
年賀状くらい書けないアホは恥ずかしくないのかね?

111 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 04:03:31.77 ID:rc2ODMux.net
>>110
死ね

112 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 04:06:38.89 ID:Yi+zi8FR.net
年賀状なんて高校くらいまでだな
大学以降はみんな住んでるところ変わったりするし
会社関係は原則送らない通達出てるし

113 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 04:26:39.85 ID:uWACzaPV.net
メールであけおめしかしたことない

114 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 04:34:28.03 ID:Vpb3BVSW.net
30年前、パソコン通信のNifty-Serveには年賀メールという予約送信機能があって、
事前に送ったメールを元旦に配送してくれた。

115 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 04:38:45.10 ID:fsilHKFH.net
>>1
何でもかんでも若者の所為にするな
数十年前に電話が普及してから年寄りだって書かなくなったわ
今じゃ仕事の付き合いのテンプレ年賀状しか需要ないわ

116 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 04:40:42.41 ID:jiIwWnds.net
会社で社員間の中元歳暮年賀状のやり取りを禁止しているから
全く来ない。ほかのことはともかく、いい会社だ。w

117 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 04:41:52.88 ID:Vpb3BVSW.net
若者の年賀状離れなんて言うくらいだから
年齢別の購入数統計ぐらいはあるんだよな? まさか印象だけで騙るとかやってないよな?

118 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 04:45:28.35 ID:du+m9L5L.net
若者関係あらへん
書いても小学生の一部が数枚程度
多いのは爺婆が自らの生存証明と相手の生存確認で出す大量の年賀状
団塊消滅とともに年賀状も消滅するだろう

119 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 04:52:33.99 ID:Hz4aCjFD.net
仕事以外ではほぼ出さないな

120 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 04:54:58.83 ID:t7+ecLxw.net
明治以降の習慣だと思ってたが、本格的に普及したのは昭和40年代といったところでニワカすぎるな
節分に巻き寿司食べるとか、ハロウィンで乱痴気騒ぎするとかが日本の伝統とか言い出したようなもんかよ

121 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 04:56:33.46 ID:plIYGolB.net
日本中の年末年始郵便局バイトが一斉にクビ上等で買取拒否したらどうなるんだろうワクワクする

122 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 05:10:46.98 ID:TlPPi4NL.net
自爆営業おつかれさん

123 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 05:17:20.56 ID:Csy8fP0E.net
握手券でも付ければ

124 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2016/09/01(木) 05:17:26.01 ID:3XOCaLvi.net
 
 面倒な事は、どんどん淘汰されて行くと思うわ。
 

125 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 05:22:34.40 ID:eMG+V2tW.net
ネットのない34年前のほうが少ないんだから、
むしろ健闘している。
34年前ぐらいから売上ノルマができたのかな

126 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 05:33:08.48 ID:4HMor5OC.net
1等 1億円

127 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 05:59:51.21 ID:6hMPtSN5.net
年賀状はメールで充分だよ。処分にも困るよ。ゴミが増えるだけ
節約しろ。消費は自己責任の自殺行為。日本の常識

128 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 06:07:52.09 ID:ErpU2jep.net
仕事関係も出さなくなった

129 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2016/09/01(木) 06:19:46.10 ID:3XOCaLvi.net
>>126
自分に年賀状を出すのか? www

130 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 06:45:20.94 ID:UzWGR6Dt.net
価格を100倍にしたら、逆に売り上げ伸びそう

131 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 06:56:46.93 ID:JjLd+hev.net
お中元・お歳暮・年賀状やめました

132 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 07:22:04.86 ID:lvygaQ7L.net
1枚1万円ぐらいにして、半分は籤に使えばいいんじゃね?
100万円ぐらいのがたくさん当たるようにしてさ。

133 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 07:30:22.29 ID:AYMM9icm.net
>>93
今年も自爆営業頑張ってください

134 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 07:40:36.63 ID:0Ln3gzZ2.net
告知もなく社長がかわってたりしてトラブルしか生まないのに意味あるかこれ
コミュニケーションの目的をはき違えてる気がする

135 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 07:46:59.73 ID:SeeXOL3h.net
正直なぜSNSをやらないのか疑問
郵便をコミニュケーションと捕らえてて新規事業開発したらいいのに
まあ新聞屋と同じドツボ何だろうが、止められないなら
取るしかないのに

136 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 07:58:03.47 ID:xGvRrYoj.net
当たり前だわ
紙に書いて投函なんてデジタルネイティブからしたらもはや狂気

137 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 08:10:34.16 ID:gU6uu+Kg.net
デジタルポストが風を吹かす予定

138 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 08:31:05.08 ID:zANu9+lV.net
若者は関係ない
アフィが何でも若者の〜離れのしてページビュー稼ぎするよな

で、アフィチルが今の若者は賢いんだ、老害はバカってレスを誘導、ホルつかせてまたアフィる
>>34みたいなのもほとんど嘘だからな
一番嘘なのは車離れか恋愛離れか

【医療】梅毒患者の今年の報告数、1999年以降で最も多かった昨年1年間を上回る…女性患者の報告増で注意喚起c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472528488/

139 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 08:51:42.47 ID:3jXWIjwv.net
自爆営業で買い取らせたって需要が増えるわけないだろ
郵政会社はキチガイ企業、衰退して消滅www

140 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 09:45:51.49 ID:bQaMGnW7.net
IQ高い人達は15年くらい前から年賀状送るの止めてるよね

141 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 10:17:00.28 ID:4fJhu24p.net
1人当たり30枚弱か

142 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 10:23:44.96 ID:ZXcmFdiq.net
昭和の遺物

143 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 10:38:00.73 ID:lYli5iFp.net
個人情報保護法のせいで住所知らんのだよ

144 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 10:41:44.25 ID:WSiH3mUE.net
若者って何歳までなんかな。年賀状なんて、結婚でもしないと、それほど
たくさん出したりしないと思うぞ

145 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 10:49:34.81 ID:boaem3kn.net
2ちゃんによく年賀状の自爆営業が載ってるから
年賀状出すたび罪悪感をちょっぴり感じる

146 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 11:06:44.13 ID:iHWlDe6c.net
一所懸命作ってるのなら
その人の芸術だからいいんだろうけど
単に出すだけってのなら単なるゴミクズ
こんな無駄なことはない
その時間をシコるのにでも使えと

147 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 11:14:24.44 ID:JdyEtwqv.net
あけおめ!ことよろ!

148 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 11:17:45.84 ID:AaELeFQt.net
別に年の変わり目にだけ挨拶する意味ないやん。
なんでもない日でも、ふと思い出したのなら連絡したらええやん。
年賀状なんか義務感いっぱいで、出す奴は機械的に全員に出してるわけで、
なんの重みもないし、もろてもうれしないわ。

149 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 12:45:05.21 ID:+nZ1bC2t.net
年賀状で生きてるかどうか判別してるって人がいるけど
何年も会わない人なんだから連絡する必要もないだろ

150 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 12:47:40.89 ID:y+AO8yLS.net
年賀状を送る人口が減ってるんだから、増えるはずがない。

今いる客を局員同士取り合いしている風潮がおかしい。

ちなみに、東京の局員が、茨城や栃木で年賀はがきを売ろうとすると、怒られる。

151 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 13:41:52.83 ID:kircV+Ti.net
そもそも年賀状の制度って歴史浅いらしいな。
江戸や明治時代に年賀状あると思ってたけど戦後らしいみたいね。
郵便屋の金儲けのために作られたステマ制度。

152 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 13:55:25.63 ID:o5yJCdbG.net
営業職やってた時は 上司や顧客に年賀状書いてたけど 工場勤務なってから 一度も書いてない
変な 呪縛から解放されて楽になったよ

153 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 14:14:18.81 ID:D6xXVlUT.net
>>149
むしろしょっちゅう会ってる人の方が出す必要ないとオレは思う

154 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 14:44:15.16 ID:fda4PZ8Q.net
Black日本郵政の代名詞と言えば
年賀状。

アルバイトにも自爆させて
日本の年末を
闇夜にするんだなぁ

マッチ売りの少女ならぬ
年賀ウリのオッサンが12月ゴロから
街角やスーパーの入り口で
屯するんだなぁ

早く潰れろ クズ企業!

155 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 14:47:56.92 ID:Rr0Rf20f.net
15年度で販売枚数が30億枚越えてるのに配達枚数は20億枚以下。差し引き10億枚以上は自爆なんだろうか

156 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 15:19:27.65 ID:fsilHKFH.net
>>149
手紙文化が色濃く残ってた時代の話だよ
文通するほど仲が良い訳でもなく決して悪くも無い相手(例えば親族)
そういう相手に年に一度のコミュって事で出してたのが主な需要だな

それでも数十年前から電話で良いじゃんって言われてたよ
団塊()とかも一部の世代が紙に直筆じゃないと味がうんたら温かみが云々ホザいてたけどな

157 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 15:40:06.97 ID:jA4Wz8Rw.net
老人も年賀状は離れるぞ!
2枚で缶ジュース並高額すぎだろ
今年はもうええ
買わん

158 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 16:12:59.51 ID:hLcJ79VA.net
出世する奴は年賀状を書くってコラム見た事あるけど、
非正規ばかり増やしすぎて、もはやそういう仲ではないが現状。

159 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 16:18:00.42 ID:2rxCB/AS.net
>>23
だよねー

160 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 16:22:29.56 ID:fsilHKFH.net
>>158
それ年賀状を出せるような立ち位置に居るんだから最初から出世組なんだよね
年賀状を評価対象にするような世代は往々にして見知らぬ奴から年賀状貰ったら叱責するよ

161 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 16:33:09.42 ID:+nZ1bC2t.net
4人家族でも年賀状だけで数万円は飛ぶし地味に痛い

162 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 16:59:00.15 ID:rjTN/hGI.net
元日の朝に届けばいいなら普通にテレビ電話出来る時代だから

163 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 17:33:09.23 ID:DRXu2W/T.net
資源の無駄遣い
年賀はがきにぜいたく税をかけるべき

164 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 17:42:18.35 ID:0Fh37Evw.net
非正規増加で人間関係が希薄になったのも離れに拍車がかかってるんだろうな。

165 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 17:51:41.32 ID:kircV+Ti.net
年賀状といいサザエさんといい紅白歌合戦といい昭和の置き土産。
平成も終わる方が近いんだし時代に合わなくなってるんだから辞めていけよ。

166 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 18:14:09.52 ID:iLxtNiVM.net
年賀状もスクランブル!

167 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 18:14:33.82 ID:12xtriLC.net
年賀状が来るのは企業だけ

168 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 19:39:45.29 ID:U3x+UqMo.net
年賀状、暑中見舞いなんて文化やめようぜ
日本郵便もその方が楽できるやん

169 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 19:55:10.35 ID:QWRneKsv.net
時代遅れ

170 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 20:35:25.36 ID:JxQ/IIfD.net
正社員だけでなくアルバイトにも数千枚単位という、自爆営業前提としか思えない異常なノルマを課してるんだろ?
そういう誰もが「おかしい」と思う事を平然と行う企業は、遅かれ早かれ必ず非難を受けて没落する。

171 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 21:01:46.60 ID:fPm9Gr++.net
>>161
アナタ、「くっそー!あいつ今年は年賀状送ってきてない!」って怒りますか?
思い切ってスッパリやめてみなされ
案外何も起こりませんぞ

172 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 21:23:57.11 ID:R4/YTSse.net
>>7
もともとこんな風習はなかったわけだし

173 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 22:41:30.73 ID:D6lJiQxA.net
年賀状は空爆して焼き払うべき

174 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 00:29:11.75 ID:2SUMFaE0.net
>>170
ていうか、独占企業がノルマを設定するってのは経営的に見ても愚策なんだが
それすら気付けないような郵便事業の重役達は無能揃いというコトで、先が知れている

自動車とかだったら、トヨタのディーラーが営業を頑張って日産の客を奪えば増益になるが
年賀ハガキの場合、従業員が頑張って沢山売っても、他の従業員が売れる余地が減るだけでプラマイゼロ

年賀状を出したくなるような斬新な企画を立てる、客の手元に年賀ハガキが届きやすくなるように流通を見直す
など、営業ノルマよりも力を入れるのはそっちの方だろう

175 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 01:53:57.38 ID:jic8p10e.net
1業者の金稼ぎのためのただの悪習慣
さっさと廃止

176 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 01:57:53.98 ID:fiA9g6MU.net
年賀状なんて、15年ぐらい出してないわ。
あけおめメールは毎年、交換してるけどね。

177 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 07:00:15.69 ID:4ojvcWbY.net
年賀状どころか
どんなに離れた場所の人であっても、
今じゃ常に繋がっているもんな。
たまにしか会わないとか
そう言う状況自体がなくなりつつある。繋がりたい人は距離なんか関係なくて家族状態。12月31に良いお年をって1月1日から間髪空けずにおめでとうとか。
ここで一つ提案。
繋がりたくないメディアとしての
年賀状ww
初春にかこつけて
寧ろ普段から会いたくない人に超間接的に生存確認する場合。
または普段から会いたくない人に
(相手からしたらどーでもいい状態で)
身近な人に出来ない家族の自慢とか。
だけどこれは失礼だよね。

178 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 08:14:54.85 ID:g3gxm1fl.net
精神的に成熟したら友人は不要になる

友人の数、25歳をピークに減少 社交関係に変化 [無断転載禁止]c2ch.net [275969619]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1465457146/

大人になってから友人は要らない
結婚式の養分の要請や借金の依頼、宗教やマルチの勧誘、自爆営業の相談
これらの揉め事がいかに多いことか、聞かない日がない

友人は面倒ごとばかり持ってくる存在になる
地縁を神聖視するDQNヤンキーでもなければ、幼い縁はどんどん切って行くべし

【あえてね】「知的な人間は孤独に退屈しない、他人との交流が増えると幸福度が下がる」 米研究所が発表 [無断転載禁止]c2ch.net [402581721]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1471563959/

179 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 10:36:04.77 ID:MJPjZN9o.net
年賀状、お歳暮、お中元
もうこんなのやめてしまおうよ

180 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 10:39:00.21 ID:R3gT9WfO.net
>>170
バイトならレコーダー仕込んでマスコミにたれ込めばいいのにな。

181 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 11:23:19.67 ID:5SLCMuLv.net
年賀はあっても良いな
メールだと形残らないからね

年賀を一番忌み嫌ってるのは
郵便局の皆さんかもな

182 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 12:21:01.30 ID:LgsjaBwp.net
悪評高い自爆営業辞めればいいのにな。
買う気が失せるわ。

183 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 12:42:46.88 ID:8XH8Mx+t.net
自爆営業見てると時代に取り残されて無駄に足掻いてるように見えるわ。
こういうのがテレビでちょくちょく放送されると組織が潰れていくのが多いな。
一種の法則みたいなもんかな。

184 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 12:58:20.20 ID:YLzwcwzq.net
確かに無能役員が居座ってるからな。
893専用袋で配達させるか考え中。

185 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 15:22:54.18 ID:aKxiHZ3I.net
郵便配達の人が一生懸命に年賀状を売ってるよな
かわいそうだから50枚ぐらい買ってるけど
ほんとはこんなに要らないんだよなぁ

186 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 19:41:17.68 ID:ta/bIlfw.net
この状況を予測し、背広組になったワワッイ、勝ち組wwwwww

187 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 19:54:38.36 ID:/M3xPuGS.net
>>181
メールをプリントアウトしてくれてもええんやで?

188 :名刺は切らしておりまして:2016/09/03(土) 04:21:49.04 ID:q2IfhY7V.net
>>185
供給過剰の商品を売ろうとするから営業計画に無理が生じる
需要の読み違えなどが原因なんだけど
その一つの要因として需要以上に購入する消費者の存在が上げられる

返し年賀用の備蓄や書き損じなどを考慮して需要以上に購入するのはまだしも
販売してる人を助けようとして必要無いのに購入するのは逆効果
営業の現場では常に前年の売り上げに+した営業計画が立てられるから
必要の無い上に需要の減少するモノをもっと売らなきゃいけない来年は余計に苦しむ事になる

これは行政の予算も同じ
優秀な公務員が沢山予算を引っ張ってきてると
前年度より減額したらそれ以降の増額が難しくなる世界で
引き継ぎした次の担当者はそれ以上か少なくとも現状維持をしようと余計な負担がかかる

189 :名刺は切らしておりまして:2016/09/03(土) 12:18:27.64 ID:JvqPfBs0.net
別に年賀何て減ってもやりようは有るけど
通常郵便の値段上げて出さざるを得ない所
強いて上げるなら政府・地方自治体・インフラ関係の郵便だけで利益が出るようにする

年賀買わない若者から税金ふんだくった政府から郵政が郵便収入としてふんだくる
最後は郵政が日本国民の金で暮らすだけ
年賀買うより国民の出費が増えてかつ郵政は潤うのさ
我々の消費税増税分は郵政の維持に使われる

190 :名刺は切らしておりまして:2016/09/03(土) 12:25:33.79 ID:tm8Wa4B8.net
俺も10年くらい送ってないな
いつの間にか送らなくなってメールになってLINE
ハガキ文化が廃れて来てるのは目に見えてるんだから
郵政は頑張れ

191 :名刺は切らしておりまして:2016/09/03(土) 15:02:57.28 ID:q76VD85/.net
もうメールですら送らないなw

192 :名刺は切らしておりまして:2016/09/04(日) 17:48:06.21 ID:BzBy6WRt.net
1割から2割が局員の自爆営業だとすると実質25億枚あたりだろうな
紙資源の節約にもなるし困ってるの郵便局だけだろ

193 :名刺は切らしておりまして:2016/09/04(日) 18:08:02.27 ID:T3VGJTQs.net
深刻って、郵便局以外、誰も困ってない

194 :名刺は切らしておりまして:2016/09/04(日) 18:22:25.26 ID:iX7L0mDt.net
郵便屋の営業何て「頑張ったけどダメでした、なので値上げします」と言う為のポーズだよ
だから局員のノルマは減らない
消費税10%に上げるときに税金分値上げは確実だけど一円切手とか三円切手とか
増刷する面倒考えてまとめて大幅な値上げが考えられるもの
年賀が減る分を値上げでカバーしてくるだろ

そんで郵便の一番のお得意様は税金で仕事の受注代金支払う日本政府

195 :名刺は切らしておりまして:2016/09/04(日) 18:37:28.57 ID:iX7L0mDt.net
>>193
困ってるだろ、色んな税金の新設や税率の引き上げで
理由は色々だけどそのうちの一つがマイナンバー作ったからと郵便値上げ

196 :名刺は切らしておりまして:2016/09/04(日) 18:45:05.92 ID:qzZUdAlG.net
既得権益を喜ばせるだけ。

197 :名刺は切らしておりまして:2016/09/04(日) 18:47:21.05 ID:qzZUdAlG.net
>28億5329万枚

一人当たり、年賀状28枚出すとか出しすぎだろ。

198 :名刺は切らしておりまして:2016/09/05(月) 00:27:30.02 ID:P9vwgSH1.net
インク買うの高いし、いっそう年賀状やめようと
キティの年賀買って、今年で年賀のご挨拶はやめさせていただきます、
必要な人だけ電話番号とメルアド書いておいた
今年から楽になるー

199 :名刺は切らしておりまして:2016/09/05(月) 00:32:43.60 ID:P9vwgSH1.net
198です、今年の正月にね
だから来年の年賀状準備いらなくてよ

200 :名刺は切らしておりまして:2016/09/05(月) 00:41:58.23 ID:aIJIQQBC.net
国産のLINEを日本郵便で作れよ

201 :名刺は切らしておりまして:2016/09/05(月) 07:11:39.60 ID:Oy9aC/Q6.net
もう15年近くやってない。いや、もっとか。
PCを家で使うようになった94年以降かな。

通信手段はかつてと大きく変わったんだから、いらないでしょ。
 
少なくとも5割以上減が相当。

202 :名刺は切らしておりまして:2016/09/05(月) 07:14:26.68 ID:Kn+4Jo+S.net
赤ちゃんの写真とか入れて送る神経が理解できん

203 :名刺は切らしておりまして:2016/09/05(月) 07:18:35.82 ID:ifmQMFOK.net
社員に自腹を切らせる事で延命をはかってるという事か。悪質だな。

204 :名刺は切らしておりまして:2016/09/05(月) 07:25:19.90 ID:k4YdKrQM.net
年賀状は全廃した。
返事は出すけど。

新聞も全廃した。

年末年始は時間ができて嬉しい。

205 :名刺は切らしておりまして:2016/09/05(月) 07:26:34.44 ID:kF7hhDg7.net
年賀状買うとか、金の無駄。

206 :名刺は切らしておりまして:2016/09/05(月) 07:28:56.60 ID:k4YdKrQM.net
年賀状出してる会社は、昭和の古い体質の会社。潰れるのも時間の問題。

年賀状しつこく交換している会社は、就活の対象からははずした方が良い。

207 :名刺は切らしておりまして:2016/09/05(月) 07:37:58.28 ID:7sFIhEpy.net
ecoじゃない

208 :名刺は切らしておりまして:2016/09/05(月) 07:41:17.20 ID:4AbjClSo.net
34年ってどれだけ自爆してるの?

209 :名刺は切らしておりまして:2016/09/05(月) 07:43:29.39 ID:167by6+x.net
出す所も無い年賀状の押し付けは止めろ

210 :名刺は切らしておりまして:2016/09/05(月) 07:46:39.66 ID:5RWCxAp2.net
自爆営業が加速されます。
いい加減同じ会社内での取り合いはやめませんかね?

211 :名刺は切らしておりまして:2016/09/05(月) 07:46:55.85 ID:JjfOiUrh.net
結局、年賀状が偽札の役目を果たして
いるという事かな。

郵便局が偽札を作るというわけにはいかないからな。
年賀状を何千枚もアルバイトや職員に恫喝して買わしているからな。
もう年賀状の半数近くは自爆でしょう。

年賀状=偽札とみれば
いかにこの会社がブラック企業か
わかるよね。

212 :名刺は切らしておりまして:2016/09/05(月) 07:50:33.70 ID:xEUsj7sY.net
37年の人生で5枚あったかな程度
嫁は毎年何十枚か出してるみたいだけど

213 :名刺は切らしておりまして:2016/09/05(月) 07:54:49.11 ID:RKzQyIVG.net
押し年賀状を大量ノルマのブラッキー棒

214 :名刺は切らしておりまして:2016/09/05(月) 07:55:04.28 ID:167by6+x.net
車屋と服屋の2通だけ

215 :名刺は切らしておりまして:2016/09/05(月) 07:56:38.55 ID:cyjMdtlR.net
またひたつ
ニッポンのあしき慣習が消えようとしているな

本当にこれは素晴らしいこと

ニッポン浄化作戦を進めなければならない!
無駄なあらゆる構造を見直す時期に来ているのだ

216 :名刺は切らしておりまして:2016/09/05(月) 08:02:25.47 ID:5YzUnXUF.net
年賀状自体は否定しないが、普段から顔を合わせている奴に出すのには
疑問を感じている。

217 :名刺は切らしておりまして:2016/09/05(月) 09:10:40.68 ID:zmBMBVrL.net
配達してる人が自爆営業に遭ってるのを知りながら受け取る年賀状は新年の挨拶状として縁起が悪いだけの気がする。

おまけに利用する方も買いに行く手間、宛先書くor印刷する手間ばかりで郵便屋しか得してないってのがな。

時代に合わなくなったし歴史も浅いんだから惜しむべきところもない。
無くても困らんし早く終了しろよ。

218 :名刺は切らしておりまして:2016/09/05(月) 09:38:51.11 ID:VuqOTR/c.net
昔と違っていまは名刺に自宅住所とか書かないからな。

219 :名刺は切らしておりまして:2016/09/05(月) 10:02:43.83 ID:EgBtIPqs.net
自爆営業ってのが出てる時点で破綻してるビジネスモデル。
年賀状に限らず全てに言えるな。

220 :名刺は切らしておりまして:2016/09/05(月) 10:13:43.31 ID:o33DUEa6.net
年賀状はお断りしてる。
出すのも面倒だから。

221 :名刺は切らしておりまして:2016/09/05(月) 10:24:38.53 ID:Y/PsdE2h.net
郵便勘違いばかお偉いさんの養分と、
従業員からの搾取の道具となってるとわかってるのに、
その片棒を担ぐわけは内。

暴力団に利益供与、便器供与しない社会的責任があるのと同じ。・

222 :名刺は切らしておりまして:2016/09/05(月) 10:30:07.30 ID:pIiL78DG.net
>>220
しっかりと断りの葉書を出した方がいいな

223 :名刺は切らしておりまして:2016/09/05(月) 10:34:49.69 ID:befHMhmv.net
>>202
デザイン選ぶセンスがないと自分で言っているようなものと、
毎年集めていれば子供の成長記録遠矢だけに喜ばれる仕様。
小学校入学あたりから困るので、それまでにもう一人作ろうと
言う事みたい。

224 :名刺は切らしておりまして:2016/09/05(月) 10:39:25.36 ID:u72VMbyF.net
郵貯のおっさんとか未だにパソコン使えなさそうだもんな
メールの方が便利だからうちもメールサービス始めようとかいう発送もうまれない

225 :名刺は切らしておりまして:2016/09/05(月) 10:41:52.37 ID:UknymTsB.net
元日から不快
結婚しましただの 家族の写真だの新築した家の写真だの
一般人の写真なんか興味ねえよ
平凡な庶民のくせに

226 :名刺は切らしておりまして:2016/09/05(月) 10:43:56.54 ID:Y/PsdE2h.net
>>225
それが疎ましいということはお前はそれ以下なんだろ、。

227 :名刺は切らしておりまして:2016/09/05(月) 10:54:03.14 ID:UknymTsB.net
参考にならないだけ
だいたい人間は成功している人間を観察しやり方を取り入れ
成長していくもんだ
凡人は参考にならない

228 :名刺は切らしておりまして:2016/09/05(月) 10:58:20.26 ID:Y/PsdE2h.net
>>227
人はお前の参考になるために存在してるのか?

229 :名刺は切らしておりまして:2016/09/05(月) 11:00:00.73 ID:UknymTsB.net
そうだよ

230 :名刺は切らしておりまして:2016/09/05(月) 11:53:30.31 ID:weBn+sgJ.net
>>205
年賀状出すとか紙とインクの無駄!

231 :名刺は切らしておりまして:2016/09/05(月) 12:26:11.37 ID:krQw1vDK.net
>>202
あれ、奥さんが顔を晒すのを嫌がるからだよ

うちも妻が「これは美容院に行く前だからダメ、あれは化粧してないからダメ、それは後ろに安い店が写っているからダメ」
で、結局子供だけが写っている写真になった

ああ、こういう事か、って納得した

232 :名刺は切らしておりまして:2016/09/05(月) 13:02:04.68 ID:pWhFPUzK.net
単にバカバカしいし、祝辞なら別の方法があると思う。

会社で年賀状の数の多さを自慢する奴の話聞くとうんざりする。

233 :名刺は切らしておりまして:2016/09/05(月) 14:46:36.07 ID:eLHTXWcc.net
マジで25年ぐらい年賀状だしてねえわ

234 :名刺は切らしておりまして:2016/09/05(月) 21:30:01.70 ID:R7b0UD3U.net
>>227
結婚した、家族を持った、家を持った人間はどんだけ庶民でも成功者だと思えない時点で君は成功者になれない

何故なら成功者とは凡人のステップの先に有るからだ

235 :名刺は切らしておりまして:2016/09/05(月) 21:50:56.11 ID:1sIG1bjI.net
再国営化と年賀廃止をセットでやればいいんじゃね?

236 :名刺は切らしておりまして:2016/09/06(火) 04:12:54.36 ID:K3rF+2rY.net
イラレでデザインして、ラインで送ってる。
ハガキみたいなスペースの制約ないから、時々漫画みたいになったり、映像を送ったりする年賀画だな

237 :名刺は切らしておりまして:2016/09/06(火) 04:24:05.73 ID:oL7LKiVj.net
メールで写真も遅れる時代に
頭おかしいだろ

238 :名刺は切らしておりまして:2016/09/06(火) 04:32:26.09 ID:bkbwSpXW.net
出す相手がいない

239 :名刺は切らしておりまして:2016/09/06(火) 06:53:27.31 ID:dGBYgmZ/.net
郵政の重役なんて何十年と公務員として生きてきた方々だろうから、「年賀はがきは需要がある」みたいな感じで思考が停止してしまってるんだろうな。
結果、末端社員が自腹を切り、金券ショップに年賀はがきが山積みになる歪んだビジネスモデルが完成したと。

240 :名刺は切らしておりまして:2016/09/06(火) 07:40:26.51 ID:dsYm+hNr.net
政府はなんでこんな
ブラック企業を
株式上場したんだろう。

お蔭で東京市場は日本郵政の株で
だぶつき溢れ返り
株価は暴落一直線。

こんな株価に誰がした。


    なんでも鑑定団 愛のエメラルド

241 :名刺は切らしておりまして:2016/09/06(火) 07:52:55.89 ID:q8STq2qP.net
もともとは年賀の挨拶を書状でもって代わりとするもの。
だから書状がメールなどにとってかわられるのは時代の趨勢だ。

242 :名刺は切らしておりまして:2016/09/06(火) 10:03:32.33 ID:880daPmL.net
可哀想なのは自爆営業させられてる社員やアルバイトだな
需要が減ってるんだから仕方のない事なのに無理矢理維持しようとする
時代錯誤で悪質

243 :名刺は切らしておりまして:2016/09/06(火) 11:38:21.03 ID:3Cfsa6Of.net
いい加減確実な証拠掴んでマスコミに暴露する社員やバイトがいてもいい頃やろ。

244 :名刺は切らしておりまして:2016/09/06(火) 12:19:02.84 ID:Rd6pbAP9.net
個人事業主は営業ツールの一つとしてしばらく使い続けると思うけど、
個人で賀状をやり取りする必要はもうないよな。

245 :名刺は切らしておりまして:2016/09/06(火) 12:23:57.61 ID:Rd6pbAP9.net
>>91
その用途はSNSが取って代わってるなぁ。
別に常にお互いにやりとりするわけじゃなくても、
お互いの動向はなんとなく把握できるから。

246 :名刺は切らしておりまして:2016/09/06(火) 12:31:50.13 ID:/OCKpaq3.net
年賀状を印刷するインク代もバカにならない!(差別用語だったらゴメン)

247 :名刺は切らしておりまして:2016/09/06(火) 12:41:15.36 ID:bap7x5sV.net
>>240
純一郎君のお蔭でしょ?w

248 :名刺は切らしておりまして:2016/09/06(火) 17:50:06.07 ID:tCqJIryNG
>>15
配達のバイトは有る所と無い所がある。
年賀の組立は居ても
配達は局員、長期バイトでこなせるからな。

249 :名刺は切らしておりまして:2016/09/06(火) 17:58:56.24 ID:qyRkJUMS.net
八王子南局の柳瀬孝之の外道っぷりは
局内でも有名だからな。

250 :名刺は切らしておりまして:2016/09/06(火) 18:24:05.05 ID:t/50YhjH.net
郵便事業は独立行政法人的なのにしよう

暑中見舞いも年賀状も廃止して小さくやっていこうぜ

251 :名刺は切らしておりまして:2016/09/06(火) 19:03:49.06 ID:eql4vsa3.net
>>9
そんなに出す相手外ねーよ

252 :名刺は切らしておりまして:2016/09/06(火) 19:29:31.19 ID:T4pnvnKA.net
>>250
今でもそんな感じだろ
人件費と燃料代とその他でどうやったって万年赤字だっての
それ救ってるのが年賀ハガキなんだよ

多すぎる特定局減らせば話は別だが、政治力も減衰するから更に色々面倒になるだろうて

253 :名刺は切らしておりまして:2016/09/06(火) 19:35:23.14 ID:l5ZemQo+.net
虚礼は廃止の方向で

254 :名刺は切らしておりまして:2016/09/06(火) 19:41:51.45 ID:XNO1Q28u.net
>>1
日本郵政のためにあるだけのもんじゃん

255 :名刺は切らしておりまして:2016/09/06(火) 19:54:34.82 ID:Tr78L3Im.net
日本郵政事業は「バカまじめ」のCMやポスター等などを辞めなさい。
こんな低脳な広告するなんてオマエラバカァ????

256 :名刺は切らしておりまして:2016/09/06(火) 22:50:30.50 ID:eql4vsa3.net
>>255
まあ50円で全国配達するなんてバカ真面目だよ

257 :名刺は切らしておりまして:2016/09/08(木) 02:43:26.16 ID:z2Wywj2R.net
>>252
近年は局や支局単位では赤字になってるはず
元々バカ売れ+配るのが楽な地域でないと黒字化は難しい
田舎は出すジジババは多いが、所詮個人単位なのと配るのが大変なので赤字
企業の多い都市部の方が売りやすいし配りやすいだろう

258 :名刺は切らしておりまして:2016/09/08(木) 08:23:57.02 ID:EMSROtdJ.net
>>244
相手の住所知らないことが増えてきたんだよね
個人情報なんとかで会社も学校も住所教えないから
年賀状のためにわざわざ住所聞くのもおかしいし

259 :名刺は切らしておりまして:2016/09/08(木) 08:46:20.90 ID:CTnQcUCP.net
遅い上に手間で有料ってもはや産廃でしょ。資源の無駄。法律で規制すべき

260 :名刺は切らしておりまして:2016/09/08(木) 17:29:08.72 ID:Q6VPp4zI.net
もう要らない文化

261 :名刺は切らしておりまして:2016/09/12(月) 18:08:42.68 ID:r0vPMjZ8.net
メールと違ってリアルに残るんで
割と重宝はするんだけどな
年一回の縛りもあるから

郵便局は年賀限らず全分野で
ネット対応のサービスやりだすべきじゃね

262 :名刺は切らしておりまして:2016/09/13(火) 19:27:50.63 ID:O70LZQGf.net
>>244
あとショップとかが顧客にせっせと出すとか要するにビジネスだね。

>>261
そういう価値感が古くなって廃れていってるんだよ。
リアルの物なんか今はいらないんだよね。どうせゴミだし。

263 :名刺は切らしておりまして:2016/09/13(火) 21:34:39.19 ID:23CD6jF2.net
そういえばうちの親が引き出しいっぱいの年賀状保存してたな
場所の無駄だろ
こちとら本もKindleなのに

264 :名刺は切らしておりまして:2016/09/20(火) 22:21:52.82 ID:cRDVBUqO.net
もう20年以上1枚も出してない。
年賀状のみの付き合いとか理解不能。

265 :名刺は切らしておりまして:2016/09/20(火) 22:30:38.81 ID:ey0otB1H.net
>>249
君が噂のホモか。
相手に言いよって、袖にされた逆恨みで2ちゃんに書き込みしまくっているそうだな。

男の嫉妬は、マジで怖いわ。

266 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 08:03:13.07 ID:w0fZiHwPD
>>265
無知は怖いな、飯原君が事故死したのを笑い者にしてたんだぜ。

267 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 08:05:05.69 ID:w0fZiHwPD
>>265
まあ、11班が滅茶苦茶になったのも
元を正せば柳瀬孝之と佐藤誠司、伊藤裕二がすべて悪いってのを
ちゃんと調べてくるんだな。

268 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 08:06:19.12 ID:w0fZiHwPD
まあ、郵便がどうなろうと知った事ではないが、
非道な事をしてる奴が
甘い汁を啜ってる事実も知っとけ。

八王子南局はかなり楽な局で有名なのだが。

269 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 08:06:53.26 ID:w0fZiHwPD
そもそも嫉妬なんかするか!?

270 :名刺は切らしておりまして:2016/09/27(火) 21:49:03.79 ID:5jrO+t+a.net
ノルマは上がるいっぽう。
管理職は不思議ちゃん揃い。

271 :名刺は切らしておりまして:2016/09/27(火) 22:00:11.43 ID:jpAgkDyq.net
年賀の挨拶はいいが、ハガキである必要は無いな

272 :名刺は切らしておりまして:2016/09/27(火) 22:02:29.47 ID:4vxCHikv.net
年賀状は偽札なんだな。
偽札を刷りまくって、職員やアルバイトに
買わせているんだな。

日本郵便の幹部は暴力団と変わりないよな。職員を脅して買わせているんだからな。
偽札をせっせせっせと増刷して、表面は縁起物の
年賀状という形にして 弱い立場の人間に買わせています。

政府も悪いよな。郵便局内の事情を分かっていて
放置しています。日本政府にもう少しの正義感があってもいい。
郵便局内のワルを退治しないと、第2次、第3次の株式売り出しなんて
とっても無理でしょう。


      なんでも鑑定団 愛のエメラルド

273 :名刺は切らしておりまして:2016/09/27(火) 22:05:11.02 ID:Ab5UQxr5.net
フェースブックの方が旧友と繋がれる

274 :名刺は切らしておりまして:2016/09/27(火) 22:08:29.80 ID:Y/+tmZL7.net
時代に合わない風習だから廃れて当然。
素晴らしいものなら後世になって見直される日がくる、かもしれない。

275 :名刺は切らしておりまして:2016/09/27(火) 22:59:16.34 ID:fPiZ3NOi.net
俺も数年前に廃止したわ。返事も一切出さないわ

喪中が超めんどくさい
金かかる
失敗して交換する手間がもううざい
住所を知らないのが増えた
メールで送れる 今はLINEか?
届くのが遅い たまに職員が捨てる
そして郵便の職員が感じ悪い

276 :名刺は切らしておりまして:2016/09/28(水) 00:49:38.88 ID:19bHoa2H.net
もう25年くらい年賀状書いてない
スゲーらく

277 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 09:00:58.05 ID:UZr89zXk.net
いらない風習

総レス数 277
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★