2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Macはもう不要! Windows10でLinuxコマンドが使用可能に

1 :海江田三郎 ★:2016/08/29(月) 15:14:58.42 ID:CAP_USER.net
http://ascii.jp/elem/000/001/219/1219259/

Build 2016で発表され話題となった「Windows 10でネイティブ動作するbash」(「Windows Subsystem for Linux」)。
ベータ版という位置付けだが、先日Windows 10 Anniversary Updateに含まれる形で提供が開始され、いよいよユーザーに身近な存在となった。
その概念から導入の実際、ネイティブLinux環境との違いなどについて、2回にわたりレポートする。

「Windows Subsystem for Linux」の衝撃
 MicrosoftがWindows 10向けに提供する「Windows 10 Anniversary Update」は、2015年11月公開の「Threshold 2」
以来10ヵ月ぶりとなる大型アップデート。生体認証機能をサポートする「Windows Hello」や音声アシスタント「Cortana」など多くの機能が強化され
、規模としてはThreshold 2をしのぐといっていい。

 そのうち本稿で採り上げるのは、UNIX系OSで広く利用されているシェル「bash」がネイティブサポートされたこと。
Ubuntu Linuxをサブシステムで動作させる機構が追加されたため、bashのみならずLinuxのコマンドをWindows(実際にはコマンドプロンプト)から
透過的に利用できるようになったのだ
これまでもWindowsにはCygwinやMSYS2などUNIXシェルが動作する環境は存在したが、それらが依存するPOSIX互換レイヤーが
オーバーヘッドを生じるうえ、ディレクトリ構造がWindowsともUNIXとも異なってしまうなど"クセ"があり、
WindowsでUNIX由来の機能/コマンドをスムースに利用する仕組みが存在しなかった。
 一方、対比されることが多いOS X(macOS)といえば、ネイティブのBSDレイヤーを持ちSingle UNIX Specificationの認証を受けた「UNIX」であり、
LinuxなどのPC-UNIXとソースコードレベルで高い互換性を備える。LAMP(Linux+Apache+MySQL+{PHP|Perl|Python})という言葉があるように、
WEBアプリ開発環境をLinux上で構築することが一種のトレンドとして存在するが、同様の環境をOS X上で構築することは難しくない。
Windowsでこれを実現しようとなると、仮想マシンを用意したりCygwinに手を入れたりひと苦労で、結構な数のデベロッパーがMacに移行したこともうなずける。

 Windows 10 Anniversary Updateに含まれる「Windows Subsystem for Linux」は、まさにそこを意識した機能といえる。
仮想環境でもPOSIX互換レイヤーでもなく、サブシステムとしてUbuntu Linuxを動作させれば、ほぼネイティブに
Linuxの機能(バイナリ)がWindowsから呼び出せる。Build 2016での発表以来、シェル「bash」がネイティブ動作することばかりクローズアップされているが、
bashはあくまで"窓口"に過ぎず、その本質はLinuxをWindowsサブシステムで動作可能にしたことにある。

 繰り返しになるが、Windows 10上でネイティブ動作するbash、およびLinuxのプログラム(コマンド)を手に入れるには、
Windows 10 Anniversary Updateを適用し、その後「Ubuntu on Windows」のセットアップを行なうという手順になる。
 誤解のないように補足しておくと、Ubuntu Linuxをネイティブ動作させるためのサブシステム(Windows Subsystem for Linux)は
Windows 10 Anniversary Updateにオプションの形で含まれるが、Ubuntu Linuxのイメージファイルは後から追加することになる。
 セットアップは若干煩雑で数回のシステム再起動を伴うが、いったん済ませてしまえば次回以降はコマンドプロンプトから「bash」を実行するだけで
Linuxとしての機能を呼び出せる。まずは、作業を進めてみよう。

2 :海江田三郎 ★:2016/08/29(月) 15:15:08.00 ID:CAP_USER.net
1. Windows 10 Anniversary Updateの実行
Windows 10 Anniversary Updateは、Windows Update経由で自動アップデートが始まるのを待つか、Windowsの更新履歴から
「Windows 10 更新アシスタント」を手動実行するか、どちらかの方法で実行できる。ダウンロードとアップデート処理を合計すると、
ネットワークの混雑度合いにもよるが数時間から半日程度かかる可能性があるため、時間に余裕があるときの作業をお勧めする。

2. Windows Subsystem for Linuxの有効化
 Ubuntu On Windowsを実行するために必要な「Windows Subsystem for Linux」(8月現在ベータ版)は、デフォルトでは無効化されている。
これを有効化するには、コントロールパネルで「表示方法:小さいアイコン」の状態で「プログラムと機能」を選択し、サイドバーにある
「Windowsの機能の有効化または無効化」をクリック、現れた画面で「Windows Subsystem for Linux(Beta)」をチェックする。
システム再起動を促されたら、そのまま再起動しよう。

3. 開発者モードを有効にする
 これでWindows Subsystem for Linuxは有効化されたが、Ubuntu on Windowsをインストールするには、開発者モードを有効にする必要がある。
「設定」アプリの「更新とセキュリティ」を開き、サイドバーにある「開発者向け」をクリック、表示された「開発者向け機能を使う」にある
「開発者モード」ラジオボタンを有効にすれば準備完了だ。

4. 「bash」を起動する
 Windows Subsystem for Linuxを有効にすると、Windowsのシステムフォルダ(C:¥Windows¥System32)に「bash.exe」が用意される。
この実行ファイルはLinuxのbash(/bin/bash)とは別モノで一種のラッパーとして機能し、初めて実行したときには
Windowsストアから「Ubuntu on Windows」のイメージファイルをダウンロードを試みるものだ(開発者モードでなければ拒否される)。
 bash.exeを実行するには、コマンドプロンプトを起動して「bash」とだけ入力し実行すればOK。これだけで、Windowsストアからのダウンロードが自動スタートする。


5. ユーザーアカウントの登録
 Ubuntu On Windowsのダウンロードが完了すると、ユーザーアカウントの作成へと進む。適当なユーザー名とパスワードを入力すれば、
そのユーザー名でホームディレクトリ(/home/****)が作成され、一連の作業が完了する。なお、Windowsコマンドプロンプトは
マルチバイト文字の扱いに不具合があるのか、メッセージの一部が崩れてしまうことがあるが、入力された文字がASCIIコードであれば処理は問題なく進む。

次回は、Ubuntu on WindowsとLinuxネイティブ環境の違いや、日々活用するための環境設定についてレポートする予定だ。

3 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 15:17:29.17 ID:dK50mfgq.net
ただ使えたらいいってもんじゃ無いんですわ

4 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 15:17:52.74 ID:0ahnQFKc.net
最初からWindows10が不要ってスレに書けよw

5 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 15:18:47.70 ID:EmAhwkwj.net
ls しか使ったことが無いけど

6 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 15:19:14.22 ID:kTi3S5KH.net
WindowsのそれはUTF8の日本語が使えないって苦情いわれてなかった?
使えないゴミだと

7 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 15:21:25.08 ID:ZvoNo8PF.net
音が止まる
androidバージョンアップと同じで
サウンドドライバはもう与えられないんだろう
androidと違って自作できる可能性がありそうだけど
廃棄してOSごと買い替えになるのか
実によくできたアップデートだ

8 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 15:22:05.14 ID:gLDeMVPJ.net
まぁ、ここまでMSDOSに皮被せただけのOSセットってのも凄いけどな

9 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 15:22:07.03 ID:D0U1mF6N.net
CUI搭載を自慢すんなよ
アナクロだぞw

10 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 15:24:09.99 ID:7O/lZ8iw.net
仮想でLinuxとどっちがいいの?

11 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 15:29:31.68 ID:yLIHXU/h.net
chmodとか使えるのかな
そこらへん意外と引っかかるポイントだけど

12 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 15:30:43.37 ID:umIevtnz.net
多機能好きの日本人向けOSといいたいのか?

13 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 15:31:23.05 ID:lb7xEf7E.net
>>9
UIの実装だと思ってるお前が無能

14 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 15:31:54.47 ID:vVl3wwE/.net
最初からLinuxでええやん

15 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 15:32:35.37 ID:6RhpR7VO.net
UNIXじゃなくてLinuxって所が笑える
なんだよLinuxコマンドってwwww

16 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 15:33:09.86 ID:EUKbFzD2.net
Windows Subsystem for Linux で正しい名称なの?
Linux Subsystem for Windows な気がするんだけど

17 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 15:33:12.29 ID:01yqUEs6.net
OSのコマンドだけ実装しても、稼動するサービスなんかがGUIで操作するの前提だから意味無いんじゃないのか?

18 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 15:33:43.46 ID:VBhcidEW.net
Mac全くいらなくなかった
何だこのクソみたいなスレタイは

19 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 15:34:27.23 ID:9fWvxBkf.net
マイクロソフトがいまだに、潰れないで存続してるのが不思議なくらいだよww 
アップルの軍門に下った方がいいんじゃねえの?OSで一発当てただけの会社に
しては、よく持ちこたえているとは思うがなww

20 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 15:34:28.74 ID:96lQHUHc.net
8から10にしたら起動が遅くなりまんた

21 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 15:35:23.85 ID:KhYmTC7u.net
もとからリナックスだけでいいんじゃないですかね

22 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 15:35:45.25 ID:kvdB7QHY.net
死海に黒のドレスを2カ月沈めたら、ウェディングドレスに生まれ変わった(画像)
https://t.co/eeMnzgoK4I

23 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 15:35:54.90 ID:czDm0ENY.net
su
rm -r /
だっけか

24 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 15:36:09.77 ID:s8FRYzPh.net
>>15
Linuxのシステムコールをエミュレートしてるから

25 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 15:36:16.08 ID:ie5ldJp4.net
とりあえず、まともにGit使わせてくれるシェルをくれ。

26 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 15:37:21.25 ID:AooUDHe2.net
rm -rf *

27 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 15:37:42.05 ID:s8FRYzPh.net
>>18
Mac使ってる理由が「UNIXコマンド使えるから」って人が多いからね。

28 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 15:39:03.56 ID:ftsERkme.net
あとは
前回起動時のアプリ記憶復元機能

マルチタッチ対応トラックパッド
だな。

これらがそろったらメインPCをwindowsにもどすわ。

29 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 15:41:02.43 ID:ftsERkme.net
>>25 そうだね utf8をデフォルトにしてほしいね

30 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 15:41:27.20 ID:lLER7ri/.net
ここでMS叩きしてるバカは、MSがUNIXを初めて市販した会社でUNIX系の根幹技術にMSの成果が切っても切れないレベルで入ってるとか
OS/2=WinNTが、UNIXのように古臭いOSを捨て、1から新しいOSを作りたがったUNIX技術者達が作ったOSって知らんのやろなぁ・・・w

31 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 15:43:04.09 ID:ftsERkme.net
>>21 モバイルの電源管理やwifi再開がイマイチ。
軟式ヘビーユーザーにはむかない

32 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 15:43:20.92 ID:6FkDG+gt.net
根本的に、間違っている。
Macはハード。
Macで動くOSに、Windows10や、Linuxもある。

33 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 15:43:40.03 ID:tMkxjv+I.net
Mac不要・・・誤り
LinuxサポートするからWindows不要とかもう言わないで。お願いだから・・・正解

34 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 15:44:15.14 ID:zE/IXwn4.net
MacとWindowsで戦争やってるんだろうな

35 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 15:44:57.29 ID:lLER7ri/.net
>>34
戦争になってないよw

36 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 15:45:43.33 ID:WVMZV6Rm.net
PowerShell並みに色々出来るなら便利だけど、
どうせ大したこと出来ないんだろ?

37 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 15:46:43.34 ID:W0Di+8D7.net
MacはってOS XはLinuxじゃないわけだが…

38 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 15:47:06.00 ID:kxrPsjsG.net
Linuxの機能!Linuxの機能!って連呼してるけど、その「Linuxの機能」って何?w

39 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 15:47:37.25 ID:OmW42Oti.net
>>2
>そのユーザー名でホームディレクトリ(/home/****)が作成され、一連の作業が完了する。

bashからはドライブレターは見えなくなって、ファイルパスの区切り文字が\から/に変わるという理解であってる?

40 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 15:48:12.10 ID:lLER7ri/.net
>>37
出来の悪いUNIXだわなw
数年前まで、MSが30年ほど前に取得したUNIX認定をやっと取得できたレベルw

41 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 15:49:26.02 ID:+8rO9HWR.net
むかし同じ様な理由でコマンド使いたくてmac買ったけど、
結局サーバー機のlinuxと微妙な違いが嫌で使わなくなった。
ローカルでちょろっと弄るだけならmacでもいいけど、本場のlinuxサーバーに載せる前提だとこっちの方がいいだろうな。
サーバーもmacならコンソール機もmacの方がいいけど、サーバ市場から事実上撤退してるからな。

42 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 15:50:35.79 ID:s8FRYzPh.net
>>38
まぁ最近はまずLinuxとMacで最新バージョンが出て、Windows版がだいぶ遅れるソフトとか多かったからね。

43 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 15:50:52.53 ID:15zWKq0Q.net
Windows10ってマトモに動いてくれるの?

44 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 15:51:46.09 ID:8/0hx/rM.net
時流的にMacはもう不要!よりも
Androidははもう不要!に
持ってこないとダメな気がする・・・

45 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 15:52:01.66 ID:mOnsAIOe.net
ファイルシステムもLinux相当なのか?
それとも相変わらず¥Desktopがトップなのか?

46 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 15:52:51.95 ID:g2Fr108y.net
>>39
ローカルドライブは、/mnt/c とかにいる
/home/<user> の実体は、C:\Users\<user>\AppData\Local\lxss\home とかそんな感じの場所

47 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 15:53:50.99 ID:FWvyHK2h.net
>>44
支離滅裂

48 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 15:54:07.27 ID:OmW42Oti.net
>>30
WinNTを開発したのは元DECでVMSを設計したデヴィッド・カトラー。
UNIXとは全く関係がない。

49 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 15:55:10.90 ID:6RhpR7VO.net
>>41
本場のlinuxサーバーって何よ、笑わせるな

50 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 15:55:42.35 ID:OmW42Oti.net
>>46
それじゃCYGWINと大して変わらないじゃん!

51 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 15:56:37.99 ID:wZ+dq3fj.net
>>43
自動メンテナンスとかの重たいバックグラウンドタスクをユーザーが制御出来なかったり
情報抜いて勝手にゲームダウンロードしたり
OSの動作自体が8や7より糞化してるのが笑えない

52 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 15:57:54.76 ID:mdUlSS+a.net
win10でいいや、Macとかいらんわ。

53 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 15:58:06.83 ID:AooUDHe2.net
chmod 777 *

54 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 15:59:03.08 ID:g2Fr108y.net
>>50
コンパイルとか考えずに apt-get 出来るっていうだけで素晴らしいと思うけどな

55 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 16:00:52.62 ID:72Lb4oKs.net
Windows Serverでpostfixとかsshのバイナリパッケージがそのままインストールできるようになれば便利だろうけどな。

56 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 16:01:54.25 ID:YmpsO051.net
大企業はウィンドウズを強制だろ
他のOSはセキュリティに害があるとかいって使わせてもらえない
linuxなどは毛嫌いされとる
ウィンドウズだとNSAが情報集めやすのかね

57 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 16:04:05.00 ID:YmpsO051.net
大企業はウィンドウズを強制だろ
他のOSはセキュリティに害があるとかいって使わせてもらえない
linuxなどは毛嫌いされとる
ウィンドウズだとNSAが情報集めやすいのかね

58 :【B:83 W:64 H:96 (A cup)】 :2016/08/29(月) 16:04:57.38 ID:3tNoRGDn.net
でも、パスの区切りはバックススラッシュのままなんでしょ?

59 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 16:05:34.10 ID:zeRs9XXE.net
macからプログラマがいなくなったらいよいよ科学分野から全員いなくなるな

apple.com/science から撤退してから久しい

60 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 16:07:04.22 ID:XJROlhNR.net
Win.持っててMac.なんか要るの?

61 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 16:07:56.92 ID:6RhpR7VO.net
S-JIS以外では文字化けしますって?

62 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 16:09:03.30 ID:xKqIS9Uz.net
windowsみたいなクソOSありえねーわ
両方持ってるけどmacしか実務に耐えられん

63 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 16:09:03.63 ID:DPgEqpRz.net
Macは使えないアプリが多すぎてなぁ

64 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 16:10:52.26 ID:waFkamEN.net
Ubuntuバイナリ互換性はまだまだだって聞いたけど?
Service For Unixみたいに途中で放り投げないでしっかりやって欲しい

65 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 16:11:14.74 ID:tDrcEstt.net
ノングレアしか認めない

66 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 16:11:19.22 ID:pq6V4s+n.net
はなからlinux使えよ

67 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 16:11:28.33 ID:OmW42Oti.net
>>54
CYGWINにもapt-cygがあるよ。
MSが公式に提供する性能のいいCYGWINって感じなのかなぁ。

68 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 16:11:46.89 ID:GI180Oj3.net
bashだけ使えても意味ない

69 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 16:11:47.00 ID:WHfF3gqM.net
bashとかセキュリティホール作りそうじゃん

あ、そういうことかw

70 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 16:12:43.64 ID:qFebENiy.net
要はWINEの逆バージョンだろ?
どこまで互換性あるのやら

71 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 16:14:00.87 ID:EUKbFzD2.net
Xも走るの?

72 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 16:15:13.03 ID:WakSsmtV.net
>>1
あんた何にも分かっていないでしょ?
システムコールが完全対応していないから、手探り状態なわけ

それなら、仮想マシンを使った方がましなんだわ
今時、マシンパワーは十分だし

73 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 16:19:02.58 ID:A8nFo1qC.net
OS Xとはなんだったのか

74 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 16:25:11.66 ID:WakSsmtV.net
>>68
システムコールが対応していれば、Ubuntuのパッケージをインストールできるよ

昔、OS/2対応とかあったじゃん それと同じで
windouws subsystem for Linux っていう、カーネルドライバーが受け渡しをしている

75 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 16:35:10.36 ID:3a9uBnh/.net
非常に少ないと思うがlinux用のワームやトロイもサポートされた
ということか

76 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 16:37:15.01 ID:kpmBmIwa.net
個人ユースでwin使う馬鹿居るのか?

77 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 16:37:36.42 ID:HIHCHIg6.net
そんな理由でMacを使っている人なんて超少数じゃないですかね・・・・

78 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 16:40:04.33 ID:YUZI178y.net
バッシューーー

79 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 16:42:16.98 ID:QSBnN8vh.net
自称クリエイターたちはOSなんてどうでもいい。林檎のマークとアプリケーションソフトさえあれば。

80 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 16:43:09.89 ID:nJzXAOln.net
tensorflowも動くけど、GPUがつかえんかったとか見た気がする

81 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 16:46:50.67 ID:MpsWwLsT.net
Macユーザの何割がCUI使うんだろ・・・
なんか不思議ななんでもかんでも安倍批判みたいな記事

82 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 16:48:48.21 ID:VBhcidEW.net
>>81
分断記事まとめてアフィるんでしょ

83 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 16:52:30.91 ID:rGZnbGDz.net
>>51
10は今までのどのOSよりも軽いんだが?
ネットの記事だけ見て判断してね?
9年前の1.5GBメモリのXP機に入ったがかなり軽快だぞ、AUの対象外ではあるが

84 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 16:52:59.88 ID:VFaxn0QW.net
Windows On Linux subsystemじゃなかったか
文字コードでShiftJISやUTF8のBOM有り無しの取り扱いがまだできてないときいたが、その辺はConEmuとか使ったらいけるのかね

85 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 16:55:33.70 ID:15zWKq0Q.net
速くなって軽くなって機能が増えてセキュリティ強化されました…
騙される情弱いるんだなw

86 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 17:01:30.57 ID:wZ+dq3fj.net
>>83
使ってるから出る不満だよ
基本的には確かに軽いOSだけどメンテナンス関連のシステムがお節介仕様過ぎて全てぶち壊してる

87 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 17:05:43.21 ID:trznjcyC.net
そんなにlinuxが使いたければlinux機を買えば良いと思うんだが
デュアルブートか仮想マシンでも良いけど

88 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 17:07:11.21 ID:tXGd4Nx8.net
cygwinじゃダメなん?(´・ω・`)

89 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 17:12:55.05 ID:s2c8CZ2U.net
chmod 使えるん?

90 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 17:12:56.26 ID:Yi5tSdLw.net
Swift等のiOSのアプリを深くいじりたい用になってしまうん?
それすらなんか開発中なら分かるけど

91 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 17:14:31.04 ID:x6HRXEuv.net
そう言えばHyper-Vって流行ってるの?

92 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 17:18:56.82 ID:Yi5tSdLw.net
windowsは仮想化出来ちゃうからなぁ
macは出来ないし(ライセンス的に?)
両方を1台で使うとなるとmacという選択になってしまう

93 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 17:22:50.31 ID:j7HiPGyS.net
いいからWineどうにかならんのか

94 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 17:23:22.00 ID:2OxvzNSh.net
linux上でwin使ってる会社の人にはあまり関係なさげな...つうか10使ってる人そんな居ないだろw

95 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 17:25:05.42 ID:ONPPqYBz.net
Windowsはオワコン

96 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 17:28:17.64 ID:PtLI3EPZ.net
家にはWin10しかなくてスマホも泥
子供をパソコン教室に通わせるのにノート買わなくちゃならない
iPhoneアプリ開発コースへ通わせるならMacが要るって言われたんだが

この記事とおりならWin10でiPhoneアプリ作れるの?

97 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 17:28:37.03 ID:A63u1saZ.net
一時プロファイルにしますぜーってこれまでの環境使えなくなったんだけど、同じ人います?

すごく困ってます
アップデートしたら、です

98 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 17:29:33.26 ID:JHVXyCpz.net
最初からmac使うかよ
アホか

99 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 17:32:21.88 ID:3x4UHZLT.net
>>91
WindowsServerの仮想化はコスト的に易いHyper-Vが圧倒的に多いよ。
大規模で高度なものはvmware。

100 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 17:35:16.06 ID:4zyYRSP0.net
>>96
子供をアプリ開発者にさせたいのか?
あんなもん本人が好きでやってなきゃ
親の願望でさせられたって
一ミリ一グラムたりともなんも身に付かないだろうに

101 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 17:36:53.80 ID:s8FRYzPh.net
>>96
> この記事とおりならWin10でiPhoneアプリ作れるの?
No.
iPhoneの開発環境は動かない。

> iPhoneアプリ開発コースへ通わせるならMacが要るって言われたんだが
パソコン教室でiPhoneアプリ開発コースってのがなんとなく危うい気はするけど。

102 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 17:38:19.00 ID:3x4UHZLT.net
UNIXに拘ってた大学もだいぶ減ってMac鯖使ってるお客さんは2つだけになったわ。
Solarisは意外と渋といw

103 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 17:42:37.46 ID:Oz0NmEiI.net
UNIXライクなコマンドが叩けた所でwindowsの可能性が今更広がるわけも無し...

Macでコマンドラインから作業する事例って、今どのくらいニーズが有るのかね?
BINDをあの上で動かしてるとか有るのかね?

104 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 17:44:07.65 ID:yvTFBOFi.net
http://i.imgur.com/WOEI3mB.png
http://moebuntu.wiki.fc2.com/upload_dir/m/moebuntu/3e8031749e5a6456533d68b4e89278da.png
http://moebuntu.wiki.fc2.com/upload_dir/m/moebuntu/f94ce297c74898bbb9dc65f88380019f.jpeg

105 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 17:45:37.34 ID:qFebENiy.net
>>103
科学系だろうね

106 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 17:46:21.87 ID:ka4Z00Ye.net
Macなんてほとんどの利用者が割れWindows入れてる世界最悪の違法コピーユーザー御用達だからな
それでWindowsPCより安い安い言ってんだから完全に頭おかしい

107 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 17:48:39.90 ID:LYyAa5hk.net
つまりMacもWindowsも要らんて事ねw
まぁハード性能がMacの方が上だからどちらかと言ったらWindowsの方が要らんけどw

108 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 17:50:18.30 ID:te5ZoCDT.net
>>103
環境弄ったりインスコする時必須だろ。
開発してて使わないとかモグリだし。

109 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 17:51:19.16 ID:Rh56sROw.net
じゃあ何がいるの?

110 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 17:51:19.96 ID:i7fzwGrv.net
よー分からんけどLinaxが注目されてアプリが増えてくれるのなら歓迎だ

111 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 17:52:29.55 ID:ka4Z00Ye.net
>>107
はいはい現実無視してる涙目Apple信者さんおつかれさま
マシンパワーが必要な用途ほどほとんどがWindowsに塗り替わっちゃったこの世界が嫌なら脳内に引きこもってろや

112 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 17:53:03.89 ID:PvU+pxxV.net
窓が元から全うだったら林檎なんて使わないww

113 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 17:54:38.23 ID:sWdAVlyk.net
macって1割程度のギークしか買ってない

114 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 17:55:18.63 ID:JHVXyCpz.net
>>112
まるで真っ当だったことが一度でもあったような言い方だなw

115 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 17:55:51.40 ID:FH4nxf1r.net
3回読んだけど、すまん何なのか全然わかんない
一応大学出てるんだけどな

116 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 17:57:09.83 ID:PvU+pxxV.net
Windowsも使えるmacだけどww

117 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 17:57:31.52 ID:ka4Z00Ye.net
>>113
しかも一度は絶滅しかけて、
独禁法が強化されると困るMicrosoftにケツ穴差し出して奴隷で生かされてたのがApple

Appleに存在価値なんて昔からない

118 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 17:59:44.97 ID:sebXGtpJ.net
jdkでも入れてろ

119 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 18:01:05.52 ID:ltVfd5Ah.net
Desktop Operating System Market Share
July, 2016

Operating System Total Market Share
Windows 7 47.01%
Windows 10 21.13%
Windows XP 10.34%
Windows 8.1 7.80%
Mac OS X 10.11 4.69%
Linux 2.33%
Windows 8 2.09%
Mac OS X 10.10 1.75%
Windows Vista 1.22%
Mac OS X 10.9 0.67%
Mac OS X 10.6 0.24%
Mac OS X 10.8 0.21%
Mac OS X 10.7 0.21%
Windows NT 0.15%
Mac OS X 10.12 0.04%
Mac OS X 10.5 0.04%
Windows 3.1 0.03%
Mac OS X 10.4 0.01%
Windows 2000 0.00%
Mac OS X 10101 0.00%
Mac OS X (no version reported) 0.00%

120 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 18:03:28.55 ID:HuKLG+Dk.net
>>36
bashからwindowsの機能にはアクセスできない。(ドライブはアクセスできるけど)

rubyやphp,pythonの開発には、MacがクライアントLinuxの代わりに使われているけど、
windowsでlinux互換の開発環境を使う、開発者向けの機能だね

121 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 18:04:41.04 ID:WakSsmtV.net
>>115
普通はわからない わからないように書いている
要は、windows上でLiuxのシステムコールが実行出来というだけ

どうってことないよ 単なる、Linuxのシステムコールをウインドウズ上に実現しただけ

122 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 18:07:31.02 ID:831jrGuS.net
なぜにMac不要論になる

123 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 18:08:44.68 ID:GIQlJ5BJ.net
>>23
あれ?ぼくのパソコンうごかなくなっちゃった
(´;ω;`)

124 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 18:15:35.36 ID:s8FRYzPh.net
>>122
Linuxの代替としてMacを使ってるのが多いから。

125 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 18:17:29.05 ID:ka4Z00Ye.net
現実にはMac買って割れWindows入れてる奴が異様に多い
その言い訳として「MacならUNIXとの親和性がー」などの妄言

Macを見たら割れWindowsと見るのが正しい

126 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 18:18:49.77 ID:fEicFGEq.net
>>125
意味分からん どう考えてもMacの方がコスパ悪いだろ

127 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 18:21:27.62 ID:PtLI3EPZ.net
>>100
2020年には小学校で必修科目になるらしいし、論理的思考力を養えるならと。マイクラmod組みたい!と本人の希望w
ピアノを習わせてる親すべてが子供をピアニストにしたい訳ではないだろう?

>>101
ありがとう、やはりそうか。
パソコン教室に泥アプリ作成コースがあれば良いのだが。

128 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 18:21:39.12 ID:JO4l0My2.net
MacはBSD系で、WinはSysV系になるってこと?
何にしてもアスキーの記事のレベルも低くなったなぁ。

129 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 18:21:55.68 ID:wyW+lNN5.net
>>125
だからハードの性能と信頼性がMacの方が上なんだろw
お前頭悪いなほんとw

130 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 18:22:45.14 ID:1s5ILskU.net
7が終了したMACに流れるからね。

マイクロソフト必死だwww

131 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 18:23:14.12 ID:VPlaLRFZ.net
Macが必要だった訳ではないでしょ

132 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 18:26:03.04 ID:ka4Z00Ye.net
>>126
馬鹿な貧乏人は「僕の考える理想的に綺麗なまま使ったあとの中古売値」を期待する
そこに割れWindowsまで乗っけてるからホント最低なのがマカー

このへんはiPhoneもたいさなく、
中国などでは最初から脱獄済で割れゲーム割れアプリ満載にされてから売ってる
中古売値に無茶な期待するのも同様

133 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 18:27:01.58 ID:s8FRYzPh.net
>>131
必要だったわけじゃないけど、学会とか開発者のカンファレンスは
ものによっては8割Macという状態だったからな。

134 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 18:29:37.17 ID:ka4Z00Ye.net
>>133
そしてそのMacの8割には割れWindowsが入ってます

冗談抜きの話、
中国人ならほほ確実に割れWindows
台湾人でも7割は割れWindows

日本人でも4割近くは割れ
ここには他のPC用やDSP用のライセンスでもう無効になってて使いまわしてはいけないものを使いまわしてるケースも含む

135 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 18:33:03.71 ID:WHfF3gqM.net
bash使うとしても10じゃなくてWINサーバだろ

10とかクライアントOSは不安定だからbash使用中に他の要因でクラッシュしそう

136 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 18:35:04.84 ID:i0bJqShc.net
一方のMacはXも捨て、UNIXから遠ざかろうとしている。

137 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 18:39:12.86 ID:gh9Q65+D.net
>Windows10でLinuxコマンド

素直にMac使えばいいじゃん

138 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 18:41:25.28 ID:7v1YtYgk.net
>>10
仮想のほうがいい

139 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 18:47:40.83 ID:OmW42Oti.net
>>134
>そしてそのMacの8割には割れWindowsが入ってます
ソースは?

140 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 18:48:38.41 ID:Nc0kN+xH.net
vi が無いじゃないか!

141 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 18:49:21.80 ID:Nc0kN+xH.net
uptimeが無いじゃないか

142 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 18:49:34.79 ID:Nc0kN+xH.net
dfが無いじゃないか

143 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 18:51:36.66 ID:HuKLG+Dk.net
>>138
一方ロシアはHyper-Vを使った

144 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 18:53:05.69 ID:cjI/6adR.net
所詮どすぶい機。アイコンぐらい簡単に付けられるようにしろ。

145 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 18:56:49.12 ID:kDuJ7SQ2.net
Macは不要と言うけど、Windowsの方が不要でしょう。WindowsでLinux?
アホですね、普通にLinuxを使えばいいし、しかも性能も安定性も上ですよ。

146 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 18:58:56.61 ID:NHE+7ip9.net
https://github.com/ethanhs/WSL-Programs/blob/master/README.md
↑8月上旬更新ののubuntu互換性 動作アプリの5段階評価通信簿
java ping docker haskellダメダメですね。
locale jpJa utf8 はやはり設定結果に粗があるらしいし
ウィンドウリサイズは再描画に難点
コピペショートカットキーが時々死ぬ。

健闘をいのる! ruby開発はdocker以外は問題なさそう…
純正ubuntuとのギャップはあと3年かかるだろうなあ…勘だけど…

147 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 19:02:56.63 ID:8JC7b3yX.net

Bush、使うのにわざわざ windows トンネルさせてる?! みたいな 。これ意味ある訳?
LinuxとWindws の 開発速度 そもそも違うし、Windowsが 開発で置き去りにされて そのまま
パッケージは Windows だけど 実質 Linux みたいな。
それなら 仮想化ソフト使って使用したほうがいいし、カーネルレベルで LinuxとWindows がある程度連携してないと
意味ない。

148 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 19:04:07.36 ID:NHE+7ip9.net
Vim wget 互換性通信簿3 npm 通信簿4
vimのプラグイン動かんってよ。

149 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 19:05:09.37 ID:HTHWpGPC.net
>>81
そりゃユーザー全体からすりゃ一部だろうけど、開発者向け機能だから。
開発者なら大抵は使ってるんじゃないの。

150 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 19:06:04.87 ID:rLONAUti.net
MACなんてもともと不要だろ
95レベルの安定性だ

151 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 19:09:34.25 ID:NHE+7ip9.net
>>138

152 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 19:09:38.24 ID:LYyAa5hk.net
>>150
糞わろたw
Windowsの過去の栄光だよなw

153 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 19:09:55.14 ID:vCtMixXj.net
bash 使う層は Insider Preview使ってるだろ。
今更話題にする意味が分からん。

154 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 19:11:17.32 ID:SayiDGNW.net
根付いてるってのも、あるからね

155 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 19:11:46.21 ID:TbcMfOo6.net
bash立ち上げてwin上のファイルをviで編集している俺は勝ち組

156 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 19:11:57.58 ID:ZpUZD3eA.net
>>1
>Windows 10 Anniversary Updateを適用し、その後「Ubuntu on Windows」のセットアップを行なうという手順になる。

>Ubuntu Linuxのイメージファイルは後から追加することになる。

素直に仮想マシン構築した方が早くて安定してアップデートもじゃね?

157 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 19:15:01.74 ID:AmQD+gFm.net
Linux使いたきゃLinux使えばいいじゃん!!何もWindows10使ってくれって
頼んじゃいないんだから、バッカじゃない!!!Macも糞もないよ!!!

158 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 19:16:03.76 ID:NHE+7ip9.net
>>156

159 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 19:19:33.77 ID:NHE+7ip9.net
現状ではコンパイル不要な標準的LL開発で廉価貧弱PCを活用するのに利用価値ありそうだね。makeコマンドの通信簿評価3。

160 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 19:24:33.83 ID:vQLYdEwB.net
コマンドWでタブが消せないような OSなんかいらねーよ

161 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 19:24:43.99 ID:HvmtmpfI.net
Linux系のツールとシェルスクリプトが使えるとかなり便利だな

162 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 19:25:17.58 ID:PmfPWqpo.net
おいおい
バカでもチョンでも分かるよう説明してくれよ

163 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 19:30:37.73 ID:hBDg1UOY.net
これってウィンドウズでもLinuxでも使えるアプリが増えるってこと?

164 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 19:30:45.74 ID:WI06NcEZ.net
macが不要なのはもうだいぶ前からの話だけど

165 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 19:32:44.52 ID:R6eTVOE5.net
最初から仮装ドライバにUbuntu入れておいてくれればいいと思うんだw
アプデも一緒にやってくれればよいしww

166 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 19:38:36.84 ID:j2M7UEcQ.net
ここにきてMac不要とかって酷すぎるだろ
酷いインターフェースのWindowsに言われたらズッコケルw

167 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 19:39:09.75 ID:15zWKq0Q.net
32bitは無償でいいよね

168 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 19:40:40.95 ID:GipM6rd6.net
macは今年は新作出ないからwin乗り換えが賢いよ

169 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 19:41:18.13 ID:Rh56sROw.net
Macが不要になるかどうか一年くらい経てばわかる。
まあプログラマー以外の人にとっては
どっちでもいいこだけど。

170 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 19:42:15.87 ID:P7KY124u.net
最初からlinux使えばいいやん。

171 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 19:42:30.97 ID:Rh56sROw.net
11月頃には新製品がでるよ。

172 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 19:51:03.91 ID:FgqjRHgG.net
GUIを追求すればよかったのにな

173 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 19:51:59.74 ID:ySXKeS95.net
これ知ってる奴は40代以上のオッサン
http://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/145025913.jpg

174 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 19:57:38.69 ID:IodEoHDS.net
かわいそう

175 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 20:05:23.21 ID:8JC7b3yX.net

インターフェースは Ubuntu 使えるから、Unityになるし、多少は改善するだろ。

176 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 20:08:13.61 ID:bEnTX8N+.net
MACは要らない子

177 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 20:08:43.59 ID:k+D0vjK+.net
おれWindows Vistaのノート持ってるけどiPhoneの同期にしか使わないんだけど
お前ら何に使ってるの?仕事は会社のPCで済むでしょ

178 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 20:10:56.10 ID:WKG6to+5.net
Web開発はリモートかVM上のLinuxでやってるからWin7で何の不満もないが

179 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 20:21:29.02 ID:s8FRYzPh.net
>>178
Win7いらなくね?

180 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 20:46:01.80 ID:SAu3OKd0.net
LinuxとUnixをbashでごっちゃにすなよ

181 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 20:53:52.29 ID:NHE+7ip9.net
>>173 来年の受け狙い画像を今から仕込んでおくといい。
anaconda解説とかインプレスわかる!Redhat Linuxとか。
https://w3techs.com/technologies/details/os-linux/all/all

182 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 21:11:32.52 ID:6ceWjTun.net
>>170
業務要件でwin指定とかあるからな。
posixやcigwinより使い勝手上がると助かる。
それにクライアントで使えるのもいいな。linuxの仮想環境とか個人とかならいいけど、大企業向けだと限定的に提供やそもそも申請通らないとかよくあるしな。

183 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 21:22:07.73 ID:3aSCgckj.net
>>133
プレゼン用にMac使ってるだけで
彼ら研究者が普段プロフェッショナルなことを行うのにはWinやLinuxじゃないと話にならん

184 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 21:29:43.47 ID:w+ZqYrrb.net
ん?DOS窓で各MS-DOSコマンドに相当するLinuxコマンドが使えるってことか?

185 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 21:35:18.64 ID:FCk/IHcg.net
>>184
たぶんそれが正解

186 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 21:36:27.87 ID:tssaAL+X.net
NTってUnixサブシステムがあったような

187 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 21:49:04.53 ID:+IzU3Gxk.net
windowsではなく、ubumtuをインスコ
すればいいだけ
macもAndroidもunix系のOS
Windowsの時代は終わった

188 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 21:51:31.33 ID:IXtOy0nL.net
よくわからんけど、ubuntuのVMみたいなの入れてコマンド叩けるようになったってこと?
電卓入れてコマンドプロンプトから計算出来るようになっただけって訳じゃないよね?

189 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 21:54:35.57 ID:KBkU1hzK.net
使ってみたけど日本語がまともに使えないし微妙だった
そんな中途半端なものよりもUNIXベースのWindowsを作ってくれよ

190 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 22:15:38.27 ID:WSw5KfIW.net
OS Xが出た頃、
「Macのは単なるUnixエミュレータ」「WindowsこそPOSIX準拠なので真のUnix互換」
「WindowsはcygwinがあるのでUnix」
などと言ってるドザがいたが
いま現在マカーになってたら嗤うわ。

191 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 22:15:39.06 ID:rxD8yJMk.net
>>177
大学の製図の課題があるからjwcad使うよ

192 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 22:16:01.99 ID:9Wjuju26.net
>>187
と思ってるのはごくごく一部ってのがいつになったら気づくのかな。

193 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 22:17:12.68 ID:9Wjuju26.net
>>190
そんなひと全Macユーザー5%のうちの1%にも満たないでしょう。
だから全体の0.01%未満。

194 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 22:30:19.03 ID:fspgVoR2.net
>サブシステムとしてUbuntu Linuxを動作させれば、ほぼネイティブに

ネイティブネイティブって強調してるけど、嘘臭いな。
結局これ、仮想環境の一種だろう?

195 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 22:31:55.99 ID:fspgVoR2.net
Macに流れた開発者をWinに呼び戻すようなインパクトは全く無いね。

196 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 22:45:22.91 ID:mE/T4OK/.net
>>ほぼネイティブ
カネテツのほぼカニカマみたいなものか

197 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 22:52:35.33 ID:9Wjuju26.net
>>195
マカー必死。

198 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 22:55:20.44 ID:fDrg036z.net
ここまでするならUbuntuでよくないか?

199 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 23:00:17.61 ID:3aSCgckj.net
開発者いうてもなんの開発者だよ
映像系やラボで科学計算必要な人達にとってはMacとか無駄に金高いゴミだぞ

200 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 23:44:43.79 ID:WT1fZzNu.net
使い物になるんかね?

201 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 00:34:39.80 ID:wkCHciUQ.net
そんなことより powershellをもっとちゃんとしろ

202 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 00:36:53.06 ID:wkCHciUQ.net
あと widowsあぷりはcuiの使用を想定してないのが多いから別に大して楽にならない気がする

203 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 00:41:43.72 ID:9vuDqF83.net
昔だとWEB系でCGIのローカル表示テストする時なんか、
Winだといちいちアドレス書き換えないといけなかったりして使い物にならなかったけど
今は使えるようになってるの?
それとも今回ので対応可能になったって事?

204 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 00:53:47.75 ID:dPJR5AqI.net
もう10年以上前からキワモノ扱いだろMacは。

205 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 02:38:10.90 ID:/rpAVWbs.net
Web関係とかオープンソース界隈だとUnix系が中心でWindows非対応ってのが結構あるから、ただ動くだけでも有益ではある

206 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 03:14:43.41 ID:AjpTvOkH.net
>>195
やっぱVisual Studio最強でしょ

207 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 03:19:24.73 ID:qXZtmWUa.net
>>4
アプリのプラットフォームとしてはWindowsの方が良い
スクリプトやシェルのコンソールとしてはLinuxで使われてる
bashの方が使いやすい
だから、需要があるんじゃよ

208 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 03:30:25.87 ID:1SDduuhS.net
Linux上で負荷軽くWindowsコマンドが走るようにしてくれよMSさん。その方がよっぽど使える。

209 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 03:32:26.11 ID:k6cca0a3.net
bashだけでなく、tcshもお願いする。

とはいえ、結局Win10にアップグレードしなかったからなあ。

210 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 03:41:00.08 ID:4+RsZ4I/.net
この方式ではどこまでやっても中途半端なものしかできんだろ

211 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 03:41:04.59 ID:/iZiCmrw.net
>>173
50代はLindowsを思い出す。

212 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 03:42:05.36 ID:VPTR16oE.net
エージェントスミス「ユーザー君、Linuxデュアルブートしても私には見えるんだよ」

213 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 03:48:25.14 ID:gSmvItuu.net
>>187
ウブントゥとやらでエクセルファイルを開いてVLOOKUPでデータを振るいにかけて
条件に合致する行だけを別シートに抽出することは可能なのかね?

てめぇの都合だけでMacやLinuxを勧めるバカは死んどけ、マジで
好き好んでWindowsなんて使ってねーよアホゥ

214 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 03:48:53.70 ID:qXZtmWUa.net
>>195
Macに流れたのはiOSのアプリ開発者だけでしょ
エンタープライズ関係やハードウェア技術者、組込み技術者はそもそも
ローカル運用が限定的な分クライアントは選ばない
管理の都合上クライアントはWindowsを強制されてる場合が多い

215 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 03:52:20.08 ID:4+RsZ4I/.net
>>213
やったことないけど、LibreOfficeではvlookup関数あるみたいだけど?
そんな程度のことなら今や無料でできる時代

216 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 03:53:51.74 ID:xTmSbUJF.net
> Macはもう不要! Windows10でLinuxコマンドが使用可能に

Linuxのコマンド使いたいならWindows10もMacも持ち出すまでもなく最初っからLinuxでいいじゃん

217 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 04:00:29.66 ID:fwktt48O.net
なんつーか。まぁ15年前にやってくれればなぁ…

218 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 04:08:17.46 ID:gil1j8n6.net
仮想OSやったけどやっぱ重いし
無理があるんじゃんないの

219 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 04:11:17.21 ID:s9r56K1j.net
まだベータ版扱い
しかも開発者モードにしないといけなくて
開発者モードにするとSSHがインストールされてSSHのポートが全開になる
日本語表示がバグるようだし
Linuxのサーバソフトは使えないようだし
素直に仮想PCでLinux使った方がマシ

220 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 04:12:27.81 ID:nNkt8bGg.net
macしか使ったことないから、macはいる

221 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 04:17:25.89 ID:WLQp5N4Y.net
bashが使えることが目的ならWindowsそのものがいらないやん

222 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 04:23:58.89 ID:nNkt8bGg.net
なんとなくネットで調べて
ターミナルでzsh使って
itermでfish使えるようにした

223 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 04:41:34.21 ID:l5BhrvBg.net
>>140
マジか、ファイルイジるのはメモ帳とかなら意味ないな

224 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 04:56:47.71 ID:1SDduuhS.net
PowerShellとか出てからだいぶんになるのに未だにbash使いたくてしょうがない
とか、ソッチのほうが問題じゃないか? とっくになんもかもPowerShellで出来ます!って豪語してるのかと思ったよ。

225 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 05:28:20.10 ID:Cpl24SeW.net
Windowsはゴミだね

226 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 06:51:43.40 ID:idGkt2XD.net
>>198
> ここまでするならUbuntuでよくないか?

ubuntu とやらで Microsoft Office が動くなら

227 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 06:53:26.63 ID:5xK8uLNM.net
MACってwindows使えるんだよな。

228 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 07:22:41.21 ID:z+W4ZYQX.net
>>227
Macだけじゃできないことがあるからね。

229 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 07:23:36.95 ID:z+W4ZYQX.net
>>209
bashからtcshを呼び出せばいいだけ。

230 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 07:53:26.48 ID:NiHvayQt.net
>>8
いつの時代の話してるんだよw

231 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 07:59:55.17 ID:rRQxm837.net
ぼったくりのmacは元から使ってないんだが

232 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 08:22:32.32 ID:XY0gpcLn.net
>>56
昔はAccessべったりだってけど、昨今はそうでも
ないから、企業でもだんだんとWindowsのシェア
は減ってる。

233 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 08:23:56.22 ID:z+W4ZYQX.net
>>232
減ってるって思い込みが激しすぎる。

234 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 08:27:32.99 ID:4PUUAmK4.net
別にドヤ顔したくもないしiPhone開発が要らなくなるかWindowsでも出来るようになればmacマジいらない

235 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 08:27:49.61 ID:hEa9Sig8.net
WindowsはADで手軽に集中管理できるからね。
大企業であればよっぽどの理由がなければ
他のOSをクライアント端末として使えることはない。

236 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 08:28:28.00 ID:54X+bPcv.net
で、日本語パスとか使えるの?
CreateObjectでCOMオブジェクトとか使えるの?

まぁMSだからPowerShellとかは残ってるだろうからそっちで使えるんだろうけどさ

237 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 08:29:53.50 ID:z+W4ZYQX.net
>>236
使い方が間違ってる。
Linuxのコマンドラインで日本語のパスなんて使うのか?

238 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 08:33:22.83 ID:/iZiCmrw.net
ユーザーにとってはいいね。

239 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 08:35:00.09 ID:qbjCstmu.net
>>30 がバカすぎて切ない

240 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 08:35:54.74 ID:4PUUAmK4.net
>>236
日本語パスなんて余裕で使える

LinuxにWindowsのhddを外部マウントしたのと同じようなものだから
Windowsのコマンドは必要ない

>>237
必要とあらば使う

241 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 08:37:34.70 ID:z+W4ZYQX.net
>>240
使えるんじゃなくて、わざわざ日本語のパスを作るか?

242 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 08:38:09.98 ID:idGkt2XD.net
>>235
IT 会社なので Linux をネットワークに繋ぐことはできるけど手続きがめちゃめんどくさいし半年毎の情シス監査とか大変

243 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 08:38:19.42 ID:2sYVhrhm.net
>>214
Web系はMac多いよ。OSS使いやすいしね。
社員全員Macという会社も珍しくない。

244 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 08:39:44.14 ID:KhSlUoWC.net
試しに入れてみたらapt-get updateやらdist-upgradeできてワロタ

245 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 08:39:45.05 ID:4PUUAmK4.net
>>241
必要だったらね

誰もが等しく賢いとは限らないけど顧客は等しく細かいところに面倒なんだよ

246 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 08:41:03.20 ID:2sYVhrhm.net
>>241
わざわざ作らなくても、日本語パス使うケースは多いだろう。

247 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 08:44:36.48 ID:hEa9Sig8.net
Windowsマシンのパス指定することになるんだから2バイト文字やスペース入りのパス使えないのは完全に欠陥だろ。

248 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 08:46:11.66 ID:50G2JB8Y.net
誰が何に使う機能なのこれ

249 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 08:49:13.57 ID:9vuDqF83.net
とりあえずコピペもまともにできないコマンドプロントを何とかして欲しい
メモ帳とかもそうだけど何で明らかに使いにくいクソ仕様を何世代も放置してるんだ

250 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 08:50:31.05 ID:hEa9Sig8.net
>>243
それ、エンタープライズでの用途ではないだろ。
零細規模なら別に管理者置いて管理する必要ないんだから好きなの使えばいい。

251 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 08:53:56.63 ID:8+ofK3e+.net
Windows10いらん

252 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 08:54:53.90 ID:2sYVhrhm.net
>>250
なんでエンタープライズが出てくるの?
つかエンタープライズの意味わかってる?

253 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 08:56:34.46 ID:UF2HjWT2.net
>>8
いくらなんでも時代錯誤にも程があるぞ(笑)
さすがに現在はカーネルにも起動フェーズにもDOSは存在していない。

254 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 09:01:14.28 ID:hEa9Sig8.net
>>252
お前がわかっていないんだろ。
>>214ではエンタープライズ用途の話しているのに
Web関係なんていう全く関係のない零細の話してどうすんだよ。

255 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 09:01:52.47 ID:2sYVhrhm.net
>>254
エンタープライズ関係の開発な

256 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 09:06:43.15 ID:hEa9Sig8.net
>>255
やっぱりわかってないな。
その用途ではMacの出番はない。

257 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 09:14:36.53 ID:YmPaYPg3.net
sudoしなきゃ(使命感)

258 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 09:27:14.80 ID:2sYVhrhm.net
>>256
それについては>>214が指摘してるし、そのことについて反論した覚えもないよ。

そもそも
>>195の「Macに流れた開発者」の文脈で語られてるわけでね。

259 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 09:33:46.50 ID:sAy/QJ8t.net
ドヤれんやろが!

260 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 09:35:15.03 ID:mIoOKnB5.net
bashよりpowershellの方が良いと思うんだが

261 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 09:38:25.72 ID:4PUUAmK4.net
エンタープライズってとどのつまりはBtoBの事が言いたいんだよね?

262 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 09:41:47.32 ID:4PUUAmK4.net
>>260
いちいちMSの俺様仕様で面倒

ところでサブシステムって常駐してるんかね
cron動くとazure管理とかも一元化できてありがたいんだが

263 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 09:42:42.55 ID:lJmB1Vv+.net
よく分からんのだけど、
これによって逆にLinuxのWineの精度が上がったりとかするん?

264 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 09:43:25.61 ID:VBbvh2QU.net
逆だよね windows離れが進んでmacが増えている。
世界的にはwindowsのシェアはそれほど落ちていませんが日本国内では顕著な変化が
 statcounterおけるosシェアの推移
2008年→2015年7月→2016年7月
89.50→85.60→77.60…windowsの合計
08.95→11.16→15.87…mac OSの合計

2015年夏までは7年間でゆっくり4%落ちたに過ぎないが
2015年夏から2016年のわずか1年で8%も急落。

265 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 09:46:08.01 ID:mIoOKnB5.net
MSがWIN10が最後のwindowsって言ってたから
次のMSのOSはWinっぽいLinuxになるんじゃね?

266 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 09:46:13.11 ID:aMPhYjmt.net
開発会社なら過去に開発したソフトの保守をしないといけないし、やっぱしwindowsPCじゃないの?
どのみち運用環境になるWindowsはテスト回避不可だし

VMって話ならまぁ判るけど、そうなると母艦は別になんだっていいって話になるしな。

267 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 09:49:54.62 ID:z+W4ZYQX.net
>>264
日本が異常ってことですね。成長率も一人まけだし。

268 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 09:56:36.83 ID:Kbocku+c.net
最近、32GのUSBメモリにubuntu入れて遊んでる
便利になったものだ

269 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 09:56:49.73 ID:19xRSP3C.net
プログラマすら離れたらmacの自然科学分野のユーザーが壊滅的になるな
xserveもwww.apple.com/scienceも葬り去ったし

270 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 10:04:07.25 ID:DSEeH6La.net
オートマ車が出たらマニュアルが、
ムービーが出たら写真がなくなるという情弱の集まるところはここですか?

なんでここの人間って歴史から学ばないんですか?

271 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 10:06:07.71 ID:DSEeH6La.net
>>264
またガラケーの悲劇を待ち望んでいるWindows信者たち。。。
もう日本を壊すのはやめてほしいよな。

272 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 10:11:16.61 ID:PmBHBhrK.net
>>156
OSXでもxhyveにDOCKERでコンテナ運用だよなぁ。
いまどきbashだけどうこうできてもありがたみなんてねえわ。

273 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 10:18:35.72 ID:4PUUAmK4.net
>>270
橋ができたら渡し船がなくなる
電気車ができたら石炭車も炭鉱もなくなる
こういう当たり前の歴史を学ばない人はちょっとヤバイね

ちなみに実用上のことで娯楽のことは言ってないぞ?
ドヤ顔かiPhone開発のためだけのmacなんぞお先真っ暗よ

274 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 10:18:49.68 ID:z+W4ZYQX.net
>>271
ガラパゴスの中にいると安穏としてられますしね。
昔だったら日本が先で世界がついてくるような可能性もあったけど
もう国力ないし。

275 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 10:21:19.76 ID:4PUUAmK4.net
>>272
サブシステムだからbashだけでなくubuntuが丸々入ってるのと同じこと
brewとかメンテがおろそかになりがちなものが不要だから楽ちん

276 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 10:26:38.30 ID:4PUUAmK4.net
最近ではiPhoneのガラケー化が激しいよね
リンゴ信者はそろそろ現実に目覚めて早くガラパゴスから抜け出してね

http://i.imgur.com/cyafW5R.jpg
http://i.imgur.com/GOsW1Zw.jpg

277 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 10:44:00.31 ID:VBbvh2QU.net
米国のwindowsのシェアは75%でmac17%→linuxな感じ
英国は78%/17%
ドイツ76%/11%
ノルウェー78%/16%
インド84%/2.8%
中国がwindows97%と異常に高い比率

278 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 10:52:33.97 ID:z+W4ZYQX.net
>>277
statcounterはmac比率が大きくでることで有名だからね。
同じページを繰り返し見るユーザーが多いのかな。

279 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 10:52:40.79 ID:VBbvh2QU.net
日本国内の場合
旧windows信者とwindows10信者の間で戦争が勃発
旧windows信者がmacに逃げていると思う、国内でのmac増加の理由

280 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 10:55:25.98 ID:z+W4ZYQX.net
>>279
世界から取り残されつつありますね。

281 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 10:56:16.38 ID:i3i4yGPY.net
国内でマック使われてる理由は前に書かれてるようにiPhoneユーザが多いことが起因してそうね
マックでしか開発できないんでしょ?アプリ開発会社はAndroidもiPhoneも開発できるマックに移行せざる得ない

282 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 10:58:03.91 ID:z+W4ZYQX.net
Macの話はそろそろ止めにしない?

このsubsystemはデメリットはほとんどない(ほとんどの人に関係ないし)けど、
一部の人には有用でしょうね。

283 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 11:04:37.34 ID:VBbvh2QU.net
>>281
windowsXP使ってた古いユーザー(概ね40歳〜60歳)でwindows10イヤという人は
マックしか知らないだろう。すまほからPCに向かう人はもうすこし若い世代と
思う。30歳以下ぐらいでは?

284 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 11:05:13.35 ID:UELFEieO.net
MACが有るのに後追いとか意味わからん。
MacProと同価の物を現金でくれるなら考えちゃうわ

285 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 11:37:14.68 ID:i3i4yGPY.net
>>283
老害がマックを選択すると思うか?

286 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 11:47:50.25 ID:PmBHBhrK.net
>>275
そう思ってた頃が俺にもありました。
でもなー、何か入れて動かそうとするとバージョンの違いとか
却って管理が面倒な事になる。
リソースが小さかった頃は仕方ないが、今はサービス毎に
インスタンスを分けた方が楽だし安定する。

287 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 12:05:42.46 ID:OgPaXYjo.net
元記事呼んだけどこんなのメリットゼロ
ガチで使いたいのならVMの方がメンテしやすいし

mac出してくるのがアスキーらしい馬鹿記事

288 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 12:26:47.69 ID:owBXDLLI.net
IEもiOSも、いずれChromeがまとめて抹殺する。

289 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 12:34:56.51 ID:K9kWRtTA.net
>>279
ぶっちゃけ、Win10が企業標準確定だから、有りもしないWin内部抗争ネタは終了w

8は良いUIながらも流石に変わりすぎで、操作感で戸惑ってるってのと
企業側でのコーザ&アプリコントロールが間に合わず採用されなかっただけ。
XP→7の切り替わりから、あまり時間もたって無かったしね。

290 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 12:35:51.38 ID:K9kWRtTA.net
>>288
Chromeアプリが無くなる影響は?

291 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 12:37:59.83 ID:K9kWRtTA.net
>>285
若者もMacを選ぶのは、よっぽどの情弱バカか変態だぞw
バカが集まってオナニー大会してるカフェとか笑えるwww

292 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 13:43:22.97 ID:YIkB+iGK.net
Linuxと共存し進化しようとしてるMS
OS作りを諦めてただのデストリ販売に成り下がったアップル

シェア争いの相手はMSじゃなくてfreebsdやRed HatやUbuntuじゃね?

293 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 14:26:32.00 ID:VBbvh2QU.net
>>289
古くからのwindowsユーザーは10使いたくないの声大きいし
企業で10使っているところ見たことない。xp使っている所もある。

294 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 14:28:51.54 ID:VBbvh2QU.net
>>291
macは大学の理系の研究室かデザイン系なら今でも見かける。

295 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 14:54:48.49 ID:hEa9Sig8.net
>>293
お前の個人的感想なんかいらない。

数年後に7のサポート切れの期日が迫っている以上
よっぽどのボンクラ会社でない限りは10への移行のための計画や検証を予定している。
検証が終わったところではすでに順次10に入れ替わってきているようなところもある。

296 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 15:26:41.20 ID:YIkB+iGK.net
今デザイン部門でMac使ってるのは僅かだろうね
一様にOSXでプリンタドライバが駄目になった
逆にWindowsはvistaは駄目だったが良くなってる

297 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 16:06:12.05 ID:K9kWRtTA.net
>>294
変態の巣窟じゃんw

298 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 16:17:20.19 ID:K9kWRtTA.net
>>293
アンチMSには、理解しやすいネタだったのに残念だなw
officeソフトもリボン叩きを続けたかったんやろw


ぶっちゃけ、主義主張や事実を別にして、他人を挑発し自分の世界観を満たす精神的オナニーのジャンキーは死ねばいいよ。

共産主義も社会主義もイスラムもアップルもホンダや日産も、基本的にそうゆう連中が浸食して歪んで行き、主流派と対決するオナニーを始める。

一般人は変態のオナニーなんて、見たくも聞きたくもないのにな

299 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 16:46:52.15 ID:VBbvh2QU.net
windows7から10にしたら1年前買ったhddが壊れた
 10の止むことのないhddのアクセスだとわかり7に戻した。今はlinuxメイン
にしている。もう10というかwindowsとお別れ、長い間ありがとうございました
といいたい。

300 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 17:08:07.10 ID:Dx+slgMb.net
>>299
ボロボロHDD自慢か?

301 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 17:15:18.49 ID:K9kWRtTA.net
>>299
PCの寿命は3年〜5年です。
HDDの故障率は民生向けだと一般的に年間0.1%程です。

運が悪かったね。
1年なら保証の範囲内では?

302 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 17:16:53.29 ID:K9kWRtTA.net
>>299
補足で確認だけど、CPUとメモリはどれぐらいあるの?

303 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 17:23:46.06 ID:0+GM5SCJ.net
コメントが病的なのが多いな

304 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 17:26:48.61 ID:i12aInPx.net
>>299
あからさまに反MSのアップル信者なのにWindows持ってる風な嘘つくの辞めてもらえませんかね
恥ずかしいっすよ?

hddアクセスの件もどこぞで見たことを書いてるんだろうけど
自動メンテナンスの問題でiPhoneがアップデートしたあと重いのと大して変わりない

305 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 17:27:20.75 ID:K9kWRtTA.net
>>303
ネタでふざけてるのは良いけど、ガチなのいるよなあ・・・

306 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 17:30:47.72 ID:K9kWRtTA.net
>>304
ぶっちゃけ、シークすら解決出来ない奴がLinuxとか、ネタとしか思えんw

307 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 17:58:15.40 ID:wgVxzeQ5.net
そんな中途半端なものは要らない

仕事がらみはVMWware使うから要らない

308 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 18:21:43.78 ID:hEa9Sig8.net
VMWwareとか書いてる恥ずかしい知ったか

309 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 18:25:52.08 ID:OgPaXYjo.net
よくわからんけど10売れない逆恨みで
病的になってんのか

310 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 18:52:23.47 ID:WoRqS2mx.net
会社入る前はMicrosoftってあんま目立たなかったけど
会社入ったらこんなすごい企業だったのかって思うよね
OutlookにLinQはたまたexchange、onedrive
もちろんExcelとかも
やっぱ世界シェア90%はすごかった

311 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 18:56:29.67 ID:WoRqS2mx.net
>>297
確かにまともなやつはいない印象

312 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 18:59:36.21 ID:WoRqS2mx.net
>>298
リボンUI嫌いな人多いけどリボンからクラシックに帰るとごちゃごちゃしすぎでなにもしたくなくなる
ちなみにオートCAD

313 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 19:01:38.45 ID:WoRqS2mx.net
>>276
まだ防水やワンセグ機能がついてないんだけど

314 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 19:50:13.71 ID:K9kWRtTA.net
>>311
研究室やデザイン関連なら、むしろ褒め言葉だわなw

315 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 19:52:00.11 ID:VBbvh2QU.net
>>302
cpuはi7 4770s メモリはデュアル8G×2 SSDと500GのHDD OS windows7 pro 64bit
>>304
ウソではない。windows98から2000、7と約18年になるが10はとてもじゃないけど
受け入れられない。今はlinux始めた。macもやってみたい気はある。

316 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 19:56:27.29 ID:VBbvh2QU.net
>>304
macのスレ見に行ったけど反MSのひとはあまり見かけない。むしろ10は土日に
その日は通常使っているosx休んで10で色々試していると思われる。

317 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 20:01:28.82 ID:K9kWRtTA.net
>>312
UI自体は絶対的にリボンの方が優れてるのよね。

で、リポン叩きして、UIの変わらないOooを万歳してた連中が、Oooがリボン追従を宣言したとたん発狂したかの如くOooを叩きだしてスタッフがやる気無くした事件も有ったなw

連中のやってるのは「未知の物への恐怖」を煽ってるだけ。
幽霊なんかのオカルトやカルト、ニセ科学で金稼ぐペテン師と同じなのよねw

318 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 20:14:25.29 ID:K9kWRtTA.net
>>315
HDD故障は、ホントに運が悪かったねw

それより圧倒的にショボいPCにWin10入れたの130台ほど管理してるけど、君みたいにはならないよ。
5年前のi3やi5/2GでHDD交換してないのも沢山有るよw

ちなみに8や10を拒否るのって「中途半端なプロ意識」に縋ってる人が多い印象。
実際、PC苦手な人ほど8や10に慣れるの早いしね。

てか、7→10すらダメな人が良くLinux使ってるね。
ハッカーの巣になってる予感がするよw

319 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 20:18:03.32 ID:s9r56K1j.net
実際に使ってみたけど、Windowsのコマンドはbashからは起動できない
vimは最初から入ってた
ネットワークデーモンは起動しない
kvmも動かない
Qemuもうまく起動しない
コマンドラインでLinuxのコマンドを打てるだけで全然面白くない
mount -t cifsでネットワークドライブをマウントできない
グラフィック表示は全滅
VNCも動かない
audioデバイスもない
Linuxで簡単にできることが正常に動作しなかったりする
まだベータ版みたいだが
まだ、はっきり言ってLinuxの代わりに使えるような代物じゃない
仮想PCのLinux使った方が何倍もマシ

320 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 20:22:58.84 ID:s9r56K1j.net
だいた、/dev/sdaとかもないし/mnt以下で見えるのはCドライブだけ
Cドライブ以外は見みれない
Cドライブ以外をどうやってマウントするかもよくわからない
c:\Users\ユーザ名\AppData\local\lxss以下にubuntu用のファイルが作られるが
Windows側からubuntuのファイルシステムへ直接コピーしても
ubuntu側からは直接見えない
ubuntu側からcpコマンドでコピーする必要がある模様

321 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 20:25:00.22 ID:s9r56K1j.net
はっきりいって、Cygwinやmsysの方が何倍もマシ

322 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 20:26:06.16 ID:s9r56K1j.net
>>275
実際に使ってみてから言えよ

323 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 20:28:06.66 ID:s9r56K1j.net
ちなみにbashでインストールされるubuntuは14.04だった

324 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 20:32:19.89 ID:VBbvh2QU.net
>>318
デザインが気に入らなかったのもあります。白地に細い矢印、一覧にすると
ゴチャゴチャしたアイコンなのでwin98や2kなどのアイコン拾って10に移植
しようと思ったけど、ムリでした。7ならある程度できます。
今lubuntu使っています。/usr/share/iconsにあるアイコンを自分の気に入っ
たように変えました。

325 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 20:37:06.58 ID:K9kWRtTA.net
>>324
7以降はフルHD以上の高精細モニタを前提に設計されてるから、大画面モニタに買い換えてみなよ。
デザインの印象はガラッと変わるよ。

2Kとか4Kだとビデオの入れ替えも必要かも?

326 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 20:37:38.97 ID:s9r56K1j.net
なんでbashと呼んでるかがわかった感じ
あくまでbashの環境であってUbuntuそのものが動くと思ってはダメ
Linuxのコマンドやスクリプト言語やC言語などのビルド環境が動くだけと思った方がいい

327 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 20:41:56.71 ID:GlVWDu3t.net
でもそのうち猛者が色々動かしてみたってなるだろうけどな

328 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 21:02:57.77 ID:AL6kXbqr.net
>>324
ちなみに、アイコンサイズならデスクトップで

[CTL]+マウスのホイールで簡単に変えれるよ

329 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 21:03:17.48 ID:E+ZyyHch.net
>>214
Windowsを強制されてる人たちってかわいそう

330 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 21:04:24.36 ID:AL6kXbqr.net
>>329
人と同じ事できない人は大変だね。

331 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 21:06:32.48 ID:E+ZyyHch.net
>>228
でもMacにしかできないこともあるから、結局両方使えて便利なMacを選ぶことになるんだよなぁ

332 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 21:20:02.23 ID:fHmJxwxb.net
そもそも、windowsみたいな腐ったOSがいらない。
頼むからワープロとかエクセルだけやっててくれ。

333 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 21:21:50.62 ID:NFxwqdKM.net
>>264

334 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 21:23:02.77 ID:NxNqVMNy.net
ブラウザ上の仮想環境で大抵のアプリが動く時代に
WindowsかMacかなんて下らん論争

335 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 21:26:30.72 ID:v/1bkfwA.net
病気だなあw

336 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 21:33:30.43 ID:v/1bkfwA.net
ユーザーアカウント登録がある時点でエミュ以下確定
いつものハリボテ&ボロ糞マイ糞ベータ版

337 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 21:38:21.78 ID:s9r56K1j.net
クラウドで大人気のUbuntu

Ubuntuが最もシェアを持つLinux OSになった理由--Canonicalのシャトルワース氏
http://japan.zdnet.com/article/35084172/

6月8日に幕張メッセで開催されたInterop 2016で
LinuxOSで最大のシェアを持つUbuntuの開発元であ
るCanonicalの創業者Mark Shuttleworth氏にインタビューした。

Ubuntuは、CloudやOpenStackの環境において
Amazon Web Services(AWS)のマシンイメージとして70%、
Microsoft Azure上のLinuxインスタンスの80%、
Dockerのイメージの70%、
そしてOpenStackにおいても65%
(100ノード以上の大規模システムの中のシェアであり
全デプロイの中だと51から55%)程度というシェアを持つ。

338 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 21:39:06.38 ID:AL6kXbqr.net
>>336
・・・本気なのかな?

339 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 21:43:53.66 ID:s9r56K1j.net
「Azureの新規VMはLinuxが6割」、
マイクロソフトがOSSへの取り組みを説明
http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/1005684.html

Azure上ではWindowsしか動かないと思っている顧客企業もまだまだ多いとのことだが、
現在、Azureデータセンターで稼働する仮想マシンのうち、
世界ではの約4分の1、
国内ではこれがさらに高い3分の1がLinuxだという。
で高まるという。
国内ではRed Hatのシェアが高く、
これもLinux VMが多い理由の一つとのことだ。

Azureの名称は、2014年初頭にWindows AzureからMicrosoft Azureに変更されているが、
それもこうした動きを受けてのものなのだという。

340 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 21:48:51.03 ID:s9r56K1j.net
Windowsのコマンドラインにはsshでリモートから接続できるのに
ssh上でbashと打ち込むとエラーと表示されてbashが起動しない
bash on ubuntu on Windowsのコンソール表示がたまに画面描画がおかしくなるので
sshから使えるかと思ったら使えない

341 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 22:07:29.03 ID:wQ+nerhR.net
便利になったもんだね。そのうちWindows10が要らなくなるかもね。

342 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 22:09:36.59 ID:+hXnKujV.net
もう既に個人用途ではWindows10要らないよ

343 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 22:10:51.10 ID:cC843rZf.net
ユーザー名yで登録したのは何とか変えられないものか。

344 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 22:21:04.17 ID:wkCHciUQ.net
てかみんな bash好き?
俺には謎の構文多すぎてだめだわ
使わないとすぐ忘れるし。

345 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 22:23:43.02 ID:ySy0lAsR.net
SFUとなにが違うんだろう?

346 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 22:29:48.19 ID:UC29l7BU.net
Cygwin/Xとか入れたらGUIのソフトでも動かせるとかなんとか

347 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 22:32:24.25 ID:zvo51duk.net
>>326
> Linuxのコマンドやスクリプト言語やC言語などのビルド環境が動くだけと思った方がいい

これが一番重要、てか、これの為のものでしょ

テキストファイル、CSVファイルの Perl/Python の自動処理なんかだと
いちいち FTP かなんかでファイルを移動したり面倒くさかった

Python の拡張パッケージが簡単に導入できるのか知らないけど
もし出来るのなら、画像解析、音声解析、数値計算、機械学習なんでもできちゃう

348 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 22:33:41.65 ID:gw/1Lc26.net
Bashを使う人にはWindowはいらんだろ。
PCを買ったらすぐWindows消しちゃうけどな。

349 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 23:31:18.26 ID:PmBHBhrK.net
>>347
そういう時ふつうは仮想インスタンスでディレクトリ/フォルダを
CIFSかNFSでマウントするだけちゃうん?

350 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 00:52:47.88 ID:6eJ/Kkkz.net
試した結果普通にpythonも動いたわ
fsの違いはlinuxがうまい具合に吸収してるね

351 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 00:59:15.63 ID:RxOjm8qZ.net
アポーって独禁法がなけりゃとっくに死んでるよね
追徴1.5兆って(笑)
良かったね、日本人がガラパゴスで買い支えてて

352 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 01:12:46.09 ID:6yhcIa5q.net
>>48
WNTはVMSから一文字ずつ進化してるってあれやね

353 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 04:05:26.00 ID:nWNefmeK.net
>>347
Windows版のPython使えばいいだけじゃない
sshで使えない、画面表示は乱れるbash on ubuntu on Windows
仮想PC上のWindows10で試したのだが普通にUbuntuの仮想PCの方が速い
ファイルアクセスが重いのかbash on ubuntu on Widowsは重い

354 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 04:44:20.24 ID:rFlQLdYg.net
また無駄な道楽で金ドブに棄ててるんだな
リスク犯してシャム双生児化するメリットあるのか?
どうしてもwindows10を使わなければならないケースでもvmで十分

355 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 07:48:34.77 ID:8APglNfX.net
>>354
んな事言ったら、MACやLinux自体が無駄な労力だよw
Linux自体、出自が「無駄な労力」そのものだしwww

そこから生まれる物が重要なのよね

356 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 07:51:40.29 ID:28IYZ1bP.net
linuxをインストールすれば良いのでは?

357 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 08:00:48.83 ID:+mkDB8Rc.net
 
関係ないけど
 
windows10で、不満に思うことは
スリープにしても、すぐに勝手に復帰してしまうこと
 
何故か良く分からない、8.1の時は全然無かったのに
 

358 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 08:05:41.05 ID:dtsOP0Ts.net
Windows ServerをGUI無しコアでインストールし、PowerShellで
アクセスしているので、Bashはいらん

359 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 08:25:47.93 ID:8APglNfX.net
>>357
ここが比較的良くまとまってるよ

ttp://freesoft.tvbok.com/sp/win10/tips/sleep_released_unintentionally.html&ved=0ahUKEwjs7J7IpOrOAhVMFpQKHSM-B0MQFggbMAA&usg=AFQjCNEDfI6Bz-WfKvlspkr35JGy4dBwdg&sig2=HRjyKPbBMkSFy16n-107aw

360 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 08:34:35.79 ID:Fi6FSlmE.net
>>183
と言うか、やりたい事が先ずありきで、それがストレス無く出来るならと言う選択肢で、WindowsかMacかLINUXが決まるべき…

まあ会社のシステム屋からWindowsを指定されるのも多いが。

こっちとしては、環境は何でも良い希ガス。

361 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 08:47:58.97 ID:8APglNfX.net
>>360
だよなぁ・・・
普通に考えて、クライアント用途はWin使っておけば不自由は無い。
サーバ用途はWin鯖かUNIX系(Linux含む)で全てが解決。
MACは・・・iOSのソフト開発ぐらい?

362 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 08:52:07.66 ID:qm6lP5vf.net
>>326
> なんでbashと呼んでるかがわかった感じ
> あくまでbashの環境であってUbuntuそのものが動くと思ってはダメ

当たり前だろ。Linuxユーザーって知識の底浅いな。

363 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 09:35:15.25 ID:2orYGybZ.net
インターネット最先端のビジネスが登場!
なんと手軽に自分のダウンを構築してくれる!!
しかも、やればやるほどお金も貯まり海外旅行にも行けちゃう仕組み!!
今なら始める絶好のチャンス!!今すぐ↓をクリック!!
勿論登録は無料!!
http://goo.gl/B9Jv52

364 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 11:29:02.63 ID:W5nCzckM.net
>>37
Linuxなどの開発者らがみんな今Mac使っている人ばかりだから、という意味
しかし、Windows10でLinuxのコマンドが使えるようになったからといって、彼らLinux開発者がWindows10が入った
日本製やアメリカ製のWindowsPCを使うとは思えないけどね

365 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 11:38:41.10 ID:qm6lP5vf.net
>>364
なぜ、便利なはずのLinux上でLinuxの開発しないの? Linuxコマンドって?
個々のコマンドは単なるプログラムに過ぎないのですが?

366 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 11:39:50.22 ID:FWqHo36J.net
photoshopがWindowsで販売されるときにもそういうこと言ってる奴いたな
まあ、言うまでもくWindows版のPhotoshopの販売数の方がよくなったわけですがw

367 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 11:58:15.59 ID:ytIgN/KR.net
実際には、こんな感じらしい。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1017333.html

なんか、他スレでもこのスレでも叩く事を前提にムチャ言ってるのいるよなぁ・・・
単にバカなのかもしれんがw
WinがLinuxになるとでも思ってるかのようなキチガイは素直にHyperVかVMP使っとけwww

368 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 12:09:05.64 ID:LixtfLVD.net
>>15
ちょっと前までWindowsではネイティヴ
UNIXレイヤーが搭載されていて、
UNIX版のbashをgccでbuildして
Windows上でシェルスクリプト走らせたり
Windowsコマンドをシェルスクリプトに
組み込めたりしていたことを考えると、
今のサブシステムはやや劣化してるもんな。

http://unix.oskp.net/sua

369 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 12:39:18.19 ID:qI9hDHKF.net
本当の意味でクリエイティブな奴らは、今ある環境で出来る事や作れる物を考える。

叩いてる連中は、己自身が無能と叫んでるのに気付いて無いのが痛い

370 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 12:49:45.05 ID:oKfOlEVc.net
>>367
ポートが開いてるのかを確認するために
netstat -a
これを打っても何も表示されず
mountでcifs指定してネットワークドライブをマウントしようとしてもマウンドできない

普通にLinuxの仮想PC使った方が便利だぞ
仮想PCならドラッグ&ドロップでファイルのやり取りできるし、
Windows側のファイル共有してLinux側でマウントするのだって簡単だしな

371 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 12:52:08.41 ID:qm6lP5vf.net
>>367
> 実際には、こんな感じらしい。
>
> ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1017333.html
>
> 「sudo apt-get update」(aptライブラリインデックスを更新)を動かした
> ところ、更新が始まり、「sudo apt upgrade」でインストール済のパッ
> ケージが最新版にアップデートされた。

試したわけではないが、単に同じ名前の「apt-get」コマンド(外部プロ
グラム)があるだけで、パッケージの更新とダウンロードで見に行って
いる先のサーバは、Microsoftが独自に用意しているのではないかと思う
のだが?

> つまりUbuntuのパッケージ管理ソフトが使える上、バイナリ互換
> ということになる。

ってことで、これはガセ情報では?

372 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 13:56:57.72 ID:Wqc1tG5R.net
>>1
そういう事はあるかもしれないが
明らかに勝負ポイントじゃない
市場に影響はないに等しい

373 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 14:06:05.43 ID:5bh3Vnxt.net
>>372
開発環境を1台でまとめたいが為にMacの中でWin使う必要が無くなるな
単体で良くなる。

374 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 14:06:25.34 ID:oKfOlEVc.net
>>371
/etc/apt/sources.listの内容はこうなってる

deb http://archive.ubuntu.com/ubuntu trusty main restricted universe multiverse
deb http://archive.ubuntu.com/ubuntu trusty-updates main restricted universe multiverse
deb http://security.ubuntu.com/ubuntu trusty-security main restricted universe multiverse

375 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 14:20:24.73 ID:oKfOlEVc.net
C:\Users\ushin\AppData\Local\lxss\home\usernameに
直接エクスプローラからフォルダ作成してみたが
bashからは見えない
エクスプローラでc:\にabcdefgフォルダを作成して
bashからコマンドで
mv /mnt/c/abcdefg ~
こうするとbashからもエクスプローラからも見える

376 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 15:57:18.44 ID:bcYOrkod.net
Linuxのバイナリがそのまま動く逆Wineなんだな

377 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 16:29:18.23 ID:5bh3Vnxt.net
>>376
XP modeのBash限定Linux版とも言えそう

378 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 16:51:12.94 ID:pJ7EZJmE.net
>>377
Bash限定じゃないぞ
デスクトップも動く

379 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 16:59:55.70 ID:fp8dIb0B.net
>>360>>361

UNIXコンピュータ技術者が、今はみんなMacを使って仕事をしている。
Mac OSは、UNIXベースのOSだからUNIXウィンドウを開いてUNIXコマンドを実行できるUNIXマシンとして使用するわけ。
そういうニーズに応えるということなのかな?

380 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 17:02:18.14 ID:8zI0zdHW.net
天皇陛下にも皇太子にも、結果的にWindows10を売りつけた

が、なに起こるか検討がつかんな、みんなドッグフード喰うのか?

381 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 18:02:50.63 ID:5TRBE8gR.net
>>379
そんな光景どこにあるんだ?

セキュリティで端末持ち込みは厳しく制限され
クライアント管理の難しいMacを使えるケースなんかまずないぞ。

382 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 18:53:41.17 ID:5bh3Vnxt.net
>>381
個人事業主なんかがそうなんだよ。
コストダウンの為にね。
まぁ、完全外注出来る仕事って意味になるし内容的にWeb系中心だろうがね。

で、そーいった個人事業主はライターを兼業してるケースが多い。
なもんで、MSの発表会がMacだらけになる訳。

383 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 19:22:03.51 ID:vSSZU1mF.net
>>381
そういう仕事もあるし、そうじゃない仕事もあるってだけ。

384 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 20:16:30.25 ID:5bh3Vnxt.net
>>383
規模で言えば >>381 の仕事が大半だよ。
逆に持込規制が無かったり完全外出しだったりする仕事は、隠す必要すらない「価値が低い」って証明。

で、その手の仕事はクリエーターの信用性も無くて良いから、コスト追求で発注先を転々とするので「知ってる人が多い」結果になる。

で、そのような一端が2chだったり、兼業ライターの記事だったりするわけ。

現実の普及率と君らの聞く情報に乖離が有るのは、そう言う事。
>>381の言う仕事は機密契約も結ぶので外に漏れたら「犯人の首」だけで済まないのよ。

385 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 20:25:41.28 ID:5bh3Vnxt.net
ぶっちゃけ、非MSを推進した企業は、大半が失敗したり潰れてる現実を知っておこうね。

386 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 20:44:24.18 ID:xU4ujPYv.net
スタバでMac使って仕事するのが俺の夢

387 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 20:46:59.69 ID:5bh3Vnxt.net
>>386
それが許される仕事って・・・

388 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 20:55:18.36 ID:vSSZU1mF.net
>>384
みずほとか20万人月という大きな仕事だもんねぇ

389 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 21:13:06.00 ID:33aP3kyX.net
知らないやつが語り知ってるやつは語らない語れないからな。結果的に表に出る情報は歪んでる。

390 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 21:18:31.24 ID:Yc/1m6d1.net
XPから無料アップしてくれ

391 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 21:23:12.70 ID:A6z1yC8u.net
Cygwinみたいなもんなんだろ。
開発環境としてはsedやawkのような使い慣れたツールが
そろってないとやりにくい。

392 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 21:27:43.51 ID:T7O1+jzu.net
windows powerシェルより強力なんでしょうね。

393 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 22:21:13.93 ID:rYNaARBV.net
>>392
マジレスすると PowerShell の方がかなり強力
ただ癖があるから bash の方が使い易い

394 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 22:28:47.43 ID:qm6lP5vf.net
>>392-393
PowerShellって妙なクセがあるよね。その場限りの使い捨てならともかく、
VBScriptとか、Excel VBAあたりでも同じ処理は書けると思うんだけど?

395 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 22:40:36.04 ID:rYNaARBV.net
>>394
同じ処理が書けるからなに?
別に C# でも C/C++ でも書けるけど、楽に書けるかどうかは言語によって違う

396 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 23:08:43.08 ID:xMO4bywC.net
UNIXとLinuxを一緒にするな。

397 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 23:40:28.51 ID:5TRBE8gR.net
>>379
>>382
>>383
こいつら、商用のUNIX環境触ったことあんのかね。
検証なんて、設定やインストールしているソフトやミドル、そして連携するサーバ群含めたネットワーク環境も
商用環境を模した環境でなければできやしないでしょ。

bashが使えるからMacでUNIX開発の検証できます!
なんてドヤ顔で言うような個人事業主にどこの会社が仕事発注するのかね?

398 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 23:48:52.33 ID:ABeMCX0c.net
>>397
> bashが使えるからMacでUNIX開発の検証できます!
そんなこと言ってる奴いないだろう。

Microsoftがわざわざ金出してWindowsでbash環境を使えるようにした意味わかってる?
bashが使えるからWindowsでUNIX開発の検証できます!ってドヤ顔するためじゃないよ?

399 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 00:45:29.30 ID:d++8j5Ol.net
>>398
趣味レベルのものだろ。
それ以上でもそれ以下でもない。

400 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 00:59:10.15 ID:MI+Baqyy.net
>>399
海発を補助するツールの提供だよ

401 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 01:07:40.04 ID:4wDm5MlxB
>>Macはもう不要! Windows10でLinuxコマンドが使用可能に

ってか・・・おもろいねぇ・・・・LinuxコマンドだけじゃなくDOSコマンドも
なにかと大活躍・・・・消えたIMEの再起動とか WindowsDefenderを動かさなくする
とか、ロック画面を表示させなくするとか

うすら見っともねぇOSだぜ、全く

402 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 01:03:10.14 ID:9aem4NCx.net
もう不要というより元から要らないし

403 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 02:28:28.76 ID:vefBWxO9.net
sshターミナルを別途インストール手間が省けていいな

404 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 03:20:37.08 ID:yLLnN2CK.net
20年くらい前はまだPCが全く使いものにならなくてHP-UXのEWSで
仕事してたがシェル扱えないと仕事にならなくて覚えたな。
もう完全に忘れたわww

405 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 04:27:24.37 ID:FR2/pyE7.net
>>404
全然スレタイと関係ないね

406 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 05:28:43.53 ID:lzeyiQWR.net
シェルが使いたくてmacを使ってた奴はどの位いるんだ?
1%も居なさそう
99%はオサレだからじゃねーの?

407 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 05:53:50.94 ID:4/ofveg2.net
>>405
覚えてればwin10で使えるって話だろ。何が関係ないのか
おまえの相当が頭が悪いのかw

408 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 07:45:40.96 ID:Q1lX1bIp.net
>>406
( ・_・)ノ
昔は国産ノートPCにLinux入れて使ってたんだけど、スリープ関連やWiFi周りの取り扱いが
面倒だったり、ハード的な故障が多かったりして大変だったのがMacBook使うようになって
から全部解消された。

409 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 07:51:13.85 ID:Q1lX1bIp.net
あと、Linuxと比べて日本語環境が快適すぎで戻る気になれない。フォントの綺麗さとか漢字変換とか。
漢字変換に関してはGoogleの漢字変換が使えるようになってからLinuxでもだいぶ改善されたけど。

410 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 08:02:36.42 ID:i+vwoGfT.net
>>408
「電源管理」も弄らない人が開発かぁ・・・

411 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 08:21:08.28 ID:KoxtFUHt.net
>>400
違うね。
そんな用途に使いたいならHyper-V使えばいい。
CUIオンリーのOSなんて仮想に載せたところでマシンパワーほとんどいらないんだし。

UNIX系の検索コマンドでWindowsのシステムログとか検索抜き出しができるなら多少は使えそうだけど
現状はヲタが趣味で使う以上の使いみちはない。

412 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 10:07:09.48 ID:qt5VF3s9.net
Macで開発っていうけど、IDEなに使って何の開発してるん?

413 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 11:04:59.80 ID:rrdccL1W.net
IDE使わなくても開発できるんだよ

414 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 11:09:20.10 ID:rvjZMfU1.net
>>23
fを忘れてる。

415 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 11:12:00.46 ID:rvjZMfU1.net
>>38
まあubuntuだね
おれはcentosがよかった

416 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 11:24:04.69 ID:BJj/zDB+.net
こんなのよりSAPやらせろっての、まあ個人じゃ使えないが

417 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 11:28:37.64 ID:wCJa5hso.net
>>1 日本語で書けよ
意味わかんねえよ

418 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 11:28:51.85 ID:Lj68FM2+.net
>>411
あたま固い人には無縁の環境だよ
豊富なツール群を目的に合わせて使い分けられる人じゃないと恩恵は少い

419 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 15:03:42.02 ID:pEVYbgqk.net
アップデートでまたスリープ勝手に復帰するようになったんだけど何これ

420 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 15:07:07.92 ID:BJj/zDB+.net
俺の睡眠がいっさい安定しないのと同じだ

421 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 15:41:02.84 ID:W2yaCP2g.net
Desktop Operating System Market Share
July, 2016

Operating System Total Market Share
Windows 7 47.01%
Windows 10 21.13%
Windows XP 10.34%
Windows 8.1 7.80%
Mac OS X 10.11 4.69%
Linux 2.33%
Windows 8 2.09%
Mac OS X 10.10 1.75%
Windows Vista 1.22%
Mac OS X 10.9 0.67%
Mac OS X 10.6 0.24%
Mac OS X 10.8 0.21%
Mac OS X 10.7 0.21%
Windows NT 0.15%
Mac OS X 10.12 0.04%
Mac OS X 10.5 0.04%
Windows 3.1 0.03%
Mac OS X 10.4 0.01%
Windows 2000 0.00%
Mac OS X 10101 0.00%
Mac OS X (no version reported) 0.00%

422 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 16:55:25.56 ID:Lj68FM2+.net
>>421
chrome osが max os x抜いたと聞いてるけど

423 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 18:40:57.32 ID:fxFpyEvQ.net
>>422
Google自身がChromeOS廃してAndroidに統合路線の方向に動いてる。

・PC用Cheomeのアプリ終了
・ChromeOSでAndroidアプリをネイティブ動作可能化(ストア有)
・AndroidのベースOSからLinuxを廃止

等々

結構、Linux信者にはショックな話も多いなw
奴ら、Android=Linuxとか言ってるバカだしwww

424 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 19:27:35.30 ID:E7Pr91M/.net
Desktop Operating System Market Share
August, 2016

Operating System Total Market Share
Windows 7 47.25%
Windows 10 22.99%
Windows XP 9.36%
Windows 8.1 7.92%
Mac OS X 10.11 4.38%
Linux 2.11%
Windows 8 1.82%
Mac OS X 10.10 1.73%
Windows Vista 1.05%
Mac OS X 10.9 0.61%
Mac OS X 10.6 0.19%
Mac OS X 10.7 0.19%
Mac OS X 10.8 0.18%
Windows NT 0.12%
Mac OS X 10.12 0.04%
Mac OS X 10.5 0.03%
Mac OS X 10.4 0.01%
Windows 2000 0.01%
Windows 98 0.00%
Windows 3.1 0.00%

ChromeOSなんか0.00%未満なんじゃね?

425 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 23:25:23.27 ID:MI+Baqyy.net
>>423
> ・AndroidのベースOSからLinuxを廃止

fuchsiaに事なら見当違い

426 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 00:12:23.57 ID:KETfFOBF.net
カルト宗教アイテムとして必要だと言うのに

427 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 07:41:37.65 ID:sMvT3PoK.net
実は過去にはDalvikの下にLinuxではなくTronを置いた製品もあったのよね・・・

428 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 12:25:44.52 ID:GMjxnbeK.net
tronとLinuxのシャム双生児じゃなくて?

429 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 13:19:48.25 ID:cx5lv31l.net
えー! Macは必要だよ。
Windows 動かしてるし。 w

Windows機でLinux同時立ち上げするの、大変だもの。

(と、極ニッチな俺。 w)

430 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 14:37:28.31 ID:6NooLVno.net
>>427
TRONじゃdalvikだけポート出来ても
Android全部ポートするのは到底無理

431 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 18:43:57.86 ID:qUtVtR1X.net
>>83
XPは自動アップデートをするかも選べるが、10は選べないだろ。
軽い、重いよりも、勝手にアップデートされて勝手に作業を中断されるほうが困る。

もちろん設定で延期はできるが、簡単じゃない。こういうのは実用OSとは言わない。
セキュリティを多少緩和しても、自分の意志で動くほうがいい。

車で例えると勝手に自動ブレーキがかかったり、使いたいときにEFI(トヨタ)のアップデートで動かなかったりするのは勘弁。
車でそういうことはない。

仕事でいえば、報連相だよ。10が勝手にするんではなく、使ってるものに確認白と言いたい。

MSはおかしい。

432 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 18:46:11.68 ID:T+YVJFBZ.net
Linux信者は誤解してるが、本来Androidと呼ぶべきなのはAndroid仮想マシンより上の環境。
ハードウェアアーキテクチャを越えて同じ「アプリ」が動く事に最大のメリットの有るOS

仮想マシンだけだと能力が追い付かず「しかたなく」下層レイヤーに「アクセスしてるソフト"も"ある」ってだけの話。

逆に言えばLinux前提にしてるとGoogleの都合でひっくり返された時に泣きますw

MSがその気になればWin10でAndroidアプリを動かすのも簡単だったりする。
Win10 mobile で実際にやってたしなw

433 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 18:47:52.75 ID:T+YVJFBZ.net
>>431
適用タイミングは選べるのだが・・・
てか、そんな計画も出来ないのに開発やってるの?

434 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 18:54:16.03 ID:LQdJILjg.net
>>433
10は選べない。マジで。
いますぐ、1時間後、4時間後の選択肢を選べるじゃん、と言っているなら
それは間違いではないが、話に入ってくるべきレベルではないな。

435 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 18:54:50.71 ID:qUtVtR1X.net
>>106
ID:ka4Z00Ye は、Wineも知らないバカ

強制アップデートや情報漏洩で,嫌われて、MSのほうが先に終わる可能性がある。

実際、強制アップデートでシステムがおかしくなって、クリーンインストールしなければいけないほど、10は品質が悪い。
基地外ファンはおま環とかで、ごまかしているが結構、被害者は多い。

Win10が無料アップデートになった理由を考えると、それだけWindowsの必要性が薄れつつあるからだ。
UbuntuやChromeOS、X86Android等、代替OSはたくさん出てきている。

436 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 19:07:13.32 ID:qUtVtR1X.net
>>432
LinuxとAndoroidの違いが分かってない様子

T+YVJFBZ は、バカ

PCに入れる時点でX86Androidだし、そうなると後入れでXorgを入れ、XWindowから普通のデスクトップが入れれる
そうすると普通のUbuntuやDebianと同じになる。
もちろん、別に作っているところのライブラリー依存にはなるが、Googleには依存しない。

LinuxでもWineは使えるし、VirtualboXも使え、その中でサポートが切れたXPを動かし、
Windosソフトを動かし最低限必要なウィンのソフトを使えるし、限定的だがLinuxのファイアウォール等でセキュリティーを保つことも可能

仮想環境の良さは、ディスクのバックアップが簡単で、ウィルスに仮に汚染されてもすぐに復旧可能。
むしろ復旧が早い分、実機より使いやすい。

>>433
誰でもすぐに設定できるぐらい簡単でなければ選べるとは言えない。
実際、ほかの企業も10に移行していないところが多い事実を直視しろよ。

437 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 19:14:28.18 ID:T+YVJFBZ.net
>>436
ほら解ってないw
君はLinux有きで「Linuxの上でも色々出来るよ!!」と言ってるだけw
Androidが何かも理解出来てないwww

438 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 19:17:29.81 ID:T+YVJFBZ.net
>>436
あの〜大概の企業がWin10の標準化決めてて、ソフト業界ではプチWin10特需中なんですが・・・

そんな事も知らないんだねぇ

439 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 19:18:41.42 ID:viC1x37/.net
Macしか使えないグラフィックデザイナーも大勢いるんですよ!

440 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 19:19:44.59 ID:qUtVtR1X.net
>>437
ID:T+YVJFBZ は本当にバカ

AndroidはLinux + Dalik or ART + 独自UIライブラリー

Linuxカーネルがある以上、後入れでXwindosシステムが入れられる。
そうすると普通のLinuxになり、何でもできる。

441 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 19:22:54.73 ID:qUtVtR1X.net
>>438
ソースは?

普通、業務ソフトが確実に動くと確認できるまでは移行しない。
いまだにWinXPやらVista、7が動いている環境はざらにある。
例えばPOSとかね。

442 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 19:25:19.59 ID:GMjxnbeK.net
>>432
何を誤解してるというんだろう?
Linuxカーネル使ってますよってだけなんだけどね。
そっから上はどうでもいい話。
(まぁ実際にはカーネル以外のユーザランドもLinux由来のものが入ってたりするけど)

443 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 19:26:59.96 ID:T+YVJFBZ.net
>>440
だからね、Androidは本来、仮想マシンから上をさすんだよっとw
今はたまたまベースOSがLinuxなのが「主流」なだけw

GoogleがLinux脱却を語り出してる事も知っておこうよw

444 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 19:29:26.69 ID:9FuPqUiD.net
>>441
仕事しなよw
そもそも、企業は「保証」を無視した使いかたはしません。

445 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 19:32:44.90 ID:qUtVtR1X.net
>>443
ごまかしだしたな。

>仮想マシンだけだと能力が追い付かず「しかたなく」下層レイヤーに「アクセスしてるソフト"も"ある」ってだけの話。

えーっと、仮想レイヤもLinuxカーネルがあれば、APIは同じだし、ライブラリーも互換であれば、別に困らんが?

>逆に言えばLinux前提にしてるとGoogleの都合でひっくり返された時に泣きますw

FUD?

Googleがひっくり返しても、今までの多数のソフト資産は残るし、使える。
下層も前述のごとく、カーネルやCライブラリやその他の環境が変わらなければ、どのマシンでも、アーキが変わっても使える。
Realtimeカーネルもすでにある。

446 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 19:33:17.99 ID:T+YVJFBZ.net
>>441
と言うか、OSの標準化確定とシステム開発と環境導入のタイムスケールも知らないのか・・・w

447 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 19:34:37.66 ID:qUtVtR1X.net
>>444
駅の電光掲示や銀行のATMで2000が使われているのを見るが?

要するにソースすらない 嘘 という自白ですか?

448 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 19:34:58.45 ID:T+YVJFBZ.net
>>445
必死だねw
それはLinuxだけが享受するメリットかな?www

449 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 19:35:01.04 ID:w1/I7HnU.net
>>441
7のサポート切れが決まっている以上
10への移行は避けられない。
独自の業務アプリとかあるなら今から検証しなければ間に合わんよ。

ソースとか以前の話。

450 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 19:36:12.97 ID:GMjxnbeK.net
>>443
> GoogleがLinux脱却を語り出してる事も知っておこうよw
で、Linuxじゃ無いOSについて、君はちゃんと準備してるか?

451 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 19:36:16.31 ID:T+YVJFBZ.net
>>447
「牢獄」マンンの区別も出来ないんだwww

452 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 19:38:08.37 ID:T+YVJFBZ.net
いや、ホントに世間知らずバ力がLinux信者や林檎病には多いわwww

453 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 19:41:34.68 ID:qUtVtR1X.net
>>448
あなたの意見は、FUDでしたと認定しますよ。

要するに10に移行する必要はないと、自分で認めましたね?

>>449
別に10に移行しなくても、ネットワークの出入り口にファイアウォールのようなwin10端末経由で、
インターネットにアクセスすれば良いし、そっちのほうがセキュリティーが固くなるよ?

ネットワークにつながなければ、コストをかけてまで移行する必要性は薄い。

454 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 19:43:21.95 ID:qUtVtR1X.net
俺はどうでもいいが、

少なくとも、嘘つきの こいつ ID:T+YVJFBZ は、許さん。

455 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 19:46:36.94 ID:w1/I7HnU.net
>>453
本気でそう思っているなら
セキュリティ意識があまりに低すぎるよ。

456 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 19:48:00.71 ID:T+YVJFBZ.net
>>453
いや、おもしろいwww
君は是非とも企業して大企業にシステム提案してみなよw
君が堕ちる様を見てみたいwww

ぶっちゃけ、その程度の事も検討されてないと思ってる愚かさが楽しいwww
費用の概念も無いんだねぇ・・・

あ、でも、そのバイタリティは技術者には重要だよっ!!

457 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 19:48:31.60 ID:BD0LLVwZ.net
Windowsは酷くなってるが、Macもそれを追うように酷くなってる

458 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 19:50:04.05 ID:T+YVJFBZ.net
>>454
いや、働けよ、マジでwww

459 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 19:56:45.09 ID:9nd/X5io.net
どんな使い方が想定されるの?

460 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 20:00:06.91 ID:9nd/X5io.net
CUIのubuntuとかムリゲw

461 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 20:00:40.99 ID:qUtVtR1X.net
>>455
もちろん、単にファイアウォールだけじゃなくて、勝手にフリーウェアインストールやUSBメモリーを使えないようにすることも大事だし、
ポリシーでできなくもないが、10は完全にアップデートを止められるわけじゃなし、ユーザーの許可も得ずに勝手に進める時点で論外。

10をインターネットにつなげる端末にしたほうが、ほかの端末よりは少しセキュリティーがましという理由。
本当のセキュリティを求めるなら、複数で協同して動くOSで、書き換え不可のメディアにOSを入れ、定期的に再起動をかけるのが理想。

>>456
POS用のXPエンベデッドはまだ更新してるだろ。

>>432 は、嘘でした。 反論できませんと言えよ。

ごまかしたり印象操作したり、逃げるなよ。みっともない。

462 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 20:05:05.24 ID:w1/I7HnU.net
>>461
アホか。

セキュリティアップデート止まったOSなんざ
セキュリティホール空きっぱなしなんだから
いくら対策したところで無駄だっての。

463 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 20:05:26.92 ID:qUtVtR1X.net
業務ソフトで10移行して、その後のアップデートの不具合で動かなかったら、MS保証するのか?

464 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 20:06:19.59 ID:8VA9hTBD.net
それなら

最初からLinuxかMacにすればよかろう。

win10なんぞスパイOS以外のなんだってんだ?

465 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 20:07:41.05 ID:qUtVtR1X.net
>>462
セキュリティーホールの種類によるだろ?
リモートでクラックされなければ、それほど問題ではないし、また10もそれほど硬いOSでもない。

466 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 20:08:30.09 ID:w1/I7HnU.net
>>464
情報抜かれるから。
の理由でMacとか正気?

467 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 20:10:33.49 ID:T+YVJFBZ.net
君らの為にちょっとだけ補足。

LinuxもAndroidも素晴らしいオープンソースの成果物だよ。
が、近年、オープンソースの思想が旧共産圏やイスラムの思想と相性が良いので、そっち系の人が大量流入してる。
結果として、妙な思想を持ち込む人が増える。
これは、リーナス自身も懸念を現してる案件。

Linux信者も林檎病も、そーいった「盲目な偶像崇拝」に陥ってるケースが多い。

君らも、もう少し視野を広げないとヤバいよ。
一応、草無しのガチ話。

468 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 20:12:55.25 ID:qUtVtR1X.net
>>467

印象操作 乙!

相変わらず、 屑っぷりが 冴えてますね!

469 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 20:14:07.21 ID:T+YVJFBZ.net
>>466
彼らは、その程度の経験しか無いんだよ。
でも、このバイタリティは素晴らしくないかい?

きっと彼らは将来、有能な技術者になると見たよ!

470 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 20:14:18.29 ID:w1/I7HnU.net
>>465
セキュリティホールの情報すら公開されないのにどう対策取るつもりだ?

リモートでクラックされなければ?

意識甘すぎるよ。

471 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 20:18:07.86 ID:T+YVJFBZ.net
>>468
情報の仕事はモニタの中に有るんじゃ無いんだよ。
モニタの向こうの人に有るんだよ。

もっと社会勉強をしようね

472 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 20:21:10.99 ID:qUtVtR1X.net
オープンソースは、人類の共同財産だよ。

欲得や私心がない、人類の英知そのものと言える。
本当はこういうものに金が集まるようにすべきなのだろうな。

>>470
過去の事例を調べれば、OSをきちんとアップデートしててもクラックされるし、お前バカすぎるだろ?
ゼロタイムクラックだったかな。

リモートでクラックされなければ、リスクは局限できる。
端末への接触制限をすればね。

具体的にリモートでクラックされてない状況で、リスクを言ってみな?

473 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 20:22:04.74 ID:qUtVtR1X.net
>>471

嘘つきに言われたくないね。

言ってることが屑。

俺は嘘は言っていない。

474 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 20:22:20.24 ID:0fA2RVBj.net
もうWindowsも不要なんだよなあ

475 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 20:27:06.37 ID:sMvT3PoK.net
>>472
はい、狂信者の原理思考www

制作者の悪意の仕込みが20年たって「バグ」として発覚したりしてるのになぁ・・・w

476 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 20:29:24.22 ID:R+DpgF5N.net

sssp://o.8ch.net/gf8w.png

477 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 20:30:07.09 ID:qUtVtR1X.net
>>475
それって一部だし、わかればすぐに修正できる。

WindowS10の堂々たる情報盗む、勝手にアップデートする宣言よりはましだろ?

478 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 20:32:16.85 ID:qUtVtR1X.net
>>475
ID:T+YVJFBZ と ID:sMvT3PoK は、書き方が同じなので同一人物と思う。

自分の嘘は否定できないから、ほかの話題そらしに必死すぎ

479 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 20:32:30.08 ID:MGDAECQR.net
サーバ/開発機は「動けばいい」ってもんじゃないので、
今更大して変わんない。

480 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 20:36:28.74 ID:T+YVJFBZ.net
>>477
君は、まず「保証」と「信用」を学ぼうね!w

481 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 20:38:45.86 ID:T+YVJFBZ.net
>>478
スマホで書いてるからなw
あ、もしかして君、こもってる?

482 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 20:46:17.60 ID:dgZ1+aip.net
>>472
生半可な知識でセキュリティ語るな。

ゼロタイム攻撃を受ける危険がある

対策が取られることはなく永久に危険
が同じリスクだとでも思っているのか?


100%の安全の保証がないからノーガードでかまわないとか
気違いにも限度があるわ。

483 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 20:50:53.40 ID:dgZ1+aip.net
ゼロタイム気にするなら
それこそアップデートを受け入れない選択肢なんてありえないんだけどな。

頭がおかしいから矛盾にすら気が付かない。

484 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 21:02:36.37 ID:6NooLVno.net
>>432
Androidのセキュリティモデルが
Linux(UNIX)のメモリモデルやプロセスモデルに依存していることも知らない
Androidアーキテクチャ音痴のオバカさんは黙っていた方がいいと思うよ。
>>443もそうだが。

485 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 21:11:19.20 ID:6NooLVno.net
>>443
> だからね、Androidは本来、仮想マシンから上をさすんだよっとw
>>432
> Linux信者は誤解してるが、本来Androidと呼ぶべきなのはAndroid仮想マシンより上の環境。
> 仮想マシンだけだと能力が追い付かず「しかたなく」下層レイヤーに「アクセスしてるソフト"も"ある」ってだけの話。

Androidのアーキテクチャをまるで理解してない妄言。
Androidほどの大きなシステムのアーキテクチャを
だるま落としみたいな単純な階層構造と理解しているおバカさん。
LinuxエミュのあるBSD上のBSDroidですら散々な結果というのに。

486 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 21:27:01.98 ID:qUtVtR1X.net
>>482
社会は「結果」だろ?

もちろん、対策はとったほうがいいが限界はあるということ。
だれもノーガードでOKとか書いてない。
でもリモートでクラックされなければ問題は少ない。

逆の事例をかけと言っても、書かない。 これっておかしいだろ。

487 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 21:30:08.64 ID:qUtVtR1X.net
>>482,483
Win10に変えても、多少はよくなるが限界はある。
Windowsのアドミン、ルートと言い換えても良いが初期値パスワードなしとか、いろいろ穴はある。

だから、OSを変えるのも良いが、それ以上にセキュリティーポリシーが大事。、

488 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 21:40:32.76 ID:dgZ1+aip.net
>>486
サポート切れのOSはこうやってネット繋いでいるだけでも
リモートでクラックされる危険は高いんだけど
理解できてますか?

知能がないから小学生でもわかることすら理解すらできないんですね。

489 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 21:46:51.36 ID:dgZ1+aip.net
>>487
ほら、馬脚出た。

クライアントOSではadministratorがデフォルトで無効になっていることすら知らないのかよ。

490 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 22:06:08.47 ID:qUtVtR1X.net
>>488
>リモートでクラックされなければ、リスクは局限できる。
>端末への接触制限をすればね。

>具体的にリモートでクラックされてない状況で、リスクを言ってみな?

回答できない時点で、論破されてないか?


枯れているOSのほうが危ないところは既知なので、そういうサービス等を止めれば対策はできなくはない。
もちろん新規のクラックは対応できないが。
むしろ、新しいほうが枯れきってないので危ないこともある。

つーか、サポート切れ=危険 と思い込んでいて、具体的な反論ができない時点で、なんというか終わっているわけだが。

使い方次第。LinuxのVitualBox等にいれて、ブラウザもJavascript等を限定使用すれば相当安全。

491 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 22:10:31.39 ID:qUtVtR1X.net
>>489
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1312/06/news055.html

パスワードを忘れたWindows OSにログオン(サインイン)する
実は、パスワードが分からなくなっても、ちょっとした操作でパスワードの再設定が可能だ。ただし悪用は厳禁だ。

492 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 22:17:56.22 ID:qUtVtR1X.net
ID:dgZ1+aip の発言(書く必要もないところ)

481+2 :名刺は切らしておりまして [↓] :2016/09/02(金) 20:46:17.60 ID:dgZ1+aip (1/4)
気違いにも限度があるわ。

482+1 :名刺は切らしておりまして [↓] :2016/09/02(金) 20:50:53.40 ID:dgZ1+aip (2/4)
頭がおかしいから矛盾にすら気が付かない。

487+1 :名刺は切らしておりまして [↓] :2016/09/02(金) 21:40:32.76 ID:dgZ1+aip (3/4)
知能がないから小学生でもわかることすら理解すらできないんですね。

488+1 :名刺は切らしておりまして [↓] :2016/09/02(金) 21:46:51.36 ID:dgZ1+aip (4/4)
ほら、馬脚出た。


なんというか・・・・・・・罵倒しないと書けないの?
お前に対しての、俺の発言は罵倒してないだろ?

罵倒した時点で、何かおかしいと気づかないか?(内心自分の間違いに気づいているのでは?)

493 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 22:34:20.33 ID:jGcoGqYx.net
以前、Cygwinを使ったことがある。
見かけはUNIX系なんだが、プロセスをいくつも動かしたときの速度低下がシャレにならんかった。
それ以来、WindowsはWindows、UNIXとは全くの別物と思っている。
代用になんかなるか。あほ。

494 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 22:34:51.29 ID:B5BATOzj.net
>>492
全部事実じゃねーかwww

495 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 22:38:36.64 ID:sMvT3PoK.net
>>492
現実は受け入れようね

496 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 22:42:25.08 ID:qUtVtR1X.net
虚言癖のあるFUD厨には言われたくないな。

具体的な反論ができず、というよりレス乞食?
さみしいやつなんだろうが嘘はだめよ?

ID:B5BATOzj=ID:sMvT3PoK=ID:T+YVJFBZ=ID:sMvT3PoK

497 :名刺は切らしておりまして:2016/09/03(土) 01:28:32.47 ID:fzkyh46K.net
>>493
いやだから
cygwinみたいにWindowsタスクで
Linuxプロセスを模倣するんじゃなくて
Linux subsystemを作っちゃったんだが
Windows subsystemと対等の関係だよ
File systemとか依存してるところもあるけど

498 :名刺は切らしておりまして:2016/09/03(土) 06:43:58.29 ID:cVnoZE15.net
スレ違いだと思うけど
windows8になってからの システム修復モードが使えなくて困っている。

499 :名刺は切らしておりまして:2016/09/03(土) 06:46:31.33 ID:cVnoZE15.net
ubuntu みたいに、ディスクの管理ツールに、s.m.a.r.t.診断機能をつけられないものかね
あと gparted と、gddrescue 相当のツールを標準で入れてほしいね

500 :名刺は切らしておりまして:2016/09/03(土) 08:19:06.43 ID:No5Xaz+E.net
>>498
8以降は、OS起動後に「PC設定」-「保守と管理」で選択してから再起動って手順になったよ。
UEFIへの対応だししゃーないね。

でも、こんな手段もあるよ

http://freesoft.tvbok.com/sp/win8/tips-and-tools/safemode.html

501 :名刺は切らしておりまして:2016/09/03(土) 08:28:35.53 ID:No5Xaz+E.net
>>496
もう少し、現実社会に出ようね

502 :名刺は切らしておりまして:2016/09/03(土) 08:32:36.20 ID:sSBEBn2N.net
不要?じゃなくて不要!なのがずいぶんと強気だな

503 :名刺は切らしておりまして:2016/09/03(土) 08:34:51.45 ID:RN6d3o1y.net
MSっていつもAppleやGoogleの後追い朴李だな。中韓みたいw

504 :名刺は切らしておりまして:2016/09/03(土) 09:00:56.14 ID:UTcWMd/O.net
>>22
アフィカス死ね

505 :名刺は切らしておりまして:2016/09/03(土) 09:06:14.34 ID:0Z1g0Lm7.net
>>467
教祖のストールマン自身が夢想的な共産主義者なんだから大した問題じゃないw
自由こそ正義!

506 :名刺は切らしておりまして:2016/09/03(土) 13:15:57.88 ID:1KFBprss.net
Macなんか元々不要であったし、なくなっても全然困らん
一方、Linuxが無くなると困るし、むしろLinuxだけあればいい
あれ、Windows要らんな

507 :名刺は切らしておりまして:2016/09/03(土) 14:04:59.24 ID:Vclnjl63.net
>>506
そういう言い方したらMacまたはWindowsだけあればいいという人もいるでしょうね

508 :名刺は切らしておりまして:2016/09/03(土) 17:47:02.76 ID:oZCycunD.net
ある日突然WindowsとMacが無くなったら困る人一杯いると思う

509 :名刺は切らしておりまして:2016/09/03(土) 17:58:23.47 ID:yphbC9Td.net
いまさらシェルを実装してもMacに移行していったUNIX技術者たちは帰ってこないだろう。

Macの洗練されたデザインと非常に高いレベルに成熟された開発環境。

一度使ったら虜になるからな。

510 :名刺は切らしておりまして:2016/09/03(土) 18:06:24.80 ID:tD6ji8gs.net
>>1
有名人のMacユーザー

佐野研二郎さん
Macで作った東京五輪・パラリンピックのエンブレムのパクリがバレたデザイナー。
command+Cとcommand+Vをよく使うらしい。

ショーンK(川上 伸一郎)さん 
学歴詐称がバレたいい声の人。MBAはMac Book Airの略らしい。
http://i2.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2016/03/seanK_MBA-2.jpg

堀江貴文さん
証券取引法違反がバレて逮捕されたMacユーザー。

舛添要一さん
金の問題がバレて辞めた元都知事は昔PowerMac7200か7600を使っていたようだ。

金正恩さん
北朝鮮の一番偉い人。Macを導入した彼はミサイル発射するのが好き。

片山祐輔さん
パソコン遠隔操作事件の犯人。犯行にはiMacを使用した。

511 :名刺は切らしておりまして:2016/09/03(土) 18:06:38.68 ID:WyzlGYAu.net
Windows10で、ナイキのマイケルジョーダンモデルは

むかしのほうがよかったよね

と書いただけで、もう無茶苦茶しんどかった

512 :名刺は切らしておりまして:2016/09/03(土) 18:15:17.31 ID:tKs3O82x.net
シェア2%くらいのLinuxだけ残して他は全部消えていいとか。。。

513 :名刺は切らしておりまして:2016/09/03(土) 18:49:49.29 ID:WyzlGYAu.net
平和やらなんやらあるけど、Linuxのコードにはユダヤ人に筒抜けになる仕掛けがある
ソース見てもわからんよ

514 :名刺は切らしておりまして:2016/09/03(土) 20:13:01.38 ID:gCfR1xcC.net
>>509
また脳内技術者の話ですか?

まともなクライアント管理のできないMacを使わしてくれるような
セキュリティ意識の甘い現場なんて現実にはほとんど存在しませんよw

515 :名刺は切らしておりまして:2016/09/03(土) 20:18:49.67 ID:OovjpI5T.net
時が経てばわかる

516 :名刺は切らしておりまして:2016/09/03(土) 22:22:57.34 ID:EnqoU4XK.net
ゼロデイをゼロタイムとか言ってる奴と
煽り気質なのにそんな明確な用語の間違いにつっこまないどころか自分でも使ってる専門家気取りの大先生
挙げ句cgroupsやipcなどLinuxをフルに使うソフトウェアに必須の機能がない Windows Subsystem for Linuxを絶賛する何処の分野の人かもわからない変な人達

お前らニワカにゃOSSやMacをバカにする資格すらにねえよ

517 :名刺は切らしておりまして:2016/09/03(土) 23:28:21.75 ID:RN6d3o1y.net
IBM、5万台のMac自社導入/運用経験に基づく企業支援サービス
2016年05月17日 06時00分更新
http://ascii.jp/elem/000/001/163/1163276/

 IBMでは昨年からグローバルで、Macの業務利用を求める自社従業員向けにMacを
展開する「Mac@IBM」プログラムを展開してきた。この1年間でおよそ5万台を展開
してきたという。今回のMMS for Macは、その自社導入事例で培ったノウハウや技術
と、日本語対応などをふまえて日本国内で展開するもの。

518 :名刺は切らしておりまして:2016/09/04(日) 00:52:16.74 ID:9iSQc0wF.net
>>509
もうChromeos+croutonに移行したよ

519 :名刺は切らしておりまして:2016/09/04(日) 01:49:37.13 ID:xp8RdG8s.net
こういう記事が出るってことは脱windowsがかなり進んでるのか

vm上でmac普通に入れられるならハードは何でもいいはずだけど、
作る側で一台で済ますならmac以外ありえない

文系や末端はchromebookで充分

520 :名刺は切らしておりまして:2016/09/04(日) 05:19:44.84 ID:nxJp+PAM.net
というか、Mac関係ないのになぜ話に混ぜてきた
これ、WindowsとLinuxの話で、Mac関係ねーっ

521 :名刺は切らしておりまして:2016/09/04(日) 09:30:25.19 ID:nK+6HZBs.net
>>520
開発環境の整備でMacにWin乗せて開発する人が出てきたので、その対策だよ。
むしろLinuxユーザ的には、Mac+WinでなくWin+Linuxになって喜ばしい事なんだけどなw

Linuxバカは、この僥倖の意味も理解できずに叩きまくってるから笑えるwww

522 :名刺は切らしておりまして:2016/09/04(日) 09:32:02.90 ID:nK+6HZBs.net
>>519
ChromeOSはGoogleが廃棄予定っすよw

523 :名刺は切らしておりまして:2016/09/04(日) 09:42:35.53 ID:nK+6HZBs.net
ぶっちゃけ、今後10年のビジネス分野の主流がWinとLinuxで確定したってネタなのに、解ってないバカが多すぎだわwww
次世代クラウドやIoT分野に向けた対策でもあるのになぁw

524 :名刺は切らしておりまして:2016/09/04(日) 09:53:27.00 ID:nK+6HZBs.net
正直に言えば反MSのバカは「ブラウザが有ればMSいらない」とか言ってた時代と何も変わってないwww

バカは目的が「ユーザのため」じゃなく「MSを潰したい」って利己的な対抗意識だけだから、本人たち以外は着いてくる訳がないwww

525 :名刺は切らしておりまして:2016/09/04(日) 09:55:52.62 ID:gWpxhrYR.net
CIAらしい染色体実験で、すべてのOSには顔を殴る仕組みがある

それで俺だけを、その仕組みがあるアップルに追い出そうとした

Windowsにはそれが無いようにしようとしたが、俺がWindows10を購入して駄目になった

526 :名刺は切らしておりまして:2016/09/04(日) 10:48:13.51 ID:bwllbvVC.net
Apple大嫌いだから
普段はWindows7機
サブマシンにCentOS入れてWebの諸々やってるけど
コマンドが使えるだけじゃ不十分だよね

527 :名刺は切らしておりまして:2016/09/04(日) 10:54:26.44 ID:bwllbvVC.net
企業がWindows使ってる理由なんて
Appleより苦情が通りやすいからしかないと思うんだが

528 :名刺は切らしておりまして:2016/09/04(日) 11:02:47.69 ID:nWvF9hS/.net
CMで他社製品を徹底的にDisりまくる会社はあんまり好きになれない

529 :名刺は切らしておりまして:2016/09/04(日) 11:08:03.63 ID:uemyu5Dn.net
醜悪なソリューション
いかにもmsっぽい

530 :名刺は切らしておりまして:2016/09/04(日) 11:09:21.18 ID:gWpxhrYR.net
ここで、unixのLDAPまで開発が出来て無い

マイクロソフトのアクティブディレクトリが馬鹿向けに流通した

531 :名刺は切らしておりまして:2016/09/04(日) 11:26:53.13 ID:nKwUKWm7.net
Appleは企業ユース増やしたいのなら
企業向けの鯖運用でも耐えられるMac出すしかないんじゃね
OSではないが、iCloudを企業向けサービスとして展開するとかさ
そういうところが全くできないんだから代替にはなりにくい
Linuxとの相性の良さは今はWinというかMSの方が上だで

532 :名刺は切らしておりまして:2016/09/04(日) 11:35:09.51 ID:Z9UHVOvh.net
macOSはUNIXの上で動いている(パス等が共通)が、
このLinuxはWindowsとは並行して別に動いている。

LinuxのpsでWindowsのプロセスは表示されないとか、
Cygwinと同レベルの統合で(サブシステムだから高速だけど)、
これなら仮想マシンでLinuxを動かしたほうが、使いやすい。

それに、Windows上でLinuxが動くようになったからって、
iOSのアプリはMacでしか開発できないから、
iOSをぶっ潰さない限り、開発マシンとしてのMacの需要はなくならない。

533 :名刺は切らしておりまして:2016/09/04(日) 11:40:41.07 ID:Z9UHVOvh.net
>>493
CygwinよりもcoLinuxに近い。
こういうのは、結局、現在のマシンパワーがあれば、
VMに本物のLinuxを入れたほうがいいから廃れた。

534 :名刺は切らしておりまして:2016/09/04(日) 12:08:40.04 ID:kWm+X1Oh.net
>>520>>521
全然分かってないw

Mac OS は ベースがUNIXなOSなんだよ。
インストールした段階でシェルも実装されている。
だからUNIXコマンドを打ち込んだり実行させることが可能なUNIXマシンでもある。
UNIX技術者にとって、開発作業をする為のUNIX機としてMacは非常に使いやすい。

同じこと(UNIXの開発環境)をWindowsマシンでやろうとしてもグダグダで手間がかかり非効率なことになった。

今回Windows 10にもシェルを実装してMac(直接UNIXコマンドを実行出来る)のようにLinux コマンドを直接実行出来る環境を与えたという。

君たちのような一般人はこんな機能が有ることも知らないし使い方も分からないし関係ないけどUNIX関係の開発者向けの話しだね。

535 :名刺は切らしておりまして:2016/09/04(日) 12:21:08.06 ID:6CW18OcO.net
UNIX系開発なんて会社では*BSDかLinuxかみたいな論争はあるけど
MacOSが参戦したことなんてまったくないな。
Xcode環境がらみでMacOSを使わないといけなくなったやつにはご愁傷様という
感じだし、いままでMacOSを進んで使ってる奴なんて見たことないんだよね。
Webの世界にはいっぱいいそうだけど、Adobe信者はかなりの割合がWindows
環境化したよね。
MacOSの存在価値はiOS開発をMacOS以外でさせないことでのみ成立してると思う。
Xamarinあたりがいまクラウドビルド環境で開発者側にMacOS不要にしようとしてるから
そのうち絶滅するんじゃないかな。

536 :名刺は切らしておりまして:2016/09/04(日) 12:43:19.97 ID:80E7a9mt.net
テレビ業界とか、タレント、ドヤ顔したいユーザー向け。あくまでファッション、
ファッションならば実用性を求められない。

素人は、こういうのに、白いリンゴマークを貼れば十分では?(w

ttp://akafudatengoku.com/products/detail.php?product_id=6948
ttp://akafudatengoku.com/products/detail.php?product_id=6960

537 :名刺は切らしておりまして:2016/09/04(日) 12:50:30.03 ID:nWvF9hS/.net
ファッションならコンピューターである必要すらないけどね。
高いのにもったいない。。。
板2枚を加工してヒンジでくっつけて好きなロゴマーク貼っとけ。

538 :名刺は切らしておりまして:2016/09/04(日) 12:54:03.88 ID:gWpxhrYR.net
Mac OSXを使ってはいるけど、これは大学でもさわったSGI IRIXの真似で
廉価版にしかなってないよ

是れは罠で、IRIXは沢山あったunixで顧客満足度は一番よかった
しかし、まったく販売できてなかった

日本も同じ状況になりつつある

539 :名刺は切らしておりまして:2016/09/04(日) 12:55:33.12 ID:gWpxhrYR.net
あと、もしヒューレット・パッカードの罠で

こないだIRIXがhpに買われたように、将来はロサンゼルスにある
アップルとヒューレット・パッカードは、同じような企業になるかもしれない

540 :名刺は切らしておりまして:2016/09/04(日) 13:07:32.91 ID:EH2PIBFm.net
>>534
そういうのってコマンド使えるというだけでは駄目でOSのバージョン、インストールしたプログラム、設定、ネットワーク環境も合わせなければ意味ないんだよ。

541 :名刺は切らしておりまして:2016/09/04(日) 13:11:34.32 ID:nWvF9hS/.net
ファッションは実用性が求められないだと。。。
MAC アイシャドウはどうなるんだよ

542 :名刺は切らしておりまして:2016/09/04(日) 13:12:15.11 ID:O4r+eRSK.net
Windowsはもう不要の間違いじゃね

543 :名刺は切らしておりまして:2016/09/04(日) 13:17:30.18 ID:nKwUKWm7.net
仮想マシンに入れるのなら、CUIで操作することに意味はないんじゃねえかな

544 :名刺は切らしておりまして:2016/09/04(日) 13:26:04.86 ID:nKwUKWm7.net
>>535
そういや10年位前はAdobeといえばMacだったな
Win()でPfotoshopwwwwて感じだった

545 :名刺は切らしておりまして:2016/09/04(日) 13:26:37.11 ID:nKwUKWm7.net
Photoshopね

546 :名刺は切らしておりまして:2016/09/04(日) 13:47:15.50 ID:EH2PIBFm.net
>>531
それやるには
今はやっていないロードマップの明確化をやる必要がある。

いつまでサポートするとか明言していないOSは法人用途で使いにくい。

アプリのライセンス形態も法人用途はあまり考慮されていないしね。

547 :名刺は切らしておりまして:2016/09/04(日) 14:08:01.13 ID:Tm9wIrez.net
XPのサポートは切るとか言ったのに
実はまだ切ってなかったりする

個人向けでは完全に切ってるがな

548 :名刺は切らしておりまして:2016/09/04(日) 14:55:52.03 ID:v/fbaoIq.net
そいえば、OS Xはオープンソースライセンスに抵触してるからソース曝せって話があったが、あれどうなったんや?

549 :名刺は切らしておりまして:2016/09/04(日) 15:09:06.49 ID:61E9PEtQ.net
おまけに pkgsrc も動く

NetBSD pkgsrc on Bash on Ubuntu on Windows
http://unix.oskp.net/subsystem_for_linux/pkgsrc_on_ubuntu_on_windwows_install.html

550 :名刺は切らしておりまして:2016/09/04(日) 16:39:52.67 ID:O4r+eRSK.net
>>547
切れるはずねえ
企業がどれだけXP使ってるか知ってたら余計にだ

551 :名刺は切らしておりまして:2016/09/04(日) 17:50:20.11 ID:RFz6op/M.net
>>547
とんでもないレベルの金額取られるけどな。
事由次第では金出すと言っても断られる。

552 :名刺は切らしておりまして:2016/09/04(日) 19:05:22.73 ID:jPoAQNpe.net
>>531
> Linuxとの相性の良さは今はWinというかMSの方が上だで
どの辺が?

553 :名刺は切らしておりまして:2016/09/04(日) 19:09:23.18 ID:jPoAQNpe.net
>>535
日本の会社は(大きくなるほど)動きが鈍いからねぇ。

554 :名刺は切らしておりまして:2016/09/04(日) 19:44:00.96 ID:nKwUKWm7.net
>>552
AzureはLinuxも推奨してるし
仮想環境でLinuxはWinの方が都合がいい
GPUでパフォーマンス出せるんでな

555 :名刺は切らしておりまして:2016/09/04(日) 20:51:07.21 ID:6CW18OcO.net
>>552
そもそもMacOSはBSD子孫じゃん。
UNIXライク界の宗教戦争ではLinuxなんて相性どころか倒すべき敵でしか
ないだろう。

556 :名刺は切らしておりまして:2016/09/04(日) 21:14:41.73 ID:nxJp+PAM.net
>>555
BSDは未完成だからLinuxから借りた部品で埋めないと使い物にならない
もちろんMacもLinuxから部品を借りてる
MicrosoftもLinuxから部品を借りてる
GoogleもLinuxから部品と本体を借りてる

誰が敵だって?

557 :名刺は切らしておりまして:2016/09/04(日) 21:22:11.18 ID:6CW18OcO.net
>>556
僕は他人の宗教には寛大なので、そんなにかみつかなくてもいいよw

558 :名刺は切らしておりまして:2016/09/04(日) 21:54:09.68 ID:5jd6lqKa.net
マカーはFreeBSDにムカついてるはずだw

559 :名刺は切らしておりまして:2016/09/04(日) 22:16:59.84 ID:gbBl5ApI.net
土挫は誰と闘ってるんだろうw

560 :名刺は切らしておりまして:2016/09/04(日) 23:09:49.58 ID:kAVmbqs3.net
>>559
サメと土挫は外部に敵を作らないと自分を維持できない。

くそというかうんこそのもののOSなんで滅びてくれ、
ってまできつい事言わないから、
せめてワープロとかエクセル専用OSとして静かにしててくれよ。

561 :名刺は切らしておりまして:2016/09/04(日) 23:10:29.43 ID:r2sZSjz2.net
>>522
そういうことは聞かないが、ソースある?
Androidの実行環境を載せようとしているのは聞くが。

どちらにしろ、汎用OSでグーグルにアクセスすれば同じことはできるが。

562 :名刺は切らしておりまして:2016/09/05(月) 02:40:20.44 ID:weOZaaSx.net
>>1
ASCIIって田中亘にずっと書かせていたりと馬鹿記者ばっかり使うところだよな。西麻布さんだけ違ったが。

563 :名刺は切らしておりまして:2016/09/05(月) 08:35:17.82 ID:ycnpoLh4.net
>>561
ソースなんてない妄想に決まってる
教育用で学校に結構売れてるのにね

564 :名刺は切らしておりまして:2016/09/05(月) 09:55:59.86 ID:bOHNvrJE.net
FirefoxOSの話とデスクトップ版Chromeのアプリ廃止の話が混じってるんじゃないか?

565 :名刺は切らしておりまして:2016/09/05(月) 11:21:23.91 ID:LEFbBlju.net
ChromeOSについては、夏に新機種が発表されなかった現実・・・

566 :名刺は切らしておりまして:2016/09/05(月) 12:09:36.71 ID:CxlN9jde.net
>>560
いや

もう共産党がゲロった

俺が闘ってるのは、むかし俺がゲームした格闘ゲームの内容だよ

たぶん、ほかの色んなのも同じだろう

潜水艦のデータなんか、親父の将棋のデータの転用だろな

567 :名刺は切らしておりまして:2016/09/05(月) 12:42:43.51 ID:VSaj16wM.net
>>565
chromebookは新機種がどんどん出てるぞ
google chromebook pixelは数年おきにしか出ないけどな

568 :名刺は切らしておりまして:2016/09/05(月) 16:30:31.85 ID:5nfI5lSH.net
Aoo死亡。
MacやLinux単体では、クライアント用途は厳しいなw

569 :名刺は切らしておりまして:2016/09/05(月) 17:48:49.90 ID:ssQxW2oN.net
Desktop Operating System Market Share
August, 2016

Operating System Total Market Share
Windows 7 47.25%
Windows 10 22.99%
Windows XP 9.36%
Windows 8.1 7.92%
Mac OS X 10.11 4.38%
Linux 2.11%
Windows 8 1.82%
Mac OS X 10.10 1.73%
Windows Vista 1.05%
Mac OS X 10.9 0.61%
Mac OS X 10.6 0.19%
Mac OS X 10.7 0.19%
Mac OS X 10.8 0.18%
Windows NT 0.12%
Mac OS X 10.12 0.04%
Mac OS X 10.5 0.03%
Mac OS X 10.4 0.01%
Windows 2000 0.01%
Windows 98 0.00%
Windows 3.1 0.00%

570 :名刺は切らしておりまして:2016/09/05(月) 18:04:07.25 ID:ssQxW2oN.net
http://i.imgur.com/UZYkdkM.png

Desktop Top Operating System Share Trend
October, 2015 to August, 2016

Month Windows 7 Windows 10 Windows XP Windows 8.1 Mac OS X 10.11 Other
October, 2015 55.71% 7.94% 11.68% 10.68% 2.18% 11.80%
November, 2015 56.11% 9.00% 10.59% 11.15% 2.66% 10.48%
December, 2015 55.68% 9.96% 10.93% 10.30% 2.99% 10.14%
January, 2016 52.47% 11.85% 11.42% 10.40% 3.44% 10.42%
February, 2016 52.34% 12.82% 11.24% 9.83% 3.72% 10.05%
March, 2016 51.89% 14.15% 10.90% 9.56% 4.05% 9.45%
April, 2016 47.82% 15.34% 10.63% 9.85% 3.94% 12.43%
May, 2016 48.57% 17.43% 10.09% 8.77% 4.64% 10.49%
June, 2016 49.05% 19.14% 9.78% 8.01% 4.93% 9.10%
July, 2016 47.01% 21.13% 10.34% 7.80% 4.69% 9.01%
August, 2016 47.25% 22.99% 9.36% 7.92% 4.38% 8.11%

571 :名刺は切らしておりまして:2016/09/06(火) 22:56:49.58 ID:viOjdSR8.net
http://unix.oskp.net/subsystem_for_linux/index.html

FirefoxもXも動いてる

572 :名刺は切らしておりまして:2016/09/07(水) 02:05:05.62 ID:NJK30Y9Y.net
正規表現とか使えるの?

573 :名刺は切らしておりまして:2016/09/07(水) 03:15:05.73 ID:bPTcslFH.net
>>572
そりゃWindowsだって使えるだろ

574 :名刺は切らしておりまして:2016/09/07(水) 13:24:46.92 ID:czWhR3yC.net
>>565
あっちの入学シーズンは9月
それにこれから12月にかけて新型いろいろでるよ

575 :名刺は切らしておりまして:2016/09/07(水) 22:18:52.26 ID:rstv3h6T.net
/mnt/cとかの外部ディスクのワイルドカードが微妙に効かない

576 :名刺は切らしておりまして:2016/09/13(火) 18:41:32.12 ID:Bg69k+OB.net
Desktop Operating System Market Share
August, 2016

Operating System Total Market Share
Windows 90.52%
Mac 7.37%
Linux 2.11%

577 :名刺は切らしておりまして:2016/09/16(金) 19:45:16.54 ID:+OEMDqMG.net
Linuxはもう不要なんじゃね?

578 :名刺は切らしておりまして:2016/09/16(金) 19:55:56.29 ID:daVCQ4PH.net
>>577
世界最大シェアのカーネルです

579 :名刺は切らしておりまして:2016/09/17(土) 01:10:56.44 ID:O9Z9rQa3.net
vim git カピストラーノ これが動く?

580 :名刺は切らしておりまして:2016/09/17(土) 19:06:24.50 ID:gpVtK73A.net
シェルだけ真似てもさぁ って気はするんだが
正直UNIXは業務用なんだよな 窓使ってるような
パンピーの環境には耐えられないよ

581 :名刺は切らしておりまして:2016/09/20(火) 07:38:20.31 ID:aduiScBu.net
>>578
オフコンやスパコンの上で動いてるサブカーネルも含めて楽しい?
今回のMSの行為は、そっちの世界に合わせただけやぞw

てか、LinuxなんてヘボいOSは、信頼性が低くても良いシステムでないと素では使わないのがシステム屋の常識ですw

582 :名刺は切らしておりまして:2016/09/20(火) 07:39:34.62 ID:aduiScBu.net
>>580
w
無償なだけしかメリット無いOSが何だって?www

583 :名刺は切らしておりまして:2016/09/20(火) 09:00:20.34 ID:ckcmBmRU.net
>>8
Win9x?

584 :名刺は切らしておりまして:2016/09/20(火) 14:05:13.02 ID:n59t5cMd.net
>>539
正確に言えば、HPを会社分割して出来たHPEがSGIを買収したんだけどな

585 :名刺は切らしておりまして:2016/09/20(火) 14:47:54.52 ID:IR2xzuT0.net
>>581
オフコンやスパコンで動いてるくらい信頼性があるのなら十分。

586 :名刺は切らしておりまして:2016/09/20(火) 17:04:49.58 ID:+5MUW8RA.net
>>585
ちゃうねん、zOSとか390とかの上で動かしてるだけ。
実I/OはLinux上では何一つさせまへんw

587 :名刺は切らしておりまして:2016/09/20(火) 17:17:00.16 ID:IR2xzuT0.net
>>586
十分十分。
なぜzOSとか390だけでスパコン動かさないのか。

588 :名刺は切らしておりまして:2016/09/20(火) 17:21:25.38 ID:ZsP0lF7y.net
俺がLinuxにされてるな

589 :名刺は切らしておりまして:2016/09/20(火) 18:42:56.52 ID:v5Nvvi9e.net
http://i.imgur.com/CjchvAO.png
iOS超えてるじゃんWindows10

590 :名刺は切らしておりまして:2016/09/20(火) 18:47:04.66 ID:ZHl2casl.net
>>4
逆、最初からMacは不要だった
Linux使いたけりゃ余ったPCに入れりゃいいだけ
兎に角Macはソフトがなさすぎ

591 :名刺は切らしておりまして:2016/09/20(火) 19:45:20.17 ID:iVmb6+ge.net
>>587
Web系なんかのゴミをI/Oをホスト系で使う為の手法だよ。
実処理はホストでやる。

592 :名刺は切らしておりまして:2016/09/20(火) 20:07:57.49 ID:Vp0++Dyn.net
これは開発者向けです。

593 :名刺は切らしておりまして:2016/09/20(火) 20:23:33.25 ID:IR2xzuT0.net
>>591
スパコンなんか、Linux入れないほうが良いやん。
特にIOなんて計算スピードに直結するのにわざわざLinux噛ませる理由がわからん。

594 :名刺は切らしておりまして:2016/09/20(火) 20:44:35.04 ID:7Upsl+um.net
>>593
I/Oの為だけにスパコンでWebサーバ作る方が無駄でバカw
ゴミ処理は纏めてゴミ箱で動かした方がリソースが効率的に使えるのよw

595 :名刺は切らしておりまして:2016/09/20(火) 23:53:19.60 ID:o5proxYI.net
>>594
スパコンでWebサーバ作るとかどこから出てきたのか知らんけど、素人すぎる発想で逆に新鮮だわw
普通は科学技術計算に用いるだろ。

596 :名刺は切らしておりまして:2016/09/21(水) 00:11:31.01 ID:Y6ovkdDH.net
M$の説明書というか 規約を読むと免責事項というのが
細かく書いてある その中には例えば航空機システムや
医療機器への使用での免責も書いてある つまり窓は
信頼性が無いのか と問へばそんな事はない これは
LINUXだろうがBSDだろうが同じこと 設計者ひいては
サプライヤーが責任を持つようなシステムで 上記のような
OSを採用することはほとんど無いという事

597 :名刺は切らしておりまして:2016/09/21(水) 06:11:35.44 ID:ti5hivp0.net
>>595
スパコンも量産される商品ですが何か?

って・・・割と本気で情報業を知らんのやなぁ

598 :名刺は切らしておりまして:2016/09/21(水) 07:09:34.03 ID:wnhEHhtb.net
>>597
で、スパコン買ってWebサーバーにするんだ。

599 :名刺は切らしておりまして:2016/09/21(水) 07:29:13.41 ID:EIrv5z3u.net
>>598
I/Oの一環で機能を持たせる、やで。
コンソールを専用機や専用ソフトでやるかWebでやるかってだけや。

昔、分散系って言って組んでたもんは、集約した方がシステム全体のリソースは下がるって話やで。

UNIX系がホストから仕事奪う為に、進めた鯖缶の概念が行き着いた先の空間辺りの処理量と消費電力の概念が、ホスト回帰に繋がったんやでwww

Linux系も同じ流れやなw

600 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 00:09:03.84 ID:gIBMQOg1.net
>>599
UnixのX-windowsと同じ考え?
スパコンのジョブのGUI管理に使うとかかな?

601 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 03:50:01.17 ID:ldYK51sd.net
>>600
大型屋やスパコン屋はwebサーバ作る能力がないのでLinux&webサーバと組み合わせて使う
大型はわざわざVM上にLinuxをポートしてる

602 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 06:08:11.26 ID:FxSSq1eB.net
>>601
有るけどわざわざ動かす程も無いリリースの無駄が多いゴミ処理だから、纏めて動かしてるだけ

603 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 06:33:49.11 ID:knxudnli.net
それはそれでいいとして、やっぱりスパコンで仮想化する必要性がわからん。

604 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 11:32:00.71 ID:FpN6/Ax6.net
開発にMac使ってるが
確かにLinuxのコマンドがWinだと使えないからだめぽってのはあるな〜
今Macで困るのはNvidiaのGPUがサポートされないって問題があって
人工知能とかでNvidiaのGPU使いたい人とかは
これを機にWinに移行するのはアリかもしれんなー

総レス数 604
159 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★