2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】実質賃金、4月は0.6%増 物価下振れ、「名目」は0.3%増

1 :海江田三郎 ★:2016/06/03(金) 09:42:42.59 ID:CAP_USER.net
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL02HPD_S6A600C1000000/

 厚生労働省が3日発表した4月の毎月勤労統計調査(速報値)によると、物価変動の影響を除いた
実質賃金は前年同月に比べ0.6%増えた。増加は3カ月連続。名目賃金の増加に加え、
4月の消費者物価指数(持ち家の帰属家賃を除く総合)が前年同月から0.3%下落し、実質賃金を押し上げた。
厚労省は賃金動向について「緩やかに増加している」との見方を示した。3月(確報値)の実質賃金は1.6%増だった。

 名目賃金にあたる現金給与総額は0.3%増の27万4984円だった。現金給与総額のうち、
基本給にあたる所定内給与は0.2%増の24万3275円。残業代などの所定外給与は1.0%増の2万432円、
一部企業のボーナスといった特別に支払われた給与は4.3%増の1万1277円だった。

 調査は従業員5人以上の事業所が対象。業種別では電気・ガス業や不動産・物品賃貸業で伸びが目立った。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

総レス数 35
9 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200