2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【配車】トヨタ、米ウーバーに出資へ 戦略提携を発表

1 :海江田三郎 ★:2016/05/25(水) 06:56:23.56 ID:CAP_USER.net
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGN24H2W_U6A520C1000000/

 【ニューヨーク=稲井創一】トヨタ自動車と配車アプリ大手の米ウーバーテクノロジーズは24日(日本時間25日)、
戦略提携を検討することで合意したと発表した。トヨタフィナンシャルサービス(TFS)や
未来創世ファンドがウーバーに出資する。自動車大手のトヨタと配車アプリ最大手のウーバーとの提携は、
世界の自動車関連企業の経営にも大きな影響を与えそうだ。

 実際の出資額は未定としている。具体的な協業内容としては、ウーバーのドライバーにTFSが車両をリースし、
ドライバーが得た収入からリース料を支払う仕組みを構築する。
すでに米ゼネラル・モーターズ(GM)がウーバーの競合企業である米配車アプリ大手のリフトと提携するなど、
自動車メーカーと新興の配車サービス企業は急速に関係を深めている

2 :名刺は切らしておりまして:2016/05/25(水) 07:19:13.78 ID:0vW1e5pZ.net
「テスラモーターズ」に出資したときみたいに、社風が合わないとか
言って「やーめた」って事にならないの???

3 :名刺は切らしておりまして:2016/05/25(水) 07:26:03.98 ID:F+hZdySd.net
白タク解禁とか無人運転解禁とかの動きはコレが理由か

4 :名刺は切らしておりまして:2016/05/25(水) 07:29:02.53 ID:uFiTuQJi.net
主導権をとれるか?
乗っ取りするか、ノウハウを確認したいのかな?

5 :名刺は切らしておりまして:2016/05/25(水) 07:29:18.72 ID:OAKZSJeM.net
政府や司法までがトヨタベッタリの日本みたいわけにはいかないから
ウーパーにハメられそうだな

6 :名刺は切らしておりまして:2016/05/25(水) 07:41:27.19 ID:oJocfVpi.net
全く知らんが、ホンダジェットみたいに全ての手柄をとれる仕組みにできんのかね?

テスラだってやりようしだいでは、資本も名前もトヨタモーターズとかにできたはず

7 :名刺は切らしておりまして:2016/05/25(水) 07:42:04.09 ID:FYY8KZcu.net
ウーバーは世界最大手
こういうとこきっちり抑えてる

>>5
アメリカ北米で300万台生産してるもはや現地企業だ
人工知能研究所もシリコンバレーに作った
アメリカで生産・雇用しないと狙い撃ちにされるんで

8 :名刺は切らしておりまして:2016/05/25(水) 07:46:20.70 ID:FYY8KZcu.net
トヨタ北米本社もテキサス州ダラスに移転した
(1)法人税の節約
 カリフォルニアの法人税は国税と地方税を合わせると40.75%
 一方テキサスでは地方税が0%、かなり大幅な節約になる
(2)ロケーション
 全米の中心に位置するテキサス州はどのエリアにもアクセスが良い
 カリフォルニア州は日本へのアクセスにはいいけど東海岸のアクセスは不便だから
(3)生活の質向上のため
 土地も家賃も物価も税金も何もかも高すぎるカリフォルニア州と比べると、
 テキサス州は土地も広く、物価も安く、企業や社員の「生活の質」が向上する
(4)カリフォルニア州にはZEV規制とかいうワケのわからん環境クレジットがある
 これで年間1000億円もぼったくられてた(トヨタが毎年テスラに1000億円あげてる)
 来年からはゼロになるw
この辺が理由

9 :名刺は切らしておりまして:2016/05/25(水) 07:51:18.18 ID:uFiTuQJi.net
トヨタ自動車はウーバー車をすべてトヨタ車にして独自のビジネスをやり始めるんだろう。
ビッグデータは宝の山。

10 :名刺は切らしておりまして:2016/05/25(水) 07:53:48.10 ID:oJocfVpi.net
ホンダジェットみたいに、ここの名前も手柄も全部トヨタのもんにできないの?

11 :名刺は切らしておりまして:2016/05/25(水) 07:54:10.22 ID:FYY8KZcu.net
自動運転が進むと、都市交通に限ればイエローキャブも無人化していくだろう
全米でタクシードライバー40万人が失業する、経済や雇用を悪化させる要因になるな
配送サービスを押さえることは事業展開でのポイントだが、
他にも宅配、引越、運送、倉庫や物流関係は人がいらなくなる
ロボットや自動化で置き換えられるため
日本も事業者8万2100社、従業員316万人が失業の危機にある

   自動化ってのは人間の雇用を奪う

さすがにリニアのような電車と違って自動車の完全自動化・無人化はまったがかかると思うけどさ
自動車学校や自動車免許まで無くなるとは思わない

12 :名刺は切らしておりまして:2016/05/25(水) 07:54:14.27 ID:W17hoXV+.net
>>2
テスラは社長自らオーナーになったらあまりに使えない車で
提携解消したんじゃなかったっけ?
ある意味テスラを日本で最も知る男かもよ。

13 :名刺は切らしておりまして:2016/05/25(水) 07:55:02.67 ID:FYY8KZcu.net
ちなみにテキサス州=共和党の地盤
トランプ対策w

14 :名刺は切らしておりまして:2016/05/25(水) 07:56:14.57 ID:F+hZdySd.net
>>11
だからと言ってやらない訳にはいかない

この種の技術は日本企業がやらなくても「世界の何処かで誰かが必ずやる」
という種類の物だからな。躊躇すれば損するだけ

15 :名刺は切らしておりまして:2016/05/25(水) 07:57:35.83 ID:FYY8KZcu.net
グーグルカーの生身がレクサスとかだな
自社で生産工場構えて完成車は出さない方針
AIやビッグデータや自動運転やソフトウェア技術の提供(つまり自動車部品メーカーになる)
自動車市場ってのは部品市場の方が巨大で、かつリスクも低い

16 :名刺は切らしておりまして:2016/05/25(水) 08:05:00.13 ID:ruO+TxxN.net
トヨタも白タク事業進出か

17 :名刺は切らしておりまして:2016/05/25(水) 08:13:19.19 ID:kZpQL0z8.net
自動運転を機に自分でタクシー会社始めると思ったんだが
先にこっちに来たか

18 :名刺は切らしておりまして:2016/05/25(水) 08:19:55.82 ID:67sKg1nB.net
>>11
雇用を奪うとか叩いてるアホw
じゃあ連絡とかでいちいち電子メールとかラインじゃなくて手紙かいて送れよ?
郵便局の人の仕事うばってるんだからww

19 :名刺は切らしておりまして:2016/05/25(水) 08:34:47.10 ID:efXDuS6m.net
>>8
ハリウッドの基地外サヨクに乗っ取られてるカリフォルニアから出るのは正解だよな

20 :名刺は切らしておりまして:2016/05/25(水) 08:37:55.30 ID:1x3pFFBx.net
ウーバーと民泊で
タクシーと旅館民宿の料金が下がるから歓迎♪

21 :名刺は切らしておりまして:2016/05/25(水) 08:53:06.46 ID:tPtIkiJh.net
トヨタの狙いは交通、顧客情報か。

22 :名刺は切らしておりまして:2016/05/25(水) 09:13:42.28 ID:w8hywP4f.net
強盗やレイプや誘拐や殺人で損害賠償請求されたらトヨタがお金を出しますよという契約でしょう。

23 :名刺は切らしておりまして:2016/05/25(水) 09:28:43.69 ID:cC+0iZQ3.net
トヨタに売った株主は上手いことやったな。売り抜けたよ。
今は世界でウーバー規制の方向に動いてるから、トヨタは高値で掴まされたよ。

24 :名刺は切らしておりまして:2016/05/25(水) 09:32:37.97 ID:9RVr48zK.net
イキル・ト・イウ・スベ・テ・ノ・アンサ

25 :名刺は切らしておりまして:2016/05/25(水) 11:42:53.51 ID:efXDuS6m.net
>>23
ほんとそれ

26 :名刺は切らしておりまして:2016/05/25(水) 11:48:12.35 ID:xt0NQJzZ.net
これは面白い流れ。

27 :名刺は切らしておりまして:2016/05/25(水) 11:53:18.47 ID:xt0NQJzZ.net
日本みたいにタクシー規制強いとこ少ないから、
運用ルールの整備が進んでるという意味の規制なら進んでるとこあるけど、
排除されるようなとこはまずないよ。

だいたいuberは規制厳しいとこはタクシー向け商売しかしてない。
それもuberの主要ビジネスで、むしろタクシー会社潰しはこちらの方がガチ。

28 :名刺は切らしておりまして:2016/05/25(水) 13:13:17.35 ID:eDIdYvop.net
ガチガチに規制されて終わりな未来しか見えないけどな。

29 :名刺は切らしておりまして:2016/05/25(水) 23:36:07.40 ID:A5nsOlLU.net
ウェーバーだと思った

30 :名刺は切らしておりまして:2016/05/26(木) 22:00:04.87 ID:W8QOsjIq.net
車が個人所有ではなくなるところまで見越してるはず
現在の白タク斡旋業ではなく、無人走行車の配車システムに対する投資だろう

31 :名刺は切らしておりまして:2016/05/26(木) 23:12:32.48 ID:+PbxkdOY.net
政府は自動運転の技術を使ったタクシーなどの乗客を運ぶサービスについて、万が一、事故が起きた場合には
事業者がすべての責任を負うことなどを条件に、2020年までに実用化を認めることになりました。

世界中で開発競争が進む自動運転を巡っては、大手自動車メーカーだけでなく、IT企業なども無人の
タクシーやバスなどの実用化を目指しています。

こうした自動運転技術を使った乗客を運ぶサービスについて、政府は一定の条件を満たせば、
東京オリンピック・パラリンピックが開かれる2020年までに実用化を認めることになりました。

具体的には万が一、事故が起きた場合は事業者側がすべての責任を負うことに加え、運転席に人が乗らない
代わりに遠隔で車両を監視して、問題が起きたときには走行を止めることができるシステムなどを導入して、
安全を確保することを求めるとしています。

政府は今後、道路交通法を改正するなど必要な対策の検討を急ぐとともに、国家戦略特区に指定された
地域の公道などで、サービスの導入を目指す事業者による実証実験を進めることにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160520/k10010527761000.html

総レス数 31
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★