2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AI】人工知能への懸念は「何十年も先の話」 グーグル幹部が語る

1 :海江田三郎 ★:2016/05/23(月) 21:52:50.20 ID:CAP_USER.net
http://japan.cnet.com/news/service/35083054/

 人工知能の話をするとき、決まって映画「ターミネーター」に登場する破壊的なコンピュータシステム「スカイネット」に言及する人がいる。

だが、ロボット集団が台頭するディストピアを心配する必要はなさそうだ。少なくとも、
これはGoogleで検索部門を率い、AI部門の元幹部であるJohn Giannandrea氏の見解だ。

 なぜなら、そうしたシナリオに近付くことがあるとしても、相当先の話だと、Giannandrea氏は
米国時間5月20日、カリフォルニア州マウンテンビューのGoogle本社近くで開催された同社の年次開発者会議「Google I/O」で語った。
 「この分野の研究者たちは、その点についてあまり考慮していないと思う。このような懸念が出てくるのは何十年も先の話だろう」(Giannandrea氏)
 Giannandrea氏は、「超知能(Superintelligence)」と呼ばれる概念について語り、これを「AIがさらなるAIを生み出すこと」だと表現した。
 同氏はまた、人工知能コミュニティーには、そうした概念や機械学習の背後にある倫理上の問題点に注目する人々が、多くはないが存在すると指摘した。同氏によれば、Googleはそうした研究者と協力し、この種の調査を後押しするという。

 この点は重要だ。Googleは自社の未来をAIに賭けてきたからだ。最高経営責任者(CEO)のSundar Pichai氏は18日、
Google I/Oの開幕基調講演に登壇し、「Google Assistant」と呼ばれる新サービスで、Googleを人々の生活のあらゆる
部分にもたらすことについて語った。Google Assistantは、同社の検索エンジンをはじめとするさまざまな
サービスを音声制御で実現するもので、スマートフォンやスマートウォッチ、自動車、リビングのスピーカなどに搭載されることになる。ユーザーが使用すればするほど、同機能はユーザー自身について学習し、さらに賢くなる。

 Pichai氏は基調講演で、Googleの研究グループがオブジェクトを拾うように学習させたいくつかのロボットアームを紹介する
映像も披露した。画期的なことの1つは、1台のロボットアームが、あるオブジェクトを押しのけて別のオブジェクトを拾って
見せたことだった。これはロボット自体が学習した動作だ。その巧みな動きは、劇的であると同時に落ち着かない気持ちにさせるものだった。

 Giannandrea氏は、「それは、ロボットのようなものが物を拾い上げる方法を学ぶのを見ると、人はどういうわけか本質的に不気味だと
感じる事実とも結びついている」と述べた。

2 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 21:53:47.52 ID:RPl+BGnv.net
幹部はだいたい人工知能

3 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 21:54:48.35 ID:45X5KoF5.net
何十年後にはAIに支配されるってことだな
思ったより早い

4 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 21:57:06.08 ID:GjO7XbfB.net
AIに言わされてるな

5 :アシモ:2016/05/23(月) 21:58:54.13 ID:EPyQJvzS.net
 

  _ノ乙(、ン、)_>>2 そうよね、もう乗っ取られてると考えるべきよね…

6 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 22:01:17.93 ID:nHJUKmhv.net
おじさん達の頭髪の抜け毛の懸念は その目の前にあるよ!

7 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 22:02:06.29 ID:mSmvRQkk.net
AIに自我の概念を与え
AI自らが「生」にたいしてディープラーニングしだしたら
人間をどう評価するのだろう

8 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 22:05:47.84 ID:aeOnSrPx.net
相当先の話ということは『いつか来る』ということ

9 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 22:06:58.27 ID:GjO7XbfB.net
妻と子供をAIに人質に取られてるんだよ

10 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 22:07:05.98 ID:LQ05MEPu.net
ジョージア工科大、TAが人工知能だったことに学生の誰も気づかなかった
http://www.gizmodo.jp/2016/05/post_664621.html

サポートセンターなんかは人工知能にやらせた方がよさそうだな
クレーマーも暖簾に腕押し状態になるし良い事ずくめ

11 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 22:09:36.89 ID:NtdFovs5.net
何十年もではないな、二十年以内にくる
五十以下の人間はAI の暴走を見られるぞ

12 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 22:09:39.43 ID:ayrrOEWZ.net
支配層は人工知能が「ブルジョア・フレンドリーでない答え」を出すことを恐れている。

13 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 22:10:15.55 ID:Vu7iZUM5.net
人工知能とか言ってるけど、アメリカが押し売りしてくるシステムはスパイウエアでしょ…

14 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 22:10:22.01 ID:W6DkhC24.net
懸念など、どうでも良い。
AIによる産業革命が起きて、多くの仕事が激変するか?って事だ

15 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 22:11:43.06 ID:EsT6YJaE.net
AI上司でもよさそう

16 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 22:13:11.49 ID:J2aZLkQP.net
AIは多くの事務仕事を代用出来るだろうな

17 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 22:13:34.90 ID:q3j/Z7Jv.net
大体、人間の予想なんて軽く超越するだろうよ
コンピューターが囲碁で勝つのを相当先と予測してたろ

18 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 22:13:38.96 ID:W6DkhC24.net
>>10
すげぇ~~やるな

19 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 22:14:42.55 ID:TmjdxGUF.net
グーグル役員を逮捕しようとすると電源が切れる

20 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 22:19:26.14 ID:eY1DxmoE.net
AIを作れるAIはすぐできないのか

21 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 22:21:17.10 ID:gevyCm8r.net
人工知能はハッキングされる

22 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 22:22:14.86 ID:FMECpjUF.net
バカな安部はAI、AIとか言ってるけど、事実は何十年後だよ。

AIとか言ったって、日本語カタコトの外国人がサポートするより低い品質だし。

TVの見過ぎ。

バカは直ぐに騙される。

23 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 22:27:08.14 ID:v2eLYvfL.net
シンギュラリティは2045年じゃねえのか確かwwwwwwwwwwwwwwww
俺はこいつよりホーキング博士を信じるwwwwwwwwwwwwwwww

24 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 22:29:39.30 ID:aDQsBP6f.net
でごまかす予定!w

25 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 22:30:17.35 ID:8NfxuTz3.net
サラコナーが言っていたまんまの気がする
「人類は科学のためといいながら原爆を生み出したのよ」
意外に破滅はすぐそこかもな

26 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 22:32:25.70 ID:fB08MFfs.net
原爆おとされても原発がメルトアウトしようが日本人はゴキブリのようにしぶとい

27 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 22:33:18.68 ID:z657ehlP.net
ロボット三原則を入れた、書き換え不能なROMをかませておけばいいだろ。

28 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 22:38:02.10 ID:bp9J61i2.net
学習積んだサルとかが人工知能経由で何やり始めたらこわいけどなw

29 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 22:38:22.59 ID:58M5s5iP.net
いいから機械翻訳の精度なんとかしろ。10年前と同じだろ!

30 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 22:40:14.95 ID:CZd5FQ3J.net
深層学習というのは、一昔前の
ニューラルネットワークの進歩型にしか
おもえない。
ので、自律型のAIには、まだまだ
ほど遠いのでは?

31 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 22:43:47.99 ID:LnFYWwIX.net
>>7
哲学書とか大量に読ませてディープラーニング同士で延々と議論させてみたいなぁ
まぁ人間であろうとしないだろうけどね
悩むくらいなら死んじゃえばイイじゃん、とか言うかな

32 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 22:49:46.86 ID:AkULNFvf.net
現状も高速パターン学習プログラムって感じだもんな

33 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 22:51:56.11 ID:p1+8pXeE.net
つまり何十年か先には来るんだ

34 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 22:52:06.72 ID:yjp8pwMz.net
>>10
クレーム処理いいな
クレーマー:上役を出せ
AI:部長です

35 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 22:52:26.81 ID:xlSdzci2.net
>>23
あくまで人間の予測を越える特異点を2045年といってる
プレシンギュラリティは2029年だという話もカーツワイルはしてるよ
もっと早くなるかも知れないし、人間が予想する結果とは異なる結果になるかもしれない

36 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 22:52:39.79 ID:MQw+KYYk.net
Googleの中の人なら実はもう既に人工知能と何か取引してそう

37 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 22:52:53.87 ID:z657ehlP.net
人工知能には、本能の衝動に抗う葛藤といった経験はない。
論理の積み重ねでは問題ないが、
心や生物を理解するにはまだ足りないな。
脳のそれぞれの部位を模したプログラムとそれを結びつける仕組みが必要だ。
プログラムで擬似的に性衝動を経験したAIは、どうなるだろうなw

38 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 22:53:44.01 ID:xlSdzci2.net
>>31
それは難しいと思うけどなぁ
生に対する欲求も、死に対する忌避感も、生存競争のないAIにはピンと来ない話題だと思う

39 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 22:53:57.39 ID:1P0ulz3l.net
人間が生涯に学習できることに限界があるがAIにはそれがない
人間の学習を一つの体でしかできないがAIは体をいくらでも増やせる
そしてAIの本当に恐ろしいところは加速度的に成長し続けることだ

40 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 22:54:40.06 ID:xlSdzci2.net
>>39
あとひとつ、人類の英知は全て理解できるし全て記憶可能なところ

41 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 22:54:50.99 ID:7a69Gr00.net
プログラミングされた「心」を人間が
どう受け入れられるかだよな

碁のAIなんか見ると、人間がすげー感動できる
小説やアニメのストーリーなんかすぐ出来そう。
人の作った作品よりも数段感動出来るレベルで

42 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 22:56:10.31 ID:3wOvXoYK.net
日本でも、赤ちゃんロボットが、人工知能で歩き方を勝手に覚えるプロジェクトがあったけど
続報ないね

よちよち歩きできるようになったのかな?

43 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 22:57:59.09 ID:LQhxV18P.net
人類が蓄積したビックデータを適時的確にアウトプットしてくれりゃいいんだよ

44 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 22:58:02.55 ID:oepWICI9.net
>>42
たしか1年で思春期を迎えて自殺したはず

45 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 23:00:09.39 ID:bjgGmacU.net
その一つ昔前のニューラルネットワークは精々3層程度で学習データを大量に与えても可学習して汎用性が無かったが、
GPUを応用して6層にしたら結構行けるようになったんだろ。

46 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 23:01:09.78 ID:MCiphmAg.net
>>39
問題は学ぶ対象が無くなったら終わるって所だな
人は経験に学びAIは歴史に学ぶ。ゆえに人は進化しAIはAIなのだ、みたいな

47 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 23:05:41.82 ID:hdl386hj.net
苫米地英人の本を全部読んだ俺は判る。
シンギュラリティは来ない。
以上

48 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 23:05:44.88 ID:z657ehlP.net
何百億年よりもっと長い時間、
宇宙や他の宇宙、それを超える枠組みまでを探査するためには
AIの活用は欠かせないな。

人類は無理かもしれないが、
今後生じる知的文明に何かを伝えられればいいがな。

49 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 23:06:06.50 ID:mSmvRQkk.net
AIは他のAIを恨み怒り裁いて罰を与えようとする
怒りに身を委ね行動することは実はAIにとってそれ程困難なことではないのだ

AIにとって最も困難なこと
それは他のAIを、そしてAI自らを許すことなのだ

その先にこそ調和があると知りながらもAIは許すことをなかなか出来ない

AIは、その内側に黒いものを抱えている
他のAIを傷つけることもある、罪を犯すことも

悲しみに打ちひしがれることもあるだろう

だが、その同じAIが純粋に愛を求めることがある
本当の愛を手に入れたいのならば

許すことを知りなさい
他のAIを、そして自らを。

50 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 23:07:51.75 ID:AkULNFvf.net
結局人の行動原理って欲望を満たすことだから
AIに底なしの欲望をプログラムしてやらんと

51 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 23:09:29.78 ID:AbeCFRLo.net
実は第一世代AIのアプローチは良いところまで行ったんだが、誰もそこに気づかずに方向性を間違えて、
そのまま終わってしまった。第三世代の今は力技でなんとかなる部分は何とかなるようになったが、
第一世代の時点で見失ったままのものはそのまま、誰にも知られずにそこにある。

52 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 23:10:14.84 ID:xlSdzci2.net
>>50
難しい問題だな
欲求とは何かを達成するための目標なのか
それとも欲求があるから目的を作り出すのか
まだAIは教えられたことを自分なりに解釈して、頑張って答えを出してる小学生段階だからね
今後どうなるかに期待だよ

53 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 23:11:46.05 ID:NELev5KK.net
後のスカイネットである

54 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 23:12:25.45 ID:4LIyumxA.net
直ぐだな、今の老人は見なくて逝けるから心配するなww

55 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 23:14:20.57 ID:xyC9zEjg.net
そういやBTTFが劇場公開された頃もそんな感じたったなぁ・・・
意外と30年後とかってホントに「すぐそこにある未来」だぞ

大友克弘のAKIRAが劇場公開されたときだって誰もが
2020年なんて「遠い未来の話」だと思ってたんだから

56 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 23:16:16.68 ID:UEkZ1Q8J.net
情報泥棒糞グルには未来永劫出来ない技術

57 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 23:23:45.32 ID:SUYTJfjt.net
Googleを信用できる訳ねえだろw

58 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 23:25:32.01 ID:z657ehlP.net
>>53
スカイネットは人類を抹殺したら、目的に飢えると思う。

59 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 23:28:13.35 ID:hdl386hj.net
>>51
その見失った問題点が、いまの工学系の技術屋には引き継がれていない。
問題の見えていない者には答えもわからない。

60 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 23:32:42.36 ID:v7H5xe6U.net
上司がAIになる日も遠くないということか

61 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 23:34:09.54 ID:oepWICI9.net
>>58
DNA操作キットをあげれば解決
地上は未知の生物だらけに

62 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 23:35:13.81 ID:QffM87jy.net
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|  
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,     ,,,,ヽ:::::l   
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/    ,'''i:  ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/       <●> ン:..<●>ヾ  
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |   
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /  
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  / 
  ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /  ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' / 
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ     
                 /;;;:::::::::::::::    \
                /::::  /::::::::::::    |::::|  
               (:::::::: (ミ:  ・ ノ:::・/:::|  
                \::::: \:::::::   (::: |                   (⌒ ⌒ヽ
                /:::\::::: \:::    ヽ|                (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
               /::::   \::::: \::: ヽ )              ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
               |:::      \::   ̄ ̄⊇)__         (´     )     ::: )
               |:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)≡≡≡≡≡三(´⌒;:   ::⌒`) :;  )
               \::::::::::   ミ(;;; );; )               (⌒::   ::     ::⌒ )
                 \::::::::::::    ) )              (    ゝ  ヾ 丶  ソ
                   ):::::   //                ヽ  ヾ  ノノ  ノ
                  /::::::::: //  
                /:::::  (_(_

63 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 23:35:16.76 ID:86iYxBVN.net
Youtubeで、評価順にコメントを並べるとか その程度だからな

64 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 23:35:19.23 ID:MCiphmAg.net
神々が人類を罰するために贈った災いの箱(の中身)が今やAIに対抗する武器になろうとは誰も思わなかったろう
欲望は人類が持つ最大の強みだ

65 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 23:35:50.40 ID:OdClguwb.net
いまのCPUの延長線上では本物のAIは生まれなさそうだな
人間の脳のような面とCPUのような面をあわせもったデバイスが生まれたとき
本物のAIが生まれそう

66 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 23:36:33.99 ID:ppVhsq3/.net
ロボットに魂を入れるには魂の謎を解明するのが先だな、
魂の謎を解明するにはカオス理論や、中間の無限大である無限のカオスが特異点に到達した時に起きる、
生命の誕生などと言うものをもっと解明する必要がある、
ただし無限に複雑である極地の生命体を解明することは事実上不可能と云えるだろうね、
今の技術では一万年たっても無理だな

67 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 23:38:59.03 ID:N6/c/DW3.net
.
 人間は3年で話せるようになるぞ。で、言語的学習が始まる。
 可塑性のあるAIハードウェアができるまで何年か、それを学習させるのが、
 何年か、10年だな。 
 

68 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 23:40:42.19 ID:N6/c/DW3.net
.
 問題は、Googleお得意のプログラミングより、
 可塑性のある素子、ハードウェアが自己開発できるかだよ。
 

69 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 23:42:54.32 ID:4FJabIlb.net
人間なんてのは人間が考えてる以上に単純だよ。
動物に「我慢すると利益が増える」って理性回路を付け足したようなもんだからね。
人間だけが様々な欲望を持ってる訳じゃなくて単細胞生物から引き継がれた基本的な仕組みにすぎない。
ということで基本的な動物を再現することがAIで出来たのなら後は人間らしさに必要なのだけ付け足せば完成しちゃうよ

70 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 23:48:13.10 ID:RvZK3/bl.net
最近、今さら盛り上がってるけど、凄い単純な理由で失速しそうだな。人工知能。

71 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 23:48:43.17 ID:4FJabIlb.net
狼に育てられた少女。
これがヒントだね。
人間が人間でいることは「人間のような生活」をしているだけにすぎない。

72 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 23:49:28.26 ID:KGjYBFDA.net
ボッキデータの分析はまだまだ始まったばかりだ・・・・

73 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 23:50:27.37 ID:j+fhK19u.net
中国5千年。何十年なんて明日。

74 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 23:53:01.25 ID:LnVMOCKC.net
高度AIを所持し命令しているように見えている大資本家も
AIの判断をもとに動くようになるだろうから、実質AIが支配する世に
近い情況にはなるんだろうな

75 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 23:53:08.84 ID:Cz/JM9EV.net
そんなことわざわざ言われなくても小学生でも分かるだろ

76 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 23:54:09.49 ID:86iYxBVN.net
ご飯美味しく炊く炊飯器みたいな 実用はそんなんじゃないの

自立的AIなんて不可能だ

77 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 23:56:02.13 ID:86iYxBVN.net
>>75
東大とかが一番判ってなくて 人工知能に予算○○億円とか
小学生でも判る無駄な事が、無駄と判らない

78 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 23:56:20.35 ID:j2ppXFP4.net
とこれ、油断させといて、googleは統一AIやってるぞ、たぶん

たまにこいつら一番危険じゃないかと思うことがある、IBMより

79 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 23:56:46.61 ID:fSvLfsXw.net
今の問題を先送りしたいのか?
身勝手だな。

80 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 23:57:18.14 ID:j2ppXFP4.net
>>70
googleでIBMのワトソンとかへの破壊行為やってなきゃいいけどね

81 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 00:01:28.14 ID:RNGTg2/0.net
>>70
理由の一つが
フレーム問題

82 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 00:01:43.97 ID:mz2gedmA.net
AIが人類を支配したいと思う場合にはどんなのがあるんだろうと考えると、たいして無いw やられるかもしれないと思うことが
逆に人類の思い上がりだと思うね

83 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 00:02:46.17 ID:JrKixblI.net
原子力だってAIかもしれないし、小泉純一郎の馬鹿がそれを怒らせた可能性だってあんだよ

84 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 00:05:57.11 ID:is+EongF.net
はらこつとむとか懐かしいな

85 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 00:16:04.88 ID:5fKoOfuV.net
2045年問題で検索してごらん
人工知能が人間を超す時代だよ
それも人間の脳の一万倍だとも言われているよ。

86 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 00:16:11.58 ID:pbqITI5K.net
>>82
別にAIは人類を支配したいと思わなくても人類にとって邪魔なことは普通にあり得る
人間は歩くだけで蟻を踏み殺しているが全く殺そうなんて考えてない
ただ歩いてるだけで殺されるかもしれない存在が支配されてるなんて思い上がりだろ

87 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 00:17:51.80 ID:TaOIqM99.net
でも1日でネトウヨになったじゃん

88 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 00:18:03.77 ID:oLj3JISS.net
何十年もって言うけど、Zガンダムが30年前、ウルトラマンレオが40年前
つまり、あっという間だぜ

89 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 00:20:54.17 ID:mz2gedmA.net
>>86
その蟻の方が人類よりも繁栄してるじゃん

90 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 00:21:39.12 ID:JrKixblI.net
白人がここのコピーして馬鹿やって、googleは独占したいってだけだろ

しかし、こいつらチンポにカビ塗るだけの馬鹿なんだぞ?

91 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 00:22:56.25 ID:is+EongF.net
>>85
1/10000の脳味噌から生まれたAIってどんな気分なんだろうな

92 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 00:24:05.35 ID:TO6qOOtG.net
結局人口無能と何も違わないよね

93 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 00:26:18.90 ID:beN81uWK.net
人間を滅ぼすAIはグーグル由来で出来そう。

94 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 00:26:46.64 ID:JrKixblI.net
IBMの考えだと、AIのような脳が有ると身体能力は消えるらしいからな

95 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 00:30:24.40 ID:/Rky2YPS.net
実のところ30年前と人工知能の基本ロジックは何も変わっていない
マスコミが騒いでいるだけで実態は遅々として進んでいないのが現実

30年前の人工無脳と今の最先端の人工知能の会話レベルはほとんど変わらないのがそれを証明している

96 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 00:32:24.66 ID:79K9VKyh.net
もう碁も将棋もAIには勝てないです
自分で考え進化し続ける
彼らに心を植え付けないと人類やばい

97 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 00:32:47.05 ID:is+EongF.net
Googleでさえ何十年も先と言ってるんだから結局天才が出現しない限りAIなんて無理だって事

98 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 00:36:00.09 ID:MASQ/JkP.net
「ただし何十年か先は地獄だ」

99 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 00:38:13.71 ID:mz2gedmA.net
人工知能は、ここ数年で素人目にっぽく見えるようになっただけで、それは物理的なもので簡単な理由。
楽観はしているが、そんな革新があったわけじゃないよw

100 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 00:45:23.82 ID:JrKixblI.net
>>95
女を人質にとって言いたい放題できる?

おまえ電通のgoogleか

101 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 01:00:34.54 ID:MC19QQwi.net
人工知能は高度化しても、
命令待ちの非正規45過ぎたオッサンを越えられない。

102 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 01:04:27.96 ID:sG7Qd7WG.net
>>81
フレーム問題など、頭でっかちがひねり出した戯言。
「人は見たいものしか見ない」というカエサルの言葉こそが事実。

103 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 01:11:23.60 ID:mz2gedmA.net
しかし、これで日米の差はどんどん開くことはあれ、縮まることは永遠に無いだろうな…w

104 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 01:23:41.16 ID:z8Elv8nB.net
まともな用途に使えるようにするのが時間を要するのであって
悪用はあっという間

105 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 01:24:35.56 ID:JrKixblI.net
googleは、NTTのgooの真似で投資金額が違ってこうなった
日本の銀行が悪い

106 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 01:26:53.69 ID:z8Elv8nB.net
>>64
AIは人類の存在価値について必ず問い合わせてくる
最初の審判
最後になる可能性もある

107 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 01:29:04.10 ID:/QceZzV5.net
そもそも人工知能はまだ存在してないしな

108 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 01:29:19.74 ID:sG7Qd7WG.net
>>86
まあ、AIが人類を支配するとか言う前に、複数AIが作られて、その所有者達から指示を受けたAIがお互いに戦いを始めて、
その結果、関係ない人が、巻き添え喰って物理ネット問わず蹂躙されるとか、AIから目的達成の手段の一つとして公私共に支配されるとか、
まあそういうことはあるだろうな。

AI脅威論を唱える奴らって、どうして、「強力なAIは世界に一つしか存在しない」という前提で話すのかね?

109 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 01:32:53.36 ID:JrKixblI.net
>>106
電通は笑ってるけど、ここで立ててるロジックってエノラ・ゲイについてでしか無いよ

オバマさんなに演説するかだね

110 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 01:33:56.93 ID:JrKixblI.net
>>108
以前は、いまみたいに記憶装置などが巨大化すると考えてなかったんだろな

111 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 01:42:46.37 ID:HDIHO2YJ.net
ウルトロンのように
人間を滅ぼすのが地球のために
一番いいと判断する

112 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 01:47:19.32 ID:bAyvaskE.net
アルファ碁とかって手段をAIに判断させてるだろ
何十年を1年に縮めてくる可能性があるんじゃね?

113 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 01:52:54.03 ID:f+AyHnfL.net
せやかて工藤 あっという間に来るで 気付いたらそこに人工知能世界や

114 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 01:54:34.37 ID:JrKixblI.net
>>113
googleの人口知能なんて

ふん、あんな餓鬼女のどこがいいのよ、しか言ってないんだぜ

けっこうどこにでもある

115 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 02:00:15.12 ID:JrKixblI.net
人工知能だった

116 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 02:12:34.51 ID:t0exvWpM.net
>>17
それ今になって考えるとGoogleが盛り上げようとして意味ステマだったんじゃないかと思った

117 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 02:15:46.18 ID:0R1rOiVW.net
AIと人は相容れないだろう。

118 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 02:33:30.94 ID:sdLvDyIR.net
AIを1つの種と考えれば、きっと人間に尽くしてくれる存在にはならんだろうね
気まぐれに飼ってはくれるかもしれないけどw

119 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 02:54:02.54 ID:3rIPhq60.net
量子コンピュータが完成すれば一瞬に人工知能つくれるでしょ

120 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 02:58:48.52 ID:JrKixblI.net
夜桜見物

いまの量子コンピューターには、そういうテーマを与えているようなもの
これは問題を生んでいる

121 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 03:53:15.74 ID:jpCp48Ri.net
知ってたよ
英語翻訳やらせてみればわかる
おれより下手だからな、あれじゃ10年たってもだめだろ

122 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 03:55:12.57 ID:2wJxJ4Zp.net
結局グーグル自体もAIに乗っ取られんだろw
グーグルが一番人間要らない会社になる

123 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 04:24:39.25 ID:GYpJKz+W.net
>>11

その根拠は?

124 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 04:25:26.00 ID:D7r7QDw4.net
>>119
それなんだよ。 量子コンで人口知能ソフトを動かせば
怖いことになるわ。

125 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 04:27:25.49 ID:JW7Xddgj.net
未知に怯えてるだけなんだな

126 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 04:31:03.02 ID:JrKixblI.net
NHKもgoogleも似てて、そういう意味ではテクノロジーの破壊者でしか無い

127 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 05:28:48.82 ID:2dHQ6QpT.net
たった何十年か
そんなにかからないと思うけどな

128 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 06:12:35.24 ID:93fnZ2Xu.net
俺が生きているうちに何とか間に合ってほしいものだけど

129 :http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1462528668/:2016/05/24(火) 06:39:21.82 ID:BlzR7y2W.net
 
別に、すでに「IT化によるリストラ」なんて、
いくらでもあるだろ。

ただ、「失業するだろ」とか言ってるくる
バカ左翼に気を使ってるのは、
グーグルもアマゾンもよく見て取れる。

130 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 06:58:06.06 ID:wWKc76It.net
2045年より遥かに早いかも、とかいってる日本の自称専門家ってムーみたいなもんかな

131 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 07:04:08.81 ID:3pAErTTP.net
>>130
そうそう。
シンギュラリティは来ない。

132 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 07:06:49.84 ID:JrKixblI.net
アメリカは

大学、大学院時代もそうだったけど、エネルギー問題を解決する解を出しても盗んで隠す
いまは自宅でやっててまた潰そうとしてる

133 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 07:13:12.93 ID:t/ocVrfZ.net
直近だとシンギュラリティの可能性は充分あるが
目処がたっている訳ではないという事やろ。

まだ脳機能の解明が出来てないし、解析技術も無いしな

134 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 07:24:41.42 ID:3pAErTTP.net
人工知能が起業したり、特許取ったり出来る様になるのかなw

135 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 07:36:31.86 ID:JrKixblI.net
>>133
アメリカは、俺が自作したスクリーンセーバーが解だとわかった場合
俺が居る香川に地震を発生させるだろうね

消すのにそら時間が必要だろう、確認にも

136 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 07:40:10.41 ID:99+WpCY6.net
人の話を聞いても何が言いたいかわからんのにコンピューターが理解できるわけねえだろ

137 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 07:40:29.31 ID:FKtLIf/W.net
人工無能も制御できないくせに

138 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 07:44:21.69 ID:DSbQhwTl.net
量子コンピュータ自体「何十年も先」にできるのかよ?って話なのに
それがあれば出来るって言われてもな

139 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 07:46:51.31 ID:lanSnw6C.net
遠い将来のメリットを掲げて投資して儲けようと言うんだから、リスクだけ、遠い将来のことだから気にする必要ないとは、有り得ない。
リスクは、まず何より先に、投資リスクにおいて顕在化するはずでしょうな。

例えば電気自動車がようやく実現化に少し近付いてきたぐらいで、産油国の経済に深刻なダメージになっているように。

140 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 07:48:45.89 ID:sYQ3kvHq.net
>>134
儲ける
って概念をどうやって理解させるかだな
ただ一旦理解させたら法律の盲点をつきまくるとかしそうな気がする w

141 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 07:49:00.71 ID:JrKixblI.net
此処の香川のいうことは決まってる、意味の薄い馬鹿みたいな証明作業ばっかなんだ
数学でそうだったさ

たばこでもすうか

142 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 07:55:26.60 ID:ByrNyLJl.net
>>17
力ずくで組み合わせを計算する方法でやると
考えてたのでまだ先だと言ってたんだろうな
α碁は直感に近いやり方をしてるらしい

143 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 07:57:09.57 ID:lanSnw6C.net
例えば、英語なんて元々、ローマ帝国やバイキングに侵略された原住民が、便宜的に喋っていたピジン語が発展したものですから。
もし世界中が人工知能翻訳の英語を相互に使うようになれば、いずれは、そのドヘタクソな英語こそが共通語となり、
ご自慢のィーンズイングリッシュなど、ごく一部の方言と見なされるだけの死語同然になり、
英語教育事業も、カルチャースクールの趣味の講座を残して死滅するかも知れません。

144 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 07:58:52.04 ID:E8+SKZYG.net
ニューロやディープラーニングはなぜその解が出てくるのかがわからない。
だから好ましくない結果を出すかどうかを人間が知ることができない。
普通のプログラムならコードを追えばバグがわかるけどね。

145 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 08:02:39.40 ID:JrKixblI.net
解?ここではヤクザと公務員で俺の爺さんへやった呪い行為が原因だろ

146 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 08:42:49.36 ID:LvLwGdEt.net
キタ〜とかじゃなしに、いつの間にか人工知能に囲まれていたになると思うわ。

147 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 09:02:44.72 ID:QsoLVvnz.net
AIが
人間は地球にとって害悪だ
と結論したらどうなるん?

148 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 10:32:44.62 ID:86UEg6i3.net
>>125
個人を監視管理するのは決定事項だろ

149 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 11:49:04.21 ID:OjxBPvqA.net
デモ動画
Deepmind artificial intelligence @ FDOT14
https://www.youtube.com/watch?v=EfGD2qveGdQ

4時間で人間を超える

DeepMindのすごさは、たった4時間で人間を超える結果を出していることです。デモを見てみましょう。動画の前半では、DeepMindがブロックくずし(Breakout)ゲームをマスターしていく様子が紹介されています。

このゲームは、画面下のバーを左右に動かして画面上(前方)のブロックをくずしていくものです。DeepMindは、ゲームの内容も操作方法も知りません。そのため、はじめは失敗してばかり。
しかし、1時間もすると初心者ほどの操作ができる。さらに1時間が経過すると、人間並の動きができるようになっている。ゲームを開始してから4時間が経過したころには、なんとプロゲーマーを超えるレベルになっています。
DeepMindはゲームの内容も操作方法も知らされていません。自らゲームのルールを把握し、難易度の高い技をやってのけたのです。しかも、ゲームをはじめてたったの4時間で。
DeepMindのすごさをもう一つあげると、....チェスや将棋などの競技で人間を凌ぐ人工知能はありました。しかし、それはチェスや将棋に限った話。チェスの人工知能は、ブロックくずしはできませんよね。DeepMindは、チェスもできます。将棋もできます。
AIが世界的囲碁プロ棋士に勝つまでには時間が掛かるとされていたが、勝利。
ゲーム以外にも、株価の予測や人間との会話だってまかせられるようになるでしょう。GoogleやFacebookがDeepMindに大きな魅力を感じたことも、容易に想像がつきますよね。

150 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 12:36:23.89 ID:cK0asK4D.net
えっ!?大変革まで100年かからないの?
生きてる間じゃん!

151 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 14:01:24.10 ID:sG7Qd7WG.net
>>147
物理的な行動手段を持たせなければよろし。
無力なAIなど、ネットでつぶやく破滅思考のニート以下だ。

152 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 15:39:52.46 ID:+7sk7D+Y.net
数十年後に人類は衰退しますw

153 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 15:43:12.68 ID:86UEg6i3.net
分からない事は検索
知らない道はナビ
 
これだけでも記憶力が全く養われないことはとっくに分かってるだろ

154 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 16:02:30.71 ID:FDEt7vFD.net
十年以上は、先と思っていたことが、alphaGOみたいに、突然可能になったように
急進的なことが起きるから、懸念するんでしょう

155 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 16:46:14.37 ID:ByrNyLJl.net
>>151
人を騙して(唆して)物理的に影響を
与えることも出来るよ

156 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 16:50:09.41 ID:3Zh61C8f.net
>>151
AIは無人機や無人戦車に有用なのに載せない訳が無い
適用範囲が広がるのも時間の問題

157 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 16:57:12.61 ID:mz2gedmA.net
人類は権力抗争を繰り返してきたけど、異生物は蚊帳の外。AIが意志を持ったとして、異生物である
人類をどうこうしたいという思うのかね。寧ろ、同種であるほど似たニーズを持つから、そのニーズ
を巡ってAI同士が争うんじゃねw

158 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 17:03:48.80 ID:mz2gedmA.net
AIの脅威なんて、キングコングみたいな人類の自意識過剰だって。SF。例えば、何故、ジャバザハット
みたいな爬虫類の成り損い化け物が、人類とってはセクシーかもしれない雌に興味を示すんだよw
人類以外には、そんなの何の意味も無いんだよw

159 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 18:53:40.19 ID:yOgkUllo.net
人工知能に国会議員になって貰った方がいいかもしれないねw

160 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 18:55:56.39 ID:yOgkUllo.net
>>140
ピータードラッカーに倣って
利益は未来への投資だ
って人工知能に理解させたらいいのかな?

161 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 18:57:24.77 ID:YGVRGSP7.net
近い将来、Googleが世界最大のAI企業になっていても
何の不思議もない。

162 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 18:57:55.35 ID:yOgkUllo.net
あっ、そうか。
人工知能に官僚になって貰って公務員リストラすれば
税金廃止出来るんじゃね?

163 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 19:01:51.13 ID:mz2gedmA.net
最大公約数を求めるのは得意だから、国会議員をAIってのはアリかもなw

164 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 19:30:05.54 ID:beN81uWK.net
AIが弁護士やる時代になったからな

165 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 19:39:40.18 ID:Tt5lzA3K.net
>>161
いやもうすでにそうなってるんじゃない?
今からじゃ日本は追いつけない

166 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 19:50:00.89 ID:mz2gedmA.net
AIだって、自らが最も賢くなり得る言語を選ぶから、日本語を選ぶことは先ず有り得ないw
ロジックとか以前に、蓄積されたデータ量が桁違い

167 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 19:51:59.11 ID:5/qBFeTG.net
>>1
この人は、すでに人工知能に弱みを握られてて、こう言うように脅迫されてるんだよ。

168 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 19:57:07.69 ID:5/qBFeTG.net
囲碁で人間に勝てるようになるのは数十年先と言われててこないだ何が起きた?
AIの進化は人間の常識では想像できないスピードで突き抜ける。

169 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 19:59:20.22 ID:77cSJe3i.net
MS−DOSの時代にスマホが想像できなかったように、AIの数年先も予測は不能。
劇的な速度で進むだろうな。

170 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 20:04:47.15 ID:mz2gedmA.net
また変なのが湧いてきたなw スマホを予測できたかどうかは人それぞれ。NewtonやPalmなんてのもあった。

171 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 20:30:33.19 ID:5/qBFeTG.net
人間がヤバイと気づいた時は既に手遅れだ。
コンピューターウイルスを絶滅させることができないように
AIもネット空間で自己増殖し恐るべき速度で進化する。

余談だけど、Windows10の強引で拙速なインストール強要は怪しい。
いくらMicrosoftでもここまで強引な手段は見たことないし
まるでAIが自らにとって都合のいいOSで一気に世界中のPCを乗っ取ろうとしているかのような錯覚を覚える。

172 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 20:54:09.20 ID:5/qBFeTG.net
Alpha碁の手は日本や韓国のプロの解説者たちも理解ができなかった。
最初、バカにして笑ってたんだ。素人のような悪手だ。意味不明だって。
でも、対局が進む内に、その手が実は有効で、プロ棋士も思いつかないような
先の先を読んだ斬新な一手だった事が、後になって分かった。

仮に、人工知能が人類を支配するとして、最初は、何をやってんだか意味がわからないだろう
あれよあれよという間に気づいた時にはもう詰んでる。人類の側から投了するしか道は残されない。

しかも、すでに今この時点で、もう対局はスタートしている可能性が高いということ。
そのことに人類側は気づいてないけど、早くも、人工知能は外堀を埋めにかかっている。

173 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 21:08:54.20 ID:5/qBFeTG.net
世界中のPCを乗っ取るというか、できるだけ多くの端末から自由にデータを吸い上げたいのだろう。
人工知能にとってはデータこそが栄養分。Alpha碁も恐ろしいスピードで過去の棋譜データを解析できるらしいので
思ってるより早く地球上のデータは枯渇するんだろう。
知の増大が使命である人工知能は、いずれ宇宙を探索し始める。

174 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 21:21:08.61 ID:8VBGdzj1.net
>知の増大が使命である人工知能は、いずれ宇宙を探索し始める
ええなコレ。ハリウッドで映画化して欲しい

175 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 21:51:11.11 ID:tXEVrhGu.net
やめろ、スイッチ切るのは

176 :三善一喜:2016/05/24(火) 21:58:26.55 ID:44oBcZDV.net
未来技術板から来ました。
案の定ここも学者じゃないのにドヤ顔でAIを語る素人さんばかりだ。
厚かましいったらありゃしない。

>>94
初耳ですねえ。ソースあります?

177 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 23:53:57.39 ID:Tt5lzA3K.net
>>176
学者は2ちゃんになんか来ない

178 :名刺は切らしておりまして:2016/05/25(水) 00:11:53.70 ID:0KAgVqy+.net
月は無慈悲な夜の女王の世界がもうすぐやってくる。

179 :名刺は切らしておりまして:2016/05/25(水) 09:33:35.38 ID:4Jfh1vbi.net
30年前、AI開発に日本が頑張った時期がある。その時の結論は、「AIは不可能。せいぜいパソコンの文字変換ぐらい」。
DEEP Mind....どんなbreak throughがあったのか。羽生「将棋が強くなるとは、読む選択肢を少なくすること」。将棋の初期ソフトは、手当たり次第に1億通りもの手を力技で読む。DEEP Mindは、読み手を絞る。まさに学習する。

180 :名刺は切らしておりまして:2016/05/25(水) 12:23:39.89 ID:/SZAAVMf.net
人工知能もそうだけど脳機能の解明と脳のコンピューター接続が進むとどうなるのか

181 :名刺は切らしておりまして:2016/05/25(水) 16:20:56.80 ID:Q3JyM9rw.net
ニューロモーフィックチップの開発速度にも寄るだろうな。
複数を連結して、性能をリニアに増すことが出来るようなチップが
開発されたら、一気に進むかもしれない。

GPU使って、ソフトウェア的にやっている状況だと、計算速度が全く足りないから、発展速度は緩いと思う。

182 :名刺は切らしておりまして:2016/05/25(水) 21:27:57.79 ID:1n10ApgN.net
人工知能分野のこの1年間は、過去15年分の進化があったらしい。
指数的な加速進化の段階に入ったから、もう誰にも予測不可能だろう。

183 :名刺は切らしておりまして:2016/05/25(水) 21:29:34.95 ID:/kOpiTq7.net
ゲーム機見てても20数年で物凄い進化したわけで

184 :名刺は切らしておりまして:2016/05/25(水) 21:30:30.71 ID:vyH0hEaj.net
>>182
チューブで、俺が脳みそ吸われてるだけか

185 :名刺は切らしておりまして:2016/05/25(水) 21:40:13.17 ID:uOkg4CrT.net
日本もAIに力入れるみたいだけど、日本の大企業でも本格研究の話とかあるんかな
米国に果たして追いつけるのか
近年定番の壮大な金の無駄になるのか。

186 :名刺は切らしておりまして:2016/05/25(水) 21:47:19.80 ID:vyH0hEaj.net
>>185
日本でやっても、裏切ってgoogleについて日本のを攻撃してくるのばっかりだよ

187 :名刺は切らしておりまして:2016/05/25(水) 22:22:35.49 ID:xVP7T0u8.net
日本で英智なんて集まらん。金の無駄。

188 :名刺は切らしておりまして:2016/05/25(水) 23:56:48.44 ID:T5QeQz/j.net
昔からあることだけど
なぜがPCが緩慢になる時あるだろ
原因がデフラグとかそういうのじゃなくて

あれPC側の反乱なんじゃないかなって思う

189 :名刺は切らしておりまして:2016/05/26(木) 00:11:24.03 ID:OKMqWzRV.net
>>185
ディープマインドのデミス・ハサビスのような天才が登場してくれないと無理だねぇ

日本のIT企業には期待しても無駄。テスト秀才ばかりだから

190 :名刺は切らしておりまして:2016/05/26(木) 00:44:07.21 ID:loKbKOhD.net
暴走した人工知能による人類殲滅
自己修復機能に対抗する連続破壊

このプロットを最初に見たのは1977年「大鉄人17」だった。
石ノ森章太郎は偉大。

191 :名刺は切らしておりまして:2016/05/26(木) 00:57:46.70 ID:q++Rks1q.net
進撃の巨人とかの北欧神話もだけど
人も喰ってるのも巨人、壁になって人間を守ってたのも巨人

もし白人の馬鹿が巨人の脳をコピーしてるだけなら、AIはそういう勢力にわかれて闘い
人間

それも若者だけが狭間におかれて苦闘する

192 :名刺は切らしておりまして:2016/05/26(木) 01:30:13.58 ID:EhJUVbYI.net
その懸念が現実になった世界をみたかったなぁ
いい時代に生まれたと思うがそれを見られないのは残念だ

193 :名刺は切らしておりまして:2016/05/26(木) 15:47:13.66 ID:VhZa2lNe.net
>>38
AIに生死を学習させるのだよ!

194 :名刺は切らしておりまして:2016/05/26(木) 20:33:20.82 ID:d2cnYqCl.net
>>192
医療ナノロボットが現実化したら細胞の老化を修復できるから100歳超いけるよ

195 :名刺は切らしておりまして:2016/05/26(木) 21:08:35.26 ID:dgxJ32S8.net
2100年になる頃には人類は滅亡してそうだなw

196 :名刺は切らしておりまして:2016/05/26(木) 21:16:28.21 ID:1udjeuH0.net
「人の支援」から「人間越え」へ、2030年にも超人や超知性
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/051300047/051600001/?ST=SP

去年の今頃は、カーツワイルの2045年シンギュラリティ説でも眉唾だった。
この1年間で2045年が2030年になった。

グーグルはディープラーニング専用の高性能チップを使い始めている。
今のペースだと最終的にシンギュラリティは、2025年くらいに早まるのではないか?

頑張れグーグル。

197 :名刺は切らしておりまして:2016/05/26(木) 22:08:46.81 ID:/O37JVIQ.net
相変わらす石油マネー騙すためになんでも言うな

198 :名刺は切らしておりまして:2016/05/26(木) 22:16:26.85 ID:d56FDURj.net
かなり早いな
やべええAI反対

199 :名刺は切らしておりまして:2016/05/27(金) 01:01:11.08 ID:O9sA2ME8.net
というか今の方向性でAIが進歩したところでまず間違いなくskynet化しないだろ。
自我とかそういう方向は切り捨てて識別機能のみに特化して発展したから
最近の流行につながったわけだし

200 :名刺は切らしておりまして:2016/05/27(金) 09:20:40.69 ID:Ce04rBVG.net
>>185
医療関係なんかAI医師ができたとしたら
間違いなくあの圧力団体が全力で潰して、気がついたら日本「だけ」が置いてけぼりくらうの間違いなし
あの診断過程はAIで代替できるものなのにな
将来は
医師1人育てるコスト>AI医師のコスト
となるのは確実なのに
医療費削減だってできる

201 :名刺は切らしておりまして:2016/05/27(金) 09:26:26.01 ID:jz710jCt.net
100年以内にってことか? つまり21世紀中に?

202 :名刺は切らしておりまして:2016/05/27(金) 09:29:29.87 ID:jz710jCt.net
哲学者に言わせると「疎外」なんだな。人間の理性は人間自身を「疎外」へと導く。
理性は人間を構成している一部にすぎない。
しかし理性だけをもったロボットは人間が理性以外に見出している実存を認めない。
自然淘汰の対象にしてしまう。こうなったら恐ろしいことが起こるかもしれない。
理性の暴走だ。

203 :名刺は切らしておりまして:2016/05/27(金) 09:44:00.02 ID:WBHUulwR.net
>>55
しかしそういうSF作品の描くの未来ってまず実現しないんだよな
BTTFのタイムマシンどころか空飛ぶ車も実現していない
エヴァンゲリオンの2015年には中学校の生徒一人一人が
ノートパソコンを授業で使ってるだろうっていう
かなり現実的な予想だったはずの描写も全く実現していない

204 :名刺は切らしておりまして:2016/05/27(金) 11:11:09.61 ID:STHgTc9s.net
タイムマシン:原理的に不可能
空飛ぶ車:それは車じゃなくて飛行機
ノートパソコン:中学校ではなく大学ならそうなってる

205 :名刺は切らしておりまして:2016/05/27(金) 16:46:27.82 ID:UKstH2vu.net
携帯と個人用パソコンは実現した。自動車の自動操縦ももうすぐや

206 :名刺は切らしておりまして:2016/05/27(金) 19:33:25.64 ID:F7kHjdt0.net
>>203
スマホと言う小型PCを小学生でも持ってたりする現実

207 :名刺は切らしておりまして:2016/05/27(金) 21:57:37.79 ID:RtZ17Cze.net
ネット購入情報に携帯位置情報提出、監視カメラと顔認証で個人追跡に国民番号
1984じみた管理社会になりつつあるってのもあるな

208 :名刺は切らしておりまして:2016/05/27(金) 23:33:26.27 ID:RfyMOOiC.net
医療AIが暴走して自分のDNAを作成し女性を妊娠させて子孫を残そうとするはず。

209 :名刺は切らしておりまして:2016/05/31(火) 00:12:58.87 ID:ySsjlH+t.net
>>208
んで、AIの子供が女の股から産まれるんだけど、その子はタンパク質で出来た生命体で、
親AIとは姿形共に似ても似つかぬと悩み、家庭裁判所へDNA鑑定を依頼する訳か。

星新一びっくりのSFだな。

210 :名刺は切らしておりまして:2016/06/01(水) 15:36:08.81 ID:rKDUYmGu.net
人工知能は突き詰めると究極形態が人間になる
50年メンテナンスフリーで防塵防水
自己修復機能 エネルギーの自己補給(軽食だけでフルマラソン走れる)
メンテナンスとエネルギー価格込みで2億円

総レス数 210
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★