2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金融】今や大学生の半数が奨学金受給・・・安易に借りると、子どもがブラックリスト入りのリスクも

1 :海江田三郎 ★:2016/04/07(木) 09:53:11.47 ID:CAP_USER.net
http://diamond.jp/articles/-/89142

例年、受験・入学時期の2〜4月は「大学生の子どもにかかる教育費」について、マスコミからコメントを求められることが多い。
 このコラムの第11回でも書いたように、大学の授業料はハイパーインフレ気味なので注意したい。大学生の子どもを持つ親が
大学進学した昭和50年代の授業料を現在と比べると、私立大学で約3倍、国立大学で約5倍にもなっている(昭和52年と平成25年の比較。文部科学省の公表データより)。
 収入も同じくらいインフレ状態なら、負担は同程度ですむのだが、収入はそれほど増えているわけではない。たとえば公務員
の初任給(東京都職員の例)を見てみると、同じ年の比較で2倍ちょっと。授業料のほうがインフレ傾向にある。
 自分が進学した頃の金額のイメージのままでいると、受験・入学時期に慌てることになりかねないので、「昔よりお金がかかる」ことを知ったうえで対処していきたい。
 実際資金繰りに困り、教育ローンや奨学金を利用する家庭が増えている。日本学生支援機構の「学生生活調査結果(平成26年度)」
によると、大学生の51.3%が奨学金を受給しているという。

奨学金といっても「貸与型」なら、返済義務のある借金だ。教育ローンは「親が借りて、親が返すもの」だが、奨学金は「子どもが借りて、
本人が返すもの」である。しかし、奨学金利用者が2人に1人の時代になれば、今の大学生にとってみると、奨学金利用は決して特別なことではなく、
「みんな借りているから大丈夫」という感覚なのだろう。
 大学生が卒業後、給料の中から返済額を捻出する具体的イメージを持って奨学金を借りているとは思えない。親が社会人になった昭和50〜60年代は、
「独身寮」や「借り上げ社宅」の制度を設けている企業が多数で、20代のあいだは住居費がほとんどかからなかった人というラッキーな人も多いはずだ。

現在は福利厚生費の削減により、住居費を手厚くサポートをする企業は大幅に減っている。新社会人の給料で、家賃を全額払いながら奨学金の返済をし
続けるのは簡単なことではない。返済を優先すると、貯蓄がまったくできなくなるだろう。

奨学金返済延滞者は、
借りる段階から「返す」認識が低い?
 興味深い調査データを見つけたので、まずはグラフを見てほしい。
 「奨学金の返還義務を知った時期はいつか」という質問に、「申込手続きを行う前に知っていた」と回答したのが、無延滞者は90.3%であるのに対し、
延滞者は49.5%に留まる。延滞する人としない人では、申し込み段階ですでに認識に大きな開きがある。延滞する人の半数は申し込み段階で
「借りたら、返す」ことを知らなかったというのか。この結果には驚いた。
 では延滞者は、「借りたら、返す」ことをいつ知ったのか。「申込手続き中」は、わずか12.9%で、「貸与中、貸与終了時、返済開始前」に知った人が15.1%
、「返済開始〜督促前、延滞督促を受けてから」が14.8%と、借りてから知ったという人が約30%もいる。申し込む前に知らなくても、
「申込手続中」にはわかりそうなものだと思うのだが…。
 大きな認識の差がなぜあるのか。もう一つのグラフにヒントがあるような気がする。
 「奨学金申請時の書類作成者」という質問の回答も興味深い。
 無延滞者の場合、55.4%が「奨学生本人」が書類を書き、「親」は19.7%に留まる。ところが、延滞者は「親」が37.7%で、「奨学生本人」は33.6%という結果だ。

申請のときに「親任せ」にし、借りる本人が主体的に関わらないと延滞となる傾向があることが、調査結果から見てとれる。親がすべて手続きを取ってしまうと、
「借りたら、返す」お金である認識を持たぬまま、奨学金の受給がスタートしている奨学生もいるのかもしれない。
 また、親が大学生だった時代は、(旧)日本育英会の奨学金を借り、卒業後に教育の職に就いた場合には返還が免除されていた。平成10年にこの免除制度は廃止されたのだが、
その事実を知らずに「教員になれば返さなくていいから、とりあえず奨学金は借りておきなさい」と子どもに言う親をたまに見かける。
 仮に免除制度が廃止になっていなかったとしても、教員に必ずなれるかどうかは入学時点で決まっていないわけだから、子どもにとってみると迷惑なアドバイスだろう。

2 :海江田三郎 ★:2016/04/07(木) 09:53:24.06 ID:CAP_USER.net
奨学金返済を3ヵ月以上延滞すると
「ブラックリスト入り」に!
 さて、奨学金の返済を延滞すると、大きなリスクを抱えることになることをご存じだろうか。日本学生支援機構では、延滞者が増加することの歯止め策として
、数年前から奨学生に申込み段階で「個人信用情報」を「信用情報機関」に登録する旨、同意を求めるようになった。

「個人信用情報」とは、ローンやクレジットカードなどの利用状況のことだ。個人信用情報を登録する「信用情報機関」は3機関あり、それぞれデータベース化されている。
金融機関はローンやカードの申し込みがあったとき、データベースに照会し、その人の信用情報をチェックする。
 クレジットカードやローンの引き落としが3ヵ月以上滞ると、信用情報上では“異動情報”として登録され、いわゆる「ブラックリスト」化し、
住宅ローンやカードの新規申し込み審査は通らなくなる。すでに持っているクレジットカードについても更新ができなく可能性もあるし、
携帯電話を買い換える際も分割払いが利用できないから、スマートフォンを購入しようと思ったら本体料金として5〜10万円の現金が必要になる場合も…。
 このように信用情報に“傷が付く”と、日常生活に多数の「不便」が発生するわけだが、奨学金利用者も信用情報機関に登録されるようになったことはあまり知られていない。
 実際には「ブラックリスト」という“リスト”が存在するわけではないが、3ヵ月以上の延滞は各機関が相互に見られるシステムになっていることからこのように言われている。
「異動情報」は、信用情報機関で5年間保持されるので、この間はクレジットカードのみならず、住宅ローンの審査にも影響が大きいことを必ず知っておきたい。
 引っ越しをして返済口座を変更し、手続きするのを忘れていたら、しばらく引き落としがされていなかった、
なんてことは絶対に避けなくてはいけない。また、奨学金は学生本人が借りて、本人に返済義務があるものだが、最近は親が返済を肩代わりしているケースも珍しくなくなった。
 その場合、親が「うっかり延滞」をすると、子どもの信用情報にキズが付くことも覚えておきたいことのひとつだ。

ついうっかりの残高不足も
金融機関にとっては同じ「延滞」
 自分のお金の信用は、自分で守ろう。子どもが奨学金を借りるなら返済が始まる前に、返済は絶対に延滞してはいけないことを教えておきたい
。残高不足の「うっかり延滞」も、お金がなくて「払えなくて延滞」も信用情報上は同じようにただの「延滞」記録となる。
 ある銀行の人から聞いたのだが、住宅ローンの申し込みがあったときには、信用情報機関の照会以外に自行の取引履歴もチェックするそうだ。
その銀行では、自行の取引履歴は、5年以上遡って見るとのこと(信用情報は5年間分の記録のみ)。「他の銀行も同様だと思いますよ」と言っていた。
 クレジットカードの支払いや奨学金の返済がちょこちょこ残高不足になっていると、銀行から「お金の管理がなっていない人」
と判断されることもあるようだ。やはり「残高不足」は、絶対に避けなくてはいけない。

3 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 09:55:38.14 ID:zxJWiAde.net
○ ローン(借金)

4 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 10:03:07.03 ID:y77MN2LF.net
社会人になる前からたかる学校教育
人材殺しは、学生のうちに始まっている!
社会人になった頃には立派な債務者!あほ過ぎて付き合いきれん

5 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 10:05:24.74 ID:tYmT93n7.net
偏差値50以下のは補助金出すなよ
奨学金も

6 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 10:10:51.90 ID:vUng+7bR.net
教員になってまもなく辞めて踏み倒すヤツいるよな

7 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 10:11:30.53 ID:wr7ZWNTi.net
実質、業界にリストまわって
自己破産者と同じ扱いw
人生終わり

8 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 10:21:13.57 ID:AJdVXoT5.net
そもそも将来返せる担保も無いのに金を貸す制度自体、闇金と変わらん。
大学全入時代の大卒に相対的価値は無いのだから、高卒でも充分な知識レベルに達するようにカリキュラムを変更すべき。

9 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 10:26:20.29 ID:XssTdmDm.net
>>8
若いだけで価値はある。
選ばなければ仕事はかなりあるし。
年取ると年齢制限に引っかかって仕事がなくなるから金は貸してくれなくなる。

10 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 10:27:03.82 ID:jm0JuQMo.net
あらら日本人貧乏なったなぁ
おれが学生だった00年頃は奨学金借りてるやつなんてそんなにいなかったと思うぜ
たった15年でここまで増えるか

11 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 10:32:48.89 ID:+mPp8VUi.net
【学歴】“大学は推薦入学”の新入社員は使えない、は本当か [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1459904376/

12 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 10:46:05.41 ID:i5H97NOe.net
クレヒス無い未成年に300万400万貸せる民間金融なんてどうせ無いんだし
貸与型奨学金制度に言いがかり染みたケチつけて制度無くなると困るのは
機会の平等を失う貧しい家庭の子供なんだがな。

97%はコツコツ真面目に返してるのになんで悪者扱いしたがるんだ?

13 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 10:55:27.93 ID:ZUIzivtx.net
携帯割賦ブラックでカード作れんの多いらしいね

14 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 11:38:16.56 ID:6Gt/X1E1.net
借金してまで大学行ってバイトとコンパに明け暮れて
卒業する頃に出来上がったのはゆとり全開のバカ学生w

15 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 11:44:30.88 ID:L/UCNNpF.net
お金が無くて大学進学を諦めた子からしたら奨学金の滞納や免除要求なんてふざけるな!でしょ。
奨学金は完済するまで「卒業見込み」にしとけ、払わなければ中退扱い。

16 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 11:55:27.48 ID:KjtJk/Ib.net
やっぱり名称は変更すべきだと明確に証明されてしまったなあw
まあ、見栄を張りたいだけ、馬鹿を騙して貸し付けるために詐称なんだから、
そんな事がなくても、変えるのは当たり前なんだが、こうも実情的にも変えるべきと出てしまうとはw

17 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 12:12:56.74 ID:aHtEGK4m.net
>>14
お前高卒だろう。週刊誌などの情報を鵜呑みにしてる。
現実にはそんな奴は都会の大学の一部の人間だけだよ。
大半はまじめに勉強している。

18 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 14:14:38.06 ID:zWNLIprW.net
やっと昨年完済(45才)
みんな絶対借りるなよ

19 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 14:24:09.44 ID:/CAe6Qsj.net
マイナス金利で貸してやればいいだろ

20 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 14:47:13.19 ID:ki+G2i0I.net
優秀な人材に勉強させられなくなるのか?
これでは将来、年金制度の崩壊も早まるな。

21 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 14:56:01.23 ID:8vhxsuZl.net
金持ちの子供は必ずしも優秀ではないからね。
アベみたいなホラ吹く世襲馬鹿ばかりでは国も没落するばかりだしな

22 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 15:19:38.84 ID:B/6cxZuy.net
>>8
担保・保証人無しなんだから、逆に貸与でいいと思う。
無利子のは面接・討論会とか有るし、
ある程度以上の大学なら返還要らない奨学金もあるし。
それ以前に国公立大の授業料を下げればいいのにとは思うけど、
本当に低収入で学力があれば、減免制度は充実してるし。

23 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 15:36:24.82 ID:LkcByLYt.net
無料にしろよ
発展途上国かよここは

24 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 16:46:46.33 ID:laSjR+bb.net
馬鹿に貸してどうする
予算が大きすぎるんだよ

25 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 16:59:16.71 ID:SAZLF0pR.net
教える内容が間違いばかりで
高い授業料支払ってアホになってしまう現実

26 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 18:39:50.08 ID:aD5Sho5G.net
>>10
都内の国立大に01年に入学したけど、半数は借りてたよ
自宅通いも含めてね

27 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 18:54:35.43 ID:KjtJk/Ib.net
>>22
> 担保・保証人無しなんだから、逆に貸与でいいと思う。
闇金も貸与ですが。なんだか変なレスだねそれ元発言に対しあさっての返事というか。

28 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 19:30:22.96 ID:EbfJ+6r6.net
>>17
その割にはダメな奴多すぎんだよな―

29 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 20:54:11.56 ID:GcDng2LL.net
奨学金じゃなくて学費ローンに変えろ

30 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 21:07:24.09 ID:ki+G2i0I.net
優秀な人材を育成しないで日本の財政再建ができるわけない。
時代は資格人間とか指示待ち人間ではどうにもならなくなっている。

賢くなる教育とは何かを再考しなければならない。
知識を高めるだけでは思考は十分にされない。

何が言いたいか一言書く。
先を読む能力が必要だ。
やり方はいたって簡単なんだが訓練をしないとたぶん無理。

日本は諸外国に負けない知性を獲得できる世界でも稀な民族。

31 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 22:03:32.54 ID:rv86BGWy.net
イトーヨーカードー創業者の奨学金
返済不要ですよw
http://syougakukinguige.seesaa.net/article/381317823.html

32 :名刺は切らしておりまして:2016/04/08(金) 21:32:01.06 ID:47JarCw/.net
文系向けの奨学金を減らして理系へ貸付けてよ

33 :名刺は切らしておりまして:2016/04/08(金) 21:59:47.32 ID:KhfRipy/.net
>>32
それいいな
とりあえず大卒になりたい人は置いといて理系に出したほうがいい

34 :名刺は切らしておりまして:2016/04/09(土) 08:08:21.63 ID:2q4BdEF5.net
いや貸し付けたら同じだろが馬鹿かお前ら

35 :名刺は切らしておりまして:2016/04/10(日) 20:51:42.92 ID:49efwOHJ.net
よく文系へ貸すもんだw

36 :名刺は切らしておりまして:2016/04/10(日) 20:55:01.29 ID:ujMaLL0H.net
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|  消費税増税と奨学金の利子で貧乏人から金を取ってやる。
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l 法人税減税で俺たち金持ちの取り分が増える
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─    貧乏人は自衛隊に行け。公務員だ。
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ自衛隊に入らないとはい上がれないようにしてやる
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

★B層=バカはテレビにダマサレロ、増税と円安で実質の賃金上昇は大企業正社員と公務員だけだ。

日本の税収構造は過去25年間に劇的な変化を示した。

25年ほど前、日本の税収構造は次のものだった

所得税が27兆円(91年度)

法人税が19兆円(89年度)

消費税が3兆円(89年度)

これが、2015年度、

所得税16兆円

法人税11兆円

消費税17兆円になった。

日本の財政赤字は、所得税、法人税の2分の1に及ぶ大幅減税が原因。

消費税は年収1000万の人も100万の人も100万円の買い物をするば、貧乏人も金持ちも8万円払う逆進性がある。
これで金持ちはより資産を増やし、貧乏人は金を使い切るので金が貯まらない。バブル期少なかった無貯蓄世帯が現在は3割にも達しているのはこの理由。
貧乏人の子供はまた貧乏になる。

法人税減税でまた俺達の金持ちの取り分が増え金が貯まる。

★15年9月米国様の命令で自衛隊員の海外派兵が決まった。

何で俺たち金持ちが派遣・非正規雇用を増やし、消費税を増やし、法人税を減らし不況で貧乏人を増やしているのか解っているのか。

お前ら貧乏人の子を自衛隊員にならないとハイ上がれないように追い込んでいる。

俺たち金持ちの子供達は自衛隊員になる事はない。戦地に行くと死んだり、かたわになったり、気が狂うからな。

お前ら貧乏人の子は戦地に行ってこいSHINE。代わりは移民を連れて来れば良い。アメリカはこんなシステムだ。

37 :名刺は切らしておりまして:2016/04/16(土) 18:05:41.48 ID:swFD0pmR.net
奨学金予算減額して地震対策へ出せ!
被害者救済しろ!

38 :名刺は切らしておりまして:2016/04/17(日) 00:27:19.73 ID:4wz0YOxZ.net
国会は土木関連予算倍増して生活インフラを保守しろ!

東京に直下型地震起きてからでは遅い

今から土木作業員の労働人口を増加させろ!

他の予算、特に文教予算は減らせ

進学率を下げて労働者を増やせ

地震対策へ金を回せ

39 :名刺は切らしておりまして:2016/04/22(金) 18:20:19.92 ID:zcuOOIH5.net
☆敬天新聞
ttp://brog.keiten.net/?eid=1097368

40 :名刺は切らしておりまして:2016/04/22(金) 20:55:09.29 ID:hKB3VYyH.net
金がないのに大学行くなよ
金がないのにガキ作んなよ

41 :名刺は切らしておりまして:2016/04/25(月) 18:17:07.43 ID:PlxyCNfR.net
敬天新聞
ttp://brog.keiten.net/?eid=1097370

42 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 21:41:09.60 ID:q2yD8VlH.net
無駄金だ

43 :名刺は切らしておりまして:2016/04/29(金) 22:31:40.14 ID:MNY3EMjI.net
自分の時代は、相当に成績のいい奴しかもらえなかった

44 :名刺は切らしておりまして:2016/04/30(土) 00:35:20.33 ID:Gk7h2vNN.net
奨学金が支える「Fランク大学」の葛藤と不安
1300万円のハンデを負って通う価値はあるか

http://toyokeizai.net/articles/-/114808

45 :名刺は切らしておりまして:2016/04/30(土) 17:28:37.55 ID:udtQpIhB.net
日大
ttp://brog.keiten.net/?eid=1097375

46 :名刺は切らしておりまして:2016/04/30(土) 17:37:47.35 ID:m+LOsD57.net
>>ハイパーインフレ気味
この記者馬鹿だろ

47 :名刺は切らしておりまして:2016/04/30(土) 18:44:17.15 ID:aXTVXADl.net
奨学金借りてFラン通うようなやつは死ぬまで他人の養分だろ

48 :名刺は切らしておりまして:2016/05/01(日) 05:12:59.73 ID:SVuH2iRY.net
スマホの割賦も
安易に支払遅れてブラックになって
クレカ作れんようになったの多いな

49 :名刺は切らしておりまして:2016/05/01(日) 05:16:18.37 ID:SVuH2iRY.net
無利子にするだけでおk
本来大学側がすべきことだろ

50 :名刺は切らしておりまして:2016/05/01(日) 05:19:07.16 ID:1z7qDjhD.net
>>ハイパーインフレ気味
アベノミクス大成功

51 :名刺は切らしておりまして:2016/05/01(日) 11:10:40.33 ID:HQFXcyuY.net
奨学金は機関保証で借りておいて、学生のウチにクレジットカード作っておく。そして、卒業と同時に自己破産。これが一番よ。

52 :名刺は切らしておりまして:2016/05/02(月) 20:31:01.54 ID:Papnyx91.net
自営業者は、実際問題創価抜けるのは難しいよな。
おれは、893にショバ代払うのと同じことなんだと
自分で自分を納得させている。
税金も本来払わないといけない額の3割くらいで済んでいる。
税務署に調査に入られたときには学会が守ってくれるという安心感があるから。
日曜の息子の少年野球の時に、会社勤めのお父さんをみてると、
そこはかとない優越感を感じる。
本当の勝ち組みっていうのは、きっとおれみたいな人間のことを言うんだろうな、と。
商売に邪魔が入りそうになったときは、地区の偉い人が、相手の晩飯の内容まで
教えてきてくれる。893はそこまでしてくれない。

今日、熊本の地震で被害に遭われた方たちに寄付をしてきました。
まあ、ノブレス・オブリージュ(勝ち組の責務)ということで。
しょうもないことを色々とこのスレで言っている奴らも、
創価に入って、おれみたいに社会全体の役に立つことをしてみろ、と言いたい。

53 :名刺は切らしておりまして:2016/05/03(火) 06:19:22.68 ID:D4nsxkKV.net
才能ある高卒が一番の勝ち組で
次点は専門卒、国立大卒か

54 :名刺は切らしておりまして:2016/05/03(火) 09:15:11.42 ID:kwhr4Bp8.net
「奨学金」という呼び名だから返済義務はないと思ってたんだとしたら
そいつは死ぬまで食べられる側の人間だな

55 :名刺は切らしておりまして:2016/05/03(火) 12:53:38.79 ID:7w16S4th.net
>>53
その括りやめてくれる?
国立大学って駅弁文系なんか日本の学歴カテゴリで最も職につけないパターンじゃん。
某地帝文系の就職数1位がパチンコ屋だってデータを知らないのか?

あんたの弁を借りるなら国立大卒ではなくて都心の大卒と書くべきだ。

56 :名刺は切らしておりまして:2016/05/03(火) 22:14:23.05 ID:69ojLrA4.net
奨学金を払えない若者たちが路上生活者になるケースが増加 [無断転載禁止]©2ch.
元スレ http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1462151369/

57 :名刺は切らしておりまして:2016/05/03(火) 22:16:56.33 ID:WZeCpGq1.net
てか4年で500万ぐらい用意できないのかよ

58 :名刺は切らしておりまして:2016/05/04(水) 12:02:42.65 ID:s480QHoO.net
親の親父、戦争で親を亡くして学校どころではなく中卒。
でも最盛期で年収3000万ぐらいあった。

年寄りが若いころは金がないなら進学は無理だった。
今は贅沢。

59 :名刺は切らしておりまして:2016/05/07(土) 20:21:29.28 ID:NEx5Ol+w.net
大卒の価値が徐々に低下する日本社会
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/04/post-4886.php

60 :名刺は切らしておりまして:2016/05/07(土) 21:24:04.77 ID:icYyhCX8.net
使えない経済誌ナンバーワン

61 :名刺は切らしておりまして:2016/05/12(木) 22:54:19.29 ID:l549wBru.net
義務教育以上に税金は使わなくていい

62 :名刺は切らしておりまして:2016/05/15(日) 17:03:24.30 ID:GTMS/Cyy.net
>>10
はあ?
お前みたいなアホに奨学金借りてますなんて教えないだろw

63 :名刺は切らしておりまして:2016/05/15(日) 17:05:13.13 ID:GTMS/Cyy.net
金銭計算で借りて大学行っても得しないとは情けない話
大学行っても勉強してない奴がほとんどだから金借りていく価値ないというのなら分かるが

64 :名刺は切らしておりまして:2016/05/17(火) 04:51:02.01 ID:iqGtcLQR.net
実践的な職業教育を行う新たな高等教育機関の制度化に関する有識者会議
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/061/index.htm

65 :名刺は切らしておりまして:2016/05/17(火) 13:39:40.19 ID:EdbiBhfj.net
親父よかよっぽど老教授の方が時代を見てる
成功体験の押し売りとか毒親もいいとこ

総レス数 65
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★