2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【労働】若者雇用促進法に疑問の声。ウソをついた企業に罰則なし

1 :海江田三郎 ★:2016/03/01(火) 14:34:34.06 ID:CAP_USER.net
http://www.huffingtonpost.jp/2016/02/29/young-job_n_9352482.html

「若者雇用促進法」に基づいて、就職活動中の学生が求めた場合、企業に職場情報の提供を法律で義務付ける制度が3月1日からスタートした。

産経ニュースによると、若者を酷使するブラック企業が社会問題となる中、職場の実態を事前に知ることで就職先を選びやすくし、
不本意な早期離職といったつまずきを防ぐ狙いがあるという。


1日には2017年春に卒業予定の大学生らの就活が本格スタートしたこともあり、
企業選びの有効な手段となることが期待されているが、罰則が設けられていないことなどから効果を疑問視する声も出ている。


■若者雇用促進法ってどんな法律?
若者雇用促進法の正式名称は「青少年の雇用の促進等に関する法律」という。若者が適切に職業選択を行い、
能力や希望に応じた就職の機会を得ることが目的だ。
2015年9月の法改正に伴って、3月1日からは就活生からの要請があれば職場情報を提供することが義務づけられた。
対象は以下の3項目のうち、それぞれ1つ以上となっている。

(1)募集・採用に関する状況
  ・過去3年間の新卒採用者数・離職者数
  ・過去3年間の新卒採用者数の男女別人数
  ・平均勤続年数

(2)職業能力の開発・向上に関する状況
   ・研修の有無及び内容
   ・自己啓発支援の有無及び内容
   ・メンター制度の有無
   ・キャリアコンサルティング制度の有無及び内容
   ・社内検定等の制度の有無及び内容

(3)職業能力の開発・向上に関する状況
   ・前年度の月平均所定外労働時間の実績
   ・前年度の有給休暇の平均取得日数
   ・前年度の育児休業取得対象者数・取得者数(男女別)
   ・役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合

職場情報を求める具体的な手続きとしては、採用ページでのプレエントリーの際に企業側に尋ねるほか、
書面や電子メールで学生が氏名や連絡先、学校名などを企業に示した上で、何を知りたいか希望を伝えてもいいという。
ハローワークや大学の就職課が扱っている求人に関しては、その組織を通して企業側に伝えることができる。


■企業側には「不利益な取扱い」をしないように周知

学生が企業に直接、情報開示を求めると、企業側に敬遠されそうだが、厚労省では企業側に「不利益な取扱い」をしないように求めている。
同省のリーフレット「若者雇用促進法のあらまし」によると、職場情報の提供を求めた若者を不採用となったケースでも
「不利益な取扱いがされた」とは言えないが、以下のような行為をしないように、ハローワークでは企業への周知を行うという。

・情報提供を求めた者に対してのみ、説明会等の採用選考に関する情報を提供しないこと
・説明会において、情報提供を求める行為をマイナスに評価している言動を行うこと
・面接において、当該応募者が情報提供を求めた事実に触れること


■ネット上では効果を疑問視する声も

今回の法改正についてネット上では、企業がウソの情報を回答しても罰則はない上に、
問い合わせをした学生が企業に敬遠される恐れがあるなど、効果を疑問視する声も出ている。

2 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 14:42:45.18 ID:g7ZuQtt/.net
この腐ったジャップ王国は、いつまでも経営者に甘すぎる

3 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 14:46:29.13 ID:gGiL84pv.net
こんな風に政治家は仕事しましたよってポーズだけの政策は有権者に見透かされてるよ。
いつまでも昔の感覚でやってたらダメですわ。
この件も安倍内閣の失点として扱われると思うよ。
そろそろ目を覚まさないと安倍さんは参院選危ないと思う。

4 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 14:50:50.47 ID:SpQCUQjs.net
うそがまかり通るのか、もうしばらくは働かないでナマポ生活だな
真面目な俺にはうそは許せない

5 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 14:54:21.64 ID:q4LXyQlA.net
経営者が大臣してるからな

6 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 15:01:36.18 ID:elVJc0Sk.net
>3月1日からは就活生からの要請があれば

要請があれば、ではなく「要請せずとも開示が原則」だろうに。
なんの意味も無い法整備すんなよって思うわ。

7 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 15:22:03.03 ID:caU+7eW9.net
「夫が医者なんだけど……」とママ友から打ち明けられたらどうする?
https://t.co/VtEhAUebup







148

8 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 16:01:55.62 ID:SEzs1hpl.net
もうずっと虚偽求人になんの罰則もないしそんなもんでしょ

9 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 17:28:20.64 ID:N/eJmM/1.net
流石自民、労働者をこき使えるように抜け穴は用意してるな

10 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 17:50:28.66 ID:KyB6qxGE.net
派遣を原則禁止に戻せよ

11 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 17:53:38.93 ID:6aJfmY65.net
嘘をつくような会社がブラック企業なのに
嘘をついても罰則無しって、アベチョン?w

12 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 20:42:18.36 ID:KohUilCN.net
だから労働基準監督署(厚生労働省=厚労省)管轄じゃなくて

警察に移管して、逮捕させて、罰金や実刑で取り締まれよ。

追い出し部屋で鬱自殺や過労死で人が死んどんのやで!!

13 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 20:49:10.64 ID:MQwsx0Rl.net
警察じゃ癒着しちゃうから税務署がいいと思うぞ

14 :下総国諜報員:2016/03/01(火) 21:22:07.06 ID:xCyS32Xn.net
また、比例は共産党か〜

15 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 21:22:41.66 ID:lpjz0m0f.net
日本の場合階級制度が公務員やインフラ系社員に隠れているところがわかりにくいんだよな。明快に貴族とかあれば攻撃目標となるのかもしれないが。

16 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 22:00:20.36 ID:XSqEJ2yR.net
雇ったら勝ち

17 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 22:14:40.24 ID:Y99yJHwl.net
愛建に対策なし

18 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 22:23:17.52 ID:i6K/DD+Z.net
うっそぴょーん

19 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 22:43:27.14 ID:1i+S/Dki.net
金銭解雇制度導入しよう

20 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 23:22:43.26 ID:QiQcReFv.net
採用活動を行う企業に例外なく求人票に明記させないと意味ないだろこれ

21 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 23:42:02.13 ID:LDKeVqp6.net
もうどうでも良い案件だね( ´△`)

22 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 23:43:43.45 ID:F3DJ6YrN.net
最近じゃ大学生もインターンで働いてるらしいが

23 :名刺は切らしておりまして:2016/03/02(水) 00:12:33.38 ID:LG27X7PM.net
>>1
民主党政権でも出来なかった事だし、別に安倍憎悪が有る訳でもない俺としては、
一歩前進と評価はしたいね
そりゃ企業側にとって、モンスター社員を選別する材料になるのは仕方が無い
求職者が会社を選びたいように、企業も応募者を選びたいんだから

まあ、取り敢えずやってみなはれ、あれこれ批判してても何も始まらん
罰則や若者以外への普遍化は今後の話で、実施後に実態に合わせて少しづつ修正
して行けば良いんじゃないの?
ハロワが廃れて、新聞三行求人広告ばかりになるかも知れんし

24 :名刺は切らしておりまして:2016/03/02(水) 00:12:55.94 ID:aIRqJ6wB.net
>>12
ごめん、何が変わるかわからん
警察官に労基監督官ほどの企業経営資料読みできる人なんて殆どいないだろ
労基署の頭脳水準のメンバー増やせばいい
労基署仕事してないのは感じる

25 :名刺は切らしておりまして:2016/03/02(水) 00:14:05.43 ID:m15E2aUT.net
話にならねぇ

26 :名刺は切らしておりまして:2016/03/02(水) 00:44:59.89 ID:ohAON0ee.net
>>24
帳簿読むのが専門性が高いのなら、警察と労基と税務署統合して税経警察的な部署を作れば良い気もするな

27 :名刺は切らしておりまして:2016/03/02(水) 00:46:19.37 ID:uy4iC94f.net
嘘はついたもん勝ち
とくに採用担当の企業さんw

28 :名刺は切らしておりまして:2016/03/02(水) 00:48:38.33 ID:coiCkIaC.net
>>24
監督官一人あたり3000社とか仕事させる気ないよな
競技場に回す金あるならこっちに予算まわしてやれよ

29 :名刺は切らしておりまして:2016/03/02(水) 01:13:42.48 ID:rNGon0/s.net
>問い合わせをした学生が企業に敬遠される恐れがあるなど

何コレ、ひでぇの。

30 :名刺は切らしておりまして:2016/03/02(水) 01:14:31.74 ID:nZSMLSvQ.net
「御社では労働3法を順守していますか?」

質問なんてこれで十分じゃん

31 :名刺は切らしておりまして:2016/03/02(水) 01:35:24.08 ID:czMhE4RE.net
いやいやこれで選別に使えるってことやでw
ブラックなら自己紹介してくれるからな

32 :名刺は切らしておりまして:2016/03/02(水) 02:59:56.62 ID:BE+OExYU.net
努力義務で罰則なしなんてないも同じ
法律作った奴のオナニー

総レス数 32
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★