2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IT】グーグル自動運転車が事故 公道でバスと衝突

1 :野良ハムスター ★:2016/03/01(火) 08:32:45.96 ID:CAP_USER.net
米IT大手グーグルが試験走行している自動運転車が2月中旬、公道でバスと衝突事故を起こしていたことが2月29日、分かった。グーグルは同日、事故の責任を認めたと明らかにした。自動運転車に過失がある事故としては初のケースとみられる。(共同)

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2016/03/01/kiji/K20160301012132780.html

2 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 08:33:48.34 ID:Blilosis.net
原因分析だな。自動運転の方が安全なんだし

3 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 08:38:05.87 ID:1crwFGvU.net
バスが変な動きしたんじゃないの

4 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 08:40:14.07 ID:hD57Q4ej.net
変な動きしても対処できなきゃ価値ない

5 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 08:40:23.87 ID:YHLVAzn9.net
これだけたくさん走らせてて初の事故ってのがすごいわ

6 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 08:41:46.98 ID:fHWPxqB2.net
迷惑やん

7 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 08:42:04.00 ID:MufKuCMR.net
自動運転車にロボットのせとけばタクシーのできあがり

8 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 08:42:33.80 ID:PbWMp9ym.net
人工知能で

人間様をミンチにwwwwwwwフレーム問題はまだまだ解決できんな

9 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 08:43:18.68 ID:gga/jakh.net
自動運転の車はコンビニ突っ込んだり、歩道に乗り上げて人を跳ねまくっていくような種類の事故は起こすんだろうか?

10 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 08:43:35.72 ID:Mzxb5f+x.net
Happy google!!!

11 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 08:45:04.29 ID:xhxobgxD.net
自動車:「あれ、なんで止まれなかったん、ググってみよ」

12 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 08:45:17.56 ID:ouEgciri.net
ぶつかってこられるのは避けようが無いよ。

13 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 08:45:29.13 ID:241TfdsE.net
雪降ったり豪雨だったりに対応できなきゃそもそも普及させることができんしなぁ
まだ遠い未来のお話しぽい

14 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 08:46:18.42 ID:2vKVEgKp.net
そりゃこういうケースは起こる
(実用化には)原因分析&改善を繰り返すしかない

15 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 08:46:47.44 ID:IRCTjXMs.net
やっちゃった、google

16 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 08:47:35.19 ID:241TfdsE.net
>>12
>>1の文章くらい読みなさい
2行でしょw

17 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 08:48:35.64 ID:3r7GUlAa.net
これ大型バスにカマ掘られた事故だろ

18 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 08:48:47.60 ID:E0kImLZC.net
全部一斉に自動化しないと無理じゃないのか?
お互いの車の位置、速度、進行方向の情報をやり取りしながら、どう動いたら
よいのかを判断しないと駄目だと思うわ。
あと、車道と歩道の完全分離も。

19 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 08:49:41.78 ID:tUgtT3fM.net
むしろグーグルとしては貴重なデータが得られてうれしいぐらいだろ

20 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 08:50:33.99 ID:9Skl+Wx/.net
>>17
ちゃんと嫁
>自動運転車のほうに過失がある

21 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 08:50:45.90 ID:MzLCqkoa.net
おかまならバスが悪い
人間が運転しいても、どうしようもない
逃げようが無い
バスが自動運転だったら
防げた事故だろう

22 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 08:51:19.68 ID:5XB6LLd8.net
マツダがいいね

かっこいいし!

スカイアクティブブレーキが最強!

23 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 08:51:41.41 ID:VhpuGN3j.net
マニュアル運転と自動運転が混在してると
突発的なトラブルはありそうだね
郊外の決まった地区で自動運転だけのエリアを作ってみれば

24 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 08:52:54.29 ID:RWykT0FF.net
google「バスが悪い」

25 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 08:56:00.48 ID:RmnlFh3N.net
今回はグーグルカーに過失があったっぽいけど相手に過失があった時も瞬時に対応出来ないと商品化出来ないだろ
先日も高速走っていたら指示器なしで突然車線変更してきて急減速で対応したけどそれもそのまま行ってたら死人も出る大事故だったわ

26 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 08:56:30.24 ID:tUgtT3fM.net
テスト段階で事故るほうが市販してから事故起こすよりずっと良い

27 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 08:59:41.99 ID:Cc6/OKiV.net
>>23
google なら町ひとつ作ってやりそう

28 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:00:18.51 ID:8Gs9xmfy.net
>自動運転車に過失がある

グーグルも認めたという過失がどのようなものだったのか
説明してくれないとモヤモヤする。

29 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:00:53.09 ID:h1LYf4wb.net
>>12
バイク乗りが走行中突然グーグルカー側に倒れてひかれたらどっちに過失があるんだろ?
グーグルカーがそれに気がつかないで行っちゃったらひき逃げ?

30 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:00:57.24 ID:RAmWluOT.net
科学の発展のためなら人間の命はどうでもいいのか?
まだ公道レベルいってないよね?
もっと進化させてからでいいやろ?

31 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:01:07.28 ID:52ufA+vf.net
相手の出方次第で事故るのは人間でも同じ。
事故を起こさないのは不可能で、人間の特性による事故が無くなるだけでも価値はあると思う。
人工知能の特性の事故かどうか、それが知りたいわ。

32 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:01:33.91 ID:NZS/c1ak.net
人間ンが運転してたらぶつからなかった

33 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:02:39.44 ID:C8WrE1hN.net
携帯やスマホで直接位置を確認できるシステムが必要なんじゃね
少なくとも人やその場所に突っ込むことが無いように

34 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:03:03.06 ID:hEJMCR3R.net
日本だったら、自動運転の試験走行でも運転席にいるだろうから、
人的に回避しそうなのに、
さすがアメリカというか、
無理に回避せず、衝突させてデータを取るとはw

バンパーの小傷すら気になる日本人には無理だわ。

35 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:03:03.32 ID:GAVFTuc9.net
>>30
そのあいだに交通事故で大量に人が死ぬ

36 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:03:58.20 ID:30elQ+Lr.net
原野商法とはいいませんが
グーグルの自動運転は一般人から資金を集めるための投資話にしか聞こえないから
メーカーとしてのノウハウなんてないでしょ?この会社

37 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:04:42.37 ID:uT+CEvCK.net
■グーグル自動運転車が2月中旬に衝突事故
http://toyokeizai.net/articles/-/107380

> 自動運転仕様の「レクサス RX450h」が路面に置かれた砂袋を避けようとした際に
> バスと衝突した。
> 報告書によると、事故時の走行速度は自動運転車が時速2マイル以下、バスが
> 時速15マイル程度。自動運転車の左前のフェンダー、前輪、運転席側のセンサーが
> 破損した。けが人は出ていない。

けが人がいなくて良かった

38 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:07:35.23 ID:yY9ngnRy.net
事故らない緩い環境でテストは意味ない
テストなんだから、バグは前進ってこと

39 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:08:58.32 ID:qp5QbvJ9.net
オッケーGoogle

40 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:08:59.61 ID:Zcop64cJ.net
ジジババのほうが事故が多いんだろ?

41 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:09:57.61 ID:Jyv27kVt.net
確かにほめられたことではない。

しかしこういう実験を許す米国の気質にある種の敬意を表したい。
ただ、行き過ぎであることは間違いないが。

42 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:11:13.08 ID:EgblhuY4.net
>>14
お前この衝突されたバスに乗れよ

43 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:12:40.17 ID:2WRFOrtl.net
まだ開発途中だからな(試験走行だし)
原因究明が先決だろう
原因が分かれば対策も出来るし

自動運転は全てが自動運転だけなら相互に情報交換とかも可能だろうけど
そのようなインターフェイス持たない車が要ると難しくなるからね

どんなに実験施設でテスト繰り返しても
実際に走らないと出て来ない問題もあるしね

44 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:12:51.48 ID:OS2PbhjS.net
じじばばは、強制自動運転でいい

45 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:13:07.84 ID:tUgtT3fM.net
>>37
この条件の事故ならバスの乗客はほとんど衝撃も感じなかっただろうな

46 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:13:15.98 ID:z+MqFGNQ.net
公道を走って良いって許可が出ているのに驚いた

47 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:13:27.42 ID:HC0r4vOV.net
>>37
人間でも難しそうなシチュエーションだなこりゃ

48 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:13:58.47 ID:241TfdsE.net
バスの乗客の被害 遅刻

49 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:17:22.10 ID:v0X5/W0m.net
>>37
砂袋には気がついても、バスには気がつかないってこと?

50 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:19:12.47 ID:/q2PYm23.net
全て自動運転なら事故は限りなく減らせるが、一台でも手動運転が混じってれば難しい

51 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:19:52.59 ID:Jo+D8j3M.net
この前対向車線がこっちに少しはみ出して走ってきていて、俺が軽自動車だから煽られてんのかなと思って
運転手を見たらBBAだったんで、ただ単に運転が下手だっただけだと思われる

52 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:21:39.64 ID:I6DYr70v.net
昨日からだかディー・エヌ・エーが神奈川で自動運転タクシーの試験運用を始めたとかあったが、事故を起こせばディー・エヌ・エーが責任を持つってことだよな?
でも当たり屋とかおばちゃんの無謀チャリ運転とか どう対処するんだろうな〜?

53 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:22:32.80 ID:PktPaxo2.net
>>50
自転車や歩行者まで含めてすべて自動運転なら・・・だろうな

54 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:23:04.35 ID:x/koQu25.net
バスが悪いんだろどうせw

55 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:23:10.86 ID:ite4AoKc.net
事故った時に救護も通報もできない自動運転車ってやばくね?

56 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:23:44.05 ID:eDxKir0v.net
笹田 惣介
‏@show_you_all

【2月23日のNHKニュース「おはよう日本」約3分間にわたり皇太子の会見を報じたが、
今回も「日本国憲法」の価値に言及した部分は全部カットしている:山崎雅弘氏】http://sun.ap.teacup.com/souun/16738.html👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)


57 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:24:02.99 ID:Z1YMQ4xO.net
アメリカはここまで進んでるのになあ……

日本はようやく実験開始申請が降りそうな段階

58 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:24:34.21 ID:jiFtVk/w.net
バスは無謀運転はしないだろうに

59 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:25:03.67 ID:/q2PYm23.net
>>53
理想は道路は自動運転車だけで人間は排除するのが望ましいし、実際そうなるだろうな
まぁ主要幹線道路は自動運転車で、その他の枝道は徒歩もしくは自転車もしくはセグウェイになるんだろう

60 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:28:17.61 ID:x/koQu25.net
自動運転車って完全自動目指してるからこそ100%無事故じゃなきゃならない
誰に責任追わせることもできないんだからさ

61 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:28:47.81 ID:jiFtVk/w.net
>>37
Googleカー「おっと!砂袋が落ちてるぜ!回避!ドヤッ おいら優秀過ぎるわ ドカーン ガガガガ」

62 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:29:40.32 ID:PktPaxo2.net
>>59
そうなったら大きい駐車場が無い店と通販大手以外の小売店は全滅だわな
もっとも自動運転世界になるとしたら同じ自動運転のロジックで動かないとそれは危険なわけで
同一のロジックを共有するにはネットワークで定期的にロジックのアップデートが必要になるわけで
そうなるとそれが格好のテロ対象になるっていう
逆にロジックを個々の自動車が学習するとなると、学習能力が行き過ぎるといずれロボット三原則を無視するようになり逆に危険になりかねないっていう

63 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:30:43.14 ID:07K2eHCz.net
ざまぁwww

64 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:31:28.19 ID:m/7r+Oo9.net
またグーグルか〜

65 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:31:47.08 ID:/q2PYm23.net
>>62
いやいや。 みんな歩くんだから条件は同じだよ
バスしかない世界を想像すればいい

66 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:32:25.07 ID:xkpMmWzB.net
低迷する他産業を横目になぜ自動車だけ好調なのか?
国沢光宏 | 自動車評論家
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kunisawamitsuhiro/20160228-00054858/

>サンヨーが無くなり、シャープも立ちゆかなくなってしまった。東芝は依然厳しい状況だし、
>パナソニックやソニーも厳しい。我が国を見ると電機に限らず他の産業も明るくない。
>対照的に自動車産業は空前の利益を上げている。いくつかの課題こそあるものの、
>依然として世界のTOPと正面からぶつかり、優勢をキープ。スバルのように売る車が
>足りないといったメーカーまで出ているほど。曇り空はダイハツくらいだ。

1)黎明期から国がほとんど補助を行ってこなかった。正確に表現すると、
  むしろ足を引っ張る政策ばかり繰り返してきたほど。
2)自主規制で日本からクルマを輸出しにくくなったため、自動車産業は抜本的な体質変革
  を行い、海外に工場を展開し始める。結果的に日本の企業から国際企業になっていく。
3)強いのに叩かれるという点も大きい。自動車以外の産業は、販売している製品が
  多少問題あっても批評されることなし。
4)自動車メーカーは間違いでなければ批評を受け止める。
5)自動車企業には製品に対する夢や愛がある。
6)大切な命を乗せ、大きなエネルギーを消費するという認識をしっかり持っている。

67 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:33:13.77 ID:PFqGKYjl.net
>>9
誤認識により、歩道を車道と思い込み、歩行者を雨のような非障害物と思い込めば、
起こり得る。
どっちかというと、制御系をハッキングされるほうが現実的かも。

>>28
>>1のURLの先にある元記事が9:17に更新されてて、もうちょっと詳しいところまでかいてある。

68 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:33:26.26 ID:TGOaQK8T.net
>>60
事故率が人間操作に比べて圧倒的に低いなら、
自動車販売者の保険で十分ペイ出来るだろ。
おまけに事故状況の証拠も残りやすいし。

100%無事故とか、子供か反原発厨かよ。

69 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:34:16.75 ID:pZacB464.net
事故の責任を認めただけマシかもしれないな。
ただ

>前方に砂袋を認識して停止。回避して発進したところ、後ろから来たバスに衝突した。

人間が犯す失敗と変わらない気が…。

70 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:36:11.44 ID:aFfe8weB.net
>>62
自動運転ロジックなんてもんはない

今のAIは人間の脳そのものをシミュレートしてるから
>>1の失敗や人間がよくやるイレギュラーのサンプルをたくさんゲットすれば
全自動で自動運転AIは進化して、自然に最適解を出せるようになる

そういう今のAI開発を知らない日本人は、時代に取り残されてほろびる運命にある
そういえば、今月碁の世界チャンプとGoogleAIは試合するな

71 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:38:09.62 ID:PFqGKYjl.net
更新された元記事に書かれている事故の概要:

>運輸当局の資料によると、トヨタ自動車の「レクサス」を改造した自動運転モードの
>車両が幅の広い車線を走行中、前方に砂袋を認識して停止。回避して発進したところ、
>後ろから来たバスに衝突した。自動運転車の搭乗者は、バスが自動運転車に道を
>譲るはずだと判断していた。けが人はなかった。

72 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:38:52.89 ID:ouEgciri.net
全部の自動車をロボット化したら。どうなるか。全部止まって動かなくなる。動かなきゃ一番安全という答えをコンピュータがはじきだしたのさ。そのうちにスカイネットになるか。

73 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:39:26.21 ID:/q2PYm23.net
>>70
でも人間はミスするよな? 完璧じゃないからミスする。 AIを人間に近づければ近づけるほどミスをするという矛盾が発生するw

74 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:40:35.05 ID:hD57Q4ej.net
脳をシミュレートとか嘘だろ

75 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:41:55.78 ID:Mzxb5f+x.net
タダの検索屋が無謀にも巨大企業に挑むとこうなるのよね!!!

76 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:42:11.06 ID:x/koQu25.net
自動車と搭乗者に一切過失割合のない保険抱き合わせの販売なんてやったらどれだけの値段になるやら
普及しないんじゃないの

77 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:42:17.99 ID:vWAUE85O.net
事故ったドラレコの動画を公開しないのか

78 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:42:35.11 ID:/q2PYm23.net
>>71
だろう運転wwwwwwww

79 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:43:01.18 ID:pZacB464.net
自動化は単純な失敗を回避できるだろうが、予測という部分では人間と変わらない失敗をするのでは?
まぁ、製造側が責任を取る前例が出来ただけでも前進と思う。

80 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:44:07.76 ID:EbVG+kvC.net
ホンダもヨタも日本を切って正解ではあるな

81 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:45:18.81 ID:vWAUE85O.net
自動運転は保険付きで売ればいいんだよ
事故が多ければ必然的に高くなって売れなくなる
起きなければ安くなる

82 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:46:03.74 ID:1OJoK58I.net
>>71
自動運転車側が障害物で停止してたんだから
そりゃバスの方に優先権があるわな

83 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:47:01.22 ID:PnqWE/02.net
>>70
脳をシミュレートとかこれ以上文系の勘違い加速させるようなこと言わないでくれ
ニューラルネットワークは脳の神経回路とはまったくの別物だし、いまのアルゴリズムでは自我なんて絶対生まれないから

84 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:47:52.81 ID:hxVVg9uH.net
Googleがちゃんと過失を認めることがわかったのは収穫だな

85 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:48:00.94 ID:/q2PYm23.net
>>83
またまた・・・そもそも自我つーのがよくわからん状態なのに
AIが普通に人間の行動をシミュレートしたら自我もシミュレートするに決まってんだろ

86 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:51:20.89 ID:Dd06xKuP.net
バスが自動運転ならば事故らなかった

87 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:53:02.70 ID:EbVG+kvC.net
>>83
猿やDQNの脳くらい何とかなるだろw

88 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:53:18.81 ID:YA/V7pQQ.net
レールの上を優先的に走らせれば無人でも安全かも

89 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:54:08.83 ID:x/koQu25.net
路面電車か

90 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:55:08.76 ID:s+kPq5f3.net
>>85
多分何か勘違いしてる。
思考=行動じゃないぞ?
神経回路を元に、行動判定を行ってるだけで、
思考のシミュレーションとは全くの別物
そもそも、判定の基準は人間のプログラマが行ってるしな。

91 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:56:57.84 ID:EbVG+kvC.net
>>88
モノレールでも無人は普及してないのよね

92 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:57:08.43 ID:0J92nlRd.net
>>86
事故は起きないが、バスもレクサスも停止してデッドロックw

93 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:57:40.69 ID:/q2PYm23.net
>>90
あのさぁ
他人の行動を見て「こいつは自我が有る」「こいつは自我が無い」って判断してるワケじゃん俺らは
自我の有る無しは他人が判断するしかないんだよ

AIを搭載したロボが自我が有ると思われる行動を取っているのなら、それは「自我が有る」んだよ

94 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:59:00.35 ID:HC0r4vOV.net
うちのハムちゃんにも自我あるもんね。

95 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:59:37.10 ID:HC0r4vOV.net
もちろんファービーにもある。

96 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 09:59:54.18 ID:s+kPq5f3.net
>>92
で、ウォッチドッグから「再起動しますので、しばらくお待ちください」のアナウンスがながれるとw

97 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:01:02.21 ID:kGq9X0b8.net
相対速度20km/h以下だし
たいした事故にならずに事例取れたのは良かったね

98 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:01:28.98 ID:PnqWE/02.net
>>85
アルゴリズム上ありえないから
ニューラルネットワークには人間の記憶に相当する部分がスッパリ抜け落ちてる
歩行者や信号の画像をパターンとして認識して、学習した通りの反応を実行することはできても、その背後にある意味なんかはまったく理解していない
目と反射神経だけを純正培養したようなものがいまのアルゴリズムの限界

99 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:01:54.56 ID:HC0r4vOV.net
こういうのはトラブル起こさないと良くならないからな。

100 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:02:22.25 ID:s+kPq5f3.net
>>93
あー、そっち系の人ね。
まあ、石ころ投げた水の波紋や、焚火の炎を見て自我を感じててくださいw
でも、理解もしてないのにシミュレートなんて言葉は使わないでね。
理解が出来ていないものに使う言葉じゃないから。

101 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:02:42.86 ID:EbVG+kvC.net
意味だの理解だの自我だのは空想の産物だよ

102 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:03:38.47 ID:PnqWE/02.net
>>93
AIBOを見て自我があると思うなら、それがその人の知性の程度
鏡に向かって吠える犬ってかわいいよね

103 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:04:12.68 ID:/q2PYm23.net
>>98
おまえは自分のアルゴリズムを理解してんのか?

104 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:04:16.11 ID:R2T2hLZf.net
自動運転車ってゆっくり走り過ぎてて日本みたいに制限速度オーバーが当たり前みたい
なところだとオカマ掘るヤツが多発しそう

自動ブレーキ搭載車が増えていつ全走車が急ブレーキかけるかわからん状態なのに車間距離
詰めて走ってるバカも多いし

105 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:05:31.36 ID:/q2PYm23.net
>>100
スピリチャルじゃねーよwwwwww
というか人間を特別視しすぎてんだよ。 人間だってボケ老人は自我がねーだろ

106 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:07:16.06 ID:EbVG+kvC.net
>>104
順法ストみたいなもんだね
融通と言う奴なんだろうが

一般車両の無人化なぞまだまだ無理だよ

107 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:08:05.10 ID:HC0r4vOV.net
自動運転の方が保険料安くなったらドッと流れるわ

108 :駿河台の和紙だす:2016/03/01(火) 10:09:03.51 ID:LA6TC9GO.net
舐めたから100年早いな
^^/

109 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:09:24.83 ID:s+kPq5f3.net
>>105
別に特別視はしとらんけど?
あと、自我=自己認識じゃないよ?
ボケ老人でも、無意識の自我ってあるから。

110 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:10:00.98 ID:vWlstqsb.net
http://jp.techcrunch.com/2016/03/01/20160229googles-self-driving-car-gets-into-a-minor-accident-while-the-ai-was-driving/

GoogleのLexusモデル無人走行車(以下「Google AV」)は、無人モードでマウンテンビュー市エルカミノレアル通り東方向の右端車線を走行し、カストロ通りとの交差点に接近していた。

Google AVは交差点に近づくとカストロ通りに赤信号で右折する意志を表示した。Google AVはその後車線の右側に寄り、同じ車線を直進するために停止していた他車を追い抜いた。

しかし、Google AVは、前方を阻んでいた雨水排水口を囲む砂袋を避けるために停止しなくてはならなかった。何台かの車が通過した後、Google AVは砂袋を避けて中央車線に戻り始めた。

後方から公共輸送バスが接近してきた。Google AVのテストドライバーは左サイドミラーでバスが接近するのを見たが、バスは停止あるいは減速するだろうと信じ、Google AVに走行を続けさせた。

約3秒後、Google AVが車線中央に戻ろうとした際、バスの側部に接触した。Google AVは無人モードで動行中であり速度は時速2マイル以下、接触時にバスは時速約15マイルで走行していた。

111 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:10:34.22 ID:nGD6vzpD.net
全部の車が自動運転になれば、近接する自動車同士が通信して最適解を出すだろ。

112 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:11:31.89 ID:/q2PYm23.net
>>109
あるから  って言われてもそれを他人が判断出来なきゃ無いんだよw

113 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:12:03.60 ID:H4ag7Xpd.net
バスは人間が運転してたから

114 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:12:32.73 ID:HC0r4vOV.net
>>110
なるほどね

115 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:12:48.13 ID:EbVG+kvC.net
当面はコンビニにクルマで突撃する奴とか
チノパン対策のブレーキシステム程度だろね

それでも結構な市場になるかもしれんが

116 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:13:29.58 ID:vWAUE85O.net
Google AVでスカトロしたのか

117 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:14:05.15 ID:s+kPq5f3.net
>>112
だから、
>まあ、石ころ投げた水の波紋や、焚火の炎を見て自我を感じててくださいw
っていってるでしょ?
絶対に「外部からしか」判断しないっていうなら、上のようにしかならんよ。

118 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:15:32.56 ID:PnqWE/02.net
>>105
脳に重度障害がおきた人間を想像してみろ
記憶が長くて5秒以内に消えて、見たものと意味を繋げることができないけれど、リハビリで刷り込まれた筋肉反射でのみ行動する人間
自我を感じるか?

現行アルゴリズムの「学習」はここでいうリハビリをひたすらしていくことなので、どんなに繰り返しても記憶を獲得することがないし、意味理解もできない
モデル自体を変更しないと可能性すらないわけ

119 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:16:11.58 ID:Vh51WWA3.net
ギネス掲載用事故だろ

120 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:16:12.02 ID:/q2PYm23.net
>>117
それを見て「地球には自我が有る」「宇宙には神の意志が〜」って言う人も居るだろう
実際そうかもしれん。 否定は出来ない
自我ってのはその程度のもんで、つまりシンプルなプログラムのAIにも発生する

121 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:16:15.68 ID:HC0r4vOV.net
自我に関してはトノーニの本でも四どけよ

122 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:17:24.49 ID:aFfe8weB.net
>>100
文章読んでみたけど理解してないのおまえじゃん
ベイズの理論も知らないだろ

スパムメール対策で自分でNGワード入力してるアホ
だから日本のITは世界に取り残されるんだよ

トヨタのAI開発研究所は外国人が中心
日本人はアホすぎて使えないから

123 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:17:45.89 ID:l2ONZ0EN.net
>自動運転車の搭乗者は、バスが自動運転車に道を譲るはずだと判断

ベンツかレクサスならこの判断は有効かもww

それ以外は、対向速度から相手に減速の様子が見られない場合
または合流完了までの時間が確保できない距離の場合は停止を
続けるとかの改良が必要だな。

124 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:17:46.97 ID:s+kPq5f3.net
>>120
すまん、日本語で頼む、
どうみてもそっち系ですwwww

125 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:17:53.41 ID:tUgtT3fM.net
>>110
ここか 通ったことあるわ
https://goo.gl/maps/8TetuUDFajp

126 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:17:58.19 ID:owoHxmvL.net
急に止まって後ろからドーンて当たり前のようになりそうだが

127 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:18:19.32 ID:aShqvxnW.net
>>110
日本で発生したら過失割合で負けそう。

128 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:20:16.29 ID:aFfe8weB.net
>>98
アホかよ
一瞬の判断が重要な車の運転やスポーツの試合で
過去の記憶をいちいち掘り返す奴はおらんわ

129 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:20:16.89 ID:EbVG+kvC.net
リハは反射をなくす為にやるんだがなw

130 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:21:16.60 ID:/q2PYm23.net
>>124
じゃあ逆に聞くけど、人間のプログラムをしたのは誰なんだよ
誰が自我プログラムを組んだんだよ

131 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:21:35.98 ID:vWAUE85O.net
わずか約3秒でぶつけられたのならグーグルの負けだわ
万全を期すなら隣りの車線の後続車が来なくなるまでずっと待ってないといけないね

132 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:21:51.74 ID:jl169gci.net
道を走るすべての乗り物を自動運転にすれば事故はぜろジャマイカ?

133 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:22:26.25 ID:pZacB464.net
>>132
いや、故障という概念を持たないと。

134 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:22:26.49 ID:EbVG+kvC.net
>>132
北海道に行くんだw

135 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:22:35.50 ID:aFfe8weB.net
だいたい、自由意志なんてオカルトを未だに信じてる奴が痛いわ
物理学的にも、脳科学的にも「自由意志はない」

136 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:23:32.59 ID:pZacB464.net
knight2000並にしないと駄目かもな。

137 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:23:47.02 ID:vH2B3uW7.net
>>7
トータルリコールのタクシーみたいなやつか

138 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:24:11.97 ID:s+kPq5f3.net
>>124
>じゃあ逆に聞くけど、人間のプログラムをしたのは誰なんだよ
>誰が自我プログラムを組んだんだよ

くっそ、天然にはかなわねえwwwwww
どんなに修業をつんだボケ芸人でも、この返しは無理だと思う。

139 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:24:35.49 ID:PnqWE/02.net
>>122
ほんとうに入門の入門でも機械学習の内容に触れたことがあるなら、まちがっても脳をシミュレートなんていわないでくれ
現実の脳神経モデルとはまったく別物だってのは常識だぞ
>>120 みたいなスピリチュアルなやつがのさばるから

140 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:25:47.46 ID:In3OjI7s.net
もはや事故ったか。これ普及したらとんでもない件数になるな

141 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:25:56.10 ID:ZKV9EQwT.net
とりあえず 名古屋の通勤時間帯に自動運転できるようになってからしはんかしてくれ

142 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:26:17.73 ID:/q2PYm23.net
>>139
脳神経モデルと違っても自我は発生する   なんでそんな簡単な事が解らないのか
これだから理系は・・・

143 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:26:25.58 ID:HC0r4vOV.net
名古屋走りも実装。

144 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:29:24.55 ID:aFfe8weB.net
>>138
>>139
おまえらは、人間に自由意志はないってことから知るべきだと思う。

人間が人工知能研究を通じて得た発見。

認知科学や機能脳科学などの圧倒的な知性に裏打ちされた
現代科学による20世紀末のパラダイムシフトだ。

それがわからないならこれから淘汰される運命になる。

145 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:30:24.90 ID:/q2PYm23.net
>>118
面白い実験だな
自我がある自分を完璧に演じられるなら、それは自我があると思うよ

146 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:30:30.16 ID:s+kPq5f3.net
>>122
あー、また電波かw

>スパムメール対策で自分でNGワード入力してるアホ
>だから日本のITは世界に取り残されるんだよ
しかもたとえがひどいw
交通ルールをAIが作り出せると思ってるなら、脳が膿んでるなw
ついでに言えば、今のAIは「理解する」すら出来ずに、「理解させている」だけ。
自動学習なんて言っても、バッチの延長線上に過ぎんし、夢を語るのはもうチョイ先な事を理解した方が良いよ。

147 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:30:53.08 ID:ZSy3mrNO.net
人間が運転するよりマシだろう

148 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:31:02.29 ID:HC0r4vOV.net
あいつもう少し本読んで勉強せんといかんわ

149 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:33:19.15 ID:EbVG+kvC.net
以降、グーグル車はバスを異様に怖がるようになりましたとさ
トラウマですなw

150 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:33:56.59 ID:WIlNVY/O.net
googleには頑張ってもらいたい
日本では実験できないし

151 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:34:52.42 ID:s+kPq5f3.net
>>144
>おまえらは、人間に自由意志はないってことから知るべきだと思う。
仮に知った所で現実は変わらんよ、どうでも良いし、興味もない。


>それがわからないならこれから淘汰される運命になる。
やたらと淘汰を連発するのは、終末思想大好きなオカルトの特徴w

152 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:36:26.49 ID:aWi6yhIP.net
>>55
人が乗ってないと動かないようにすれば良いだろ

153 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:36:53.31 ID:PnqWE/02.net
>>144
wwwwwwwwww
人間に自由意志がないかどうかの壮大なテーマを語るには、
あなたは脳科学も人工知能も基礎知識が足りないんじゃありませんか

154 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:37:51.60 ID:/q2PYm23.net
>>151
ナイトライダーに出てくるナイト2000って自動運転車に搭載されてるキットってAI
あれには自我があるよな?

キットが「私には自我なんてありません」 なんて言ってもそれはジョーク。  おまえには自我が有るって言い返そう

155 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:37:53.67 ID:zivW0LlS.net
>>147
どうだろうか?
人間なら同じ状況でも、人によっては事故を起こすし、人によっては避けられるかもしれない。
しかし、自動運転カーは何万台もの車に同じソフトをコピペして使うわけで、
同じ状況になったら、全ての車がまったく同じ動作をして、同じように事故を起こすのでは。
そのソフトを修正しない限り。

156 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:38:50.33 ID:VqK6YGVS.net
どういう場合で事故が起きたのか、詳しく公表して欲しい

157 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:39:06.07 ID:s+kPq5f3.net
>>153
>人間に自由意志がないかどうかの壮大なテーマを語るには、
>あなたは脳科学も人工知能も基礎知識が足りないんじゃありませんか

今のAIが自由意思とか、電波を飛ばすなって行ってるのに、反論がこれかよ、本当にひどいwwww

158 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:41:01.40 ID:EbVG+kvC.net
まあ。ソフトが壊れれば大規模テロになるし、

故意に誤判断を誘発する状況も作れるかもね

159 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:41:06.37 ID:lc6LV4P7.net
>>57
自動運転タクシー、実験スタート 五輪までの実用化目標
http://www.asahi.com/articles/ASJ2Y30Q1J2YULOB001.html

一応、神奈川で開始されたようで
楽しみですな

160 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:42:24.21 ID:0J92nlRd.net
>>110
> 約3秒後、Google AVが車線中央に戻ろうとした際、バスの側部に接触した。
>Google AVは無人モードで動行中であり速度は時速2マイル以下、接触時にバスは時速約15マイルで走行していた。

この速度だったら、常時バスモニターしてたら最後の瞬間に止まることできるだろ。

人間並みの注意力散漫w

161 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:42:34.71 ID:/gSK69OH.net
>>110
合流失敗ってことかな
人間だったら急加速して流れに乗るパターン?
でも自動運転で急加速したらビビるなー

162 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:43:36.55 ID:s+kPq5f3.net
>>154
ナイトライダー!!!
笑い死にしそうwww

いや、俺も見てたよ。すごく面白い「ドラマ」だったw

163 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:43:57.39 ID:0J92nlRd.net
または

「こっちのほうが弱者様だぞ!オラオラどけよ!」

モードを入れちゃったとかw

164 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:44:32.26 ID:aFfe8weB.net
>>153
>>157
おまえらまず嫁
https://wirelesswire.jp/2015/05/30074/

165 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:45:01.48 ID:/gSK69OH.net
>>57
自動運転どうしの会話のためにも、
日本と海外で少なくとも通信プロトコルは合わせてほしいなー
そういえばappleカーはどうなった

166 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:45:36.24 ID:pZacB464.net
>そういえばappleカーはどうなった

頓挫したおw

167 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:46:15.35 ID:nFQ21hal.net
砂袋に気づけなかったのがひとつ
後方から来るバスに対応できなかったのがひとつ
ってところか

168 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:48:07.22 ID:/q2PYm23.net
>>162
ドラマと同じことが現実世界でも起きるって事だな
「ご飯が炊けました」ってしゃべる炊飯器に名前つけて可愛がってる主婦がいる時代だ
AIと会話出来るなら、そりゃもうお互いに自我があると思っていいだろう

169 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:51:04.21 ID:s+kPq5f3.net
>>168
>まあ、石ころ投げた水の波紋や、焚火の炎を見て自我を感じててくださいw

3回目か・・・そろそろループかな?

170 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 10:56:00.10 ID:VqK6YGVS.net
>Google AVが車線中央に戻ろうとした際、バスの側部に接触した。

センサーで判断できるケースなのに、なんで接触したのか不思議だな
プログラミングの優先判断処理でのミスか、どのプロセスで間違ったのか、
今は解析中だろ

171 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 11:01:00.01 ID:s+kPq5f3.net
>>164
そんな去年のニュース持ち出して何が言いたいのか良くわからん。

172 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 11:02:03.42 ID:aIx8FhWE.net
>>170
ドライバーはバス見えてた訳だしね
時速2マイルって徐行状態なら急停止できそうだけどな

173 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 11:05:10.65 ID:s+kPq5f3.net
間違えて送っちまった・・・orz

>>164
そんな古いニュース持ち出して何が言いたいのか良くわからん。
それと「今」のAIと何の関係があると?
無論目指す所は、人間の代替たりえる知能だが、
現状は脳のシミュレーションすらままならない事を示している証左だろ?
今のAIのまま進んでも、せいぜいルールを理解させる程度しかできないよw

174 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 11:05:29.80 ID:90U/7nMo.net
>>170
側方にセンサー無いんじゃ。。。
人間は必要に応じて左右と後方に、
しかも進行方向じゃなくても
危険を予測してチェックするからな。

進行方向だけのチェックならまだしも、
進行方向に向かってくる物体のチェックは
機械じゃ無駄に金かかってやれないような気がする。

175 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 11:10:29.10 ID:EbVG+kvC.net
AIは前しか見てないのか

イージス艦みたいに複数目標をトレースしてると思ってたが

176 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 11:12:17.86 ID:Cc6/OKiV.net
>>110
バスの左前にぶつけたというのがわからん・・・

177 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 11:18:02.95 ID:EbVG+kvC.net
ちょっとF1やってみて欲しいな

178 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 11:18:19.39 ID:90U/7nMo.net
危険予測しながら運転してて、
あの車が急にハンドル切ってきたら事故るとか
あのこが飛び出してきたら事故るとか
普通にあるもんな。
いちいち徐行してたら渋滞になるレベル。

二車線道路で片側違法駐車あり、
このすれ違いのタイミングを自動運転でやれるのかと。。。

179 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 11:18:58.41 ID:0J92nlRd.net
>>174
側方カバーする360度カメラついてるだろ。

>>176
バスの進行方向を妨害するような形で隣車線に頭出したんだろ。

普通はバスが譲って止まるけど、そのまま進んでぶつかったら
過失割合は頭出したほうが多くなる。

180 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 11:20:10.11 ID:A1sp16/0.net
>>176
グーグル側の左前とバスの側面でしょ。
https://www.dmv.ca.gov/portal/wcm/connect/3946fbb8-e04e-4d52-8f80-b33948df34b2/Google+Auto+LLC+02.14.16.pdf?MOD=AJPERES
バスが秒速7m弱で3秒だから20mほど離れたところでコッチが行けるって
判断しちゃったのか、データの解析がまた発表されると思います。

181 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 11:21:55.31 ID:aIx8FhWE.net
>>178
やっぱまだ無理だよね
あと10年くらいで解決できるとはとても思えん
高速専用の自動運転とかならハードルだいぶ下がるけどなー

182 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 11:22:09.85 ID:aFfe8weB.net
>>173
そこまで突っ込んで言われると
コンピュータのAIは既存のルール内で
人間の能力を超えることはできたとしても
そこから新たな目標を置くことはできないと思う
だから人間の脳は超えられないだろう
今のAIは守破離の守で終わってく奴みたいな感じ
新規性がないんだよね

183 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 11:24:02.37 ID:3NEts2jR.net
前テレビで研究者の人が言ってたけど
工事車両とか道路に止まってると、自動でそれに対応するのは難しいらしい

184 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 11:26:41.83 ID:EbVG+kvC.net
下世話な話、当り屋にとってはビジネスチャンスかもしれんw

185 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 11:28:25.74 ID:1X0QVTXg.net
>>183
自動運転が期待通りに機能するためにはある種の理想的な(想定外のイレギュラーが存在しない)環境が必要なんだね。

186 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 11:30:05.80 ID:I0xje4Qz.net
バスの挙動というか意思を読み間違えたのかな

187 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 11:30:27.49 ID:x/koQu25.net
良くあるチャリンコが急にコケた時に轢いちゃったみたいなのは防げるのかね

188 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 11:34:27.29 ID:EbVG+kvC.net
>>187
無理かもなw
猫やカラスでも怪しいんじゃないか

189 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 11:35:24.11 ID:w32xhWaL.net
>>144

>認知科学や機能脳科学などの圧倒的な知性に裏打ちされた
>現代科学による20世紀末のパラダイムシフトだ。

まさに虚業的物言いwwwwwwwww

190 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 11:36:37.40 ID:aFfe8weB.net
>>184
当たり屋ビジネスw
こういう進歩性はAIには皆無だろうなwww
判断は出来るけど、そのあとの行動に差がでる
AIは遊びができないのが原因で人間の脳にかなわない

191 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 11:37:15.51 ID:YA/V7pQQ.net
実はカメラにも映ってないけど子猫を救うために
わざと事故った。優しいね


なわけないか

192 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 11:39:41.72 ID:Nizc6JYL.net
いつも疑問なんだが、なんで小型三輪バイクとか自転車とか
衝突しても影響が小さいもので実験しないの?
まずはムラタセイサクくんみたいのでやりゃいいじゃん

193 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 11:40:13.13 ID:VqK6YGVS.net
>>184
大抵の車にドラレコ付いている現代で、当たり屋なんて仕事は成り立たないよw

194 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 11:40:26.78 ID:s+kPq5f3.net
>>182
>そこから新たな目標を置くことはできないと思う
>だから人間の脳は超えられないだろう
現在のAIの延長線上ならそうだろ。「人」工知能なんだから人を超えられないのは当たり前。
だから、目標として、いわば機械が考える「機」工知能の完成が必須。
これを「自我」と呼ぶかは知らんが、まだ着手もままならん状態。
いきなり「自由意思ガー」とか言われても電波にしか見えんよ。

195 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 11:41:34.57 ID:aFfe8weB.net
>>189
せっかくのビジネスチャンスの芽を摘む様な事いうなよ
だが、虚業すらAIにはわからんだろうな

196 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 11:42:47.91 ID:EbVG+kvC.net
>>192
実用段階に来てるってことだろう
ま、センサー類自転車に積めるかって問題もあるだろうが

197 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 11:43:13.52 ID:DQ4jcbyH.net
>>30
既に人工知能>人間だから

198 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 11:45:47.06 ID:DQ4jcbyH.net
>>73
AIは一度の偶発事象を完全に学習して、以後は同様のミスは犯さない
ホモサピエンスとの決定的な差

199 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 11:50:49.88 ID:DQ4jcbyH.net
>>159
大体2018年頃には各メーカーから、自動運転車は出てくるからな
日本での公道実験でもトライアンドエラーで、現行の人工知能に更に磨きが掛かれば良いのだけどね

日本は技術大国を自負する割には新技術を潰そうとする輩が多いから困るよね

200 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 11:55:02.57 ID:rrXXQH63.net
走る棺桶 殺人機械

201 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 11:55:42.52 ID:aFfe8weB.net
>>194
機工知能か面白いな
ぶっちゃけ今のAIの開発現場って退屈なんだよね
なんか、もっと面白い事ができると思うんだよ
匿名掲示板をみたりするのもなんか無いか探してるから

>>198
「学習した」みたいな機械的な声が聞こえてきそう

人間が簡単にやれることほど機械は苦手で
人間が難しいことほど機械は簡単にやってのける

202 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 11:55:57.19 ID:GCc6nqAD.net
沢山のデータが必要だから今の段階は静観モード

203 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 12:02:38.15 ID:6zl/tJ36.net
今までも事故ってるのに自分の責任を認めてなかっただけだろ

204 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 12:09:39.57 ID:rroBQPYI.net
まだまだ実験レベルの技術だね。

205 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 12:09:58.64 ID:s+kPq5f3.net
>>201
>機工知能か面白いな
ベイズも知らんとか決めつけられたのに、この返しw
だが2chらしくて嫌いじゃないぜw

>ぶっちゃけ今のAIの開発現場って退屈なんだよね
苦労しようとするからだ!
全部機械に任せようと思えば、OK
まずは、退屈を機械にどうやって任せるかから、考えてみようw
全部は無理でも一部からなら結構イケルぜ?

206 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 12:11:40.71 ID:5Q4/U6UH.net
普段に増して格調高いスレ展開やんけお前らどうしたの

207 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 12:12:41.28 ID:Ujq9kMC0.net
キキーッ、ドカン!
「こらぁ!てめぇ!どこ見てんねん!!」
「ん?全方位か。」

208 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 12:15:47.36 ID:GCc6nqAD.net
当たり屋も、顔認識で該当あれば轢き殺してよし、のコマンドで、、、とか想像したらちょっと怖くなった

209 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 12:23:11.02 ID:aShqvxnW.net
>>177
F1とはいかなくても、市販車のワンメイクレースやらせて事故が起きないレベルまで
いけたら使える技術になる。

210 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 12:26:51.72 ID:pZacB464.net
保険の過失割合だが、自動操縦同士が衝突事故を起こしたらどうなるんだ?
性能が上の車両の過失が少なるなるのだろうか?
それとも、人間同士の事故を前例として過失割合を決めるのだろうか?

211 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 12:27:26.68 ID:EbVG+kvC.net
将棋よりF1ドライバーの方が知的かw
最後まで残る職業はなんだろね

212 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 12:28:34.78 ID:OtwEkGKf.net
職業ドライバーの天敵いんだからね

213 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 12:29:23.91 ID:Cc6/OKiV.net
>>180

>>110 の原文だと "The Google AV sustained bus damage..." で
>>180 の報告書は "The Google AV sustained body damage..." てなってた。

なっとく。ありがとう。

214 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 12:31:20.28 ID:103OZGD9.net
工事中の交互走行とか絶対対応出来ないと思う…
整理員のサインが統一されてないし、人間が見ても判断が難しい時がある
あと土方の兄ちゃんの片足とか尻とか体の一部がコーンからはみ出してるぐらい狭い時とか

215 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 12:31:50.10 ID:0pp4lZed.net
交差点でバックしたらしいな@2mph
そんでバスにぶつかった

http://www.engadget.com/2016/02/29/google-self-driving-car-accident/

216 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 12:32:59.39 ID:MoJXuqkU.net
>>93
その考え方は「機能主義」と呼ばれている

217 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 12:34:11.94 ID:0pp4lZed.net
予測している時点で リスクをゼロにするのは不可能

218 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 12:35:17.19 ID:8aWEF9mf.net
自動運転っていっても、目的地敷地内の駐車場に停めるの手動なんでしょ?
大きなモールなら、何かしらの仕組みを作るかもしれないけど、
ローカルな田舎のスーパーとかは、そんなもん用意できないだろうし。

219 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 12:41:43.52 ID:jjh2DG5Z.net
機械だから、結局は故障や事故対応のために一人必要になる。
googleマップ通りに車が走ったらまず事故るww
素人目には限界が見えるきがするのだが、それを気持ち良く裏切ってほしい。

220 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 12:47:17.94 ID:0pp4lZed.net
>>153
自由意志とか不毛だろ
そもそもおまえの脳みそは物理的に規定されているし、
過去の記憶によっても規定されている
おまえの意思でそれらを変えることも出来ない
今のコンピューターと何も違いはないのだよ
違いがあるとすれば、それは発達によって変化することぐらいだが
それはおまえの意志によって変えているわけじゃない

221 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 12:47:27.37 ID:aFfe8weB.net
>>205
上位の意見が欲しい時は、わざと適当な事を言ってみる事にしている。
これは知ってそうだぞっていう判断は最初のレスで判断できる。

過去ログにあったアシモの歩行を実現した開発者のレスとか
グリコ・森永事件の犯人側の関係者のレスとか読んでわかったけど、
良く知ってる人は最初に端的に答えるし、それを補足するために
経験的にしかわからない事実とかも話せる。

>>208
AIもバックミラーに映ってる後続車の運転手の顔みて
怒ってるとか他の事考えてるとか推測するんだろうなw

222 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 12:49:14.79 ID:oWxfXOMS.net
事故の原因となったAIプログラムは既に修正されたらしいぞ。その辺が再度同じミスを犯すかもしれない人との違い
http://japanese.engadget.com/2016/02/29/google-ai/

223 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 12:49:27.85 ID:QLQXNJN3.net
ノイマン型コンピュータのプログラムを人工知能と呼ぶ事には未だに抵抗がある

224 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 12:49:34.77 ID:0pp4lZed.net
>>182
その新規性が何なのかはADHDが教えてくれるよ
究極の話
遺伝子にも思考能力があり新規性があるってことになるんだがね

225 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 12:52:08.19 ID:KrkD2EC3.net
>>37
妙に人間臭い原因だなおい

226 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 12:52:40.54 ID:0pp4lZed.net
>>182
自我なんてものは 性質と変わらん
その自我をおまえの意思でコロコロ変えることも出来ない

227 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 12:53:24.04 ID:sWMFFAHy.net
まあ避けるだろうってのはダメだよな。特にトラックとかは
絶対避けないからな。しっかし前が避けてきそうなのに
そのまま突っ込むとかバスクズ過ぎだわ。

228 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 12:54:34.94 ID:0pp4lZed.net
>>198
そんなアルゴじゃ すぐに見破られて攻撃されるだけだなw

229 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 12:56:45.20 ID:2pv4xRPJ.net
これ事故った後どうなるんだろう
無人だとそのまま走り去るのけ?

230 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 12:57:16.06 ID:H+AobdsA.net
バスだったからよかったようなものの、ヤクザにぶつけてたら殺されてたな。
自動運転車には黒塗りの恐ろしげな車からは距離をとる機能が必要だ。

231 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 12:58:02.64 ID:RynAvWl8.net
1読まねえ奴がゴロゴロおるな。
頭取り替えたほうがいいんじゃねーか?

232 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 12:58:06.49 ID:nFQ21hal.net
>>177 >>209
来シーズンのフォーミュラEのサポートレースでロボットレースをやるらしい

233 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 12:58:23.73 ID:EbVG+kvC.net
>>221
そういう馬鹿と嘘吐きが延々だまし合いしてるのを
生暖かく見守るのが最近のネットの楽しみ方なんだよw

234 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 12:58:52.87 ID:0pp4lZed.net
>>206
格調高いなんておこがましいわ
(aa略 戦いは同じレベル

235 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 13:02:20.65 ID:EbVG+kvC.net
>>232
ロボットカーのコンテストは結構行われてるけど
小さいし、実用環境とは遠いもんなあ

236 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 13:02:23.97 ID:G7uQIU3B.net
文字通り暴走してるのだろうな

237 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 13:02:32.62 ID:5Q4/U6UH.net
ポンコツドライバーのおでよりは安全運転なのは間違いない

238 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 13:03:08.19 ID:0pp4lZed.net
>>223
数学的にはノイマンでも問題はない
ただし、人間がやっている計算てのは
学校の数学みたいな解析解が常にある計算じゃない

239 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 13:03:28.73 ID:nCIoPIPM.net
こう言う事故で貴重なデータを収集して、更に性能が向上するんだろうな。
日本だったら馬鹿マスコミが連日トップニュースでメーカーを叩きまくり、
開発頓挫してしまうだろう。
着々と技術や経験積み重ねて、気がついたら誰も追いつけない状態になりそうだ。

240 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 13:04:54.78 ID:5Q4/U6UH.net
>>239
それな

241 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 13:04:54.78 ID:tUgtT3fM.net
自動運転車なら他車やインフラ設置センサーと協調可能だから人間にはとてもできないような運転だって可能になる
ゆくゆくは交差点の信号も不要になって交差横断する車の間をすり抜けるようになるかもしれん

242 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 13:07:24.29 ID:EbVG+kvC.net
>>239
その辺抜きにしても日本の道路はごみごみ煩雑すぎるからな
ドローンにしてもそうだが

243 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 13:08:36.00 ID:xRr2VLwJ.net
>>7
銀河英雄伝説ではタクシー無人だったぞ。

自分が乗る車も、マニュアルとオートの選択ができる。

244 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 13:16:12.65 ID:oo7KcrVN.net
これはバスの運転手が突っ込んだのではないかと疑ってしまう

245 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 13:24:03.08 ID:DHlmeMC/.net
まじかよ。人工知能は逮捕だな

246 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 13:24:34.86 ID:RDJWyjjd.net
例え相手が悪くても大型の車にたいしては慎重に運転しないと死ぬのはこっちだからね

247 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 13:25:55.03 ID:5Q4/U6UH.net
大型車の雑な運転が事故を引き起こした面もあるな。

248 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 13:33:28.44 ID:s+kPq5f3.net
>>221
>上位の意見が欲しい時は、わざと適当な事を言ってみる事にしている。
>これは知ってそうだぞっていう判断は最初のレスで判断できる。

ちくしょう、フィルターから漏れちまったぜ!

まあ、2ch遊びもほどほどになw
ヒントはすっ転がってるし、暇つぶしにも良いが
無駄にする時間も多いぞw

249 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 13:34:58.87 ID:rxu4J6dx.net
グーグルカーって遅いし怖いので周りの車が近づかないだけじゃないの

250 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 13:37:06.11 ID:E73m6TFn.net
グーグルカーの
隠蔽された大事故
多数ありそう

251 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 13:41:12.29 ID:GCc6nqAD.net
ぶつけた相手をロボットアームでトランクに回収、何事も無かったかのようにググルカは走り出す、、、
飽くまで妄想だ事実でない!

252 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 13:41:47.20 ID:BIRH2R2V.net
>>250
ないんじゃない
原発事故隠蔽した日本の政府とは違うでしょ

253 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 13:42:59.56 ID:GCc6nqAD.net
結局路面電車がええねん、みたいな結末、来るか?

254 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 13:46:01.49 ID:btJr5vop.net
周りが自動運転だらけになってもちゃんと動くんかね?
フェイルセーフで一斉にが停車してそこから動けなくなったりして

255 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 13:48:27.44 ID:jBClBy5d.net
バスが自動運転車なら事故は起きない
いずれ自動運転の車に乗らない者は危険な行為だと叩かれるようになる

256 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 13:50:22.92 ID:fZbT0ZYa.net
バスの中吊り広告もGoogleに食われるのか

257 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 13:52:46.22 ID:nFQ21hal.net
>>254
デッドロックみたいになったりして

258 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 14:08:34.84 ID:XR2Af/Eu.net
自動運転車が高性能だとしてもさらにセンサー搭載して相互に情報やりとりさせて
道路状況までインフラから取って、さらに単価2000万円もするんじゃ誰が買うんだよw

自動運転車だけの交通社会なんか絶対来ないわ

そりゃベンツとフェラーリしか走行認めませんwってな
格差拡大した果ての究極差別社会ならありうるだろうけどな
それならもう路面電車化して貨車も走らせたほうが社会のためだわw

259 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 14:17:21.49 ID:aIx8FhWE.net
>>222
さすがに対応早いなw
この調子で経験積めば案外早期に実用化できるかもね

只、自動運転で渋滞引き起こしといて当事者が「法定速度以下だから違反にはならない」ってのはあまりに誠意無さすぎないか?
もうちょっと言い様あるだろw
周囲のドライバーのヘイト買うような事言って嫌がらせとかされないのかね
冗談抜きで当たり屋でるかもなw

260 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 14:24:51.04 ID:s79hAr3s.net
グーーグル調子に乗りすぎワロタw

261 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 14:29:45.05 ID:CxcWST63.net
未来のクルマ、電気自動車に軍配 元GM幹部
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO97639290U6A220C1000000/

・運転手不要のクルマに関して、グーグルは2018年、トヨタは2020年に市場へ投入する計画だ。

・現在の自動車の世界で自動車メーカーが直面する課題は、燃費規制の強化に対応する技術や電気自動車の新技術を見つけながら、グーグルやウーバー、アップル、テスラと自律走行技術での競争で生き残るかだ。

262 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 14:50:27.05 ID:cuhrxIS7.net
神奈川でも人工知能タクシー始めたらしいが交通誘導警備に対応できんのか?
合図は人それぞれだし

263 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 14:52:45.11 ID:XR2Af/Eu.net
今の軽自動車が160万円で13ケ月連続マイナス販売台数記録更新中
普通乗用車もマイナス、中古自動車もマイナス記録更新中な日本で
高性能だが超絶高価格な自動運転車が日本で普及するだろうか?w

(道路インフラ整備前提のセンサー少な目なトヨタ方式でも現行価格プラス200万円以上なのにね
 トヨタ子会社ダイハツの自動運転な軽が360万円以上ですよー? 自律制御度が高い日産式なら3倍以上する)

上級国民しか買えないし、それ以外公道走っちゃダメと言う社会にしたいなら
事故0に近づけるかもね 

その頃には日本で生産する車なんか笑っちゃう生産台数でしょうけど

264 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 14:53:53.54 ID:XR2Af/Eu.net
ちなみに日本の上級国民人数は300万人です

265 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 14:56:24.40 ID:yH4tM5In.net
自動運転の自動車をハッキングして大量殺人



みたいな映画できそう

266 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 15:01:13.38 ID:KKfqzi4d.net
ひらめいた!
遺伝的アルゴリズムだ

出荷時のAIに若干の個性を持たせる
三年後、無事に車検に戻ってきた奴のバリエーションだけをまた新車に載せて出荷する
を繰り返せば段々と安全になるはず

267 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 15:03:22.34 ID:GCc6nqAD.net
運転が上手い人の技を盗ませるとか

268 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 15:04:25.10 ID:KKfqzi4d.net
>>244
運転手は林檎信者だ!

269 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 15:10:53.68 ID:90U/7nMo.net
>>266
野生化したai車がトランスフォーマーになりそう

270 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 15:11:37.43 ID:up32zGoY.net
googleカーを日本人が運転した場合
http://it-nikki.com/wp-content/uploads/img/googlecar_2.jpg
http://i.gzn.jp/img/2010/01/07/street_view_car/street_view_car01.jpg

一方アメリカのgoogleカー
https://www.carnny.com/magazine/wp-content/uploads/2015/07/imrs.php_.png
https://jaxbot.me/pics/self-driving-car-inside.jpg

ハンドルもブレーキもなし

271 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 15:13:00.36 ID:yY9ngnRy.net
>>258
タクシー会社が購入として
単純計算で
2000万÷月給30万=66ヶ月
で元取れる

272 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 15:22:09.58 ID:ucT6dXZQ.net
タクシーが今の半額になったら結構使うんだけどなあ。

273 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 15:24:07.14 ID:fZbT0ZYa.net
>>272
客の乗車履歴を売ればいい
芸能人とか高く売れるだろう

274 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 15:26:03.45 ID:nFQ21hal.net
>>271
一般的に人件費は給与の倍と言われているので、その半分で元が取れるよ

275 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 15:29:56.60 ID:GCc6nqAD.net
突然暴走したら手動で停められるの?

276 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 15:35:43.06 ID:O7Picedg.net
>>273
一気に売上減りそうだな

277 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 15:43:29.60 ID:up32zGoY.net
>>272
googleがやろうとして特許出したのは社内でgoogleの広告を見る代わりに運賃無料にするってやつな
一歩先を考えてる

278 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 15:48:35.89 ID:mDH95tzh.net
それでも人間より事故率が圧倒的に低い
人間がいかに運転に不向きかということ

279 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 15:48:42.65 ID:ucT6dXZQ.net
>>273
それって今でもあるのかな?
よく運転手がここが俳優の○○さんの家だよとか言うんでしょ?

>>275
てか、運転手も一応乗ってるかな?
でもって緊急時は運転手が対応とか?

280 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 15:49:43.54 ID:ucT6dXZQ.net
>>277
運賃無料だってえ?
凄いなあ。
究極じゃないか。

281 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 15:53:03.59 ID:claOthSA.net
>277
無料はダメだよ。サービス業て何かを無料にすると業界がダメになる。

282 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 15:57:45.58 ID:XR2Af/Eu.net
で、この高額自動車を何台売るつもりです?

電池自動車のミライが価格800万円で全世界年間2000台販売予定ですな
(日本国内は400台)

ここまで、グーグル擁護派は「自動運転車だけになれば無事故の理想郷になる」ってな
意見が多いけどさ

日本で何台売れるのか知らんが、高額自動運転車両だけが存在許される交通社会ってな
どんなもんだろうね ゴーストタウン? そんな自動車だけに巨額でインフラ維持し作る正当性があるのかね

283 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 15:58:14.22 ID:227PM/Q9.net
ぶつかったのが日本の白バイじゃなくって良かったね。
もっと面倒なことになっていた。

284 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 16:05:02.47 ID:O7Picedg.net
>>283
外ナンバーに体当たりするプログラム

285 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 16:08:37.18 ID:fZbT0ZYa.net
>>277
広告見せるだけでタダにはならないよ
客の情報を収集してDB化しなきゃ
客がAndroidスマホ持ってればシームレスな行動収集ができるからなお良い

286 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 16:22:54.60 ID:l1RAZfVr.net
狭いゾーン内をカーシェアリング、
ゾーン間は路面電車、鉄道、飛行機とか
住みわけが合理的、とかなりそう
金持ちは全エリア移動だろうが、
それはなかなか疲れるんだよなあ

287 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 16:30:08.62 ID:7tYReEi3.net
>>281
>>285
レストランや映画を利用したら無料とかにするんだよ
店側が広告費がわりに費用を負担する

288 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 16:34:22.60 ID:ucT6dXZQ.net
>>287
でもそれだと、どんどん経済がシュリンクしていかないか?

289 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 16:35:36.32 ID:tUgtT3fM.net
自動運転車の開発で圧倒的に大変なのはソフトウェアで
従来の自動車にプラス必要なハードウェアは各種センサーと通信機器、ハンドルやブレーキのアクチュエータ、あとCPUぐらいなもんでしょ
大量生産が進めば価格上昇自体は10万とかそんなもんだw

290 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 16:44:39.84 ID:XR2Af/Eu.net
トヨタ自身が自工連で、現状センサーだけで1000万円以上かかってる
経験上、量産効果でも200万円程度までしか価格は落ちないと言ってますが?(日経新聞に出てる発言)

まぁ当然月販2000台とかいうレベルじゃ200万円なんかならんですわなw

291 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 17:01:43.83 ID:l1RAZfVr.net
事故ゼロにはならない気がする
となると、確率の問題になるよな
ゼロに近づける課程でどれほどのコストがかかるのか、
普及速度との兼ね合いかな?

292 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 17:13:17.30 ID:XR2Af/Eu.net
まぁ科学板じゃないしねw 
ここBIZ板だし、普及の問題、コストとの兼ね合いは重要だよなぁ

科学板なら火星に人類送り込むくらい金かかったら実現するような技術であっても
マンセーできるけど、民生品にもできず大衆化もしない技術は社会的にどうよwという観点は欠かせない

293 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 17:16:04.27 ID:CPyltC55.net
>>281
テレビのことか

294 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 17:33:01.48 ID:M9LK7f0t.net
>>286
共有ロボットカーが走り回る市なら是非住みたい

295 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 17:33:26.04 ID:tqQaskQc.net
直進優先なのに勝手に割り込んでんじゃねーよ
自動運転もまだまだだな

296 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 17:35:47.75 ID:7tYReEi3.net
>>288
GDPは減るね
しかし、お金のやり取りが減るだけで効用は増すよ
GDPはもはや豊かさの指標には不十分で時代遅れだって意見も増えてきてる
たとえば、ネットでのコミュニケーションなんかも無料で行われていて、効率化と満足度の向上に役立ってるけどGDPには反映されず、ないものとされてる

297 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 17:37:22.55 ID:oPHm27XH.net
まあ、恐ろしくて使い物にならんわ
こんな技術
グーグルという投資詐欺グループって感じw

298 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 17:37:37.27 ID:M9LK7f0t.net
>>269
ジェイムズ・P・ホーガン
「造物主の掟」

冒頭部分は何度読んでも勃ちますなぁ

299 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 17:43:42.75 ID:l1RAZfVr.net
>>294
迎えに来たシェアカーで通勤通学で出掛けたその帰りに
各戸にネットで頼んだその日のスーパーの特売品買って来てくれて
玄関のボックスに入れておいてくれたりとか
あるとラクかもね

300 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 17:47:01.43 ID:oBuIqcEe.net
>>297
同意
公道でこんなもん走らせんな

301 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 17:48:58.43 ID:M9LK7f0t.net
しかし、ここまで技術が進んでいるとなると、逆に
「味方シグナルを出していない人間はとりあえず轢く」
なんてクルマを作るのは簡単なんだろうな。

砂漠を舞台に言葉通りの「トヨタ戦争」が始まる日も近い…

302 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 18:05:32.14 ID:DoV8+6UX.net
>>299
となると、ロボットカーはデザインの方向性を買えなきゃ!

今の
「内側から自意識を投影するためのカッコイイデザイン」
から
「慎重な速度で走っていてもなぜか憎まれないデザイン」
あるいは
「ぶつかった相手にダメージがない弾力性のある外殻」
へと。

最後に落ち着くのはロバート・J・ソウヤーのネアンデルタール社会で使われていたような、「積み上げられるクルマ」かもしれない

303 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 18:33:17.31 ID:l1RAZfVr.net
Google:日本の暴走族が使っている特殊な警笛を使って、対向車をビビらせて事故を減らそう!

304 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 18:39:59.20 ID:DBKczyvZ.net
>>297
投資詐欺グループ、ワロタw

305 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 18:55:41.85 ID:23XEFGHN.net
まあ、こういう事故の積み重ねが
後に生かされてより事故に遭わない自動運転の開発に繋がる。
最初の頃の自動運転は事象と対処を蓄積する為の
人柱みたいなものとなるだろうな

306 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 20:18:24.85 ID:z+MqFGNQ.net
>>305
出来れば公道じゃないとこでシムレーションを重ねて欲しい
しらずに巻き込まれたら、いい迷惑

307 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 20:43:19.72 ID:LnW+Scwv.net
途上国が自動車産業に参入してくるのに、いつまでも競争相手と同じ車作っていたんじゃ日本の自動車産業に将来は無いからな。

308 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 20:49:37.72 ID:TrBb3lab.net
よりによって超安全運転のバスと。
バスを車として認識しなかったか。
画像処理だけでは限界あるんじゃないかなあ。どこかの時点で全ての車に共通仕様で簡易的なビーコンを装着することを義務化しないと完全自動運転の実現は難しいかも。

309 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 21:13:18.45 ID:l1RAZfVr.net
まあでもどこを走ってるか判っちゃったら
逆にデータの集積が捗らないもんね
そうは言っても、気をつけて運転しましょうね

310 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 21:26:09.27 ID:GIwUGjlZ.net
カーナビ使ってるとたまに凄まじい遠回りしたり絶対に車が通れない道を案内したり乗ってもない有料道路を走ってる事になってたりするよね、本当に大丈夫なのか?
あと当たり屋が大量に発生しそう

311 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 21:36:35.74 ID:CxcWST63.net
自動運転でも手動運転でも、事故を起こす車は怖い存在。

少しでも事故を起こす確率が少ない方に生き残って欲しい。

312 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 21:43:03.44 ID:tUgtT3fM.net
風に吹かれて飛んできたのが新聞紙か岩かAIが見極めるのはなかなか難しい

313 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 22:04:04.95 ID:6QD+KKpT.net
>>20
もっとちゃんと読め、バスがスピード落とすべきだった

314 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 23:44:57.14 ID:z+MqFGNQ.net
> 前方に砂袋を認識して停止。回避して前進しようとしたところ、後ろから来たバスに衝突した。
> 自動運転車の搭乗者は、バスが自動運転車に道を譲るはずだと判断していた。

バスが譲ってくれる前提で進路を変えたのか
こういう「相手の善意を期待して」って設定が駄目だよなあ
ウインカー出して後を確認して、駄目そうなら諦めるって選択肢はないのかよ

315 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 23:50:13.82 ID:zmRePhOZ.net
ワイ5月からT社向けの自動運転システムの開発にアサインされるんだけど。

316 :名刺は切らしておりまして:2016/03/02(水) 00:03:03.51 ID:Fd4s8bpw.net
自動運転車専用レーン整備と自動運転車優先にしたらいい

自動運転レーンに軌条つけてその上を走らせればいいかもなー

そうすればかなり安全じゃね

317 :名刺は切らしておりまして:2016/03/02(水) 00:07:46.89 ID:yy7QbiP7.net
>>239
日本の事故報道は専門的に取材している科学部や経済部が脇に追いやられていて
社会部やワイドショーが鬼の首を取ったかのように騒ぐだけだからな。

318 :名刺は切らしておりまして:2016/03/02(水) 00:54:15.35 ID:2dV2NH2X.net
機械でも事故を起こすって、道路整備の問題じゃないの?

319 :名刺は切らしておりまして:2016/03/02(水) 04:47:28.55 ID:wiUH9Yyv.net
>>5
接触事故は何度か押してるけどGoogle側は認めたことがなかった
今回は初めて責任を認めたということ

320 :名刺は切らしておりまして:2016/03/02(水) 06:19:40.93 ID:B2m103LA.net
開発に意義も意味もあるけど
コストと安全を考えると、
路面電車を網羅させる方が早くて圧倒的に安い
もちろん安全だ

321 :名刺は切らしておりまして:2016/03/02(水) 06:52:09.34 ID:TLDKgwLu.net
IT企業の奴ら調子こきすぎだろ
そろそろ規制かけろよ
ドローンとか自動運転とかで死人が出たらどう責任とるつもりだ!

322 :名刺は切らしておりまして:2016/03/02(水) 07:29:00.96 ID:6OUmYWzu.net
>>321
こういう老人タイプが日本を遅らせている

323 :名刺は切らしておりまして:2016/03/02(水) 07:54:34.36 ID:aIRqJ6wB.net
>>321
自動車メーカーは既に数多くの死人を出し続けているわけだが

324 :名刺は切らしておりまして:2016/03/02(水) 08:24:44.99 ID:fVGjnelz.net
>バスが自動運転車に道を譲るはずだと判断していた。けが人はなかった。

自動運転システムに「だろう運転モード」を組み込んでたのか。

325 :名刺は切らしておりまして:2016/03/02(水) 08:29:11.17 ID:FrA2/uvJ.net
>>321
ダイナミック入店の老人から免許証を取り上げろ

326 :名刺は切らしておりまして:2016/03/02(水) 08:48:35.60 ID:W0W9V/zL.net
>>324
だろう運転を組み込んだあらゆるメーカーの自動運転車を1か所に集め、最後まで残ったメーカーのAIが優勝と言うことで。

327 :あっぷる:2016/03/02(水) 09:20:23.57 ID:td2h4bcv.net
>>324
AIが進化すれば当然人間と同じようなエラーを起こす。

328 :名刺は切らしておりまして:2016/03/02(水) 09:28:41.44 ID:fgEUQRqq.net
それは進化なのか退化なのか
これが発展したら戦争の全自動化も近いな

329 :名刺は切らしておりまして:2016/03/02(水) 09:34:39.13 ID:AkIj76oi.net
>>326
蠱毒かよ!

330 :名刺は切らしておりまして:2016/03/02(水) 09:47:22.60 ID:wrXikob+.net
>>327
同じなわけないだろw 
センサーの数や疲労の無さという大きな違いがあるんだから。
人間のエラーは疲労とかに左右される要素が大きい。

331 :名刺は切らしておりまして:2016/03/02(水) 10:47:23.75 ID:W6dOFmQZ.net
「自動運転」「AI」としては進化するけど
乗る人間自体は明らかに退化じゃね?

332 :名刺は切らしておりまして:2016/03/02(水) 17:28:17.11 ID:fdAhqg/Z.net
別に珠算3級無くてもエクセルで入力計算すればいいでしょ

333 :名刺は切らしておりまして:2016/03/02(水) 18:50:10.98 ID:bXTkqb83.net
>>331
人間は退化だね
まぁ自動運転車そのものが車嫌い専用の乗り物だから仕方ない
車趣味捨てないと乗れない宗教の乗り物だからな

334 :名刺は切らしておりまして:2016/03/02(水) 22:30:23.18 ID:FWoV0n3j.net
バスが悪い様に感じる。

335 :名刺は切らしておりまして:2016/03/02(水) 22:50:44.14 ID:VYsAvXtH.net
で、誰が責任とんの?

336 :名刺は切らしておりまして:2016/03/03(木) 00:50:59.61 ID:Vi5OheZx.net
事故の瞬間の映像公開してください。

337 :名刺は切らしておりまして:2016/03/03(木) 01:27:40.97 ID:18Mj6f07.net
>>319
過去の事故は全部追突だった
今回のはどうなんだろう

338 :名刺は切らしておりまして:2016/03/03(木) 07:10:04.11 ID:CYvN8fnJ.net
>>298
俺は「未来の二つの顔」の方が好きだ

339 :名刺は切らしておりまして:2016/03/03(木) 07:29:09.75 ID:l76vlrLs.net
googleのマンスリーレポートで取り上げてる
https://static.googleusercontent.com/media/www.google.com/ja//selfdrivingcar/files/reports/report-0216.pdf

340 :名刺は切らしておりまして:2016/03/03(木) 07:46:59.40 ID:284Y2//e.net
Googleカーにアイサイトが搭載されていれば避けられた事故だったな。

341 :名刺は切らしておりまして:2016/03/03(木) 07:58:49.76 ID:IE7XW6gY.net
事故の状況読むと人工知能ってもTVゲームの敵とかのコントロールと大差ないようだな

342 :名刺は切らしておりまして:2016/03/03(木) 08:11:32.79 ID:RWV3HmBb.net
>>338
握手

343 :名刺は切らしておりまして:2016/03/03(木) 08:27:53.93 ID:rmtzjL6B.net
【安全保障と農業】安全保障として世界中へ農産物輸出を押し進めてきたアメリカ

■農業補助金が収入の5割 アメリカは競争社会ではない 

■アメリカの農業は面積が広いだけで効率が悪く、補助金で存続している

アメリカの農家は収入の半分以上を政府の補助金から受け取っている。

1割台の日本こそ「競争社会」でアメリカに競争などありません。


アメリカの農業補助金

農業自由化交渉やTPP交渉を巡って、アメリカは毎回「日本は農業を保護し、不公正貿易をしている」と言っている。

農業だけでなく、どんな品目でも必ずアメリカは「日本は保護貿易をしている」と非難します。
しかし実際は不公平なのはアメリカの方であり、補助金と貿易障壁で自国産業を保護しています。

今回はアメリカの農業を取り上げて、いかに保護され不公正な貿易をしているかを暴きます。

アメリカの農産物(とうもろこし、麦、大豆、米、綿花)の生産コストは、生産コストが販売額を上回っています。

少数の例外品目を除いて、アメリカの全ての農産物は赤字で生産していると断言して良いと思います。


例えばアメリカが日本に輸入するよう迫っている米(占領時に盗んでいった日本米)の生産コストは、販売額の100%以上です。

農作物の相場は年によってかなり違うが、生産コストが販売額の200%を超える年もあった。

米を1万円で作って5千円を政府が補助し、5千円で販売している事になります。


小麦、トウモロコシ、大豆も販売額の100%から200%の生産コストが掛かっていて利益は出ていません。

アメリカの農業は世界最強ですが、補助金の金額が世界最強なのでした。

農業に出している補助金は製造業とかIT産業とか、国民の税金で支払っています。

お金が足りなければ中央銀行のFRBがいくらでも印刷するので、足りなくなる事は起こりません。


農業交渉でアメリカが言っている事は100%嘘ばかり。

344 :あっぷる:2016/03/03(木) 08:59:01.91 ID:obhhAqwg.net
>>330
ごめん、まさかマジレスされると思ってなくて

345 :名刺は切らしておりまして:2016/03/03(木) 12:46:22.62 ID:CYvN8fnJ.net
>>340
むしろ、バス側じゃね?

346 :名刺は切らしておりまして:2016/03/03(木) 12:48:58.64 ID:h4yfuGzb.net
>>345
Google車がバスの側面にぶつかっているのに?

347 :名刺は切らしておりまして:2016/03/03(木) 15:08:20.73 ID:wxZ+OzpT.net
>>340
アフィサイトがどうしたって?

348 :名刺は切らしておりまして:2016/03/03(木) 19:41:10.51 ID:1z8HJ3ww.net
件の事故直後の自動運転らしい
Google Self Driving Car first at fault accident minor damage - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=wBU9zsGQR5k

同型のレクサス RX450H
http://catalogphoto.goo-net.com/carphoto/10052001_200904.jpg

349 :名刺は切らしておりまして:2016/03/03(木) 20:41:04.34 ID:QA6kDj1N.net
>>348
奥が工事中になってるけどここでまちがいないなw
https://goo.gl/maps/Xp1yYYxq2EA2

350 :名刺は切らしておりまして:2016/03/05(土) 08:20:55.52 ID:dR88/2k2.net
すべて自動運転の場合に事故が起こるのか知りたいな
人間が運転する車がいるのなら意味ないわ

351 :名刺は切らしておりまして:2016/03/05(土) 09:35:37.21 ID:+lErONww.net
>>350
既に自動運転の方が安全

人間の事故率は10万キロに1回
自動運転の事故率は1000万キロに1回

352 :名刺は切らしておりまして:2016/03/05(土) 09:39:23.96 ID:PTQZil//.net
>>350
> すべて自動運転の場合に事故が起こるのか知りたいな

当然起こるよ。

統計的手法に基づくAIの判断には誤判断の可能性は常につきまとうし
たとえ設計上は完璧だったとしても壊れない機械は無い。
センサー異常、CPUの異常、アクセルの異常、ブレーキの異常、通信ユニットの異常…
そういうものから自由になれるわけじゃない。

353 :名刺は切らしておりまして:2016/03/05(土) 09:45:38.19 ID:8RP9NAM4.net
>>352
「てんかんで子供を3人轢きました」→「てんかん患者の人権を守れ!」

「AIが未熟でバスがヘコみました」→「許さん! 開発やめろ!」

人が罪人に優しく、機械に厳しいのがなぜだろう

354 :名刺は切らしておりまして:2016/03/05(土) 10:03:48.25 ID:PTQZil//.net
>>353
>人が罪人に優しく、機械に厳しいのがなぜだろう

完全自動運転技術に対して懐疑的で信用していない、ということの表れでは。

355 :名刺は切らしておりまして:2016/03/05(土) 13:29:56.14 ID:+lErONww.net
>>354
既に人間の100分の1ぐらいの事故率の低さなんだがな
まあ人間の事故率が高すぎるんだが

356 :名刺は切らしておりまして:2016/03/05(土) 13:34:41.14 ID:LB+BaO4W.net
>>355
その話を信用するかどうかってこと。

推進したい側が安全性をアピールしたところではいそうですか大変素晴らしいですと無条件に信用する人は少ないよ。
完全自動運転の話かどうかに関わらず。

357 :名刺は切らしておりまして:2016/03/05(土) 13:44:05.51 ID:+lErONww.net
>>356
だからカリフォルニア州は自動運転車の事故については全件公開することを法律で義務付けてる
もし隠蔽してたら大問題になる

358 :名刺は切らしておりまして:2016/03/05(土) 13:59:25.34 ID:LB+BaO4W.net
>>357
そういうデータが何年も蓄積されてくれば、徐々に信頼も得られるかも知れないね。

ただ、単に何万キロ走って事故は何件ってだけでは情報としては足りない。
事故の起こりにくい環境で距離を稼いだのかも知れず、信頼を得るには走行した距離の中身も問われる。

359 :名刺は切らしておりまして:2016/03/05(土) 14:14:56.47 ID:+lErONww.net
>>358
それはそうだね
走行距離1億キロぐらい蓄積すれば
ようやく人間と比較できるようになるかと

360 :名刺は切らしておりまして:2016/03/05(土) 19:17:06.08 ID:Mu5DlV4p.net
実践的な自動運転データでは、Teslaが一番進んでいる。
客が自己責任で色々と試してくれるから。

仮に、teslaの自動運転車10万台が一日平均30km走れば、毎日累計300万km、一年で10億kmのデータが得られる。

一方、Googleはすでにシミュレーションで毎日500万km近く走っている。
http://gigazine.net/news/20160203-google-self-driving-simulation/

実践のTeslaとシミュレーションのGoogleが切磋琢磨して、日々、物凄い進化を遂げている。
お陰で、自動運転の実用化が20年も早まった。

361 :名刺は切らしておりまして:2016/03/05(土) 19:45:19.06 ID:T/Gchrmx.net
>>358
500万台のプリウスが1台平均10万キロ走っても
ブレーキトラブルは解決できなかったけどなww

テスラやグーグルじゃ100年先でも無理だね 数学的に

362 :名刺は切らしておりまして:2016/03/05(土) 19:46:27.01 ID:AgdLJA/B.net
>>360
こんなに未来予想図より進歩するとは思わなかった分野の一つだよね

363 :名刺は切らしておりまして:2016/03/05(土) 19:56:13.64 ID:Pv8uTFnl.net
まあ自動運転だけの世界になれば法的責任の問題なんかも鉄道と同じにすりゃいいだけだから、簡単なんだけどねw
十五年後か五十年後か知らんけど、セルフ車掌なんぞかわいいもの、何とセルフ運転手が路上を跳梁跋扈していた!とか言われるんだろうか?

364 :名刺は切らしておりまして:2016/03/06(日) 05:41:43.20 ID:0KPmLbaO.net
あと20年後には自動運転が普通になるんだろうか…

365 :名刺は切らしておりまして:2016/03/06(日) 06:31:35.06 ID:wa0yR/sZ.net
人間の運転手が危険になったら操作しまくってるのに、
人間なしの自動運転とか当分無理に決まってる。

366 :名刺は切らしておりまして:2016/03/06(日) 09:05:50.10 ID:8OL7k+We.net
自動運転車って意図的に道封鎖したら
左空いていれば左行こうとして
右空いてれば右行こうとするぐらいの
動きできるようびなってるの?

なってなければ事故起こし放題

367 :名刺は切らしておりまして:2016/03/06(日) 09:50:06.10 ID:YLtiM426.net
>>1

さすがスパイ企業グーグルw

368 :名刺は切らしておりまして:2016/03/06(日) 09:51:51.63 ID:xefjVebh.net
>>366
人間がその状況をみて判断できるレベルのことは
大体判断できると言われている

369 :名刺は切らしておりまして:2016/03/06(日) 15:24:58.92 ID:McP9pQxV.net
>>364
20年もかからんと思う

370 :名刺は切らしておりまして:2016/03/06(日) 17:08:41.05 ID:lHZln14a.net
まぁでも俺は自動運転車なんてお断りだね!
車趣味捨てないと乗れない車嫌いの専用の乗り物らしいし自分の好きな車に乗れないんなら自動運転車なんて要らんわ。

371 :名刺は切らしておりまして:2016/03/06(日) 17:24:33.18 ID:hnwg5q0I.net
グーグルカーは現状1億円/台(無論、量産でないから)

トヨタプリウス改造の自動運転車ZMPが3000万円/台(ベース車輛価格除く)

トヨタ役員の発言「現状(トヨタ式簡略型の)センサーだけで1000万円近くする。量産して下げられても(経験上)200万円以上センサーだけでかかるだろう」

高速道路の合流してからの自動運転レベル(Lv3)なら、(ベース車価格除く)5000ドル程度に抑えられるかもしれないが
完全自動運転では(ベース車価格除いて)10万ドル以上は確実だ、という発言もある


いやはや、なかなかお値段的には実際に普及するレベルとは言い難いようですが・・・
車に追加1000万円も払える人達はそう多くないでしょう

むしろ自動運転関連は核融合技術とか反物質1g作成するのにどれだけ値段かかるかとかと同レベルの内容で
科学板で議論すべき技術のようで・・・w

ビジネスとしてやっていけるレベルが見えてからBIZ板で取り上げる内容じゃないですかねぇ

372 :名刺は切らしておりまして:2016/03/06(日) 18:34:23.68 ID:L03psafQ.net
>>370
うむ、その心意気だ
生涯信念を貫いてほしい
(途中でシレッと手のひら返しちゃう奴が多いんだよ、コレが)

373 :名刺は切らしておりまして:2016/03/06(日) 18:37:15.11 ID:8OL7k+We.net
>>371
完全に問題ない動きできればどんどん安くなると思うよ

374 :名刺は切らしておりまして:2016/03/06(日) 18:38:36.88 ID:McP9pQxV.net
FCV も1億って言われてたの知ってる? w

375 :名刺は切らしておりまして:2016/03/06(日) 22:02:17.46 ID:hnwg5q0I.net
FCVが1億(たぶん1億300万円)ってのは出所不明のブログが元ですよね
経産省の友人とかいう謎の発言

実際にミライは723万円で、1台100万円以上の大赤字で販売してるようですが、
水素スタンドインフラへの国の補助に対する恩返し的な価格設定という国策考慮した側面をお忘れなく

元々燃料電池車FCVの価格は2010年に1000万円とされてましたよ
(そのくらいで収まるよう開発されてた、という発言もある)

1億円はさすがに量産も考えてない値段でしょ

376 :名刺は切らしておりまして:2016/03/06(日) 22:24:47.64 ID:3FH4d42k.net
プログラムが発作を起こしましてー

377 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 00:44:44.32 ID:rDyPqAWK.net
>>375
地元の祭りに FCV が来てた(理由は知らんが実証実験用の水素ステーションが市内にあった)ので、そこにいた担当者に聞いたらざっくり1億ですねーって言ってだけのこと
もちろん量産ではなく目の前にある実証実験車の話

ソフトの比重が高い自動運転車の価格低下はもっと速いと思う

378 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 14:29:06.39 ID:5elOqTPY.net
そのFCVの半自動運転はテスラ並に働くんですか?

379 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 15:46:42.94 ID:rDyPqAWK.net
>>378
何を言ってるのかさっぱりわからん

380 :378:2016/03/08(火) 18:40:49.50 ID:5elOqTPY.net
失礼しました。FCVは自動運転は関係無いですね。

381 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 20:42:29.38 ID:N1EX6ROh.net
>>310
>カーナビ使ってるとたまに凄まじい遠回りしたり絶対に車が通れない道を案内したり乗ってもない有料道路を走ってる事になってたりするよね、本当に大丈夫なのか?

大丈夫だ
そんなアホなシステムを作っているメーカーは評判が落ち売れなくなり淘汰される
それをわかっているからこそ既存の自動車メーカーも人工知能部分にしのぎを削っている

>あと当たり屋が大量に発生しそう

大丈夫だ
https://www.youtube.com/watch?v=WOp1NJlZjzA
のような映像に加え各種センサーからの立体的なログも証拠として詳細に残るようになり
そんな実りの少ないアホなことする人はむしろ減る

382 :名刺は切らしておりまして:2016/03/10(木) 17:00:05.05 ID:QYy6GSIR.net
バス側のドライブレコーダー、動画が公開された
https://www.youtube.com/watch?v=1YX4eV0Rd6k

383 :名刺は切らしておりまして:2016/03/10(木) 18:00:21.47 ID:j+OK7Sx+.net
>>382
砂袋がよく見えなかったけど、バスの運転手から見たら「まさかあの場面でハンドル切るか?」と思うだろうな。Google車のウィンカーは見えたけど、車線変更じゃなく、発進のウィンカーとも見えるし。

384 :名刺は切らしておりまして:2016/03/10(木) 18:08:49.64 ID:pN/Bf1Kc.net
>>382
これはバス回避不能だわ

385 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 08:46:20.19 ID:v9cto5nq.net
>>382
ああこれはどう見てもグーグルカーのミスだわな
ここら辺の見切りをミスするのはわかるけど、バスが来てるのはわかってるはずだしバスは特に進路変更もしてないみたいだから、接触する直前で止まれないもんなんだろうか?

386 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 09:00:16.00 ID:fCIW/nSk.net
なにこれ。
道路わきに止まってて本線上に車がガンガン走ってるのに強引に発進して
そこに走って来たバスに横から幅寄せで体当たりしたの?
ほとんど切れ間なく続いてる車列にいきなり突っ込んで行くって
よほどのクソドライバーでなきゃやらんレベルの事故じゃん。
相手がたまたまガタイのでかいバスで幸いだったな。

…てか、あんなデカいバスの接近も認識できねーのかよwwwww

387 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 15:43:45.08 ID:VqeQ3rZf.net
バス側の動画+損傷等の画像
https://www.youtube.com/watch?v=neFqatFxwnw

388 :名刺は切らしておりまして:2016/03/12(土) 21:10:12.03 ID:auyp1P48.net
周囲の車両を個別の移動体として認識、速度で位置を予測してるんだけど、
バスの長さを無視したみたい。センサーより演算上の問題みたい。
http://gizmodo.com/what-googles-self-driving-car-team-learned-from-hitting-1764409297

389 :名刺は切らしておりまして:2016/03/13(日) 00:00:07.67 ID:bDE7gdZZ.net
バスほど長くない車だったとしても無謀だった気がw

390 :名刺は切らしておりまして:2016/03/13(日) 11:50:35.16 ID:Ns6nQ24B.net
>>388
記事になってる元の映像あった
Google Self-Driving Car Project | SXSW Interactive 2016
https://youtu.be/Uj-rK8V-rik

391 :名刺は切らしておりまして:2016/03/14(月) 17:07:35.65 ID:CwY7G+LB.net
唯一の欠点は
やってるのが「Google」ということ

392 :名刺は切らしておりまして:2016/03/16(水) 10:57:50.72 ID:hf7xQN/U.net
バスどうこう以前に障害物がある車線に止まるなよ

393 :名刺は切らしておりまして:2016/03/18(金) 07:36:53.79 ID:Klr2/ISv.net
>>390
20分のとこで事故の詳細を解説してますね。

394 :名刺は切らしておりまして:2016/03/18(金) 07:45:34.28 ID:3dZsIeNS.net
予測外の事態になるたびググるの?

395 :名刺は切らしておりまして:2016/03/18(金) 08:51:47.56 ID:rNhXdW7f.net
デバックがかなり必要みたいだね

396 :名刺は切らしておりまして:2016/03/18(金) 09:02:15.07 ID:eMejwWRP.net
そうそう簡単にはいかないだろうが
ここまできたか?ってところやね

397 :名刺は切らしておりまして:2016/03/18(金) 10:48:26.60 ID:HLPw8Eeg.net
想定の範囲内でしょ
てか、もうこんなところまで来てるのかよ
って感じ

398 :名刺は切らしておりまして:2016/03/19(土) 01:52:09.32 ID:wzjIvKC8.net
>>395
デバックってなんか前に進みそうだな

総レス数 398
98 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★