2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【語学】小学生から英語は必要か?

1 :海江田三郎 ★:2016/02/22(月) 12:42:22.55 ID:CAP_USER.net
http://this.kiji.is/71858609117626377?c=39546741839462401

 文部科学省は「グローバル化への対応」として現在小学5、6年生で行っている「外国語活動」の時間を3、4年生に前倒し、
5、6年生では英語を正式教科にする方針だ。2018年から段階的に導入、東京五輪が開催される20年からの全面実施を目指す。
「英語の苦手意識の克服になる」と歓迎する声の一方、「時間の無駄」との批判もある。

 ▽最初の壁
 「小学校から英語?私たちもやってほしかった」。神奈川県の東海大湘南キャンパスにある「インターナショナルカフェ」
で文学部3年の女子学生がつぶやいた。店は注文やメニュー、テレビまで「完全英語化」。学生の英会話力向上と留学生との
交流を推進しようと昨年9月に開始した。
 学長補佐(グローバル推進担当)の吉川直人氏は「日常感覚で英語を話す雰囲気作り」と説明。
「最初はメニューが分からなかったらどうしようと思って、入れなかった」という教養学部3年の女子学生は
「将来仕事で英語を使うとなれば、文法や読み書きも必要。ここは英語に触れるという最初の壁の突破場所」と話した。
英語教育の前倒しで、「壁」は低くなるかもしれない。

 ▽商機到来
 全国学習塾協会の稲葉秀雄専務理事は文科省の方針を「ビジネスチャンス」と受け取る。
英語が小学校で教科となれば中学受験の科目に入り、英会話スクールや塾への需要が高まるのは必至だ。
稲葉氏は「できる子、できない子の差は相当開く。できる子を伸ばし、できない子をフォローする両方が必要。
いずれにせよ子供と親の経済的負担は増えますね」と話した。

 10年から東京圏で「東進こども英語塾」を展開する「ナガセ」の担当役員鎌谷賢之氏は「親御さんのニーズは肌で感じる」
。こども英語塾は「英語で考え、学び、発信する」をテーマに3歳から12歳向けにカリキュラムを用意。生徒は毎年3〜4割増加している。
今後はテレビCMなども投入し拠点数を増やすことも検討中。「そうなれば2倍、3倍といった感じでガンガンいくでしょうね」と語った。

 ▽脅し文句
 果たして子供たちに英語力は身につくのか。東海大の吉川氏は「教室でやって終わりでは時間の無駄」と懐疑的。
「グローバル人材に最も必要なのは実は英語より異文化の人とともに生活し、働ける人間性」と指摘した。
 アンカーシリーズの英和・和英辞典の編集主幹を務める山岸勝榮氏も「小学校で英語は不要」と断言。日本人は英語
苦手と言われるが「(植民地だったなどの)歴史的理由から英語ができないと社会的向上が望めない国々とは事情が異なる」
とし「中学までは英語と無縁でいい。日本語を豊かに使える日本人になり、日本語で夢を語り、その結果英語が必要だと考えれば
しっかり勉強すればいい」と話した。
 要は本人の目的意識と学習意欲と山岸氏。「『自分が苦労したから子供には…』という親の理屈は通用しない。
『英語はグローバル社会の必須言語』などと脅し文句を使ってはいけない」と訴えた。(共同通信=松村圭)

2 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:43:47.17 ID:BlQ1n+nY.net
ローマ字を教えるのをやめとけ

3 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:44:58.79 ID:r1jgRTZb.net
ファクユー、ヤンキーゴーホーム、マザフ−ァッカー、ジャップ、は知っておかないと

4 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:47:51.54 ID:4U5aloQz.net
必要だが全部英会話にしておけ
中学校以降も文法の時間を削って英会話に重きを置け
高校辺りで半々にすればいい

5 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:49:34.07 ID:om6gU6Wm.net
ぶっちゃけ数学(理数)の方が必要
英語で欧米には勝てない
長期的スパンで敗北後進国も確定する

6 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:49:41.28 ID:c81G2k0z.net
勉強はずっと必要だと思うよw ずーっと小学校でw

7 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:50:45.67 ID:Vk1DUUcD.net
小学校低学年まで海外にいてもその後日本にいて英語が必要でなくなるとすっからかんに忘れるそうじゃん

8 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:51:23.54 ID:wa6oTHVw.net
12歳未満は音韻獲得に重要な時期。
授業形態や時間数にもよるけど、適切な学習をすると発音が格段に良くなる。
これは文法や単語を忘れてしまっても残る。

逆に臨界期を過ぎてからだと文法や単語は習得できても発音はなかなか習得できない。

9 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:51:42.60 ID:0Q9g6C6Z.net
四季報記者が注目する2015年大化け期待の30銘柄
https://t.co/Dcux4fYHHh

四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄
https://t.co/ab9SbldZQ6

10 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:56:35.22 ID:Cs5b/Lpu.net
どうなのこれ?

子供にやらせたが、そのままいけば小学校のうちに英検準一級や二級もいけそうだった。
でもやりすぎたのか、子供が嫌がったからすぐに辞めさせた。

うちはあまりうまくはいかなかったが
早めにやらせたとしても、小三まで継続しないと完全に忘れるというし

11 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:58:51.53 ID:pziycavs.net
和訳至上主義をいい加減やめろ、無能教育界
IloveYouから教えてスラッシュリーティングで学習させろ
小学生にさせるべきは、英語的語順と発音に慣れさせる事
文法とかいらん、車買ったらまず乗る、エンジンの仕組みを調べたりしない

12 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:00:01.40 ID:6FC/O9Kx.net
古文漢文いらねー。
代わりに英語と小論文教えろ。

13 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:00:05.96 ID:zk5fAEAg.net
必須かどうかは難しいが
聞きなれる事は必要だと思う

ただ、日本語を第一で

14 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:01:36.69 ID:Wez++4Sh.net
自分は小学校3年からイギリス人に習ってた
中学までは地獄でやめさせてくれーと泣き付きてたけど
中学に入ると逆にバカみたいに英語ができる様になった
耳が覚えてて、毎週会話してるから自分で文章を言えるだけの言い回しが身についてた
やめたがるけどやめない方が良い
結局文化にも言い回しにも発音にも慣れるまで時間が掛かるだけだからな

15 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:02:29.29 ID:ZTSbpgZp.net
小学校から英語なんか勉強する必要なし。教科書を全教科とも英文表記のものにするだけでいい。

16 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:02:51.33 ID:4U5aloQz.net
>>10
完全に忘れてももしまた必要になったときに大きなリードになると思う
どの時点で結果と言うかだけのものだと思う

17 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:03:06.15 ID:Wez++4Sh.net
英語と同時にプログラムもやると良いかもね
プログラムって基本英語だし
そう言う必要があると子供は覚えたがるからな

18 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:03:16.00 ID:mAuSAC4x.net
書いて読んでしゃべって
同時にやらんと効率的とちゃう!?

19 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:03:53.34 ID:Mq6hLO//.net
小学校は教育大学附属の実験校にいて
週に一枠英語の時間があったよ
ネイティブの講師とお遊戯みたいなことしてたよ

受験英語には何の役にも立たなかったけど
聞く話すと言う方向では身についてるわ
実際、海外で英語使えてるし

20 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:04:10.73 ID:9FPzUWoP.net
>>7
小さい頃の記憶とともにごっそり忘れる
多少残っててもそんなじゃ役に立たない
中学から詰め込んだ方がいいのかも
あと、日本語は素晴らしい日本語を極めるべき

21 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:04:30.57 ID:Yy95cuOl.net
発音とリスニングは小学生でやらないといけないだろうな、、、(^o^)

22 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:04:31.53 ID:oc/QMd1X.net
子供の頃は吸収力が高いので、本気で英語を話せるようにさせたいのならやらせたほうがいい。
日本の学校の場合英語教育のやり方自体にも問題ありそうだけど。

23 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:06:14.04 ID:gP0vwBiR.net
未来に高性能な翻訳機でるから英語なんかいらん
それよりも日本語の勉強しろ
大人になっても間違った使い方とか、漢字読めない書けないじゃダメだぞ

24 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:06:52.31 ID:vBdKHeZx.net
うちの近所に英語教室てのがあって塾よりもずっと安い価格で通える
小学生いっぱい来てるよ

25 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:07:01.26 ID:Wez++4Sh.net
言葉だけ教えるのは難しいかもね
自分は家族が映画好きで、字幕の映画を小4ぐらいでみせられてたからなぁ
字幕の漢字より時々英語の方が分かるってことが起きてた
家族が吹き替えしか見なくて、英語のニュースも観ない環境だとしんどくなるかもな
自分の場合教えてくれた人もそもそも親の知り合いだし

26 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:09:36.04 ID:V32i0+E3.net
 
「必要か?」っていう奴=負け犬の遠吠えクンwwwwwwwwwww
 

27 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:09:45.65 ID:JOxzXwIA.net
いらない。
どの時点で始めようが、興味なければ身につかないし、日本で生きていく分には困らない。
それに英語は大人の学問。社会に出て必要な奴は独学で覺える。

28 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:10:07.76 ID:DJ7ASpfc.net
片言の英語が出来ても国際化なんて程遠いのに

国際化をいうなら、人前でハッキリ意見を言うとか、論理的にしゃべるとか、
仲間だけで固まらないとか、パーティーでジョークの2-3個も言えるとか、
マナーよく食事をするとか、口を隠しながら笑わないとか、向こうで
当たり前だけど日本人には出来ないことも一緒に教えないとダメだと思う

29 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:11:09.00 ID:Wez++4Sh.net
一番肝心なのは、多文化に親が興味あるか無いかじゃないのかなぁ
英語に触れても親が全然使わない環境を作ってるんだったらほぼ無意味になるじゃん
昔は洋楽ブームとかあったけど、今じゃ映画も吹き替え、音楽も日本のだから
そこからして英語教育とは真逆向いてる気がする
引っ掛かりがまるで無いと言うか、親の世代が相手の文化にも海外のニュースにも興味が無いんだよね?
なんか議論が間違ってる気がするけどな

30 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:11:22.45 ID:+AlbYTsN.net
将来、海外で乞食でもやるやつには必要だろう

31 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:12:13.87 ID:DHnMyv2Z.net
必要なのは大学生。 最終学歴が高卒になる子には要らない。

32 :名無し:2016/02/22(月) 13:12:19.05 ID:SmLDdvYt.net
英語は中学生に成ってからでよい!他にもっとやる事が在る!
理数系の基礎をしっかり勉強せよ!

33 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:12:48.35 ID:6p8M8lRU.net
聞き取りだけさせればいい。
書き取りはさせるな。
耳は若いうちしか正確な発音を認識できない。

34 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:12:56.65 ID:yTdu0umH.net
ひろゆき「無能なバイリンガルは楽天へどうぞ」
ひろゆきワロタ
まあ一つの言語(母国語)をしっかり習得した上で英語をやるべきではあるよな

35 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:14:25.32 ID:yAmgrPQJ.net
和製英語廃止して英語の発音どおりにしてくれ、通じない

36 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:16:35.46 ID:RC6o/iD/.net
グローバルはグローバカ
将来役にたたないゴミを育成するようなものだ
>>26こいつ見てればわかるだろう

37 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:17:57.03 ID:UUuH7C2o.net
英会話は小学1年から。英文法は中学から

38 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:18:22.98 ID:DJ7ASpfc.net
>>29
今はネットで簡単に生の英語に触れたり、海外の情報をリアルタイムに
獲得できる時代なのに、皮肉なものだね

39 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:19:12.05 ID:h8sGYeZr.net
今はネットが有るから
学校では国語のほうが大事だろう
日本語を押さえてから英語に慣らしたほうが安全じゃね?
洋楽でもYouTubeニュースでも聞いてれば自然に習得しやすいはず

40 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:24:14.76 ID:u8+tF5Hi.net
英会話なんか教える必要なし。
教科書をすべて英文にすればいいだけ。
くだらん日本語の教科書で教えるから高校大学になっても英語で考えられないクズばかり。

41 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:25:49.37 ID:1s9XW1AT.net
小学生からやらせたいなら私立学校に行かせろ
税金突っ込むな

42 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:26:26.72 ID:TMt66A2Z.net
どうせ教育崩壊してんだから、
新しい教科なんて、何やったって無駄だろ。

今まで教えられてた事が出来なくなった
言い訳の材料にしたいのとちゃうか?

43 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:27:06.94 ID:om6gU6Wm.net
理数を主として院まで真面目に勉強すれば
英語が付録であることが分かるよ
研究室の外人とは英語使うし論文も英語
だが中味がなければオボちゃん

44 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:29:09.77 ID:feX/d0tE.net
>>43
結局,知りたいものがあれば我慢しても向こうは聴いてくれる。
中身のない空っぽじゃだめだ。

45 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:29:24.11 ID:LvjXO4lE.net
merde
英語ばっかやってりゃこれが何かもわかるまい
バカどもが

46 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:29:31.57 ID:S3vc2JOy.net
一方世界中は自動翻訳機を悠々と使った

47 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:31:40.50 ID:WdO2SVd7.net
まずは九九をきちんと教えろ

48 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:31:46.22 ID:s6ceE4SV.net
世界中のどんな言語でも人間が話す言語であれば対応できるだけの能力が
すべての幼児には備わっているらしい。
ただし、その能力は2歳ごろを過ぎると急速に失われるらしい。

49 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:32:18.38 ID:TUZacuGA.net
小学生には必要ないよ

50 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:33:22.64 ID:DJ7ASpfc.net
>>45

そんな言葉パリの街角で耳にしても分からない方がいいと思うが

51 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:35:21.35 ID:OSLdmwtj.net
洋画や洋楽大好きな兄姉いれば、勉強しなくても身につくもんだよ。
それが30年前、日本のバブル経済前でもね。

学校で重視するのは理数だべ。
英語以外の外国語は、大学卒業してから身についたし。

52 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:36:57.42 ID:KhfzMW1Z.net
単に外国被れに成るよ

53 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:37:19.60 ID:dUy/sQyg.net
早いうちに覚えると飲み込みが早いけど
使い続けないとすぐ忘れて再習得が困難になる

54 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:37:49.82 ID:H5mL3DY5.net
国会答弁を除いて日本語の文書と日本語会話を禁止するしかない。

55 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:43:50.79 ID:hyuGgTZ6.net
まずくだらんダンスと挨拶しか教えてないALTを帰国させるのと、英語教育と称して役立たない英会話を全廃する。

代わりに全教科の教科書を小学校1年から英文教科書にする。

56 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:46:17.28 ID:njPxyoAn.net
将来的に英語と英語によるコミニュケーションが必要な人は日本人全体の2%だけ。残りの98%には不要。

それと、この2%の人は仕事とか他の勉強の合間でも数年で英語をマスターして英語の授業とか受けられるレベルに達する能力がある人々。
そういう人には小学校の英語なんか不要。

また残りの98%は仕事とか他の勉強の合間に何年やっても英語なんかマスターできない人々、
そんな人に小学校で英語教えても無駄。いつまで上達しない人々。(大多数はこれだが)

日常生活の挨拶の英語とかならそれこそ半年もあればだれでも出来る、ただ英語のレベルは低い、現地の小学生並、
才能がなければそれ以上にならないが、その必要も無い人が殆ど。
これも小学校での英語なんて無駄、実際に渡航する機会にやれば良いだけ。

57 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:46:35.17 ID:ZTPPKMrU.net
むしろ、小学3年までは必要
いわゆる英語耳ができる臨界点が9歳だからだ 
英語に順応した複数言語対応型になったら、一旦離れてもよい
つまり、中学になるまで離れても問題はない

58 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:49:17.13 ID:s87XGPYB.net
英語が無くても普通に生活出来る日本にしないとダメだから
むしろ子供の頃の英語教育は有害ですらある
グローバリズムとは形を変えた植民地支配そのもの

59 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:49:46.87 ID:rIriE3hN.net
英語ぺらぺらな俺の意見

日本がきちんと読み書きできない奴は、英語もだめ

そういうことだよ、小学校で英語教育必要無し

60 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:50:17.33 ID:2+OMdub5.net
>>56
10年後には、コンビニのバイトでも日本人が英語がしゃべれないなら外人使うって時代になるぜ。

61 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:50:24.80 ID:DJ7ASpfc.net
>>56
でも、のこり98%の恵まれない人ほど、自己評価が正しく出来ないから
「小学生から習っていれば自分もペラペラになったのに」とか文句を言う
こういう人らがうるさく騒ぐから、(本当は無駄なのに)小学校から
英語教育を導入しようかっていう流れになる

62 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:50:45.16 ID:Aqnld1zJ.net
>>1

英語より肉体
https://www.youtube.com/watch?v=PlCKTAmqALU

63 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:51:36.71 ID:Aqnld1zJ.net
>>52

幼稚化ね。

64 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:51:57.12 ID:rIriE3hN.net
日本人に英語をしゃべらせたいなら
カタカナを全廃して、アルファベット表記にする位の改革が必要

ジジイが反対して出来ないだろう。

65 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:53:23.21 ID:5snU4RWd.net
学校で英語始めたら日本語と同じように壊れた英語を教えられるようになるだろな

66 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:53:36.13 ID:JjsSpar8.net
日本人に英語は必要ないが、他国ではありえない思考形式から脱却するために英語教育は必須。

そのためには英会話なんかやってる場合じゃない。

英語を英語で理解することが絶対に必要でそのためには、少なくとも全教科の教科書を英語にするしかない。

67 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:55:11.39 ID:yXq7Rn3W.net
そもそも止めるべき。
日本人の英語力などエキサイト翻訳以下、今後も人口知能の進化には追いつけない

68 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:56:09.33 ID:2+OMdub5.net
英語教育に反対してる奴らって、自分たちより優れた世代ができるのを怖がってるだけだからw

69 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:56:59.55 ID:JjsSpar8.net
相撲の番付け以外、日本語表記を禁止すべきだ。

70 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:57:34.20 ID:rIriE3hN.net
日本人に英語をしゃべらせたいなら
カタカナを全廃して、アルファベット表記にするのに加えて

算数の授業を全部英語でやれば良い

1+2=3を
one add two equal three と読ませて教える

71 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:57:53.43 ID:OSLdmwtj.net
>>68
その通り

72 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:59:33.42 ID:JjsSpar8.net
日本語禁止の第一段として、漢字ひらがなカタカナのフォント使用に罰金を課すべきだ。

73 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:01:49.52 ID:DJ7ASpfc.net
>>70
equals でしょ
正しく教えようよ

74 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:06:07.45 ID:PgfHhbNh.net
女の口説き方 もしくは社交ダンス 
子孫繁栄につながる男女間コミュニケーション授業をお願いします

75 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:09:39.10 ID:JVjPio9g.net
There is no damage to me.
Moreover, even if there is damage to you bastards,
it is no relation to me completely.
Since you don't matter to me.
Without exaggeration, even if you guys die, I won't be sad at all.
Because I have not been involved with you in the real world.
In other words, I don't sympathy to you bastards.

76 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:14:55.83 ID:wsIvn2hN.net
>>62
間違ってたらゴメン
室井佑月じゃね?

77 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:15:27.57 ID:Jv0r3VwQ.net
英語は優れているから公用語なわけじゃない
単に軍事力で世界を支配した国が英語だっただけの名残

78 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:15:42.11 ID:DJ7ASpfc.net
>>75
>it is no relation
it has no relation

>I don't sympathy
I have no sympathy

79 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:16:38.64 ID:P//ZR+Dy.net
おまえら、ゆとり教育以降「筆記体」教わってない事知ってるか。

80 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:17:13.70 ID:WXYH8ngU.net
ほとんどの小学生が下級労働者になるんだから必要ない。

81 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:17:35.30 ID:2J+IvVE3.net
>>77
フランス語やスペイン語が強いのも、植民地支配の名残だもんな。
どっかの国は戦争で負けたんだし。植民地も無いし。

82 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:19:00.23 ID:J38T2Ece.net
>>1
正直、義務教育で教えるならプログラミングの方がいい。
米国に保護貿易始められたら英語とか出来てもそもそもの意味がなくなってしまう。
過度の傾注は意味がないというより、危険。

一方で、此れからロボット社会を迎える中でプログラミングは必須の能力になる。
基本はプログラミング教育に多くを割くべきで、他言語の教育は集中させるより選択科目にして出来るだけ分散させた方が良い。

83 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:19:24.20 ID:Jv0r3VwQ.net
>>79
アメリカでも教えてないが?
読めない書けないなんて普通だぞ

84 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:20:58.37 ID:OH86Eqxg.net
周りの帰国子女を見てみ。家庭での言語教育力も大きく関係するけど日本語が下手なのは英語も下手だから。紀子ちゃんは両方恥ずかしい言語になっているよw

85 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:22:00.33 ID:5mJ1WjBw.net
英語はコミュニケーションツールとして大切なもの。
アラム語やギリシャ語が国際語的な役割を担っていた時代にはアラム語やギリシャ語を習得すれば商圏が拡がったように今は英語が重要な役割を担っている。

英語も今やヨーロッパの離島に渡った野蛮な下層民の言葉という扱いではないし、ドイツ語の方言から格上げされて「言語」という地位を得た。
今や英語は単なる文化レベルの低い離島に住む人間の言葉でもないし、聞き取り難くて訛りの強い土人の言葉という位置付けでもない。
今後、英語はコミュニケーションツールとしてもっと重要になるだろう。

86 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:22:46.68 ID:JjsSpar8.net
日本に必要なのは英語教育でなく、思考を劣化する日本語を葬り去ること。

87 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:26:13.39 ID:U9lwEjG4.net
できるのならやったほうが良いとは思うけど、
国語すらちゃんと出来てないところに詰め込んでもしょうがない

今の大人でも、ちょっと難しい言い回しが出ると「?」ってなる奴けっこういるぞ。
「このように熟語を乱用した構文は口頭では齟齬が生じやすい」
とか音声で言われても「コーブン?ソゴ?」とかなるやつ。

88 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:27:22.06 ID:V3DP7OQe.net
それよりは理数系の早期強化するべき

89 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:27:55.28 ID:Jv0r3VwQ.net
>>81
そう、英語等を覚えないとやっていけいない国が多かっただけ
日本はそれやらなくてもここまでやれる力は持ってた
自国の歴史の長さ、昔からの識字率の高さ等の文化水準を鑑みても
問題なくやっていけるのにアホは全員に英語やらせようとしてるだけ
どこぞの国みたいに属国になりたいんだろう

アメリカとイギリスの英語は文法も発音もイントネーションもスペルも違うの
アホほどあるのに英語一括りにしてる時点でアレだわ

90 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:32:06.67 ID:BYSfGHsJ.net
英語は【音】だから早くから聞かせておくべき
生活会話は九九のように暗記させとくべき

91 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:35:25.85 ID:+9S7MFjv.net
小学生英語教室とか通わせてる親御さん
完全に無駄金ですよ
道具としての英語ならば発音やイントネーションなんてどうでもいいんです
通じればいいのですから

英会話は日常的に英語を使う環境にいないと身につきませんよ
英語教室週に2時間とかでいったい何が身につくのでしょうか?

意味があるとしたら隠れた才能を発見する機会になるかもしれません
音楽教室やスポーツクラブなんかから天才がされ英才教育を始める起点になることはありますからね
ただし、皆さんの子供さんには関係ないとは思いますが \(^o^)/

92 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:36:13.82 ID:XPb6gHZt.net
やばい!まじで!それな!最高かよ!

93 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:37:38.68 ID:xzxO6J6P.net
英語を話せたら大概の国で通じるからな。

94 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:39:08.78 ID:2+OMdub5.net
>>89
なんで発音とかにこだわるのかなぁ。
英語なんて道具だからお互いに伝わればそれででいいんだよ。
外人連中ってくっそ下手くそな英語でもどんどん喋ってどんどん
物事進めていくだろ?

95 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:40:36.63 ID:r7NOFwr5.net
>>11
これって結構世代感が出るというか長らく主流派として君臨した精読和訳至上主義の世代と、
英語はなるたけ英語のまま長文を読めの世代で英語観が随分違いそう。

96 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:41:04.58 ID:4XR5Umq0.net
週4で赤ちゃんみたいな教育を受けなくてはならない苦痛
勉強に絶望して全部の成績下がったわ

97 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:42:32.16 ID:QzALEjvp.net
何十年、英語教育に失敗し続けてるんだよ
ネット関連の教育も全然だよな?
バカッターばかりだし

教育関係者が無能過ぎて子供らが可哀想だわ

98 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:43:56.46 ID:7GlPtR5j.net
>>94
patternをパターン
streetをストリート

まあ通じたことがない

99 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:46:25.95 ID:5hRgrOvS.net
必要かもしれんが、挨拶程度でいいだろ
本格的に学ぶなら中学から

グローバル化とか言って、日本語の勉強疎かにしてたら本末転倒だぞ

100 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:48:13.13 ID:5hRgrOvS.net
>>94
発音はそこまでこだわらない。それよりイントネーションが大切

101 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:52:16.51 ID:TS/5fVk6.net
担任の先生がほとんどの教科を教えるのではなく
それぞれの専門教科の先生が教えるのがいいのでは?
中学からじゃ遅すぎる

それと読み書きができても片言の英語しか話せない先生ではなく
ネイティブ英語が話せる先生がいいのでは?

102 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:53:13.50 ID:JjsSpar8.net
日本人が英語をマスター出来ないわけ
-挨拶から入門したがる
-英会話を重視したがる
-日本語に訳さないと英語を理解出来ない
-外人から教わりたがる
-日本語は劣等語と思っていない

103 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:53:40.78 ID:4WobeYJ5.net
これからは中国の時代だ
義務教育で中国語が必修になる

104 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:55:22.40 ID:hd/qmyVo.net
ニガー

105 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:59:30.99 ID:nOjShFCV.net
英語の語順で理解する頭のトレーニングをすべし

106 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 15:02:05.75 ID:OkbUc2Uj.net
英語よりも、自分の考え表明出来る事とか
異なる意見をぶつけあう事とか
自己表現の訓練の方が先だろ

107 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 15:08:02.76 ID:BlQ1n+nY.net
正直使わないなら必要ない
今はPCがあるしやるきがあれば英語は独学でどうにでもなるからな

108 :【B:117 W:62 H:87 (C cup)】 :2016/02/22(月) 15:08:44.15 ID:6H4+SUCn.net
国語と数学と日本史を強化する方が良いだろ。
日本史は近代史までしっかりと。
数学は初歩の微積程度までならできるだろ。

109 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 15:11:00.98 ID:63tbX4lw.net
必要って言葉の意味を理解することがまず必要

110 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 15:15:35.90 ID:B8dVLAk9.net
日本語ができて何ぼだけれどな

111 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 15:21:54.21 ID:+DKxOcWz.net
スマホが発達したら必要なくなるな。

112 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 15:22:25.82 ID:f42/gEKy.net
奨学金借金漬けへの前準備な

113 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 15:22:49.61 ID:fRMe5l2h.net
必要か必要でないかでいったら必要だろ
ただ、授業に組み込んだら他の時間を削らにゃならん
それで現場が混乱してるのに大して結果が出ないんだから困ったもんだろ

114 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 15:28:12.86 ID:hIkvHX5j.net
今の授業の仕方では中学、高校オール5の人でも話せるようにはならない。
ソース:うちの息子

その後、大学4年・修士2年(理系)、イーオン2年でようやく話せるようになった。
この間14年。それでも流暢に話せるわけではない。

115 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 15:28:35.24 ID:mfRB7xSQ.net
みちのく41 ‏@4119788617 5時間5時間前

まあ、よくこんな人に投票するものだ。投票した人が今頃恥ずかしい思いをしている。
黒人差別の丸山議員が「民主主義は戦勝国の論理」とトンデモ発言…自民党に蔓延する「国民主権廃止」思想 http://lite-ra.com/2016/02/post-1995.html … @litera_webさんから

116 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 15:31:12.10 ID:BlQ1n+nY.net
日本人の流暢に英語を話す強迫観念は整形と同じだろはやく捨て去るべきな

117 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 15:35:37.55 ID:gbwU5V6H.net
英語以前に国語鍛えろ
思考言語をちゃんと鍛えてないと、どっかのバ韓国みたいに
何一つ創れない国民になり果てるぞ

はっきり言って、国語がロクにできない奴に英語教えたところで知れてる
欧米人とネイティブレベルでやりあいたいなら小学生英語も有効だが、
思考言語を英語にした日本人は日本文化を理解できないから結局使えない

118 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 15:36:39.21 ID:g+GybdNe.net
日本人に国際化はできない できるやつは日本社会になじまなかったやつ 国際化とか言ってるやつは外人と一緒にやった経験あるのか?

119 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 15:38:22.95 ID:EkSNzSsQ.net
必要無いっていうなら大学受験科目からも除外しろ。

120 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 15:48:40.70 ID:BlQ1n+nY.net
高校大学受験から英語の科目を外せw
技術家庭科と同じ扱いでええよ

121 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 15:50:05.96 ID:Hqeqd8kc.net
一年からやれよ

122 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 16:00:36.57 ID:Mq6hLO//.net
必要ないってカキコしてる奴は受験英語前提なのな
あんなの外に出たらどうでもいいことばっかだし

123 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 16:04:26.81 ID:H5mL3DY5.net
小学校時代の英語はカタカナ英語のいい加減さを学ぶだけでいい
チョコレート→ちょくリット
バナナ→ブナな
ポテト→ぷテイト
オレンジ→おりんじ
アルコール→えるこほーる
セーター→すうえた

124 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 16:07:31.70 ID:fw2j9sWf.net
そんなことより発音がおかしな英語教師がいらない

125 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 16:10:34.34 ID:/sbjXG4K.net
テスト形式を辞めろ、正解はひとつじゃないんだよ
いろんな言い回しがあるし、文法だってガチガチに気にし過ぎ

126 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 16:13:55.52 ID:DJ7ASpfc.net
>>125
通じればいいレベルの人はそれでいいだろうけど
ネイティブ並みにしゃべりたい人もいるだろうし
逆に英語なんて全く不必要な人もいるだろう

そういうのひっくるめて全員一律に多くのリソースをさいて
半端な教育するのはどうなのかって思う

127 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 16:19:21.55 ID:kOo5GNfa.net
大人もたいして必要としてないのに必要なわけがない
受験の時だけ上手くやりゃいいんだよ

128 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 16:23:09.78 ID:u8+tF5Hi.net
小学校でローマ字を教えるから日本人の英語がメタくたになる。
ローマ字は有害無益。
phonics rulesをローマ字よりもまず教えないとダメ。

129 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 17:48:16.56 ID:TeFfXR8r.net
>>123
マイケル→まいこう
マドンナ→まだな
ガブリエル→げいぶりえ
マクドナルド→まくだなあ
アップル→じあぽう

130 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 17:50:36.23 ID:EulgaEss.net
日本人なら日本語を話せ

131 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 17:51:36.34 ID:EulgaEss.net
ただでさえちゃんとした日本語を使える人が減ってきてるのに...
本末転倒極まりない

132 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 17:53:27.75 ID:N2qX1+Tk.net
51番目の州になるのだから、早めに習得しておいた方が良い。

133 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 17:55:48.55 ID:WbYJHzuo.net
やる気も何もこれからの日本は没落する一方。

海外に出て行かないとまともな収入は望めない時代が来る。
算数と同じで英語が出来なければ底辺にいるしかないのだよ。
目的意識以前の問題。

134 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 17:57:41.05 ID:hyuGgTZ6.net
憲法改正してでも日本語使用禁止にすべきだな

135 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 18:05:49.78 ID:E5mc1ZbL.net
丸山先生のおっしゃる通りアメリカの州になろうず

136 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 18:15:14.38 ID:CJqibLlS.net
日本語とか、むちゃローカルだし
まあ田舎では、威張れるけどな

137 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 18:16:45.33 ID:E5mc1ZbL.net
>>136
ろーかるちゃうで、
どめすちっく言うんや

138 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 18:20:30.02 ID:OqR2qEXY.net
これからはスイス語かカナダ語かシンガポール語の時代な!

139 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 18:25:07.92 ID:5vGbSHC5.net
>>1

中学高校であれだけ英語を勉強させてるのに

何故日本人はカタコトの英語すらろくに話せないのかまずその謎をとかなきゃ

「中学からじゃ遅い」も一つの仮説 小学生英語必修もとりあえずやってみるべき

140 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 18:25:54.97 ID:E5mc1ZbL.net
>>139
んなの圧倒的に時間が足りないからだよ。

141 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 18:27:48.27 ID:E5mc1ZbL.net
>>139
その分なにを減らす?何かを減らして英語必修にするんだぞ。

142 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 18:29:51.79 ID:WbYJHzuo.net
>>141
国語と社会だろ。いらないのは。

143 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 18:31:57.13 ID:E5mc1ZbL.net
宗主国様の言語を習得するには母国語と社会科は減らして構わないと。
そりゃまた美しい国でw

144 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 18:33:25.52 ID:WbYJHzuo.net
>>142
どうせ日本は滅びるんだから、滅びる国のこと知っても意味がない

145 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 18:34:06.20 ID:BlQ1n+nY.net
国語と社会の苦手な奴と楽しい会話は不可能だなw

146 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 18:34:51.38 ID:E5mc1ZbL.net
丸山先生乙、ってか実際そうなるんだろうな。
ヘッジを兼ねて中国語もやっといた方がいいな。

147 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 18:39:26.31 ID:mkR7UDaB.net
道徳と同じぐらいの扱いでよくね?
他国の文化を押し付けようとするのが間違い

148 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 18:41:49.05 ID:E5mc1ZbL.net
>>147
非国民発見w
道徳は今や教科に昇進しましたぜ。つまり成績がつくんですぜ。次は修身に出世しますぜ。

149 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 18:47:42.66 ID:HiCVBWpj.net
国語と算数をもっとちゃんとやれ

150 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 18:57:02.99 ID:nr4k8l+b.net
>>144
預言者来てるね、宗教法人は設立した? ww

151 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 18:59:09.60 ID:cruptEEC.net
ラクテンに入りたいガキが習えばいい!!!

152 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 19:04:39.35 ID:hkEoWB6v.net
国語や算数の勉強する前にそれらを勉強する理由を見つけるための勉強が
必要だと思うな、目的の前に手段を教えても意味ないわ

153 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 19:04:56.67 ID:1wkjYmKs.net
音楽と体育と美術無くして英語含む他の教科に充てればいいんでない?

154 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 19:06:02.88 ID:E5mc1ZbL.net
>>152
国民に民主国家を運営するための最低限の知識と技能を身につけさせるのが義務教育の役目。
基本押しつけでいいんだよ。

155 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 19:06:56.33 ID:MuDnQCgd.net
取り敢えず文法ありきや優先は止めた方が良いね。

156 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 19:08:42.87 ID:E5mc1ZbL.net
>>155
その方が効率がいいからやってるんだよ。

157 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 19:12:20.42 ID:2+OMdub5.net
>>156
試験の効率がいいだけじゃないの?

158 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 19:13:40.94 ID:E5mc1ZbL.net
語形変化や接続法を文法無しで理解するのは大変だぞ。

159 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 19:18:34.79 ID:kOo5GNfa.net
>>157
この国で生活していくうえでテスト以外に英語使う必要も機会もないでしょ

160 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 19:18:40.36 ID:anAdrDWV.net
>>97
外国語覚えるのに楽な方法なんてないからな
アメリカの外務機関のエリートだって、日本語覚えるには4000時間かけてる
たかだか1000時間程度の義務教育でモノになったら
全世界からその教育手法教えてくれって殺到するわ

161 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 19:20:19.76 ID:E5mc1ZbL.net
>>157
英語教育法と英語教育の必要性とを混交されてもねえ。

162 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 19:21:47.38 ID:E5mc1ZbL.net
>>160
御意。「読む」教育は割とできてるけど、書く聞く話すは時間を掛けないと無理だよね。
俺もできてないなあ。

163 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 19:25:48.74 ID:Hi/HoyzI.net
そもそも英語使わず生活出来て不便がないのに何でそんなに英語やらないといけないのか。

164 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 19:27:32.66 ID:Q0irWonO.net
>>123
あんた英語わかるねw
俺はバイリンガルだぜ

165 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 19:42:31.43 ID:WwitMj1q.net
日本語で考える、
英語で考える、
どちらも出来たら良いよな?

166 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 19:43:56.61 ID:ceDV2Mdf.net
普通にようつベ見たり海外のウェブ見て情報仕入れたり、ローカライズされてないゲームやったり仕事でなくても大助かりなんだけどな。
他に2,3位分かる言語増やして見れる情報増やしたいと思いはすれ、英語すら不要だとは全く思わんが。

167 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 19:51:38.24 ID:c023WejK.net
算数の授業を英語でやれば問題ない。科目数削る必要なし。

168 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:00:54.46 ID:1R1ByTry.net
>>152
語学産業って後者を量産しまくってるよね・・・

169 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:05:05.09 ID:8P252Xwh.net
>>167
オマエ、英語で算数も数学もしたことないなw

170 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:20:51.16 ID:c023WejK.net
やったことないけど、語彙が少ないから簡単だろ。文章問題も平易だし
英語の初歩学ぶには算数良いと思うぞ!

171 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:20:55.10 ID:FtSpmbUN.net
小学生からやっても無駄。
喋れないし、聞き取れないし、読めない。
勉強時間が絶対的に足りないのが理由。

172 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:23:09.04 ID:8P252Xwh.net
>>170
幼稚な妄想かよw 欧米人が数式苦手なのには理由があるんだよw 両方経験していれば分かる。

173 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:26:19.64 ID:c023WejK.net
>>172
なんで数式苦手なの?

174 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:28:46.07 ID:eZDm8d+9.net
ラテン語のほうがいいだろ
英語はつづりと発音があってない

175 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:29:42.23 ID:hyuGgTZ6.net
英語教育なんて小学校どころか大学まで必要ない。

小1から大学まで全教科英文の教科書にすればいいだけ。
もちろん英語なんていう教科も英語教師も不要。

176 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:31:48.37 ID:8P252Xwh.net
>>173
何も知らないで提案してたのかよw ウルトラ級の馬鹿に付き合う時間が勿体ない。
アジア圏の人が数式に強い理由もある。別に、頭が良い悪いじゃないんだよ。

177 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:35:32.97 ID:eZDm8d+9.net
英語が嫌われてるのは文字と発音が違うからだろ
ラテン語やイタリア語で教育して大人になったら英語を覚えればいい

178 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:37:45.25 ID:c023WejK.net
>>176
まぁ俺はアホなんだけど、俺より英語圏の人は数式が苦手なんでしょ。
英語やってると数学が苦手になるとしたら、思わぬ副作用だし
理由は知りたいなと。君はバイリンガルかなんかなんでしょ。教えてください!

179 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:44:42.74 ID:eZDm8d+9.net
授業で英語を本場の発音でしゃべると笑われるのは文字とずれてるから
イタリア語やラテン語ではそうしたことがおきないそうだ

180 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:50:39.62 ID:eZDm8d+9.net
>>35
それは文字を読めない人たちがペストで多数派になったからおかしな発音になった
本来の発音は日本人が文字を読んで連想する発音の方が近い
古英語だと文字通り読むことが多い

181 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:52:10.09 ID:tyu5BXtb.net
結論からすると全く不要

そもそも日本在住の時点でアメリカ英語イギリス英語駆使して
ネィティブ並になれる訳ないしなる必要もない

世界共通語としての''Simple English”が
できれば十分でそちらを目指すべき

182 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:53:13.77 ID:1G/kK+MB.net
アメリカには英語ぺらぺらなのに刑務所にはいっている人がたくさんいるが・・・

183 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:56:33.41 ID:eZDm8d+9.net
小中高でラテン語を教えて大学で英語を始めたらどうだろ
英語に限らず文字と発音がずれすぎてる言語を子供に教えるべきではない

184 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:59:04.81 ID:lh3qmvXq.net
つかね、英語なんてエリートだけでいいのよ。エリート教育をしていないからダメなの。

185 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:01:59.19 ID:c023WejK.net
>>181
アフリカとか東南アジアみたいに英語に金使ってなさそうな人たちも
英語話すしね。結局、商売で使えば道具としての英語は身につくわな。
日本がもっと貧しくなって外需の国になれば自然と英語話すようになるだろうね。

186 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:05:42.47 ID:YeeEAerG.net
仕事で英語使うなら有利だろうが
小学生にそんな判断できない

187 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:07:47.71 ID:eZDm8d+9.net
むしろ語学の時間を削って数学物理化学にしたほうがいい

188 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:10:12.54 ID:25ZOLfXC.net
理科も算数も小学校からやってるように、英語も小学校からやるべきだろうな。
中学高校と六年しか英語やらなかったら、本来なら小学校六年レベルでしかない。

189 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:11:19.73 ID:eZDm8d+9.net
>>188
時間の無駄
語学は大人になってからでも体得できるが数学物理化学は積み重ねが必要

190 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:11:40.72 ID:Y81ITvgF.net
50半ばの自分は兼業農家のサラリーマン家庭に育ち、小学校1-3年まで通知表は2と3が並んでいた。

ところが4年生になった頃から何故か学校の成績が良くなり、社会、算数、理科を中心に90点以上100点近くを多くと取るようになった。

時には自分だけ満点を取り先生から褒められた事があった。

家で特に勉強している訳でなく、ただ授業まともに受けているだけだった。

田舎だったので、そしたら今までの仲間に妬ませ始めて、その後余り目立たないようにした。

その後、中学で将棋にこり始め、たいした高校には行かなかった。

高校の推薦で受けた就職試験は本気だしたら成績はトップだったらしい。

最初の就職先は県内優良企業だった。

ところで自分が小四で急激に成績が良くなった考えて見ると、

同学年の自分より成績上位者達は、国語の読み書きとか親の環境で自分より優れていた面もあったかなと思っている。

それに自分は無口であまりしゃべらない方だったのでそれが国語の学習に影響した面もある。

自分の家庭は兼業農家で習い事とか全然してなかった。

自分は、小一になってからの苦手が国語の読み書きだった。それが苦にならなくなり出したのが、小四位かなと思う。

小学校1−3年までは、国語の読み書き能力初期段階で成績の差他の教科にも影響したと思う。

現在、貧困家庭で貧困連鎖、学業成績連鎖が置き始めている理由にやはり家庭環境差はあると思う。

貧困家庭は塾にも通えない。小学校1−3年までは、国語の読み書き能力の差などを克服できないまま貧困の連鎖が起き始めているのではと思う。


★結論として自分のように国語能力の遅れから小学四年位でクラスのトップグループに追いついた者からすると小学生の段階で英語まで教えると語学能力の差を克服できず、小学生の段階で学業の上達が望めない子供が続出する危険性がある。

191 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:11:57.06 ID:/UvIYDUs.net
日本語の読解力もあやふやなのに英語やっても意味ないよ
幼いころから本格的にやれば発音だけは良くなるだろうけど

192 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:16:11.04 ID:eZDm8d+9.net
数学物理化学はテストで100点取れたら他のものより先の過程に進めるようにしてほしい

193 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:16:22.16 ID:fyBWIUlm.net
今での疑問に思うが。多言語を教えるなら先生は生徒にその言語の歴史、日本語との
文法・発音の違いを最初に教えてもらいたい。いきなり、英語の読み書きをおぼえろ
と言っても直ぐ生活に必要が無いのだから生徒も面食らうのだ。
後、発音は聞き取りはCDなり機械で反復で聞きとり英語漬けにして覚える。書き取りは
まず、2〜3000個の単語をマスターさせれば文法も生きてくるはずだとおもう。
学校では簡単な英語の教科書から段々難しい本に移行していくがほとんどの男女が6年後でも生活に
役に立たない程度しかない。英語とは、入試で合否の基準を判定する大事な教科だけでしかない。
私は、50年以上生きてきたが英語が出来ずに本当に困った事は無かった。英語圏の国で
生活、仕事をするとなったら本気で覚えようとしたとは思うが。

194 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:17:00.41 ID:uuzeoP1X.net
英語の歌をみんなで歌えるようにする。
あたりなら適切だと思う

195 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:17:07.37 ID:LYXO55Mw.net
>>12
数学と英語。コレに尽きる

196 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:17:41.19 ID:25ZOLfXC.net
よく小学校で英語やると国語能力が落ちるみたいに言う人いるけど、
日常の会話を英語でするわけでもなく、学校の授業ぐらいなら単なる知識だから、
算数や理科やるのと変わんないでしょ。
小学校で算数や理科やったら国語能力が落ちるわけでもなし。

197 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:19:21.90 ID:talGGhgl.net
今みたいな学問として教えたって覚えねーよ
俺、小学生の頃に英会話行ってたが、英語でゲームしたりして英語に抵抗が無くなったのが良かった

198 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:19:27.01 ID:eZDm8d+9.net
>>196
・単純に他の授業時間が減らされる
・言語と自然科学は違う

199 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:20:57.38 ID:eZDm8d+9.net
どうしても英語やるなら古英語やったほうがいい

200 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:26:52.33 ID:AKWeJtPI.net
外国語をマスターするには3000時間の勉強を要する。
全国民に必要か?

ちなみに、司法書士や公認会計士、税理士なんかも
3000時間そこそこの勉強量と言われている。

201 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:27:24.98 ID:nWWnth5y.net
スレタイの主旨とは違うけど、大学受験のための
英語なら、小学生からやる必要ないよな〜
たまにやってる子供いるけど、高校までは
英語得意でも、受験時に抜かれてしまう。

202 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:31:25.27 ID:ZIKcqnWP.net
発音、発音言うけどどこ基準よ
アメリカ、イギリスだけじゃない
オーストラリア、インド、シンガポール、発音の癖がすごい
アメリカだって北部南部で違うし
イギリスだって階級によって違うでしょ
大事なのは何を話すか

203 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:31:32.72 ID:25ZOLfXC.net
>>200
小学校六年間程度なら毎日英語の授業を一時間とっても1000時間にもならんだろ。
どうせ中学と高校でやるんだから、前倒しでやっても大して変わらないと思う。

204 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:32:12.92 ID:tSur6u8h.net
小学生から英語は必要か?

→ 英語圏で生活するなら必要

205 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:34:26.79 ID:eZDm8d+9.net
>>202
全部本来の発音とは違う
ペストの影響でゆがんだようなので気の毒だが
やるならラテン語のようなつづりどおりに発音する言語をやったほうがいい

206 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:34:36.34 ID:tJ7LHV3n.net
>>1
小学校で教えるなら、単語レベルの発音や聞き取りに力を入れた方がいい。
文章なら、せいぜい2,3ワードの簡単なものに限定する。
間違っても英文法や英作文を教えてはいけない。英文和訳などもってのほかだ。
英語を学ぶのは、習字やダンスのようなお稽古事だ。
そのことを理解させるのなら、多少意味があるかもしれない。

207 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:38:31.70 ID:CqvAgp/B.net
小学生からなら英語より簿記を学んだほうが役立つと思うけどね

208 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:40:50.32 ID:c023WejK.net
表音文字が良いのならスペイン語やろうぜ。ラテン語族との流用もきくし、
アメリカは将来ヒスパニックの国になる。スペイン語でアメリカを征服だ!

209 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:41:17.00 ID:ZTSbpgZp.net
語学は手段だから、算数国語理解社会を英語で学ぶことが必要。
英語以外の科目は英文の教科書にする。
英語だけ日本語の教科書を使用する。

210 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:41:29.26 ID:eZDm8d+9.net
現在の発音は本来の発音とは違いすぎるんだから子供に教えるのは反対
ラテン語でいいだろ
そのまま読むだけだし

211 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:43:36.21 ID:Klg/psJX.net
一生不要

212 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:43:43.22 ID:ZIKcqnWP.net
>>205
スペイン語は習ってみたいと思っている

213 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:44:57.44 ID:AxtQ61XT.net
とにかく英語道、試験英語は必要ない
入試から英語をなくすべき、代わりにTOEFLを導入しろ

214 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:52:00.67 ID:iMz3n6H7.net
田舎のセブンで若い店員さんにコーヒーを頼もうとしたら、
「Mですか、Lですか?」
「ラージで」

「Mですか、Lですか?」
「ラージで」
・・・
「ラージはLです。」
・・・
「シュガーは必要ですか?」
って言われて吹きそうになったよ。

これだけカタカナが普及してても意味が分からないのも、どうかと思う。

215 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:55:27.86 ID:bUKMLCKX.net
>>188
と、言われてもなあ
実際に英語を使って仕事をしているような人ほど小学校からの英語教育に
賛成しないんだよな

216 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:56:46.08 ID:ejGUg1Og.net
文法はどうでもいい。
乳児のうちにRとLの聞き分けだけは出来るようにしておけって

217 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:58:23.42 ID:eZDm8d+9.net
>>214
それはMかLかで通すようなルールがあるんじゃないか
煙草も銘柄とか知っていても絶対に応じず番号で売るルールがある

218 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:00:13.65 ID:rNFgScZ+.net
英語もいいけど、日本語教育!

プロパガンダを見抜くには、言葉が重要。

219 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:01:20.01 ID:lu4Ha5/R.net
ローマ字を先に教えるのは日本の学校教育の悲劇だと思うわ
みんな読めない英語をローマ字読みしててそれが刷り込まれちゃう 
まっさらなところに教えるより修正するほうが大変なんだよ

220 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:02:13.18 ID:Myvf/lj1.net
簡単な挨拶と、中1レベルの基礎知識に基礎会話くらいなら習得できるよ

221 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:05:32.82 ID:Myvf/lj1.net
>>215
その考えはもう化石なんだよ
子どもの日常生活に英語があふれている時代に中学までノータッチなのはムダ

222 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:09:14.39 ID:eZDm8d+9.net
修辞学のコマつくったほうがいい

223 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:13:41.87 ID:AgUNChnc.net
あのさ、「外国語=英語」って発想が貧乏。
剥き出しの貧乏人WWW

お前らにはセレブな知人がいないからわからないだろうけど、
本物の勝ち組はスイス語を選ぶよ。

【セレブな知人の場合】

・幼稚園から慶応幼稚舎
・20歳でアメリカの国立大学卒
・その後、外国人に寛容なスイスに留学
・そして、あのスイス銀行に就職
・もちろん、スイス語ペラペラ!


そういえば、さっき知人から
「スイスのビーチでバカンス中」とのメールが届いたぜ。

224 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:13:58.40 ID:P9KtfXDH.net
>>1
受験英語みたいなのやるんならやらんでいいよ
どうせ会話できない今まで通りの社会人になるだけですし

225 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:17:23.15 ID:tJ7LHV3n.net
>>223
釣り針デカすぎのレス乞食か。
ほら、くれてやるよ。

226 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:17:58.49 ID:hyuGgTZ6.net
>>220

簡単な挨拶と、中1レベルの基礎知識、基礎会話は、実用英語に不要。

227 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:18:54.67 ID:JjsSpar8.net
>>220

簡単な挨拶と、中1レベルの基礎知識、基礎会話は、実用英語に不要。

228 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:19:03.62 ID:P9KtfXDH.net
算数=理科>国語=英語>>社会
小学生ならこんなもんか

そもそも教師が英語出来ないからのう

229 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:19:17.14 ID:eZDm8d+9.net
最盛期の任天堂はグローバルに活躍しまくったが英語が得意だったとは思わん

230 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:22:35.48 ID:JjsSpar8.net
スイス語w ROMAN種語

231 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:24:04.19 ID:AWwEXyOU.net
>>229
任天堂が成功したのはアメリカに強力な現地法人作って進出してたからだよ。

232 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:24:27.32 ID:BlQ1n+nY.net
英語は5教科中数学の次に時間かけた割に使わないなw

233 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:24:42.99 ID:vCz8ftiO.net
ハングルと広東語が必用だろ

234 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:25:45.89 ID:ZQrNzGrl.net
まあ外人のタレントやスポーツ選手がやってるツイッターとか、
BBCやCNN等のホームページを見ることすら興味ない人間に限って、
子どもに英語英語言ってるってのはある

235 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:26:10.23 ID:H5mL3DY5.net
大学受験英語で発音アクセント問題も出せない英文学部教授しかいない大学は大学認可からはずして廃校にしろw

236 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:27:22.68 ID:z97eDVFB.net
2歳で3桁の足し算が暗算でできたのだが教え方が悪かったから
因数分解位しかできない。

237 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:31:03.68 ID:/UvIYDUs.net
楽天が急減速 英語公用語失敗 海外事業赤字で撤退
社内で日本語の会話を禁止したが、社長だけはまったく守っていなかった
http://thutmose.blog.jp/archives/54936096.html

238 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:31:26.02 ID:anAdrDWV.net
>>235
発音アクセント問題ほど無意味なのはねーわ
アメリカ英語が全てじゃないし、イギリスなんて同じ国土の中でも発音が多種多様
その他非ネイティブの英語スピーカーが山ほどいる中でそんなもん厳密にやるより
先に覚えることが山ほどある

239 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:31:33.69 ID:DJ7ASpfc.net
>>216
母音の聞き分けはもっと難しいよ

240 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:31:41.78 ID:mMCgVtLZ.net
英語なんか1年有れば覚えるんじゃないの?
長すぎね?

241 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:31:54.14 ID:ADHPZjkD.net
時間と金の無駄

いずれGoogleが高性能の翻訳機だす

242 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:32:54.49 ID:NTpE/vMT.net
期間工から英語のおかげで外資に転職出来て
24から800万以上貰えてるわ
30になったが年俸1200万だ
10時出勤16退社だ

243 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:33:44.62 ID:/UvIYDUs.net
>>242

それ、英語だけじゃなくておまえが他になにか優秀な能力あったんだろ

244 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:34:04.20 ID:25ZOLfXC.net
>>232
数学(算数)は小中高と12年間習うのに、英語は6年しかしてないだろ。
それで使い物になるはずがない。

245 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:36:34.41 ID:2Zq0fYrB.net
小学校では、生活に必要な単語をたくさん覚えるのがいいと思う。
小難しい理屈は中学校以上でやればいい。

246 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:38:25.98 ID:w7GqAVLA.net
科学等の高等専門教育は英語ではなく日本語ですべきだが
海外に対する日本の影響力を増強維持するには
日本人はもっと英語を使えるようになって海外で活躍しないとダメだ

使える英語教育は早いうちから必要だよ

247 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:38:58.92 ID:boq+EEZu.net
勉強したい人がすれば良いよ。
嫌々やらせても頭に残らない。

248 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:40:06.92 ID:HFi/15RB.net
論理的思考を養うほうが重要。
特に女。

バカ女が多すぎる。

249 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:40:24.31 ID:bUKMLCKX.net
>>246
>使える英語教育は早いうちから必要だよ

早いうちからやったら使えると言うなら賛成する
が、そんな調査結果なんて見たためしがない
敢えて言えば、こども英語塾の宣伝文句位のもん

250 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:41:09.91 ID:2Zq0fYrB.net
>>248

軽自動車だからという理由で軽油を入れて、ぶっ壊れても
何が悪かったのかわからないのが女。

251 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:42:30.95 ID:25ZOLfXC.net
>>247
それは全ての教科に言えることだし、小学生は将来まで考えてやりたい科目を選ぶことはできない。

252 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:42:44.89 ID:boq+EEZu.net
>>246
それでネイティヴからはEngrishと馬鹿にされ、日本人に英語かぶれと陰口叩かれる。
嫌々やらせてもどっちつかずになるだけだよ。

253 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:43:50.30 ID:3oGb6oo9.net
小学校で英語やったら、国語が中途半端になる
国語が完璧じゃないと思考力がつかない
中途半端な人間を量産していいのか

254 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:46:19.18 ID:boq+EEZu.net
>>251
だから最低限で良いんだよ。どうせ何やったってビンボーと金持ちの子で学力格差は広がるんだから。

255 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:46:35.40 ID:LYf6RGv9.net
>小学生から英語は必要
馬鹿か。今はもうその段階じゃねぇんだよ
必要か不必要かじゃなく、どう身につけるかどうかの段階だ。
子供に英語を教えるのは20−30年後の日本がどうなっているのかと見通すことと同じ
で、30年後の日本は劇的に変わっている。
そこでまともな暮らしがしたかったら英語は身に付けろ。

256 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:47:54.35 ID:H5mL3DY5.net
>>253
英語で思考するのが英語教育の目的

257 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:48:11.36 ID:3oGb6oo9.net
>>248
ほんこれ
海外では論理的思考を重視した国語教育を行っているが、日本はできてない

英語が少しできても、これができないと全く使い物にならない

258 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:49:33.94 ID:25ZOLfXC.net
なぜか英語だけを特別視する人が多いね。
小学生が家庭科や体育をしたら日本語能力が低下するのだろうか。
せいぜい、その科目をしたら国語をやる時間が減るというぐらいだろ。

259 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:49:59.05 ID:EeNxUPBE.net
エスペラント語やろうぜ

260 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:51:02.52 ID:5iX8txhk.net
古文や漢文を削ってちゃんと英会話できる人間にした方がいいだろな
日本語は英語からかなり離れてるんだから、みっちりやらないとダメ

261 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:51:38.14 ID:bUKMLCKX.net
>>257
確かに国語教育の方が問題ではあるな

まあ、論理的思考そのものは数学を通して学んでいるんだが、それを他に
応用できないような人が多いし

262 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:51:41.82 ID:/UvIYDUs.net
英語で思考なんてないわ。
英検一級、TOEIC900点以上で語彙10000語くらい。
それってネイティブだと10歳くらいの語彙力だぞ。
10歳の語学力駆使した思考力を得て、何を考えるんだ?

263 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:52:12.10 ID:fveEH23M.net
英単語を読み書き、意味くらいできるようになっていれば
中学、高校英語が楽になるな

264 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:52:17.85 ID:boq+EEZu.net
>>248
英語圏には馬鹿女は居ないのかな?

265 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:54:14.20 ID:HFi/15RB.net
>>255
英語を身に付けたって相手を説得できる論理性が無ければ一緒。
英語だけじゃまともに生きては生けないんだよ。

英語ペラペラなアメリカ人の貧困層見たら分かるだろ?
いまだに地球の周りを太陽が回ってるって思ってるんだぞあいつらは。
SONYはアメリカの会社だと思ってるしな。

266 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:55:58.92 ID:HFi/15RB.net
>>264
これだから女は・・・

267 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:55:59.92 ID:Zfzfgn2X.net
幼稚園で英語教育受けてネイティブかと思えるほど上達するんだって
もちろん親はガチガチの日本人で家では会話できず
帰国子女で英語ぺらぺらなんだけど文法は習ってないんだって
だから英語圏じゃないエリアから英文ファックス届くとお手上げ

むしろ大学でみっちり仕込んでもらった方がいいと思う
必要な人にはね
もっともネイティブに監修してもらった教科書にもミスあったりしたからw

268 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:56:34.91 ID:u8+tF5Hi.net
英語で思考できないと思考向きでない日本語で頑張るしかないがそれは効率悪すぎる

269 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:59:20.21 ID:u8+tF5Hi.net
ダンスしたり握手や挨拶するのが小学校英語だと思ってる文科省と学者を一掃してからだ

270 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:00:57.23 ID:boq+EEZu.net
>>266
お前よくわかってんじゃんか。どの国行こうと、言語がどうだろうと、馬鹿女は馬鹿女。
ケネディの娘は論理的か?マックの社長は論理的か?英語圏では無いが、ドイツの首相は論理的か?

271 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:01:36.23 ID:LYf6RGv9.net
>>265
アメリカ人にとって英語は国語なんだからその事例はなんの参照にもならない
論理性は日本語か英語かの選択の如何で身につけるものではない
だったら多言語を操る人間に論理性はないとでも言うのか?
というより日本語と日本の文は論理性を欠いている情緒的なものが大きい。
英語の文章を読み英語で議論することは論理性を身につけるのに一役買う

272 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:04:10.70 ID:EeNxUPBE.net
>>268
思考するための英語なんていらんだろ
伝えるための英語が出来ればいいだけ

273 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:04:12.13 ID:w7GqAVLA.net
246だが、
幼い頃の日本語の習得が遅れるが、片親が英語ネイティブの子は
英語圏の小学生程度の会話はできるようになる。
学校にいる時間は長いのだから教えればその程度会話ができるようになるよ

英会話は好きな奴がやればいいというやり方が失敗している
日本人は全員に平等に課さないと効果が無い

英語教育は日本人が国際的競争力をもつための義務教育だよ

274 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:04:14.92 ID:u8KH5kH1.net
>>75
見事な日本語英語

275 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:04:28.40 ID:Y81ITvgF.net
小学校を卒業した時点で日本語の漢字かな交じり文の読み書きは難しいと思っていた。中学業時も読み書き、特に作文は難しいと思っていた。高校卒業時も

日本語は難しい。特に書き、特に作文。今でも研修などの後、提出文て難しい。

276 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:04:44.69 ID:/UvIYDUs.net
英語使えない奴は、すぐあの人は英語ペラペラとか言うけど、
ペラペラっていっても、ものすごく落差がある

発音がものすごく綺麗な帰国子女でも
タイムやエコノミストをまともに読めないとかあたりまえ
(はっきり言うと、読める方が少ない)

ネイティブ小学生なら、当然英語ペラペラで発音も完璧だ
でも、小学生に大人向きのやや高等な雑誌や本は理解できない
あなたがペラペラと思ってる帰国子女の英語も小学生レベルかもしれない
もちろん小学生でも買い物したり、日常のコミュニケーションはとれる

277 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:05:16.46 ID:yKn+xqKO.net
先ずきちんと日本語教えて下さい

278 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:06:33.06 ID:bUKMLCKX.net
>>271
>というより日本語と日本の文は論理性を欠いている情緒的なものが大きい。

それは、日本人が論理的な話し方をできていないだけw
英語だとそうはならない?
それは、英語力が足りなくて意味深長な表現ができないか、外人には日本的情緒はいらないとばかりに
ストレートに話すようになるから

279 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:06:51.06 ID:3oGb6oo9.net
>>271
小学校で英語で論議まで教えるわけないだろ
ほんの障り程度
せいぜい英語アレルギーをなくす程度だな
そんな週1、2時間程度のものを入れても意味はない

ちなみに歴史の知識も欧米の学生の方が上
こんな入門英語を入れて、他の教科を削っても国際社会で生きていく上ではマイナスでしかない

280 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:07:32.52 ID:9xWiEKof.net
>>274
Revise them, please.

281 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:10:05.81 ID:BlQ1n+nY.net
英語がこれから必要になるって言われてがんばってやったが全く必要なかったw

282 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:10:41.01 ID:ZIKcqnWP.net
>>280
Could you 使えよ

283 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:11:09.14 ID:eZDm8d+9.net
>>231
そこで売ってたのは日本で作ったハードとソフトだろ
現地法人がファミコンやマリオ作ってたわけではない

284 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:11:10.45 ID:boq+EEZu.net
>>273
いらない。出来ない子供はどうすんだよ。切り捨てんのか?英会話が出来る程度までで何千時間かかると思ってんだ、英語の喋らない日本国内で。


国外に行きたい、活躍したい奴がやれば良いんだよ。英語は20歳からでも遅く無い。本人のやる気だよ。

285 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:13:32.09 ID:bUKMLCKX.net
>>276
英語をほぼネイティブ並みに話す女の子が持ってきた英訳が全く滅茶苦茶で
思わずバカにしてムッとさせたことがあったのを思い出した

因みに彼女は、読む方もそれなりにできるけど、業界用語の英訳を知らなかった
だけなんだけどね

286 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:13:56.18 ID:LYf6RGv9.net
>>277
正直小学生からの言語学習はもはや手遅れ
その「まずは日本語から」という考えが英語を体得する道を閉ざすことになる
そもそも英語を学ぶ=勉強と考えてるアホが多すぎる
>>1にも触れられているが、幼児から英語を学ばせることはアウトプットできる環境を作り上げることだ
小学から「そろそろ英語を〜」と考えてる時点で親が馬鹿。
親が子供に英語を身につけてもらうという覚悟なしに子供に英語は身につかない。親の覚悟と環境。この2つだ。

だからその「まずきちんと日本語を・・」の時点ですべてが終わってる

287 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:14:14.59 ID:zIkalrkT.net
>>273
出来ない奴は切り捨てればいいだろ
算数や国語と違って使わない奴は使わないんだから切り捨てても問題ない

288 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:14:31.28 ID:eZDm8d+9.net
>>254
年収が1500万円を越えるとその子供世代は高学歴ではなくなる
高学歴者の親の年収は600万円から900万円ぐらい
収入よりも親の家庭内での振る舞いが子供の学力に関連してる

289 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:15:54.65 ID:bUKMLCKX.net
>>282
それで思い出したけど、日本人の英語はすっごく無礼に聞こえるらしいな

小学校からやらせる前に中学なり高校なりでちゃんと英語の敬語表現を教えろよ、と思う

290 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:16:39.76 ID:BlQ1n+nY.net
俺は英語いるいる詐欺にあったよw

291 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:16:52.76 ID:zIkalrkT.net
>>284 >>273
出来ない奴は切り捨てればいいだろ
算数や国語と違って使わない奴は使わないんだから切り捨てても問題ない

292 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:17:59.52 ID:eZDm8d+9.net
数学物理化学はやればやるほど力が付いてフィールズ賞やノーベル賞をもらうことはある
英語はいくらやっても英語圏の人間にはかなわない

293 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:20:10.05 ID:fpLdrV3w.net
どうせ3dsでポケモンか妖怪しかしてねーんだから 英語や中学受験の方が役に立つ

って東大受験生の人が言ってたな

294 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:20:54.86 ID:hIkvHX5j.net
>>281
日本の企業は幹部になってから海外出張でようやく英語が必要になる。
幹部になれるのは30代後半から40代、大学卒業してから20年も使わずにいれば
忘れてしまうのにもったいない。

295 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:21:43.78 ID:3oGb6oo9.net
>>292
そりゃそうだ
英語も語彙数は膨大だからな
どう勉強してもネイティブには追いつけない

だから日本語が完璧じゃないと英語ネイティブに思考力で劣る事になる

296 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:22:31.77 ID:boq+EEZu.net
>>291
そう、切り捨てれば良い。義務教育でやる必要もない。金持ちは子供に学習塾に行かせる。留学させる。今と変わらないな。

297 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:23:03.08 ID:LYf6RGv9.net
>>284
出来ない子は出来ない子で社会には必要
ただ様々なところで不都合は出てくるだろうね
高学歴じゃないと昇進不可、大卒じゃないとエントリーも付加みたいな
この現代の事例と同じ扱いになるかもな。
そもそも英語要らないと言う意味がわからん。
2言語使えるともう一人自分が生まれるようなもんだから断然得だろ

298 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:23:04.27 ID:znrwbyMv.net
日本を脱出する権利を与えてあげようよ。

299 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:23:36.39 ID:Dj6S8YCk.net
そもそも学校でやったら何でも身につくわけじゃないけどな
早くやったら早く英語ぎらいになるだけの話

300 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:25:55.56 ID:NTpE/vMT.net
>>294
いや、海外支店やら工場あるならガンガン英語の電話かかってくるだろ
大手で英語使って無いやつなんて周りにいないぞ
海外転勤3年位確実にあるしな

嫁が財閥子会社だが会議は基本英語
翻訳の部署は手一杯でなかなか仕事頼めないらしい
高卒だが喋れないと仕事にならないから身につけたよ

301 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:26:06.07 ID:hIkvHX5j.net
>>299
英語を学問と考えてるのが可笑しい。言語なんだから日本語を覚えるように
覚えればよい。

302 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:26:13.15 ID:eZDm8d+9.net
>>297
英語やる時間で数学や物理やったほうがいいだろ
英語をいくらやっても英語圏の人間と対等になることすらないんだから

303 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:28:06.07 ID:7YJw3EEj.net
要らん
そんな時間あったらピアノと書道やらせた方がいい。
アメ公はアホでも米語をしゃべっとるやろ。
英語を教えてもその程度の脳みそしか育成できん。
それだったら高校ぐらいまでに脳みそのハードを形成して、後からソフトを効率よく突っ込んだ方が有益。
ソニーの平井社長の英語聞いてみ。
あれおっさんになってから必要にかられて習得してんぞ。

304 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:28:27.78 ID:mOSTbuYh.net
結論から言えば今の小学生に必要なのはプログラミングと海外留学だと思う。

305 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:29:04.05 ID:zIkalrkT.net
>>302
逆だ
文系など使う確率の低い人間は絶対に数学はやらないほうがいい
あらかじめ英語をやって少しでも英語の絶対的格差をやわらげないと対等に近づけない

306 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:29:15.76 ID:boq+EEZu.net
>>297
小学校で義務教育として英語の勉強は要らない、と言っている。
断然得なのは知ってるよ、世界言語だからね。でも出来なくて落ちこぼれて、勉強が嫌になるだけなら、必要最低限の知識で良いと思うんだよ。

307 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:29:19.21 ID:/UvIYDUs.net
英語語彙比較

ネイティブ大学教授  約70000語
ネイティブエリート   50000語以上
ネイティブ平均     20000語以上
英検一級・toeic900点 約10000語
ネイティブ10歳    約10000語
日本高校の英語教師   約6000語(英検準一級相当が50%強程度)

308 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:29:55.90 ID:hIkvHX5j.net
>>300
息子が財閥系の研究開発なんだが。まだ若いからそこまで必要ではない。

309 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:29:57.58 ID:uJE8dgZ6.net
>>292
英語数学物理を大学以上でやろうと思ったら英語は普通に必要でしょ
大学教授のHP見てみ(もちろん日本人のねw)
どこのHPでも日本語だけじゃなくて英語でも読めるようになってるからねぇ

310 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:30:25.27 ID:LYf6RGv9.net
>>302
いやだからなんで二元論的な話になんのかな
その時点でおかしいことに気づけ
英語は言語だ。学問じゃない手段だ。

311 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:30:33.82 ID:Dj6S8YCk.net
早くから英語とかに触れるとつかれるで

しょせん、キリスト教とかの一神教は
つかれるねん

312 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:31:59.31 ID:eZDm8d+9.net
>>305
その人間に資質があるかどうかはあらかじめわかるものではない

313 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:32:16.17 ID:Dj6S8YCk.net
英語とか言語、言葉を手段って考えてるひとはそれで別にいいけど
そんなことだと「言葉」にしっぺ返しされるで

314 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:32:45.22 ID:3oGb6oo9.net
>>307
いや、英検1級の方がTOEICより語彙数を要する
難易度も英検1級の方が上
TOEICは簡単すぎる

315 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:32:50.80 ID:Dj6S8YCk.net
理系文系とかいってわけてるのは
日本くらいなもんらしいね

316 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:34:41.65 ID:eZDm8d+9.net
>>310
授業時間は限られてるんだから英語に授業時間をさくのは反対

317 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:35:33.89 ID:Dj6S8YCk.net
英語だけ
できてもしょうがないけどね

318 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:36:46.74 ID:HFi/15RB.net
>>295
ネイティブで必要とされる語彙数

日本 10000
ドイツロシア中国 5000
英語 3000
フランス 2000
スペインイタリアポルトガル 1500〜1800

だそうだ。

319 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:38:05.92 ID:22IiqpKp.net
>>28
国によって常識が違うから、それぞれの国の常識を教えないとね。

320 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:38:23.05 ID:uJE8dgZ6.net
>>302
それで君、大学以上で数学や物理の勉強したことあるん?
↓を見てくれよ。
大学 研究室 でグーグル検索して見て、上位3つのHPを適当に見てみたんだけど
3つとも日本語だけじゃなくて英語だけで読めるようになってるんよ
高校までの数学や物理を勉強するだけなら日本語だけでいいけど、大学以上で数学、物理を勉強しようと思ったら英語は必須なんや
君は現実を知らなすぎる
もっと最低限、大学で勉強してから書き込んでくれ

http://www.apchem.nagoya-u.ac.jp/06-II-3/ooiken/Home.html
http://www.res.titech.ac.jp/~inorg/yamamoto/e/
http://www.moleng.kyoto-u.ac.jp/~moleng_05/index_e.html

321 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:39:10.31 ID:BlQ1n+nY.net
外来カタカナ英語を英語表記にしてローマ字を廃止するだけで相当英語力上がると思うよw

322 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:39:16.65 ID:bSeWaXif.net
正直、英語できる部下は日本語の文章が書けなくて、逆に、手間がかかる。
更に、英語ができるので、仕事ができると勘違いしていて困る。

323 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:39:24.04 ID:bUKMLCKX.net
>>305
>文系など使う確率の低い人間は絶対に数学はやらないほうがいい

んなわきゃないw
ちょっとまともな経理とかやると普通に高校レベルの数学を使うぞ
それに、前にも書いた通り、あれは論理的思考を学ぶ手段でもある

結果として、私立文系を社会科で受けた奴と数学で受けた奴では
40代とか50代になってからの年収に有意差があるとのデータもある
(ソース失念)

324 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:39:41.96 ID:LYf6RGv9.net
>>316
いやだからさー授業で英語は身に付くわけじゃないの
おまえの英語に対する見方は学校英語そのもの
言語は普段の生活で身に付けていくものであり、
ルーティンワーク化され、体に染み込ませていくものだ
小学生から始めても身につかないし、その心構えすらも身に付かない
英語は学問じゃない、勉強するものじゃない。そこが分からない限り平行線だ

325 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:39:59.45 ID:Dj6S8YCk.net
専門用語は語彙はすくないから
簡単な文法がわかってればOK

やらかい文章(ゴシップとか)のほうが大変

326 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:41:00.86 ID:qApuwN3p.net
勉強しなきゃいくつからやっても同じ

327 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:41:40.50 ID:vQs8TPkG.net
発音はよくなるかもな

328 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:42:20.61 ID:Dj6S8YCk.net
おとぎ話とかの話題は難しい
だれでも知ってるはずのことを知らないことがあるから

桃太郎とかぐや姫とか日本人ならしってるだろうが
日本語学習してる外国人には、ちんぷんかんぷん

329 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:42:28.33 ID:eZDm8d+9.net
専門分野の外国語は外国語の能力の問題ではない
だいたい書いてあること予想付いてるし

330 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:42:35.30 ID:fpLdrV3w.net
現在の日本はカタカナ語や英語が日常的にあるので 
たとえ小学生でも3000〜1万語の英単語を既に知ってるというデータがあったな

331 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:42:47.33 ID:EkIVyi+E.net
英語じゃなくてカタカナ教えてることにいつ気付くのか

332 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:42:59.80 ID:Dj6S8YCk.net
子どもは耳がいいから、
へんな発音の先生に習ったら
目も当てられない…

333 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:43:48.76 ID:vTD5YQ23.net
英語ができる=ペラペラだとおもってるとしたら英語はマスターできない。
英語ができる=スラスラを目指すこと。

しゃべることは図々しいしければ誰でもできる。
聞いたり読んだりスムーズにできるようになることが小学生英語の目的。
握手もダンスも必要ない。

334 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:44:00.91 ID:hIkvHX5j.net
>>320
その通りだな。息子の机の上に英語の本が置いてあったので、「英語の勉強を
してたのか?」と聞いたら、「お父さんあれは物理の本だよ」と言われたことがあった。
高卒じゃわからないことだ。

335 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:44:19.23 ID:Dj6S8YCk.net
>>329
そのとおり

結局英語を学習するということは
フレームを広げる(知識を広げる)ということ

知ってる話は理解しやすい

336 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:44:27.39 ID:eZDm8d+9.net
>>332
本場の発音がすでにつづりと乖離してる
妥協しても古英語の授業にすべきだ

337 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:44:50.96 ID:bUKMLCKX.net
>>320
そりゃ、研究者は世界中の同業者の論文を読んだり話し合ったりするんだから英語は必須
ただ、それが小学校から必要かと言うと別問題

338 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:45:13.44 ID:+DsDsK72.net
>>271
理論性は総てにおいて優れているの?

情緒や詫び錆びのない抑揚だけの言語が好きなら生涯フライドチキンでも食べて生きてりゃ良いじゃん?

339 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:46:00.75 ID:LYf6RGv9.net
英語は度胸。
幼児英語教育の何が大事かというと英語を使う使えるという体験だ。
物心がついた子供が英語を始めても、その度胸はなかなか育たないし
それが壁になってやがて英語から逃げるようになる。
自我が芽生える前の英語を当たり前にするという感覚がものすごく重要

340 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:46:01.62 ID:Dj6S8YCk.net
本来は、小学生が小学生らしい英語を学ぶんだったら

チンチンとかそういうのを学ぶはず
おきれいな英語を学ぶのは邪道

341 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:47:32.90 ID:eZDm8d+9.net
フィールズ賞とった日本人の英語能力はさほど高くなかったはず
だけど英語の論文を当然理解してた
高等研究の論文は英語能力の問題ではない

342 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:48:45.87 ID:25ZOLfXC.net
小学校で週三時間〜五時間くらいの英語の授業なら国語の妨げにもならないだろう。
ペラペラにはならんが、それで六年間だとかなり力がつくと思う。
必要か必要でないかは意見が別れるが、どうせ中学で強制的にやらされること考えたら、
早いうちにやっといた方がいいよ。

343 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:48:47.14 ID:w7GqAVLA.net
273だが

英語教育(英会話)は当然国語と同種の教科だが
小学生には音楽・図画工作・技術家庭と類似の
技能教科として教えても良いと思う

近いうち人材育成の観点から教育改革されることになるから、
使える英語教育は避けて通れないよ

344 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:50:41.87 ID:BxxfuSCc.net
>>90
まぁ、そこらへんが真理だよね

345 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:50:42.81 ID:eZDm8d+9.net
>>320
それは専門家が限られた分野を英語にしてるだけで参考にはならない
決まった言葉を使うことが多いし何が書かれてるかあらかじめ予想がついてるし

346 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:51:49.68 ID:uIZGulzg.net
>>4
それだよな
水に入る前から泳ぎの型を教えてもしょうがない

347 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:52:13.67 ID:Dj6S8YCk.net
まぁ、四六時中つかってなければ
身につかないだろう
学校音楽といっしょで
校門を出ることはないだろうな

348 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:52:23.29 ID:xUaxvQC9.net
 
まずは四書五経をそらんじること

それからだな

349 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:52:44.47 ID:Dj6S8YCk.net
湯川秀樹か

350 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:53:17.40 ID:Dj6S8YCk.net
そうやな
英語より漢文教育したほうがいい

351 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:53:36.81 ID:bf9afjtV.net
This is a pencil を翻訳家に金を払って訳してもらうと
凄い訳が返ってくる
困ったもんや

352 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:54:30.02 ID:boq+EEZu.net
>>342
いらない。
どうせ中学三年間で出来ない奴は、小学校からだろうがやらないし、出来ない。
出来る奴は何歳からでも出来るし、親がその気なら幼児からやる。
義務教育の意味を考えろよ。

353 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:55:11.11 ID:Y81ITvgF.net
英語ばかりでなく、これからは北京語の人材も必要では

354 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:55:18.46 ID:mOSTbuYh.net
スマホが使えるのは一対一の場面まで‥
zannenn‥orz

355 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:55:50.20 ID:Dj6S8YCk.net
This is a pencil.
って日常でいうシチュエーションはありえないからなぁ…

なぜ知ってるはずのものの名前をあえていうのか

356 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:56:36.96 ID:hIkvHX5j.net
日本人は凄い数の漢字を覚えなけりゃならんから、英語を覚えるのは不利ではある。

357 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:57:07.86 ID:eZDm8d+9.net
外国語やるにしてもつづりと発音が一致した言語をやった後で英語やったほうがいい

358 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:57:43.39 ID:BxxfuSCc.net
>>178
数字を1から20までフランス語で数えるとわかるよ。こらぁダメだわって

359 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:58:19.18 ID:Dj6S8YCk.net
「小学生から英語は必要か?」
必要な人なら何歳でも必要
必要ない人なら何歳でも不要

360 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:59:29.90 ID:25ZOLfXC.net
ふつうに今の中高で六年間教えてる英語を小学校の六年間で教えることも可能と言えば可能だろう。
小学校を卒業するころには英検三級〜二級レベルってわけさ。

361 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:00:09.62 ID:Ez53PNCd.net
コミュニケーションの取り方、友達の作り方を教えてほしい。
それができる人は英語の習得も早い。
できない人は実践の機会が限られるため、習得が困難。

362 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:00:47.05 ID:gDq6byA2.net
>>355
なぜ知らない人に教えるシチュエーションを想像できないのか

363 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:01:30.11 ID:0Xei2eWG.net
鉛筆知らない人っているのかいな

364 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:01:31.86 ID:BDcENNT1.net
てか、小学校から英語を教えろって言っている人は、どういうシチュエーションで
使う英語を想定しているの?

小学生に教えられる英語って、要は小学生でも分かるレベル事に限られるんだから
仕事で使えたもんじゃないと思うんだけどね

365 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:02:12.81 ID:4xqUE8tL.net
>>352
今の中学卒業レベルの英語だとちょっと足りんけど、
高校卒業レベルの英語力があればアメリカの英語だけで書かれてるサイトとか見てもそこそこ意味わかるし
小学校から英語やって、中学卒業の時には今の高校卒業レベル程度の英語力つけるのは義務教育として結構いいと思うよ

366 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:02:58.30 ID:0Xei2eWG.net
This is Mike.(こちらがマイクです)

なら理解できる

367 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:03:40.39 ID:gmEKcDcJ.net
>>223人生をもっと揉まれて出直して来い!!

368 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:04:27.66 ID:4xqUE8tL.net
>>364
言葉なんだから別に難しくもなんともないでしょ
単語なんてひたすら覚えるだけだし
アメリカ人の小学生並の英語力がある日本人なんて日本人1億人いてその中に何人いるやら

369 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:05:15.31 ID:HCyVnD97.net
まじで古文とかやるくらいなら英語やったほうがいい

370 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:05:52.99 ID:3uJyNCM8.net
高校卒業レベルというか、
高校卒業レベルをマスターしたそれなりに偏差値の高い大学を受験して
合格できるレベルというか…

371 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:05:53.38 ID:0Xei2eWG.net
This is a pen.(これはペンです)

っていわれたら
「そりゃそうやらみたらわかるやん、何ゆうてんねんあほんだら」

っていうのが普通の反応

372 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:06:40.44 ID:ZqZceZ2i.net
底辺のオマエラは必要ないから、心配すんな

373 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:07:01.52 ID:0Xei2eWG.net
たいていの日本人には必要ない

374 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:07:34.24 ID:yOeKkOaM.net
日本が文法に特化するのは 英語で契約書を交わすとき 
契約書に仕掛けられた文章トラップを見抜けるようにするためって聞いたぞ

無知な人がthis is a penをバカにする

375 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:08:04.73 ID:3uJyNCM8.net
>>373

できないつーのは必要ないってことだからな

376 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:08:30.79 ID:3uJyNCM8.net
I am a pen.

377 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:09:06.50 ID:uVw/uSw5.net
お前ら無理すんなってw

今でも完了形と定冠詞わかんねーだろ?w

378 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:10:38.82 ID:gmEKcDcJ.net
>>228
織田信長、後白河天皇、安重根に??マークが付くけどいいの?

379 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:11:33.83 ID:SVDpkccU.net
上海でテレビを中国人たちと一緒に観て驚いた
みんな字幕で観てるんだぜ
わろたぜ

380 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:11:45.49 ID:3uJyNCM8.net
毎日英語記事翻訳してる立場からすると、
日本語の時制ってものすごく曖昧だと実感する。

日本語は単純な、過去形と現在形でさえ区別つけない時も少なくない。

381 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:13:57.91 ID:0Xei2eWG.net
まぁ、包含する範囲が広い感じかな
テンスを正確に訳すと、煩雑な訳になる

382 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:15:47.86 ID:fZQDlPfe.net
>>380
だから外人も日本語は結構マスターしやすい
難しいのは漢字の読み書き

383 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:16:00.99 ID:+cEcqoXR.net
>>379
中国語の発音は画面を指でなぞりながら一年ぐらい見ていると自然に
かなり読めるようになると思う。

384 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:16:07.49 ID:SVDpkccU.net
定冠詞が一番やっかいだよな
散歩してて 洗車してることをあらかじめ知ってて水が
降りかかれば the water
知らずに降りかかれば some water
向うの人はさりげなく使い分けてる

385 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:16:41.02 ID:sf6LfAG1.net
嘯いている奴もここまで英文スレがない時点で察し

386 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:17:22.68 ID:gDq6byA2.net
>>363
pencilは重要じゃなくて、そこは入れ替えりゃ何にでも使える文だろが
アスペかよ

387 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:17:33.93 ID:cYe6Stnx.net
学校教育から英語の科目無くせ邪魔

388 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:18:50.28 ID:0Xei2eWG.net
鳥飼久美子氏は早教育反対だったとおもう
最近テレビでみた米山明日香氏は、早教育には触れてなかったが
英語上達の秘訣として、読み書きが重要っていってた
中公新書の「英語達人列伝」という本を紹介されてた

389 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:18:56.55 ID:ZqZceZ2i.net
日本人に英語が出来たら、太平洋戦争なんて起こってないし、敗戦国になってなかったかもなw

390 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:20:14.31 ID:0Xei2eWG.net
>>389
うん、だから政府は本音では国民に英語ができるように
なって欲しくないと思ってると思う

391 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:21:12.38 ID:0Xei2eWG.net
つまり
英語嫌いを増やすための
小学生からの英語なのだ

392 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:21:39.26 ID:GG/IrOqv.net
>>262
適切にパラフレーズすれば聖書だろうが資本論だろうが相対性理論だろうが
その1万語で十分書き表せるよ

wikipediaの各項目のSimple Englishのページ見てごらん

393 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:23:07.39 ID:yyIezyC2.net
将来、英語が必要ない仕事なんていっぱいあるだろうに…

394 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:25:10.62 ID:ZqZceZ2i.net
>>390
しかし、今後、同じような状況になってはいけない訳で、英語できた方が良いんじゃないの。
当時、中華民国との外交戦で負けて孤立していったことを踏まえ。

395 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:25:48.15 ID:0Xei2eWG.net
英語がなまってると
スパイと疑われて
銃殺される
くらいのプレッシャーがあれば
発音もうまくなるだろう

396 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:28:01.17 ID:fZQDlPfe.net
インドやシンガポールみたいに皆が皆英語ができるようになったら、もう英語は特技じゃなくなる
当たり前だから、有利になることも無い
ある職業の人にとっては、日本人が英語が苦手な方が利益があるだろう

397 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:28:34.08 ID:o8ZMfptY.net
>>307
受験英語5000語覚えても全然足りない感
日本語の語彙力がその10倍なんだから当然だ

398 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:29:59.79 ID:KgJJLv0J.net
バイリンガル教育の研究で分かっていることは、複数言語にさらすことによって母語の習得が遅れるということ。そして、複数言語をあたかも同等に扱っているといわれる「バイリンガル」は、実は9割9分がどちらの言語も中途半端であることが判明してる。
バイリンガル教育は失敗すると、どの言語もまともに思考の道具として自在に扱えないある意味「障害者」や情緒障害を教育によって作り出すことになる。ダブルリミテッドとかセミリンガルといった問題だ。
母語の文法が確立するのが一般に9〜10歳ごろと言われてる。母語が確立していないと第二言語習得も効率が悪いことも研究で分かってる。
小学校5年より前倒しするのは愚作。小中学校で覚えないといけない漢字や語彙だけで、普通の生徒は過大な脳への負担になってる現状を政治家は理解すべきだ。

399 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:30:17.76 ID:jJ+tNfII.net
>>364
アホか
小学校の国語は仕事には使えないレベルだよ
最近はそこからだよ

400 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:31:05.30 ID:0Xei2eWG.net
バイリンガルっぽいひといるけどみんな
どこか悲しげ…

401 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:33:09.05 ID:BDcENNT1.net
>>384
ネイティブになりたいなら使い分けが必要だけど、そこは我々がてにはをを
間違えている外人と会話している程度なもんで違っていても意味は通じると思う

402 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:33:21.09 ID:o8ZMfptY.net
>>398
マジで?超ヤベーじゃん

403 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:33:21.98 ID:jJ+tNfII.net
まあでもいまの子供は学校でやらなくても教室に通ってるけどな、上位層は
公立の学校でやるかどうかは下位層の救済の意味しかないわ

404 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:33:39.80 ID:fZQDlPfe.net
>>398
そうだよ
だから通訳や翻訳者は帰国子女ではなく、日本で教育を受けたのが多い
日本語が堪能であることが必須だからな

405 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:35:08.17 ID:ZqZceZ2i.net
中国語や韓国語の表記はいらないから、英語を第二公用語にして、より多くの場面で
使えるようにするのが良いんじゃないかな。全てにおいて英語で併記する必要は無い
と思うが。先ず、英語だけのチャンネルを数チャンネル作って欲しい。

406 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:37:35.37 ID:BDcENNT1.net
>>368>>399
それは一理ある意見だ

が、しかし、早期に英語教育を受けたことと成人時の語学力に関する明確な相関があることを
示す研究データが皆無なんだよ
一方で、英語で仕事をしている人ほど早期英語教育に積極的な意見を述べない

これが、何を意味するかは分かるよな?

407 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:38:13.85 ID:GG/IrOqv.net
>>295
語彙力 = 思考力
には懐疑的だなぁ

一定のレベルの語彙を獲得すれば
後は重複した概念の言い換えだから
非ネィティブはそこまでの語彙は必要ないよ
英語に関しては日常語彙はゲルマン由来で
抽象語彙がフランス語ギリシャ語ラテン語由来でそれぞれ重複した意味の単語有るけど全部網羅する必要なんてない

日本語だって漢字検定1級に出てくる熟語なんて
全く不要でしょ

408 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:41:53.60 ID:BDcENNT1.net
>>401
おいっ、俺「てにはを」って何だよ、「てにをは」だろ!
失礼しました

409 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:42:12.90 ID:0Xei2eWG.net
これが、ビジネスニュースであることが
すべて物語ってる気がするな

410 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:42:59.42 ID:ZqZceZ2i.net
言語は習うより慣れろだから、帰国子女でバイリンガルだけど、毎晩インターネットラジオでニュース聞きながら
寝るよ。そして、朝は英字新聞。洋画見るときは字幕消すか英字字幕。それでやっとのことでキープ。

411 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:44:51.42 ID:zaGGzxTR.net
>>56
ほんこれ

412 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:50:29.67 ID:9Jq4Ll14.net
>>3
ニガーもね

413 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:52:36.18 ID:Vb5trWQa.net
>>410
俺とおんなじことやってるな
全く英語を使わない環境で維持するのは大変
英語いるいる詐欺の被害者は全国にたくさんいるはずw

414 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:53:25.64 ID:ZqZceZ2i.net
英語習得を甘く見るべきじゃ無いってことには賛成。同時に、習得している人をもっとリスペクトして
欲しいわ。結構、みんな継続して涙ぐましい努力をしてると思うよ。明治維新で通訳として活躍した
ジョン万次郎、日系二世で日本に住み着いた方々、みんな高齢になった頃にはたいして喋れなくなってたよ。

415 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:53:45.58 ID:KgJJLv0J.net
ドイツの「バイリンガル」研究で分かっていることは、ドイツ語モノリンガルに比べてバイリンガルは専門職に就く確率が低いこと。
バイリンガルが知的に劣るというよりは、二言語を維持するために費やす時間とエネルギーで専門的な知識を深める時間とエネルギーが制限を受けざるを得ないためと考えられている。

416 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:55:03.68 ID:BDcENNT1.net
>>394
>当時、中華民国との外交戦で負けて孤立していったことを踏まえ。

外交戦で負けた外務省に英語出来ない奴がいたとは思えんが?w

417 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:55:22.47 ID:+cEcqoXR.net
>>410 読むのは朝がいいの?

418 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:56:58.95 ID:ev6grPCn.net
英語は身近な分なんとかなる、それより中韓語を覚えよう
敵国の言語は知っておいて損はない

419 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:57:34.30 ID:o8ZMfptY.net
>>406
言語学とか育児系の本読んでみそ
早期(3歳まで)の言語環境はその後の言語習得に大きな影響を与えます

420 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:59:38.49 ID:DVWbOtBl.net
>>394
日本の位置と海軍力がアメリカにとって邪魔すぎたから起きたんであって
外交の問題ではない

421 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:59:41.50 ID:MAFL+uzF.net
国語力がないと英語力もつかないという罠

422 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:00:22.26 ID:zaGGzxTR.net
>>371
更に昔は
I am a boy.
だったw

423 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:01:13.22 ID:ZqZceZ2i.net
>>415
それは確実にあるだろうね。ITは少し違って、プログラミングは英語で勉強した方が格段に分かりやすいし、
最新の情報も得やすい。俺なんて日本語で勉強してて、int が integer のことだって事に気づくのに随分かかったw

424 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:02:56.38 ID:XgGxRD2b.net
>>11
ILoveYouってかwww
なんか偉そうなことを言ってるわりには、ホームラン級の無知を晒してるなwww

まず、単語間は半角スペースを空けましょう。
それから、文頭以外かつ固有名詞でない単語の一文字目は基本的に大文字にする必要がない。
もしかしなくても、中学すら卒業してないだろ?

425 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:03:38.20 ID:v4uQi+J0.net
そんなに英語がいいのならもう日本語なんて教えなくても
いっそのこと日本語なんかしゃべれなくてもいいんじゃない?
そういう教育で一貫した学校を作れば?
租界でも作ってさあ

426 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:03:42.58 ID:DSOvS/IK.net
そのうち即時通訳AIが出てくるだろ。となるとプログラミング言語の方が
重要だということになるんじゃないの。

427 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:04:18.72 ID:hGGarKKO.net
小学生から必要かという問題ではなくて
人生に必要なら小学生からやるということだろ

428 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:05:03.76 ID:BDcENNT1.net
>>419
君、自分が言っていることがスレタイの議論に影響を与えないって分かる?

英語よりもそういう理詰めで考えることをきちんと学習するカリキュラムが必要だよなあ

429 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:05:21.19 ID:ZqZceZ2i.net
>>416
思っているほど上手くはなかったと思うよ。それに、蒋介石はナチス譲りのプロパガンダをやってたし
日本外交員は、宋美齢率いる中国外交団の前に劣勢に立たされ、日米通商条約を破棄されるに至って
しまうわけだ。

430 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:06:08.62 ID:o8ZMfptY.net
>>426
翻訳機が出来るよりプログラミング言語の方が先にいらなくなると思うよ

431 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:07:50.51 ID:ZqZceZ2i.net
>>417
聞くのは何となくで良いけど、目で字を追うという作業は目を覚ますからね。

432 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:08:27.97 ID:VKW6U/78.net
在日を見ればわかる

奴ら韓国語も日本語も中途半端

433 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:09:32.76 ID:o8ZMfptY.net
>>428
俺は「必要か」の部分じゃなく「小学生から」の部分に批判的なんだよ

434 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:10:51.04 ID:DSOvS/IK.net
>>430
AIが自由に目的に合ったプログラム作るより自然言語を理解する方が遅れるってこと?
いずれにせよ母語に裏打ちされた論理性がもっとも重要なのかもな。

435 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:11:09.50 ID:BDcENNT1.net
>>429
そうなったのが語学力に起因するとは思えんな
宋美齢の外交団と外務省の語学力に差があったとする資料はないだろう?
そもそも、蒋介石とは語学的には日本語で意思疎通ができるはずだが、折り合えなかった

436 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:12:25.22 ID:uVw/uSw5.net
>>419
言語学と育児系wの本って何だよ

具体的に挙げてみろ B K G

437 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:13:53.63 ID:BDcENNT1.net
>>433
なんだよ、俺と同じ意見じゃないかw
>>406はレス先を見てもらえばわかる通り、「早期に」はスレタイの小学生を指しているので念のため

438 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:15:06.02 ID:e/3s9eJZ.net
母国語英語にした方が早い

439 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:15:49.91 ID:KgJJLv0J.net
歴史的に欧米列強は外交交渉する際に、自国の言語で交渉しないと不利になることをよく理解してる。
間抜けな日本は、他国の言語ができる通時を養成して、相手国の言語で交渉しようと悪戦苦闘する。
この時点で、はじめから勝負は決まってる。
TPP交渉の数千ページにわたる英文文書の内容を完全に把握してる日本人は何人いるのやら。少なくとも言えるのは、追い落とされた甘利を含めて政治家で完全に(英語表現のニュアンスを含めて)把握してる人間は一人もいない。

440 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:17:15.55 ID:ZqZceZ2i.net
>>435
語学力でしょ。日本はアメリカの立場を理解出来なかったし、アメリカは日本の立場を理解出来なかった。
その中で、アメリカは中国の立場はより理解したのかもしれない。日米通商航海条約破棄後、日米交渉が
行われた訳だけど、日本の立場をアメリカに理解してもらえない焦りが経緯から感じられるね。

441 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:17:24.08 ID:eUhheoWS.net
英語を理解できると世界が変わるよ
今のネットの時代、英語できる人はほんとに羨ましい

442 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:17:38.65 ID:fj+wdblz.net
日本人が英語を話せるから価値があるんであって
中途半端な日本語で、英語ペラペラなら、外国人雇うも一緒

443 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:21:11.25 ID:+cEcqoXR.net
>>431
そういう事ですか‥
語学は朝起きてすぐ始めるといいとどこかに書いてあったものでちょっと聞いてみました。

444 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:21:40.91 ID:ZqZceZ2i.net
>>439
結局、人の理解は使う言語に左右される訳だから、上手くそれぞれに翻訳出来ないんだよ。
日米交渉中なんてもっと悲惨で、アメリカ側は日本の暗号を解読していたから、飛び交って
る暗号電報と、米国務省に届けられる文章の違いにどんどん疑心暗鬼になって行ってしまうw

445 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:22:25.12 ID:Kwp+i6ps.net
それより高校大学での英語の教え方何とかした方がいい
独自性のある講義なんてするな
英単語丸暗記させるだけでいいんだよ

446 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:23:55.65 ID:BDcENNT1.net
>>440
語学力じゃないな
先例に日英同盟と言う成功例がある
語学力に難ありだったら、こっちも上手くいってないし日露戦争に負けている
その日露のポーツマスでの交渉でもアメリカを味方に付けているんだから
他の要因と考えた方が良いと思う

447 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:24:04.10 ID:qmnrBSMX.net
幼稚園・小学生からでも英語はやってもいいよ
警告だけど、公立小学校で、クラスで一人だけが、英語をやらせてる状況に、だけはするなよ!
せめて、有名私大に通わせて、習わせないと
かなりの数の貧乏家庭が、それを疎む奴いて、お金持ちを理由に、給食のお金を盗む奴いたわ
その子とは、同じクラスじゃなかったけど、遠目から見て、誰も話していない様子だったね・・・

448 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:24:28.26 ID:DSOvS/IK.net
新渡戸稲造のサムライスピリットを必修にすればいいんですね

449 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:24:55.29 ID:1I6v4g9N.net
世界の水準から見たときに
最低限必要な学問に使う言語として不熟な言語は多いわな
概念がそもそも足りなくて説明できないとかザラだし。
日本語は明治あたりに頑張っちゃったから日本語で高等教育余裕だし、ともすればちょっと残念な人に限って無駄に横文字多用するから、状況は混迷してるなww
中国語がどんな感じに進むのかは興味あるわ

450 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:26:51.88 ID:DVWbOtBl.net
>>441
英語できないなら変わるかどうかわからないだろ

451 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:28:26.31 ID:BDcENNT1.net
>>444
あれ、暗号解読には成功したけど、官公庁独特の用語が鬼門になって誤訳だらけだったらしいな
もちろんアメリカ側の問題だが

452 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:30:31.29 ID:DSOvS/IK.net
国の中枢が英語できないと遺恨残すよね。対米宣戦布告遅れた無能外務省とか。
あれで日本は卑怯な国ってなってるわけで。

453 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:31:35.48 ID:1LTX7iJR.net
幼少から英語習わせたり英才教育とやらをさせても
ぜーんぜん役に立ってないだろ?若い奴ら見てみればわかるだろ
それどころか英語も日本語も中途半端な奴が激増してんじゃねーか

英語教育ばっさりカットしてしまった方がかなり効率的なはず
挨拶程度で良いんだよ

454 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:32:03.04 ID:0Xei2eWG.net
はっきりいって、中学高校できれいな発音すると
おかしなヤツに見られる
大学でも「リンガフォン」っていうあだ名つけられた
リンガフォンを使ってたわけじゃないんだけどね…

455 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:36:01.24 ID:fZQDlPfe.net
>>453
結局、小学生に英語教えても、日本では使う場面がないからな
その分、国語力上げて、歴史とか他の科目も力入れた方がいい
てか、日本人は英語でも話す内容が薄すぎる
結局、中身がないと馬鹿にされる
文化、歴史の知識も外国人に比べて少なすぎる

456 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:36:07.49 ID:+cEcqoXR.net
中国語と英語の間の翻訳ソフトは音声認識も含めてほぼ完成している。実際、
何年も前にようつべにアップロードされている動画を見たことがある。日本、
本当の大ピンチは間もなくだと思うw

457 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:36:47.88 ID:0Xei2eWG.net
中国語と英語は語順が似てるよね
日本語は不利

458 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:38:41.45 ID:ZqZceZ2i.net
>>446
ロシア憎しで結んだ日英同盟が、英国にとって今後も有益だったことを説明できなかったじゃん。
ポーツマス条約は、新渡戸稲造の功績だな。その本をルーズベルトが読んで名乗り出た訳だから。

当時のアジア情勢は、今の中東に似ていて、イラク後の混乱と同じように大日本帝國後の混乱から
国共内戦を経て八路軍が中国全土を統一したので良かった?けど。そうなるであろう状況を、
アメリカは全く理解していなかった。

459 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:39:12.59 ID:VvlBtxNK.net
日本人は語学の天才 全員3ケ国語を話せる
生まれた時から
ディズニーの 英語番組を見る
ディズニーの中国語番組を見る
その他の言語を一つ見る
ロシア フランス ヒンディ ベルシャ語等

460 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:40:18.80 ID:DVWbOtBl.net
>>452
それは戦後に洗脳されただけで宣戦布告なしの戦争なんて珍しくないよ

461 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:41:46.18 ID:0Xei2eWG.net
きのう、中国人の柯隆さんが
日本は朝から不倫とかのばかげたワイドショーねた
を長々と流しすぎっていってた
世界はもっと大変で時々刻々とうごいてるんだから、
地上波でニュースばっかりの番組をながすべきっていってた

本音はどうかしらんが、日本人は潜在能力はあるんだから
そういう、プラットホーム(ニュース番組)があれば
これからもっといろいろと活躍できるっていってたな

英語がどうたらこうたらもっと広い世界に興味をもつことが先決だろう

462 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:41:47.08 ID:DVWbOtBl.net
>>454
その綺麗な発音が500年前の文盲のしゃべりだからだろ
文字と発音が乖離してる

463 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:42:06.02 ID:BDcENNT1.net
>>458
要するに宋美齢の件にしても新渡戸稲造にしても「一人だけ」語学力+交渉力がある人間がいたって話だな

まあ、いずれにせよ、このスレは「英語は必要か?」じゃなくて「小学校から英語は必要か?」のスレだけどね

464 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:42:20.37 ID:DSOvS/IK.net
>>460
なし、ならそういう意見も分かるけど、日本は遅れただけだからw
外務省は昔から無能w

465 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:43:04.11 ID:ZqZceZ2i.net
ネットでは中韓のプロパガンダが飛び交いすぎて参考にならないけど、歴史を学びたいなら
英語で学ぶのがお勧め。公文書図書館に限らず、欧米人はデータオタクだから、日本語では
知りえない事実を掘り起こす事が可能だよ。ここにこそ、日本人にとって英語教育の意義が
あるのかもしれないw

466 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:44:12.99 ID:0Xei2eWG.net
そう、英語はまず読む力
そして書く力が重要

467 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:44:39.74 ID:DVWbOtBl.net
>>461
アメリカもばかげたリアリティ番組とかが人気だけど超大国だよ

468 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:44:44.85 ID:bcyM0mOK.net
何でこういう事になってるのかさっぱり理解できないんだが
外国語を選択式で学べるようにするとかならともかく、小学校から全員英語やってどうすんの
英語学ぶのがなんでグローバルなんだよ

469 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:45:50.81 ID:0Xei2eWG.net
アメリカとか資源がある国はいいんだよ
人材しかない国がバカになったらおわり

470 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:49:09.82 ID:ZqZceZ2i.net
>>463
現代の外交情報戦では、中韓に対して多勢に無勢なんだよね。だから、もっと喋れる書ける
日本人が増えて欲しいってのはある。日米交渉中の案を日本文でも英文でも両方で読むと
意訳を含めて様々なことに気づくよ。そういう事があるんだってことは、小さい頃から分か
った方が良いかもね。分からないのは相手が悪いんじゃなくて、そういう解釈があるんだ
とか。いろんな友達と遊ぶとか、いろんなペットと暮らすとか、そんな感覚で。

471 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:49:17.35 ID:BDcENNT1.net
>>460
本来は、最後通牒が戦争の始まりで宣戦布告は中立国への宣言なんだっけ?

ハルノートを最後通牒と受け取ったのが運の尽き
これは語学力の問題じゃなく、先方の国が何でも無理難題を吹っ掛けるところから
交渉を始める国だってことを理解していなかったことが大きいと思う

472 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:49:28.62 ID:bcyM0mOK.net
小さい頃から全員ってなると
元々英語使ってる国とその植民地だった国とやり取りする為に英語学ぶようなもんだろ
絶対勝てるわけ無いし、日本人で英語本当に必要なのは半分もいないだろうが

473 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:53:57.72 ID:ZqZceZ2i.net
ハル・ノートは最後通告じゃないし、真珠湾攻撃に間に合わなかったとされる文書も
宣戦布告文じゃないw 一方的に交渉を打ち切りますっていう宣告でしかないw

474 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:54:26.39 ID:BDcENNT1.net
>>470
だから、それを全て語学力起因と考えるのが間違いなんだって

中韓の英語力なんぞ、日本と似たり寄ったり
それでも負けているなら語学力起因じゃない

そもそも日米交渉中の案を日本文・英文で読むのなんてどっちにせよ
小学生に習わせる英語と関係ないだろ

475 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:56:08.83 ID:DVWbOtBl.net
朝鮮戦争、ベトナム戦争、湾岸戦争
アメリカは宣戦布告してないけど問題にはされてない

476 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:56:48.70 ID:ktOueS8V.net
英語を喋れるはずの欧米はバカだから見習う必要は無い。

477 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:58:03.26 ID:+cEcqoXR.net
急がば回れ、中国語を先に覚えた方がいいような気がする。

478 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:58:23.82 ID:Yc+s8Hvi.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1446358029/13
        ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑ 

479 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 02:02:09.34 ID:ZqZceZ2i.net
>>474
語学力だよ。中韓系アメリカ人が多いのかもしれんが。何を書いても、書き消される。
日米交渉の段階でもそうなんだから、日本語と英語の考え方の違いぐらいは小さい頃
から何となく分かったら良いんではないか。大人になると、考え方が固まるからさ。

480 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 02:03:46.94 ID:DVWbOtBl.net
語学の時間なくして修辞学を学ばせたほうが良いと思う

481 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 02:09:17.38 ID:kB4WU9aqd
あとネットのマナーももっと早く教えないと

482 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 02:13:07.38 ID:BDcENNT1.net
>>479
>大人になると、考え方が固まるからさ。

君が、その一番の例だなw

483 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 02:15:15.09 ID:USmGMx0P.net
イラク戦争でアメリカ軍の蛮行を涙ながらに英語で訴えるごく一般的なイラク人達の姿を見て、いかに日本の英語教育が遅れているか実感したわ

484 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 02:24:32.95 ID:ZqZceZ2i.net
>>482
そうね。柔軟な方にねw
習近平の訪米は実りが無かったと日本では報道されたが、1つ、中国は強かだなと思ったのは
子供伸べ500万人の交換留学を認めさせたんだよな。これで、お互いをより理解できるように
なるわけだ。

485 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 02:27:50.41 ID:Vk+b22mj.net
まず人前で日本語を話すということから教育しないと無理じゃねぇかなと思う

486 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 02:29:21.47 ID:P1laSVQh.net
小学校に上がる前に海外で育った息子が日本に帰ってきてから
すっかり英語を話せなくなってしまったが、
高校で受けたTOEICのヒアリングで満点に近い点数出した
やはり子供の頃に語学はやっといたほうがいいと確信した

487 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 02:31:37.31 ID:BDcENNT1.net
>>484
それは、報道に問題ありと言う意見か?
ならば同意するよ
それは、交換留学生派遣すべしという意見か?
それも同意するよ(500万人は無理だろうけどね)

それとも、そんなことがあったから小学生から英語が必要という意見か?
それは、全然別問題じゃん

488 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 02:34:14.66 ID:6BS6QOea.net
幼稚園からやってるけどTOEIC400だった
一度受けたきりでそれ以来英語使ってない

489 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 02:40:23.37 ID:DVWbOtBl.net
>>483
純粋だな
メディアが厳選した映像だろうし役者かもしれん
メディアは瓦礫の上に赤ん坊をのせて写真取ったりといった前科がある

490 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 02:52:35.64 ID:DDhoL3NL.net
うちの子供はシンガポール生まれだが、
日本語、英語、中国語、スペイン語は
小学生の間ひたすら叩き込んだ
言語に不自由しなければ、
何の知識を身につけるにせよ、
吸収スピードは早いだろうから

491 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 02:58:57.41 ID:jXHlPGN0.net
英語も大事だが
最低限小学校卒業までに正しい箸の持ち方は必須にしろ
あと中学校卒業までに敬語を正しく使えるように仕込め
話はそれからだ

492 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 05:46:43.42 ID:w1mK/a8P.net
>>387
英語なんて学ぶもんじゃないから学科からはずす。英語は手段だから全学科 英文のテキストにする。

493 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 05:55:15.38 ID:4LHYHyE2.net
まあ、正直言って日本人の20人中19人はバカだから意味ないよ
将来エリートになる人、5%が少しだけ英語を習ってもいい
他のやつは日本語の読み書きもままならないんだしな

494 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 05:56:07.99 ID:gfyL3mnT.net
うーん。みんな一緒につうのが問題で、
賢いやつを早くから見つけて仕込むのが重要。英語に限らず。

495 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 05:56:29.68 ID:VvQ2RWjP.net
要らない

496 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 06:13:46.98 ID:FakihshB.net
これはよくない。算数増やすべきだろ。

497 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 06:18:27.31 ID:MwwfmrT0.net
要は全然ダメな英語を何とかしたいだけよ。
小学生うんぬんじゃなくて、英語力を向上する方法を考えろや。
いっその事、公用語を英語にしていいんじゃね?

498 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 06:25:44.00 ID:q2FpLRa6.net
楽天小学校には必要・・・

499 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 06:36:01.05 ID:notMtP/M.net
>>493
日本人はアングロサクソンよりも優秀なんだが?ww

成人スキルの国際比較(2011年)
ttp://www2.ttc●n.ne.jp/honkawa/3936.html
(●を抜く)

なんでわざわざバカ言語を学ばねばならんのかが分からんww

500 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 06:49:42.64 ID:4LHYHyE2.net
それはお前がバカだからわからないんだよ

501 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 06:54:55.39 ID:5ygce7GE.net
理科系の論文を日本語で書く奴など今の時代にはいない
理科を小学校1年から復活させ、教科書を日本語・英語の二か国語表記とすべき
中学校に入学する頃には英語で授業が出来るレベルの生徒にしたいものだ

502 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 06:56:15.21 ID:lqjGrR2Q.net
社会保障や税金や経済の大まかな流れは教えるべき

お花畑な献上施政の根を絶つ

503 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 07:13:17.44 ID:h1Fz5DLK.net
国策で漫画を日本語と英語の2ヵ国語表記にして、英語の音声をダウンロード出来るようになればいいのに。
音声は普通のナレーターの棒読みでいいからさ。

504 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 07:35:07.29 ID:LhT/Rkyw.net
数学も当然だけど、英語も必須じゃない?
うちなんか1歳から英語やってるよ。
自分も単語がかなり弱いのに気づいたから丁度良いので語数増やす所からやってる。

これから日本単独では厳しいんだからグローバル戦略の為にも幼少期から英語のネイティブな発音は聞かせるべきだと思う。

まあ国語は勉強しなくても本読んでれば必然的に身に付くよ。

505 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 07:42:12.35 ID:LhT/Rkyw.net
>>502
それは小学生じゃなくても良い。

あとは投資というか世界経済に関しても早く学ぶに越したことはない。

結果的にグローバルな視点で自分が何に向いてるか気づくし、何を学べば世の中の勝ち組になれるか解ると思うし。

506 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 08:16:33.98 ID:DVWbOtBl.net
母国語を完全になじむ前に外国語を学ばせると弊害が目立つようなんだが

507 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 08:27:38.39 ID:Ucxj4hFQ.net
小学1年から会話(発音)だけはやらしとけ。
ワイも大人になってから猛勉強して読み書きできるようになっが、発音と聞き取りが苦手なんや。

508 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 08:31:44.71 ID:4hWIG5qA.net
>>505
グローバルな視点があるわりには、英米の格差拡大は著しいのよねww
トランプの猛威にブッシュ家が屈したことは象徴的だろうww

>>506
>>499のデータ分析にもあるが、言語の拙い移民のために知的ポテンシャルが
下がっているのだそうなww
ピケティ先生も全然下手くそな英語をまくしたてていたから、日本人もその
ヒソミにならっていいのではなかろうか?ww

509 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 08:41:51.24 ID:7jOzAiEA.net
漢字テストと同じように、英単語だけ教えてやれよ。
中学からヒアリングに単語と文法全部やれ
ってそりゃ無理がある。

510 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 08:42:25.30 ID:0lsQmF3A.net
うちは、小学2年1学期から小学4年1学期まで海外に
親子留学行かせたけど、下の幼稚園の子の方が、日本語が
適当な時期に行ったので、覚えが早かったな。
子供でも向き不向きがある。小学生の上の子は、すぐに
日本に帰りたいって言ってたし。

511 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 08:44:34.61 ID:8FCf1BXa.net
英語に親しむぐらいはできるだろうが結局受験英語で嫌になる

512 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 08:45:04.21 ID:w1mK/a8P.net
>>506
母国語を英語にする

513 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 08:46:01.24 ID:EMqqPSd5.net
海外脱出に役立つ英語を教えてあげてほしい。

514 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 08:49:01.59 ID:nNZUAb2x.net
外来語の方を変えてしまうアイディア良いね
チョクリットと政府主導で変えちゃえ

515 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 08:51:41.93 ID:0lsQmF3A.net
英語で日本史の授業とかできるのかな

516 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 08:52:49.88 ID:vVD001NB.net
日本は島国だから英語なんぞ必要ない
下手に英語が通じるようになると移民が流れこむ

517 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 08:59:31.65 ID:ob6ZmkK0.net
英語って大人になると理屈で覚えないといけなくなるから大変
英語は幼少期でやるべき

518 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 09:00:35.19 ID:24Ea0OK6.net
英語教師が新任の女性で
My penis bic.
って書いてた頭のいい頭の悪い奴がいた

519 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 09:01:24.90 ID:0mG7FpjF.net
教師の数とレベルがちゃんと足りてるならいいんじゃない?と思うけと
実際には足りてるわけないんだからやめとけやめとけ
逆に不公平感と英語格差が生まれるわ

俺話すると30超えてから必要にかられて2年で喋れるようになったし、小学校から教える必要ないと確信してる
まずはちゃんと国語教えといて下さい

昔に比べて外国人も街中に増えたし、興味ある子は勝手に覚えたがるでしょ

520 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 09:02:32.04 ID:rgoGMNeM.net
幼稚園児のころから洋楽の口まねしてたから発音はすごくいい俺。
英語で喋ると海外居住経験あるんですか?っていわれる。

521 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 09:07:38.04 ID:M9EBJaSz.net
英語の勉強は必要ない。授業を英語でやるようにすればいいだけ。
外人だって大した英語しゃべってないから、細かいことはきにすんな

522 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 09:11:34.03 ID:Or+QV1t9.net
>>520
しゃべるだけならお猿でもできる。英語学習の目的は英語で考え英語でコレポンできて英語でナンパすること。

523 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 09:23:08.33 ID:V/NekYuj.net
my penis big

524 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 09:24:06.24 ID:4xqUE8tL.net
>>521
英語で授業できる教師がいないよw
日本人の教師を全員首にして全員アメリカ人とイギリス人雇うとかしないと無理w

525 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 09:25:10.90 ID:V/NekYuj.net
英語教師が英語で授業をやるのが一番早い

526 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 09:29:25.82 ID:W7NiEcu0.net
>>506
同意。単に外国被れになる

527 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 09:32:09.96 ID:izLTkjgl.net
>>504
バイリンガル化失敗報告も多いぞ
失敗すると日本語も英語もおかしな覚え方になるぞ

528 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 09:38:34.42 ID:qY7GoMmz.net
日本人と米国人の夫婦の子供は自然とバイリンガルになると思われてるようだが、
多くの場合は、日本語の方が怪しくなる。

英語は文法が単純化されている分、正確に話さんと意味が通じにくい。
しかし日本語は古い言語だから、文法が曖昧で、ぶっちゃけ、どう喋っても意味が通じる。

だから子供の話し方を一々キリキリ直す親が少ない。
結果、通じはするが、なんか変なミニ方言みたいになりがちなのよね。

529 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 09:40:02.08 ID:Or+QV1t9.net
>>525
日本人教師が日本語で算数社会理科国語を英文教科書でおしえるのがベスト。台湾韓国で80年前から日本語教育で実証済み。

530 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 09:40:38.59 ID:W7NiEcu0.net
日本語の母国語で思考することの大切さは
白川英樹ノーベル受賞者はおっしゃているから

531 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 09:42:29.81 ID:W7NiEcu0.net
優れた技術が学びたかったら
相手が日本語を学びたがるさ

532 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 09:43:08.52 ID:qY7GoMmz.net
そもそも正しい日本語を教えようにも、何が正しいのか、標準らしい標準が無いのが日本語。
放送局のアナウンサーだって、業務上、聞き取り易い関東方言で揃えているだけで、
別にそれが正しい日本語であるから、という認識ではない。
文化や歴史の観点からは、むしろ関西方言の方が正しいとされるべきかも知らんし。

533 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 09:43:27.12 ID:W7NiEcu0.net
>>528
ベッキー

534 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 09:51:49.01 ID:W7NiEcu0.net
米語を日本では英語と言うのをヤメレ!

535 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 09:53:51.12 ID:DVWbOtBl.net
>>524
語学の教師は生徒の母国語に知悉してないと授業にならん

536 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 09:59:59.73 ID:LPFecd/Q.net
>>534
それって
 関西弁を日本語と言うのをやめろ
と言ってるようなもんだろ

537 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 10:01:13.77 ID:uLX9x5zA.net
>>330
最近の小学生は「ルーティーン」なんて知ってるからなぁ・・・

538 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 10:42:27.74 ID:uxuFNeOm.net
>>330
>>537
カタカナで知ってる言葉が英字で書かれてるのを見つけるのは面白いらしいね。
なんか英語問題の解決の道が見える気がする。

539 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 11:22:23.81 ID:0lsQmF3A.net
きちんともなにも、NYなんか、いろんな英語が混ざってるし、
英語ができるだけなんて、なんのメリットもない。
英語が完璧で、日本語が怪しいっていう程度なら、十分生きていける。

540 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 11:34:23.24 ID:YeO1bS7W.net
>>200
マスターする必要ないよ。
意思疎通ができればそれでいいんだから。

541 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 12:29:09.92 ID:Cv8zTQ7j.net
もうここは、アメリカの経済植民地なんだから、成り上がるためには宗主国の言語を覚える、常識やん。
日本語なんて、地方以外では日常的には使われなくなるよ。、

542 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 12:33:44.31 ID:DVWbOtBl.net
日本が経済植民地なら経済独立国はどこだ

543 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 13:19:22.93 ID:LhT/Rkyw.net
そもそも仕事で必要なんだから必須だろ?
ビジネス英語出来てスペシャリストなら日本の給与の低さに気づくし、外資系にもすんなり馴染む。
英語が出来ない事で更に底辺になってしまうのに必要がないと言う人がいることに驚くよ。
子育て失敗したら自分に帰って来るだけたよ?
少なくともhearingは2歳から必須にしといた方が良い。更に格差広がるよ…

544 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 13:29:59.21 ID:Vb5trWQa.net
その仕事で必要で必須ならもっと皆英語で討論や会話ができて当たり前になってるんだよ
現実外資系や専門職以外いらないから皆英語ができないだけな

545 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 13:54:35.31 ID:vNjzGEMD.net
>>541,542
英語習得による最大の恩恵は米国市場での商活動の機会を得る事だと思うが、
サンダース氏とトランプ氏の旋風を見れば、そう上手い話でもない事が解る筈。
結論から言えば仮に日本人全員が英語を話せても、とてもそれに見合うだけの懐の深さを持った市場はない。
海外での就労の機会は小さいパイの奪い合いになってしまう。
何処の国でも外国の人間を必要以上に雇ったりはしない、自国の人間を優先するのは当たり前な訳。

不要だと言ってるわけじゃないぞ、経営幹部・政治家・商社マンなどを目指すなら当然話せた方がいい。
義務教育では優先順位が低いと言ってるだけ。
義務教育ではプログラミング/情報処理を優先すべき、
如何のような業態であっても最低限の理解力としてソフトウェアの知識が此れからは必要になるから。
食いっぱぐれしない。

546 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 13:55:16.53 ID:ouZdkpch.net
周りに帰国子女がいっぱいいるけど、今全く英語が話せない人でも
聞き取りはできるんだよね。やっぱり小さいころから脳に英語を聞くための回路を作っておいたほうがいいね

547 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 13:56:56.35 ID:ouZdkpch.net
これからは介護もフィリピン人やインドネシア人に頼む時代から
英語話せないと彼らとの意思疎通にも困るよ。
知り合いが働いてる障碍者施設にもフィリピン人の研修生がずっといる

548 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 14:06:07.79 ID:Ciz6xLNJ.net
英語を使う仕事に就く人間がどれほどいるのか?
日常的に英語を使えないことで、国益は損なわれているか?
何でもできりゃいいに越したことはないが、教育の時間は有限だぞ。

549 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 14:17:05.60 ID:bC2hI4FT.net
おまえら、中学高校と何やってたの?
英検二級か準一級レベルでも、仕事も日常会話も出来るぞ。

550 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 14:24:38.83 ID:geB02Ean.net
必要かどうかというと中高生でも働いてるわけではないから数学や科学は必要ない。
ただ理科や算数を小学校からしてるように、英語もやればいいというだけの話。

551 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 14:26:32.66 ID:YHPdCNU6.net
my name is ass me 明日美
myname is fuck me 福美
my name is asshole 麻生
i am from cunt 関東
i am from kinky 近畿

552 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 14:30:34.41 ID:Vb5trWQa.net
海外であった中卒のあんちゃんも外人に囲まれて生活していたら一か月でペラペラなってたよw

553 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 14:42:01.03 ID:IEDyapgN.net
英語教育必要派不必要派どっちからみても
今の小学校の英語教育は間違いなく時間の無駄ということで一致してるから

554 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 15:31:20.00 ID:I3SGb9PL.net
>>549
多くの日本人も基本的な文法と結構な単語は知ってるから
外人とコミュニケーション取ろうと思えば取れるんだろう

けど、英語のように抑揚の大きな喋り方とか、りんごをアポゥとか恥ずかしくて
抑制してしまう人が多いんでないかな。
英語の読み書きならそこそこ出来るが、話せないって人は多分この傾向が強いと思う

あと、英語っていろんな訛りがあるからそこまで訛りを気にする人もいないとは思うけど
(ドイツ人や中国人の訛りは凄いし)日本人はちょっと英米の発音にこだわりすぎる傾向もあるとは思う

555 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 16:13:03.01 ID:Vb5trWQa.net
海外であった中卒のあんちゃんも外人に囲まれて生活していたら一か月でペラペラなってたよw

556 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 16:14:51.35 ID:Vb5trWQa.net
↑失礼、ページ戻りになってまた書き込みしてしまいました

557 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 16:37:30.01 ID:g/i7W0oM.net
韓国語とか重要じゃないか

558 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 17:30:28.73 ID:cIE4MAWM.net
>>553
小学校どころか中学 高校 大学とも英語教育メタくたにダメ。

559 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 17:36:23.62 ID:s9fUDw/+.net
日本の学校の英語教育は、中国語教えないで漢文おしえてるようなもの。
だからといって英会話教育が必要なわけじゃない。
必要なのは英文を英文の語順のまま和訳せずに理解すること。
この基本が分からずに生姜や幼稚園、幼児に英語教育しても金をドブに捨てるようなもの。

560 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 18:05:17.23 ID:OKi6mZm1.net
早くから教えても普段の生活で使わないときれいに忘れるから無駄。
英語特化クラスでも作って真剣に将来英語を使った仕事をしたい人とかだけでいい。
でも小学校からじゃちょっと早いかな。

561 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 19:52:11.33 ID:Vb5trWQa.net
学校を英会話学校と勘違いしてるんじゃないかw

562 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 19:53:16.79 ID:+h3xmE8I.net
自分は3歳からの英会話ってのやったんだが、
英語のお歌うたったり、簡単なあいさつや、単語を覚えたくらいだわ。
squirrel(リスw)とかその時に覚えたのは今も忘れないけどw
小学校は英語のまったくやらずに私立中へのお受験やって、中学校から学校の英語重視の方針もあって、もりもりやった。

幼少時の学習に影響があったかどうかはわからん。

563 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 19:56:27.52 ID:3vF2iqoe.net
機会損失に気づいてない人が多過ぎて話にならない。
日本の市場は黙っていても縮小していくの分かって言ってるとしたら酷い人間の集まりだよ…
今でも外資系との給与格差がどれ程広がってるか知ってる?

ネイティブな英語理解しないで英語圏にモノ売ろうとしてもニュアンスの違いから理解されないケースが多々発生するよ。

まあ公立の英語教育に期待はしていないけど、少なくとも子供代では英語というビジネスツールは必須だと思うよ。

まあ他にも武器なきゃ話にならないけどさ。いつまでも日本が安泰だと思ってる御花畑思想の人が多すぎる。

社会保証も含めて今後日本に期待するのは愚の骨頂。てかそこには文句言うのに何故個の価値を高める話になると要らないとなるのか謎。

常に自分の価値を高めるために向上心持たないと仕事がなくなるよ?

最悪底辺老人になる。

子供の教育ぐらいちゃんと考えようよ…

564 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 20:03:37.82 ID:4qIZie0C.net
>>563
英語圏の人が他の事を学んでる時間で日本人が英語やってたら不利にならないか
英語をどんなにやっても英語圏の方が有利なんだから
自然科学の時間を多く取ったほうがいい

565 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 20:10:02.76 ID:4qIZie0C.net
極論だが、どんなに英語の上手い日本人より鳥山明やナルトの作者のほうがグローバルに活躍してる
任天堂の宮本は英語うまいわけではないけど世界中に才能が認められてる
日本語がなんとか話せる外国人でも日本で商売するのが難しいように
英語を話せようが取引する価値のあるものを創出できないなら意味ないだろ
欧米の植民地だったところがうまくいってるとも思えないし

566 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 20:12:39.91 ID:Ciz6xLNJ.net
>563
抽象的だな。具体的にどんな商売のどんな場面で英語圏のニュアンスが必要になるのか説明してほしい。
そして、なぜそれが子供時代の英語教育で全国民になされなければならないのか、と繋がる根拠も必要。

現在でも海外で仕事をする人間は、大人になってからの学習で現地語を話している。
もしそれで語学力が足りていなくてビジネスチャンスを逃しているというのなら、
他国の例でもいいので、子供時代からの第二言語教育を徹底して
輸出産業で成功している具体例を示すべき。

衰退国家で政府が無能ならば、生き残るためには個の価値を高めるしかないというのは激しく同意。
ただ、そのための教育を政府がしないのは自明なので、
結局は各家庭での義務教育外の習い事が必要になるんで
現実には貧富の差が拡大するだけなんだよなあ。

567 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 20:13:02.79 ID:3vF2iqoe.net
>>564
それ言うなら古文漢文の方が必要ない。
日本史も程々で良い。
高校から専門性が強い人が古文漢文学べば良いのでは?
脳の杯の限界を唱えるつもりはないけど、プログラム言語だって英語知ってる方が近道でしょ?
なんでこんなにグローバルな時代なのに時代錯誤な事言ってる人が多いのか謎て話。

スマホ持ってて気づかないとかないよね?

568 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 20:16:25.07 ID:Ciz6xLNJ.net
英語教育の目標が、定量的に測れることを前提にしてるから
使えねー受験英語になるんだよな。
試験を会話形式にすりゃあ使える英語になるんだろうけど、
そんなん全国統一試験じゃ無理だし。

現実的にはどうするべきだと思う?

569 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 20:21:15.41 ID:3vF2iqoe.net
>>566
ゲーム業界。

正直ここまで遅れとるとは思っていなかった…
あと個の力に限界があるから専門性に特化する必要がある。

ソーシャルゲームで更に孤島化にしてるから日本で頑張る意味がなくなり始めてる。

あと、出版不況で漫画やアニメコンテンツ作りも疲弊し始めてるから無宗教で自由な発想が出来る環境ではあるけど、賃金が見会わなくてリスクが高くなるから今後更に厳しくなるよ。

570 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 20:21:29.93 ID:Ciz6xLNJ.net
>567
海外との折衝にしても、プログラミングにしても、
仕事として使う前提ならば必要になる人間は日本史と大差ないぞw

数学も国語も歴史も、知識そのものではなく
頭の使い方を学ぶのが目的だよ。

571 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 20:25:21.06 ID:Ciz6xLNJ.net
>569
またニッチな業界をw
英語力があったところで勝負にならんよ。
海外向けのマーケティングが真剣になされてないし、
大手の経営者は短期的利益しか求めずにブランドいくつ潰したんよ?

悔しい気持ちはすごく良くわかる。

572 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 20:32:25.79 ID:3vF2iqoe.net
>>548
正直、日本に期待してないので、個の売り込みに英語が必須て話。

完全に決着ついたよ。日本主導の時代は終わった。

573 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 20:33:24.74 ID:OHck4asS.net
>>570
古文・漢文・日本史が必要になる職業って何?
理系に進むなら数学・英語はツールとして頻繁に使うよ

574 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 20:42:05.35 ID:BDcENNT1.net
>>573
職業としては限られるけど、母国の歴史を知らん教養のない奴が国際社会とやらで
相手にされるかねえ?
古文漢文は、まあ70年前の資料すら読めなくなっているお隣の国みたいにしたいなら
止めてもいいかもねw

575 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 20:43:02.27 ID:OHck4asS.net
>>554
3ヶ国語学んできたけど、学習効率を上げるには発音のマスターは必須
ちょっとの手間を惜しんで適当な発音身に付けると、ネイティブ英語を聞いたときに脳がノイズとして忘却処理してしまので、最終的には身につくのが遅くなる
適当な発音でいいなんて言ってるのは5年10年かけて根性論で英語を学んできた老害だけ

576 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 20:45:44.16 ID:g/i7W0oM.net
韓国語や中国語もすべき

577 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 20:46:12.06 ID:OHck4asS.net
>>574
コミュニケーションとれなきゃ相手にされる云々以前の問題になると思います
まあ日本史ぐらいは教えたほうがいいと思うけど 古文漢文は謎

578 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 20:49:32.74 ID:Qcsxfv1y.net
小学校から英語で全ての教科を教えて
日本もフィリピンみたいにみなが英語がベラベラの国になればよい

そうしたら日本もフィリピンみたいに豊かになれるだろうww

579 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 20:51:12.82 ID:BDcENNT1.net
>>553
確かに「小学校で」英語を学ぶことを有意義とする納得できる意見はないな

まあ、俺も下手に小学校の先生に英語を教えさせるより、担当教科が分かれる
中学から学ばせた方が良いと思うし、国内で使う機会が限られる英語を幼いうちに
教えたところで忘れてしまって、中学あたりで落ちこぼれても困るしな

それから、会話会話と騒ぐ奴がいるが、中学校の教科書って会話中心じゃなかったっけ?

580 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 20:51:31.70 ID:+h3xmE8I.net
法学部は文語体の大審院判例とかスラスラ読めんといかん、古文独特の古語なんかはいらんけど。
六方もどんどん口語化されて不要になってくるかな。

581 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 20:57:41.02 ID:Gh4BUSnZ.net
>>574
日本史も世界史も正解なんかないからな…日本独自の歪められた史実もあるし、どちらかと言うと国際社会で中国が日本についてどういう教育をしてきたか、知っておけば良いのでは?
まあ日本を各国がどういう見方をしているか考えて行動する必要はあるとは思う。
アジア人として括られる場合もあると思うけどさ…

日本の思想に染まるのも良い部分と悪い部分があると思うよ。

あと今世界は悪意に満ちてる。

582 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 20:59:56.16 ID:I3SGb9PL.net
>>576
中国語の発音勉強した後、英語の聞き取りがやたら簡単に思えたりしたけど
あれは意外なメリットだったな
ただ、そんなメチャ難しい発音こなす中国人も英語は訛りがキツイから
日本人の英会話の場合通じれば御の字なのかもしれん

583 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 21:04:40.88 ID:OHck4asS.net
>>579
開始時期はいつでもいいけど、ローマ字より先に英語の基本的なフォニックスを教えてあげたい
サイレントe すら教えてないでしょ

584 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 21:28:18.31 ID:4qIZie0C.net
>>567
古典を学ぶための古文漢文
欧米でも西洋古典が学ばれてるがそれも否定するのか?

585 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 21:31:26.99 ID:4qIZie0C.net
>>569
ゲーム業界は語学力が低い日本が世界制覇をした分野
黄色の文化に白が夢中になった分野

586 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 21:43:23.70 ID:4qIZie0C.net
英語をどんなに学んでも英語圏の人間からすると変な発音の外人
対等すら難しい
自然科学を学べばフィールズ賞やノーベル賞までいける

587 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 21:43:36.70 ID:Gh4BUSnZ.net
>>585
だから拙い翻訳や技術面等も含めて目を瞑って貰っていたけど、いい加減コンテンツ力もゲーム性も過去の遺物になっているし、それに憧れて海外勢も安い給与で引っ張ってこれたけど、もう日本のコンテンツにそこまでの魅力は無くなってる。

日本人がFPSを理解出来ないのもかなり辛い側面だよね。

VRで没入感強めてもキャラクターを動かす事がゲームだと思ってたら島国から抜け出す事はないかもね…

588 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 21:48:05.02 ID:FbVtPH2N.net
誤解があるみたいだが、アメリカは小学校から外国語が必須の州が多い。
ただ、日本以上に母国語以外を使う機会が無いから、モノになる人は少ない。

589 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 21:49:22.05 ID:4qIZie0C.net
>>587
ゲーム性でなく映像の美しさに傾注してるだけなのでは?
映画業界にあこがれてる人たちが作ったムービーを見る作業になってる
ゲームなのに操作できない時間が長い

590 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 22:34:22.03 ID:Vb5trWQa.net
子供が興味を持つ漫画ゲームTVアニメを全部英語にすればいいじゃんね

591 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 22:35:43.81 ID:CqVnzQGQ.net
>>590
今度NHK見るのを義務化するそうだから、ついでにアベチャンネルを全部英語にしようぜw

592 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 22:40:46.40 ID:TYnOiFmt.net
バスは分かっても乗合自動車が分からないとか、サッカーが分かっても蹴球が分からない子供に育つんじゃないか?

593 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 22:41:39.65 ID:CqVnzQGQ.net
国民は愚かな程安倍に都合がいいから。

594 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 22:43:53.21 ID:kuPyVUlJ.net
>>1
英語は必要だろうけど、少なくとも無職と日本だけに利益を求めてる層には不必要

595 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 22:46:24.88 ID:LrRpAw5F.net
小学校で教えようが教えまいが、必要なこと。

ローマ字教育を即停止。
英会話教育をやめる。

596 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 22:49:08.42 ID:DDJyqc9j.net
英語教育を考えると片仮名が要らないような気がする

まあ無理だけど

597 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 22:50:07.08 ID:Ciz6xLNJ.net
>587
日本ゲーム業界の衰退を英語力のせいにしてはならん。
そんなものは衰退理由の構成比1%以下だ。
隆盛期に日本のゲームがなぜあんなに世界を魅了したのか、
そこで働く奴らのゲームに対する情熱だろ。
開発も営業もみんな、青臭い理由でがむしゃらにやってたんだよ。

成熟産業になって、高学歴安定志向の奴らが実権握りゃあダメにもなるさ。
これはゲーム業界に限った話じゃないがな。

598 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 00:19:55.38 ID:qdf9+Hsw.net
>>597
スクエニがUEの取説の英語に挫折したのは有名だぞ

599 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 01:17:25.59 ID:nvB6Y0Qu.net
語学ってセンスもあるよね。運動神経みたいに。
外人でも短期間で日本語を覚えて上手くなる外人と、何年も日本に居ても下手糞な外人がいるだろう。
英語は大人になってから必要だと思った奴がやればいいんじゃね?
フィリピン人は英語ペラペラだけど良い仕事に就けるのか?
先ずは国語を重視するべきだろう。国語が優秀な奴は魅力的だ。

600 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 01:27:28.75 ID:czAi5NpD.net
むしろ日本語廃止して英語へ一本化すべき
英語教育をちゃんとしないからTPPの文書がちゃんと読めないんだよ

601 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 01:36:11.36 ID:gTrMEc84.net
小学生には発音記号とフォニックスの表がのっている下敷きを使わせるべき。

602 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 01:40:49.99 ID:ugAK8GtL.net
ネトウヨが臭くて堪らんスレだな

603 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 01:47:25.27 ID:Micbjt2z.net
むしろ日本語廃止した方が近道
日本の公用語は2020年から英語でいいよ

604 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 01:58:22.26 ID:oAkTGjAp.net
文法いらんよな

605 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 03:49:51.79 ID:r6PhD630.net
使わない英語なんか受験科目から外せ
必要な奴だけ自分で勉強しろ

606 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 04:09:39.36 ID:byHOYhXt.net
>>1
英語より介護

607 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 04:23:41.71 ID:vhMX3gMo.net
むしろ国語以外を英語で教えるようにすべきだろ
そのかわり国語の時間を増やせば良い

608 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 04:36:05.51 ID:TbNPY8Cb.net
日本語プログラミングを普及させろよ

609 :1浪1留和田大政経卒ブランク25年:2016/02/24(水) 04:51:28.73 ID:fIvFyxDt.net
>>1
東大理3がすべり止めに転落し、
ハーヴァード・プリンストン・スタンフォード等
のワールドクラスの一流大に頭脳流出してもいいんなら
やるべきだ。
 彼らは日本のブラック一流ブランド大企業なんかに
は絶対に入社しないだろうし。。。確実に日本は終わるだろう。

610 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 05:07:38.44 ID:T1mf0rvg.net
まず日本語だろ()

611 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 05:33:29.78 ID:vhMX3gMo.net
ひょっとすると
22世紀まで生きるかもしれない、
今の子供の視点で考えてみなよ
老人だらけになったこの国から
逃げるチケットを渡してあげることが
今の大人の責任だと思う
国が消えても日本人は消えないから

612 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 06:52:36.07 ID:mX4mWq7z.net
とりあえずローマ字教育を止めろ

613 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 07:01:54.92 ID:mX4mWq7z.net
ローマ字は外国人が日本語を勉強するのには役立つと思うが
日本人におしえ理由は全くない
恥ずかしいよ ホント

614 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 07:28:31.51 ID:6dPvqTyw.net
歌って踊れるノーテンシャブシャブ2世3世血縁議員公務員立国!

英語教えたら優秀な奴隷が逃げちゃいます!

615 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 07:47:42.49 ID:hnHMGx+a.net
>>611
これからどの国も老人の割合が増える
日本は第一集団にいるだけ
むしろ島国で山国だから他国よりも条件はいい

616 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 08:28:34.60 ID:zPbxILQP.net
日本が目指すべき道は国民全員が英語が堪能なフィリピン
小学校から英語で全ての教科を学ぶ素晴らしいシステム
母国語なんかいらん
全員、英語の本で学べばよい
フィリピンのような豊かな社会を実現しよう

617 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 08:30:17.23 ID:FpFYMMbU.net
>>4
それは、学校の先生が困るだけ。
点数の付けようがない。

618 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 08:44:13.13 ID:mZwsm1zC.net
>>615
欧州の方が先行ってて少子化対策に成功例もあるのにそれを実行しない政府。
少なくとも少子高齢化をおくらせる事は出来た。

619 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 08:59:13.26 ID:hnHMGx+a.net
>>618
ムハンマドちゃんだらけになっただけだろ

620 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 10:02:04.74 ID:xtkVY7Bb.net
>>613
ローマ字が日本人の英語学習をダメにしてることもしらんでw

621 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 10:06:50.56 ID:Ar6HOQyr.net
どんだけ勉強したって使わなければ忘れる。

622 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 10:26:32.72 ID:aRP8qfUa.net
必要じゃなくて自然にやればいい
高校までは学業としてやらなくていいと思うんだよ
英語を教科にして評価し始めたから
受験英語がはびこり会話力が見につかないんだよ

教師が評価をしない
英会話としての英語教育を取り入れたらいい

623 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 12:18:53.16 ID:+xwtOK0A.net
>622
お花畑だな。受験に必要のない科目なんざ誰も真剣にやらねーよ。
生きていくために必要だと感じてる奴らは、自費で英会話学校に行ってる。
今と何も変わらん。

624 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 12:49:40.59 ID:hnHMGx+a.net
外国語の授業なくしてその時間は自然科学にあてればいい

625 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 14:31:06.75 ID:aRP8qfUa.net
>>623
だから要不要の問題じゃなくて
世界標準から取り残される危機かもって話?
駅前留学しても中学から英語やっても上達する奴が
少ないのが問題で
それが幼児小学校から取り入れたところで変わるはずない

勉強感覚で英語やってるから苦手意識も強く
スンナリ入っていかないんだろ
語学習得を評価する教育よりも
外国人の男女と遊び歩く方がよっぽど覚えるよ

626 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 16:35:34.63 ID:iuW7VV3j.net
子供が本気でやる気になれば、小学生でも英語の基礎ぐらいできるよ。
興味を持てば、意味不明の言葉でも何でもどんどん覚えちゃう。

問題は、学校で強制的に教えてテストして成績をつけるとなると、
やる気のない奴が大量に発生して、教えてもほとんど無駄になるってことだな。

627 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 16:37:03.07 ID:pSnoINk9.net
点数つけるのから止めないと何も変わらないと思うけどなぁ。
意思疎通がどれだけできるかでいいと思う。
間違いだけ正してやりゃいい。

628 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 16:46:08.16 ID:iuW7VV3j.net
間違いを正すのも、ほどほどにしないといけない。

しゃべりは瞬発力だから、できない奴の文法をいちいち直して、
しゃべれなくなったら逆効果、まったく意味がない。
とにかく、発言しないことには意思疎通できない。

しかし、書く方は文法を間違えるとバカさが際立つので、
書く方は適切に添削して、しゃべりにも反映されるように持っていくべき。

629 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 16:47:21.73 ID:cl5OqSiE.net
朝礼の校長挨拶を英語にしないとな

630 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 16:55:03.52 ID:cQBvhljq.net
何度書いたかわかんねーけど、英語じゃなくて
英会話を教えろよ。
文法ばっか教えてるから、結局話せない

631 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 17:02:56.51 ID:aRP8qfUa.net
>>626-628
言いたいことはそれだ

632 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 17:18:25.92 ID:Bwh7gBtK.net
>>1
やっとくべきだと思うよ
授業でだけじゃなく、あらゆる場面で、日本語と、英語で、話す練習をしたほうがいい。
そうすれば、バイリンガルになるだろう。

Japanese children should have English class.
but I think...
Not only at English class, at every occasion they should practice to speak English and Japanese.
then, they will be a perfect bilingual speaker.

633 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 18:36:15.66 ID:eQ4PS2g2.net
英語が苦手なひとの勘違い
-英会話教わればしゃべれる
-英文法なんていらない
-学校の英語学習は不要
-外国行けばしゃべれるようになる
-少々間違っても気にしないでいい

634 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 18:39:06.08 ID:mZwsm1zC.net
>>632
なんか日本語も英語もおかしくないか…

それは置いといてここに書き込んでる人達は子供を何歳から英語教えてるの?

今うちの子は2歳になってないけど、YouTubeでUK版TOMAS見せてる。
あと、勝手にYouTube見てるので殆ど海外のキッズサイト自分でフリックして好きなの見てるよ。
とりあえずワールドワイズキッズやってるけど、DWEはなんかオススメないの?

635 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 18:49:15.00 ID:8MNKC2wn.net
小学生から「学校で」英語やる必要性は感じないなぁ
英語ベースのTVゲームを身の回りに置いておけば勝手にやるだろ

636 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 19:05:06.71 ID:aRP8qfUa.net
となりのトトロを5歳まで
セリフ暗記するくらいさんざん観せまくって
2年間みせずに寝かせる
そして7歳になったら英語音声でトトロみせる
劇的に単語を覚えるよ

637 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 19:05:27.32 ID:kokoL7ns.net
もうさ、いい加減「小さいうちから英語やらせれば将来バラ色」教やめにしない?
俺英語教えてる者だけどさ、本来必要な奴だけ身につけりゃいいんだよこんなもん
英会話もそう、必要な奴だけスキルアップすればいいだけのことなのに
「英語も喋れないと世界に取り残される」と思ってる奴の多いこと

会話より論文や新聞読む能力の方が百倍大事だぞ、次に英語の話を聞き取れる能力
会話(発信)なんて必要になってからで全く問題ない、カタコトでも外人は聞いてくれる
ネイティブ並みに話せる必要がある人間がどれだけいるかっつの

特に理系の奴!英語習得の必要があるのは文系よりお前らだ、論文読めなきゃ話にならんぞ

638 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 19:08:28.25 ID:IzPe9ZCl.net
英語が必要なのは海外サイトにアクセスすることだ。新聞論文なんて日本語でもまれだ。w

639 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 19:08:56.49 ID:iuW7VV3j.net
>>633
>-少々間違っても気にしないでいい

会話に関しては、こういう意識でいい。
日本人でも、日常会話で、常に正しい助詞を入れて、
倒置も使わないで、ガチガチに正しくしゃべってるやつはいない。

少々間違っては困る演説や発表は、
母国語でもちゃんと事前に練習する。

640 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 19:09:44.60 ID:0xqhoUQX.net
必要なし、終了

641 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 19:19:08.25 ID:iuW7VV3j.net
>>637
基本的には、聞けなきゃ話せないのは当然。
文科省の調査で、「聞き取れないけど話せる」なんて
結果が出ていたが、実践的にはまったく非現実的な話。

あと、理系の論文は難しい構文がほとんど出てこない。
例えば、小学生向けの児童文学でも仮定法使いまくりだが、
理系の論文にはほとんど出てこない。
基本的には、現在形と過去形で単語が難しいだけ。

642 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 19:31:45.11 ID:IzPe9ZCl.net
中学受験から就職試験まで英語入試をtoeicだけにすれば解決する問題。

643 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 19:41:25.25 ID:i49PhUvx.net
エリートと庶民を分けて考えろよ
庶民が小学校から英語教育なんて必要ない
やるなら英語じゃなくてIPAに準拠した発音を教えて日本語を客観視することを教えろよ

644 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 22:03:52.44 ID:eQ4PS2g2.net
日本人の欠点は英語ができないより、構造的な話し合いができないこと。
文系大学も公務員官僚試験も政治家の立候補条件にも英語と数学と物理のスコアを考慮すべきだ。

645 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 22:37:03.69 ID:is9lAhJb.net
外国語教育早期化を唱える奴は全て売国奴認定していいと思うよ。

日本語で専門分野も学ぶことができるんだから。
インドやフィリピンとは事情が全く違う。

そもそも英語はもう十分日本語を使う中で
取り入れられているだろ。

英語を全く習わせるなとは別に言わんが、
中学からやって、授業内容だけ文法に拘らずに
ヒアリングや会話をやりゃいいだけだろ。

646 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 22:47:30.83 ID:eQ4PS2g2.net
>>645
ヒアリングなんていうだけで英語できないことがわかったw

647 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 22:59:59.25 ID:hnHMGx+a.net
>>630
必要なのは英会話ではなく英語の文章の理解だろ

648 :名刺は切らしておりまして:2016/02/25(木) 08:46:18.20 ID:Y04TbktE.net
>>645
>日本語で専門分野も学ぶことができるんだから。

そりゃ、フィリピンよりはマシだろうが、
まだこんなこと言ってるなら、意識を改めないとダメだ。

専門分野が日本語でちゃんと学べるのは、
せいぜい大学学部の卒業論文の手前まで。
今時はその程度の知識があっても専門家とは呼べない。
それも、日本の専門書はマーケットが小さいから
数が少なく、薄くても高い。翻訳も高い。

だから日本人は、そこまでできても、先がダメ。
一時は、日本の初等中等教育は世界最高だと言われていたけど、
高等教育(大学)は、まったく追いつかない。

649 :名刺は切らしておりまして:2016/02/25(木) 09:34:01.44 ID:VSb3fa4g.net
外国語で学んでる発展途上国よりフィールズ賞やノーベル物理、化学、生理学をもらってるだろ
自国言語で教育を受けて必要な外国語情報を自国言語に訳していったほうがいいってことだろ

650 :名刺は切らしておりまして:2016/02/25(木) 09:44:35.58 ID:xPN9Fs2B.net
>>545
> 義務教育ではプログラミング/情報処理を優先すべき、
この分野では既に英語必須なわけだが

651 :名刺は切らしておりまして:2016/02/25(木) 09:47:09.55 ID:xPN9Fs2B.net
>>649
研究に金出してる(出す余裕があった)からですね。

652 :名刺は切らしておりまして:2016/02/25(木) 09:48:52.71 ID:xPN9Fs2B.net
>>647
英語の文章の理解に英文法は必要ない。
日本語の文章の理解に日本語の文法を意識してないのと同様。

653 :名刺は切らしておりまして:2016/02/25(木) 09:52:56.89 ID:xPN9Fs2B.net
>>645
> 日本語で専門分野も学ぶことができるんだから。
高度な内容になると英語が必須。
学会に行っても、英語わからないとただ座ってるだけ。

654 :名刺は切らしておりまして:2016/02/25(木) 10:03:14.04 ID:h/qmS4WX.net
>>648
初等教育も日本の水準が落ちてきてるよ(not揚げ足)
親は子供と学校を信じなくなって
低学年でも塾に入れる事の弊害ね

学校で先生が苦労して教えなくても
子供が机につくとすでに算数も読み書きも習得してきてる
そうなると教師の手間がかからず
教えるという熱意とスキルがどんどん低下
参観行ってみればわかるよ
サラリーマン教師の授業の実態
英語教育より現場でもっとやれる事あるんじゃない?

655 :名刺は切らしておりまして:2016/02/25(木) 11:46:43.59 ID:PthMQzQc.net
英文法ありきりで教えるからダメなんだつーの

日本は英語をすぐに覚えれる前提で教えてるけど、中1の1学期の時点で3分の1は英語教育についていけず落ちこぼれる
文法を直ぐに理解出来ない子は授業スピードに取り残されその時点で英語に興味さえ持たなくなる
九九みたいに死ぬ気で覚えさせるわけでもなく、英語の基礎ができてる前提で授業を進める時点で異常なんだよ

まずは小学校のうちに単語を多く覚えさせて高学年で少しずつ文章レベルの会話を出来るようにさせる
中学校になって文法の使い方を教えればいいんだよ
反論する連中は今まで日本の英語教育が意味をなさなかった現実を受け入れない異常者だ

656 :名刺は切らしておりまして:2016/02/25(木) 11:52:48.36 ID:uYo4LOYi.net
一体何を目標にしてやってんだ?
今までは読み書きが出来るようにってのが
今は話せるようにってか?
それでどうなるの?
どこに向かってんだよ・・・・

657 :名刺は切らしておりまして:2016/02/25(木) 15:11:05.13 ID:VSb3fa4g.net
>>653
専門家だと言うことも聞くことも双方が予測済みで言語能力の高さは必要ないだろ
自然科学の時間を増やすべきで外国語は自習すればいい

658 :名刺は切らしておりまして:2016/02/25(木) 15:33:01.38 ID:4mOQ5PqS.net
うちの研究室の京大卒の教授は
関西訛りのカタカナ英語を早口でまくし立てる

研究分野の世界的権威だから国際学会でも
質問したらアメリカ人もびびりまくってる姿を見たら
英語の発音なんて基本的にどうでもいいんだとオモタ

659 :名刺は切らしておりまして:2016/02/25(木) 17:16:46.47 ID:lhFvCgVv.net
え、小学6年生で文法とかやるのか?
正式教科って...

660 :名刺は切らしておりまして:2016/02/25(木) 18:29:14.12 ID:Yy6xPx8E.net


661 :名刺は切らしておりまして:2016/02/25(木) 18:31:19.38 ID:Yy6xPx8E.net
学校の英語学習法だとリエゾンとか子音の聞き取りがあんまできないからねえ
早くからはじめても無駄なんじゃ。

662 :名刺は切らしておりまして:2016/02/25(木) 23:28:02.56 ID:A2bM4mI+.net
何歳から初めてもいいが
確実に話せて読み書きできたほうがよい
コミュニケーションを色んな人種ととれるのは良いことだ

663 :名刺は切らしておりまして:2016/02/25(木) 23:47:11.00 ID:Lilu2vuS.net
バカバカしいとしか言いようがない。

大学に入って初めてスペイン語や中国語に接して、そしてそれを使って
ビジネスしているヤツなんていくらでもいる。

とは言え、カタカナ単語も含めてこれだけ英語が溢れている以上、全く
英語に接しないというのも問題。
だから、中学の三年間だけ全員必修、高校は選択にすればいい。もっとも
大学入試から語学をはずす必要があるけど。

664 :名刺は切らしておりまして:2016/02/26(金) 00:05:46.05 ID:L1vpdPpt.net
黄色いバナナの育成には不可欠

サッサと自殺して白人に生まれ変わった方がより良いとしか思えんがねw

665 :名刺は切らしておりまして:2016/02/26(金) 00:40:38.64 ID:t6kUJdl4.net
使わないと忘れる。でも普段の生活では日本語だけで何も困らない。
留学してそこそこしゃべれる人も努力し続けないと忘れる。
使わないのに努力し続けるのも時間も労力も食う。さてどうするか。

666 :名刺は切らしておりまして:2016/02/26(金) 01:19:14.42 ID:z8C54S3T.net
>>630
今の中学校の英語の教科書知らないだろ。子供がいたら分かると思うが、まるで英会話学校のテキストだよ。外国人講師が毎週のように教えに来るし。
このスレは、10年以上前に中学校卒業した人間がその頃の意識で英語教育語ってて、かなり的外れな感じ。

667 :名刺は切らしておりまして:2016/02/26(金) 01:23:18.34 ID:vZPeTfpP.net
英語よりも、従来通りに「ローマ字」を学習した後、学ぶべき外国語は

「フランス語」

だろう。人称・時制と動詞の活用形の対応などが英語では変則的に省略
されていて外国語初学者には英文法は理解し難い。先にフランス語文法
を学習する事で「文法の何たるか」が理解しやすくなる。その後に英語
を始める方が無理なく理解できる。

668 :名刺は切らしておりまして:2016/02/26(金) 01:32:05.07 ID:vZPeTfpP.net
小学校の教科になることで「中学受験科目としての英語」が氾濫すると、
現在の大学受験における「受験英語の悪い面」を前倒しで広めるマイナス
効果にしかならないから、そういう流れには大反対。

669 :名刺は切らしておりまして:2016/02/26(金) 01:43:02.79 ID:KP88rdF+.net
少なくともリスニングだけはやって欲しい。子供の頃に聞かないとLとRの違いなどは絶対に
聞き分けられるようにならない。脳が出来上がった10歳以降では難しくなる。これが日本人にとって
英語が難しい原因の大部分になっている。語彙や文法などは大人になってからでも全然大丈夫。
リスニングが出来れば発音も可能。ほぼリスニングが全てと言ってもいい。

670 :名刺は切らしておりまして:2016/02/26(金) 01:47:39.96 ID:KP88rdF+.net
試験科目としての「英語」なんて全て廃止していいと思う。代わりに「英会話」ならいい。
学問として英語を学ぶ意味なんてない。

671 :名刺は切らしておりまして:2016/02/26(金) 01:57:42.17 ID:vZPeTfpP.net
>>669
>脳が出来上がった10歳以降では難しくなる。これが日本人にとって
>英語が難しい原因の大部分になっている。

その説には懐疑的。

幼少期には英語を受けなかったが、ひたすら繰り返し聞くとLとRの
違いはわかるようになる。

「大人になると外国語学習が苦手になる」という俗説は、単に時間
不足の問題でそう思われているのだろう。要するに、

「外国語学習にはかなり多くの時間がかかる」

というのが実際であって、多くの時間を費やせない場合には成果が
出にくい。よって、一般的に大人は仕事で忙しくて多くの学習時間
を確保できない故に成果が出にくいとは言えるが、それを錯誤して
「大人は子供と比べて外国語学習適性が劣る」などと誤解されてる
のだと思われる。

結局、大人も子供も、少ない学習時間では外国語を修得できない。

672 :名刺は切らしておりまして:2016/02/26(金) 02:02:05.45 ID:vZPeTfpP.net
>>670
>学問として英語を学ぶ意味なんてない。

「学問のため」にこそ英語文献を読む必要性に対応するには、
読書能力を身につける為に文法を学習すべき。

読書ができるようになるには、会話能力よりも文法の理解が
必須。なぜなら、本に対して身振りや表情を示しても対人と
違って何も「察し」てくれない。会話は言葉以外の表現力で
通じてしまう部分が少なくない。本を読むにはそんな能力が
あっても、何の足しにもならない。文法を正しく理解しない
と本に書いてある文章の意味を正しく理解できない。

673 :名刺は切らしておりまして:2016/02/26(金) 02:29:25.39 ID:sHJwUHJO.net
英語の負担を増やして
将来フィールズ賞やノーベル物理化学生理学賞とれなくなったりしたら意味ない

674 :名刺は切らしておりまして:2016/02/26(金) 03:24:26.10 ID:z8C54S3T.net
>>669
LとRの聞き分けは生後9ヶ月にはできなくなる。
他言語の音韻体系を維持させようと教育環境人為的に作ると母語の習得が遅れる。
こうことはもうすでに研究がされてて分かってる。
英語早期教育を受けた層と、小6か中1から英語勉強した層を比べると、むしろ後者の方が効率よく学習が進んで、成人前には後者が前者を抜くという研究結果も各国で出ている。
つまり、英語早期教育は全く意味ないどころか悪影響の方が目立つ。

675 :名刺は切らしておりまして:2016/02/26(金) 04:29:41.05 ID:KP88rdF+.net
>>671
LとRの違いは第三フォルマントが上がるか下がるかの違い。これが違うだけでネイティブスピーカーには
はっきりと違う音に聞こえる。その感覚は日本人には永遠に分からない。何度も聞けばなんとなくは
分かるようになるが、ネイティブが感じている物とは全く違う。

>>674
6歳からアメリカに住み始めた人ではっきり聞き分けられる人がいる。

>>LとRの聞き分けは生後9ヶ月にはできなくなる。
勘違いしている。「生後9ヶ月」っていうのは、9ヶ月以前乳児はほとんどの言語の母音と子音を聞き分けられるけど
その後環境によって聞き取れなくなっていくという、「9ヶ月までの乳児の聞き取り能力の多彩さ」を表した実験で
9ヶ月以降に訓練しても聞き取れるようにならないという話ではない。
従来、発音を「聞く」ことによって聞けるようになっていくのかと思われていたのが、実は最初から全部聞けていて
環境によって「聞かない」音を聞けなくなっていく、という逆のプロセスだったというのがその実験の主眼。

>>他言語の音韻体系を維持させようと教育環境人為的に作ると母語の習得が遅れる。
英語話者は日本語の全ての母音と子音を発音できる。英語習得が日本語習得を邪魔することはない。

676 :名刺は切らしておりまして:2016/02/26(金) 06:30:39.66 ID:sHJwUHJO.net
英会話こそ意味がない
しゃべることも聞き取ることもしなくてもよいが
英語の文章を読解して自分で書ければそれでいい

677 :名刺は切らしておりまして:2016/02/26(金) 15:40:36.43 ID:kEReTgk4.net
>>672
本を読むのは翻訳するのと違うから。
実用的には、文章を読むときに文法を意識して理解する必要は無いわけで。

678 :名刺は切らしておりまして:2016/02/26(金) 18:25:49.66 ID:grcTtxmw.net
もうそろそろ外人教師つかって握手と挨拶とダンスで明け暮れる馬鹿指導をやめるべきだ。義務教育で英語を学ぶなら教科書は全科目英文のみにするのが当たり前。外人教師なんか必要なし。日本人教師が英文教科書で教えるのが一番いい。ただし英語の教科は必要なし。

679 :名刺は切らしておりまして:2016/02/26(金) 18:58:05.34 ID:grcTtxmw.net
ここで偉そうに英文法必要なしなどほざいてる連中は中学英語がやっとで高校英語で何やったかなんか理解できないで終了したんだろ、w
高校英語の英文法は文法なんか教えていない。英語のいい回し方を教えるのが英文法なのよ、チミの好きな英会話に高校の英文法は必須。

680 :名刺は切らしておりまして:2016/02/26(金) 19:35:52.63 ID:PqyJ18/a.net
>>679
文法は大事

だけどね

いつまでも文法に「頼っていると」

一生英語は

できないよ

681 :名刺は切らしておりまして:2016/02/26(金) 20:05:05.17 ID:OSP6/ooP.net
使わなければ上手くならないが誰も使わない
文法や発音が100%正確じゃなくてもコミュニケーションには問題ないんだから
まず使えよ

682 :名刺は切らしておりまして:2016/02/26(金) 20:05:47.54 ID:boHiCYf/.net
>>670
実態はさておき、理屈の上では大学入試は大学教育を受ける前提の学力があるかどうかの試験
英語話者とペラペラしゃべれることより、英語資料を読む力が重視されるのは当たり前のこと

>>674-675
RとLって、そんな熱弁をふるって議論するほど聞き分けづらいかぁ?

そりゃ、カタカナ外来語ベースでRとLが間違っている日本人の英語を聴くやつにとっては鬼門だけど

683 :名刺は切らしておりまして:2016/02/26(金) 21:22:33.85 ID:qIiE5i1d.net
今やってるマークザッカーバーグのライブ中継も、日本人だと全然わからない悲しみ

684 :名刺は切らしておりまして:2016/02/26(金) 21:35:25.25 ID:M9BeYK8T.net
受験教科に英語があるのが英語力伸びない原因

685 :名刺は切らしておりまして:2016/02/26(金) 21:41:38.50 ID:kEReTgk4.net
>>679
> 英語のいい回し
それは文法じゃないよね。
受験()のカテゴリは知らないけど。

686 :名刺は切らしておりまして:2016/02/26(金) 22:20:58.06 ID:SRDkdjzn.net
アナ雪のレリゴーのいろんな外国語版聞いて「これかっけえな。この言葉の響き好きだな」とか
他の言語も噛じろうとするくらいじゃなきゃ。英語だけ勉強して楽しいか?

687 :名刺は切らしておりまして:2016/02/26(金) 23:12:38.92 ID:E2q2eVBc.net
>>680
英文法は大事じゃないし、頼ってないよ。
必要なのは言い回し。
具体例:
Today is no hot = 今日は寒い
Today is not hot = 今日は涼しい

688 :名刺は切らしておりまして:2016/02/27(土) 00:33:32.48 ID:ISpo2pfN.net
伝えようという気持ちがあれば
単語がわからなくてもゼスチャーとイラスト使えばいい
チャップリンの笑いってそういう感じ?
世界統一規格の手話を作ったら多分最強

689 :名刺は切らしておりまして:2016/02/27(土) 01:27:01.55 ID:QCHYx7PD.net
インターネット前は日本語でもよかったけど
インターネット後はもう翻訳じゃ速度が追い付かない

690 :名刺は切らしておりまして:2016/02/27(土) 01:28:31.51 ID:Jql24w0+.net
>>675
>9ヶ月以降に訓練しても聞き取れるようにならないという話ではない。

9ヶ月以降に訓練しても聞き取れるようにならないなんてひと言も言ってないよ。大人になってからでもLとRの区別は訓練次第でできるようになるから。
脳は、生後9ヶ月もすると必要のない音の区別をしなくなり、母語の音韻体系を脳が覚える。そして、それが母語習得を促進することになるということ。

>英語話者は日本語の全ての母音と子音を発音できる。英語習得が日本語習得を邪魔することはない。

勘違いしてるようだが、日本において十分日本語に接する機会を保証しながら第二言語としての英語教育をするのなら、日本語習得を阻害することはさほど心配しなくても良い。
ただ、目指す英語習得のレベルを高いものに設定すれば、それだけ時間やエネルギーが取られることになり、自然の中で遊んだり、友達と遊んだり、語学以外の勉強したりという時間は確実に減る。
日本語習得を阻害しない程度の早期英語教育なら、やっても時間とお金の無駄だろうし、バイリンガルを目指させるくらいの早期英語教育をしようとするなら日本語習得や他の教科の学習や対人関係を育てるのに重要な遊びの時間を確実に奪うことになる。
物理的に限られた時間しかないんだから、トレードオフになる。

691 :名刺は切らしておりまして:2016/02/27(土) 03:08:36.93 ID:ykgoSoMx.net
>>674
だな
早期教育は弊害が多い
これはもう常識
いいことはヒアリング多少良くなるくらい

692 :名刺は切らしておりまして:2016/02/27(土) 09:54:10.72 ID:0XCvp6FP.net
>>691
ネイティブでもヒアリングでは英語理解できない
リスニングするから理解できる。
we carefully LISTENED to his something to say, but we could not HEARD his low voice

693 :名刺は切らしておりまして:2016/02/27(土) 10:00:17.52 ID:iLvD1aNq.net
TVCMで英語なんて必要ないとブラックスワンが言うてるではないか。

694 :名刺は切らしておりまして:2016/02/27(土) 10:05:35.59 ID:h7m+6qJe.net
小学生もディズニーアニメの Let It Go ぐらい
英語のまま歌わせるようにしたほうがいい

日本は翻訳文化が行き過ぎ

695 :名刺は切らしておりまして:2016/02/27(土) 10:24:07.13 ID:2gDDZ8zn.net
今の英語カリキュラムをきっちりこなせば、海外でも十分に通じる。
国際化で必要なことは、

・自分から他者へ積極的に話そうとすること
・間違いを気にしすぎて弱気にならないこと
・身内だけで群れないこと
・論理的な会話と思考が出来ること
・海外のマナーを熟知すること

とかが必要。

696 :名刺は切らしておりまして:2016/02/27(土) 13:05:46.22 ID:5DZKcC8A.net
>695
他者にガツガツ食らい付くコミュニケーションは、
日本の社会では育たないからね。
英語教育を見直したところで、世界で通用する人材を
たくさん出すのは無理ってか。

697 :名刺は切らしておりまして:2016/02/27(土) 13:49:37.13 ID:NO2z/ewz.net
>>682
そもそもイギリス英語は母音の後のr言わないし。

698 :名刺は切らしておりまして:2016/02/27(土) 13:59:25.36 ID:NO2z/ewz.net
In Japan, nobody even tries to speak in English.
Almost everybody in this thread doesn't do that either.

699 :名刺は切らしておりまして:2016/02/28(日) 00:46:04.08 ID:ar1++hOD.net
今日は、ユニティの勉強会にバングラディッシュからの留学生がきてたけど
数人英語ができる人がいたので、その人たちは情報交換してた。
やっぱり英語は必要だな

700 :名刺は切らしておりまして:2016/02/28(日) 00:47:38.75 ID:jcSaGFuE.net
ヒアリングは必用

701 :名刺は切らしておりまして:2016/02/28(日) 00:50:35.65 ID:8s4h6RUv.net
そもそも日本語をどれだけ正確に
使えてることやら

日本語ですら満足に話せない、
書けない人ばかりなのに

702 :名刺は切らしておりまして:2016/02/28(日) 15:16:28.02 ID:BeEkhjHM.net
>>700
英語のリスニングは限られた人しかできないが
ヒアリングは0歳児から100歳翁まで聴覚障害なければだれでもできる

703 :名刺は切らしておりまして:2016/02/28(日) 15:20:57.69 ID:y7iB6CEZ.net
>>701
利用価値が下がっている言語を正確に話す必要もない。
国語の時間を減らしてその時間を英語の授業に充てるべき

704 :名刺は切らしておりまして:2016/02/28(日) 15:27:59.34 ID:BeEkhjHM.net
>>703
とんでもない英語の時間なんて小学校も中学・高校も必要ない
国語も算数も社会も理科も英語のテキストで教えれば
あえて英語の時間なんて必要ない
英語は所詮目的でなく手段
目的は国語・算数・社会・理科を英語を通じてマスターすること

705 :名刺は切らしておりまして:2016/02/28(日) 15:32:17.48 ID:y7iB6CEZ.net
>>704
とんでもないのはあんた。

これから先、英語の重要性は増しても日本語の重要性は下がる一方。
国語と社会は廃れる日本では無駄な教科。

国語と社会は削減して、その時間を英語に充てるべき。

706 :名刺は切らしておりまして:2016/02/28(日) 17:10:57.50 ID:yEAe648H.net
古語を解読させる方が、勉強としてはいいと思う。英語は大人でも学べる。

707 :名刺は切らしておりまして:2016/02/28(日) 20:19:48.66 ID:1mma8gf/.net
>>695
ここのレスを見ていると、
・論理的な会話と思考が出来ること
↑これが一番問題な気がする
日本で日本語環境で生活するにも必要なことなのにね

708 :名刺は切らしておりまして:2016/02/28(日) 20:23:41.23 ID:BeEkhjHM.net
>>705
全教科とも英文テキストだから一日中英文で勉強するわけよ
つまらん英語の授業うけないですんで
算数、理科、社会、国語を英文で学べる
すばらしい学校生活が送れる

709 :名刺は切らしておりまして:2016/02/28(日) 20:46:35.39 ID:dGpD15uf.net
>705
ありえない理想論を持ち出してご満悦だな。
9条で世界平和を説くほうがまだ現実的だぜw

710 :名刺は切らしておりまして:2016/02/28(日) 21:34:16.94 ID:fdy89KGi.net
>>617
そんな事言ってるからいつまでたってもしゃべれないんだよ。アホすぎ。
まあそもそも教師がしゃべれないからな。話にならん。

711 :名刺は切らしておりまして:2016/02/29(月) 00:22:43.00 ID:z8jWMfd2.net
小学生に英語は必要かと言われれば必要ないと答えれる
しかし中学を卒業して義務教育である中学英語を読むことすらできない(なのに高校には受かってる謎)のが多い現状
じゃあそこまでできないなら小学生からやるかとなるのは仕方ない

712 :名刺は切らしておりまして:2016/02/29(月) 00:41:00.98 ID:4WpiDD/L.net
>>677
>本を読むのは翻訳するのと違うから。
>実用的には、文章を読むときに文法を意識して理解する必要は無いわけで。

意味を正確に読まなかったら誤読多発しないか?

文法意識せずに読むのが実用的?
アホかw

713 :名刺は切らしておりまして:2016/02/29(月) 00:46:39.30 ID:4WpiDD/L.net
>>711
>じゃあそこまでできないなら小学生からやるかとなるのは仕方ない

待て待てw

「多くの高校新入生が中学英語がろくに身に付いてない」という因果は
何も「小学校から開始しないから」ではないだろw

高校入試時点で「どうせ、みんな英語の成績悪いから差が付かない」で
済んでしまう高校が少なくない限り小学生から始めても何も変わらない。

714 :名刺は切らしておりまして:2016/02/29(月) 00:57:34.74 ID:3x4Xxizt.net
複雑で平日は習い事や塾やらで疲弊しきってる子供に
また英語の刑を科すのか

715 :名刺は切らしておりまして:2016/02/29(月) 01:46:00.05 ID:wpIPsA4N.net
この手の議論では時々「英語が話せたらグローバルな人材」と勘違いしている奴いるんだよね。
しっかりと論理的な思考や教養を身につけることが必要なのに。
英語なんて、海外に3年も住めば否応なしに話せるようになる。

716 :名刺は切らしておりまして:2016/02/29(月) 01:56:07.36 ID:XVATi2j/.net
論理的な思考や教養を身につけてたら、英語を話せるようになろうとぐらい思うだろw

717 :名刺は切らしておりまして:2016/02/29(月) 02:06:51.10 ID:QaFZB7Pq.net
母語がほぼ確立する小5か小6からで英語は十分。母語が確立してから外国語を学ばせるのが効率が良いことは世界各地の言語学者の研究で分かっている。
じっさい日本の同時通訳などの超一線で活躍してるしてる人達って早期教育とか帰国子女とかじゃなく、小学校6年くらいから始めた人が多いんだよね。
あと小学校英語を教科化するのは馬鹿な政策としか言いようがない。英語嫌いを早くから作り出しでどうすんの。
中1で一番好きな教科が英語で、中3で一番嫌いな教科が英語になってるのが今の現場の実態。
早期教育しないとLとRの区別がー、とか言う塾商売人がいるけど、音声学者なんて早くても大学や大学院生の頃に世界中の言語で使われてる言語音を区別する訓練受けて研究する。
早期教育で3歳までに世界の7000を超える言語の音の区別勉強しないと遅いなんて言ったら笑われちゃうよ。

718 :名刺は切らしておりまして:2016/02/29(月) 03:00:30.01 ID:c82FOKGi.net
>>717
お前の理論に従えば
帰国子女より発音や英語力全般が劣る人間は単なる勉強不足ということになるよな

帰国子女の発音≒早期から音声訓練してた奴の発音≦中学から勉強はじめたやつの発音 
帰国子女の英語力≒早期から帰国並みに英語の学習してた奴の発音≦中学から勉強はじめたやつの英語力

となるんだからな。日本の英語教育はメインターゲットが低レベルな帰国子女でいいことになる
そうすると中3でTOEIC700程度はマストだろう。

719 :名刺は切らしておりまして:2016/02/29(月) 07:21:30.93 ID:B6QGIdlM.net
>>56
これ何て鎖国

720 :名刺は切らしておりまして:2016/02/29(月) 07:39:26.96 ID:B6QGIdlM.net
>>379
中国は方言が星の数ほどあるので普通語の吹き替えにすると分からない中国人が出るから

721 :名刺は切らしておりまして:2016/02/29(月) 09:45:57.34 ID:OnIBkokR.net
早い方が楽だよ
フレーズや単語にも慣れ親しんでおけば中学上がるまでに英検4級くらいはいけるでしょ

722 :名刺は切らしておりまして:2016/02/29(月) 09:53:33.95 ID:l+oV90Ja.net
送信者 : 郵便局 - 日本郵政 <gubaidullin-almz@rambler.ru>
件名 : [spam]

拝啓
配達員が注文番号863296107886の商品を配達するため電話で連絡を差し上げたのですが、つながりませんでした。
従ってご注文の品はターミナルに返送されました。
ご注文登録時に入力していただいた電話番号に誤りがあったことが分かりました。
このメールに添付されている委託運送状を印刷して、最寄りの日本郵政取り扱い郵便局までお問い合わせください。
敬具
日本郵政ジャパンの宛先:
〒108-2844
東京都港区芝浦4-13-23
MS芝浦ビル13F
日本郵政2/28/2016

日本郵政_お問い合わせ番号_466314489070ら100通.zip
hfi - hwhx_mzgkddct_879955111125x100w.js

723 :名刺は切らしておりまして:2016/02/29(月) 10:10:06.79 ID:O25jDKOU.net
母国語な日本語をきちんと勉強しないと意味ナシ

724 :名刺は切らしておりまして:2016/02/29(月) 11:07:14.39 ID:9YFUhV2w.net
>>715
たかが英語を話すために海外に3年住むのは庶民にとってコストが高すぎる。

725 :名刺は切らしておりまして:2016/02/29(月) 11:27:30.07 ID:BukyFQDY.net
あくまで外国語は補助語学として好きな人だけ学べば良いだろう!
日本語も碌に話せない人が外国語を学んでも基礎が無ければ同じ事である。
まずは日本語をしっかり教える事が肝要で後は好みの語学で学べば良い!
英語さえ出来れば外国で通用する考えそのものが鎖国日本の貧しさであろう。

726 :名刺は切らしておりまして:2016/02/29(月) 13:11:02.81 ID:PxKAg9x+.net
本格的な文法は中学校からで
小学校では単語や文の意味付けだけをする、なら良いでしょ?
http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/dbps_data/_material_/localhost/sosiki/004/koryu/augsburg-seinen-hokoku010.pdf

727 :名刺は切らしておりまして:2016/02/29(月) 13:18:24.58 ID:Q2p8298E.net
そのうち翻訳機が出来るだろ。覚えるだけ無駄

728 :名刺は切らしておりまして:2016/02/29(月) 15:29:46.86 ID:4WpiDD/L.net
>>726
小学生に下手にちょっとだけ文法を教えると「自分で工夫して拡張」してしまうから
マイナス面が大きいだろうな。「小学生クレオール英語」が出来上がってしまう。

だから、原則的に文法には触れずに「単語に限る」という方向性は正しいだろうね。
さらに単語と言っても「名詞に限る」べきだね。名詞に限れば日本語の中に部分的
に英単語を挿入しても破綻しない。小学生にクレオール的活用を生じさせないため
には「動作を示す名詞」も厳しく排除しておくべき。よって、

「数や曜日などの日常的かつ動作を示さない名詞と、国名や人名などの固有名詞」

に限って、まるで「漢字の書き取り」のように覚えさせれば悪影響が生じ難いだろう。

729 :名刺は切らしておりまして:2016/02/29(月) 15:40:42.71 ID:k2UL/EHs.net
がーがーチキン

730 :名刺は切らしておりまして:2016/02/29(月) 15:42:31.26 ID:Yh5VXABs.net
ドイツや中国、いや日本と朝鮮以外の小学生は英単語から英語にエントリー
が正解だが、語順が世界標準と異なる日本語が障壁になって外国語になじめない
日本の子供には、むしろ語順の違いを意識させるとういうか
おかしな語順の日本語に慣れるまえの3歳頃からセンテンスとしての英語に
馴染ませ、7歳ぐらいに英語語順を頭に叩き込むべきだ。

731 :名刺は切らしておりまして:2016/02/29(月) 15:48:53.60 ID:lhYmkdW6.net
母語で表現出来ない事は、多国語では表現できません

日本語って、なかなかな言語です
明治維新以降、漢語で「テクニカル・ターム」を構成しました

そのときの漢語が、朝鮮語や中国語に逆輸入されて今日に至っております
大したものだと思います

732 :名刺は切らしておりまして:2016/02/29(月) 15:49:44.69 ID:lhYmkdW6.net
坪内逍遥さんとか二葉亭四迷さんの「言文一致」運動もナカナカなもんです

733 :名刺は切らしておりまして:2016/02/29(月) 15:51:34.52 ID:lhYmkdW6.net
おれは、延世大学とマラヤ大学の修士を出たモノですけど
日本語の教養や基礎能力がないと、一皮も二皮も皮が剥けません

734 :名刺は切らしておりまして:2016/02/29(月) 16:01:45.73 ID:PxKAg9x+.net
>>730
SOV型の言語なんか幾らでもあるだろ

https://ja.wikipedia.org/wiki/SOV%E5%9E%8B

「言語類型論による調査では、世界の言語の約45%がSOV型言語である。


735 :名刺は切らしておりまして:2016/02/29(月) 16:15:12.79 ID:PxKAg9x+.net
皆SVOな気がするのは英語が流行ってるからで
SVO型言語が全自然言語の中で最も多いからじゃないじゃん

https://en.wikipedia.org/wiki/Subject%E2%80%93object%E2%80%93verb

Among&#160;natural languages&#160;with a word order preference, SOV is the most common type (followed by subject&#8211;verb&#8211;object; the two types account for more than 75% of natural languages with a preferred order).[3]

736 :名刺は切らしておりまして:2016/02/29(月) 18:52:07.47 ID:Rw5XBH5M.net
svoかsovかと言うより定型語順があって関係代名詞によって従属文で説明していくという英語の構造を理解できないとリスニングなんかついていけない。英語が苦手なひとは会話だとか発音アクセントよりも英語の語順をマスターすべきだし小学校で教える目的も語順の徹底だといい。

737 :名刺は切らしておりまして:2016/02/29(月) 18:56:51.68 ID:Rw5XBH5M.net
svoかsovかと言うより定型語順があって関係代名詞によって従属文で説明していくという英語の構造を理解できないとリスニングなんかついていけない。英語が苦手なひとは会話だとか発音アクセントよりも英語の語順をマスターすべきだし小学校で教える目的も語順の徹底だといい。

738 :名刺は切らしておりまして:2016/02/29(月) 18:58:27.99 ID:L7yOFM5T.net
日本語が拙いと、外国語の学習も拙いよ
母国語をしっかりとやるべき

739 :名刺は切らしておりまして:2016/02/29(月) 19:37:12.38 ID:vaRoYLqN.net
>>718
幼年時に第二言語を学んだり
異国語の環境に長く身を晒すと
母国語が上達しにくくて
第二言語語だけでなく
言語活動全般が劣化するんだよ
これは長年の研究でほぼ確定的
欧州の作家に特殊な逆の例もあるけどね

740 :名刺は切らしておりまして:2016/02/29(月) 20:32:58.41 ID:XVATi2j/.net
>>739
それで君の日本語が変なのか

741 :名刺は切らしておりまして:2016/02/29(月) 22:01:42.42 ID:9YFUhV2w.net
>>738
でも、国語の授業を増やせば良いってもんでもないんだなぁ。
子供の頃からの読書習慣の方がよっぽど影響がある。

742 :名刺は切らしておりまして:2016/02/29(月) 22:52:38.32 ID:vpZzt3bn.net
幼児には、絵本がいい

743 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 14:33:31.73 ID:gWdcNp1f.net
>>741
確かに読書の習慣があるなしで、とてつもなく語彙力も表現力も
差がつく
読書習慣と読書週間が大事だよね

744 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 16:51:19.82 ID:Iy/GElc4.net
>>743
実際、明治時代の小学校では「読本」が中心で、読書の習慣を身に付けさせる
のが日本の初等教育だった。

おそらく「言語能力が知的活動における最も根源的な基礎」だという認識が、
当時の日本の文教行政当局にはあったのだろう。

今現在のフランスの教育制度などでも小学校ではフランス語が最重点科目で、
徹底的に言葉の教育をしてから、次のステップに行く。ちなみに日本では高校
から文系・理系という分け方をして大学受験で不使用の科目を放棄してしまう
がこれはおよそ大正時代の頃からの悪習で、これも例えばフランスでは高校に
相当する学校で「人文科学」「社会科学」「自然科学」の三種から専門を選択
させるなど、学習ステップの設計がよく考えられている。

745 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 20:20:51.36 ID:kFMN6bt4.net
言語は目的でなく手段。パソコンのOSとおなじ。
Windowsを完全にマスターしないとMacをさわちゃイケないなんて有り得ない。
むしろ同時にさわれば違いが判ってマスターしやすくなる。
英語どころか小学校時代にフランス語、スペイン語もやらせるべきだ。

746 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 22:33:52.96 ID:Iy/GElc4.net
>>745
>英語どころか小学校時代にフランス語、スペイン語もやらせるべきだ。

「最初から同時平行」は混乱も生じるので注意を要する。

例えば、パソコンOSではWindowsよりもMacの方がUIガイドラインが整備
されて操作性が統一的であるので初心者は覚えやすい。Macで慣れてから
Windowsを使う方が飲み込みが早くて、WindowsユーザーがMacを使おうと
するとなかなか覚えないような傾向がある。

両方やるにしても最初から同時並行ではなく、後先にも良い順番がある。
先に「フランス語orスペイン語」を、その後に「英語」の順番が良い。
英語は動詞活用形が乱雑に簡略化されていたり「綴りと発音」も変則的
など、「最初に学ぶ外国語」としては筋が悪い。

747 :名刺は切らしておりまして:2016/03/01(火) 22:45:16.44 ID:Q2Ga0xei.net
英語の方がかっこいいしな、今や英語が出来ないと音楽が作れない時代
EXILEの若手が何人も語学留学のためにアメリカに行ってるが
そんなのしなくても一般人が英語をしゃべれるようになるべき

748 :名刺は切らしておりまして:2016/03/02(水) 00:49:09.46 ID:TASRiBgc.net
>>745
そんなことは十代後半にならないと言えない

749 :名刺は切らしておりまして:2016/03/02(水) 02:15:42.19 ID:rsBaNNKQ.net
小学生は英語よりも自分の考えを話すことを積み重ねた方がいい。
最初は受け売りでも何でもいいから自分の考えを持つ

考えを持つ、主張するという部分が不十分であることが
英語が分かっても英会話ができない大きな理由

750 :名刺は切らしておりまして:2016/03/02(水) 12:19:54.20 ID:zp4YO4+D.net
日本語がまるっきりダメなのに英語だとスンバらしい思考力を発揮することは有り得ないけど、だからといって日本語が完璧になるまで英語に触れさせないのは誤り。
語学を使えるということは、その言語で考えたことをその言語で喋ったり書いたりすることだから、日本語を完成させるのと英語を始めるのとは全く関連性ない。

751 :名刺は切らしておりまして:2016/03/02(水) 14:40:45.68 ID:0RA3jduc.net
>>749
それこそ日本じゃ無理だろw 先生、上司に口答えしたら終わり

752 :名刺は切らしておりまして:2016/03/02(水) 14:56:58.14 ID:JLVJVbbN.net
自己主張力の無い奴は、何をやっても駄目です

753 :名刺は切らしておりまして:2016/03/02(水) 14:58:57.19 ID:JLVJVbbN.net
>>751
あなたような、奴隷犬リーマンばかりですもんね〜

脱サラしろよ・・・

そんな肚を据えた根性が無いから、一生「犬リーマン」で惨めな最期を遂げる
薄汚い人生ですね〜

754 :名刺は切らしておりまして:2016/03/02(水) 15:11:20.11 ID:JLVJVbbN.net
>>751
聞き分けの無いクソ上司は、半殺しにしなさい
「傷害罪」でアイツラ提訴する勇気なんか一切無い
だから、部下の侮蔑を受けるわけだ
潔さが一切無い人間の屑ばかりです

オマエ等も、いずれそういうクズに成り下がっていきます

「様ー観ろ」

755 :名刺は切らしておりまして:2016/03/02(水) 15:18:02.61 ID:K0PYlmkS.net
>>751
考えを述べることと口答えをすることの区別がついていない教師だと大変だな。

756 :名刺は切らしておりまして:2016/03/02(水) 15:36:38.40 ID:rsBaNNKQ.net
異見=喧嘩 異見=嫌い と思ってる阿呆が多すぎるんだよ、日本は

757 :名刺は切らしておりまして:2016/03/02(水) 16:22:15.56 ID:VJME4h+Y.net
日本語で思考するのは欧米人とは違う思考ができ有益だ、日本語を第一に据えて教育すべし。貴重な時間を英語教育何ぞに使うなと言いたい。

758 :名刺は切らしておりまして:2016/03/02(水) 19:15:38.44 ID:VyISs33i.net
>>750
そういう結果が出てる研究でもあるの?
母国語習得までに他の言語始めると言語能力思考能力に支障が出るというのは
発達心理学、言語学の極めて著名な研究結果なんだぜ?

759 :名刺は切らしておりまして:2016/03/02(水) 20:32:23.15 ID:33Sj63TB.net
殆ど日本語だけで大抵の事が済むのって世界でも日本ぐらいだろ
世界では英語に限らず複数言語が使われているのが普通
だから日本人は英語が出来ない人が多いんだろ

http://visual.ly/monolingual-vs-bilingual

バイリンガルの子どもとモノリンガルの子どもの比較と
モノリンガルの子どもがいつ外国語を学ぶべきかって話は混同するべきでは無いと思う

モノリンガルだったら家では外国語使わないでしょ

760 :名刺は切らしておりまして:2016/03/02(水) 20:40:07.39 ID:33Sj63TB.net
なんか書き方おかしかった
少数派なのはほぼ一つの言語だけしか使われてない国か

アメリカ人も英語しか話せない人が多いらしい

761 :名刺は切らしておりまして:2016/03/02(水) 21:16:25.30 ID:2AOt1K3W.net
日本語は詩を唄いあって傷をナメ合うのに最適な言葉だが、
理性的に真実を語り合うのは不適。学校では国語一部以外
は後者が目的なので、古典と現国の詩歌をのぞいて、国語、
算数、理科、社会、すべて英語のテキストに替えるべきだ。
漢文は当然、漢文教師だったら教えられる古代中国語を対象
にすべきだ。

762 :名刺は切らしておりまして:2016/03/02(水) 23:06:03.01 ID:egqTXr03.net
語学なんか〜大学入ってから、十分に勉強可能です
高校までの基礎力育成期間は、「現国」「古典」でも熟読しなされ

こっちの方が将来、お役に立ちますよ

763 :名刺は切らしておりまして:2016/03/02(水) 23:09:10.90 ID:egqTXr03.net
日本はね〜、明治維新以降、西洋列強に追い越せで来たんだ
だから、かなり強度のある「翻訳文化」なんです

一種の「黒船」来航のコンプレックスを21世紀になっても引き摺ってる

いい加減、この世界、卒業しませんか?

764 :名刺は切らしておりまして:2016/03/02(水) 23:10:04.62 ID:egqTXr03.net
英文読解は完璧だけど、オーラルがアカン・・・・・どうなってるの?

765 :名刺は切らしておりまして:2016/03/02(水) 23:10:47.98 ID:egqTXr03.net
日本の書店の辞書コーナーって世界一

766 :名刺は切らしておりまして:2016/03/02(水) 23:23:34.22 ID:DefZAFzG.net
中学受験、高校受験、大学受験の英語をtoeicにすれば全て解決する

767 :名刺は切らしておりまして:2016/03/02(水) 23:24:50.16 ID:egqTXr03.net
>>761
日本語は「情緒」的言語ですね〜

「論理」は弱い

768 :名刺は切らしておりまして:2016/03/02(水) 23:25:48.21 ID:egqTXr03.net
大学入ったら、「独逸語」を学問したらバランスが取れます

769 :名刺は切らしておりまして:2016/03/02(水) 23:28:13.12 ID:X08WOg4X.net
喋る相手がいなきゃ話せるようにはならん。
どうしても伝えなきゃいけないって状況にならないと定着は無理。
大した学歴じゃなくても仕事で使う機会があれば話せるようになるんだから。

770 :名刺は切らしておりまして:2016/03/02(水) 23:48:08.65 ID:V5SDZ/DT.net
>>761>>767
んなわきゃないw
論理的に話すと「理屈っぽい」と怒る奴が日本には多いので
婉曲的な話方をすることが多いだけ

771 :名刺は切らしておりまして:2016/03/03(木) 01:42:32.25 ID:YtgCVZQc.net
>>770
いわゆる「メタファー」な表現の多用です
隠喩表現の豊かさは日本的かもしれません

おれは、直喩が好きですけど・・・

日本人って会話するときに目を見つめ合いません
これって海外では必礼なんです

なぜ、そういう作法が日本独特なものになったのか僕には分からん「

まあ、つまらん「島国根性」、損なとこやろ?

772 :名刺は切らしておりまして:2016/03/03(木) 09:53:42.46 ID:AktYWfBt.net
日本人が英会話をマスターして海外に進出されるのを嫌う人達もいそうだな?

773 :名刺は切らしておりまして:2016/03/03(木) 13:50:23.51 ID:+xOVYY06.net
英語入試問題にアクセント発音問題をほとんどの大学は出題しない、いや英文学部教授がアクセントも発音も知らない。
昔は必ず教えていた発音記号を、中学でも高校でも教えない、いや教師が教えられない。
まず、大学、高校、中学の教授講師を鍛え直すことが必至。

774 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 01:28:42.88 ID:b6SeOdW4.net
>>773
それもそうだが、英文学者になるわけでもないんで
要は、意思の疎通が出来れば合格点
海外放浪すればいいの

最初はブロークンだが、だんだん上手くなってきます
これは一種の「OJT」です

775 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 09:26:02.31 ID:6AucD6xk.net
>>773
センター入試でリスニングが出来たから
受験生だけでなく教師も鍛えられてるよ昔に比べたらずっと
全く付いて行けないのもいるようだが

776 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 09:57:22.96 ID:P0h7JCpP.net
今の小学生が大人になる頃には完全同時通訳機が出来ているので語学は必要なくなる
メガネまたはコンタクトレンジで現地の表記も翻訳してくれるような完璧なやつな
今子供にせっせと英会話教室とか行かせて投資している両親さんご苦労さんwww

777 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 12:25:59.38 ID:QVwp980K.net
>>776
遅かれ早かれそうなるわな
だから英語なんて小学生から力を入れるのはアホ

それより国語の充実
その一環としての英文法の理解と英文和訳の強化なら国語力の強化にも繋がるから分かる
今の会話やリスニング重視なんて学校の授業でやらなくていいしそんなのは駅前留学でもすればいい

778 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 13:58:29.51 ID:a8Cw3pnV.net
>>777
国語なんて本読んでりゃいいんだよ。

779 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 15:41:31.58 ID:3NhAPenb.net
Seoul power: How South Korea became a cultural giant
http://www.bbc.co.uk/programmes/articles/1PTK7zbvyLfjBYjdb8ZRjdp/seoul-power-how-south-korea-became-a-cultural-giant

小学校以前から英語教育は必要。このBBCのプログラムが理解できる日本人が何人いる?

780 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 16:00:27.75 ID:kwYVnvi1.net
>>779
まずはこっちから

Ex-Prostitutes Say South Korea and U.S. Enabled Sex Trade Near Bases - NYT
http://www.nytimes.com/2009/01/08/world/asia/08korea.html?hp

781 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 16:38:21.81 ID:73rEs2Et.net
英語が話せないことがあり得ない世の中が確実にくるのに、のんきにしてる人は
たぶん困ったなあ困ったなあと言いながら、なにも変わることなく困ったまま生きて、死んでいくよ

782 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 16:42:33.27 ID:yNJB+y77.net
道具としての「英語」の利用価値は高い

$1札は、どんな僻地でも現地通貨と転換可能

アフリカな奥地ですと、日本札は一切転換不能

言葉も通貨も「交換」性の高さが常に要求されます


これがー「島国根性」で腐った日本人一般のクソどもに理解不能

783 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 16:43:35.04 ID:yNJB+y77.net
福澤諭吉は、アフリカ奥地では、ただの「紙屑」でした

784 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 16:45:08.63 ID:yNJB+y77.net
中国「元」や韓国「ウォン」の方が通用してますた

785 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 16:45:36.71 ID:yNJB+y77.net
アフリカ、日本人、門外漢でした

786 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 16:50:46.40 ID:lkOc61yO.net
>>781
しかし今現在、君はその明らかに困った日本語力で、困ったなあ困ったなあとさえ思わず、
「俺は国際派だから狭い日本では迫害されている」とか思って、
何も変わらず生き、何も変わらず死ぬのでしょうや。

その時になれば、所詮、皆が同じことをするだけですよ。
なんも焦ることも嘆くこともない。

787 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 16:57:16.25 ID:lkOc61yO.net
アフリカの奥地なんか、お笑い芸人でもない普通の日本人にとって、死ぬまで行く必要の無い所。

しかも、アフリカの奥地にどうしても住むべき事情があるなら、むしろフランス語の方が公用語として通じまっせ。

788 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 17:09:15.92 ID:U9zLbBic.net
>>780
英語がわからないと向こうに言われっぱなしになっちゃうよって意味で貼ったんだ。

789 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 22:19:26.31 ID:73rEs2Et.net
>>786
世の中はもう変化してるのに、まだ大丈夫大丈夫と思い込もうとしてる人が多いんだよ。
ふと周りを見回すと、英語が話せる人のなんと多いことか。
そういう状況に見て見ぬふりをしてる人だけが、「英語がいらない」と真顔で言えるんだよ

790 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 23:01:19.37 ID:GRII1zLU.net
もう国内市場だけではGDPが頭打ちで
更に市場を拡大させるには海外に出ていくしか無いのにね

英語の学習が上手く行けば第二外国語の学習にも役立つ
逆に苦手意識を持てば第二外国語も上手く行かないかもしれない

791 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 23:27:08.96 ID:9eaqo5YL.net
>>789 ふと周りを見回すと、英語が話せる人のなんと多いことか。

たしかに話すやつは増えたが、コレポンをまともにできるやつは減った。
読み書きまともにできずにしゃべると浅さが顕在化する。

792 :名刺は切らしておりまして:2016/03/05(土) 00:13:18.46 ID:ax/gcUrk.net
>>778
>国語なんて本読んでりゃいいんだよ。

ほとんど賛成なんだけど、その「読書」が徹底されてないのが現実。
学校教育で読書習慣を真剣に叩き込むべき。

793 :名刺は切らしておりまして:2016/03/05(土) 00:14:47.12 ID:za3UPCW5.net
>>792
学校じゃもう遅いよ。就学前の読み聞かせがその後の読書習慣に影響を与えるから
図書館の読みきかせイベントとかそういう社会教育的な側面からの政策が必要だな

794 :名刺は切らしておりまして:2016/03/05(土) 00:16:44.63 ID:ax/gcUrk.net
>>790
>英語の学習が上手く行けば第二外国語の学習にも役立つ

その主張には反対。

英語は第一外国語として学習するには筋が悪い。
先にフランス語が学習した後に、第二外国語として
後から英語を学ぶと良い。

795 :名刺は切らしておりまして:2016/03/05(土) 00:31:09.09 ID:ULKP5VDD.net
と言うか若者の日本語は相当にヤバイだろ。特に関東
誉め言葉じゃないぞ?

796 :名刺は切らしておりまして:2016/03/05(土) 09:00:57.03 ID:aL/eIHAl.net
日本人の英語ベたは、英文法でもローマ字でも英会話が原因でもない。
和訳必定主義が日本人の英語オンチのオオモト。
中国語を学んでるのに返り点つきの漢文やってるようなもの。
英語は英語のまま、英語の語順で英語で解れば終わり。
日本語に訳さないと理解できないなら日本語だけでいい。
日本語を勉強しないと英語はマスターできないなどとホザク連中は
中国語に転向して漢文でも復習したら?w

797 :名刺は切らしておりまして:2016/03/05(土) 13:12:49.28 ID:AcHqOiSi.net
>>796
人間の脳は違う言語でも共通の場所で処理してる部分が非常が多く
その発育の妨げになるのが早期第二言語学習
文字(漢字)認識など別の部位による処理であることがはっきりしてるところもあるけどね

798 :名刺は切らしておりまして:2016/03/05(土) 13:41:56.02 ID:EBfXhl6m.net
英語をやると日本語が出来なくなるとか言ってる奴は
どうにか英語をやらなくて済むように屁理屈をこねているようにしか見えない
出来る奴はどっちも出来る、それだけなのに

799 :名刺は切らしておりまして:2016/03/05(土) 13:44:02.12 ID:irJpIezM.net
ある程度、脳が柔らかい内に脳の言語野に英語を植えつけるのは必要だと思うよ。

800 :名刺は切らしておりまして:2016/03/05(土) 14:06:35.15 ID:boFGjfsm.net
仕事で使えるレベルの英語学習なんざ、30過ぎてからでも余裕。
仕事で英語を使う人間が何人いると思ってるんだ?
仮に大学卒業までに半数が英会話をできるようになったとして、
教育にかけるコスパ悪すぎ。時間も税金も有限だぞ。

と、この論理でいくと高校以上の教育は内容に関してほとんどが無駄だな。

801 :名刺は切らしておりまして:2016/03/05(土) 14:07:20.89 ID:QsA/fm+E.net
 >>794

 日本語と発音が近いのはイタリア語でしょう。
 イタリア語だったら小学生でも楽しく勉強できると思うよ。

802 :名刺は切らしておりまして:2016/03/05(土) 15:07:00.96 ID:AXGuppq6.net
>>790
海外でもの売ってる企業の連中は全員英語ペラペラか?
鳥山明は世界中で売れてるが鳥山明は英語話せないだろ

803 :名刺は切らしておりまして:2016/03/05(土) 15:40:22.54 ID:AcHqOiSi.net
>>798
>>799
全然違うよ
幼少から第二言語を教えるのは効率よくないって話
無知な人の直感に反するからなかなか理解されないんだけど

804 :名刺は切らしておりまして:2016/03/05(土) 16:23:45.20 ID:EBfXhl6m.net
http://thumbnails-visually.netdna-ssl.com/monolingual-vs-bilingual_516aa92194c7a_w1500.jpg
http://visual.ly/monolingual-vs-bilingual

visual.lyではモノリンガルが短期的には語彙面でのアドバンテージがあるのは認めつつも
創造性、問題解決力、さらには健康面に置いてもバイリンガルが優れているとしてる

英語なんか後でも出来るって皆言うけど
日本語(母語)の学習だってそうだよね?

Overall
Bilinguals lead the way in international business, creativity, problem-solving, and in some cases, even health.
But monolinguals do have that larger vocabulary and faster retrieval, which can give them the advantage in a time crunch. - See more at: http://visual.ly/monolingual-vs-bilingual#sthash.WwhgNBHw.dpuf

805 :名刺は切らしておりまして:2016/03/05(土) 16:32:45.33 ID:jlUn2whE.net
英語よりも常識が必要だろ

806 :名刺は切らしておりまして:2016/03/05(土) 16:37:46.77 ID:EBfXhl6m.net
>>804はバイリンガルvsモノリンガルであって
英語の出来る(けど家庭はモノリンガル)vs英語の出来ないモノリンガルでは無いけどな
日本の場合家庭がバイリンガルってあんまり無いし

小学校に英語入れたとしても高学年から少しだけにしておけば良いし
家庭でも自然と日本語は学習するだろ

807 :名刺は切らしておりまして:2016/03/05(土) 20:09:05.59 ID:sZTZOakZ.net
>>796
和訳は必要
英語を英語のまま理解するなんて普通のやつに必要はない
それより母国語を客観視することが必要でそれには英文和訳はかなり役に立つ

そもそもその論理で半島では漢文をエリートしか読めなくなって識字率が下がった
逆に日本は書き下し文をやることで庶民も漢文が理解出来るようになったんだよ

808 :名刺は切らしておりまして:2016/03/05(土) 22:41:19.25 ID:aL/eIHAl.net
>>807
逆だろ
和訳が必要なのは、通訳と翻訳家だけ
一般人の実用英語では英語を英語として解ればいい
toeic試験で日本語なんかジャマ以外の何者でもない
字幕付きの映画で字幕を追っていても日本語の勉強でしかない
外国語を日本語に翻訳しないと気がすまないのは極東の島国だけ

809 :名刺は切らしておりまして:2016/03/05(土) 22:53:25.93 ID:Stu4lgvC.net
文部科学省の職員は、日本語の分かる外国人に挿げ替えよう

810 :名刺は切らしておりまして:2016/03/05(土) 23:40:01.34 ID:5/R7oDlJ.net
>>808
明治の先達が何でもかんでも翻訳してくれたから日本人は日本語でも高等教育が受けられるし、
学問も追究できる。

普通の後進国だと先ずは英語を習得してからでないと高等教育すら受けられん。

日本人でも英語が得意な者もいるけど、英語で歴史に名を遺すならまだ翻訳・意訳されてない
英語を悉く日本語に変換することだ。
後世、長きに渡って子孫に感謝もされるだろう。

811 :名刺は切らしておりまして:2016/03/05(土) 23:52:30.83 ID:aL/eIHAl.net
>>810
整理すると
・学者、翻訳家:和訳書物を作成
・英語が解る一般人:翻訳など頼らず英語をそのまま利用する。
・英語が分からん間抜け:間違った翻訳を信じて込んで失敗する

812 :名刺は切らしておりまして:2016/03/06(日) 17:50:13.02 ID:VvOjrCsK.net
英語教育を重視して英語に力を入れれば入れる程
英語能力は低下していくという壮大な無駄

813 :名刺は切らしておりまして:2016/03/06(日) 21:15:58.42 ID:PYVYKsi/.net
>>804
根本的に問題を理解してない

814 :名刺は切らしておりまして:2016/03/07(月) 01:23:41.70 ID:ydmO+Bu1.net
>>808
>一般人の実用英語では英語を英語として解ればいい

その理屈はおかしい。

英語を英語として自然体で理解するには、日常生活が全部英語でないと
難しい。一般人が二ヶ国語を同時に自然体で体得するというのは無理。

君の主張は「日本語は捨てて英語のみを公用語にしろ」と言うのと同義。

815 :名刺は切らしておりまして:2016/03/07(月) 01:28:40.78 ID:ydmO+Bu1.net
>>811
>・学者、翻訳家:和訳書物を作成
>・英語が解る一般人:翻訳など頼らず英語をそのまま利用する。
>・英語が分からん間抜け:間違った翻訳を信じて込んで失敗する

こういう事を言い出す奴自身が、英語を英語のまま理解しているとは思えない
件についてw

816 :名刺は切らしておりまして:2016/03/07(月) 02:25:46.19 ID:vFjiI6oa.net
英語って日本人にとってはひたすら倒置法が続くから
長文だと、最初に何が言いたかったのかだんだんわからなくなってくるんだよね。
なれるしかないんだろうけど。

英語は、いまや世界共通語だが、知られている、日本人に、学ぶのが難しいことで、文法が全く違うために

みたいな感じ。途中で混乱してくる。

817 :名刺は切らしておりまして:2016/03/07(月) 11:17:30.05 ID:rKkC8efW.net
税金ばかりふんだくって見返りが少ない低コスパ国家からの脱出には
英語習得が手っ取り早いよな。

818 :名刺は切らしておりまして:2016/03/07(月) 11:36:49.16 ID:10Bmoi3f.net
>>816
おまえ高卒の馬鹿か?


慣れだよ語学なんて

819 :名刺は切らしておりまして:2016/03/07(月) 12:13:33.18 ID:tOfxNA2k.net
>>814
一日中やってなくてもそれくらい出来てる奴なんて日本にも幾らでもいるし
英語を英語として読むだけの方が楽だろ
どれだけワーキングメモリーが無いんだよ?

日本語訳の方がいくつも候補があったりして面倒だわ

820 :名刺は切らしておりまして:2016/03/07(月) 13:02:52.10 ID:K5mx2g/3.net
>>522
バカが言いそうなことw

821 :名刺は切らしておりまして:2016/03/07(月) 13:55:16.95 ID:ydmO+Bu1.net
>>819
>一日中やってなくてもそれくらい出来てる奴なんて日本にも幾らでもいるし

それって「一般人」ではないよね?

言ってる事おかしくね?

822 :名刺は切らしておりまして:2016/03/07(月) 15:54:31.73 ID:tOfxNA2k.net
>>821
文を少しずつ和訳してから読む方が余計な労力が必要だと思うけど

和訳作らずに読めるってだけなら
大学に幾らでもそんな学生や教授なら居るじゃん
皆帰国子女のわけもなし、他の事も普通に日本語で勉強するし日本語で会話もする

823 :名刺は切らしておりまして:2016/03/07(月) 16:14:30.77 ID:HLgUeI+9.net
日本文化の環境にいるんだから英語なんて必要はないしやっても忘れるだけ
やるなら英文和訳を徹底してやって日本語能力も高める方が少なくとも文章読解力が身につく

それ以上はやりたいやつがリスニングとかをやればいいんだよ

824 :名刺は切らしておりまして:2016/03/07(月) 16:20:19.59 ID:yrdK8eN4.net
わざわざ和訳するから、寧ろ混乱するんだと思うよ。

825 :名刺は切らしておりまして:2016/03/07(月) 16:52:41.51 ID:OifHOZxr.net
>>816
あたりまえのことだが、英語を英語の語順でこなさないと、
会話はもちろん読書も効率悪すぎw

にもかかわらず中学・高校・大学と英語の授業というと
日本語和訳で語順をメチャクチャにしてしまう。

英語語順のほうが解りやすいことを教えるのが英語授業の目的。

826 :名刺は切らしておりまして:2016/03/07(月) 17:56:38.22 ID:7D9KM9n5.net
和訳しないで感覚で英語を理解するなら留学すればいいんだよ

でもそんなのは殆どの日本人には必要がない
そもそもコミニュケーションしたいならそのうちに高性能の翻訳機が出るからわざわざ覚える必要性はない
それでも英語をやる意味は学問として母国語の文章読解力を上げる為にある

827 :名刺は切らしておりまして:2016/03/07(月) 18:06:40.98 ID:9PZo1eNK.net
会話は慣れだが、読み書きは理論に従った教育が必要。

そもそも日本語だって、ちゃんと教育しないと論理立てた読み書きができない。
そして論理による思考ができいと、行動や感情も制御できない。

イオンによく居る、何だか訳が分かんない理由で怒り出して他人につっかかる茶髪みたいになってしまいます。

小学生に英語で教育するなら、修身も、ちゃんと英語で教育してね。
キリスト教化しても構わないから。

828 :名刺は切らしておりまして:2016/03/07(月) 18:16:50.21 ID:nj3adzSH.net
>>796
英語を直に理解するか、日本語を経る経路でのみ理解するかと
日本語が重要であることは別の話

829 :名刺は切らしておりまして:2016/03/07(月) 18:27:06.64 ID:9PZo1eNK.net
一昔前の語学教育の問題として頻繁に持ち出された話ではあるが、
とある大学の英語科で、海外から講師を招いて会話の練習させたところ、
講師には、学生らが何を言いたいのか分からなかったという。

まだ会話は難しいかと、英文に書かして提出させたが、それでも分からない。

講師は日本語も堪能なので、初歩から教え直そうと、日本語で作文させて提出させたら、
そもそも日本語が何言いたいのか分からなかった、というオチでした。

英語だろうが日本語だろうが、全ては論理の表現手段に過ぎない。
論理の基礎を習得してない者に、小手先の語学だけ仕込んでも、
知的障害者のそれみたいな、脊髄反射的な会話しかできないのね。

830 :名刺は切らしておりまして:2016/03/07(月) 18:55:56.38 ID:OifHOZxr.net
日本人の7不思議
・ケツから車を駐車する
・ノコギリを引いて切る
・過剰な包装をよろこぶ
・少しの雨でも傘をさす
・数年間つかわないものも捨てない
・説明書を読むまで電気製品つかわない/つかえない
・動詞や否定詞をいつまでも云わない

831 :名刺は切らしておりまして:2016/03/07(月) 19:07:50.86 ID:2HIxjU/w.net
小学生で習ってもいいけど

覚えるのも早いが忘れるのも早いぞ。

832 :名刺は切らしておりまして:2016/03/07(月) 19:30:17.38 ID:QLmCNpKV.net
>>826
和訳しないと感覚だなんてなにをアホなことをいってるんだ?
受験英語がそこそこできる程度でも、いちいち和訳なんてしてたら時間がかかって、問題が解けねーよ!

833 :名刺は切らしておりまして:2016/03/07(月) 20:06:22.11 ID:nj3adzSH.net
A 英語-日本語-概念

B 英語-日本語
   ヽ概念/

C 英語-概念-日本語

D 英語-概念 日本語-概念

834 :名刺は切らしておりまして:2016/03/07(月) 20:19:35.89 ID:nj3adzSH.net
>>816
修飾語の多い英文を話すと英米人と順番が違うドイツ人はいるね

835 :名刺は切らしておりまして:2016/03/07(月) 23:56:39.42 ID:ydmO+Bu1.net
>>822
>文を少しずつ和訳してから読む方が余計な労力が必要だと思うけど

日本語が母語だと、センテンス毎に日本語に変換したイメージで理解するだろ。
同時通訳者が話すような「他人に聞かせられる文章」になってなくても、理解
としては日本語化されるはず。

日本語が母語の者が「英語を英語のまま」とか言ってたら、実は理解してない
だけなんじゃないかと疑う。

836 :名刺は切らしておりまして:2016/03/07(月) 23:58:15.65 ID:IEEMM6s3.net
>>704
英語で他教科を教える試みってあの英語先進国のシンガポールとか導入したんだけど、理数の能力とかガタ落ちして、1年も経たないうちに母国語での教育に戻したんだよね。
アメリカでも、スペイン語を母語にする生徒に英語で他教科を学ばせたんだけど、やはり学力低下が激しくなって母語で英語以外の教科を勉強する形に戻した。
まあ、考えれば最初から分かり切った話なんだけどね。

837 :名刺は切らしておりまして:2016/03/07(月) 23:59:31.79 ID:ydmO+Bu1.net
>>832
>受験英語がそこそこできる程度でも、いちいち和訳なんてしてたら時間がかかって、問題が解けねーよ!

君は英語を日本語で理解というのを
「英文和訳問題の解答を作成してから、その日本語を読み直す」
ように考えてるのかな?

そうじゃなくて、英語を理解する時に自然と日本語に変換されてるはず
だという話。

838 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 00:05:16.29 ID:ZIURrQPO.net
>>835
Thank you つっていちいち「ありがとう」って訳さないと理解できないか?んなことないだろ。
慣れればその範囲が増えて複雑な文章もそのまま理解できるようになる。

839 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 00:07:51.28 ID:Cwc+siEY.net
>>837
>そうじゃなくて、英語を理解する時に自然と日本語に変換されてるはず
だという話。
してないだろ。

840 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 00:11:56.57 ID:ZwzDAauE.net
>>838
いや、文脈によって、相応の日本語に変換されて理解する事になると思うぞ。
日本語が母語で、外国語として英語を学んだ場合には。

英語を英語のまま理解するのは、とっさに英語が口を突いて出て日本語で何と
言ったらよいのか迷うようなレベル。日本に住む一般人が普通に達するレベル
ではない。

841 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 00:20:00.97 ID:ZwzDAauE.net
>>839
>してないだろ。

日本語が母語の者が、英語をそのままネイティブに積み上げたイメージ
として理解するのは困難だろう。

それこそ、テストなどで「英語の長文読解の問題」を解いた後に、その
内容を「要約して説明してください」と言われたら頭の中に思い浮かぶ
ストーリーは日本語で綴られていないか?
果たして、読んだ英語の長文が英語のまま要約された英文として頭の中
に思い浮かぶだろうか?そうではないと思うぞ。

842 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 00:20:15.53 ID:ZIURrQPO.net
>>840
日本に住む一般人=英語は辞書を引けばなんとか読める程度。会話は殆どダメ

みたいなレベルを想定しているなら、そういう人はまだ英語を英語のまま理解できるレベルに達してないだけのことだよ。
普段から学習者向けの英英辞書引いて訓練しないとね。単語の意味を聞かれて英語ですらすら説明できるかどうかが1つの分水嶺。

誤解のないように言っておくけど、「英語を英語のまま理解できる」っても0か1かじゃなくて、だんだんレベルアップするもの。
簡単な表現なら誰でもいちいち訳さなくても理解できるし、それがどんどん増えていくイメージ。

843 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 00:21:35.03 ID:4+Z53Bwx.net
>>835
自分の場合、日本の地方で普通の公立教育受けて育ち、早期教育の経験もなく、日本の大学大学院で学んだ100%日本語ネイティブで留学経験もない(仕事で英語圏に行ったのは通算で1ヶ月半程度、新婚旅行で1週間オーストラリアに行った程度)んだけど、
BBCやCNN、ABCなどの英語ニュース聴いてる際は英語のまま理解していると思う。少なくとも日本語が頭に出てくることはまずない。
逆に、日本語に訳す処理が入るとスピードについていけなくなる。子供や家族に内容を通訳しながら見るときは録画してるなら時々ポーズを入れないと厳しい。
だから、早期教育受けるとか帰国子女とか片方の親が英語ネイティブとかそういう環境でなくても、英語を英語のまま理解するレベルになれないことはないと自分の経験上断言できる。
ただ、普通の人と違うのは仕事で英文を大量に読んだり書いたりする必要性があるのでインプット・アウトプットともに英語に触れる機会はとても多い。

844 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 00:25:58.64 ID:mhBVUyXX.net
エロやゲイポルノを観る為に、英語力は必要

845 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 00:26:01.09 ID:ZwzDAauE.net
>>843
>BBCやCNN、ABCなどの英語ニュース聴いてる際は英語のまま理解していると思う。少なくとも日本語が頭に出てくることはまずない。

既に>>841にも書いた内容けど、聞いて理解した英語を「どんな内容か要約して」
と言われたら、頭の中に浮かぶのは「日本語」では?

聞いた英語を英語のまま理解したら、内容の要約も英文で頭の中に浮かぶ。
そうではないでしょ?

846 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 00:26:54.64 ID:EuKTXoWS.net
トリリンガルで在ジュネーヴの国連専門機関職員だった俺に言わせると
英語は中学から、仏語は大学からで十分いける

ようはセンスの問題

847 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 00:29:09.55 ID:ZIURrQPO.net
>>845
どちらでもないな。イメージみたいなのがあって、それをもとに英語でも説明できるし日本語でも説明できる感じ。
外人と英語だけでやりとりしてて、要約しろとかいわれたら、日本語介さずに英語だけで説明できる。
日本語モードと英語モードを切り替えるオーバーヘッドは結構大きい。英語モードの時に日本語モードにするには時間がかかるので逆に難しい。

848 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 00:30:59.16 ID:mhBVUyXX.net
英語を日本語に訳すの苦手だわ
そもそも、なんで訳したがる人がいるのか俺にはよく分からん
ドラゴンボールやガンダムで例えないと理解デキない人の気持ちもよく分からん

849 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 00:31:51.74 ID:EuKTXoWS.net
ちなみに 打ち合わせや読んだ書類について

あれは英語だったっけ仏語だったっけ?
とあやふやだったことが5年で4、5回はあった

850 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 00:33:01.01 ID:C3K7mT2i.net
狼に育てられた子供は大人になっても言葉は覚えられなかった。
子供の時に学ばないと言語は育たないという話

851 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 00:34:00.46 ID:ZIURrQPO.net
もし言語的にストーリーを記憶しているなら、毎回同じ表現で再現できなきゃおかしいでしょ。
でも大抵の人は説明しろと言われたら、その時々で表現の仕方が変わるはず。
つまり記憶しているのは非言語情報なんだ。漫画あるいは動画のようなイメージ。

852 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 00:35:22.74 ID:ZwzDAauE.net
>>847
>イメージみたいなのがあって、それをもとに英語でも説明できるし日本語でも説明できる感じ。

そのイメージは無自覚でも「母語」がベースになってるはず。

853 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 00:37:38.11 ID:ZwzDAauE.net
>>851
日本語が母語だと、日本語ベースのイメージに変換されて、それを日本語で
説明したり、英語に"翻訳"して説明したりするはず。

英語を聞いて理解する時も、無自覚的に日本語に変換された「イメージ」で
頭の中に入っている。

854 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 00:37:40.46 ID:Cwc+siEY.net
>>852
こいつ重箱の隅をつつくような事して何がしたいんだ。

855 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 00:38:52.56 ID:4+Z53Bwx.net
>>845
>既に>>841にも書いた内容けど、聞いて理解した英語を「どんな内容か要約して」
>と言われたら、頭の中に浮かぶのは「日本語」では?
>
>聞いた英語を英語のまま理解したら、内容の要約も英文で頭の中に浮かぶ。
>そうではないでしょ?

「要約」というときに、言葉にはしないで概念として理解する(つまり、何を言っているかを概念的に捉える)という感じかな。もちろん日本人相手に「要約」の内容を説明するときには日本語にする必要がある。
外国人相手に「要約」した内容を英語で説明するというような機会はほとんど経験することがないからどうとも言えないけど、英語とか日本語とかの言葉にはしないで意味内容を理解するというのが感覚的にはあたってる。
理解した内容を日本語なり英語にするプロセスはまた別の次元。
アウトプットする能力は、母語の日本語でやる方が遥かに楽であるのは言うまでもない。でも、つたなくてもいいのなら英語でも可能。

856 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 00:39:44.49 ID:ZwzDAauE.net
>>849
>あれは英語だったっけ仏語だったっけ?
>とあやふやだったことが5年で4、5回はあった

その「あれ?どっちだっけ?」みたいな事を考えてる思考言語は日本語だよね。
理解できる外国語は無意識的に母国語のイメージに変換されてる。

857 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 00:40:38.38 ID:ZIURrQPO.net
>>853
サンキューとかグッバイって聞いた時にいちいち日本語に訳してるか?
日本語ベースのイメージに変換しないと理解できないのか? そうなら変わった人間だとしか言いようがない。

そして、これらが既に日本語になっているというなら、母語と外国語の境は曖昧ということになる。
たとえ外国語でも慣れれば母語と同様に扱えるということだ。

858 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 00:43:16.10 ID:ZwzDAauE.net
>>854
>こいつ重箱の隅をつつくような事して何がしたいんだ。

状況の認識はズレてない方が良いでしょ?

本人が「英語を英語のまま理解」とか思い込んでいる状況は
実際には無自覚にも「高速に日本語に変換」している。

英語に慣れれば「高速に日本語に変換して理解できる」とは
言えるけど、それは「英語を英語のまま理解」してる訳では
ないという話。

859 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 00:43:23.33 ID:Cwc+siEY.net
思考自体は非言語的な物だろ。
語学が出来る奴は二言語以上で表現出来るだけ。必ず母語を経由するってのは語学やったことない奴の妄想。

860 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 00:45:01.29 ID:EuKTXoWS.net
>>856
いや日本語でもないよ

何年か外国に住んでると
夢の中でも英語や仏語で喋るようになる

無意識でも外国語とミックスになるんだよ

861 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 00:50:10.18 ID:EuKTXoWS.net
まあアスリートと同じで
たいした努力もせず高跳びで2m跳べる奴もいれば
いくら練習しても飛べない奴もいる


猫も杓子も外国語を勉強するんじゃなくて
自分の得意なことで食べていけば良いんじゃん

料理とかデザインとかさ


外国語って、欧州とかならさておき
日本に住んでるならそれほど必要じゃないし
外国語できる貧乏人は山ほどいそう

生活のために勉強することは
他にあるって気がする

862 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 00:50:38.54 ID:Cwc+siEY.net
パッと出しやすいのは日本語ってだけでは
常に日本語で思考していることにはならない。

誰かが言語は思考に服を着せるものって言ってたけど正にその通りだと思う。
外国人が、ずっと日本語学習やってたら夢でも日本語で考えてたとかいう話も聞いた。

863 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 00:52:13.53 ID:Cwc+siEY.net
ID:ZwzDAauEの脳内では母語が2つある奴はどういう扱いになってるのか
ヨーロッパじゃそんなの珍しくないよな
小国が沢山あるし

864 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 00:52:59.96 ID:ZIURrQPO.net
仕事で数学の英語論文とか読んでると、イメージ→数式→英語→日本語 の順で変換しないといけないから、
日本語で説明するのは逆に一番難しいね。

865 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 00:56:31.64 ID:lSCSgWhu.net
むしろ日本語がいらない
公用語を英語にしてしまえ

866 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 00:57:02.76 ID:E0ju65Hy.net
俺、誰でも知っている、巨大アメ外資の日本人奴隷社員だけど

日本語が駄目なやつは、英語も駄目
日本語で仕事ができないやつは、英語でも仕事はできない

867 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 00:58:01.04 ID:T5SlrKLc.net
ちょっと前なら不要だった
もう今は英語できないと死ぬ
最新の技術やちょっとした趣味の知識を得るのにも英語できるできないじゃ天と地ほどの差がある

868 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 00:59:25.82 ID:EuKTXoWS.net
>>866
同意

問題は別なところにあるって感じ


語学を気にするひとは
資格取ったら食べていけると勘違いするタイプ

収入って語学や資格で決まらない

869 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 01:00:43.11 ID:ZwzDAauE.net
>>859-863
脳内では「原体験の言語イメージ」になるはず。

例えば日本人でもアメリカ留学して英語で初学した専門分野は
原体験が英語なので、その分野の日本語の術語を聞くと英語の
理解を日本語に翻訳するような形になるだろう。

日本での生活体験がベースで生きてる日本人が、外国語として
英語を学んだ場合は、その原体験が日本語であるとイメージも
日本語によるものになる。

870 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 01:00:51.26 ID:EuKTXoWS.net
>>867
そうか

パソコン使えないお爺さんみたいになっちゃうってことか

でも頑張れば最低限の程度はどうにかなるんでしょう?

871 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 01:01:43.52 ID:mjDGgfWl.net
>>271
馬鹿が長文で論理性とかwギャグでいってんの?

872 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 01:02:42.11 ID:EuKTXoWS.net
>>869
気になったんだけど、普段頭ん中で
日本語で考えてるの?
普通は言語で考えるってことないよね?

昔の映画のファイヤーフォックスみたいだね

873 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 01:02:56.72 ID:Cwc+siEY.net
>>869
ならない。

874 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 01:03:19.61 ID:mTsJv79E.net
要らねぇ

875 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 01:04:51.87 ID:EuKTXoWS.net
頭ん中でも言語で考えてるってひとは
しゃべらない独り言とごっちゃになってるんじゃない?


そんなのマンガの登場人物かっつーの

876 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 01:06:45.88 ID:ZwzDAauE.net
>>872
自分は、英文を読んでも、内容は日本語で理解してる。
「読んだ英文を要約して」と言われたら、内容の理解は日本語で思い浮かぶ
から、それを英訳しないと「英文を英文で要約」はできない。

原体験がイメージとして理解されるプロセスで、必ず言語的な復唱をしてる
はずなので、例外的に「外国語の講義やテキストで学んだ」などの事情でも
ない限りは普段から自然に使用している母語によって脳内で復唱して記憶に
定着していると思う。

877 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 01:08:50.86 ID:fhGatvxL.net
最近は中国人ですら英語しゃべれるからなあ
日本の英語教育がいかにクソなのかがわかる

878 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 01:10:24.38 ID:EuKTXoWS.net
>>876
不思議な話です

中学、高校で英語を習ったばっかりの時はそうだったけど


言語ってかならず一対一対応しないじゃない?
犬は吠えると
犬が吠えるとか
そんな違いはわかんなくなっちゃうね

879 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 01:11:49.77 ID:bMUH6kM3.net
小一から中3まで英会話教室に週2で無理矢理通わされてたけど、
英語しゃべれないどころか、学校でも英語の成績よくなかった。
大学では英語が嫌すぎて専攻しなかった。
いまでは高卒の夫にすら英語ができなくてバカにされる始末。
つまり、本気で学ぼうと自ら取り組むか、
無理矢理英語しか話せない環境に放り込むしかない。
というか、私が頭悪すぎただけかw

880 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 01:12:35.30 ID:EuKTXoWS.net
>>879
それは英語にむいてなかっただけ

走高跳びすれば良かったのに

881 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 01:13:26.40 ID:ZwzDAauE.net
>>878
言語が一対一対応でない事は問題では無くて、結局ストーリーの理解を
する際に、読んだ言語が英語であってもフランス語であっても、頭の中
では「日本語で綴られたストーリー」が記憶されてる。

日本語を母語とする者として、外国語との距離はそのくらいはある。

882 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 01:15:06.92 ID:Cwc+siEY.net
抽象的思考と言語化された思考は分けて考えるべき。

>>881
That's not true!!!

883 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 01:16:24.63 ID:EuKTXoWS.net
>>881
ストーリーって言語じゃないじゃない?
例えば子供に桃太郎の話をするにしても
一言一句違わないってことはなくて
その時その時で違う表現になるよね

ああいうことなんだと思うんだけどね

落語の口伝じゃなくてさ ってとんでもない時間
もう寝ます おやすみなさい

884 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 01:17:21.07 ID:bMUH6kM3.net
>>880
日本語は2歳ですでにぺらぺらしゃべってて、
周りと比べてもかなり習得はやかったらしいけどね…
なんで外国語はだめなんだろう。
自分の頭が悪すぎて悲しくなる。

885 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 01:18:25.27 ID:EuKTXoWS.net
>>884
気にすんな

高跳び気にした方が良い

おやすみなさい

886 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 01:22:36.58 ID:ZwzDAauE.net
>>884
とにかく「英語が苦手」と言う人が案外「フランス語」なら性に合うという
例も話に聞きます。

試しにフランス語学習とかどうでしょうか?

887 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 01:23:10.75 ID:5nrbDZVW.net
>>858
ストーリーの論理・概念を、結局母語で理解することと、
「英語を英語のまま理解する」のは、通常は別の話だ。
通常は、「英語を英語のまま理解する」というのは、
英語を英語の語順のまま理解するという意味だ。

その際、英単語を日本語に高速に変換していようと構わない。
しかし、頭の中で英文に返り点を打って、前後に行ったり来たりして
解釈いるようでは、リスニングもリーディングも使い物にならない。
英語の語順のまま理解していかなければならない。
日本語で復唱しているって?アホか。復唱の暇なんてない。

888 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 01:24:36.48 ID:EuKTXoWS.net
>>884
気にすんな

高跳び気にした方が良い

おやすみなさい

889 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 01:25:23.33 ID:Cwc+siEY.net
>>883
人間の脳はパソコンのデータみたいに正確では無いし
長い物語を一言一句間違いなく記録するのには向いてないよな
長くなればなるほど正確に記憶するのが難しくなる

長い物語となると、毎回イメージから文章に再構築していて内容が多少ブレることはある
円周率の暗記みたいに文章をそのまま記憶してるならまだしも
そんな事普通しないよな

890 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 01:27:36.23 ID:GGMjw6Dj.net
相変わらず英語スレは伸びるな
やっぱお前ら何処かで気にしてんのなw
かわいい奴らめ

891 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 01:28:47.80 ID:5nrbDZVW.net
>>835
>同時通訳者が話すような「他人に聞かせられる文章」になってなくても、理解
>としては日本語化されるはず。

まさに日本の英語教育で無駄なのは、意味的に厳密な和訳や
翻訳調の定型の和訳を作るための国語の言い回しの練習をしているところだ。

実際には難しいのは分かるが、学校の英語のテストも英語だけでやるのが本筋。
頭の中で間に日本語が入っていようが入っていまいが、英語力をテストすればいいだけ。
日本語の言い回しの練習は、英語の授業中に英語に触れる時間を減少させてしまう。

892 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 01:31:31.19 ID:ZwzDAauE.net
>>883, >>889
だから、子供の時に日本語で聞いて覚えた「桃太郎のストーリー」を
頭の中で想起して「昔、おじいさんとおばあさんが居て、それで・・・」
と考える時の語彙も文章は日本語でしょ?

「桃太郎のストーリーを英語で話してください」と言われたら、まず
日本語でストーリーを思い浮かべながら翻訳するでしょ?

抽象的な「じいさん、ばあさん」のイメージがダイレクトに英語で
"granpa, granma"として口を突いて出てこないよね?

893 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 01:39:09.77 ID:ZwzDAauE.net
>>887
>しかし、頭の中で英文に返り点を打って、前後に行ったり来たりして
>解釈いるようでは、リスニングもリーディングも使い物にならない。

そんな漢文訓読みたいな読み方はしないだろw

日本語が母語の者は、英語の語順で読んでもセンテンス単位で脳内では
高速に日本語化して理解してるはず。

それを「英語を英語のまま理解」とは言わない。

読んだ英文の要約が英文でしか思い浮かばないのが「英語のまま」の理解。
そのような理解は、日本で生活する日本人が到達するのは無理。

894 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 01:42:05.88 ID:YcSUFd/I.net
スウェーデン人が言うにスウェーデンでは30歳以下で英語ができる若者が7割だという

理由@テレビ番組が英米の番組を輸入して字幕つけて放送することが多い
理由A子供向け番組で英語の番組が多い
理由B英語の授業は全部英語でやる。英語は英語で学べが鉄則である
理由C移民が多いので話す機会も多い

とのことである。

895 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 01:43:19.77 ID:5nrbDZVW.net
>>841
>それこそ、テストなどで「英語の長文読解の問題」を解いた後に、その
>内容を「要約して説明してください」と言われたら頭の中に思い浮かぶ
>ストーリーは日本語で綴られていないか?

おれがあえて言えば、「ルー語」だな。
英文を読んで頭でいったん理解したものを引き出そうとすれば、
文法は日本語になるが、単語は読んだままの英語の場合も多い。

よく考えてみれば、understandすると思うが、
我々は、漢語もやまとことばも、同じように暗記しているわけで、
grammarとは独立に単語levelでは、English wordも
compatibleにmemorizeしていても、全然おかしくないわけだ。

896 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 01:47:04.59 ID:BGhUaNpB.net
他スレの、
I play the piano.
I play piano.
の違いは、和訳している限りは永遠に分からんのかなと思ったw
the が意味することは the なんだよな。どんな場合でも。
“Would you play piano?” “Sure!”
“Would you play the piano?” “Sure!”
という会話がされたとして、和訳は同じになるんだろうけど、英語の解釈では大きな隔たりがあるw

897 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 01:50:50.97 ID:ZwzDAauE.net
>>896
単に「和訳が同じになる場合がある」事と、原文の英語の意味の違いを理解
する英語力があるかどうかとは、全く別問題では?

898 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 01:52:33.16 ID:nXXBmlZA.net
>>886
フランスに工場建てて向こうに10人くらい駐在したが英語が苦手なひとの方が現地スタッフとフランス語で話すのが早かった。わたしの所属部門は英語話すフランス人がいたのでいつまでも英語で通していた。

899 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 02:05:23.28 ID:5nrbDZVW.net
>>893
>日本語が母語の者は、英語の語順で読んでもセンテンス単位で脳内では
>高速に日本語化して理解してるはず。

お前の言っている「日本語化」というのが、
頭の中で、てにをはがついて語順が整った日本語文ができている
という意味なら、そんなことはない。

そもそも、古代には句読点がなかったように、
「センテンス」というのはそれほど自明な概念ではない。
関係代名詞で長々とつながっているような文は、
ネイティブでも「センテンス単位」では理解していないだろう。
後ろの関係節をぐるっと持ってきて「センテンス単位」で
日本語化するなんてことをやっていたら、読むのも聞くのも遅すぎだ。

900 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 02:12:20.39 ID:BGhUaNpB.net
>>897
そういう意味で書いたわけじゃないんだけどね。冠詞という考え方は日本語に無いから、日本語に
置き換えている限りは、無い考え方を理解するのは容易ではないなとw

901 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 02:13:34.36 ID:mhBVUyXX.net
肥溜めに沢山文章書いてるキチガイがいるお・・・

902 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 02:14:24.21 ID:T5SlrKLc.net
>>870
以前ならそうだったんだよね
頑張れば日本語で知識を得られた
日本がどんどん普通の国に零落れる過程で
日本語で知識が手に入らなくなったんだよ
翻訳がされない日本発の指南書がない

楽に知識を得たいなら英語必須なんだよ

903 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 02:32:46.28 ID:vKcH/jzj.net
会計学の履修も必要だと思う
財務諸表が読めない管理職って何なの

904 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 02:54:27.08 ID:AtgVkfxP.net
英語なんて仕事で使う奴だけが覚えればいい。
小学生どころか中高でも要らない。
英語知らない日本人は寧ろ参入障壁として機能する。
全部が英語でいいなら、企業は安い移民だけ雇用でいいわけだ。

905 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 02:57:32.62 ID:BGhUaNpB.net
>>897
>>896 は何が違うと思う? 両方とも和訳は「ピアノを弾いてくれませんか?」「喜んで!」
かなと思いますが。

906 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 09:33:17.75 ID:YqRC8O2E.net
英語の会議や英語の外人レクチャーで議事録やメモを日本語で書く奴はいない。英語は英語でインプットされ英語でアウトプットされるのがあたり前。

907 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 09:35:14.39 ID:Id+7o+HO.net
>>905
ピアノを弾いてくれということは目の前にピアノがあるのでthe piano.

908 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 10:02:42.91 ID:mTsJv79E.net
>>905
would you play piano? はバンドリーダーがメンバーにピアノを担当してと頼む場合。

909 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 13:14:18.67 ID:6SYZClqV.net
>>830
> ・動詞や否定詞をいつまでも云わない

おもしろいね
外人にはそう見えるのかねー

910 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 14:03:54.10 ID:RzdzgyQB.net
>832も書いてるが、頭の中に>833のAだけしかなかったら
受験英語の難関すら通れない。仕事で英語を道具とする人間や
大学院生がB〜Dを活用していないことはありえない

>859 同意

>902
日本語だけでは最前線に立てないのは今も昔も同じなんじゃないかな。
基礎を習得できる母国語教科書が豊富にある言語は多くない。
901の興味が基礎から前線に移ったのでは

911 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 14:25:42.16 ID:koIaC380.net
>>830
>・動詞や否定詞をいつまでも云わない

世界中の言語は英語と同じSVO語順より日本語と同じSOV語順の方が多いんですがそれは

912 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 15:55:24.34 ID:zQzOabjF.net
和製英語を廃止して教科書作り直せ

913 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 17:12:50.33 ID:o4RvF+hA.net
今日とりあえず英語のニュース聞いて考えてみたけど、
やっぱり途中で日本語は介在してないな。
英語をそのまま理解してる。

914 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 21:17:25.31 ID:ZwzDAauE.net
>>913
それを「どんな内容のニュースだった?」と聞かれたら、まず最初に
脳内に「英文で内容の要約」が思い浮かぶかどうか?

それは「英文和訳試験の回答みたいな文章」をいちいちキッチリ脳内
で作っているかどうかの話ではなくて、内容を理解する時の思考言語
は母国語だという話であって、

「英文和訳作業をしてないから、英語を英語のまま理解した!」
とかいうレベルの話ではなくて、

「どんな内容だったか、とっさには英語でしか説明できない」

ようなレベルの事を「英語をそのまま理解」と言うべきだという話。
要約を英語で説明しようとして、脳内で日本語の文章構成から英訳
する作業を必要とする場合は、英語をそのまま理解していない。

915 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 21:30:40.81 ID:YqRC8O2E.net
>>914
英語で聞いたニュースを脳にため込むのは、言葉でなく抽象概念なので英語でも日本語でもない。

916 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 21:32:00.39 ID:ZwzDAauE.net
>>910
日本語を母国語として、英語を外国語として学んだ場合、>>833のモデルで
言うならば、概念と母国語は一体であって

英語-[概念≒母国語(日本語)]

という構造になるのでは?

いちいちキッチリ「訳語文」を脳内で作ってる訳ではなくて、しかし内容の
理解は母国語ベースで行われているだろう。

917 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 21:40:29.96 ID:ZwzDAauE.net
>>915
非言語的な音楽や映像の鑑賞ならともかく、ニュース記事は言語表現であって
「誰が何をどうした」という内容を理解するには言語的な咀嚼をしているはず。

そして、それは母国語で行われているのでは?

918 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 21:51:51.98 ID:BBgHquUr.net
>>917
だれがは例えば安部首相がだとpromeminister abe でも安部首相でもなく、顔つきで記憶。何をしたかだと、diet speech でも 国会演説でもなく 演壇で喋ってるようす。

919 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 22:07:15.93 ID:Cwc+siEY.net
心底どうでもいいです

920 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 22:09:55.18 ID:Cwc+siEY.net
その屁理屈だと幼少期からニカ国語で育ったバイリンガルだとどうなるのか

921 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 23:03:37.14 ID:ZIURrQPO.net
>>914
普通に英語で思い浮かぶよ。それが何か?

922 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 23:06:09.78 ID:ZIURrQPO.net
証明しようがないことを主張しても仕方がないだろう。
「実際に頭の中では母語で考えている」仮説が正しいとして、それを検証するためのテスト法がないといけない。

それが無い以上は、頭の中で何語で考えているかなんてどうでもよい話。何語でも考えてないのかもしれないしな。

923 :名刺は切らしておりまして:2016/03/08(火) 23:45:38.89 ID:BGhUaNpB.net
>>908
そうね。そんな場合が想定されるね。しかし、バンドなら良いが、バンドでもなんでもなかったら?
そこで聞く人の気持ちになってみたら、イギリス人が ”the” を付けたがる理由が分かるかもしれんw

924 :名刺は切らしておりまして:2016/03/09(水) 00:16:28.70 ID:Q7hq87lm.net
>>894
言語距離が違いすぎて、参考にならない。
スウェーデン語なんて、英語と同じインド・ヨーロッパ語族のゲルマン語派だし、スウェーデン語の祖先の古ノルド語は英語の成立に大きな影響を与えた言語。
大阪弁と関東弁の違い程度しかないだろ。

925 :名刺は切らしておりまして:2016/03/09(水) 05:45:35.57 ID:VeenJfHn.net
>>916
百歩譲って915の構造しか持たない日本人もいる、なら認めてもいい。

0、1ではないと>842が言ってるが >916の主張はピークは0の位置にある、なんだろう?
その主張は現実に英語に対処してる多くの日本人と乖離してる

926 :名刺は切らしておりまして:2016/03/09(水) 13:50:53.56 ID:LVNRNbR/.net
>>858
> 本人が「英語を英語のまま理解」とか思い込んでいる状況は
> 実際には無自覚にも「高速に日本語に変換」している。

それは違う
そういう人は海外のニュース番組なんて話されてることを全部リアルタイムでは理解できない
70年代くらいの研究で第一言語が違う子供の第二言語習得の基本的な学習モジュールの共通点が見出されてる
具体的には中国語とスペイン語が第一言語の子供が英語を第二言語として学ぶ場合の形態素獲得順序について
それ以後研究は大きく進展し一般言語認識の仕組みが
個別の言語習得の基礎になってることを疑う研究者なんていない

927 :名刺は切らしておりまして:2016/03/09(水) 13:54:44.49 ID:LVNRNbR/.net
>>920
誕生から二カ国語の同時バイリンガル、
例えば父母の母国語が違いどちらも家庭で話される場合と
幼少に第二言語の環境に晒される場合は異なる

928 :名刺は切らしておりまして:2016/03/09(水) 13:56:46.18 ID:LVNRNbR/.net
>>922
さんざん検証されてて十分に習得した第二言語を
一旦母国語に翻訳して意味を認識するなんてことはない

929 :名刺は切らしておりまして:2016/03/09(水) 13:58:41.84 ID:LVNRNbR/.net
参考図書を一つだけ
言語はどのように学ばれるか 外国語学習教育に生かす第二言語習得理論

930 :名刺は切らしておりまして:2016/03/09(水) 17:27:08.12 ID:gUC7pF5o.net
画像貼り忘れた(´・ω・`)
http://i.imgur.com/0nM1fSu.jpg

931 :名刺は切らしておりまして:2016/03/09(水) 21:03:18.82 ID:6bFmN2wX.net
英語独特のアクセントやピッチの変化についても知るのが相手に英語を理解してもらうのに大事
LとかRの発音は割と些細な問題

932 :名刺は切らしておりまして:2016/03/09(水) 21:16:02.16 ID:3/TjD1U3.net
海外在住経験ありの小学校教員だけど。
周りには発音めちゃ悪い先生しかいないよ。英語偏差値の低い小学校教員が教えても、早期の耳慣れ的な効果は望めないよ。
それよら子どもの日本語能力の低さの方が気になる。
作文まともに書けない。

母国語がすべての基礎になるのに…

933 :名刺は切らしておりまして:2016/03/09(水) 21:25:17.57 ID:AKHn5Nyh.net
TOEIC***から2年で900点超えた
会社は今の英語の業務とは無関係だけど点数のノルマがある
独学で試行錯誤しながら気づいたことは人間そのものの理解ということかな
点数よりもそのことに気づいた方法論というか
仕事のやり方も大きく変わって本当に良い方向にいっている

934 :名刺は切らしておりまして:2016/03/10(木) 00:17:39.94 ID:k7+nLXuw.net
えいごしゃべれないジジババは生きてるぞお

935 :名刺は切らしておりまして:2016/03/10(木) 00:32:02.22 ID:IdVgA8bk.net
>934
内需だけで賄えた時代はそれでよかったんだけど、
これからは海外から搾取する側に回らないと死ぬよ?
ってのが英語急進派の主張。

そういう発想しかできないから、日本が死んでねんけどなw

936 :名刺は切らしておりまして:2016/03/10(木) 01:17:00.19 ID:czB5NteC.net
日本語で考えてることを英語にする為に
もがき苦しむことが、英語を学習するってことよ

937 :名刺は切らしておりまして:2016/03/10(木) 11:32:58.77 ID:tWEdmOkp.net
>>936 日本語で考えてることを英語にする為にもがき苦しむことが、英語を学習するってこと

そういう発想が日本人の英語をダメにしてる。
日本語から脱却するのがいちばん英語マスターの近道。
具体的には
- 英語は英語の語順で英語で完結して理解するようにする
- 英文法参考書の例文だけ読んで正しい発音と意味を理解する
- 解らない単語は英和辞典で調べてすべての訳に目を通してからその単語の文章をもう一度読んでみるが、この場合日本語に訳さない
- 英会話は無視するがリスニングは徹底的にトレーニングする
- 例文のみ読む英文法参考書は例文CDが付いてるものにする

938 :名刺は切らしておりまして:2016/03/10(木) 12:46:22.79 ID:wS0aR4jA.net
英文法の参考書を例文だけ読んで日本語訳やくだらない文法説明を
無視するのは正しい。

英英辞典でなく英和辞典で英単語のすべての訳をざっと見てから
英文を訳さず読みこなすのも正しい。

スピードラーニングの日本語訳がウザったくなったらホンモノ。

939 :名刺は切らしておりまして:2016/03/10(木) 15:31:41.87 ID:tHRlCyfs.net
中学高校の英語教師で英語ペラペラの人がほぼゼロらしい
世間的に英語ペラペラという評価の日本人でも
実際はネイティブが聞き取りやすいように発音して
わかりやすい単語を選んで基本的な型で話してもらった場合のみ英会話できるというのがほとんどだとか
ネイティブはすぐに相手の英語レベルがわかるから
わざわざ気を遣ってレベルを落としてくれるらしい

940 :名刺は切らしておりまして:2016/03/10(木) 16:54:18.08 ID:wS0aR4jA.net
>>939
ペラペラになる必要ないいし、ペラペラの多くは頭もペラペラw
日本人に必要な英語は、英語を英語の語順で英語のまま理解できること。

941 :名刺は切らしておりまして:2016/03/10(木) 16:54:57.65 ID:iz3wA+02.net
日本人で英語が出来る奴なんて1%もいないよ

942 :名刺は切らしておりまして:2016/03/10(木) 17:02:10.61 ID:iz3wA+02.net
日本には、なんちゃってアメリカ人もたくさんいる。英語が怪しい自称アメリカ人w しかし、日本人はそれすら見破れないw

943 :名刺は切らしておりまして:2016/03/10(木) 17:31:48.76 ID:A1P6dxpP.net
>>937
長々と語っただけで言ってること同じじゃんw

944 :名刺は切らしておりまして:2016/03/10(木) 18:52:03.81 ID:wS0aR4jA.net
>>943
935:日本語を英語に変換することが必要
936:英語は英語だけで完結することが必要

945 :名刺は切らしておりまして:2016/03/10(木) 20:48:23.79 ID:A1P6dxpP.net
>>944
935は日本語に翻訳して考えてたのを
英語のまま理解出来るように
と言ってるんじゃないかな

946 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 13:03:40.63 ID:I/8ncVC5.net
中学の教員生活なんかやってると使う英語の範囲が狭いから
一度身につけたスキルもレベルが下がる

947 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 16:12:25.30 ID:Owk1hUtV.net
中学に英語なんて科目必要ない
全科目の教科書を英文テキストにして各教科の担任が日本語で教えればいい

台湾・韓国は、日本併合時代に日本語教科書だったので当時の中学生は
高齢のいまも日本語ペラペラ

日本語で教わったわけではない、台湾語・韓国語で日本語テキストで学んだだけ

948 :名刺は切らしておりまして:2016/03/12(土) 21:44:16.60 ID:fM4MteXm.net
帰国子女のやつがいて、英語はペラペラ、言語としての日本語はまあ問題ないのだが
主語、述語、目的語、補語とか5W1Hが全くもって脳内完結してて相手に伝わらない。
それは日本語でもだめなのだけど、英語でも同じく、言語としては成り立ってても会話として意味不明。

なので、小学生から英語…以前に論理的な整合性であったり
自分が他人に物事を伝える際の情報の過不足を客観的に判断できる能力。
それが何よりも大事でしょう。

949 :名刺は切らしておりまして:2016/03/12(土) 23:28:27.41 ID:ZoUkQJaM.net
SVOCが何という単語の略か
英語で答えられない先生が教えてるんだもんな日本て

950 :名刺は切らしておりまして:2016/03/13(日) 00:12:13.32 ID:F4KPIT/U.net
小学生2〜4年の時期にアメリカに住んでたけど英語苦手だぜ・・・

951 :名刺は切らしておりまして:2016/03/13(日) 01:59:39.06 ID:Y30zUNGQ.net
中学校の英語で文法なんて必要ねぇよなあ
文法も何も興味なければ単語の意味も分からないんだからまずなんとなく喋らせることだろう

952 :名刺は切らしておりまして:2016/03/14(月) 01:40:09.23 ID:EHy795NW.net
>>951
文法は必要

953 :名刺は切らしておりまして:2016/03/14(月) 01:40:26.29 ID:s8yr03tM.net
今は一クラスの人数が昔より少なくなったとはいえ英会話教室みたいに
するには人数大杉じゃないかな。しゃべる英語をやらせても
結局は使わない子たちは忘れてしまうし。日本では不自由ないからね。
ガイジンも増えたけど英語で生活していたガイジンでもないし。
しかも増えた分同郷同士、言葉が通じる同士でつるんでるしさ。

954 :名刺は切らしておりまして:2016/03/14(月) 02:30:07.77 ID:N1hkBwia.net
>>932
>小学校教員が教えても、早期の耳慣れ的な効果は望めない

俺もそう思う
早けりゃ良いってもんじゃないのは、このスレでも散々指摘されているし
中高の英語専門の先生ですら、英語で意思疎通できるのか怪しい人が
いる現実を考えたら小学校で門外漢の先生が教える意味が見いだせない

>>951
文法自体は重要だよ
助詞のおかげで順番滅茶苦茶でも通じる日本語と違って、語順で意味が違ってくるしね
実際に見ていると、発音が良い語順滅茶苦茶な人より日本訛りで語順通り話している人の方が
意思疎通ができているしね

ただ、そこに拘る教え方は適切ではないとは思うが・・・

955 :名刺は切らしておりまして:2016/03/14(月) 12:42:45.02 ID:o4b1o+vJ.net
文法わかってないと猿真似で覚えるから
使わなくなるとすぐに忘れてしまうな


まあ、英語の文法以前に日本語の文法をしっかり学んでいないと駄目だけど

956 :名刺は切らしておりまして:2016/03/14(月) 12:52:52.45 ID:4cieSvMz.net
国語の文法だって大概は理解しないままとりあえずテストで点取れる程度にしか覚えないんだから英語の文法なんてなおさらわからんだろう
理解出来ればそりゃあ有効だろう単語の意味もよくわからないのに文法先にやってもしょうがない

957 :名刺は切らしておりまして:2016/03/14(月) 18:44:10.23 ID:wsDP5Phe.net
>文法わかってないと猿真似で覚えるから
>使わなくなるとすぐに忘れてしまうな

文法はわかる必要も覚える必要もない
文法より先に言葉があってあとのこじつけで文法がまとめられた
中学はまだしも高校の文法は言い回しの紹介だけで
文法らしいことは分詞構文くらいでそれも大半は言い回し

文法も例文も単語も覚えようとしないで味わうのが必要
受験や定期考査では覚えさせられても実用英語ではまったく無駄

958 :名刺は切らしておりまして:2016/03/14(月) 19:05:02.16 ID:N1hkBwia.net
>>957
そういう事をしたり顔で言う奴に騙されて、文法をおざなりに受験勉強をしてしまったばっかりに、
出てくる単語で大体の意味が分かる英文解釈で受験の点数は取れるが、書けない話せないに
なってしまい、外資系企業転職後にいちから英語を勉強しなおす羽目になった
謝罪と賠償を・・・

959 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 02:25:53.29 ID:eZoa61/M.net
文法なんてサッパリ分からん。日本語の文法も分からんがw

960 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 16:54:37.72 ID:RCWXxzSG.net
>>959
第一言語はそれでいいんだよ
第二言語は文法学んだ方が結局は早い
ただしTVで片言に日本語を話してるタレントレベルでいいならどんな方法でもいい

961 :名刺は切らしておりまして:2016/03/19(土) 00:32:25.41 ID:1tGRAphb.net
不要どころか悪くなるだけ

962 :名刺は切らしておりまして:2016/03/19(土) 00:47:20.48 ID:kVPPjBpf.net
>>56
まったくだ
頭がいい奴の時間ってのは、本当に貴重
はやくに、自分の将来を描け、自立心を芽生えさせる教育が必要

全員が言語ツール勉強する必要なし、変な自尊心を植えつけるだけで害でしかない
必要になれば必死に勉強するさ

963 :名刺は切らしておりまして:2016/03/19(土) 01:32:15.00 ID:Ba7UgtYj.net
田舎の話?
すでに、小学生のうちから簡単な英会話くらいはできて当たり前て感じだが。

964 :名刺は切らしておりまして:2016/03/19(土) 09:49:33.75 ID:x/0I4523.net
>>963
都会に住んでても頭は開化されてない親が多いから
馬鹿な親が子供の言語能力を削いでる

965 :名刺は切らしておりまして:2016/03/19(土) 14:30:16.02 ID:OHQEiJeL.net
中学高校以降の英語教育の質も低いために誰も英語など身につけられない
スピードラーニングみたいな高いだけのクソ教材が流行るわけだ

966 :名刺は切らしておりまして:2016/03/19(土) 14:32:36.39 ID:xpwwgQDF.net
早慶上智OBだけど、やっぱ早めに仕込んでおくと
追い込み効くから必要かもな。
中学からじゃ苦手意識が刷り込まれる

967 :名刺は切らしておりまして:2016/03/19(土) 15:23:00.58 ID:QWgXn9NM.net
>>966
小学生の頃にアメリカ住んでたけど英語苦手ですが(´・ω・`)

国語とかも苦手だったし言語が得意か不得意かの方が大きいと思う

968 :名刺は切らしておりまして:2016/03/19(土) 16:11:32.60 ID:xpwwgQDF.net
>>967
努力しなかっただけや。。

969 :名刺は切らしておりまして:2016/03/19(土) 19:53:05.00 ID:x/0I4523.net
>>967
つうか若年で違う言語のところに移住すると言語が苦手になるのは長年の研究で立証されてる
専門家の間では常識です
>>1とかド素人の妄想
>>968もド素人の妄想

970 :名刺は切らしておりまして:2016/03/19(土) 19:59:16.28 ID:WkVPEyR+.net
>>969
母語となる日本語をしっかりと身に付けてから他の言語を学習すべきってこと?

971 :名刺は切らしておりまして:2016/03/19(土) 20:09:09.43 ID:x/0I4523.net
>>970
そう
母国語がいまいちだけど
(これは思考能力もやや落ちるってことを意味するけど)
もう一つの言語で日常会話を片言でこなせる
こんな程度でいいなら別にどんなやり方でもいいんだけど

972 :名刺は切らしておりまして:2016/03/19(土) 20:10:35.80 ID:OO+vYl5T.net
みんなペラペラになり、日本が貧しくなれば、
フィリピンみたいな目にあう。

政治に長けた欧米人に益々情報線で負ける。

973 :名刺は切らしておりまして:2016/03/19(土) 20:15:22.22 ID:WTp4jB0i.net
>>967
俺も似たようなもんだけど、英語、得意だよ。口が覚えていたという、人間の神秘も味わったw
国語も、中学辺りまで苦手だったな。その後、論文も当たり前のように書くようになったが。
言語は慣れだし、生涯学習だな。

974 :名刺は切らしておりまして:2016/03/19(土) 20:21:35.87 ID:WkVPEyR+.net
>>973
言語能力は生涯を通じて向上するって言うしなあ。
もちろん学習意欲が無くてはならないが。

975 :名刺は切らしておりまして:2016/03/19(土) 20:29:45.41 ID:WTp4jB0i.net
>>974
数学なんかは劣化する一方だけど、言語だけは伸びるw
小学低学年で帰国した後に中学受験を経験するけど、算数で高得点でも国語は平均以下だったな。
その過程で英語は急速に忘れて行って、高校になって交換留学でアメリカに再び行くまでには全く
喋れなくなっていたw

976 :名刺は切らしておりまして:2016/03/19(土) 20:42:18.38 ID:WTp4jB0i.net
習うより慣れろで、徹底的にバイリンガルな環境に身を置くことだね。トリリンガル以上になろうと
努力したこともあったが、それは費用対効果低いと諦めたw 面倒だから、万人が出来るとは思わないw

977 :名刺は切らしておりまして:2016/03/19(土) 22:11:25.28 ID:xpwwgQDF.net
マシオカにいろいろ提言してもらえよ

978 :名刺は切らしておりまして:2016/03/19(土) 23:01:41.98 ID:H2Eh5dkG.net
隣国韓国語の教育を

979 :名刺は切らしておりまして:2016/03/20(日) 00:05:18.54 ID:thUmaqan.net
>>974
それがしないんだなw

980 :名刺は切らしておりまして:2016/03/20(日) 12:30:40.79 ID:ZkXobg8j.net
言語能力は5歳までってきいた

981 :名刺は切らしておりまして:2016/03/20(日) 12:48:06.10 ID:GTeQS/2A.net
>>969
若い方が発音に対する適応力があるってのも事実なんだけどね
6年も勉強したら英語でコミュニケーションなんて完璧だよね

982 :名刺は切らしておりまして:2016/03/20(日) 12:51:05.62 ID:VwTFe8D1.net
それは5歳までの環境によって成人時点で差があるという話じゃないのか

もし高齢でも向上があるという話が本当なら、5歳までの環境が
良かった人は良かった人なりに、悪かった人は悪かった人なりに
異なる絶対レベルで向上がある、ということでは。

変化の有無と能力の絶対値は別の話

983 :名刺は切らしておりまして:2016/03/21(月) 00:47:23.03 ID:RQ6uOQolb
英語圏に来た低学年くらいの子供は、友達の名前と単発のフレーズを幾つかすぐに覚えるて、
一緒に遊べるようになるけど、会話ってレベルになるには短くて一年くらいはかかる。

なので低年齢とはいえ、たかだか週数時間の授業でペラペラ喋り出すこともなければ、
日本語がおろそかになることもないでしょう。

どちらにしても本番は中学からの読み書きを使った勉強だから、それまでの助走として、
人目をあまり気にしない年齢からのびのびやればいいと思う。

984 :名刺は切らしておりまして:2016/03/21(月) 06:51:35.57 ID:c6ecvce2.net
幼少時に第二言語に晒されると第一言語の習得も阻害されて
その人の汎用言語能力の上限はかなり低くなってしまう

985 :名刺は切らしておりまして:2016/03/21(月) 06:54:27.62 ID:c6ecvce2.net
>>982
言語能力はいろいろな側面があるので向上する面もあるが
例えば語彙が増えるなど
幼少時しか習得できない脳の機能が阻害される問題がある

986 :名刺は切らしておりまして:2016/03/21(月) 09:02:49.96 ID:BLSgfbdO.net
そのへんは白井氏の著作に詳述されよるね

987 :名刺は切らしておりまして:2016/03/21(月) 09:38:41.86 ID:4sc897yO.net
日本人の馬鹿ぶりが学校まで波及するとは脳天気な事ですね!
外国語の習得は一律的に強制するのではなくあくまで本人の希望によって教えるものである。
好きこそものの上手なれと言う言葉の通り嫌になっては元も子も無い!
柔軟な考えこそ最大の武器である事を有識者をはじめ文部官僚は知ってもらいたいものだ!ノータリン

988 :名刺は切らしておりまして:2016/03/21(月) 12:44:17.77 ID:dYbl476K.net
誰も幼少時から始めろなんていってないんですけど
んでなんで幼少時に英語勉強するな=英語必要ないになるんですかね

989 :名刺は切らしておりまして:2016/03/21(月) 13:13:21.14 ID:+Z6Benjw.net
>>988
誰に言ってるんだ?
> んでなんで幼少時に英語勉強するな=英語必要ないになるんですかね
どのレスのことなんだ?

990 :名刺は切らしておりまして:2016/03/21(月) 14:04:16.71 ID:2ozV1FPF.net
>>980
5歳まで英語しか喋れなかったけど、今は日本語ぺらぺらだよ。日本語で喋っていて、帰国だと
気づかれることもない。阻害されると言ってる人は、何がどう阻害されると言ってるのか。

991 :名刺は切らしておりまして:2016/03/21(月) 14:29:28.82 ID:JfLq/lxH.net
小学生から英語学習をやってて結構上手く行ってる国なんか普通にある

ドイツ人が英語が出来るのはドイツ語は英語と似てるからとか世迷言を言う奴は実際に比較した事あるのかと
努力しないでも話せる程似てはいない
語彙は似てるの一部だけだし、半端に似てるせいで却って混乱するかもしれない

992 :名刺は切らしておりまして:2016/03/21(月) 14:40:11.05 ID:Xo10H6uY.net
>>990
5歳までに英語に触れることは大事だが、小学生ではあまり意味がないし、中学生からでいいだろというスレ批判だぞ

君も5歳までに日本語全く触れてなかったわけではないだろ

993 :名刺は切らしておりまして:2016/03/21(月) 14:52:40.23 ID:2ozV1FPF.net
>>992
いや、日本語は片手で数えられるほどしか単語を知らなかったw 帰国子女はいろいろ知ってるけど
小学校や中学校からでも遅いと思わないな。重要なのは、環境と期間。発音は若ければ若いほど良い
ってぐらいじゃね。

994 :名刺は切らしておりまして:2016/03/21(月) 15:02:15.15 ID:Xo10H6uY.net
>>993
前半のお前の経歴などどうでもいい
後半、まさにそのことを指摘してるわけだが

995 :名刺は切らしておりまして:2016/03/21(月) 15:06:32.65 ID:mpLPGbiZ.net
従来通りの英語教育なら意味は無いよ。会話に特化して試験の点数とか度返しで考えないと

996 :名刺は切らしておりまして:2016/03/21(月) 15:12:58.93 ID:2ozV1FPF.net
>>993
聞いといて、どうでもいいもないだろw ハイ、5歳まで日本語に全く触れてませんでした。
後半って? 小学生でも中学生でも意味があると書いてるんだが。それに発音だっていろいろ
だから、方言と同じで正解がある訳じゃない。同郷でもない限り、恥ずかしがる必要はない。

997 :994:2016/03/21(月) 15:14:35.68 ID:2ozV1FPF.net
間違えた。>>996>>994 へのレスです。

998 :名刺は切らしておりまして:2016/03/21(月) 15:17:08.70 ID:Xo10H6uY.net
>>996
そんなリベラル好きだと絶対日本に馴染んでないだろw

999 :994:2016/03/21(月) 15:21:51.70 ID:2ozV1FPF.net
>>998
意味不明。話を逸らすなよw 日本語能力も俺より低いのか?

1000 :名刺は切らしておりまして:2016/03/21(月) 15:23:17.76 ID:Xo10H6uY.net
>>996
残念
お前よりは高い

1001 :名刺は切らしておりまして:2016/03/21(月) 15:25:30.28 ID:2ozV1FPF.net
>>1000
じゃあ、論理的な反論をお待ちしてます。俺よりも読解力が無いから期待してないけどw

1002 :名刺は切らしておりまして:2016/03/21(月) 15:27:47.01 ID:Xo10H6uY.net
>>1001
中学生からでも十分だから小学生からは必要ない

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
278 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★