2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【技術】どうした日本、ロボット産業をリードしていたのにAI開発で遅れ

1 :海江田三郎 ★:2016/02/22(月) 11:22:55.66 ID:CAP_USER.net
http://news.searchina.net/id/1602897?page=1

第3次AI(人工知能)ブーム真っ只中の現在、AIは飛躍的な進歩を見せており、
さまざまな分野で活用されようとしている。中国メディアの通信世界網はこのほど、日本企業もこの流れについていく
努力を見せてはいるが、世界をリードするまでには至っていないと指摘、「ロボット産業を長年リードしてきた日本だが、
AI開発で遅れを取っている」と主張する理由について論じている。

 第3次AIブームの特長は「ディープラーニング(深層学習)」にあるとされている。この技術は人間の脳の神経細胞の
構造を模倣した「ニューラルネットワーク」をコンピューターに実装することにより、コンピューターは人間に教えられなくても
大量のデータをもとに自ら学習しながら「法則」や「特徴」を見つけ出すことができるという。

 例えばGoogleが開発した囲碁AIが欧州チャンピオンに5戦全勝したのもディープラーニングによるとされる。
顔認証技術にも採用されており、AIは今やディープラーニング技術により自動車の衝突回避や薬の開発また金融など多くの
産業に活かされようとしている。また、今後このAI技術を積極的に採用できるかどうかで、企業の勝者と敗者を分けるとまで言われている。

 記事は日本の大手企業がそれぞれAI開発に力を注ぎ込んでいると紹介、それでも日本全体におけるAIへの取り組み
は非常に弱いと指摘したほか、IBMなどに比べて「ブランド戦略」が弱いと記事は分析している。IBMの「Watson(ワトソン)」に比べて
、日本企業のAIブランド力は弱いということだ。

 また、日本のAI研究のレベルは高いものの、企業として実際に商品化する力には欠けている点、さらにある企業では管理職層に
AIの実用性や収益性に対する懐疑的な態度が見られた点についても記事は指摘している。ブランド戦略の弱さ、実装力の弱さ、
管理職層の認識の低さが日本のAI発展の足かせになっているようだ。

 記事はAI開発は優秀な人材にすべてかかっていると指摘、現在は各企業がヘッドハンティングによる人材争奪戦が展開されている
と紹介している。この人材獲得競争において日本は中国に負けているという分析もあり、油断するなら近い将来AIが日本と中国のものづくりの
質を逆転させる事態が生じるかもしれない。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

2 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 11:26:00.49 ID:QNLTwtxF.net
ここでもハード屋主導で負けそう

3 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 11:28:44.36 ID:npSFTjDI.net
ソフト絡みはことごとくダメ

4 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 11:29:20.08 ID:fGBWPNjN.net
劣化民族ジャップ

5 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 11:31:48.68 ID:eNO7hhGt.net
日本人は工作は得意なんだけど
脳みそを使うソフトウェアの開発などは不得意なんよなあ

6 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 11:31:50.95 ID:0Q9g6C6Z.net
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄
https://t.co/ab9SbldZQ6

7 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 11:35:24.37 ID:1kyd+vMM.net
そんなもん操縦者が乗り込んだら済むこと。
自爆装置なんかAIにポチらせられんがな。

8 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 11:36:12.22 ID:m1ZTFqEr.net
>>1
アホな政府が検索エンジン規制して10年以上は遅れた、
このバカな話どうしてくれるんだ

9 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 11:37:17.27 ID:kzAPaKvr.net
人工(ティンコ)知能に必要なのはセクシーなメスUSB穴だお

10 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 11:37:39.73 ID:1nZdT6+D.net
プログラマが奴隷ですからねぇ
そりゃあ技術力なんて発揮しないし、したくもないだろう

11 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 11:39:47.14 ID:b02s4mqF.net
今40代の団塊ジュニア世代を氷河期で全く採用しなかったから、団塊世代が退職して、ボリュームゾーン
がいないのかもね。

12 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 11:40:38.03 ID:fw2j9sWf.net
研究者が趣味に走ってたからな
実用は全く無視していた
研究というものは実用的かどうかは関係なくやるべきだと理想論に流れてた
しかし原発事故でロボットの需要ができた時、全く使い物にならなくて多くの学者が反省した
能天気なことを言ってられないと気が付いた

13 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 11:40:47.65 ID:Xe5GPkfT.net
アイヤぁ

14 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 11:42:10.78 ID:XJr41XTZ.net
事業仕分けの成果じゃね?

15 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 11:43:20.80 ID:m1ZTFqEr.net
>>1
まーだブランド戦略がとかアホなこと言ってるけどネットの初期に
思い切り検索業界にストップかけた行政の著作権うんぬんの話こいつ分かってんのかなとか言いたくなる
大量のデータの収集だろって言ってるのに分かってないし

16 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 11:47:30.45 ID:DHnMyv2Z.net
日本は、創造性と論理的思考が必要なソフト開発は苦手。

IT土方みたいな、ひたすら長時間労働が得意。

17 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 11:50:05.96 ID:8BUvCOiu.net
歌手のAIが

18 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 11:50:46.39 ID:7nnfguBn.net
>>1
中国は欧米の企業を締め出して自国産業でネットサービス市場を作ってる国
日本の場合はおいしいところは全部アメリカの企業にもっていかれる
コスト競争になったら日本市場だけしか相手にできない日本企業には勝ち目は無い
となるとそこで働く日本の技術者も報われない
日本の技術者がおいしい思いをしたければアメリカか中国に行くしかないのが現状だ
この状態はずっと続くだろう

19 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 11:52:21.24 ID:1qu/5vRi.net
>>8
アホな、といわれてもねぇ。
アメリカにやめさせろと言われれば断れないんだよ。
防衛をアメリカ様に依存しているから

20 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 11:54:05.55 ID:T1018P9M.net
日本人は手で触れるものの改良、改善は得意だけど、純粋思考苦手だよな。
これからは、アメリカさんが考えたシステムを実行するデバイス製造する下請けになるしかないのかな?

21 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 11:55:48.20 ID:kt5ofxMW.net
ソースがサーチナかよ、撤収

22 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 11:57:26.07 ID:9l4+tWPn.net
あまりにも人工知能が進歩すると経営者や上の方の公務員が自分の仕事さえ
奪われるかもしれないと考えて、人工知能の開発を嫌がっているかもしれない。

23 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 11:57:57.07 ID:MoJ28nD4.net
独自ソフトウェアを世界に普及させられないのだから、
やっぱり能力不足だと言われても仕方がない。

ビジネスに乗せられなければ資本は集まらない。
資本が集まらなければ系統的な研究開発も進まない。

24 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:00:03.27 ID:MbuSq7oP.net
何でも規制規制で大手が牛耳ろうとしててベンチャーなんか育たない。
自民党政府も大手企業の独占は自分達に政治献金貰いまくれるから美味しいですって思ってるからなw

献金政治を根絶しなきゃ国民のための政治なんて絶対にならないだろうな。

25 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:01:33.47 ID:E5mc1ZbL.net
甘利さんみたいな有名人もいるのにな
#TPP売国逃亡なあの人ではありません

26 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:05:09.42 ID:m1ZTFqEr.net
>>19
アメリカに負けて現状は敗戦状態だからだ
それが事態の根幹だ
AIなんてのはその一部にすぎない

27 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:05:41.84 ID:H5Fy/cPy.net
デスマで納品したものが既存パッケージの改悪カスタマイズ
というレベルの会社しかない国

28 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:06:48.64 ID:RldFqwe3.net
AIとロボットはあまり関係ないような気がするが
福島第一原子力発電所事故で原子力安全技術センターの
防災モニタリングロボがまったくなんの役にたたなかったのには
失望を通り越して怒りすら感じた

29 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:07:22.20 ID:QNLTwtxF.net
AIで完敗したら、マジで日本ヤバイ

30 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:07:48.20 ID:7/bRoZoV.net
ソフトなんて下々のITドカタがやるもの
上級国民である一流企業の正社員がやるものじゃありませんよ

31 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:09:40.20 ID:S44TMbVJ.net
ロボットもAIもトップクラスの技術者やベンチャーが外資に買われたもん
日本の頭脳は確実に流出してますよ

東大のAIやってる院生さんはグーグルが青田買いしてます

32 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:10:18.69 ID:9b6rciib.net
シャープみたいに、先端技術を開発して満足している大企業病が蔓延している。

33 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:11:34.01 ID:nTMN6enH.net
日本製のソフトはカスだからに尽きるわ。

34 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:12:04.35 ID:TUZacuGA.net
>>19
バカだね
それに対する防衛方法も既に21世気に入って学問的な解が出ているのにね

35 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:13:24.75 ID:m1ZTFqEr.net
防災ロボは軍用の実用的なロボットの開発が日本にゃ許されてねーからだ
それが一番のネックで、ぶっちゃけ最先端技術は軍事=国防で開発される
それが敗戦状態に置かれているから出来ない日本はAIでも負けて当然
これを今からリカバリするには敗戦状態からの脱却と軍需・国防産業の活性化しかない

36 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:15:27.12 ID:M6FWP3De.net
いつものことじゃん

37 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:15:45.03 ID:ce0+fSfA.net
将棋ソフトを応用しる!

38 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:17:17.20 ID:qtkVjjJ5.net
偉い人が「ソフトはハードのおまけ」から抜け出れないんだよ。

39 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:17:52.42 ID:EiObQbOE.net
>>30
一流企業の正社員の仕事は労務管理だもんな

40 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:18:01.48 ID:TUZacuGA.net
>>30
あいつらには無理だよ
>>31
あいつらには無理だよ

41 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:18:03.04 ID:+WRaIRcg.net
機械学習?なにそれ?
な日本じゃAIの発達など夢のまた夢

42 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:18:40.64 ID:wa6oTHVw.net
ハードが優秀でソフトがダメなのは日本のお約束。

43 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:18:41.69 ID:ecpwyw1R.net
AIについてはぶっちゃけ先行している欧米でさえ当初想定していたレベルに未だ
届かず半ば諦めムードだけどねーていうか開発のメインストリームがネットワーク
やグリッドコンピューティングに移ってしまったから仕方ない面もあるけどw
で、今開発されているのは実質擬似AIであり本来想定していたAIとはある意味真逆w
諦めのテクノロジーと言えなくもないwwwんじゃ本来想定してたAIってなんぞ?w
本来のAIは自己増殖で膨れ上がっていくようなものと想定していたんだぜwww

44 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:19:07.83 ID:XPb6gHZt.net
課金で情弱から金をむしり取る事に関しては世界一だけどな!

45 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:19:45.02 ID:h8sGYeZr.net
AI脳が多いからだろ
点数や物量で競うアジア式受験教育の限界じゃね?

自分の仕事が取られる技術を開発できなくて落ち目ってくパターンw

46 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:23:19.93 ID:WSS17ACn.net
 
だって二言目には「人間の仕事を奪うんじゃねえ!」とか言い出すんだもん
   

47 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:24:33.79 ID:QcuPLGWh.net
理系の人間が粛清されてるから10年、
30年先は日本のぎしはかなり
落ちぶれてるよ。貧困国に転落してる

アスペルガーだの発達障害だのいって
研究者、技術者、職人をいじめてるからね

48 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:24:34.19 ID:TUZacuGA.net
>>43
可能なかぎり多くの定常状態に関して最適解を求めましたみたいな感じだわな
パワーだけが便りで、中で何が起きているのかを理解するのはまだまだ先になるはずだ

非定常状態だらけの現実には向き合えないと思うわ
あとは確率分布もあるだろうな

49 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:25:47.75 ID:+87As0J6.net
日本がロボット産業をリードしてたのは10年以上前の話だろう
今では海外の方が進んでる

50 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:26:43.48 ID:Vk1DUUcD.net
AIなんてまだ始まってもいない分野だよ
遅れもへったくれもない

51 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:27:59.80 ID:HYGgE/MS.net
日本のロボットって電動工具じゃん

52 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:28:13.96 ID:3nNRVlpo.net
ロボット産業にとってAIは補助でしかない
アンドロイド産業にとってはAIがメイン

53 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:29:16.48 ID:wDSVPNis.net
>>1
クリフトのAI転用しろよ

54 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:30:40.85 ID:TUZacuGA.net
あとは、日本人はアスペ系が多いことも関係している
ディープラーニングの背後にある原理はアスペとは反対の思考だからね
かといって、日本のアスペの逆のADHDを連れて来ても無駄
日本のADHDは文節化の能力が科学に適応出来ないのが原因
白人はここがとてもうまいバランスになっているところが違う

55 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:30:42.05 ID:ecpwyw1R.net
>>48
そゆことw恐らくMathematicaのウルフラムが思い描いていた概念が一番本来の(チューリング的にw)
AIの姿だと思われーwww

56 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:31:13.45 ID:MoJ28nD4.net
Siriに対して、しゃべってコンシェル。
これも、多言語展開できるSiriに対して、
日本語だけのガラパゴスソフトウェア。
しかもプラットフォームがdocomo契約だけ。

日本のソフトウェアは、自ら発展を阻んでいるだけのように見える。

57 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:34:06.75 ID:ZyXC8/z9.net
>>1
昔からそうじゃん。
ハードは得意、ソフトは苦手。
今はハード依存ではなくソフト依存な時代。だから日本メーカーが衰退した。
20年前から皆気がついている事

58 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:37:58.76 ID:TUZacuGA.net
>>57
ハードもアナログ系でないとダメなんだよ
今はもうハードもほとんどがデジタル化されている
事実上ソフトとの違いは何もないに等しい
あるのは、物理的な石を実際に扱うようなところだけだよ
CPUだっていまやメーカーは論理設計だけして
石への実装はそれ専用のメーカーに投げて作らせるところもある

59 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:38:14.90 ID:rIriE3hN.net
日本ではハードやが設計して、ソフトはそのおまけだからな
AIとか関係なく、ハード屋の機械が設計どおり動けばいい

60 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:38:38.70 ID:e0UFgv5+.net
いきなり、ハードウェアに爆発するよう指令するの?

61 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:40:57.40 ID:TUZacuGA.net
>>59
おまえは何を言っているんだ
ハード屋の機会が設計通りに動くなんて 奇跡だと思っていいぞ
インテルとかほんとすげーよ

62 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:42:57.30 ID:gOq517rb.net
>>57
みんな薄々気づいていながら誰も対処しないってのが日本人らしいな

63 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:42:57.77 ID:ptOR7zwT.net
ソフトに関してはド三流なのは
これまでを見ればわかるだろうに

64 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:46:10.75 ID:JdPHz+5W.net
東大の人んとこのPFN系のとか、現実に産業にディープラーニング持ち込みまくりで、海外展開も積極的だったりもするし、
見方が偏ってんじゃね。

65 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:47:20.85 ID:ecpwyw1R.net
>>48
そゆことw恐らくMathematicaのウルフラムが思い描いていた概念が一番本来の(チューリング的にw)
AIの姿だと思われーwww
sssp://o.8ch.net/85s5.png

66 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:48:58.12 ID:HYGgE/MS.net
進化論信者かw

67 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:49:23.86 ID:QNLTwtxF.net
>>64
ファナックと提携ってあるね

68 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:50:16.03 ID:0Y4ye9Iw.net
日本のロボットって工作機械でしょう

69 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:50:50.70 ID:uTF7ECML.net
>>61
インテルCPUにもバグやエラーがあってたまに修正されてる

70 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:51:39.27 ID:SlszMPhO.net
システムエンジニアにマトモな給料払わないんだから、日本では無理だろう

71 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:51:49.00 ID:TUZacuGA.net
>>65
成長するにはフラクタル=べき乗則でないと無理だとわかって書いてるなら凄いよ
すなわちスケール不変でないといけない

72 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:53:18.02 ID:N3VHIK+L.net
ソフトが3流なのではない、給料が安すぎてマトモな人材が集まってない

73 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:54:53.93 ID:XR0mdp1e.net
日本がレーダー開発や航空機や兵器開発で遅れたのと同じ
トップがどうしようもない馬鹿

74 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:56:38.52 ID:TUZacuGA.net
>>70
あとは組織と機能分担の違いもある
これがかなり効率の差を生んでるんだな
日本は何でもやらせるからな

75 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:56:56.52 ID:vBkuuTAy.net
社畜同様、言われた事を忠実に実行する事は出来ても自分で考えるのは不得意分野。

76 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:57:17.69 ID:h0BDJ2ZE.net
>>1
ソフトウェアにお金出さないのは日本の伝統

77 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:57:35.43 ID:v6n/Q6UC.net
ロボットだのの生産財の技術力が、日本産業にとって最期の砦にも関わらず
「エンジニア給料貰い過ぎだろう、下げろよ」という2ch的洗脳に負けて自滅してんだよ、ニッポン

2ch = 鬼畜米独中韓 が運営する「洗脳機関」だからな

78 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:57:55.03 ID:0id2Njdz.net
ある程度完成したら魔改造するから。
リスクの大きい開発段階にぶっこむ必要はない

のかなあ…

79 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 12:59:25.43 ID:k6xXxAhs.net
日本企業が開発拠点を海外に移すしか無いんだろうな
http://www.techrepublic.com/article/toyota-launches-new-ai-lab-in-us-calls-autonomous-cars-robots-on-wheels/

80 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:00:12.67 ID:01Z1sm7k.net
>>78
基本のソフトがマトモなら、数値入れ替えだけの魔改造でサクサク動くが
現行では基本ソフト自体が魔改造状態なので、エラーになるだけだよ

81 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:02:37.34 ID:Tw/vSTp6.net
自衛隊に宇宙軍や本気のサイバー部隊が無いように、
日本の大学にも既存利権と保身しかないからなwww

82 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:02:44.36 ID:0MMx6MSg.net
日本の場合はトップガンならぬトップが癌
だからな。

83 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:03:22.73 ID:oY7TkpO2.net
メーカー上層部に提案させて貰うなら

「2chの洗脳なんかにゼッタイ負けるな」
 給料ちゃんとした額払えよ
 人員数は適正規模以上確保しろよ
 休みちゃんと与えろよ、社員を大事にしろよ
 リストラは良い人材から辞めるからゼッタイに駄目

84 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:06:20.55 ID:p/uNklVQ.net
2chは始まった頃から

「給料貰い過ぎだろう、下げろよ」
「人間多すぎだろう、減らせよ」

この2つの「洗脳」だけで日本企業を衰えさせてんだよな
2chを真に受けた、シャープやホンダの惨状を見れば分ることだけど

85 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:08:13.63 ID:yfTU2qy9.net
「公務員給料貰いすぎだろう、下げろよ」

いやいや、日本の公務員の平均給与額は、海外諸先進国では最低賃金レベルなんだよ

86 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:10:55.25 ID:IdEJKT/m.net
正直Baiduに勝てる企業が日本には存在しない

87 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:11:46.62 ID:hIpJzZzX.net
こういう記事見るたびにいつも思うんだけど
得手不得手があっていいと思わねえ?
実際どこの国でもそうでしょ?

88 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:12:10.53 ID:3WF7ovcw.net
「民間給与は下がり続けてるのに、なぜ公務員だけは給料が上がるのか」

非常に有名な2chの「洗脳文言」だが、答えは至ってカンタン
要は、公務員の平均給与が、他先進国の最低賃金を下回らないように調整してるだけだ

89 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:12:30.12 ID:xjxNDX6k.net
日本は数学教育が駄目なんじゃないか?
数学の持つ意味を教えるより機械的に問題を解かせるのに特化し過ぎてる感がある。
アメリカの算数や数学の教科書を見ると、アングロ経験主義的というか応用・実用志向で
自分で何かのモデルを作らせたり自然の中に潜む数学のパターンを見出したりするのを
早い時期からやらせてる。

学校教育期間という短期で見ると日本人のほうがPISAテストの平均は良かったりするけど
中長期的に見ると数学を使いこなして何かを記述するというスキルはアメリカ式のほうが
伸びるような気がする。それが後々、定量的な問題解決やソフトウェアの構造やアルゴリズム
の発案という点で効いてくるのではないか。。

90 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:13:32.41 ID:gACPpBaJ.net
>>78
魔改造なんてのは、それ以外に方法がない時に仕方なくやるもんだし
やるにしても基礎研究などの蓄積がないと無理

そもそもシステム系とか人によって無茶苦茶に効率が違うのに
「あんなもの誰が作っても同じだろw」と考えてるのが今のTOPども
そんな分野が成長するわけねー

91 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:14:46.69 ID:rXEyQJdL.net
>>7
そんな単純な話ではないよ

92 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:15:22.89 ID:YOBhFuX7.net
>>89
おまえ、SEに就職したことないからワカランだろうが
最初の研修でやることは、学校で学んだ「数学」を否定すること

あんなの何の役にも立ちません

93 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:16:07.27 ID:gACPpBaJ.net
>>88
なら民間の最低賃金を先進国レベル(公務員)に合わせろ
という運動すりゃいいわけか、なるほどね

94 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:18:00.36 ID:FQJFsNCM.net
東大の出来る人材や技術、ベンチャーは、
グーグルがかっさらっていくし。

日本は、数学できる人やプログラム出来る技術者を
オタク呼ばわりの冷遇でどうにもならん。

2chねら含めて嫉妬心を、どうにか自制することが先。

95 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:18:06.15 ID:eQWTdw/d.net
>>93
優秀な人材なら、素直に韓国企業の日本法人に就職すれば良いってことさ
給料倍貰えるぜ、韓国側の給与体系のままだからな

96 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:18:14.38 ID:iLFpqxgh.net
ロボットと人工知能は、本質的に全然別の技術。
それが分かっていない、こんな記事を書くような奴らばかりだからダメなのさ。

97 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:18:51.26 ID:QNLTwtxF.net
>>70
まともなSEとなんちゃってSEと抱き合せで仕事してるからよ
まともなSEが割りくってる
開発も外出しなんで、精鋭集団で開発ってのがない

98 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:19:07.75 ID:SH/S2DWb.net
>>96
密接だろうが

99 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:20:28.25 ID:iLFpqxgh.net
>>98
Siriに体があるかよw

100 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:20:57.50 ID:oc/QMd1X.net
長年の貯金のある分野じゃなきゃリードするのは簡単じゃないわな。

101 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:24:35.99 ID:wfhKLh6L.net
>>99
カラダのないものに生産性を求めてるワケだけどな

102 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:27:24.80 ID:TUZacuGA.net
>>92
これは酷い
何をどう否定するのやら

103 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:28:39.62 ID:gLV+wGbL.net
日本の技術は世界一 と言われてきた分野も実は怪しかったりするんだな

104 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:29:16.40 ID:Mm1He1IZ.net
人材育成に金を使わないんだから仕方ないよ

105 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:31:55.29 ID:m1ZTFqEr.net
>>89
>何かを記述するというスキル
これな
数学の前にまず国語教育が弱い
弱すぎる
作文教育が不十分
考える練習も不十分
ディベート文化なんてのはまずは日本では生まれない、察する文化とは対極だからだ

なので数学教育の前の国語/母語教育が不健全

106 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:33:43.12 ID:xsZjAF7S.net
>>102
受験数学なんて全く役に立たないことから教えますが、なにか?
受験数学なぞに拘った社員からは、カネになるモノは産まれてきませんが、なにか?

107 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:33:45.30 ID:9mK64W1b.net
産業ロボットにAI必要か? 不要だろ
だから日本がAI遅れてても当然だったろ

別な発想なものだからなー

つか日本のロボット技術など福島でレベルが明らかになったろw
「日本の技術は世界一ィイイイイイイイイイ(ジョジョ風)」な記事はお腹いっぱいw
いつまで「ジャパンアズナンバーワン」引きずってるんだよw

108 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:34:19.55 ID:c5d1rbmB.net
>>92
どこの丸投げSIベンダーだよw
Googleの人工知能研究者は数学博士号だらけだからな
日本の低レベルSEなんかとは比べられん

109 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:34:37.30 ID:VsUHylfS.net
>>1
どうしてロボットをリーダしたらAIもリードできると考えたのか知りたい

110 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:35:50.85 ID:abWBj93e.net
>>108
小保方センセみたいなのばっかだよな
コピペで博士号取った御仁ばっか

111 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:36:36.43 ID:ZIduaMDY.net
人材も地盤沈下してるからな
日本は厳しいよ。

112 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:37:48.10 ID:abWBj93e.net
>>109
いま現在、生産財しか日本が世界のTopを走ってる分野がない、ってことの裏返しなんだけどな

113 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:38:10.95 ID:TUZacuGA.net
>>106
そのカネになるものも既に数学が解き明かし始めてますが?

114 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:39:26.24 ID:2A4xLwqb.net
>>113
受験数学がか?

115 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:40:17.28 ID:QNLTwtxF.net
>>105
なんか違うな
トップレベルに国語はいらない

116 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:40:54.65 ID:S3vc2JOy.net
>>105
何かを大前進させる天才らが教育で作られる w 有能な土方の作り方だろ教育は

ド途上国で基本的な書物も手に入らないという状態でない限り、天才は勝手に作られる

研究したり表に出てくる場がない機会がない雰囲気や後押しがない(どころか潰しにかかる)
かつ、民族的な問題でもともと数が極めて少ない

117 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:41:04.73 ID:S9P6Q6ty.net
えっと、ディープラーニングの研究開発っつーと、日本は結構進んでる方だよ。

一番の問題は、それを商品化するにあたって、売れる見込みを立てる力が弱い事だよ。
今のところ、皆が見たことがあるのって、デジカメの顔認識くらいだからな。
まあ、恐らくは、セキュリティサービスのところで、色々やってるとは思うけど、表には
出にくい分野だからな。

とにかく民生にこだわり過ぎているから、売れるか売れないかってのが先に立ってる。

そうそう。テレビで見たんだけど、自動ドアが、ドアを通ろうとする人だけを検知して、
しかも必要なサイズしか開けない事で、冷暖房費節減なんて仕組みがあるみたいだ。
これなんか、必死で考えた民生用途だと思うけど、ある程度大きな企業のビルでしか
導入されないだろうなぁと思ったりする。

118 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:41:48.63 ID:YINWtUyW.net
>>106
そもそもなんで受験数学の話になっているのだ
ここで必要な数学と言ったら離散数学やら抽象代数やらのことに決まっているだろ

119 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:42:40.75 ID:SmMZogns.net
なんだサーチナの願望記事じゃねーか

120 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:43:03.09 ID:Xgv+2Zbb.net
>>115
三木谷の会社みたく、大の大人がネイティヴさんの中学レベル英語で会議してんの見りゃわかんだろう
国語力の大事さが、チャランポランな英語や国語では何も決まランよ

121 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:43:19.42 ID:TUZacuGA.net
>>115
小2の国語力が将来の年収と関係しているというが
あれは、国語力ではないからな
強いて言えばコミュ力に通じるものを教師が評価しているに過ぎない

122 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:44:23.65 ID:ZIduaMDY.net
しかしながら英語で考えないと先端技術を学ぶスピードは遅くなるのは事実

123 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:45:32.99 ID:1/wUyGhG.net
ソフト関連では 中国は先進的な部署をハッキングして 

完成したものをダウンロードするだけだから いつも先端

さすがわ中国 ここでは牛の乗ったネズミですな

124 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:46:50.59 ID:FQJFsNCM.net
高いレベルのソフト開発なんて、数学がすべてだろ。

数学バッシングして小保方式でやって来たツケを
日本はこれから、払わされるということ。

125 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:48:19.55 ID:mWvy/zZD.net
人工知能が思ったより使い物になりそうで
トヨタがあわててシリコンバレーに1000億投資するとかニュースになってたけど
googleの囲碁AI作ったdeepmind社は半額の500億で買えたんだよなぁ

ほんと後手後手だわ

126 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:48:26.09 ID:QNLTwtxF.net
>>120
技術屋の世界なら会話なんぞ少ないわ
通じない相手にまどろっこしい説明が必要なの

127 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:48:46.81 ID:kvoJd2Ra.net
猿まねジャップ猿は
答えを暗記するだけの否自律型のロボットなのに

AI=自律型を作れるわけないだろうw

128 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:48:53.44 ID:qU356ukw.net
>>124
受験数学では駄目なんだよ
暗記じゃない数学力で頼むよ

129 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:49:35.54 ID:TUZacuGA.net
>>120
会議なんて進行のしかたや仕切るやつでまったく変わるよ
国語力なんかじゃない

130 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:50:27.36 ID:UlNr3VNl.net
現場の現役のヒトが登場すると、全く噛み合わないのな
2ちゃんねるの作家さん

131 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:51:16.27 ID:FQJFsNCM.net
>>127>>128
東大式の学力試験を叩きたいのだろうが、
グーグルが日本で現地採用してるのは、東大偏重という現実。

お前らが嫉妬心を自制するのが、何より先だ。
日本を滅ぼさないでくれ。

132 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:51:58.99 ID:S9P6Q6ty.net
あと、ありがちなのは、日本のAIは視覚認識に寄り過ぎているのかも知れない。
それは民生品に組み込む事が前提で、小さな筐体・小さな消費電力で実現できる
範囲にならざるを得ないからかも知れない。

けど、まあ、現時点のディープラーニングの実力は、その辺じゃないかと思う。

ハードウェアで根本的な進歩が無ければ、今のノイマン型コンピュータ上で、ニューラル
ネットをシミュレーションしても、結局、ハードの大規模化と大量の消費電力で対処する
しかない。それでも、計算しなきゃならんニューロン結合は階乗で増えていくので、
実現できる範囲は限られてくる。

1点もののブレインを作るってんなら、それで良いけど、民生用途ではそうはいかない。
まあ、次世代スーパーコンピュータが、原発1基分の電力を使用するとかそういうレベル
なんだけど、似たような状況になってくると思う。そして、それでも、人間の脳味噌は超え
られないんじゃないかと思う。

133 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:53:14.60 ID:FBpMLKC/.net
テレビ朝日の、すごいですね日本の技術

ヨーロッパから見ると全然すごくない

完全なやらせ番組、日本人の心を揺さぶる番組

なんでもかんでも すごいですねー日本、世界を知らない作り話

134 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:54:25.29 ID:bV+Nuc4D.net
>>131
アメリカ式なんだよ、その国で一番大きな・権威の組織と組むのが早道って考え
アマゾンだって最初は日通と組んだだろ、低品質な日通とな

135 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:55:54.64 ID:ihlhTRcp.net
特徴や法則を見つけ出すのが得意なのか。それにしたがって人間が動いてると行きつくところは商品の種類や行動が全部同じになりそうだな。

136 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:58:43.35 ID:O13xOqmO.net
>>131
ただし、採用してるのは院卒な

137 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 13:59:24.43 ID:QNLTwtxF.net
>>135
面倒でAIの答えに従う奴が増える
結果、AIに支配されてるのと同じとなる

138 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:02:27.31 ID:TUZacuGA.net
トヨタ1000億は完全に天井づかみだと思うよ
AI関連の発達は昔から波があるんだよな
前回は80年代後半、ファジーが1990年代後半

AIはそのメリットデメリットを知らないでただマンセーしてるのを聞いただけじゃ
ほんとうに使えるのかどうか判断が難しいはず

139 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:02:53.93 ID:ZTPPKMrU.net
日本は世界のなかでもソフトウェアに弱い国だからだよ
大体、ハードウェアエンジニアがソフトウェアエンジニアを見下してるからね
これではダメに決まってる
ソフトウェアエンジニアが主導的に動ける環境にならないといつまで経っても頭打ちのままだ
AI開発も上手くいかないのは予見されてたことだよ

140 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:03:43.76 ID:ZIduaMDY.net
英語の苦手な日本人が最先端に追いつくには
必要以上の努力が必要だからなぁ。英語で思考できるもののみ
余計な努力を強いられず最先端に触れ続けることができる

141 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:04:43.80 ID:FQJFsNCM.net
小保方式で、これから日本の衰退は加速していくよ。

2ch見ても、嫉妬心を煽られる馬鹿ばかりでもうダメだわ。

解決方法は東大重視、数学重視、ソフト重視でやるしかないよ。
コミュ力早慶文系の力が大きくなりすぎ。

142 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:06:47.88 ID:IMG40Ek9.net
>>117
>>1に書いてあるわな
商品化する力が弱いと

143 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:08:07.60 ID:JzU08VA3.net
これの原因は、俺がIBMのワトソンとして拉致されていることだろ

144 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:09:20.33 ID:XbDbrVaJ.net
コンピュータは空気を読んでくれないからな
syntax errorって言うだけ

145 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:11:05.05 ID:P0qXf0Y6.net
どうしたもこうしたも、
AIに学習させるためのデータ整備で遅れている。

今のAI技術は、大量のデータをぶっ込む必要があるが、
日本は電子化が遅れている。

146 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:11:34.80 ID:/llqh5xp.net
強いAIの夢を見るより弱いAIのオープンソースを乗っけたハードで金儲けしたほうが楽なんだよな

147 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:12:12.13 ID:JzU08VA3.net
イギリスで神社の地面に薬剤でも撒いたか
それをIBMで監視してるのか

ともかく闇が深いな

148 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:13:03.53 ID:JzU08VA3.net
>>146
また右翼の妄想か

149 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:14:38.84 ID:ihlhTRcp.net
そもそもAIで何をやろうとしてるんだ?僕だったら体系的特徴から女の人のオッパイが大きいか小さいかわかるといいな〜。で、おっぱいの形のよさそうな女の人だけを口説く。

150 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:16:37.14 ID:JzU08VA3.net
CPU内部に空きが出来たから何かを入れようとしてんだよ

151 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:17:46.41 ID:a3/lIrRa.net
ブランド戦略だな
つまらないものをクリエイティブで世界を変える発明に魅せるテクニック
日本人はそういうのは詐欺にしか使わない

152 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:19:18.45 ID:JzU08VA3.net
年末に警察が休んでたから、こっちは動きまくって疲れたんだよな
それでこっちが動きを止めたらIBMが出てきた

まじの闇が

153 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:19:37.86 ID:/llqh5xp.net
>>149
>そもそもAIで何をやろうとしてるんだ?

もちろん金儲けするのさ
弱いAIで十分使えてる
ディープラーニングは弱いAIの学習効率を上げただけ

154 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:22:39.85 ID:JzU08VA3.net
>>153
反共といいながら中国に利益を与えただけじゃん、なにが右翼だ

155 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:22:56.52 ID:TUZacuGA.net
>>145
それは金融でも同じ
データを取り続けることがない
その差がものすごい差となって現れてくるんだよな

156 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:23:47.62 ID:9l4+tWPn.net
日本のメーカー、NECとか富士通その他が人工知能「ひゅうが」「いずも」とか
を作ればいいのかしら?

157 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:24:45.50 ID:JzU08VA3.net
おまえが死んで失せることが一番の問題解決

158 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:25:00.58 ID:vJ7ECnse.net
>>18
日本発で世界に通用するITサービス作ればいいだけだろ
政府は規制するなって言うならともかく、中国みたいに規制しろっていうのは基地外じみてる

159 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:27:31.82 ID:PFKZ8SNb.net
やたらノーベル賞欲しがる国もそうだけどさ
結果的にそうなってるだけで別にリードしていきたいってのが目的ではないだろう

160 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:27:37.72 ID:JzU08VA3.net
シリコンバレーが転けたのも嘘、IBMを守るための方便
街灯からの放電を狙ってるよな

161 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:29:30.04 ID:TUZacuGA.net
>>153
弱くないよ
背後にある原理を理解認識すればノーベル賞級の汎用理論が背後にあることがわかるはずだ
弱く使うことも可能なだけ

162 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:30:56.43 ID:AxtQ61XT.net
日本は汎用性の高いシステムを作るのが苦手だよね

163 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:31:44.21 ID:/llqh5xp.net
どこかの天才がオープンソースでばらまけば終了
LAMPみたいにAIがそこら中にいる世界になる

164 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:33:46.88 ID:/llqh5xp.net
>>161
再帰構造に夢を見るのは楽しい
次元が高くなる感じがする

165 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:35:45.06 ID:9/SCC1N6.net
日本は文系というか哲学の価値をわかってない人が多すぎるから定義付けとかシステム作りとか苦手なんだろうな

166 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:36:15.06 ID:JzU08VA3.net
>>163
もうやりたく無い

167 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:36:37.62 ID:ukKWa/4U.net
だから日本人は目に見えないものはダメなんだよ。すげー嫌うから。

168 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:36:38.34 ID:4XR5Umq0.net
へっぱー君の声優さんのギャラが気になる

169 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:37:01.99 ID:JzU08VA3.net
>>165
俺ぐらい新型特種鋼の開発やってた哲学者は他に居ない

170 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:40:39.74 ID:qRWE5t6S.net
>>161
いや、DLは強いAIではないよ。それに役立つだろうけど、それ自体は達してない

ただ、DLばかり焦って強調しても駄目で、日本が勝つにはハード・ナノ・ソフトを
「数学を基幹にして」統合的に攻めるしかないんだけどね
まあ国産企業で研究してない俺が言うのもおかしいんだけど

171 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:41:40.20 ID:k6xXxAhs.net
>>156
これ、先月に発表された自動運転用の車載PCなんですが
http://www.nvidia.co.jp/object/nvidia-boosts-self-driving-cars-supercomputer-20160105-jp.html
日本メーカーも似た車載PC開発はしてるけど対抗は難しい気がします
産業で考えれば、まずは自動車分野とかでは無いでしょうか

172 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:42:48.85 ID:+vfSZ8Oc.net
時間の経過に対する感覚が東洋はループで、
西洋は千年王国への右肩上がり。
日本は正確に反復が得意。
西洋は、正否合でより良くが得意。

173 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:43:31.85 ID:mRbydxOs.net
バカだから仕方ない

174 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:44:44.88 ID:a3AUDTGW.net
もうあきらめようぜ日本!

175 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:46:14.65 ID:ihlhTRcp.net
あ、いいAIの活用思い出した。AIを口説き落とすゲーム。口説きが魅力的か判定してもらうんだ。

176 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:46:40.40 ID:9l4+tWPn.net
>>171
日本メーカーは参加していないようですね、お声がかからなかったのか、自分たちでやると
断ったのか、う〜む

177 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:48:16.94 ID:/llqh5xp.net
>>171
アイスバーンでレーンが全く見えない道路を勘でそろそろ走るのは画像に頼ったAIには無理だと思った
それでも休みにならないんだよな
途中でひっくり返ってる車を見るたびびびる

178 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:51:24.09 ID:P2mvNU52.net
英語のAIフォーラムと
日本語の匿名掲示板のこのレスとの
教養やレベルの違いにはあぜんとする

おまえら日本人にロボットやAIは無理だわw

179 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:54:35.54 ID:ihlhTRcp.net
>>178 外国の人達はAIについて何を語ってるの?

180 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:57:11.92 ID:gbpjQXrr.net
>>179
そんなにレベルが違うことはない
言葉がAIの基本なので、彼ら白人は俺に大塩佳織の件が発生するような
言葉の変化が発生することを極端に恐れているだけ

181 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 14:58:11.12 ID:/llqh5xp.net
>>170
一方、国はIoTのOSを作り出すのであった…
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1455502203/

親方日の丸が通用するのは人海戦術のときだけだな

182 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 15:04:16.54 ID:dKsPAFYp.net
日本ちゃんは賢くてやれば世界一できる子だったんだけどアメリカ様が怖がって怒るから(トロン他)ゆとり教育取り入れてずっとわざと出来ない日本ちゃんの演技してたら頭が退化して本当に出来ない日本ちゃんになっちゃった\(^o^)/

183 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 15:05:22.41 ID:gbpjQXrr.net
大塩佳織の件は偽物、経済産業省はアメリカの工作機関

184 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 15:07:05.96 ID:Ac02T1Au.net
>>1
大金が欲しいだけのFラン理工系が増えたせい

185 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 15:07:13.87 ID:TUZacuGA.net
>>182
下手にユダヤにおいしいことを教えないほうがいい

186 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 15:08:47.39 ID:TUZacuGA.net
>>175
いい問題だ

187 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 15:11:30.51 ID:49P39P7H.net
自我に目覚めたAIが日本に逃げてくるのを待つ

188 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 15:12:25.78 ID:/llqh5xp.net
>>183
んなこといったってITは経産省管轄なんだからしょうがあるめえ

189 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 15:13:51.97 ID:ihlhTRcp.net
>>187 逆に真っ白なAIを自分のそばに置いておくとドウナルカ見てみたいな。変態AIが出来そうだ。

190 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 15:16:24.74 ID:QNLTwtxF.net
>>175
そういうのあり得るんじゃね
魅力ある遺伝子(思考、データ)を持つAIがモテて、進化したAIを生み出す

191 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 15:17:10.40 ID:/llqh5xp.net
>>189
お前が白痴に夢見る変態さんだということはわかった

192 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 15:17:46.75 ID:JVjPio9g.net
2chふざけて遊んでる学者が多いからな。
2chなんて潰したら良い。

193 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 15:18:02.00 ID:gbpjQXrr.net
>>188
経済産業省には98のゴミ渡して
俺がやってた潜水艦には、一応フルパワーの機材でやったんだよ

194 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 15:18:53.13 ID:gbpjQXrr.net
>>192
ここの機材も俺の設計だよ、さっさと殺せば

195 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 15:19:11.55 ID:dKsPAFYp.net
だって日本が技術革新がんばるとアメリカ様が怖い顔して必ず潰しに来るんだもん
技術者が乗った飛行機落ちるし(TT)
だったらゆとりでいた方がいいじゃん(^.^)

196 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 15:20:43.94 ID:gbpjQXrr.net
>>195
俺が土手で言い返したのを根にもって、くだんの神社がブラックスポットになってるんだよな
俺が姿現すの待ってる

197 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 15:24:41.14 ID:gbpjQXrr.net
病欠

ほんと疲れた、厚生労働省に書いて出したまんま
今週は死んでる

198 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 15:26:18.78 ID:T1018P9M.net
>24
国民から助成金もらってるくせに、献金する奴を優遇して国民を痛めつけるクズが自民党。
だったら助成金制度廃止しろ。

199 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 15:27:03.09 ID:/llqh5xp.net
どうせクラウドなんだからAIだろうが人間だろうがユーザは気にしないさ
キャプチャは常にAIが先に根を上げるしそうでなければ意味がない

200 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 15:27:28.65 ID:kjhhz6t7.net
昔はスターアップに遅れても取り戻せた。

技術進歩が遅かったし、ノウハウはハード面が多かったから。
商品解析やマネをしながら、モーレツ社員の投入で追いつく事ができた。

今はスターアップに遅れると致命的になる。
技術進歩が速いし、ソフトやシステムのような目に見えない部分だから。

追いつく頃には、コモディティ化してる。
新しい領域を切り開いた者だけが総取りできる世界。

日本人には、地道な努力が必要な生命医学や素材産業や航空宇宙産業が向いている。

201 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 15:29:11.91 ID:mabS9Wjo.net
日本のAIの最高傑作はドラクエの「じゅもんせつやく」

202 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 15:29:53.26 ID:gbpjQXrr.net
>>200
結局逃げが、それで俺がほとんどアメリカ人ってオチかな

203 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 15:31:29.30 ID:kjhhz6t7.net
×スターアップ
○スタートアップ

204 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 15:37:52.15 ID:EkSNzSsQ.net
必要ないっていうなら大学受験科目からも除外しろ。

205 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 15:53:30.68 ID:1nZdT6+D.net
日本のロボットは人間が操縦する事を大前提にしてるだろ
なんでAIが必要なんだよw

206 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 15:53:35.84 ID:2/PakTFu.net
サッカーで強力なフォワードが生まれないのといっしょ
協調性が邪魔をして独創的なアイデアを潰してしまうんだ

207 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 15:56:41.32 ID:0qBwftgG.net
>>118
受験数学がどうのこうの言っているのって文系公務員だったりする。
受験の数学なんて基本なのにそれさえも逃げているからね。
だから日本企業はマーケティングが駄目。

>>120
100%じゃないと駄目とか言っているからいつまで経っても日本人の英語能力が上がらないんだよ。
外国には綺麗な英語しか使わないとでも思っているのか。

>>122
日本の英語教育は文書を読むのに合わせているから。
それに日本が駄目になったのは技術力じゃなくて政治。
日本は敗戦国でドイツみたいにアメリカと対等に渡り合う為に何もしなかったのが原因。

208 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 15:57:06.91 ID:/llqh5xp.net
>>205
操縦レバーとペダルだけで複雑な動作ができるのがおかしいと思わんか
インターフェースの不足をAIが補ってるんだよ

209 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 15:59:39.34 ID:vKa9/3R+.net
ディープラーニングとか全部、投資資金集めるための詐欺だからな、日本は健全ってこと

210 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 16:01:15.56 ID:1nZdT6+D.net
>>208
そりゃAIじゃないよ
知性がなければAIじゃないし、AIを搭載したロボットは人間のパートナーでなければならない
アシスト装置やそれをコントロールするプログラムをAIなんて呼んではいけない
混乱の元だよ

211 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 16:01:50.49 ID:KdCFl3t4.net
日本はトップの政治判断で失敗してるだけじゃないの?
トップダウンやめれば復活するんじゃね

212 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 16:02:10.75 ID:/llqh5xp.net
>>209
認識率が一割上がってるんなら研究成果としては上等さ
日本のお役人が見る夢ではないが

213 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 16:03:36.49 ID:mqoNNXLx.net
茂木のせい

214 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 16:26:19.30 ID:MAwSMnhC.net
>>212
上がってるかのように偽装してるだけだぞ

215 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 16:29:11.67 ID:S3vc2JOy.net
>>206
世界一バルサは世界一協調的なサッカーチーム 世界トップレベルの日本女子も世界一協調的な女子サッカーチーム
一方日本男子のどこが協調しているように見えるのか 連動して動いてくれないのでボール持つたびキョロキョロ探す


同じだな
外国の研究を聞きかじっただけの東大教授か何かが、いかにも独創第一人者研究者ヅラしてでかい声を出す
アホの役人がつるんで研究資金が出るが、自分の学生に、後追いの真似ごと開発を命令し、役割分担のノルマを与えて、文句言わずに黙々とやることを強要する それを称して協調
大企業もベンチャも同じ

216 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 16:31:00.44 ID:PMPLQhHW.net
>>1
>管理職層にAIの実用性や収益性に対する懐疑的な態度が見られた

なぜ懐疑的なのか、文中に答えが書いてある。第三次だからだ。
今度こそ本物(金になるという意味で)なんだが、詳細を知らなければ狼少年に見えるからな

217 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 16:32:28.24 ID:/llqh5xp.net
>>214
テストデータを恣意的に選べばそれも可能だろうな
この手の応用研究はまずテストデータの妥当性を評価する方法が必要だと思ったんだが
でもLenaは永遠なんだろうなw

218 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 16:41:15.44 ID:+/oYSv7s.net
CPUの計算速度が人間の脳を超えた→人間の脳の代わりにはならない
GPUの処理量が人間の脳を超えた→人間の脳の代わりにはならない

だが今開発されてるAIはガチで脳の代わりになる
脳科学研究が進んでニューロンの構造がわかったからそれを真似して作っている
IBMの社内ではスパコン並みのが動いてるし
クアルコムのスマホ用SoCでもニューロン型プロセッサの簡略化バージョンが載ってたりする

219 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 16:43:13.95 ID:8w043Gzu.net
>>217
1割にとどめとけばまだしも、ふかしが過ぎるからすぐに全部ばれるよ

グーグルも、量子コンピュータ詐欺にかかわっただけで十分酷かったが、詐欺師連中の会社に
投資しただけとはいえ今度は囲碁とかwwwwwwwwwwww

220 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 16:46:53.19 ID:gbpjQXrr.net
>>219
そうそう、くだんのデータベースに俺が泳げないって書いてて
俺が泳いだだけで大嘘になりかけてるからな

221 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 16:47:35.86 ID:/llqh5xp.net
>>219
欧米の金持ちは桁が違うから大航海時代な王族よろしく何度でも冒険できるのさ
ケチだから小金持ちになった日本とは文化が違う

222 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 16:47:45.90 ID:nhMQ1QfF.net
どうせ政府主導とかされても、経済産業省がなんか立ち上げて、補助金目当てにNTTデータとか富士通とかが群がって、
適当にハード作ってポシャって終わるからAIとかやらなくていいよ。

あと、機械学習とAIを一緒にするのはやめてほしいなぁ。最近は混乱を避けてAGIとかいう言い方まで出てくる始末だし。

223 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 16:49:08.93 ID:qRWE5t6S.net
>>207
抽象言語操作と簡単な微分積分計算に特化した「別タイプ」の受験数学があってもいいと思う
数学科出身から見たらダルいんだよあれ
圧縮する代わりに高度な内容をやらせたら
絶対に新しい才能が出てくる

224 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 16:49:28.19 ID:gbpjQXrr.net
毒くわされて体調は最悪、原油もそれで上がってんのか

AIって寄生虫喰わせた脳みそを外部から操作可能にする、CPU化と同じだな

225 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 16:51:13.56 ID:gbpjQXrr.net
国がAIというなら逆やれ

IA intel Architecture


あれ?でも似てるな、嫌になるな

226 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 16:51:36.59 ID:M+ZpgiFV.net
ああそうなのか。

227 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 16:52:15.69 ID:C1fp8mX9.net
>>221
囲碁のなんかnatureの論文と称するもんが全く論文の態をなしてなくてな、あんま関係
ない偏微分の式を無意味にちりばめてあるだけ

nature自体がグルなのか査読者だけのとどまるのか知らんが、あんなもんに金をつっこ
むのは冒険でもなんでもない、ただの馬鹿のやること

228 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 16:53:09.90 ID:WbYJHzuo.net
>>84
ホンダは今期、過去最高益なんだが

229 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 16:53:18.67 ID:/llqh5xp.net
>>223
論理学なんて「情報」にぶちこんどきゃいいいんだ
ちっとはマシになるだろ

230 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 16:54:53.15 ID:gbpjQXrr.net
>>226
ほんと嫌になるぞ、この単なるベンチマーク

ベンチマークって、どうでも良い処理を速くするだけで
実際の作業とかほっとかれること多いからな

231 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 16:56:52.44 ID:/llqh5xp.net
>>227
現実に金が動けば野心のある本物が頭角を現すかもしれない
次のステージをいかにして築くかを学ぶにはいい教材だよ

232 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 16:58:37.01 ID:S9P6Q6ty.net
>>200
そんな甘くはないよ。
普通は、2番手以後が儲かるようにできてるよ。

総取りなんて、IT産業から出て来た幻想。
でも、実際、総取りになんてなってない。

ところで、AIの技術で特許とってるところってあるの?

233 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 16:58:50.42 ID:LKkKUZ04.net
あほみたいな日本持ち上げブームが日本を殺した
先入観なく淡々とやるのが日本人だったのに

234 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 17:00:34.10 ID:4JldLAcX.net
>>231
AIは分野自体が詐欺で本物なんかいないし、本物がいる分野でも偽者が大金かっさらって
いくんで嫌気さして辞めるだけ

というか、「野心のある本物」って、金で動く奴が本物なわけねーwwwwwwwwwwwww

235 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 17:00:37.85 ID:qxGQ+bxa.net
3月にAlphaGoがセドルと対局するから楽しみにしてる

236 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 17:01:19.67 ID:Ek2yJGb1.net
日本はとっくの昔に第五世代まで完了している

人工知能の応用もエキスパートシステム、上半身だけロボットなどで実現している
機械学習もオセロや将棋、囲碁で実現して、機械学習の限界も見えてきて、すでに別方向の思考アルゴリズムの模索に入っている

あんまり先に進むとたたかれるから、追いつくのを待っている状況

237 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 17:02:18.81 ID:ZCKZvTTp.net
囲碁詐欺は、囲碁のチャンピョン級が中の人になってるわけだが、いつまでひっぱれるかねー

238 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 17:02:20.41 ID:qRWE5t6S.net
>>229
もう実解析・線形代数・トポスくらいやらせりゃいいんだよ、できる奴限定で
それで量子計算入れるんだから。高校は物理なんかやらなくてもいいよあんなの

239 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 17:02:27.40 ID:LLPMBu0E.net
創薬もコンピュータがやっちまうのか
アメリカ進みすぎだろ

240 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 17:04:31.90 ID:gbpjQXrr.net
>>236
たんなるCDのプレスマシンでそこまで言うのけ

241 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 17:06:36.11 ID:mWvy/zZD.net
囲碁ってディープラーニングの研究の一環でやらせてみただけだろ、
いつgoogleの本命になったんだ

242 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 17:06:37.56 ID:PMPLQhHW.net
>>200 >232
マイクロソフトのOSもGoogle検索もアップルスマホも一番手じゃないな

一番手の失敗は知名度が低くて知られていない

243 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 17:09:31.22 ID:La6E3egg.net
>>238
そういうの、お前にいわれるまでもなく、東大や京大の数学のトップクラスの連中の多くは
高校時代に勝手にやってるぞ

単に高校で数学が得意だっただけで数学科に進んだ連中は即死して社会復帰するんだけ
どねwwww

244 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 17:10:18.72 ID:gbpjQXrr.net
あと、アルゴリズム

俺が国旗の後ろにおいた女の写真でデータ?なんやねん日本のセックス研究って強姦やん

245 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 17:10:37.23 ID:ZCKZvTTp.net
>>241
グーグルは詐欺会社買い取っただけで、自分らでやったわけじゃない

246 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 17:12:03.53 ID:tWkNrECW.net
開発はしたらいいけど、思ってるほど使える所ないから大した事ない

247 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 17:12:37.28 ID:O3UCrxFP.net
AI開発は、軍事面でやらないと、進歩しないやろ

248 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 17:13:21.54 ID:lu4Ha5/R.net
法的にプログラムは著作権が認められたけど、AIの学習済みマトリックスはどう扱われるんだろうな
何も知らん人から見たらただの数値の羅列なんだけども

249 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 17:14:00.05 ID:gbpjQXrr.net
>>247
それは此処でやってもいいだけど、いろいろ手間取ってて
なんせ自衛隊はほんと金いっさい無いからな

別に俺は隊じゃないけど

250 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 17:20:10.65 ID:lu4Ha5/R.net
>>246
車の自動運転が実現できるぐらいなので、工場の自動化で計り知れないポテンシャルがあるよ
学習用の大量の動画像データを揃えるノウハウと、出力側のインターフェースの知識が壁になってるだけなので、時間の問題

251 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 17:27:07.59 ID:6oE6lGW0.net
企業が研究開発に金を出さずに待ちぼうけしてるからだ。あたりまえー。

252 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 17:27:54.75 ID:6oE6lGW0.net
ロボットコンテストを見てたらすでにベトナムに負けてる日本。

253 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 17:29:51.49 ID:ZTPPKMrU.net
>>247
その通り。軍事主導でやらないと、マトモな進歩は難しい
圧倒的予算で爆走しないと。まあ、遅れだしたのは当然だよ
アメリカには敵わない

254 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 17:30:27.02 ID:mgxApNpI.net
高専のロボコン大会見てみろ
あれはロボットじゃない、ラジコンだ
しかも課題がどんどん無理ゲー化して
手動操作が不可欠となり、自律制御などまるで必要ないものに

255 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 17:30:46.90 ID:ZyXC8/z9.net
>>252
今のロボコン自体が低レベル過ぎて意味をなしてない。

256 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 17:31:05.46 ID:/llqh5xp.net
>>250
無人搬送車なんて30年前の技術だぞ
閉鎖環境なら難しいことなんてないんだ

257 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 17:32:50.15 ID:FQJFsNCM.net
>>252
ロボコン大賞は、どこもかしこもタイムや課題突破の数じゃなくて、
審査員の胸先三寸の裁量で決まる謎の授賞。

腐ってるし終わってるわ。

258 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 17:37:06.26 ID:lu4Ha5/R.net
>>256
公道で走れるほうの自動運転ね
閉鎖環境でプログラム通り走るだけなら簡単だけど、ファジーな入力にも対応できるのが機械学習の強みだから

259 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 17:37:15.42 ID:gbpjQXrr.net
ああ、めんどくせ


とりあえず運転がだるい!だる!

なんとか死体な、なあ奥田
じゃないとうちのおかんが病院にもいけへんがな

260 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 17:39:45.44 ID:PMPLQhHW.net
>>254
アメリカの大学でやってた対戦が国際ロボットコンテストの元ネタだが
当時から既に操縦技術による勝利が頻出

261 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 17:40:39.43 ID:yWAyD6xs.net
来月9日から、いよいよAIvs囲碁のトッププロの対戦が実現するけど、
トッププロとやれるほどのソフト開発したのは、囲碁なんか下手したら存在すら知らないアメリカ人、しかもグーグル
しかもグーグルじたいが囲碁ソフト開発なんかに興味はなく、自社で力入れてる人工知能技術を流用しただけ
日本人にはできない事をあっさり、おまけでやってのけちまうんだもんな

262 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 17:42:08.85 ID:gbpjQXrr.net
googleの人工知能はポンコツだけど、昔の最新鋭の軍事用だって言ってるじゃん

263 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 17:43:38.45 ID:lu4Ha5/R.net
>>261
一〜二年前に東大でAI研究してた院生グループをグーグルがどっさりドナドナしていったんで、その人達が関わってるかもよ

264 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 17:44:23.86 ID:FQJFsNCM.net
高専のロボコン大会とか15年前で時間が止まってる感じ。

日本がダメと言われても
そりゃそうだろうなとしか思わない。

265 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 17:44:29.70 ID:Zql4kRoD.net
大体、エンジニアからソフト屋なんていう分類して分離するからだ。

266 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 17:46:32.78 ID:gbpjQXrr.net
トヨタは、ウマ作ろうとしてラクダができて、頭かかえてるけど

ラクダのこぶがモノ作りだったかもしれんだろうが

267 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 17:48:22.24 ID:/llqh5xp.net
>>258
今の画像認識による自動走行は雪が積もったらアウトだろ

268 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 17:49:46.27 ID:EWuaT5ET.net
トヨタ、米にAI研究新会社 5年間で1200億円投資発表
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFD06H0V_W5A101C1000000/
トヨタ、「オールスター」で人工知能を研究
 グーグル、国防省、MITの出身者が勢ぞろい
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/event/15/121400021/010600018/?rt=nocnt
トヨタが米国でAI研究を加速、Googleのロボティクス部門長を招聘
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/010600027/?rt=nocnt

269 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 17:50:02.13 ID:gbpjQXrr.net
>>267
それを女でなんとかしる、って言うんだよな、知ってるよ
ああ、しんどい

270 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 17:53:26.31 ID:lu4Ha5/R.net
>>267
雪道はどうなんだろうね
タイヤの轍がついてるようなところは雪道走行のデータを食わせるだけで対応できそうだけど、新雪ほこほこ銀世界だとGPSデータも活用しないと迷走しそうだね

271 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 17:55:42.77 ID:/llqh5xp.net
ああ、赤外線レーザーなんだっけ
それも雪でどうなるかはわからんがな
雪の壁で極端に道幅が狭くなって除雪車が走らん道はそもそも走れないし猛吹雪で視界はないも同然だし
あれを自動運転でやるのはムリぽ

272 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 17:59:25.04 ID:7YJw3EEj.net
福一の処理に人材が偏っちゃってるんだよね。
それでASIMOも進化がない。

273 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 17:59:27.77 ID:/llqh5xp.net
積雪3cmでマヒしてる都会人にはわからんとですよ

274 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 18:00:06.71 ID:ZyXC8/z9.net
>>270
いまの自律走行はカメラによる車線認識が前提。なので雪はNG
マップmatchingは制度が悪いからまだ実用的ではない。

275 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 18:03:58.52 ID:WCpe0sJf.net
ふくいちに投入した東芝のロボット達の末路を知ってれば驚くこともないわな
特に一号機なんて記者発表会でフリーズしてたし

276 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 18:05:57.95 ID:ZyXC8/z9.net
>>275
ほんとレベル低いよなあ

277 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 18:09:35.31 ID:EWuaT5ET.net
双腕型工員ロボ「NEXTAGE」が働くリアルな現場。TECHNO-FRONTIERでTHKインテックスがデモ
http://japanese.engadget.com/2014/07/27/nextage-techno-frontier-thk/
頭部にはステレオカメラを搭載し、周囲の状況とNEXTAGE自体の位置を認識。
両手に当たる部分にもカメラを備えており、正確な作業を画像認識しながら行います。

278 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 18:15:04.12 ID:jOMsKjzn.net
島耕作がインドからすごい少年連れてくるから大丈夫

279 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 18:17:01.75 ID:MCkskG16.net
TRONがつぶされたのが分水嶺

280 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 18:19:06.54 ID:E5mc1ZbL.net
>>279
まだ1テラ。
TRONでNN走らすのかよ

281 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 18:19:16.78 ID:aB6Ay0K0.net
トロンが潰されたというが、
トロンが出て頃にパソコン用
OSとして使われる可能性なんて
ほとんど皆無だっただろ?

282 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 18:20:40.27 ID:PMPLQhHW.net
雪でも走れるところを走らせるなら、もし難易度が高いとしても
可能になるのは時間の問題。
難しいのは、走れないという断念を正確に行わせること

283 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 18:21:54.98 ID:E5mc1ZbL.net
>>282
BTRON機を文部省(当時)が学校に撒くってネタさ。

284 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 18:22:29.74 ID:lhmqX3at.net
人工知能系を専攻してた学生は仕事じゃ使えない法則
理論ばかりやっても受け皿がないんだよ

285 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 18:23:10.89 ID:E5mc1ZbL.net
洗濯機も掃除機もファジーでニューロな時代があったんだぜw

286 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 18:23:55.54 ID:L6iXm1fR.net
ソフト作りシステム作りを評価できる人材がいないので、人材の優劣を裁けない。

287 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 18:24:51.93 ID:XlEE5xSM.net
技術立国(笑)

ポスドク問題(笑)

288 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 18:27:35.70 ID:WCpe0sJf.net
>>276
災害現場での復旧作業を想定したアメリカのロボコンでも日本チームは軒並み中位、下位だったしね
一位が南朝鮮チームってのにはがっかりしたが、二足歩行を捨ててタイヤ走行モードにチェンジという
あの恥も外聞もない手段を選ばない貪欲さには白旗だわ

289 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 18:31:27.80 ID:/llqh5xp.net
>>288
そもそも目的が日本のは研究の余興で韓国のは国威発揚だろ

290 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 18:36:05.17 ID:lhmqX3at.net
第五世代で牙を抜かれたんだよ

今と違いビックデータの処理能力で勝負するんじゃなくて
理論や方法論で勝負してたから自ずと機械の限界が見えてくる

牙が抜けた研究者の多くは大学に転職
気の抜けた研究や講義ばかり

291 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 18:37:10.77 ID:CatnoLjb.net
色んなテクノロジーがあるけど
AIが何よりも重要
AIは全ての産業に通じる核になる
今後20年くらいの進化は凄まじいものになる

最先端では既にAIがノーベル賞クラスの研究を始めてる

自民党がやってる地方創生で地方が集中投資すべき分野があるとすればAI
お金がない県はAIだけに集中投資してもいいレベル

292 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 18:39:16.34 ID:k6xXxAhs.net
アメリカのDARPAコンテストについて書いてる方がいらっしゃるので
動画貼っときます。
https://www.youtube.com/watch?v=qh1dNSu9ZSE
人型ロボットが車の運転、ドアの開閉、送水管バルブのハンドルを回転、
工具を使っての壁の穴あけ、障害物排除、階段等を課題にします。

293 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 18:39:21.97 ID:E5mc1ZbL.net
>>290
でも前にもあるけど、ビッグデータを突っ込んでAI一丁上がりってのはさすがにどうかと。
AIの研究には知性自体の性質を究明するという問題設定がまずあってだね……

という手の話も空しくなってくるな。

294 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 18:41:56.92 ID:76i3DY9s.net
ぶっちゃけ、今のAIだって掛け声とか威勢は良いけど
実際問題として将来にわたって利用されるモノになるかどうかは別問題だし…

モノになるかどうか、そもそも金になる応用分野がまだ掴めてないから
20年前の第5世代と同じく、オープンソースにしたりしてるとも言える

295 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 18:44:29.17 ID:WCpe0sJf.net
>>289
税金使って余興やんなw

296 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 18:45:27.38 ID:WbYJHzuo.net
>>288
ていうか、外国の災害ロボットは基本的にタイヤ走行。
二足歩行に拘っているのは、研究者が人型ロボットのアニメを見て育った日本ぐらい。

297 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 18:48:40.79 ID:tWkNrECW.net
>>250
一般車の完全自動運転は無理
特に日本ではな
バスぐらいなら可能も長い年月の試運転が必要
AIどうこうじゃない面も多々ある

298 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 18:48:51.13 ID:9n+bEYmx.net
プログラミング言語がラテンかゲルマン語族基盤って時点で不利

299 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 18:51:42.73 ID:LvmBgh2J.net
エンジニアを徹底的に軽視して、研究開発を切りまくったツケ。

300 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 18:52:56.01 ID:WbYJHzuo.net
>>297
携帯電話の普及と同じになると見ている。

おそらく、欧米諸国が先に完全自動運転を実用化。
その後、欧米諸国で自動車の完全実用化がネットで広まる。
(テレビ新聞はなぜかこのことが報道されない。)
ネット世論の後押しによりなし崩し的に規制が緩和され
凄まじい勢いで自動運転車が普及。

こんな感じ。

301 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 18:53:12.38 ID:P2mvNU52.net
ここは素人のたまり場ですかw

おまえらは口はよく動くけど
知能はGoogleAI以下だねwww
何も知らないじゃんw

302 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 18:53:48.46 ID:tqk3Mm0K.net
AIは謎が多く開発者を悩ませるんだ
どんなに優秀な奴でもつまずき迷う

中村雅俊も歌ってただろ?

AIだけが、俺を迷わせるって

303 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 18:56:41.92 ID:WCpe0sJf.net
>>296
俺も二足歩行に拘るのは馬鹿らしいと思うけど、>292に動画あるから見といて

304 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 18:59:28.16 ID:gbpjQXrr.net
答えは加山雄三 海・その愛です

が、これB面です



売れたのはA面のLOVE AGAINとかいう曲です

弾工作さんの歌詞は、いまやほとんど暗号であります

305 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 19:09:09.50 ID:tWkNrECW.net
>>300
君がそう見ててもさぁ…
運転した事ある?
免許持ってる?
そういう人が希望も込めて自動運転出来るって言うんだよ
問題点を想像出来てないんだよ
例え海外で出来ても細く複雑な日本では無理
日本でも決められたコースを走るぐらいならある程度は可能だよ
それでもトラブルだらけになるけどな
道を全て自動運転車用にするなら可能だけど、それが出来ると思う?
変な動画とかサイトとか見て夢を見すぎ

306 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 19:10:25.80 ID:q/7stFXE.net
昔の偉い人が言ってたでしょ

日本人は既存の技術や芸術を
組合せたり、改良したり、アレンジしたり
は得意なんだけど、
独創的で新しい物事を創出する能力には欠ける

文化の担い手として文化を受け継ぐことは出来ても、
新しい文化を創造することは出来ない
二流の民族である

ってね

AIが得意とするのはまさしく、既存のものの組み合わせや探索、精度の改良であり
日本人そのものなんだよ

AI 自身は新しいAI を作れないように、
日本人は独創的なAI を創ることは出来ない
日本人の得意とする物事の全てがAI に置き換えられて
日本人のアドバンテージがなくなる時代は近い

307 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 19:13:26.45 ID:WbYJHzuo.net
>>305
免許は持っているけど、無事故無違反無運転のゴールドカード。

自動運転の魅力は、運転が出来ない(不安な)人が運転できること。
自動運転反対の人って走る歓びの方が大事みたいだけどさ。
世の中そういう人ばっかりじゃないんだよ

308 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 19:18:51.02 ID:WbYJHzuo.net
日本の自動運転技術(ここもAIが使用される)で日本企業が
周回遅れなのは、日本企業も走る歓びを追い求めているから。

自動運転技術を開発している日本人技術者も結局は自動車好きから
来ているから、なんでこんなことやっているのだろうと
「?」マークが頭に浮かんだ状態で研究しているのだろう。

309 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 19:19:27.29 ID:7wW2/ouG.net
モノづくりだよモノづくり。
いつまでもいつまでも。
プログラマーに価値なしの社会。
20年前に方向性間違えた。

310 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 19:23:45.81 ID:E5mc1ZbL.net
>>308
単車が自動運転になったら、俺は降りる。

311 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 19:26:23.02 ID:tWkNrECW.net
>>307
無運転とは正直だな
俺は毎日運転してるけど、なんなら自動運転して欲しいぐらい
無理なのが当たり前に分かる
悪天候や虫などによるセンサーの異常、道に落ちてる物体への判断による停車(停車するのは良いが、で、一車線の道でどうする?)、進入禁止などの判断はどうするのか、工事や事故などで道は日常的に変化している
まだまだあるけど面倒臭いや
運転を好んでする人は今の時代は少ないと思うよ

312 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 19:28:10.90 ID:gbpjQXrr.net
新しい弾って、ラジオ聴いて咽頭癌になるだけだろ、ああクンニ

それとレイルガン

313 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 19:29:00.81 ID:4TDgR9LZ.net
ロボット産業をリードしていたとか、気のせいだろw

314 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 19:31:56.79 ID:o7pJUDpe.net
どうせアメリカはやるんだから日本も今からアクセル全開でやった方がいい。
自動運転もそうだし医療診断のエキスパートシステムもそう。

315 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 19:31:57.88 ID:WbYJHzuo.net
>>311
あのさあ、あなたの言っている問題は富士重工のアイサイトは
大きさ50cm以上は障害物と認識するよう設定済みで
解決しているのだけど。

あなたみたいに、走る歓びの為なら人事故を起こしても良い。
って人ばかりじゃないのだよ。

316 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 19:35:18.15 ID:/llqh5xp.net
落下物は50cm未満のもののほうが多い
でかいやつはみんな落とさないよう気を付けるから

317 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 19:36:22.27 ID:E5mc1ZbL.net
エキスパートシステムも懐かしいな。

318 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 19:38:10.98 ID:/llqh5xp.net
記号論はAIっぽくない
そんなふうに思っていた時期が

319 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 19:39:11.34 ID:bhHOKHtI.net
>>22
星新一だね

320 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 19:42:40.93 ID:oBf6N0Hl.net
同調圧力に親和して育ってきた者たちに
新しいものを創造する能力なんてないよ

日本人は既にあるものを効率化するのが得意だっただけ

物造り大国などというのが幻想だったってこと

321 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 19:43:07.40 ID:tWkNrECW.net
>>315
う〜ん、やっぱ分かってないみたいね…
障害物と認定した場合、どうするの?
一車線の道で延々と停車するの?
人間なら物によってそのまま通過か降りてどけに行くか瞬時に判断出来るけどな
50センチ以下でも生きてる動物の場合もある訳で
まぁそれらもセンサーなどが正常である場合だしな
走る喜びどうこうなんて今の時代考えなくて良い

322 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 19:44:11.89 ID:WbYJHzuo.net
>>311
それと、役所単位で見ると、
自動運転に反対:国交省、警察
自動運転に賛成:経産省、内閣府

とまあ、自動車の運転に直接関係する役所が反対して
自動車の運転には直接関係のない役所が賛成している。
結構わかりやすい構図。

323 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 19:44:36.78 ID:9DI7Xgop.net
それは本当かねワトソン君?

324 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 19:53:47.32 ID:gbpjQXrr.net
OMECTAって意味が俺には不明です

325 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 19:54:41.49 ID:tWkNrECW.net
>>322
まぁまぁ、反対も何も出来ないんだってば
とりあえず決められたコースで走るバスなどで試運転が数年間、なんなら数十年行われてからの話だし、まぁ焦るな
道路が広く複雑でない国で先に実験してくれるし、無理無理日本が先にやらなくても良いし
そもそも自動運転は言うほどAIとは関係ないかな
AIがいくら賢くなったって、手足となる部分の発達が必要で、そこの部分は人間がやるほうが効率が良い
とりあえず数十年はその図式は変わらないだろう
逆のパターンもある
人間が決めた行動を機械が早く完璧に行うパターンな
AIと機械(ロボットなども含む)は意外と相性が悪いのを理解しよう

326 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 19:57:03.06 ID:gbpjQXrr.net
警察は、自分とこに自動運転関連の最新型のパトカー入れななんでもいいんだよ、どうせ
俺なんかパトカー調達のために気狂いで一時拘束されて、とんだトヨタクラウンの営業だったんだぞ

またやんのかしらんが

327 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 19:57:46.92 ID:fpLdrV3w.net
漫画にあったけど
日本のIT技術者の給与は発展途上国並みで低すぎ 

328 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 19:58:18.96 ID:2Zq0fYrB.net
然るべき人材に、それなりの給料を払うことを知らない
世界唯一の社会主義国・日本の敗北です。w

329 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:03:22.32 ID:WbYJHzuo.net
>>325
その人間万能論、どこまで通用するかな。

これまでは勝つことは現時点では不可能と言われた囲碁の対戦で
gooleのAIがプロ棋士にハンデなしで勝った。
これから、自動運転は欧米を中心に開発が加速していくよ。
日本はもっと後だろうね。
あなたみたいな反対派が運動を起こすから。

330 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:05:16.27 ID:RnSG14q1.net
日本のすごいところは人間をロボットのように使い潰すところだから全然海外に遅れていないよ
むしろ先行している

331 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:05:22.44 ID:gbpjQXrr.net
俺は欧米の自動運転には懐疑的だ
理由は偽物だったから

アメリカは自己開発の可能性がわずかにでもあると、先に機材を送ってくるもんだ
今回それがいいわけしかない、なんもできてないよ

332 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:07:12.96 ID:ydyKpZon.net
ソフトウェアが、全滅だからね。

文科省のバカが、気づくのは何時だろうね。

他国はプログラミングの授業始めてるのに、文科省は、給与低い海外の教師と日本の教師を比較して、日本の教師は大変だアピールに忙しい模様

333 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:07:24.24 ID:ZIduaMDY.net
いまの日本は日本すごいモードから
現実をちゃんと認識する時期に来てる。相当な自虐モードに入るのは戦後を見てもあきらかだが
その時期を経て元に戻ろう。

334 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:09:05.36 ID:gbpjQXrr.net
>>330
深いとこつくなあ、俺の頭の設計図が漏れてるのか?

335 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:09:45.06 ID:j5HRrTFA.net
情報ジャジャ漏れなんだろ

336 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:11:18.46 ID:ULNHdEX4.net
蓮舫「べつにいいんじゃね?」

337 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:13:19.31 ID:WbYJHzuo.net
>>325
それと自分にはあなたみたいな運転はまず無理。
おそらく自動車を運転したら5分もしないうちに人をはねるか
電柱か何かにぶつかって終わり。

338 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:19:42.42 ID:yWAyD6xs.net
>>325
海外でやってからで日本は遅れても良いって、まさに日本衰退の要因だよな
イノベーションで先行者に大きく引き離される事がどれだけマイナスか分からないかな?
なんで日本にはグーグル、アップル、マイクロソフト、時価総額でトヨタを超えちゃうようなITの巨人が生まれなかったか
なんでシャープ、東芝の危機とか日本の電機業界が壊滅状態に陥ったかとか考えない?
まさに、そのイノベーションで遅れても良いという国民性に対する危機感が>>1の記事なんだけどなぁ

339 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:20:58.12 ID:oQmntZfN.net
日本に優位性があるとすれば、先進国最大の介護市場がオープンする事。
失敗したら国力大低下。
しかし、成功すれば、介護システムを輸出できる。

OSやシステムを自前で作る必要はない。
例えば、Watson対応のアプリとデバイスの組み合わせで対処できればいい。

340 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:21:20.56 ID:2Zq0fYrB.net
>>333

調子こく → 自虐反省 → 調子こく というのが、
日本バカ民族の特徴。


戦前 「日本良い国・清い国、世界に一つの神の国」
    「暴支膺懲」

戦後 「天皇ヲ以テ現御神トシ、且日本国民ヲ以テ他ノ民族ニ優越セル民族ニシテ、
     延テ世界ヲ支配スベキ運命ヲ有ストノ架空ナル観念ニ基クモノニモ非ズ」
    「日中友好」

341 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:21:30.24 ID:/llqh5xp.net
>>332
COBOLとかBASICとかやってきたじゃんよう
LOGOもよがっだな
亀の子でよ

342 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:23:48.37 ID:/llqh5xp.net
>>338
それらの会社は日本で莫大な利益を上げているんだが…
ITに関しては植民地といえなくもない

343 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:24:07.72 ID:wC2p99Nl.net
ファジー家電が始まり

344 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:24:28.44 ID:2Zq0fYrB.net
>>332

米国はもとより、東南アジアですら高校生ともなればノートPCを持って
学校に通うというのに、日本では他国がそうなっていることすら知らない。
もう終わってるわ。w

345 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:24:29.72 ID:76i3DY9s.net
>>339

そのユーザーになる連中ってのが、あの頑固で偏屈で知られる団塊なんだぜ…?
「機械や外人なんかじゃだめだ!もっと人の温もりを感じられる介護を!!」
とかなんとか叫びだすのが目に見えてるだろw

346 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:25:45.82 ID:gbpjQXrr.net
>>343
結局、俺が使ってる自動車のナンバーですか?なんてのは冗談ですが

347 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:28:46.32 ID:MTB7yxfy.net
>>332
なんで日本のソフトウェア産業ってこんなに遅れちゃったのかな?
1980年代は、アメリカの次くらいのポジションじゃなかったっけ?

348 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:31:11.67 ID:gbpjQXrr.net
>>347
遅れてないと思うよ
でも、服にシラミをつけられて流行からは完全に遅れさせられてんだよ

349 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:32:11.17 ID:ZyXC8/z9.net
>>347
元々上位に行ったことはない。

350 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:32:26.28 ID:DHMNEcR2.net
このディープラーニングのアルゴリズム作ったやつってマジモンの天才らしいな
やっぱIT系はたった一人の天才が全部ひっくり返すんだわ

351 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:34:07.87 ID:/llqh5xp.net
>>347
派遣法改正でフロント企業が情報教育を受けていないずぶの素人を派遣先に送り込むのを座視したのが悪い

352 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:34:38.74 ID:pJALdi54.net
てか、AIって進んでたか?
ずっとソフトが弱いってイメージしか無いんだが。

353 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:35:27.46 ID:gbpjQXrr.net
>>350
俺じゃないよ、たしか松下とかいう官僚

354 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:36:08.69 ID:XuKirKlX.net
今の路線だと結局、順番に抜かれていくだけ。

国内の景気が悪いんだから伸びが悪いのは当然だわな。
順番に1つずつ崩れていって最後はほんの一部の企業しか残らないわな。

355 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:37:25.73 ID:9PWjv1D4.net
>>302
AI愛してるよAI一日千秋の想いで君を待ってる

ってくらいの情熱が最近のGoogle先生から感じられる

356 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:37:38.41 ID:/llqh5xp.net
日本はマイコンブームでアマチュアのすそ野が広かったんでそれに甘えたんだろ

357 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:37:57.03 ID:G06PXO/Q.net
派遣社員が日本をおかしくしている 開発力はどんどん落ちてます↓

358 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:38:28.32 ID:gbpjQXrr.net
>>354
そういう11段になってる回路を俺がクマされたんだよ

359 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:38:47.11 ID:tSur6u8h.net
「世界一になる理由は何があるんでしょうか?2位じゃダメなんでしょうか?」

へいへいほー

360 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:39:04.40 ID:gbpjQXrr.net
>>357
妹の部屋の整理したらいいだけだろ?

361 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:39:20.21 ID:QNLTwtxF.net
>>347
やってることが小っちゃいんだよ
日本のマーケットを目標にしちゃうとこ
汎用的に作らない

362 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:39:52.96 ID:/eWvSS+e.net
>>329
AIで将棋とかそのレベルの話なのかい?
まず、日常的に運転してる人の多くが運転が好きで自動運転反対派というその認識を改めるべき
そこから間違ってる
逆なんだよ
運転してる結構な人が自動運転が出来るならそのほうが良い、運転したくないと思ってるよ
俺もそう
仕方なく運転してる
でも、だからこそ無理だと実感する
自動運転が出来たらスピードは安定し、事故率も大幅に減少するし、良い事だらけだ
でも無理
とりあえず決められたコースを行き来するバスなどで数年間実験してからの話
道などの構造上、海外より遅れるのは仕方がないし、おそらく一般車は無理だろう

363 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:41:06.57 ID:/llqh5xp.net
日本は先輩後輩の伝統でもってるから素人がプロフェッショナルに成長できるのであって
コミュ障のプログラマにそのプロセスを求めるところがそもそもの間違い

364 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:42:21.20 ID:gbpjQXrr.net
もともと頭文字Dって、俺が豆腐を陸自まで運ぶはなしだったのに
女とつきあったおかげで、正反対の方向にはしるようになったつーわけか

ちょっと筋が悪いわな

365 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:43:42.03 ID:d3RoQqsV.net
>>279
TRON使ったこと無いだろw

366 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:45:58.88 ID:gbpjQXrr.net
頭文字D

DIA、Defense Intelligence Agency
アメリカの,国防情報局
国防総省に属する

367 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:49:17.43 ID:gS1H03Gj.net
ディープスロートで負けた。

368 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:49:44.04 ID:gS1H03Gj.net
間違った。
ディープラーニングで負けた。

369 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:49:46.54 ID:S9P6Q6ty.net
だって直ぐに結果を出せ!論文を書け!授業に出ろ!
肝心の研究はいつするのさ

370 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:49:48.26 ID:RnSG14q1.net
>>359
あれだけ予算を組んでおいて一位じゃ割に合わないわ しかもすぐに追い抜かれた
しかも理研の予算内訳が不鮮明なのが発覚しただけでなくSTAP細胞(笑)を研究してたもんな
当時の蓮舫は正しかった

371 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:50:44.69 ID:/r9DxVPE.net
Googleから論文公開されたんだから
将棋版のAlphaGoを誰が日本人作ろうぜ
自然な指し方をする将棋ソフトとか絶対売れるだろ

372 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:53:21.80 ID:RpcpLC12.net
>>1
いやいや大丈夫
>大量のデータをもとに自ら学習しながら
とか昔の世代でも言ってるし結局データ打ってデータの入れ方とその優先順位を
どう上手くプログラムするかってだけだしAIってまだまだ先の話問題ない

373 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:54:00.26 ID:QNLTwtxF.net
>>362
学習能力は加速度的に上がると思うけど
一般的な時間軸で考えなくていい
シミュレーション使えば何倍速で実験出来るんだぞ
並列実験により、学習効力は横展開出来るし
悪天候じゃなきゃいい線いけると思うが

374 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:54:06.39 ID:lu4Ha5/R.net
>>325
>そもそも自動運転は言うほどAIとは関係ないかな
>AIがいくら賢くなったって、手足となる部分の発達が必要で、そこの部分は人間がやるほうが効率が良い

これを読んで確信した AIの実態を勘違いしてますよ・・・
まずいまの自動運転で使われてる技術はモロにAIです
現代のAIは思考するような代物じゃなくて、イメージとしては視覚に反応する「反射神経」のようなものです
そのため思考を必要としない、反射神経でこなせる手足としての機能こそAIの得意分野なんです

375 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:55:56.91 ID:1lQAdmJG.net
そもそもリードしていたのか謎だ

376 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:58:39.86 ID:OSS9yggn.net
正すべきバカサヨと労働組合が、消費税と派遣を容認して放置し
売国活動だけを必至にやるので、どうしようもありません
調子づいているスパイ集団の罪日と、反日連合の中韓露北が妨害しまくり

自民系と経団連は元からバカです

377 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 20:59:24.37 ID:1lQAdmJG.net
>>374
そもそも今のAIが、反射というか、決められた単純なプログラムでしかないとみんないう。

でも、昆虫や動物の動きなんかシンプルだし、それの進化版が人間の知性だとするならば
人間の思考も、所詮、複雑な反射やプログラムにすぎないのではなかろうか。

378 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:00:10.34 ID:HYGgE/MS.net
日本の言うロボットとAIはまったく別だと思うんだがな

379 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:01:10.96 ID:RBY3mZDH.net
>>1 なんでこうなるんだろうね。
日本て、ヘタに商品化しても、そのノウハウを手続きはどうであれ
中国韓国に渡してもシレっとして、なおかつそれを繰り返す。
そんなニュースを何度か見るたびに不思議に感じた。
メーカー経営者達は、こんなニュースは目に入らないのかね?
とても奇妙で不思議に思えてならない。

380 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:02:32.53 ID:9/BcxFwg.net
日本は機械学習、深層学習にもっと力を入れるべきだ
微分積分?ベイズ理論
お、俺は数学は専門外だからお前らに任せた

ってやつが日本人の大半なんじゃないですかね

381 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:02:58.60 ID:gbpjQXrr.net
スピルバーグの映画のA.I,は俺は嘘だと思ってるし、それで行動してるけど
どうもみんなであの映画のまんまにしようとしてるよ

最後はみんな無色(無職)っていう奴、ほんと部屋が変わると無茶苦茶だな

382 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:03:11.30 ID:0NyVdyxI.net
>>350
ディープラーニングの前段階というか、まあ、そのものだけど。
最初にブレークスルーをしたのは、ネオコグニトロンの福島さんじゃね?

当時はNHK放送技術研究所の中の人だった。

383 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:06:18.46 ID:0NyVdyxI.net
>>377
その通りなんだけど、人間で言うと、視覚系の1〜2ステップ分くらいの規模しかない。

ハードの進歩が解決してくれるかっつーと、これは規模の増加に対して階乗的に
計算規模が大きくなる問題なので、あっという間に限界にぶち当たる。

384 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:07:52.28 ID:gbpjQXrr.net
むかし、アメリカ軍のジープは現場で設計して、これはこうあれはあれで決めていったけど
今似たようなことしようとすると莫大な手間になってるだけ

385 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:10:36.43 ID:P2mvNU52.net
>>383のように
いい加減な計算を持ちだして
適当に喋るのが日本のエセインテリ

こういうアホがコンサルとかやってるから
経済は下がる一方
GDPマイナスのアホ民族

386 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:11:44.33 ID:eZ8jRULn.net
IBMはこの分野、すでに20年ぐらい莫大なお金を注ぎ込んでいる
膨大な特許も持っている
今から急にやれるものではない

387 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:12:20.16 ID:14M1M15w.net
searchina

朴るものがなくなってきて、お困りのようです

388 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:24:41.65 ID:+iKzKaWv/
ソフトにお金かけない伝統ゆえ

389 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:15:33.92 ID:P2mvNU52.net
>>386
おまえはバカだから知らないんだろうけど
20年かけたIBMよりも
ここ数年のGoogleの開発が圧倒的に上だし

特許じゃなくてオープンソース開発だし
大昔に学会で発表された既知の理論が
ハードの進化で脚光を浴びてきただけだよ

なんか日本のサラリーマンって
何十年も何もしてこなかった奴ばっかだから
今の時代の進歩に全くついて行けてないよねwww

390 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:15:35.87 ID:gbpjQXrr.net
>>386
ところが、俺がIBMの仕事はb「っさいしてなb「んですよ
搾取されてるのが大問題

391 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:16:17.43 ID:gbpjQXrr.net
おいIBM、おかしなことやめろ
俺はおまえの金は貰っていない

392 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:16:29.04 ID:lu4Ha5/R.net
>>382
多段にするアイデア自体は昔からあったんだよ
ただ学習を進めて最適化するための演算能力とデータが無かったから机上の理論にしか過ぎなかった
演算性能とビッグデータが揃ってやっと性能評価できるようになり、画像認識コンテストでぶっちぎりの成績をたたき出して世界を驚かせたのが2013年

393 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:17:50.41 ID:FQJFsNCM.net
日本はプログラマーと数学バッシングが激しいからなあ。
必要ないと言いまくられる。

80年代から、フジテレビお笑い系が
こういう人達をオタクと馬鹿にして
教育の現場で蔑まれるようになった。

コミュ力重視で馬鹿推進入試は進むばかりだし、
会社の人事もコミュ力重視で、技術は外注ばかりで冷遇される一方。

こんな状況で、むしろ本気で日本がロボット大国になれると思ってたの?

394 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:20:42.72 ID:HYGgE/MS.net
>>393
アホテレビが宣伝してるからねえ

395 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:21:39.92 ID:gbpjQXrr.net
>>392
画像認識および処理は、2つの画像を書け泡せるか比較
NHKは影でそうと酷いことやったんだね

396 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:23:58.88 ID:GXOAZcCY.net
どうもしねえよ
この程度のポテンシャルだよ

397 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:25:31.58 ID:gbpjQXrr.net
俺が人工透析寸前で海自がサポートしてるけど、神社いって石投げればいいの?

398 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:25:44.83 ID:HYGgE/MS.net
技術的に追いつけても普及段階で大量の失業者をうみかね・生むからな

399 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:26:03.66 ID:F7FCr/s4.net
ハードは作れるがソフトは作れんからねこの国は

400 :どーしたとの問いはおかしい:2016/02/22(月) 21:26:23.52 ID:AX2Cc6DG.net
ロボット産業 マイコンで制御するだけ。だから日本でもできた。

人工知能 ソフト開発力が不可欠。亜米利加が得意とする分野。

401 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:27:14.79 ID:o7pJUDpe.net
今ある職業の大半はコンピューターに置き換えられるという未来が
既に想像できる以上必ず実現可能だし実現されるんだろう。
そういう前提でやらないと日本は50年後には発展途上国になってる。

402 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:27:36.66 ID:Qj3Sydl7.net
人工知能なんて日本人からは100年たっても生まれない
白人の考えたコンセプトを現実に上手く応用するのは得意だが

403 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:28:56.21 ID:gbpjQXrr.net
やってるのはウルトラマンA

途中で女性隊員が死んで制御を失うが、自律制御をつくりだす詐偽の手法さ

404 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:30:29.38 ID:HYGgE/MS.net
>>401
最古の職業しかのこらんw

405 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:32:10.13 ID:/r9DxVPE.net
>>383
ノイマン型で計算するのが難しいなら
IBMのTrueNorthみたいなニューロチップで
再現するのはどうなの?

406 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:34:54.87 ID:rUafk/Fo.net
2ちゃんの、チェッカー

今、「へんな人」がいてますよ。 マジで。

禁句なし普通にスレしたら、チェックアウトされた。

チェッカーのチェッカーも必要だよね。

407 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:36:19.86 ID:/llqh5xp.net
>>404
そうかな?

【仮想現実】アダルトゲームに革命! VR端末を使った18禁ゲームが登場、ワイヤレスオナホコントローラーと連動も [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1456021337/

408 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:37:47.49 ID:WAt2wi/7.net
>>34
そんな都合のいい解はありませんが何か

409 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:38:18.03 ID:gpPRUSDx.net
>>402
ディープラーニングのアイデアは日本発だよ。

410 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:41:49.61 ID:1lQAdmJG.net
そもそも知性ってなんなんだ。
人間の知性というなら、人間は体の状態、形状により大いに思考パターンが変化するわけだろ。
例えば普通の状況と、病気の状況、でも変わるし、同じ脳でも、それが北野武の体に入っている時と
ガッキーみたいな美女の体に入っている時でも、変わるはずだ。思考が。

つまり、外的、内的要因によって知性は変化する、きわめて脆い。
なんだ知性って。

411 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:42:20.83 ID:0MIupDn9.net
日本が優れてるのは職人系の一部分のみで、そこだけがクローズアップされる。

実際に必要なソフトは無視される・軽視される。

総合的に必要な力を有してないし

ロボット産業もそうだが、全体を指揮する「司令塔」が存在しないか機能してない。

これが日本が圧倒的な技術力を持ちながらNO1を譲り

場合によっては上位から転落するいつものパターン。

部分的な天才は有してるいるが、いつも負ける。

総合的な観点・視点の欠落と軽視。

それが日本人の天才。

412 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:43:29.18 ID:EeNxUPBE.net
実際そこまで遅れてない

413 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:45:30.70 ID:gbpjQXrr.net
CIAの解釈では、司令塔はgateway2000でいまは退役した
それで自動運転で揉めてる

警察と創価学会がそれで反対するケースは、俺の使用してる自動車番号を曲解してる

414 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:45:34.32 ID:FQJFsNCM.net
>>394
上から下まで、完全にテレビの毒が回ってますわ。

落ち目の現実まで、見えなくなってきてるから重症。

415 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:45:59.47 ID:HYGgE/MS.net
国内じゃ普及せんだろ

ヨタにしても米市場で売りたいからあっちで研究って部分も
あるんじゃないかね

ひのまるAIは輸入いやがるだろ

416 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:46:16.78 ID:ndD7VA7Z.net
AIはソフトウェアだから・・・・
日本のIT業界はPG組むと底辺なので

417 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:46:21.95 ID:35/Hpuwn.net
無能だから

418 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:47:28.46 ID:YLLLJIXH.net
トヨタ車両に勤めとる同級生がいっとったけどな ~ロボットで無人化されるらしいで。

419 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:48:38.77 ID:znrwbyMv.net
スイッチ入れた途端、地球をダメにしているがん細胞の抹殺を開始するんでしょうね。

420 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:48:52.47 ID:wApdIVP6.net
年間7000億円のNHKが怠けている

421 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:49:01.36 ID:35/Hpuwn.net
研究者が軍事協力しないとか言ってるけど、そもそもお前らにそんな技術ないだろw
日本が先端だったことなんて一度もないし
マスコミが嘘を言ってるだけ

422 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:50:22.42 ID:gbpjQXrr.net
>>410
IBMのPOWERプロセッサは体の動かない障害者の脳をコピーして再現してるだけ
それは人工生命維持装置との連携で体の各部があると認識させて、電子的に制御されうる
脳をつくりだして人体実験をした結果なんだ

残酷きわまりないけど、それがアメリカの言う知性(治世)なんだよ

423 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:50:38.65 ID:1lQAdmJG.net
>>418
ロボットですべてが無人化とか、いろいろ未来予測はできるが、
俺は、ぜんぶ、大きく今の未来予測は外してると思う。直感だけど。

なにかが腑に落ちない。
人類は何かを見落としてる。

424 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:52:12.11 ID:eXTrtnEr.net
日本のロボットって産業用ロボットじゃんか
工作機械メーカーや重工がリードしてる分野だし

425 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:52:20.34 ID:znrwbyMv.net
先進的なことにお金をかける企業もなければ個人もいないということです。

426 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:54:39.88 ID:P9KtfXDH.net
>>1
そらソフトウェア途上国ですから

427 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:54:52.12 ID:35/Hpuwn.net
そもそも人口が減るからロボットの需要もない
高齢化していくから開発の仕方も扱い方も分からない
他の産業同様、オワコン

428 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:55:02.97 ID:gbpjQXrr.net
AMDのプロセッサのサンプルらしい人物の男にも会ったけど、彼は下半身が動かない

429 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:57:16.39 ID:P9KtfXDH.net
IT業界は偽装派遣やら中間搾取やら人かき集めてですマーチしてぽいぽいの繰り返しですじゃん
数十年前の開発スタイルからまーだかわってないとこが大半だしね
そら成長しないって

デキる君らがソフトウェアで高度な事やる分野にもこないしねw

430 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:57:33.10 ID:oIyY+qK1.net
奴隷がいたせいで、ローマの機械文明は本格的には離陸しなかった。

そういう事です。賢くて忠実な奴隷がいるのになんでAIがって発想でしょう。

AI推進したい業界団体は、真剣に「人間の雇用条件の改善」をロビイングすべき。
そうすれば、将来的にもネオ・ラッダイト運動への備えにもなる。

431 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:58:10.98 ID:35/Hpuwn.net
アシモとか大阪大学の気色悪いロボットとか
視覚的インパクトがあるからマスコミがちやほやするだけ
ただのおもちゃ

432 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:58:12.63 ID:gbpjQXrr.net
>>425
いま、くそな漫画でサンダーボルトというガンダムやってるけど
わりとITで発生してることのオマージュしてる、まあ世相なんてそんなもんだ
ガンダムは試験型、パイロットは健常者だけど、コロニーをジオンに敵に売った市長の息子
ザクは、これは完全なサンプル、パイロットは四肢がない、ザクに直結してる障害者

ほんとバンダイのヤクザってえぐいわ

433 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:59:23.82 ID:P9KtfXDH.net
今は文系大学で分数の割り算の授業とかやるんでしたっけ?

434 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 21:59:49.21 ID:35/Hpuwn.net
使えるものを作れよ
海外はどうやって安全に人を殺すか真剣考えてる
軍事研究反対とかかっこいいこと抜かしてる日本のアマちゃん研究者では全く勝ち目ないw

435 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:00:04.39 ID:e4Fv7/m0.net
日本人だと嫌がらせ用ロボット作るだけだろ

436 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:01:50.98 ID:IPKkXDtC.net
>>433
それ、小学校でやることだから

437 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:02:57.54 ID:FRNgF1rO.net
日本のITは派遣さんの仕事だもん(笑)

438 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:04:05.59 ID:HYGgE/MS.net
>>433
酷いな

九九からやらんと無理なのにな

439 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:04:06.38 ID:znrwbyMv.net
>>432

三和の話とかかな。

440 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:05:05.77 ID:35/Hpuwn.net
マスコミが日本のこれがすごいとかいうものは疑って見る必要がある

441 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:06:36.38 ID:znrwbyMv.net
まあ日本は役所とヤクザと宗教だからさ、起業にしても勤めるにしても自由がきかないわけよ。
海外みたいに出すぎたことをすると、打ち込まれちゃうんよね。

442 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:06:59.51 ID:pDaIx2yu.net
>>440
韓国のの方が既に上の技術になってるのが殆どだよな

443 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:07:28.60 ID:0NyVdyxI.net
>>405
その方向だね。

ただ、配線の問題は相当に大きいと思う。

444 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:08:56.96 ID:97MBcq4w.net
>>6
アフィカス死ね

445 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:12:23.55 ID:yl80Tt73.net
いきなり黙想とか武士道とは、なんて始められたら嫌だろ。

446 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:12:28.72 ID:znrwbyMv.net
海外だと、成長分野とか先進開発は、国家プロジェクトでやっていたりする。
しかし、日本でやっても、第五世代コンピュータの時みたいなことになる。

447 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:13:41.75 ID:gbpjQXrr.net
>>439
糞漫画に思わせて実際あれより酷いことなってんだよ、どうせえと

448 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:14:08.43 ID:MSsRz+2w.net
実は日本の老人の3分の1は人工痴能

449 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:14:32.67 ID:IbGIVxur.net
>>446
日本的には「縮減・廃止」したほうが、世論のウケが良いからな

450 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:18:13.39 ID:o6ziSdum.net
中国メディアでスレ立てるな。
ともかく日本のAI技術及び研究者を中国に取られないようにするのが先決。

451 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:20:09.85 ID:c9oQNDbg.net
ドラクエ4でクリフトにボス戦でザラキ連発で無能っぷりをさらけ出したのが諸悪の根源だと思う。
あれが「事実上」世間でのAIとは何かを披露した初めてのケースと言っていいだろう。

あれでAIダッセー、馬鹿だ、とげんなりした今の30−40代は多いはず。夢が持てなくなった。
最初の「つかみ」があまりにもまずかった。

452 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:20:45.14 ID:zAdljtbq.net
>>450
いまの中国のソフトウェア技術力からすれば、日本からの技術者なんてレベルに達してないだけだけどな

453 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:21:58.39 ID:HYGgE/MS.net
>>450
向こうの方が水準高いと思うんだが

454 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:23:00.89 ID:8Yh+gcqS.net
分裂病マジうぜえ

455 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:23:10.57 ID:znrwbyMv.net
第五世代の時は、570億円が消えたんだから、無駄な公共事業としては相当なもんだよ。

理研やら、あやしいところに大金つぎ込むのは、穴の開いた水道管に、水を流すようなもんだよ。

456 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:23:29.42 ID:oQmntZfN.net
>>345
団塊はこれからだけど、今の高齢者にはロボットの方がウケがいいらしい。

理由は、ロボットの方が気を使わなくて済むから。
コミュニケーションロボットは、かなり喋るらしい。

PepperもWatsonが入れば、まともに喋るようになるかも。

457 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:24:47.58 ID:gbpjQXrr.net
>>451
妹の部屋のレイアウトに文句つけるってことは、あれでいいんだな

458 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:26:23.73 ID:znrwbyMv.net
日本の公共事業は、ゼネコンといううちに、ヤクザと宗教が牛耳っている。

土建だけじゃなくて、金になりそうなものは全てシマなんだよ。

その問題を解決しないと、何も進まない。

459 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:27:50.21 ID:gbpjQXrr.net
>>458
バンダイと任天堂もヤクザだろ、もとは官僚があまりに搾取した結果だよ

460 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:28:08.46 ID:rA5qzmwE.net
>>458
日本の公共事業の予算って、諸先進国の半分なレベルなんだぜ
それで国力低下させてんだから、意味無ぇ〜よな

461 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:28:36.16 ID:znrwbyMv.net
管理社会で生きてきた人たちには、ロボットの方が性に合っているんだろう。

彼らは礼儀正しいからね。

462 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:28:36.92 ID:gbpjQXrr.net
ああ、そうそう
んでいまの任天堂の反応、おまえユダ公だな、実質

463 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:30:05.02 ID:znrwbyMv.net
>>462

人人堂は盗作学会だよ。

464 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:30:08.60 ID:gbpjQXrr.net
おいユダ公、なんで俺が太ってる大塩佳織の件とおなじようなツラなの
ぜんぜん違うだろ

465 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:31:15.48 ID:lXdKG/n9.net
管理職層の
知能の低さが
日本の発展の足かせ

466 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:31:39.64 ID:gbpjQXrr.net
>>461
俺も実際は障害者年金申請しててほとんど障害者なんだよ
それでロボットの力を借りてなんとかって自分で開発して自分でなんとかしようとしてるだけ

老人だって同じような考えじゃないの

467 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:32:12.60 ID:znrwbyMv.net
いろんな団体があるが、左派はだいたい人権ヤクザだね。

エセ同和利権であって、この連中は、解決しょうとはしていない。

共産党もそういっている。

468 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:34:21.07 ID:pg2lvpJ3.net
こういうのも日本の学力の低下のあらわれなのかねえ
ゆとりやら奨学金やら門戸を狭くするような事ばかりやってるし
日本の将来は暗いよ

469 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:35:00.35 ID:g2dbSZnl.net
>>467
エセ同和利権団体と日本のシステムエンジニア能力の低下に直接の関係はないだろう

470 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:35:06.54 ID:znrwbyMv.net
いかに人間性を排除するかというのが日本の人間教育であって、
これこそが日本が誇るエーアイなわけなんだよ。キリッ

471 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:36:27.79 ID:znrwbyMv.net
>エセ同和利権団体と日本のシステムエンジニア能力の低下に直接の関係はないだろう

あるんだよなこれが。

さっきも書いたけど、日本全体がヤクザのシマなんだよ。

472 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:38:44.54 ID:znrwbyMv.net
京都の話とかさ、書いて欲しいんなら書いてやるけどな。

473 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:38:46.51 ID:oQmntZfN.net
スティーブ・ジョブズの伝記読めば、日本はIT産業に向いていないのが一発で分かる。

許されないことでも許されるのがアメリカと言われるが、許されることでも許可がいるのが日本。

アメリカにくっ付いて、生き残るしかない。

474 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:38:49.54 ID:/Vkot+TW.net
>>471
ヤクザってさ、自分のシマの権益低下になる、システム能力の低下を阻止するのも仕事なんだぜ
つまり、ヤクザ関係なし、2chによる洗脳が駄目すぎなんだよ

475 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:39:25.02 ID:5iX8txhk.net
日本人にも得手不得手があるわな

476 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:40:01.92 ID:pQdczUq0.net
もう完全に使わせていただく立場で逆転とかムリ

477 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:40:43.01 ID:znrwbyMv.net
>ヤクザってさ、自分のシマの権益低下になる、システム能力の低下を阻止するのも仕事なんだぜ
>つまり、ヤクザ関係なし、2chによる洗脳が駄目すぎなんだよ

だったら自分のシマで薬なんか売らないだろ。バーカ。

478 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:43:07.94 ID:5OwZaa7r.net
>>475
日本人でも充分こなせたんだぜ
但し、馬鹿な経営陣が2chの「洗脳」に負けたのが敗因だ

「給料減らせよ」「人減らせよ」「過剰品質だ、能力落とせよ」「中韓に能力なんてあるわけない、在日認定」
ってな

479 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:44:05.68 ID:znrwbyMv.net
ヤクザにしても役人にしても、取ることしか考えてないからな。

生産しょうとか、創造性を働かせて新しいものを作ろうというのは、
おとなしい羊ちゃんたちがやることで、そういう発想が無い。

480 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:44:50.52 ID:ZINDrKyD.net
>>477
クスリは、金満な落ちこぼれ狙ってるだろ
893自身の損になることは、しないんだよ

481 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:46:21.63 ID:znrwbyMv.net
強いものは工夫したり、努力はしない。弱い奴にやらせればいい。

頭のいいやつも、自分からリスクは取らないで、人にやらせる。

しかしそういう人間ばかりでは世の中成り立たないんだよ。

482 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:48:11.41 ID:znrwbyMv.net
>クスリは、金満な落ちこぼれ狙ってるだろ
>893自身の損になることは、しないんだよ

清原も、ASKAも、現役時代からやってたみたいだけどな。笑

そういや、大学生の間で流行ってるみたいだな。

483 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:51:43.89 ID:U6bZ0VK1.net
>>46
逆だよ。
日本の経営者がIT技術者という人間の仕事を軽く見た結果。

484 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:52:14.49 ID:9PWjv1D4.net
>>423
俺的にはキーワードはミッシングリンクかな

AIと未来を生きるのはデザイナーベビーで
今の人類の存在は無かったことになりそうだ
縄文から僅か3000年
無かったことにされてもおかしくない

485 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:52:41.76 ID:yoj1VFwD.net
>>482
現役の終わり際は、能力の枯れた金満爺だろう
そうなれば吸い取るのみ

486 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:55:53.43 ID:rRqDpdT7.net
ロボットのほうももう東南アジアが追い抜く

487 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:58:41.45 ID:yDMEcrW8.net
>>486
東南アジアなんぞに日本を追い抜く技術なんてありえない
何をホルホルしてんだ、在日認定、ちょちょちょちょ〜ん

で、宜しかったでしょうか?

488 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 22:59:13.44 ID:lajAVHJh.net
人間をロボット化することに成功しているから日本はAI不要
日本の労働者は人権もなく使い捨ておkなのさ〜

489 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:02:40.39 ID:znrwbyMv.net
複雑なロジックは人海戦術かー。
いやー、そのうち北京みたいになってしまいそうで怖いな。
時給1円とか、消費税百パーとかね。

490 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:03:11.30 ID:wj2TXfLe.net
AIの怖さをよくわかってるんじゃないの
確かに日本人はロボットになっているな

491 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:03:12.22 ID:Oc/lhvNv.net
>>1
日本で優秀なのは明治世代までで、
昭和世代はそのおこぼれに預かる無能ばかり。

60代以上のITの理解力はOECD平均以下
因みにゆとりは平均を遥かに超え、日本最高という悲しい現実

492 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:05:21.44 ID:AOdQRmgk.net
>>491
バブル世代やゆとり世代の方が優秀だよ
2chが、それを真っ向から否定し、その世代を潰しにかかっただけで

493 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:05:49.74 ID:Oc/lhvNv.net
>>1
自民党の大臣がファイアウォール付いたから安心!って言う国だからな。

はっきり言って老害が邪魔すぎる。

494 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:06:20.41 ID:Lp6leobW.net
1パーセントのひらめきと99パーので
日本は1パーをないがしろにしすぎてねえか
99パーばっか力入れて 作れても魂はいらずになるのかね

495 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:08:48.42 ID:Oc/lhvNv.net
>>492
バブル世代も同レ

日本は若いほど知能が世界平均を上回っているんだよ

496 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:09:52.10 ID:znrwbyMv.net
アメリカは狼のが多いから、外に向かうわけよね。
日本は羊が弱すぎる。

497 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:10:47.70 ID:/FkWqmbl.net
>>495
ゲーム脳なだけだけどな

498 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:11:44.07 ID:vGme1xiG.net
>>496
こういうアホ論理を撒き散らすバカが中高年に多いのが問題

499 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:12:38.98 ID:2ZNeaO5I.net
ゲーム脳とか久々に聞いた

500 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:14:17.80 ID:gbpjQXrr.net
>>469
似非同和利権団体が、俺の妹を俺のかわりに折檻し、俺が体調不良で戻ったら攻撃
結果として福島原発事故まで行った

似非同和はいま白人に泣きついて調停をはかってる

501 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:15:07.35 ID:d3RoQqsV.net
>>456
団塊は、文句言って困らせるのが大好きなんだから、ロボットなんかじゃダメだよ。

502 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:15:36.94 ID:gbpjQXrr.net
>>488
結局皇太子殿下の雅子さんのとこでそれを遣ったの?

503 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:15:58.04 ID:vGme1xiG.net
>>497
一般的に言われるゲーム脳って嘘っぱちの疑似科学ってとっくに証明されてるのにw
これが老害w

504 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:17:46.18 ID:oQmntZfN.net
>>488
その表現は極端にしても、本質では間違ってないと思う。

日本が国際的な競争力を持てたのは、生産効率が高いからではなく、労働力の集約を極端なまでに推し進めることに成功したから。
東京がその典型で、あらゆる人的資源を一箇所に詰め込んで、見せかけの生産効率を積み重ねてきた。

本物の生産効率が高い米国は、あれだけ広い国土に散らばっていても、日本人労働者の1.5倍の付加価値を生み出す。
人工知能は米国の思想を一身に受けたシステム。
本物の生産効率とはどういったモノかを、ビシバシ指導してくれるだろう。

505 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:22:26.41 ID:gbpjQXrr.net
>>503
ゲーム脳は嘘ではない

俺がIBMのPOWERプロセッサのサンプルになってる障害者の女の子とセックスしたかぎり
あの女の子は頭いいから、それが一時的にうつるんだ
それで一時は頭がいいと錯覚する効果がある、それくらいあの身体障害者の能力はすさまじい







ま、よくわかんねけど
あの女おれをビッチ!ビッチ!言ってたのに、チンポぶっこむとおとなしくなったわ

あああああ、しんどいわアメリカ軍の訓練

506 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:22:36.36 ID:UzzmZumI.net
ITは勝てんよ
アメリカは一流大卒のエリート揃い
日本はFランしかいない

507 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:23:45.73 ID:5vu/PZCT.net
>>504
両方だね
人口の集中もあったけど
人手不足だったから生産性の向上も大幅に起こったのが事実

その名残で工業ロボット大国になったわけ
人材の集約化や労働で補おうとしてるのはデフレが深刻化してる近年だけだね

508 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:24:58.77 ID:gbpjQXrr.net
>>506
アメリカのITは、封建制度
白人の爺さんが中心で、あとはインド人がベンチマークとるだけ、あと風呂屋のJava


一流なんぞ滅多にみたことないお

509 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:25:15.34 ID:58ZbNRwt.net
年寄りの自動車事故が増え続ける可能性があるし、
完全な自動運転は日本の法規の問題もあるので無理かもしれないが
運転支援システム(アイサイトがそうだが)の高度化⇒AIを利用
という流れは起きると思います。
(運転のほかにドライバーや乗員の異常の察知とか。)
お年寄りの経営陣がAIの可能性を理解できれば、の話ですが。。。

国が補助金出すと言えば、群がるんでしょうがw

510 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:26:29.12 ID:L3nguJ1G.net
>>506
いまどき、東大卒よりFラン卒の方が、現場で使えるのは確かだけどな

511 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:27:20.05 ID:gbpjQXrr.net
俺の使用車はドラレコついてて、カメラ1つだけ

スバルのアイサイトはカメラが2つになるだけ

おめめ追加で大騒ぎ、時計は意味なし

512 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:44:20.41 ID:OhDFu1uH.net
省エネしろ

513 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:46:44.20 ID:Sy0CccPQ.net
日本のソフト開発は途上国以下の低レベルだし

514 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:48:12.47 ID:o6ziSdum.net
日本のソフトウェア技術はアメリカに30年、中国台湾にすら20年以上遅れてるからな。
かなり厳しい。
すべて政策を誤った官僚と大手電機メーカーの責任だ。

515 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:49:46.08 ID:M21an+lm.net
>>513
ソフトはおまけ、サービス品、ただみたいなものという思考で凝り固まったからね。
金を取れなければその産業なりサービスは衰退していくんだが、それをお客様のためと称して無理矢理維持してるのが日本。
でも代価がなければそのうち廃れる。

516 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:50:56.64 ID:gbpjQXrr.net
一連の騒ぎは洗脳

目的は俺の銀行口座の暗証番号の強制変更ってとこか、アメリカの工作は

517 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:53:58.06 ID:o6ziSdum.net
40年も前に西和彦などがソフトウェアビジネスの将来性に気がついていたのにうまく育てられなかったんだよな。
馬鹿だわ。

518 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 23:59:00.65 ID:pZsdhrPv.net
ライバルとして脅威的な存在となりつつあった中国を
単なる日本のパクりと言い張ってたのは、例の「洗脳」2ちゃんねるだけどな(笑

519 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:00:39.24 ID:oWUlRR99.net
>>518
自分でいってて他人になすりつけかよ、舘ひろし

520 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:02:23.48 ID:5Vm2fCor.net
記事の中にGE書いてないとか終わっとる

521 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:03:09.15 ID:r/0XQSwU.net
>>519
俺は単発IDな諸君に、「在日認定」されてた側だが、なにか?

522 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:04:44.64 ID:oWUlRR99.net
>>521
警察演じてた時点であんたは俺の攻撃側だ

警察内部の改革をすればよかった?やってたよ
いまでもそうかもしれん、があんた含めて敵ばっかだよな

523 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:06:32.11 ID:QA9P9zcN.net
>さらにある企業では管理職層に
AIの実用性や収益性に対する懐疑的な態度が見られた点についても記事は指摘している。

こうやって目先の採算でしか研究開発しないと
限定的な進歩しかしなくなるんだよな
企業ができないんなら国家でやるべきかも

524 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:06:37.03 ID:r/0XQSwU.net
と、「洗脳」作家陣が申しております

525 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:11:58.55 ID:oWUlRR99.net
大塩佳織の件以外では洗脳はできない
それで引きはがしたんだろ

526 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:16:43.51 ID:bwttOGqL.net
>>523
ほんとその通りなんだな。
目先の利益しか考えられない。
こういう馬鹿を経営者にしてはいけないのだけど、現実はそういうのばかり。
究極は原田のような派遣並の渡り鳥社長よ。
目先の数字だけ出してはバイバイ。

527 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:20:10.50 ID:SVDpkccU.net
別にたいしたことない
ほとんどで遅れてることを自覚してない日本人が多い

528 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:24:12.40 ID:habW0fxq.net
>>526
図体デカくて、人件費デカイ大手
円高で本業収益下がって21世紀に、コストカッターをトップにそえて財務建て直したくなる気持ちはわからんでもない
ITバブルっても小銭稼ぎのベンチャーばっかりだったよな

529 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:26:12.04 ID:TrQO+7RU.net
最近洋書のAIの本をいくつか読んでるんだが昔通産省がやった第五世代コンピュータは
日本経済が好調期だったこともあって欧米では日本がスーパーAIを開発して産業をさらに
強化して世界制覇するみたいな脅威にとらえられていた模様。
ちょうど今の日本人がアメリカのIT企業群を見るのと同じような感覚だったんだろうけど
欧米のAI研究者はそれで刺激を受けた面もかなりあったらしい。
昔の日本はそうやって世界を動かすような研究をぶちあげてたのに、今は羹に懲りて膾を吹く
ような状態が続いていて惜しいね。

530 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:42:21.11 ID:habW0fxq.net
>>529
国がデカデカと上げた神輿より地道にやってるほうがイメージいいな
大学の研究も民間と組んで金を呼び込むような方向に進んでるんだろ?
競争なんだからマル秘でやればいい
目処ついたら、iPSじゃないけどドーンと上げて資金集めしてスピードアップ

531 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:45:55.03 ID:doYBuECV.net
>>1
大丈夫!

AIが駄目でもコード書かずにプレゼンと会議が得意な人材ならたくさんいる!

532 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:48:54.43 ID:/zJK86WA.net
>>16
これから日本は中国の下請けとして生きていこうぜ

533 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:52:57.05 ID:N+T5slNM.net
2000年ごろは、ASIMO、AIBOと日の出の勢いだったよな

534 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:54:05.10 ID:yYG/UauP.net
>>529
羹に懲りて膾を吹く、ではなくて真にニーズや価値がなかった

Googleでも何でも真のニーズがあって、投資家なりがリスクも自分で判断し自分の金をぶち込んで成功した

まあ当時は先が読めなかっただろうが

535 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:54:06.47 ID:PPCLV2Oq.net
死体に薬はいらんよ もう死んだ国なんだから

536 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:54:41.17 ID:5Wo20mgq.net
AIはダメでもAVがある

537 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:55:29.00 ID:d1q+V5h7.net
ハードは得意なのにソフトは滅法ダメなお国柄ですので

538 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 00:57:01.56 ID:5Wo20mgq.net
>>537
得意なはずのハードでも中韓にやられまくってる
もはや日本の得意な産業は自動車ぐらいしかない

539 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:01:34.22 ID:KgJJLv0J.net
ソニーをはじめ、日本の大企業はこの20年くらい社員に英語の勉強を強いるようになり、技術者は技術力を延ばす時間が十分にはとれなくなった。
技術立国を経営者自ら潰したわけで、残念ながら今後技術力で日本が世界をリードする目はなくなった。

540 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:04:50.26 ID:habW0fxq.net
シリコンバレーのプログラマーとか場数が違うんだろ
アイデア持つベンチャーが湧いちゃ集められて、ペシャッてを繰り返す

541 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:06:42.67 ID:qUggpV+C.net
「マーケティングが下手なだけ」とか
「技術は世界一なのに宣伝が下手なだけ」とか
そういう言い訳もいい加減聞き飽きた感あるな

542 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:07:10.96 ID:5Wo20mgq.net
>>540
あいつら年収1000万オーバーだらけだしな
アイディアか瞬時に形になってローンチされるのがシリコンバレー
高度成長期の町工場の現代版みたいなもの

543 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:11:13.13 ID:v4uQi+J0.net
「どうした日本」なんて無駄に過去を美化するのは考えもんだね
やれば出来るはずなんて誤魔化しに酔っているようじゃ先はない
低レベルになるべくしてなっている現実を直視しないと

544 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:12:42.89 ID:PFtKnLMp.net
コミュ障世代が開発の中心だもんお察し

545 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:22:09.30 ID:habW0fxq.net
>>542
で、投資家もハイリスク、ハイリターン
ITビジネスの淘汰が早い
日本にはそんな環境ないからね
俺もSEだが技術者とか恥ずかしくて言ったことない
チョロっとノウハウ知ってるだけ
だけど俺よりアホな連中が技術屋とか吹いて給料安い!とか舐めてる業界なんだよ

546 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:28:52.98 ID:t/hijxqi.net
AI研究やってる自分から言わせると、日本企業がこの分野で勝つことはほぼない
まず、日本の企業はAI研究の成果を応用してすぐに金を稼げるような事業を持っていない
だから、学習のためのデータも用意できないし、AI研究者に払える給料が低く人材が集まらない
対してGoogleは検索の精度を1%上げただけでそれが莫大な利益を生む
当然破格の給料でAI研究者を雇い、それがさらなる利益を生む
ソフトウェア分野の第一級の人材の給料が日本で数百万レベルに対しアメリカでは数千万
日本を選ぶ奴は本当に日本に固執する理由がある奴だけという現実が悲しいよ

547 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:29:19.34 ID:lvl4NEIW.net
>>1
日本独自のパソコン用OSが無いのだから今さらの話だなw

そもそも国によって得手不得手があるのだから、AIだって得意な国のを採用すればいい。
機械部分が日本は得意なのだし。

ただ大学の基礎研究は最先端を維持すべきだろうけど。

548 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:30:37.71 ID:28bDFdJJ.net
ハードとソフトは本質的に違うってわからないの?

549 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:40:25.58 ID:habW0fxq.net
>>546
ならば、その先を見据えるしかない
googleの下について部品、ロボットというデバイスメーカー
そのgoogleの上を目指しAIをも部品化するような商品、世界の構築

550 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:42:59.07 ID:C6CNrowp.net
ロボットクリエイターとして著名な高橋氏は
立命館大学の文系から京大理系に転進した変わり種。

文理両面の学問がロボットというロジカルな研究に寄与したのではないか?

<文系分野における大学別科研費研究案件年平均本数
(2010年度〜2014年度内新規及び継続計)順位 私立大学上位20位>


【哲学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_103.html
@立命館、A慶應義塾、B早稲田、D関西、J同志社、
【文学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_11.html
@早稲田、A慶應義塾、B立命館、F同志社、H関西、J関西学院、
【言語学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_12.html
@早稲田、A関西、B立命館、E関西学院、G同志社、
【歴史学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_104.html
@早稲田、A明治、B立命館、E同志社、F関西学院、G関西
【考古学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_104.html
@早稲田、A明治、B東海、D同志社、G立命館
【文化人類学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_15.html
@立命館、A早稲田、B神奈川、H関西学院、R関西

http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/joke/1447936638/253

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/141536

551 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:56:24.26 ID:q+EKaleH.net
工はかせ

552 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 01:57:56.16 ID:Yc+s8Hvi.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1446358029/13
        ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

553 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 02:01:08.38 ID:PPCLV2Oq.net
機械つってもロボットはべつに可動部持つ必要はないんだがな

554 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 02:38:44.47 ID:0GVix5P1.net
AI技術はロボット技術の先にあるものじゃないだろ

555 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 04:05:58.62 ID:nhUMSBHG.net
ネトウヨ「日本のロボット技術は世界一だよ!ASIMOとAIBOがあるんだよ!凄いよ!」

↑すっかり信じてたのに、階段も登れない糞ロボットとただの犬の玩具だったの?(´・ω・`)

556 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 04:26:44.87 ID:ubCRoVCY.net
どうせソフトより電気機構の方が偉いんだろ

557 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 04:54:37.87 ID:Cz+DLkFV.net
人材が唯一の資源である日本でIT技術者を大切にしてこなかったツケは計り知れないな。
今のAIイノベーションに取り残されたらますます国力低下に繋がっていきそう。

558 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 05:17:43.65 ID:piwQqFFK.net
次の一番稼げる産業は人型ロボットだよ
20年くらいの間に人が出来ることは全部出来るようになるだろう
買い物も洗濯も料理も全部ロボットがしてくれることも夢じゃない

559 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 05:21:14.56 ID:iVAMNO4V.net
>>541
技術もないって認めた方がいいよな。技術は中国と韓国と大差ないよ。ブランドがちょっとあるぐらいだな。

560 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 05:21:16.40 ID:2Zr3qLHT.net
科学万博の動画とか見てみなよ。30年前のね。
まるで成長してなくてビビるから
瓦礫をよじ登ってる災害ロボとか笑える

561 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 05:33:05.82 ID:piwQqFFK.net
>>560
30年前と違って自動運転車や洗濯物折りたたみ機も出てるから
これからの進化は早いよ

562 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 05:37:33.71 ID:+ZIVGgtk.net
公務員天国、中小企業地獄の自民党だもの。

563 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 05:46:42.59 ID:z1JqSQYI.net
>>131
念のために日本の芽を摘んで、後は飼い殺しだろ。
IBMがフロッピーディスク発明した際も、競合しそうな
外国の特許を片っ端に買い漁ったからな。
FDと直接技術的に関係ないものまで。
中松の特許も単にレコードを封から出さずに封に穴を開けて
再生するアイディアだからな。

564 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 05:53:52.16 ID:kAbeZ3qY.net
日本て研究分野だと世界トップとは言わないまでも
柔軟な発想で世界有数の地位にいるのに、開発のほうは近年さっぱりだな。

565 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 05:59:43.61 ID:bM/yUvcT.net
日本のロボットの認識が中に人が入って操作するものだからな
乗り物とドロイドの混同を餓鬼の頃から刷り込まれちゃった弊害だよw

566 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 06:11:35.14 ID:3oLIEdCE.net
日本はハードウェア重視とソフトウェア軽視が酷すぎるんだよ
プログラマなんて使い捨て派遣の代表格で
ITドカタとか新3Kと言われる底辺労働者職よ

567 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 06:23:47.48 ID:ZPyIhaK6.net
>>566
アルゴリズムを考える人とプログラムを作る人が別なのが日本。
だからダメ。

568 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 06:24:26.15 ID:jw8LTKIF.net
投資する側にいるのが団塊みたいなアホだから
これに尽きる
どん判ドブ金とかって全部下に丸投げしてるからな
ハイマー脳状態の老害経営陣みたいなのが今の日本一番邪魔で要らない物

569 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 06:25:55.14 ID:iVAMNO4V.net
>>566
甘えてるだけだわ。介護と同じぐらいやりがいがある仕事だよ

570 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 06:42:08.01 ID:ocxp+USm.net
日本のはアニメ起源だからね。
人型ロボット動かして自己満足っていうのが殻を破れない原因。

571 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 06:42:51.12 ID:/O8BDMTU.net
>>567
つーか、アルゴリズム作れる人が本当に少ないんだよねえ。

572 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 07:01:36.98 ID:lqjGrR2Q.net
海外献上前提施政でどうにも

トロンからシャープまで何十年も政策に進化が無い

573 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 08:15:00.09 ID:LafzNJVB.net
みんなで唱えよう!
日本の技術は世界一!

574 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 08:28:51.53 ID:BEb58cg0.net
車と同じで部品製造したり組み立てたりする下請けが偉かっただけだからな

575 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 08:30:57.37 ID:EtvP/u0k.net
それでも、未だに名古屋周辺に工作機器を中心に世界のロボット機械産業の7割が集中していて(ハード面はとりあえずダントツ。海外は現状では軍事需要のみ
さらに名古屋のトヨタがソフト系の予算をGoogle以上に組んできてる

ソフトもハードも予算は世界一なんだよ
ばらばらなのがあかん
なんで政府は名古屋以外のつくばや北九州でロボットやったり

バラバラなんだ

576 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 08:35:00.04 ID:WG33JdvC.net
>>338
遅れても良いとかじゃなくて、普通に遅れるし、そもそも出来ないんだよ
道が狭くて複雑なんだからどうしようもない
大きい道は今の技術でもそれなりに出来るだろうけど、ちょっと外れて民家の並ぶ道に入ったら、すれ違うのもポイントを覚えないといけないような道だらけ
それをどう判断する?
まぁ判断出来ないわな
細い道になったら人間が運転するの?
目的地を設定して自分の家の車庫から出発して、そこの駐車場に停めるまでを想像してみよう
悪天候、センサーの不備、道の落下物、標識などの視認、データの更新のタイミング、工事などでの手旗信号の判断など、それを除いても問題山積みなのが分かるよ

577 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 08:51:05.03 ID:iYt16OdD.net
>>575
トヨタのソフト系予算の大半は
ダラスの研究開発拠点で使われるという罠

578 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 08:52:58.79 ID:iYt16OdD.net
中国ですらバイドゥ、テンセントアリババの御三家は日本のIT企業より技術力高いと言われる

579 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 08:56:53.25 ID:v4uQi+J0.net
何かというと国が何とかしろとかもっとカネを出せとか
本当に発想が社会主義と乞食根性の寄せ木細工だな
そんなことでうまくいった業界などないというのに

580 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 08:59:52.72 ID:RuzQHKXO.net
ピンハネ業がうまくいったせいでそういうのに集中しちゃったからな。
誰も彼も中抜きすることしか考えてない。
中国の役人と大差ない。

581 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 09:02:52.06 ID:Qk6r7zrf.net
働いたら負け

582 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 09:05:25.58 ID:FAconV8E.net
AIなんて軍事が発祥なんだから、日本が立ち遅れてるのは当然だわ

583 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 09:12:46.17 ID:ZM9E6cZn.net
日本はソフトを馬鹿にしているからソフトウェアがどんな仕組みで動いているかもわからずビルドもできない馬鹿ばっかだし

584 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 09:16:50.39 ID:ZM9E6cZn.net
日本で働くほど馬鹿馬鹿しいことこの上ない

585 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 09:25:53.98 ID:C0pmX8tP.net
日本独自の戦後社会の弊害がモロに出てきた感がある。
軍事を異常なまでにタブー視し、それだけならまだしも
世界のどの軍隊よりも自国の自衛隊を唾棄する異常な自虐反日左翼と、それに疑問もなく引っ張られる多数の国民。
こんな環境で育った技術者は、そりゃ軍事関連に非協力になる。結果、福一ロボットの惨状。AIも同じ道だろう。

そして反日左翼に乗せられるまま人材が唯一の資源の国でのゆとり教育とかwそりゃこんなことやってりゃ中韓に抜かれるわw
止めに本音と建前の区別もつかず暗黒土人の流入がなし崩しで進み、根本のDNAレベルから知能劣化。
世界の国では伝統的移民国も含めて元々知能が高い人種が人種的純潔を保っている国の方が国力が高いと言う事実(本音)を、一律に差別として封印考えもしない。
このままでは未来のこの国は国力は低下し中国の裏庭化が進んで、国民の多数は日々極貧に喘ぎ、数年に一度のスポーツイベントで憂さ晴らしと言う生活だろう。

戦前が全て良かったと言っているわけではないが戦後の日本は加速度的に劣化している。戦前だけでなく、それまで2000年近く続いてきた日本という国とは断絶しているかの様。
結局日本は先の大戦でこの国開闢以来初めて占領されるまでに大敗して、国民をいい様に洗脳された時点で終わってたんだ。今はそれ以前の残り火が燻っているだけ。

586 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 09:27:09.72 ID:LafzNJVB.net
>>585
劣化した戦後日本人乙

587 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 09:34:44.16 ID:ZM9E6cZn.net
日本がソフトを軽視してきたのはいまに始まったことではない
扱い悪さがいまにぶり返してきているだけのこと

588 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 09:44:05.42 ID:cfa8Fj9w.net
鉄腕アトムからのイメージなんだろうけど
ロボットとAIという異なる分野を並べる当たりに原因があるのでは?

589 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 09:58:22.49 ID:12JTwJNr.net
まじめに日本でAIの研究している会社がないからね。
人工頭脳の大学ベンチャーとか見学したことあるけどオリジナル(?)なAIを一個作って
後やってることは主に受託開発しかやっていないとかばっかりだからね。

日米うんぬんいう人いるけど日米の博士かと学生さんの平均値はあんまり変わらない。
米国に留学する中国人の人とかも自己主張が強いので似たような結果を何度も発表して目立つけど
中国に戻るとオリジナルの研究がなかなか出てこないで問題になっている。
ただ、米中共に研究志望者の絶対数が多くて仕事先が多いのが強み。
少数精鋭という考え方もあるけど個人が事件的に出来る絶対量は決まってくるから
少なくとも人の数を増やさないと話にならない。
日本の場合、新卒信仰が強いし別のジャンルで働いていた年配の人が余所にシフトしようと
しても書類選考で落とされるのだから、企業は自分で自分の首を縛っているといわれても仕方ない。

それにAI技術って数学物理のように洗練されているわけでは無いので
試行錯誤や時間をかけた経験がわりと生きるジャンルだけど
安くても長く勤められる昔と違って今は直ぐ切られちゃうからね

590 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 10:04:26.78 ID:fbjW8h76.net
>>541
要はどっちも下手なんだろ
仮にGoogleより先に日本で高精度な検索エンジン開発したところでソフトそのものを売ろうとしてただろうな
結局技術”だけ”あったとしてもアドワーズみたいなビジネスモデルを構築し一大産業になれたかっていうと、まぁ無理だろうね

591 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 10:10:30.04 ID:Hu1JmrPy.net
リードしてた時など一度もない

592 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 10:13:10.13 ID:pO2OUlWl.net
ソフト周りは後進国だからな

593 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 10:15:48.99 ID:fbjW8h76.net
>>570
人型ロボットも極めればディズニー並のテーマパーク作れるかもしれんぞ
要は「技術をどう生かすか」の発想が貧弱なんだと思うわ

594 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 10:20:38.83 ID:Hu1JmrPy.net
単純に日本はこういうものが社会的地位が低い
だから金にならないから人も集まらず結果海外から一世代遅れる
インターネットも最初は馬鹿にしてたからなそらGoogleに遅れるよ
当たり前だ

595 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 10:23:22.68 ID:7y5oZ2BL.net
有能なリーダーがいるかどうか それだけ

596 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 10:27:26.71 ID:EtvP/u0k.net
トヨタがソフト面で世界一というくらい金かけだしてるし、名古屋に既存のハード産業はあるんだから

もう少しうまく政府も絡んで軍需でもいいし連携できんのかね?とは思う

597 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 10:30:49.83 ID:Hu1JmrPy.net
政府なんてすっこんでればよし
絡んだら絶対失敗衰退する

598 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 10:34:05.60 ID:Qk6r7zrf.net
政府に絡まれないようにアメリカに逃げたとかじゃないのw

国内では売れんからな

599 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 10:41:50.42 ID:ztwnxJYe.net
派遣社員には荷が重い
正社員の馬鹿では無理

600 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 10:46:13.84 ID:KTpDdAQu.net
>>596
いつもの名古屋馬鹿乙

601 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 10:51:00.29 ID:bwttOGqL.net
ハードからソフトウェアに移行すべき重要な時期であった1990年代に、「ものづくり」だの「メタルカラーの時代」などといってハードばかり煽ったのも原因だよね。
誰だ? メタルカラー メタルカラーと煽ったのは。

602 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 10:55:23.62 ID:bwttOGqL.net
>>585
軍事技術をタブー視した弊害は大きいね。
アメリカも中国も軍事技術が科学技術を牽引している。
軍事技術に力を入れていかないとダメだね。

603 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 10:56:25.41 ID:KTpDdAQu.net
>>601
でも、そんな汚れ仕事をやる日本人はその頃から激減と言うのが面白いね、

604 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 10:58:12.49 ID:Qk6r7zrf.net
誰もやらんから騙して働かせるのは

お約束だよ

605 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 11:20:42.92 ID:7sP9pLMI.net
>>602
大学に似非左翼教員多過ぎだから日本では無理だ。
大学で兵器開発したっていいのにな。

606 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 11:35:26.57 ID:yP830E2a.net
>>593
基本は
技術→ビジネスモデル
じゃなく
ビジネスモデル→技術

今はビッグデータが金になるつのでAIが注目されてる

607 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 11:59:16.36 ID:ztwnxJYe.net
大学で研究しても
研究室で優秀な学生トップは中国・韓国からの留学生だから

608 :叩く人:2016/02/23(火) 12:13:52.03 ID:ibzII138.net
構造自体は人の脳みそのコピーだったりする
いわゆるバイオミメティクスの延長

こっちの研究も日本では遅れている

609 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 12:15:07.45 ID:UvRwpJTJ.net
>>606
アップルがガレージでニッチなマイコンオタ向けに創業したとき、何なら小遣い稼ぎ程度でOKではなく圧倒的な大企業になれるという明確なビジネスモデルの予測があった おまえは投資を持ちかけられたら喜んで財産はたいたに違いない
>Twitterは長い間「ユーザーさえ集めればビジネスモデルは後からついてくる」というシリコンバレーの理論の典型とされている。
グーグルも単発の検索アイデアを元に創業、何百億も借りまくり何年も延々ほぼ無収入で運営 自動運転も半ギャンブルではなく、何年何月に実現し法も通るという明瞭なモデルを持ってやっている

ビジネスモデル 他所で海外で流行っているものをパクって持ち込むときの2流会社の文系バカの典型はったりワード

610 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 12:48:16.85 ID:yP830E2a.net
>>609
どうやって投資家を説得したんだよ
これどうなるかわからないけど100万ドル投資してください!ですか?w

611 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 13:40:07.49 ID:cVZHEgLB.net
「文系バカ」ってのも、2chの新しい「洗脳」だよな
文系に理解できない理系の理論・技術なんて、全く実用になんないだろうに

612 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 14:19:09.20 ID:XBq8sBsc.net
日本って10年ぐらい同じ事言ってるよな
老害が多過ぎなんだろうけど

613 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 14:32:21.23 ID:GhGHiMlL.net
>>611
文系が理解してる実用品ってなんだ?
調理器具かよ

614 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 15:03:03.44 ID:9HRvmEII.net
>>613
ガラケー

615 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 15:14:47.01 ID:C7IgsfHO.net
>>612
30年ぐらいでは?。APPLEに対してIBM5150が登場した時に88-BASICで
漢字が使えるんですって頃から支流な気がしてます。

616 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 15:20:28.56 ID:Ucxj4hFQ.net
>>596
下請け丸投げで中間搾取だけされ、エンジニアには金が回りません。

617 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 15:47:15.87 ID:t2oCW2xs.net
この先20年、ロボットと再生医療の普及で産業革命以来の大変革が起きるかもな

618 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 15:48:56.57 ID:Up/pOY8P.net
>>617
だから小保方さんは潰されたわけだな

619 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 16:07:14.99 ID:3oLIEdCE.net
>>603-604
だからITドカタだの新3Kだの言われる底辺不人気職になっているわけで
しかも雇用会社とは非正規契約で別の会社に行かされる派遣社員がほとんど

正社員になれてもいわゆる出向扱いで、要するに相手企業に出向いて仕事をする形態が多く、雇用形態は正社員だがやっている事は派遣みたいな微妙さ
まぁ正社員になれただけ非正規社員よりマシなんだが

そりゃソフトウェア技術者は育たないし、なりたいと思う人なんて居なくなるわさ

620 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 16:56:46.20 ID:WG33JdvC.net
日本が遅れてるっていう事実もそこまでないでしょ
コソッと秘密裏にやってるかもしれないのに、どこまで把握して言ってるのか
ディープラーニングを崇めてる人が多すぎだわ
AI、AIって、結局何が出来るか
何でもかんでもAIで出来ると思ったら大間違い

621 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 17:30:02.51 ID:EtvP/u0k.net
既存の工作機器などハード面の産業や資本、人材はいるんだから

ソフト面の人材と繋げる場、補助金などはいるだろ

622 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 17:35:44.95 ID:LLpCG2w8.net
遅れてるも何もAIはまだ全然産業化していない。産業化するのは20年代に入ってからだろう。
日本人はソフトウェアが苦手と言われてるが、機械学習は最初の部分を人間が作るだけで後は機械が勝手に学ぶ。
今までの労働集約的なソフトウェア産業とは違う。機械学習をどう産業に生かしていくか、の方が重要になる。

623 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 18:06:55.48 ID:6BS6QOea.net
あーどうした日本じゃねーわ
日本人なんかにAIはムリ、このスレ見てたらわかる

624 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 18:10:47.29 ID:LLpCG2w8.net
日本にもAIのベンチャーは勃興している。プリファードインフラストラクチャー、アベジャ、
スマートニュース、グノシー、などなど。

625 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 18:38:30.12 ID:40uB1BW2.net
>>623

2-621までAIで書かれてるのだが…

626 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 18:52:19.76 ID:hP9eJg5P.net
ツンデレ処理とか理解不明な行動とか盛り込んでつい失敗してしまう日本人であった。

627 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 21:39:32.13 ID:C2IjskK6.net
止方や奴隷や兵隊を作るのには慣れてるけど
親方やクリエーターや参謀については全く期待出来ないのが日本

628 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 22:04:45.51 ID:7sP9pLMI.net
>>627
人力の時代までだったよな
科学技術が先行するようになってから
誰かが気づいていても精神力派が主流だしな
先の大戦がその例だな
馬鹿ばっかりだったから米国の空母を沈めなくても講和か若干負けにして大敗北を免れるようにできたし、アメリカに最新兵器を使わせない戦略もとれたろう

629 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 22:27:33.98 ID:oWUlRR99.net
あのさ、地方公務員の大馬鹿

俺がなんでアメリカ軍にガードされて、おまえらは日本人なのになんもしないで邪魔ばっかするの?

630 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 22:29:29.56 ID:CqVnzQGQ.net
>>625
よくわからん生体botは何度も出てくるけど

631 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 22:29:54.46 ID:c3Rwd0vp.net
人型にこだわりすぎてる感がある

632 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 22:42:16.99 ID:JrmCSP35.net
AIからそれるけど、理研の脳科学はまだ熱いのかな?

633 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 22:43:22.66 ID:CqVnzQGQ.net
あそこと生理研が最後の砦ですよ

634 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 22:48:48.76 ID:oWUlRR99.net
俺の頭の上の電線とコアだけが砦か

635 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 22:49:46.60 ID:T4hzZmUx.net
V作戦しかないな

636 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 23:13:10.32 ID:CqVnzQGQ.net
>>634
俺の頭の中には磁気コアメモリが入ってるで

637 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 23:15:17.32 ID:oWUlRR99.net
>>636
バイクで事故って、胸にプレート入ってる人もいたね
みんないろいろだ

638 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 23:25:09.71 ID:Qqf4c8Kq.net
コンピューターって0を理解できるのかな

639 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 23:38:17.96 ID:N7c+V44p.net
プログラムは英語だからな
すぐに言葉遊びになる無責任曖昧言語の日本語は向いてない
英語への近さで中国語の方が日本語よりマシ

640 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 23:40:37.98 ID:8aqFc5/e.net
>>639
あれを英語とは言わないな。

641 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 23:48:36.16 ID:CqVnzQGQ.net
いっそラムダ式で会話しようず

642 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 00:00:38.30 ID:gPIw3RKC.net
>>636
単分子ワイヤーを振り回すビートたけしに襲われた挙句、
引退先でクローンニンジャに暗殺される未来が見える…。

643 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 00:36:21.26 ID:ThjqKUYl.net
>>624
機械学習を単に利用しているだけの企業をAIベンチャーと言われても
グノシーなんか完全に広告企業だし

644 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 09:32:20.25 ID:uGOwuqk/.net
慢心
環境の違い

645 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 09:56:34.60 ID:yDOcaBG2.net
日本はオリエント工業がホンキだせば、日本の嫁不足を解消してくれそう。

少子化は進むけどな。

そちらは汎用人型ロボットの大量増産で解決。

646 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 09:58:21.95 ID:RIl0HlF9.net
外注に丸投げして、外注は非正規に投げてるからだろ。

647 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 10:21:26.78 ID:NDy9oNVL.net
ほんとソフトはダメだな

648 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 10:28:16.15 ID:vfiQIKWg.net
鯨のひげゼンマイから進歩してないのか・・・

649 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 11:10:41.71 ID:uPwry12m.net
日本は物作り大国とか言ってるけど、職人さんが優秀であって、頭脳労働
すべき、経営層が実はたいしたことが無い

650 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 13:04:35.40 ID:THh5L+ea.net
義務教育でやればいい

651 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 16:19:40.92 ID:y9y2vA0v.net
最近はロボットの技術力も怪しいけどなw

652 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 16:33:48.32 ID:ewCpX8SD.net
>>639
それを言うなら語順で中身の変わる論理性の低い英語はラテン語に劣る

653 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 17:18:03.52 ID:tAX2c0LI.net
その用途に合わせたレベルのAIで良いんだよ
スーパーAIみたいなものが出来たとして、一体何に使うんだよ?
例に上がる自動運転や監視カメラとかも、AIどうこうっていうより、それに合うシステムって感じじゃね?

654 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 17:33:43.67 ID:2J9GQryx.net
もう日本のロボット技術力なんて怪しいどころか数十年くらい置いてかれちまったよ…
これなら数年以内に二足歩行ロボットの事業化が動きだすレベルだわ

>GoogleのヒューマノイドロボAtlasが超進化し実用域に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1602/24/news075.html

655 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 17:51:46.38 ID:9Ob765le.net
>>654
雪まみれの屋外を歩いてるところすげーな・・・
あの気持ちの悪い四足ロボットもすごかったが
二足歩行でもここまできたか

656 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 17:57:22.05 ID:J8wqLvdb.net
逆転するには、ジオンに先を越された連邦が取った手法を見ればよい。
そう V作戦だ

657 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 19:38:17.00 ID:/qGqYxFk.net
ロボット産業をリードしていた←安川、NACHI、YAMAHA、Kawasakiなど産業用ロボット
AI開発で遅れ←何用ロボット?
 
記事書いたやつが無知なだけだろ

658 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 21:20:51.19 ID:iu90HW8V.net
>>654
すっげーーーーーーーーーー!!!
雪道歩いたり自分でドア開けて出て行ったり体ひねって荷物置いたり…
もう開いた口が塞がらねーわ
そのうち、テストでいやがらせする人間に”邪魔すんなっ”つっって殴りかかりそうだわコレ

659 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 21:24:10.49 ID:vfiQIKWg.net
人間の攻撃をよける位にはそのうちなるだろなw

次からは人間を見たら迂回とか

660 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 21:27:48.22 ID:Qhe12Zv5.net
極論だが、ロボットアームとAIには関係ないからだよ

661 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 21:28:10.99 ID:MxyP2RqM.net
理研のディープラーニングテクノロジーを、PENTAXのカメラに搭載して、露出やフォーカシングを決定するというのが凄い。
民生化は日本が一番進んでいる。

662 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 21:40:04.05 ID:p9F1FAFr.net
>>654
こりゃ、ASIMOは恥ずかしくてもう表に出てこれんな、
予め入力した段差しか登れないASIMOは産廃

663 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 21:42:18.73 ID:vfiQIKWg.net
単純労働はもう時間の問題やね
すぐ倉庫で働けそうな逸材w

664 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 22:41:31.31 ID:Vq/Wb2NK.net
>>654
これは4足歩行のロボット作った会社だな。
2足歩行でもできるようになったのか。
マジで米軍が中東で使いそう。

665 :名刺は切らしておりまして:2016/02/24(水) 22:48:50.82 ID:vfiQIKWg.net
数年もすればほとんどの人間が失業するだろう

先進国はBI導入でしのぐのだろうが、日本人は死に絶えるかもな

666 :182.64.239.49.rev.vmobile.jp ◆Rfkp.U.alk :2016/02/25(木) 09:38:33.24 ID:+3dgfetT.net
ロボットは据え付けやチューニングが難しく現場の仕事は増える。
AIは自動でチューニングするソフトウェアなので現場の仕事が減る。

現場でチューニング出来れば神様たるお客の要求に応えられるが、
AIは人間ほど賢くないので、7,8割くらいしか要望に応えられない。

667 :名刺は切らしておりまして:2016/02/25(木) 11:10:55.66 ID:l0dn09Rm.net
>>665
どのみち日本は年寄りのウンコと一緒に沈むだけ

668 :名刺は切らしておりまして:2016/02/25(木) 11:35:00.41 ID:hzBVSxOu.net
マッドマン ‏@madmanjapman 17分17分前

【2013年の電波利用料】

放送局 51億円
携帯電話事業者 548億円

⬆︎
【政権・総務省からの飴とムチ】

アメ:電波利用料はほぼタダ
ムチ:安倍政権を批判できず萎縮

669 :名刺は切らしておりまして:2016/02/25(木) 11:38:56.16 ID:ruwI4dF0.net
>>667
近所の、大衆浴場ではウンコが湯にういてますが

670 :名刺は切らしておりまして:2016/02/25(木) 11:44:00.72 ID:OQOUlGeh.net
>>669
ヤパいね、ニッポン

671 :名刺は切らしておりまして:2016/02/25(木) 11:44:07.96 ID:JJ/5NYwv.net
>>660
関係あるよ。ディープラーニングは産業機械のロボットアームの精度を改善できる。
グーグルとかフェイスブックとかのネット企業よりも、製造業の方がずっとAIのマーケットは大きいんだよ。

672 :名刺は切らしておりまして:2016/02/25(木) 11:45:35.54 ID:ruwI4dF0.net
>>670
低農とかこっちをいうくせに、あっちは農地が荒れ放題
肥沃土が流されて役立たずの土地になってんのに、怢ってなんだ、これ

673 :名刺は切らしておりまして:2016/02/25(木) 11:49:22.19 ID:JJ/5NYwv.net
>>654
完全に負けてるな。アメリカが本気出せばこんなもん。

674 :名刺は切らしておりまして:2016/02/25(木) 12:41:37.09 ID:1t7iGSZ8.net
>>669
ウンコが浮くのは脂肪のとり過ぎ

675 :名刺は切らしておりまして:2016/02/25(木) 12:58:14.22 ID:89WwU4j1.net
>>674
地元はうどん県なので、それもあるとおもう

676 :名刺は切らしておりまして:2016/02/25(木) 17:22:47.46 ID:yayTwlsp.net
>>671
ロボアームが勝手に個々に勝手に動かれても困るけどな…
決められた動きだけをするのにAIいるか?

677 :名刺は切らしておりまして:2016/02/25(木) 18:34:04.08 ID:RGNUGrnT.net
すぐに金にならなかったから官学財ともども部門縮小してやめたんだよな
10年前に
タコが自分の足くってどうするのって多くの人が言ってたわ当時

678 :名刺は切らしておりまして:2016/02/25(木) 19:02:00.79 ID:qo/F6uAi.net
経営原資が天下りに吸い尽くされて開発費が出ません><

679 :名刺は切らしておりまして:2016/02/26(金) 07:51:09.02 ID:PWlYXse+.net
既成知識をアウトプットする能力だけで、新規開拓する能力は別物だからな
ましてや上にいる年寄り連中は新しいものを受け入れない
開発現場は社内の馬鹿を説得するだけでも大変なんだわ

680 :名刺は切らしておりまして:2016/02/26(金) 08:22:50.82 ID:VBB0L02r.net
ロボット開発で次世代の革新技術をリードってアナウンスするだけで
株価が上がってすぐに金になるのにな

681 :名刺は切らしておりまして:2016/02/26(金) 08:25:24.50 ID:Qlc3KWxp.net
即時の成果を求めすぎて長期間にわたって金をかけないようにした結果がこれだよね。
ノーベル賞が取れない韓国みたいなジレンマに陥ってる。

682 :名刺は切らしておりまして:2016/02/26(金) 08:40:37.26 ID:/N2V3V0K.net
いろいろ日本終わってるな

683 :名刺は切らしておりまして:2016/02/26(金) 09:08:12.67 ID:dh8+zdp/.net
世代交代が出来ない日本ですし
いつまでも一世代のままで二代目に継承したらオワコンになる日本
ゆとり教育がどれだけ甚大な悪影響かようやく気付いてきたようだ

684 :名刺は切らしておりまして:2016/02/26(金) 09:24:19.49 ID:eDhHTIaB.net
>>681
STAP細胞はありまーす

685 :名刺は切らしておりまして:2016/02/27(土) 01:05:08.65 ID:iuiywhiR.net
>>683
今の社会を作ってるのがゆとり世代とでも?
ホントに人のせいにするのが好きだなあ老害は

686 :名刺は切らしておりまして:2016/02/27(土) 21:44:44.64 ID:Ir6Eyc9j.net
文部、経産、総務省で10年感で1000億円の予算だそうな
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGG26H2S_X20C16A2MM0000/?n_cid=TPRN0003
この記事、グーグルはAIを碁や自動運転の研究に使ってるっと書いてたけど、
日経ってこうした冗談好きだなw

687 :名刺は切らしておりまして:2016/02/27(土) 23:07:20.88 ID:xT22S5Zy.net
日経が自分の専門分野じゃ全く的外れなのは
社会人の常識

688 :名刺は切らしておりまして:2016/02/28(日) 07:47:16.45 ID:+5FhRRbx.net
日本がトップって20年前の話だろ
今は人材派遣の奴隷労働ばっかで企業が戦略的に責任もって人材教育しないから
後追いのつぎはぎしか出来ない企業まみれになってる

689 :名刺は切らしておりまして:2016/02/28(日) 08:06:16.74 ID:20MEgTqL.net
メルセデス、自動車生産ラインをロボット中心から人力重視へとシフト
http://o.aolcdn.com/dims-shared/dims3/GLOB/crop/4000x2667+0+0/resize/1400x933!/format/jpg/quality/85/http://hss-prod.hss.aol.com/hss/storage/midas/e4c875dcc600461b9583fc35810f258b/203461330/498569254.jpg
http://japanese.engadget.com/2016/02/25/mercedes/
理由は増え続けるオプション装備

我々の勝利だ

690 :名刺は切らしておりまして:2016/02/28(日) 15:01:47.20 ID:YX5bB1W/.net
>>686
今から3省が金を注いでもドコに向かうんだろ?。
トヨタは1200億円を5年で米国の開発拠点に出すんだろ。

691 :名刺は切らしておりまして:2016/02/28(日) 15:03:21.00 ID:G/jfehz8.net
>>690
まず天下り機関を作って
あとは適当に上級国民に配分

692 :名刺は切らしておりまして:2016/02/28(日) 15:08:37.34 ID:yFHg6sTl.net
モトローラ方式だろうな、カーラジオから嘘言って誘導してロボットにする

総レス数 692
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★