2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】2019年、 首都から車が消える!? エコ大国ノルウェーが乗り出した「大胆すぎる交通規制」

1 :海江田三郎 ★:2016/01/25(月) 09:11:20.42 ID:CAP_USER.net
http://courrier.jp/news/archives/7420?id=breadcrumbs
オスロ市議会が発表した交通規制策が注目を集めている。
2019年までに、中央駅や市庁舎などがあるオスロ中心部約3q圏内への自家用車の乗り入れを、全面的に禁止するというのだ。

環境保護政策に力を入れる現市議会は温室効果ガス排出量を5年以内に半減させ
、30年までに95%減らすことを掲げている。この計画が打ち出されたのも、その政策の一環だ。
指定区域内の住民はおよそ1000人程度だが、勤務する人は9万人ほどいる。
そんな首都の中枢でマイカーの乗り入れが全面的に禁止されるのだ。
ただし、バスやトラムの公共交通機関は運行を許可される。また、障害者の車両利用、店舗への商品搬入に使う車両は例外にするという。

この計画の実施に先立ち、同市は自転車専用レーンを60q増設。さらに電気自転車の購入に
補助金を出したり、公共交通機関にかける予算を大幅に増やしたりする予定だ。
ただ、財界からは不安の声も聞かれる。オスロ市内には57ものショッピングモールがあり、
そのうちの11施設が車両乗り入れ禁止区域内にあるからだ。
車両の通行を規制する試みは、これまでも欧州のいくつかの都市で実行されてきた。
パリでは、一日だけ中心部への自動車乗り入れを禁止にする「ノーカーデー」を実施。
また、ロンドンやマドリードの一部地域では、渋滞緩和策として自動車に課金する「渋滞税」を導入している。
だが、街の中心部を完全にかつ恒久的に自家用車禁止にするというオスロの政策はかなり大胆なものだ。
今後、オスロの例に倣う欧州の都市が出てくるかもしれない。

2 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 09:12:12.62 ID:kWKku/Me.net
東京も見習えよ

3 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 09:13:51.43 ID:BQp7VVmp.net
今度の京都市長選のテーマのひとつにしよう

4 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 09:21:01.22 ID:w1pDumFb.net
ロンドンも似たようなもんだった
都市部で車を所有するのは大変
若者なんて車?無理wって状態だもの

5 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 09:21:12.30 ID:/j5zJea2.net
千代田区より小さいな

6 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 09:23:21.04 ID:lot+CfQw.net
>>2
電車乗れなくなるだろ

7 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 09:23:40.61 ID:tRQB9wt+.net
雨が少ないからそこそこの距離でも自転車でいけるんだよな。
雪もあんま降らないんかね?

8 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 09:24:25.78 ID:NwVRt5KC.net
車締め出すのと電気・水素自動車を普及させるのはどちらが効果的?

9 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 09:26:22.70 ID:+nXnGeYE.net
>>1
これは駄目だ

10 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 09:26:45.70 ID:dhP91c7m.net
【 女性にも 徴兵制を適用する ノルウェー 】
だからだろう。

11 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 09:28:44.57 ID:tRQB9wt+.net
>障害者の車両利用

北欧じゃあ、これでグダグダになる予感。
仕事したくないから精神科に行ってうつ病認定してもらうとか普通っぽし。

12 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 09:29:43.07 ID:tgUuyjzc.net
東京でやるならまず流通網から自動車排除しなきゃならない
と思ったらそれらは除外なのか
じゃあんまり変わらないだろう

13 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 09:32:50.22 ID:cpU83DeE.net
電動自転車に補助金はうらやましい
秋葉原駅前や原宿駅前だったらノーカーでもいいな

14 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 09:32:51.09 ID:nlkzI86r.net
ノルウェーはまだ公共交通機関に余裕があるんだろうけどムリだね東京じゃ
京都あたりはやってもいいと思うけど

15 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 09:34:19.84 ID:bGxUu5m1.net
移民殺到と地下資源枯渇で
ノルウェーも終わりですわ

まあ日本円で年間100兆円以上の規模の収入が
これまでずっと続いてたってのが
チートなんだけどね

そりゃウハウハで幸福度もGDPも最強でしょ
ノルウェーとデンマーク

16 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 09:39:31.24 ID:y8UhaQ6w.net
日本の暮らしにくさは一極集中によるものなんだよな。

17 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 09:42:10.93 ID:ZzzZ5c44.net
心配するな、そのうち地球上から人類が消える。

18 :喫煙者って生きてて恥ずかしくないのか?:2016/01/25(月) 09:46:00.13 ID:CW5qpijz.net
>>1
日本もやれ
皇居周辺も空気が悪い
医者も皇居の周りで走らないほうが健康にいいと言ってたぞ

19 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 09:47:02.35 ID:sehoTi56.net
人口500万人の千葉県以下の国がなんだって?

20 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 09:48:17.09 ID:BjyNUXYS.net
都内のすべての自動車をパンタグラフ電車にすれば良いだけ(`・ω・´)

ガードレールが真っ黒じゃなく成るぞ!

21 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 09:52:05.82 ID:DxwxLMY/.net
日本は首都機能移転したら割と簡単に綺麗になりそう
経済的中心は移せないけど、国会や省庁の移転ならいくらでも可能

22 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 09:52:50.10 ID:tRQB9wt+.net
>>14
京都は地下鉄の路線が少ないんで、バスが充実してて便利なんだけど、
いつでもどこでも混んでるからな。
ヘタすると乗れない時もあるw

23 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 09:52:57.88 ID:fea5BxAc.net
人口と経済力が違いすぎて
比べるのは無理だと思う

24 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 09:56:56.01 ID:BQp7VVmp.net
やろうとすると経団連を構成する自動車会社なかまたちが一斉に怒り出すと思う。

25 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 10:02:34.82 ID:Hxtr3ZNa.net
税金はもっと高くして良いと思う
煩いし邪魔だし危険なんだから

26 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 10:09:21.18 ID:55FpSi3u.net
>>22
円安と紅葉の観光シーズンは、バスひでえもんな。

27 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 10:09:49.95 ID:6lANUih/.net
日産のリーフでいいだろ

28 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 10:11:10.00 ID:gVSn0xiG.net
東京でやるなら首都圏の環状道路整備してからだな

29 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 10:20:46.69 ID:bOuKi5AD.net
オスロなんて日本ならそこらの地方都市のが数倍でかい田舎町やん

30 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 10:30:11.39 ID:3t3O4fmw.net
>>15
年間100兆円じゃなくてこれまでの貯金が100兆円だ
そして今年その豚の貯金箱を割ることを決意した

31 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 11:51:58.45 ID:H/KKPXoh.net
車2台所有してて言うのもなんだが、次の独裁者には自家用車を完全に廃止してもらいたいわ。

32 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 12:59:40.26 ID:8vbDrEm3.net
>>22
バスを中心部まで乗り入れさせるからダメなんであって
札幌とかみたいに地下鉄などの周辺部鉄道駅をバスの終点にして
中心部からは大部分の路線バスを締め出せばいいだけだ。

33 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 13:16:12.65 ID:0x4EN1gW.net
>>21
移転なら皇室を京都に戻すのが一番

34 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 13:18:09.63 ID:0x4EN1gW.net
>>15
北欧の実際の幸福度は低いのでは?

35 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 17:01:28.34 ID:igoT7Imc.net
>>6
道路が線路になるんやで

36 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 17:06:12.28 ID:s+43nQWw.net
>>21
復興支援の為に福島へ移転すべきだよな。

37 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 17:07:33.03 ID:nAKK0PHu.net
>>18
その辺には91年式インテグラの運転を楽しんでる方がいるんですけど。

>>20
今時トロリーバスとかどこの平壌だよ。

38 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 17:20:09.95 ID:VDGTd37C.net
京阪神圏と東京ぐらいか、やれそうなのは

名古屋は車社会だね
市内に巨大イオンモールが乱立しているし

39 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 17:25:26.34 ID:rYX1z3PR.net
京都は市電復活でしょ

40 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 17:33:53.84 ID:/vfOraQc.net
>>30
ノルウェーは温暖化で北極海の莫大な油田が掘れるから100年は問題ない
しかも技術革新で深いところでも採掘できる、20年連続財政黒字だし

>>34
自分でしらべて見ろよ、北欧も国によってぜんぜん違うからな

41 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 17:47:31.46 ID:nYwXOMxR.net
オスロは知らんけど、ロンドンは割とマジでディーゼル増えすぎの影響で汚くなったんじゃないの

42 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 18:18:34.98 ID:s+43nQWw.net
>>40
原油価格の大幅な下落で、これからは厳しくなるだろうな。

43 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 21:49:29.30 ID:MkC3aU2j.net
日本はこれから人口減で産業も減っていくから、こういう社会実験がしやすくなる。ひたすら多く、速く、ではない、快適さを模索することができると思う。面白いと思うね。

44 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 22:10:34.59 ID:Lcuo8X5B.net
たんまり出てた補助金で販売好調だったリーフとかテスラ売れなくなっちゃうな

45 :名刺は切らしておりまして:2016/01/26(火) 02:21:24.33 ID:MjHgX8Ax.net
>>11
障碍者の車両利用ってのは、障碍者ならガソリン車を使えるって意味では無く、
障碍者専用EVを使えるって意味かと
最高時速15km/hまでで、自転車道を走れるEV、つうか屋根付き窓付きシニアカーのようなのが使われてる

46 :名刺は切らしておりまして:2016/01/26(火) 02:24:53.06 ID:MjHgX8Ax.net
電気自転車の購入に補助金ってのが肝なんだろうな
電動アシスト自転車では無く、漕がなくても良いアクセル捻れば25km/hくらい出る自転車
無免許で乗れるし、屋根付きとかも有るから、車替わりって言うよりも超ライトEVへの移行にすぎない

47 :名刺は切らしておりまして:2016/01/26(火) 09:08:55.86 ID:rXj6K21V.net
電気自転車じゃなくそれは原付きバイクじゃない?

48 :名刺は切らしておりまして:2016/01/26(火) 11:58:39.65 ID:MjHgX8Ax.net
>>47
日本の分類だとそうだよ
日本では電動原付バイクとしてナンバープレート付けて原付免許以上が必要となる
欧州では何故か自転車扱いで無免許で乗れる制度にしてるってだけ
だから自家用車を中心部に入れないって大胆な交通政策も取れる

49 :名刺は切らしておりまして:2016/01/26(火) 12:04:28.46 ID:z9OSocEG.net
バスとか信用度が低いからな
歩いた方が早く目的地につくしな

50 :名刺は切らしておりまして:2016/01/26(火) 13:24:03.56 ID:1oI4R67r.net
>>34
北欧スカンジナビア半島の付け根で区分されるからな
東側のフィンランドが一番格下でGDPも高くないし自殺も多い
そしてフィン民族は(スオミ、サーミ、サーメ)は白人扱いされてない
もちろんフィンランド国内にはゲルマン寄りの白人も多いけど

ノルウェーとデンマークがアブラ天然ガス沸きまくりで最強すぎて参考にならない
スウェーデンがそういう石油ガスのブーストが無い工業国で
一番日本がモデルにすべき
と言われてるが
実際はスウェーデンも鉱産資源に恵まれてて
しかも軍需産業で血の商人の国家だし
隣国の恩恵もあるわけだから

あんま日本と似てない


アイスランドは卑小すぎて論外

>>41
オスロ・ストックホルムと
パリ・ロンドンなんて人口密度30倍ぐらい違うよな

51 :名刺は切らしておりまして:2016/01/27(水) 20:08:16.75 ID:qIYEneZz.net
>>1
通勤中に難民に襲われるからいい政策だな!

総レス数 51
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★