2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【住宅】わが家が床暖房を見送った理由

1 :海江田三郎 ★:2016/01/22(金) 21:48:08.16 ID:CAP_USER.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160119-00010000-manetatsun-life

10年以上前の話にはなりますが、わが家を新築した時の話です
床の色からキッチンのコンロまで、本当に何から何まで決めなければいけないことが山ほどありました。
それを楽しめる人にはとても素敵なイベントになると思うのですが、夫婦そろってそういうタイプではないので、
結構大変だなと思ったのを覚えています。
そうはいってもせっかくのマイホームですから、「浴槽は大きくしたい」、「ここは出窓にしたい」
などという要望は出てきます。床暖房もその一つでした。うろ覚えではありますが、確か導入費用は50万円ほど。
「それくらいなら床暖房にするのもいいなあ」と考えたりもしました。マイホーム購入時には金銭感覚が
おかしくなるものですが、私もご多分に漏れずそうなっていたようです。

迷った末に相談したのは身内の建築士です。
「床暖房にするのもいいけど、どんな設備も10年で故障すると考えておいた方がいい」
と言われて、見送りました。故障しなくてもメンテナンス費用がばかにならないのを知ったのは後のこと。やめて良かったと思っています。
ちなみに、年間1万円程度の費用で点検と修理を受けられるメンテナンスサービスもあるようですが、使える期間は限られています。
ガスなのか電気なのか、どの業者に依頼するのかによっても費用に違いが出るので、床暖房を費用の面で迷っているなら、
・導入費用
・点検費用
・修理費用
・全て交換する場合の費用
についてあらかじめ確認しておくことをおすすめします。
また、これはなくても良かったと思うのが、ビルトインの浄水器。外付けの方が交換するのが楽だったのではないかと反省しています。
同じくビルトインのコンロも。交換するなら業者に依頼しなくてはならず、億劫に感じてしまいます。
また、新しいコンロを買ってきて取り替えれば良いというキッチンよりも費用が大きくなります。
マイホームは買った後も何かとお金がかかります。10年であらゆる設備が故障したわけではありませんが、
屋根・壁のメンテナンスも必要になります。家を買う時にはそのあたりも計算に入れておくことをおすすめします。(執筆者:森田 和子)

2 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 21:51:38.93 ID:AiFWDhJV.net
そうだな。

3 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 21:52:28.87 ID:uGJpIrOr.net
朝鮮人は諸悪の根源

4 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 21:52:53.02 ID:gzzjcC8d.net
床暖房の水にリンス混ぜると循環させる電力が減るって話聞いた

5 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 21:53:44.63 ID:rg2FTTfu.net
床暖房の光熱費めちゃくちゃ高いよ。
ホットカーペットで十分。
まあ、金持ちはどんどん使ってください。
貧乏人が使える代物じゃないわww

6 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 21:53:58.44 ID:qdbuX0lb.net
『自分で直す水まわり』だったか図書館で読んでたら
「シングルレバーの混合栓は手に負えないので業者に頼みましょう」と書いてた

7 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 21:54:54.39 ID:D20OjP0V.net
ゆかだんは
マンションとか標準装備だけど
メンテナンスについてとかなにもアナウンス無いよね
自分は好きだからつけたいな

いまは築20年のマンションだが
ほぼ同時に温水便座とガス給湯器が壊れて
交換になった 大出費

8 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 21:56:16.53 ID:OkHama8E.net
床暖房にしても外断熱にしても、猛烈に寒くて暖房を付けっ放しの地域で威力を発揮するものだと思う。
そうでない地域だと建築コストに見合った効果はないと思う。
かえって内断熱のほうがパッと暖まる。
夏は外断熱のほうが良いだろうけれどね。

9 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 21:57:16.26 ID:RNkdrhNI.net
20年間床暖房壊れてないが、奇跡みたいな確率なのかな

10 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 21:57:25.36 ID:H/f2oNjG.net
ガスの床暖だけど18年元気だわ

11 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 21:58:21.53 ID:rpP5aNGD.net
今ってもう真空断熱材の時代なんだけどな
http://newsrelease.lixil.co.jp/user_images/2011/pic/nr135_08.gif

12 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 21:58:53.80 ID:RNkdrhNI.net
>>8
内断熱の方がパッと暖まるという意味がわからん
スタート地点がそちらの方が暖かいという事か?

13 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 21:59:25.22 ID:oWMF4UcB.net
蓄熱式床暖快適だわ
アメリカとかみたいに24時間暖房の気分が味わえる
外から帰ってきたら寒さに震えながら暖房のスイッチを入れる
みたいなのがないのは楽
ほぼメンテフリーだし

14 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:01:10.59 ID:rpP5aNGD.net
>>12
外断熱だと、断熱材が外側にあるから内側にある壁などは冷えてるわけで、
それが温まるまで時間がかかる。
断熱材が内側にあると冷えた壁が外側にあるから、部屋の中はすぐに温まる。

15 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:01:55.96 ID:HjOJGZKC.net
温暖化だし厚着で十分?

16 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:02:28.15 ID:VR43oBzA.net
メンテが自分たちで出来ない物は導入しない
生活の場だから不調になった時
新品ポン付けで終わる程度にしとく。

17 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:03:22.23 ID:KLNT+t2m.net
靴下はいた足裏にホッカイロ貼り付けるとあったかいよ

18 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:03:27.62 ID:F1CUdHki.net
>>11
理屈は非常に良く理解出来るが真空状態が何十年と継続出来るとは思えない
また、建築は様々な人が入るからアホが小さな穴を開けたら終わりだしw

19 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:06:34.93 ID:cQA56o6l.net
ホットカーペットで十分だと思うわ。
壊れたら取り換えるだけだし。

20 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:07:10.05 ID:SWNYpR7B.net
床暖房にした人は、みんな「よかった」っていうけどなあ。
まだ10年目じゃないからなのかな。

21 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:07:30.82 ID:O3hurHxi.net
うちもビルトインコンロ断ったよ
普通のコンロで十分
食器洗浄器もなし

22 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:08:00.77 ID:SWNYpR7B.net
>>19
ホッカペって電気代凄いし、部屋全体は温まらないからエアコン併用だし。
結局電気代ケチってホッカペをつけたり消したりすることになる

23 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:08:08.68 ID:VRes/1nT.net
と・・・床暖房・・・

24 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:08:26.51 ID:2xWzmsv/.net
ホッカイロ  床に貼り付ければ床暖房

25 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:08:41.24 ID:bGIaAhlF.net
床暖って北海道でもそんなに普及してないからなあ。
床暖ストーブよりファンヒーターストーブが鉄板だし。

26 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:09:23.63 ID:3zJ1sgAP.net
床暖すく壊れるって聞いた事ないけどそんなしょぼいのかよ。

27 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:09:26.88 ID:KLNT+t2m.net
足の裏にホッカイロ貼ればどこに移動してもあったかい
移動式ユカダン

28 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:11:40.61 ID:F1CUdHki.net
>>20
人間心理として大金を払った自分を肯定したいのが人情。
詐欺商品でもない限り「良かった」と言うと思う。w

ウチは東海地方なのに北海道並の断熱をやったので「良かった」と思う・・・たぶんw
暖房などしていなくても、近所の人が玄関に入ると温かいねぇ〜
暖房してるの?と聞く人が多い。

29 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:11:54.67 ID:ON25eLdu.net
マンションだから初めからある床暖房、今シーズンは今週の雪の日から使ってる
朝、タイマーにしておいて1時間半くらいかな?暖かくて良いわぁ
そういう使い方だから15年くらいになるけど、まだ壊れてない

30 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:12:50.34 ID:8In6dV9s.net
おれマンション中古で買ったんだけど、リビングに床暖房があるらしい。

自分の家なのに「らしい」というのは使ったことないから。
本当に一度もスイッチ入れたことない。と言うかどうやって入れるんだ。

えらくカネ喰うらしいからね。

31 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:13:25.26 ID:FFwH+YCn.net
浴室の洗い場の床暖房、ついていないタイプのカラリ床にした
5〜10年くらいで故障すると厄介だと考えたから。
ショールームを見に行ったら、パナのシステムバスは床暖房が標準装備だった

まぁ、お風呂の床は暖かいほうが嬉しいけど、やっぱ修理費用とか考えちゃうなあ

32 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:13:31.46 ID:O3hurHxi.net
暖房はガスファンヒーター
一瞬で暖まる

33 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:14:07.96 ID:ZPKWyFQ6.net
東北だけど 断熱マンションで下に住人がいる部屋なら 
料理などの生活熱だけで エアコン無しで普通に暮らせるぞ コタツは必須だが

34 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:15:47.98 ID:Cg6sgDss.net
床暖房と、ホットカーペットは何が違うんだね ?

35 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:16:35.71 ID:USxW3Kdj.net
床暖の良さは使った者しかわからんだろうなぁ。
うちは導入して5年になるけど本当に良かったと思う。理屈より子供たちがフローリングでゴロゴロしてるのが何よりの証拠。
あと5年で壊れる?どこが?って感じ。熱源器はそりぁいつかは壊れるだろうけど、床のほうは一体どこが壊れるんだろ?設備屋さんもそんなこと言ってなかったけど。

36 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:17:43.35 ID:FFwH+YCn.net
>>32
都市ガス?

37 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:18:24.64 ID:rpP5aNGD.net
>>18
こんな感じで1箇所くらい穴あいても大丈夫なんだよ
http://greenpost.way-nifty.com/sinaken/0411images/matusita_d_jn041115-1-1.jpg

38 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:19:05.63 ID:Cg6sgDss.net
>>33
お前の下の住民が、さらにその下の部屋の暖房を当てにして、
その下の住民が、さらにその下の部屋の暖房を当てにして、更にその下の・・・

みんな暖房を入れない状態で、1人が暖房しても1部屋ではなくマンション全体を暖めることになって
電気代が大変なことになるな。

39 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:20:26.03 ID:O3hurHxi.net
>>36
都市ガスだよ

40 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:21:47.27 ID:Z8fItaP9.net
>>34
電熱式だと同じかもね。

41 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:21:48.74 ID:kMe7njrA.net
>>4
液体ナトリウムでやるともっといいよ

42 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:21:58.90 ID:beblgipi.net
うちが賃貸で床暖房付いてるけど、全く効果無いわ
施工ミスってるのか壊れてるのか解らないけど、とにかく効果が全く解らない
賃貸だからどうでもいいんだけどね、ガス代はめちゃくちゃ高いよ

43 :おっさんk:2016/01/22(金) 22:23:44.86 ID:rLXU+mQP.net
もう20年ぐらいやけど、まだいけてる。水循環式で石油ボイラーです。

44 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:24:02.05 ID:8wPrBwTz.net
床暖のフローリングって床暖使ってない時期に冷たかったりしない?

45 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:24:08.05 ID:F1CUdHki.net
>>37
なるほど、、、
しかし、長期的にどのように保つのか非常に疑問
真空機器の場合だけど、真空にしても微妙に漏れて長期的に真空などほぼ不可能
真空状態は見た目じゃ分からないし・・本当かよと思う

46 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:25:54.15 ID:Cg6sgDss.net
床暖房なんてシステムを組み込むから、耐久性とか気になるだけ
住宅を作るときに床下に空白を開けで、そこにエアコンを設置すれば床暖房になる
ttp://www.yatsudakoumuten.co.jp/y_img/fbsl005.gif

47 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:26:25.79 ID:cHSbK+5W.net
たしかに

新築してちょうど10年になるけどガスコンロ、食洗機、給湯器と
示し合わせたように次々壊れていってマジ泣ける

結婚と同時に買った冷蔵庫も扉のパッキンが怪しいし…
修理・交換に高額の費用が掛かるものはよく考えた方がいいね

48 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:27:31.14 ID:v0WHKj0z.net
>>7
給湯器が20年持ったっていいメーカーだぜ。

49 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:27:51.13 ID:p7TUW+DN.net
>>7 ガス給湯器って同じような時期に壊れるんだよな。うちは10年前後で周りの部屋がどんどん故障した。 うちだけなかなか壊れなくて結局15年もった

50 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:28:05.11 ID:F1CUdHki.net
>>47
分かる・・壊れる時期って次々に来るよね?w またかよと思うと泣けてくる

51 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:29:29.26 ID:zEmDobkC.net
「プレジデント」誌 有名企業エリートサラリーマン推定生涯賃金
http://makito.livedoor.biz/archives/51891160.html

☆3億以上
SONY ファナック 任天堂 味の素 三井不動産 野村総合研究所
大東建託 三井住友銀行 野村證券 エーザイ アステラス製薬
第一三共 武田薬品工業 中外製薬 小野薬品工業 塩野義製薬
大日本住友製薬 協和発酵キリン 積水化学 旭化成 丸紅 双日
豊田通商 阪和興業 栗田工業 全日本空輸 昭和シェル石油
出光興業 東燃ゼネラル 石油国際石油開発帝石 旭硝子
KDDI 日本電信電話 エヌ・ティ・ティ・データ 楽天
☆☆4億以上
三菱商事 三井物産 住友商事 伊藤忠商事
テレビ朝日 朝日新聞社 日本経済新聞社 電通
☆☆☆5億以上
キーエンス 日本テレビ放送網

52 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:30:15.92 ID:kR2FVBQJ.net
ビルトイン浄水器はうちも失敗した。平凡な性能なのにカートリッジが2万オーバーだよ。
メンテ・交換が必須な物は出来るだけ汎用品を自分で買うようにしたほうがいいね。

53 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:30:51.24 ID:cxnsYlDN.net
 

 必要な部分にホットカーペット、部分暖房。

 それで十分、無駄はいけない。


                

54 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:31:52.35 ID:Z1senaNc.net
最近はコンパネの上の床板が床暖房で緩んでギシギシしたりしないの?

55 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:32:14.53 ID:rpP5aNGD.net
>>45
NEDOがガチで取り組んでるから大丈夫。

耐久性評価では促進試験を元に 30 年後の到達性能を予測しました。
目標の 30 年間平均の熱伝導率 0.01W/mK を達成見込みです
http://www.nedo.go.jp/content/100552005.pdf

56 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:32:23.61 ID:wOZRG9MA.net
>>46
これ屋根にも管が回ってるけど冷媒は何を想定してるんだろ

57 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:32:24.38 ID:F1CUdHki.net
>メンテ・交換が必須な物は出来るだけ汎用品を自分で買うようにしたほうがいいね。

正解。 業者に頼まないと出来ないモノは大変、、費用も大変w

58 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:32:25.85 ID:zk5QhiZI.net
給湯器は寿命があるけど床暖の配管はそうそう壊れないよw

59 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:33:15.73 ID:8wPrBwTz.net
屋内駐車場を床暖にしたい。車まるごと温める発想の

60 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:35:00.45 ID:phTlQ8Em.net
外国製のキッチンはヤメトケ
ネジ一つ交換するのに10万コースだw

61 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:36:01.19 ID:R9/gdb18.net
新築のときに床暖房を無料で付けてもらったけど
前の家より光熱費かなり下がったし快適!
大工さんは壊れにくいっていってたけど…

62 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:37:12.53 ID:Cg6sgDss.net
>>56
これは普通の水を使っているけど、こういうシステムは複雑なので設置しないで
単に床下にエアコン暖房を入れて家中を温めるシステムにしている人が多いみたい。

図としてはこっちのほうがいいかなあ・・・図の暖房機はエアコン暖房として
ttp://www.littlewoods.co.jp/images/fb_02.png

63 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:40:51.05 ID:ymf3bfai.net
トイレもそうだな。

タンクレスのタイプやコンピュータで色々操作するものより、
シンプルな昔っぽい型の方が修理が容易。

64 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:41:15.05 ID:F1CUdHki.net
どんなモノでも同じだけど施行が丁寧な場合と素人同然じゃ全然違う
素人同然なヤツは自分の腕に自信がないから、やたら親切だったりするww

65 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:41:56.88 ID:gIfqHSYQ.net
プロパンの熱源用ボイラーに繋いで運転してるけど居るときは必ずつけてる
床が冷たいのが嫌なのと燃料費は使う時間が少ないせいか割と大したことない
ついでに風呂もそれで暖めてる
ほかにも烏賊を炙るストーブもつけるしエアコンも弱めに運転してる

66 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:42:04.87 ID:6DCbb8co.net
>>4
界面活性剤で水の抵抗は低くなるよ。
台所洗剤の方が清潔で好ましいよ。

67 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:42:15.09 ID:v0GA1YGb.net
ゴキブリは増えるらしいぞ

68 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:43:11.40 ID:5OLIEWUh.net
今後成長が望めない業界だからわざと壊れるようにしてアフターで儲けようとしてんのよ
マジで

69 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:43:14.13 ID:ymf3bfai.net
>>60
そうそう。外国製を喜んでいる人がいるけど、あれも考えもの。
うちのトイレはアメリカ製だが、部品1つ取り寄せるのに3か月かかると言われた。

キッチンもトイレも風呂も冷蔵庫もエアコンも
日本製の方がいい。アフターケアー、部品の保管、修理
ストレスが少ない。

70 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:44:41.53 ID:qR02jvdm.net
建物の断熱性を高くしないと意味無い

71 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:45:03.73 ID:FEjpqkdz.net
>>45
真面目に考えすぎだよ
真空業界がいう真空とは全く違う。
ベッセルじゃないんだからさ。
真空度の定義でいえば真空とは呼べないレベルでも
普通の空気よりは熱移動が少なくなるよね(断熱)
程度に思っとけばいい。

72 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:46:02.46 ID:wOZRG9MA.net
>>62
むかしのセントラルヒーティングの熱源をエアコンにした感じか
あー床下で屁こきたい

73 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:46:23.73 ID:e/0NcoUy.net
床暖房なんかにしたら、猫が床で寝ちゃうだろ。
普通のフローリングだと、今の時期は俺の足の上でくつろいでくれる。
2匹で15キロ超えてるけど(´・ω・`)

74 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:46:57.98 ID:F1CUdHki.net
ソ連では耐用年数が決めてあったので家電製品なんて25年くらい壊れないモノばかりだった
資本主義世界は資本家の考えで5〜6年で壊れるものばかり
ソニータイマーもびっくりの世界・・・酷いぜとイギリスのBBCが訴えていた

75 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:48:07.61 ID:LBXA910+.net
日本人なら畳にコタツだろ。
電気代も安いしエコだ。
床暖房なんかオンドル好きなチョが使うもの。

76 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:50:13.21 ID:D20OjP0V.net
>>48
もう無くなったメーカーだよ
ゆめふる?とかそんなの
マンション全体での交換率は5割くらいまだまだ動いてるのある

77 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:50:14.49 ID:yeQ0btnH.net
床冷房って出来ないのかなあ
冬より夏のほうが苦痛だ

78 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:50:46.67 ID:F1CUdHki.net
>>55
>>71
>真空度の定義でいえば真空とは呼べないレベルでも
>普通の空気よりは熱移動が少なくなるよね(断熱)

非常に納得

79 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:51:00.27 ID:rHFHzRP3.net
ビルトインコンロもビルトイン食洗器も自分で替えれない事はない
床暖は自分には無理だ

80 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:51:00.90 ID:PqAARb/x.net
オンドルにだヨ

81 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:51:32.78 ID:D0rBEkgZ.net
>>34
床暖房 → 業者でないとはがせない
ホトカ → 誰でもはがせる

82 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:52:27.12 ID:MghY0RPi.net
>>44
床暖でないフリーリングも冬は冷たいよw

83 :南海の龍:2016/01/22(金) 22:52:47.14 ID:51vlNMJm.net
儂の処は築25年になるが、清水の舞台から飛び降りる気持ち、覚悟でやったガス温水床暖房
湯沸かし器の弁を一ヶ取り換えただけでちゃんと稼働しとる。 それから600L夜間電力温水器
も数年前何だったか一寸した不調をいじっただけで恙なく動いておる。 機械技術者の儂には
いささか信じがたいことじゃね。 普段の行いが良いからかね。

84 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:52:57.95 ID:D20OjP0V.net
床暖房は
エアコンと違って
空気が乾燥しないのと
下から上に暖めるから無駄が少ない

85 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:53:11.02 ID:kBTXUHJB.net
床だけ暖かくてもねー
エアコンをいれっぱが一番CPがいい

86 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:54:25.98 ID:W+XooErk.net
床暖は室内側は不凍液のパイプ通すだけのシンプルな構造だから
あんまり壊れる要素はないだろう

ただ全部屋床暖房だと電気代ハンパないのと
電気代相応のエネルギー分だけ乾燥するから
加湿機への給水を毎日やらないといけない

87 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:55:22.86 ID:izCkAaOe.net
>>86
床暖は乾燥しねーぞw使ったことねーだろ

88 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:56:18.64 ID:F1CUdHki.net
ダウンが入ったブーツ型の室内履き履けよ・・ぬくぬくだぞw

89 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:57:18.90 ID:2aCfn0Ec.net
>>11
それ二年と持たないよ。騙されるな。

90 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:57:41.85 ID:53QflS8g.net
ガスの床暖つかってる
給湯器は10年で買い換え
床暖自体は故障しないっていわれた

いちうおう、保証には入ってる

91 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:57:45.54 ID:4ApEe31X.net
コタツならコタツの布団の中だけだから効率がいい
エアコンとか部屋全体温めるのはあまりに効率が悪い
床暖房も床全体を温めるのはバカらしい

92 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:58:41.48 ID:o8n/xqhK.net
>>89
新しい(でもないかw)のは人柱のおかげで何が問題かわかって改善して
安くなって庶民におりてくるんだよwそこで止めたらアカン

93 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:00:19.63 ID:0r1KjmHQ.net
前にビフォアフで床に格子状の木をめぐらせて
そのかさ上げしたところにホースで循環する床暖房を実現してたけど
あれならDIYで個人でもできそうだった。電気代はシラネ

94 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:01:53.78 ID:ulL3L77C.net
床暖が壊れやすい?
物理的に壊れやすいのは給湯器ぐらいだろ
給湯器は10〜15年で交換は床暖に限らず常識だろ

95 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:02:39.29 ID:gaG4lh2x.net
ビルトインの食洗機は自分で交換した
付いているものを交換するだけなら簡単だった
ビルトインIHもまだ壊れてないけど自分で交換できると思う

96 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:03:04.60 ID:TkTEQlMS.net
単純に金持ちは別に関係ないけど、

ローン返済さっさとして身軽になりたい一般人なら
床暖房にかかる金でローン返済したほうが良い。

暖房費かかるからそれもローン返済にあてて完済したほうがいいよ。
生活を締めることができないでいて、最後になってローン破たんするのがほとんど。

97 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:03:33.33 ID:F1CUdHki.net
スウェーデンでは、超断熱によって生活排熱によって暖房費ゼロ住宅が出来ている。
なんだかんだと言って断熱に勝るモノはないと思う

98 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:06:44.35 ID:0wZ8q9eY.net
うちはエアコンだけだけど、床暖房にしたけりゃエアコンとカーペットで十分だろ。
床暖房のように流体を流すとなるとポンプも必要だし、蓄熱か発熱のエネルギーが
必要になるし。

99 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:07:40.61 ID:4ApEe31X.net
>>97
スウェーデンは壁に床暖みたいなの張り巡らしてあって
さらに地熱の廃熱を各家庭に無料でパイプラインで送り込まれるので
寒くないんだよ

100 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:08:18.95 ID:W+XooErk.net
>>87
全館だと機密性が高くするから熱交換機による換気システムがデフォで
そこから入って来た空気に湿気取られるのかなあ。

冬場は湿度50に保つのが結構大変

101 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:08:21.08 ID:ymf3bfai.net
お風呂給湯器の取り換えの案内が管理会社から来た。
築18年のマンション。定価約40万が22万くらい。

ネットで検索すると、同型器でそれより少し安いのがあったが、
安心感という点で、管理会社の方のやつに頼むことにした。

102 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:08:31.29 ID:yg/eALlq.net
うちは築45年、灯油ボイラーの床暖。ボイラーは30年目で交換した。配管はいまだ問題なし
灯油は一冬500リッターくらい。空調いらずで快適です。

103 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:08:39.83 ID:0vI8mYVo.net
北海道見習えよ
壁は完全に防寒だし
一年中暖房使って暖か

104 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:09:32.56 ID:ymf3bfai.net
北海道は暖房費がかかりそうだね。

105 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:10:12.18 ID:F1CUdHki.net
>>99
イヤ、それとは違って、断熱材60センチくらい使い
真冬でも暖房を使わずして十分に快適な家を作っている

106 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:10:48.06 ID:P+ly1oIo.net
>>97
おまえのレス面白いな

107 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:12:11.44 ID:vKVj6fDO.net
フローリングの羽目板って合板集成材でも熱で歪む
反ったり割れたりする
専用フローリング材を謳う商品もあるけど高いし分厚い
新築戸建てなら屋上緑化と床暖房は覚悟して発注するべき
かたや雨漏り必至劣化との補修競争、かたやリフォーム必至の運試し

108 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:13:07.41 ID:aRnRWPX7.net
>>5
俺温水便座すら電源切ってる。
一人暮らしでほそぼそとやってるから一発でわかるんだよコイツがどれだけ電気代食ってるか。
すげぇ高ぇよ電熱器家電。。。


ぶっちゃけプチ富裕程度じゃ使えた代物じゃねぇよ床暖なんて。(´・ω・`)
付けっぱなしなんてなんて恐ろしや。。。

109 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:14:09.38 ID:VvgGFIlu.net
ガスの床暖を使ってる
東京ガスのメンテナンス契約しているけど年間1万円くらいで
10年目までは修理費無料で15年目までは部品代だけ無料。

床暖房部分は壊れたことないんだけど、給湯部分は何度も修理してる。

110 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:16:00.51 ID:ymf3bfai.net
なんだよ。折角金額まで書いたのに
誰もアドバイスも何もくれないのかよ。

111 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:16:25.04 ID:VvgGFIlu.net
ビルトインのガスコンロじゃないキッチンなら
新築建てる必要はないだろw

112 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:17:58.37 ID:kk2MSOgU.net
>>110
アドバイス:バカは黙ってろ

113 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:18:09.04 ID:M8JyS874.net
こたつ最強
入るまでと出ると寒いという風情も含めて

114 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:18:11.44 ID:VvgGFIlu.net
>>110
一度も修理しないで18年使ったの?
給湯機能だけなら22万円は普通じゃないかな

115 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:19:20.21 ID:+6d02Sk8.net
床暖のエネルギーの半分は床下にいくので効率は超悪いと思います。

116 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:20:32.06 ID:zGTdgH88.net
効率は確かに悪いけどキッチンや脱衣所にはあると良いよね

117 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:20:34.72 ID:VvgGFIlu.net
>>31
風呂にも床暖房付いてるけど便利だと思ったのは
風呂で髪を切る時くらいかな

118 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:20:37.82 ID:Ci1hI4u0.net
>17の優勝

119 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:21:03.86 ID:fy47BVT8.net
床暖房が10年で寿命?
それどこのへっぽこだよ。
うちで電気パネルヒーター式の床暖房は現役35年目だぞ。
なぜか古河電工がホチキス屋のMAXに売却した事業のやつだけどな!
メーカーが「まだ現役なんですね!」と感激するくらいに現役だぞ。

ちなみに東京。

120 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:21:17.22 ID:BWQ/C1/2.net
>>113
コタツは背中が寒いんだけど
コタツむりすればええねんな
まあ170以上ある奴は厳しいかもしれんw

121 :箱太郎:2016/01/22(金) 23:22:17.51 ID:Uya6Nd+4.net
 
 幻のタヌキ御殿 1966 半世紀前の回想
 
 友人にアイデアを求められたので「床下暖房」を奨めた。
「予算がない」というので「配管だけでも」と奨めると、維持費や金利
負担まで、延々と語りはじめた(なぜ学生時代の成績がよかったのか)。
 
 そのあと、マッチ箱を四つ並べ、その上に天守閣を載せる構造を思い
ついて、手紙にスケッチして送ったが、返事がなかった。
 酒場で、京大の建築学教授に話すと「ありうる」と評価された。
 

122 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:22:28.64 ID:F1CUdHki.net
>>119
>電気パネルヒーター式の床暖房は現役35年目だぞ

経年劣化で火事になりそうww

123 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:23:02.52 ID:cPNoaCaE.net
日本の寒さでは必要ない

124 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:24:00.84 ID:VvgGFIlu.net
でも心地よさはガス床暖房は最強だけどな

125 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:24:30.02 ID:/jt1ErWo.net
東北の田舎なうちの地域で多いのはFF式輻射+床暖だな
https://www.corona.co.jp/heating/large_stove/f_floorheating/

126 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:24:40.54 ID:QbNYSsil.net
畳+床暖房が最強すぎる
床中心の生活になるけど

127 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:26:56.82 ID:VvgGFIlu.net
ビルトイン式の浄水器も使ってたけど
フィルターの交換は別にめんどくさくはない。

水栓を交換する時に浄水器も交換したり、対応水栓しか
選択できないのが難点。
うちも水栓内蔵式の浄水器にしたけどね

128 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:27:16.97 ID:lHqTY+xP.net
>>28
よし、真冬に半袖でアイスを喰うんだ!

129 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:27:37.13 ID:uyyJrUOU.net
床暖房は名古屋でスタッドレスタイヤ買うようなものだからな
あれば安心だけどそこまでいるかと

130 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:28:35.74 ID:xcqsyxj5.net
床暖房まともに使えるのは一条工務店くらいやろ
メイン暖房としての全館床暖房じゃない床暖房なんて何の意味もない

131 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:30:55.37 ID:09uWP+Md.net
床暖房最高。
15年経ったが今のところ大丈夫。
マンションだと断熱効果高いので床暖だけで問題なし。

132 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:31:59.35 ID:c/TLGKJV.net
だよなぁ・・・システムキッチンにしても自動食器洗い機は確実に10年で壊れる
まぁ買い換えればいいんだが、別に要らないねって話になる

133 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:39:00.32 ID:VvgGFIlu.net
ビルトインコンロだって接続以外なら自分で交換できるんだろうけど
なぜかガスの接続端子が簡単じゃないタイプなんだよな

134 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:39:23.08 ID:aVLdQgff.net
ビルトインのコンロは素人でも普通のよくある工具があれば設置できる。サイズは規格サイズなので大抵納まる。
但し、ガス管の接続だけ(要免許)はワンタッチではないのでガス屋を呼ぶ
ガス屋で買わず自分でコンロを用意、設置すればガス屋は5千円くらいと聞いたよ

135 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:40:29.54 ID:yqFl2lg/.net
ttp://www10.plala.or.jp/GeoHP/img101.jpg
地中熱で触媒循環でいいやん

136 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:40:40.94 ID:RNkdrhNI.net
10年で絶対壊れるなら躊躇するが、今の暖房器具の中でつける価値があるのは
エアコンと床暖房、ガスファンヒーターくらいのものだろ。

137 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:42:02.19 ID:WRO/5qDI.net
人生色々とあり、何度も引越をし、豪邸と呼べる邸宅や高級分譲マンションにも住んだが、
シンプルな家がいちばんよい。余計な事にとらわれなくて住む。

今は公営のバリアフリー住宅に住み、ここを終の住処にしようと思っとる。
2LDKだが必要十分。床暖房も風呂の追い炊き機能も要らぬ。
石油ストーブもこたつも使っとらん。今時の集合住宅は高機密だからエアコンだけで十分暖かい。
豪雪地帯だが、先月の電気代は4千円もしなかった。年金生活ならこれが分相応なのである。

138 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:43:41.02 ID:zGTdgH88.net
>>135
それイニシャルコストが凄くかかるんじゃなかったっけ?

139 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:43:49.18 ID:yqFl2lg/.net
>>87
室温が高くなると飽和水蒸気量が大きくなって湿度は小さくなるはずなんだが
いや使った事ないけど

140 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:43:59.09 ID:af93yFse.net
朝鮮人は糞を食べるスカトロミンジョク

141 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:44:28.01 ID:qElsq4U3.net
コンロはITタイプの1口のコンパクトなやつを2台置き
風呂は電気でじわーっと暖かくなるやつで8時間は必要だが24時間つけっぱで問題ない
ガスなんて必要ないんだよ
災害時にガスのほうが復旧が早かったなんていうやついるけど
ガスだけ復旧してもって思うし滅多にねーしな

142 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:44:38.99 ID:Cg6sgDss.net
>>135
日本では地下熱交換器用ま掘削機が少なくて、穴を1つ掘ると軽く200万ぐらいかかるからなあ
カナダで50万だったっけ

日本で地下熱交換は費用かかりすぎ
さらに日本のメーカーは地下熱交換用エアコン室外機を大きなメーカーが作っていないし

143 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:43:34.40 ID:RNkdrhNI.net
年金生活者がこんな時間に2ちゃんかよ。
ちょっと考えさせられちゃうな

144 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:43:41.03 ID:EYCO+kBB.net
コンロはITタイプの1口のコンパクトなやつを2台置き
風呂は電気でじわーっと暖かくなるやつで8時間は必要だが24時間つけっぱで問題ない
ガスなんて必要ないんだよ
災害時にガスのほうが復旧が早かったなんていうやついるけど
ガスだけ復旧してもねw

145 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:44:55.76 ID:VJPAudmq.net
吹き抜けってどうなの?
寒くない?

146 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:44:42.30 ID:RNkdrhNI.net
年金生活者がこんな時間に2ちゃんかよ。
ちょっと考えさせられちゃうな

147 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:44:23.33 ID:RNkdrhNI.net
年金生活者がこんな時間に2ちゃんかよ。
ちょっと考えさせられちゃうな

148 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:45:40.06 ID:ueluZ9ZR.net
ガスを燃やして電気を作りその熱でお湯沸かして
そのお湯で床暖房でってやるとすげー効率いいんだよな
まあ湯ばっかりできて無駄になるけどなw

149 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:48:51.05 ID:Cg6sgDss.net
>>87
ttp://hirayadate.net/category24/entry457.html
床暖房は乾燥する!床暖房の乾燥対策は原因を知ることから

>Q1 床暖房は乾燥するの?
>A1 結論!床暖房を導入することによって「部屋が乾燥する」で正解です!

150 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:49:47.45 ID:xXLcoRXU.net
>>1
浴槽よりもバスルームを広くしたいのでは?
今どき出窓を希望する人なんていないだろ
床暖房が10年で故障するなら、水道管やガス管だって故障するだろ。
ビルトインが高いのではなく、フィルタが高いメーカーを選ぶから高くなる
ビルトインのコンロくらい自分で交換しろよ

151 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:48:39.34 ID:PnuhXY6I.net
>>3

うむ(>.<)

152 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:51:18.91 ID:VvgGFIlu.net
>>149
凄い馬鹿なブログ記事だな

153 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:54:08.81 ID:xXLcoRXU.net
>>132
確実に10年で壊れる使用条件と故障場所を言ってみろ

154 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:55:33.06 ID:VvgGFIlu.net
ウォシュレットは5年以内でどこかしら壊れるのと
トイレタンク内のパッキンもそれくらいで劣化して交換したわ

155 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:57:20.21 ID:VvgGFIlu.net
>>132
ビルトイン式の食洗機は進化があまりないから
壊れたら外付けの食洗機にする人が多いね

156 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 00:00:33.74 ID:RYB6DILz.net
>>154
大方のパッキンって3,5年で交換推奨でしょw
冷蔵庫のパッキン交換してる奴がどれだけいるか疑問だわ

157 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 23:59:46.41 ID:yqFl2lg/.net
>>154
大方のパッキンって3,5年で交換推奨でしょw
冷蔵庫のパッキン交換してる奴がどれだけいるか疑問だわ

158 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 00:01:14.19 ID:dV4IjSse.net
床暖房DIYパック
http://www.fek.jp/diypack.asp

新築・リフォーム時に床暖房をお考えの方、必見です!
低温水式床暖房『うらら』をご自身で設置できるようにDIYパックにまとめました。
高品質な厳選パーツを使用しながら、低価格な床暖房の設置が実現できます。

159 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 00:04:37.98 ID:leMNSRvX.net
床置き方のエアコンがおすすめ

160 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 00:05:32.40 ID:NpOeF3zG.net
もっと早く言ってよう。今度ウチ建てるのに床暖房入れちゃったよう

161 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 00:05:46.29 ID:ULCPVQes.net
>>152
でも理屈はあっている
>>87 より信用できる

床暖房で乾燥で悩んでいる人の話は、ググればいくらでも出てくるし

162 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 00:06:09.03 ID:ksxXWrJb.net
電気式床暖房だけど、本当に寒い時期の、床が冷え切った朝だけ使ってる
体感の暖房効率は足元も大事だよ

163 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 00:05:01.12 ID:ksxXWrJb.net
電気式床暖房だけど、本当に寒い時期の、床が冷え切った朝だけ使ってる
体感の暖房効率は足元も大事だよ

164 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 00:08:28.82 ID:qCTrM4Iu.net
ソ連時代から現在まで壁中のお湯パイプ暖房はすごいぞw

165 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 00:08:45.15 ID:F2EyiKGA.net
電気式の床暖房も昔は電気バネル式しかなかったけど
今は電気の温水式があるんでしょ?

166 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 00:09:27.12 ID:4YRlw7Ne.net
工事費用は代理・販売店を儲けさせるため。

167 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 00:11:29.45 ID:F2EyiKGA.net
コンロも今はレンタルがあるけどちょっと興味ある

168 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 00:12:25.93 ID:ULCPVQes.net
>>152
部屋の空気の乾燥は、部屋の温度が上がれば相対湿度は下がる(相対湿度) -> 中学の理科レベルの簡単な理屈
灯油ストーブは、灯油が燃焼するときに大量の水蒸気が発生する -> 灯油の化学式から明らか
エアコン、電気ストーブは、部屋の温度だけが上がり、新たに水分子が部屋に加算されない湿度が下がる。

同様に、床暖房も外部から水分子が一切部屋に加算されないから、基本エアコン暖房と同じ。
理屈で言ったら、床暖房はエアコン暖房と同じに乾燥する。

反論するのなら、科学的にプリーズ

169 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 00:15:16.44 ID:iRx6b3ZX.net
点検修理に行って壊れていなかったら壊す
もしくわ古くなったので交換しましたの一言で売上アップ
この冗談みたいな話を昔聞いて驚いた

170 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 00:19:51.61 ID:F2EyiKGA.net
>>168
そんなのは誰でも知ってる
冬だから乾燥していることを無視した記事だから馬鹿と言ってる
気流による乾燥?w
だったら動くな

171 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 00:24:32.93 ID:7gIYQ9KM.net
>>11
ステンレスのマグカップとか
平気で真空断熱うたってるからなw
大気圧でつぶれないマグカップ作ったら重くて使えんつ〜の

172 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 00:26:04.72 ID:SdR7Hx5J.net
>>5
断熱がヘボい家はそうなる

173 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 00:31:47.31 ID:LTg5gZYs.net
>>171
隙間が真空断熱されてますから。

174 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 00:32:18.99 ID:zQc9TOD+.net
冬は乾燥する。んでエアコン使えばさらに乾燥する
ただ床暖が原因でエアコン並みに部屋が乾燥するわけない

175 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 00:35:32.38 ID:F2EyiKGA.net
床暖房の気流で乾燥するのよって言う奴の部屋に空気清浄機

176 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 00:38:39.31 ID:NOu2ZoWH.net
>>139
正しい。

177 :猫夜叉:2016/01/23(土) 00:47:01.17 ID:/bJ8VXIf.net
見送った理由→お金がない、めんどい。着込めば暖かい事に気づいた。以上

178 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 00:49:19.79 ID:mepEIIfe.net
ドイツは洗濯機やらレンジやら冷蔵庫が規格が全部一緒で
どこにでも入るようになってるらしい
すごい合理的だよな。日本のなんてバラバラやん

179 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 00:50:52.19 ID:ULCPVQes.net
>>170
全然科学的じゃあない反論w
お前、何も理解していないだろw

180 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 00:51:40.37 ID:2/KdAD7M.net
システムキッチンのコンロは意外と誰でも交換可能

181 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 00:53:10.37 ID:9PUXCs1+.net
部屋全体を温める床暖は無駄も多いし家具には良くないんだよな
人のいるところだけとか場所を選べればいいんだけど

182 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 00:53:53.72 ID:p/Nl56bj.net
ファンヒーター使ってるけど
背中に直に温風を受けることが出来て気持ちいい
エアコンも各部屋に付いてるけど、殆ど使ってない
 
ちなみに暖房費だけど、調べたら下記の通りだった
2012〜2013 27,900円
2013〜2014 25,700円
2014〜2015 27,400円
2015〜2016 10,800円 (今冬これまでの費用)
 
中国地方に住んでるけど、雪が積もるのは、毎年2〜3回程度
床暖は有った方が良いのかもしれないけど
暖房に関しては今のままで特に不満はないよ
 
ちなみに一軒家で、ローンは結構残ってる段階で、前払いで払い終えたので
家の支払いはゼロ、とても楽です
賃貸だと一生払い続けなくてはいけないので、老後のことを考えたら
良い選択したかなって思ってます
まあ、人それぞれだから、いろんな意見があるのだろうけどね
 
ついでだけど、これ見たら、ファンヒーターは加湿器は必要ないみたい
インブルエンザにかかったことないのも、室内の湿度が高いせいなのかも
 
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/fujilabo/20131203_625990.html
 

183 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 00:54:29.10 ID:ULCPVQes.net
>>170
もしかしてお前、中学の理科の時間寝ていた、科学とか理屈とか理解できない低学歴の高齢女 ?

184 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 00:55:03.96 ID:TO7mb79E.net
>>20
変な温まり方をするので具合悪くなる
しばらくして使わなくなった

185 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 00:59:34.10 ID:LcLgX2M0.net
>>178
ビルトインのコンロは日本でも規格化されてるし
洗濯機や冷蔵庫なんていろいろ選択肢があるんだから
大体同じ大きさのものを買えばいいと思うけど
何が不満なのかな

186 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 00:59:56.86 ID:SdR7Hx5J.net
レンガを暖めて放熱するやつ入れたけど、なかなか良いです

187 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 01:02:15.06 ID:GXQdGhl0.net
冬は猫暖房に限る。どいてくれないのが玉に瑕

188 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 01:02:15.43 ID:taepb58m.net
床下に20pの断熱材を引き詰め
気密シートで空気の流れを遮断 ベニア12*2 クッションフロア
これで底冷え 極度に床が冷たいと感じる事が無くなった。

新築時に床暖を考えるぐらいなら
その金で床下の断熱に力を入れた方が俺は良いと思う。

189 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 01:03:02.74 ID:aee2uZYq.net
床暖房って

簡単に言えば

24時間電気で風呂を沸かしているのと同じ。

べらぼうに電気代がかかる。

親戚が家を建てた時に導入したが 半年で使うのをやめて

その上に電気カーペットを敷いているわ。ヽ(*´∀`)ノ

190 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 01:09:14.60 ID:b5ITs7/x.net
浄水器はブリタを引っ越してくる前から使ってたので、そのまま使い続けて
ビルトインのは布巾掛けになってるぜ

>>189
ガスの奴があるんだよ

191 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 01:10:22.06 ID:9PUXCs1+.net
瓦斯の床暖はそんなにガス代かからないぞ

192 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 01:10:38.30 ID:Ao3kQOCb.net
マンション、ガスの床暖してるけど最高だよ。これしてると普通の暖房がいらないし。一度この味を知ったら次も...って思う。
まだ築10年も経ってないので、壊れた時の事は考えたことなかったが。

193 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 01:10:55.37 ID:F2EyiKGA.net
>>181
床暖房のパネルは部屋の隅までは入れないから
部屋の端に置く家具の下は冷たいけどね

194 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 01:14:15.76 ID:22PbYaFN.net
みんな坪単価いくらで建てたよ?

195 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 01:14:34.23 ID:p/Nl56bj.net
>>182
インブルエンザって… インフルの間違いですw

196 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 01:16:13.95 ID:F2EyiKGA.net
>>189
温度高くすると風呂のようにのぼせるしね
ガス床暖房だと

197 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 01:17:22.75 ID:FmdkmlxE.net
日本は暖房設備が発達しなかったんだよな
寒冷地でもストーブがなく囲炉裏だった

198 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 01:20:37.21 ID:rBd82pKR.net
最近は床暖使うな。以前は石油ストーブ使ってたけど床暖便利だからもう石油ストーブは使わないな。

199 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 01:20:43.69 ID:F2EyiKGA.net
>>192
温水式床暖房は使ったことない人には良さはわからないんだよな

200 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 01:25:54.11 ID:TSMLz6Dd.net
自分でやると安いから、ついでに床暖にした
けど犬一匹と俺だけだから使わないな

201 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 01:30:09.45 ID:Y9Hvno+v.net
>>3
ネトウヨも同じく

202 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 01:40:23.40 ID:S+Vr4zZb.net
床暖房は改造工事にも金がかかるが、維持費も高額で無駄が多い。

203 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 01:43:54.82 ID:/Cdb4C3e.net
ホットカーペットを舐めて
一日中付けっ放しにしたら一人暮らしで電気代2万超えて
首吊ろうかと思ったわ

204 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 01:50:48.11 ID:F2EyiKGA.net
>>1の床暖房はメンテナンス費用からしてガス床暖房だよ
そういうの明記しないところからして普及してないんだな

205 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 02:03:08.69 ID:zrTSqdaI.net
暖房器具は高いほど立ち上がり(=暖まる)が遅い希ガス

206 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 02:05:43.39 ID:+o76oZ8x.net
財布と相談することが最優先だが
床暖房以外でもメンテ代はかかると思うけどね
とりあえずエアコンでしのぎながら、必要ならカーボンヒーターとかコタツとか買うってことかな

207 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 02:11:31.34 ID:+o76oZ8x.net
金がないからやめてよかったですならその通りだが
快適性にお金を出すのも価値観だよ
あまりよくわからないのが太陽光発電だよね
快適性にに金を出しているわけでもない 何に対し金をだしてるのかわからない
節約意識のためというのなら太陽光発電じゃなくてもいいわけだしね

208 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 02:11:31.55 ID:+o76oZ8x.net
金がないからやめてよかったですならその通りだが
快適性にお金を出すのも価値観だよ
あまりよくわからないのが太陽光発電だよね
快適性にに金を出しているわけでもない 何に対し金をだしてるのかわからない
節約意識のためというのなら太陽光発電じゃなくてもいいわけだしね

209 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 02:12:49.54 ID:84YDPcFa.net
床にも断熱材しっかり敷き詰めた方が床暖房より安上がり。
ビフォーアフターだと予算使いきるためかよく床暖房導入してるけどな

210 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 02:14:52.19 ID:ieVgh0Fh.net
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2012/02/20120221_misono_08.jpg

211 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 02:16:39.60 ID:Hkr+LuDW.net
>>208
エコ気分に浸れるだろ。
あと売電の買取り政策価格が高いうちは利益も出る。

ただ覚えておかなきゃならんのが、設置する重量に耐えうる屋根の強度が必要ってこと。
あと効率低下や故障もあるということも。

212 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 02:27:52.54 ID:a7jT3XV1.net
なんだこの貧乏くさいスレ

213 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 02:29:12.73 ID:xxYs47Az.net
>>9
我が家も20年たってるけど、故障したことはない。
余程さむくなければ、午前中10時くらいまでと夕方4時くらいから入れれば、エアコンもストーブもなしで大丈夫。
ちなみに東京ガス。

214 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 02:38:58.00 ID:YHA8dJ8Q.net
日本には古来から局所暖房がある

215 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 02:59:19.87 ID:PenMLJD9.net
床下がネズミの温床に。。

216 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 03:09:10.68 ID:myx2RDwR.net
ハイブリットカーもバッテリーの交換を考えていない人が多くて困るよな
10年以上乗り続けるつもりで買って
交換に車検以上のお金がかかると聞かせれて青ざめる

普通車でさえタイミングベルトやポンプの交換が必要なのに
消耗品の説明をしないディーラーは詐欺だわ

217 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 03:29:40.60 ID:LTg5gZYs.net
>>216
10年以上乗るような貧乏人がハイブリッドなんて買うなよ。

218 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 03:40:38.53 ID:WMDq5J3c.net
床暖房の光熱費にびくっりして、翌年からはこたつライフになる

219 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 04:09:52.70 ID:S+M4qfsy.net
トータルコストを考えれば
ホットカーペットとエアコンじゃないの

220 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 04:18:48.22 ID:ojj0CdZb.net
我慢という名の暖房で今年の冬もあとちょっと

221 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 04:39:50.49 ID:k3F4zzmo.net
オンドルは、あきまへんか?

222 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 06:06:30.92 ID:Ld6TwcZi.net
温水型の床暖の配管が腐ることはよくあるから注意な
水道料金があがってきて気付くんだけど
いざというときにメンテナンスしやすい家の構造にしておくか
そうじゃないかでいろいろ代わってくるから
よく考えて家を作ってちょうだい

223 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 06:10:23.10 ID:Kh7Bj/+d.net
家にいるときは居る場所なんてだいたい決まっているから、3000円くらいのヒーターで充分だわ。

224 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 06:33:17.51 ID:M+T9xzbJ.net
8畳間の部屋ならホットカーペットと加湿器だけで暖かい
加湿の重要さが分かる
エアコン使ってるやつも加湿器使えよ

225 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 06:34:31.13 ID:WJ3N3bBg.net
賃貸マンションでガス式の床暖房体験したけど
あれはいいものだったわ
もちろん都市ガスでなければ死んでまう

226 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 07:07:31.19 ID:IR/PEqj/.net
>>224
加湿器はランニングコストが安くない、高いとは言わんけど
それと結露、解決策を知らない

227 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 07:07:36.75 ID:voa52ij8.net
コタツと石油ストーブがコスパ最強
居心地もいいし
ほんとなんでこんなことがわからないのかな
床暖房なんて頭の悪いバカが業者に騙されてやるものだよ
床暖房してる家があったらこいつはバカだと思って間違いない

228 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 07:09:43.58 ID:uMpIz8Dh.net
住宅設備、住宅技術も進歩が激しい。
住宅もクルマに匹敵する程に技術の塊なんです。
特に、重要な『窓の性能』については、ここ1-2年で漸く国産でも寒冷地でも使える製品が出てきた。
でも、出たての製品だし、日本人の高気密高断熱の意識は、冗談ではなくキムチ野郎にも負けるレベルです。
あまり売れてない。メーカーも安く作ろうとしていない。
皆様、もっと勉強して下さい。
床暖房に関しては、とりあえず、関東以南でこれから導入するならヒートポンプ式です。
今更ガスなんて使わないでください。


皆様、悪いことは言いません。
これから家を建てるなら、以下の3つの要素だけは抑えて下さい。
高気密高断熱(高性能窓)、第1種換気(全熱交換)、オール電化にする、です。
この3つに関しては、勝負がついています。

この3つの要素を抑えれば、季節を問わず24時間快適で安全で長持ちする家になります。
あと、太陽光パネルは、屋根に負担をかけるだけなので、余程に高性能な充電池が開発されるまでは止めるべきです。

面倒くさい人は、一条工務店かスウェーデンハウスで建ててく下さい。
理由を知りたくなったら、そこでヘーベルハウスってどうですか?と吹っかけてみてください。
低気密低断熱、建物の維持費の高さ、等をDisりつつ、立て板に水の如く説明ってくれるはずです。

229 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 07:13:30.96 ID:1Q3gzlkz.net
内部を真空にするには、真空ポンプで真空引きをする必要がある。そのための穴と、それを塞ぐパッキンがあると思うが、そのパッキンが劣化して、そこから外気が進入し、真空度は徐々に落ちることになる。

230 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 07:44:22.40 ID:3S50zodg.net
床暖房あったかい。
真冬でもエアコン必要ないくらい。

231 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 07:47:04.63 ID:QXNKeAYp.net
激安の建売の新築で床下に断熱材も入ってない家が有ったな

232 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 08:05:15.65 ID:IMGL1E1z.net
IHコンロならビルトインにする価値はあるわ
雑巾で拭くだけ
ガスならどうせ細々外して掃除しなきゃいけないし、あまりメリットないかな

233 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 08:14:28.14 ID:OR2tIdA5.net
北国で使われてる、石油ストーブの上に加熱ユニットを付けて使用する
温水ホットカーペットが省エネで温かい

234 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 08:18:51.47 ID:tnKrub5M.net
>>73
おまえそれよくみたら猫じゃなくて豚じゃないのか

235 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 08:22:22.06 ID:Ld6TwcZi.net
>>228
住宅の屋根の上に乗せる太陽電池って配線とか屋根下地が痛むリスクを考えたら割りに合わないと思うわな
いまは影響出てこないからみんな気にしてないけどね
簡単にメンテが出来るところに乗せて発電して儲けるもんだよな

236 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 08:26:08.37 ID:lgNdZnCZ.net
虫の温床

237 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 08:40:44.63 ID:NBUGfcU0.net
灯油ストーブ暖かいし焼き芋美味しいしヤカンで加湿で最強

238 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 08:43:47.68 ID:Lt55IVzG.net
お金に余裕がないから、メンテナンス費用がどうのこうのとか考えるんだろうな
金持ちは、費用の心配なんぞ考えずに設置するわ

239 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 08:45:50.88 ID:Mpee2c6y.net
>>51
給料良くてもブラック企業で長くは働けない

240 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 08:45:57.58 ID:eE6qASeX.net
床暖房つけてるとフローリング風のマットが剥がれるんだよな
2回捲れて施工業者ってか親会社に張り替えさせたけど3回目が発動しそう。

241 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 08:46:58.27 ID:aa8gikdt.net
床暖いいよ
換気してても、そこまで寒くない

242 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 08:48:47.50 ID:NV14+BXp.net
メンテナンスコストを考えない人がいっぱいいるんだよなあ。

243 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 08:52:11.89 ID:674m5MhZ.net
床暖房のメリットは部屋の空気が汚れないことだな

244 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 08:54:42.39 ID:TREEyiNy.net
 何か原子力発電の話を聞いているみたいだな、
 修理と廃棄を考えないで導入するアホ多いだろうな

245 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 08:56:45.71 ID:vNHWI/mJ.net
灯油ストーブとマンションの組み合わせは鬼門

246 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 08:57:18.70 ID:kf95+wQz.net
こういうスレになると必ず断熱厨が現れるよね。

247 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 08:59:31.14 ID:aa8gikdt.net
>>242
10年使ってるがほぼメンテフリーだよ
不凍液の交換くらい

248 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 09:00:49.22 ID:1kg38hNK.net
ビフォーアフターで床暖したうちのそのごをやってよw

249 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 09:03:05.71 ID:TkVKcQ/y.net
マンソン標準装備だから、床暖は便利だ。食堂部分とリビング部分の2個
付いてる。マンソンは暖かいから、朝とか夕方からしか使わないし。
灯油使用もガス暖房機も禁止だし、乾燥せずに下から暖まるのは気持ちが良い

250 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 09:05:17.26 ID:674m5MhZ.net
マンソンは気密性が高いので開放型ストーブ(灯油・ガス)を使うと不完全燃焼気味になって
COが発生しないまでも壁紙や天井がすすけてくんだわ
絶対ダメ

251 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 09:14:47.13 ID:4W2x3hYy.net
>>1
公共施設なんてそうだな建設費ばかり目がいくが
メンテナンス費には目がいかない
ましてや政治家と建築家の自己満足建築だから
そんなこと考えてない
都庁なんていい例だ

252 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 09:18:03.70 ID:EN+G9YxI.net
このスレ読んで
床暖房は10年で高額のメンテナンスが必要という表現は
不適切で

大体15年〜20年は保つというのが俺の結論ちゃん

253 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 09:20:47.49 ID:nfwGmm8V.net
どこに住んでるかによって全然コストパフォーマンス違うと思うんだけど
この筆者はどうなのよ、首都圏なら床暖なんかいらねーだろ

254 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 09:22:40.10 ID:fXOiADR/.net
フローリングの床生活だから床暖房は必須だな。
関西だから一番弱にして更にひかえめボタンで丁度くらい。
浴室乾燥も風呂場で散髪するからないと困る。
それでも冬のガス代1万前後で済むし。
電気では暖はとらないようになった。

255 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 09:22:44.65 ID:xa8zoqxB.net
竪穴式の定期建て替えが最強

256 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 09:32:01.52 ID:bfHpeTRZ.net
>>6
「シングルレバーの混合栓は手に負えないので業者に頼みましょう」と書いてた

シャワーが出なくなったので先週バラして見た
1 大型のスパナがある方が良い
2 こまめに写真を撮っておく(後で組み立てられなくなる)
これで半日かかったが直った


結論
金があるなら業者に頼め

2 

257 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 09:32:19.68 ID:SsUUQyWh.net
>>222
だよね、何にせよ
メンテナンスが容易な構造にしておかないと
故障した時に困るよね

258 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 09:47:15.82 ID:Cds+68fR.net
北海道で床暖房は優先順位は一番最後くらいじゃないかなあ。
○壁、窓の断熱が最優先
○空間を暖める、冷やさないことが一番大事
○床はカーペット、靴下、スリッパという簡単な手段でかなり代替できる、それだけでぜんぜん違う。
○ビルトイン系の器具は故障時や交換時に金銭・時間ともにコストが掛かる

こんな感じじゃない。
ひとまず窓まわりが堅牢でもないのに床暖房ってどうなのよ、と思う。
金持ちはバシバシやるのがいい。

259 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 09:49:10.88 ID:Fp/fi9dM.net
全館温度調整の電気がいいみたい
それほど電気代も高くないとか
何時行って空調が良いので部屋の
変な匂いもしないし一定の温度が
保たれていて良いなと思った
新築時につけないと駄目らしいが

260 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 09:49:46.94 ID:eBQE1gef.net
>>5
ホットカーペットも売ってるの少ないよな

261 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 09:58:03.70 ID:NH8YlFte.net
餅が焼けないから

262 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 10:03:01.74 ID:EzpF6dvI.net
ルンバが動きまわれる家にしたいので、リノベーションで床暖房にしたい。
階下に水漏れさせるとまずいので電熱式にするつもり。

263 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 10:08:09.94 ID:vzB074Kf.net
床暖房あるけど、プロパンだから1回も使ったことないちん。

264 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 10:18:20.63 ID:RyR1T+dU.net
これからの日本は貧しい。現代のエコ住宅は重荷になるであろう。

我々、現代の年金世代ですら、住宅の改修費の捻出も難しく、
冬場の月2、3万の出費すら厳しい。老後はせいぜい2帖分のホットカーペットで十分である。
これが今の現役世代となると、高い光熱費に加え、エコ住宅の維持費、
60歳以降も続く長期ローン、タワーマンション等の集合住宅なら高い管理費で
破綻する物が少なくないであろう。

私等、昔は世の中の羽振りが良かったので、床暖房どころか、備え付けの冷蔵庫、
ビルトイン掃除機まで設置した。故障こそ少なかったものの今や全て無駄となった。
住宅は質素で十分。これが先人からの教えである。

265 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 10:19:56.74 ID:LEPcMpxD.net
ホッカペなんてはじめて聞いたわw

266 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 10:24:49.12 ID:674m5MhZ.net
床暖房しないなら「無垢の高級床材使いたかったので床暖入れられなかったの、おほほ」でないと貧乏人と思われる

267 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 10:27:37.23 ID:dsUsnphE.net
こたつ最後だろ

268 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 10:39:03.28 ID:CXxpdzDM.net
コンロはビルトインでいいだろうに
どうせ10年は普通に使えるし

269 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 10:51:23.86 ID:FiyKZpIc.net
寒冷地の寒い家で育ったので、気密断熱の良い今の家だと厚着してこたつに入っているだけで暖かいわ。
一応、都市GASの温水システムを入れてあるので、必要な時必要な部屋だけファンコンベクタで瞬時に暖められる。
後付けで簡易床暖も設置可能だけどいらねえな〜。このやりかたは経済状態に応じて運用方法が選べるのがミソかな。

270 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 10:54:38.35 ID:h9nkv4nf.net
>>87
温度上がると湿度下がる

271 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 11:00:47.95 ID:h9nkv4nf.net
>>137
電気代4000円が信じられない

272 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 11:03:14.30 ID:h9nkv4nf.net
>>148
うちのマンションはこれだわ
地下でお湯沸かして全戸に熱供給
作った電気で共益部分賄う仕様

273 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 11:08:04.65 ID:dsUsnphE.net
昔ながらの
石油ストーブと電気こたつが
コスパ最強だと思うわ

274 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 11:15:15.81 ID:BOOWfzov.net
>>271
1人暮らしならそんなもん。
基本冷蔵庫とテレビと洗濯機ぐらいしか電気使わない。

275 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 11:15:42.08 ID:BOOWfzov.net
>>272
夏は暑くね?

276 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 12:20:03.96 ID:3gRuyp9h.net
ちょうど今からリフォームするところで床板はがすからついでに床暖も入れ替え。工事見積り25万なり@マンション
ただしダイニングとリビングは別系統にしてもらったわ。大体がどちらかにしかいないのに全体温めたらもったいないからね。

277 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 12:40:36.41 ID:h9nkv4nf.net
>>275
内廊下なんだけど確かに冬は廊下暖かいから、夏は暑いのかもしれない

電灯やエレベーターを余剰電力で賄ってるから
前のマンションにくらべて共益費は安い

278 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 12:41:42.97 ID:h9nkv4nf.net
>>276
全部暖めた方が効率いいんじゃないの?
一条工務店の受け売りだけど

279 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 12:52:54.15 ID:Cds+68fR.net
>>271
10月分は俺、3,000円だったよ。
まあ朝から深夜まで仕事だけど。
しかも10月はほぼ、冷蔵庫と照明くらいだからな。俺、テレビも観ないし。
冷蔵庫とエアコンは、新機種に買い換えたら目に見えて電気代は下がったっけな、数年前。

280 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 12:54:47.90 ID:NHgDex9p.net
そろそろエコキュートも壊れ出す頃かね

281 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 13:12:23.10 ID:A5PGDkSW.net
しょぼい

282 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 13:21:54.39 ID:myx2RDwR.net
>>217
貧乏人だから買うんだろ

燃費凄い!これは“経済的だ”ってねw

283 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 13:43:03.39 ID:Cds+68fR.net
>>282
まあ皮肉なんだろうけど
あれは何なんだろうな
初期費用も高いし、消耗品も掛かるのに。

284 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 14:06:00.74 ID:qto4JvsH.net
雑な記事だな、床暖房修理と一口に言っても熱源機なのか?床パネルなのか?そこでも変わってくる。
床パネルなんて床に日本刀突き刺したり、ネジ釘打ち込まない限り安心だ

熱源機も給湯複合機ならまだしも、熱源機単体で50万円いく事はない。

んで挙げ句の果てにビルトインコンロじゃなくてテーブルコンロを新築に薦める愚行。
筆者の森田氏、聞きかじったテキトーな知識で記事書いちゃダメよん

285 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 14:15:47.11 ID:bxMQCfeN.net
実家の床暖房はすでに20年超えてるけど、ノントラブルだよ。

286 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 14:17:24.01 ID:nqO8Q+sA.net
>>41
これがほんとのもんじゅ焼き(´・ω・`)

287 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 14:41:49.38 ID:vFSiOH8v.net
床暖房を入れたら固定資産税が高くなって盲点だった
温水式だったからまだ安い方だったが

288 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 14:45:19.12 ID:MiCjD9GM.net
床暖房て建築会社はやたら嫌がるよね
利益率低いだけなんじゃねと思う

289 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 14:53:33.44 ID:96oGrkRP.net
温水式ガス床暖房だが、ガス代がものすごく高い。ガス代が一時間200〜300円とかのレベル。
エアコンは0度付近から効きが悪くなってくるので、そういうときにガスで加勢する。

290 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 15:02:36.94 ID:KQw3YqD+.net
東京の場合、なにげにネズミやらハクビシンンやらが増えまくってるから、常に暖かいと入り込んで齧られて壊れそう

291 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 15:03:03.11 ID:XAbShxjz.net
>>289
室温が0℃切るとか雪国に住んでるの?

292 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 17:10:46.73 ID:99A9HQ6Z.net
>>216
まだバッテリー交換ガー
とか言ってるアホがいるんだな w

293 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 17:35:22.19 ID:ULCPVQes.net
>>289
24時間使い続けたら、月14万超えちゃうなw

294 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 17:43:52.22 ID:VF3i4qFW.net
>>293
その家の気密・断熱が良くないからだよ。

高気密・高断熱でヒートポンプ式の床暖房なら、24時間稼働でせいぜい月3万くらいかな。
家の性能と、暖房の仕組み次第だけど、全館床暖房とかでも、もっと安く維持できる例はいくらでもあるよ。
当然ならがら、断熱性能が高いので、家(うわもの)が高い訳だけど、こういう贅沢もあるってこと。

295 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 17:47:27.63 ID:oNj1kNDg.net
>>197
日本は夏の暑さのほうに焦点がいってるよね。でも囲炉裏って素敵じゃね?
少し前まで日本人は、縄文時代からの暖房法を何千年も変えず、ずっと同じやり方で
暮らしてたって事だもの

ガス会社の社宅に一度お呼ばれでお邪魔したが、人が多すぎて、ダイニングルームに
床に直接座るはめに陥ったのだけれど、尻が熱くて熱くて火傷しそうだった
一番弱にしてもらっても、熱くて、椅子や座布団必須なのかな?と思ったけどねぇ
その家庭は共働きだったから、ガスの乾燥機にむしろ感謝してる風だったな

296 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 18:10:23.14 ID:NrlabbsY.net
ちゃんと断熱してれば床暖房なんてあんまり意味ないよね。足の裏しか温まらないし

297 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 18:13:36.26 ID:MIS2Z2s4.net
>>14
外断熱はずっと空調つけとくもんだろ

298 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 18:16:25.84 ID:TWhFqol2.net
毎月3万も電気代払えないよ!

299 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 18:40:19.93 ID:SQ5pMZYA.net
>>271
集合住宅は左右上下がいるかで結構変わる

300 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 18:59:11.56 ID:99kejBJ1.net
>>296
床暖房は空気暖めるんやないんか

301 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 19:10:16.43 ID:RNANzEOH.net
冷暖房全部なくして冬は室内で上着、夏はパンツ一丁
これが一番だろ

302 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 19:16:01.34 ID:u11j6pZj.net
ただでさえ高温多湿で地震国で過酷な環境だから
変なアイデアはろくなことにならない
過去の幾多の失敗に淘汰されて、ありきたりの家が生き残ってる

303 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 20:47:32.15 ID:ULCPVQes.net
>>299
周りの住民が、みんな他の家が暖房するまで待っていたら、
最初に暖房をした家は常にアパート1棟全部温めることになって大変だよ

304 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 21:28:52.11 ID:XFNYFNp8.net
2000年から床暖房マンション住んでるけど
2回故障して修理交換してる
賃貸だからいいけど持ち家は大変だよ

305 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 22:08:11.41 ID:RIZv4Znj.net
>>1
ビルトインIH は IH →IH ならネジ外して入れ替えるだけ

306 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 23:10:04.87 ID:O4mH/rt2.net
映画テルマエロマエで唐突にオンドル(韓国式床暖房)とかマッコリとか出てきてキメェと思ったらフジテレビが絡んでた
床暖房だとゴキブリ超繁殖しそう・・・

307 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 23:31:30.70 ID:7r+zXw72.net
暖房器具とか床暖房がない時代の人々はどうやって寒さをクリアして来たの?
自分の先祖もそういう環境を生き延びたから自分がいるんだろうけど、不思議
でならない。フリースとか毛布ないし、庶民なんてそんな良い服買えなさそうだし。

308 :名刺は切らしておりまして:2016/01/24(日) 00:04:18.99 ID:tXKwrUmN.net
>>307
だから子供が増えたんじゃないの

309 :名刺は切らしておりまして:2016/01/24(日) 01:13:51.27 ID:wgCzm4Qs.net
>>306
別にあれは韓国起源ではないぞw

いつもの韓国起源説に騙されるなよw

310 :名刺は切らしておりまして:2016/01/24(日) 01:16:20.67 ID:wgCzm4Qs.net
>>307
>フリースとか毛布ないし
動物の毛皮は、今以上にあっただろ
熊の毛皮なんて、それこそ何代も親から子に孫にと引き継いでいたし。

311 :名刺は切らしておりまして:2016/01/24(日) 01:48:12.17 ID:rwgbxzrm.net
キッチンより高いコンロって キッチン本体が 安すぎるやろ

312 :名刺は切らしておりまして:2016/01/24(日) 03:31:33.06 ID:6r9PqhjI.net
ほんと10年そこらで設備って全部どこかしらガタが来てダメになるわ

313 :名刺は切らしておりまして:2016/01/24(日) 07:21:09.83 ID:8kkFoTHl.net
温風に当たりたいの

314 :名刺は切らしておりまして:2016/01/24(日) 07:42:01.51 ID:M++C326u.net
>>307
>暖房器具とか床暖房がない時代
 50年前の千葉の田舎では、照明は石油ランプで、暖房は囲炉裏で
 拾った枝を燃やしていた。

315 :名刺は切らしておりまして:2016/01/24(日) 07:53:34.49 ID:sUlYY0ri.net
コンロはそうだな、バーナーの調子が悪くなってきたから
「部品替えれば」と言ったら翌週「替えた」とコンロが新品になってた。

316 :名刺は切らしておりまして:2016/01/24(日) 07:57:37.44 ID:DZ2hpZa2.net
マンションだと寒くないから使わない・・・

317 :名刺は切らしておりまして:2016/01/24(日) 08:05:37.85 ID:MQR/aXCZ.net
俺ガス屋、みんなケチらずジャブジャブカネ使ってほしいね

318 :名刺は切らしておりまして:2016/01/24(日) 08:55:26.26 ID:BqqZAaPl.net
>>317
値下げのお知らせが来ない。

319 :名刺は切らしておりまして:2016/01/24(日) 09:10:33.30 ID:64qtenM7.net
床暖の熱源によってコスト違うからな
灯油<都市ガス<電気(ヒートポンプ)<プロパン<電気(電熱)かな

320 :名刺は切らしておりまして:2016/01/24(日) 09:29:57.12 ID:BYAysFYm.net
>>315
バーナーキャップっていう部品を交換すると改善するけど
その部品が必要な時は既に在庫切れで意味なかったわ

321 :名刺は切らしておりまして:2016/01/24(日) 09:33:45.98 ID:llRhcgH6.net
戸建はメンテを考えて購入しないとね
ただ、床暖房は最高だよ。埃もたたないし
今じゃ床暖房のついてないマンションなんて考えられない

322 :名刺は切らしておりまして:2016/01/24(日) 10:17:21.43 ID:Ahf3LFqU.net
寒ければ着る
暑ければエアコン
これが基本

323 :名刺は切らしておりまして:2016/01/24(日) 11:01:54.47 ID:NEV/vFgv.net
システムは原始的な方が良いよ。
メンテや交換がしやすいのがいい。
間接加熱するものはシステムの複雑さもさながら、狙ったところに行かない熱エネルギーのロスが半端ない。
軽く換気かけながら灯油ファンヒーター炊くのが一番いい。

324 :名刺は切らしておりまして:2016/01/24(日) 14:58:58.61 ID:wgCzm4Qs.net
メンテしやすい床暖房

結論 ホットカーペット

325 :名刺は切らしておりまして:2016/01/24(日) 15:01:00.83 ID:wgCzm4Qs.net
快適さを狙うのなら、床暖房とやかくではなく、
兎にも角にも、高断熱住宅が必要

これが出来て初めて床暖房が生きる。

326 :名刺は切らしておりまして:2016/01/24(日) 15:53:46.33 ID:bYSi+vGl.net
ドカタのオッサン達の作業信頼ができない

327 :名刺は切らしておりまして:2016/01/24(日) 16:59:12.72 ID:XUL1JzjL.net
>>297
お前は>>8から読み直せ

328 :名刺は切らしておりまして:2016/01/24(日) 17:19:14.10 ID:Se1AB7Rs.net
結局、人のいる範囲を局所的に温めるのが
最も効率が良く、その手段は衣服が最適。

ただ、家建てる時はまず断熱が重要。
これで本来不要な熱処理がいらなくなる。
残った熱処理を衣服で調整。

329 :名刺は切らしておりまして:2016/01/24(日) 17:33:33.78 ID:Guf0dXzG.net
マンションで高断熱住宅かどうかはどうやって判断するの?

330 :名刺は切らしておりまして:2016/01/24(日) 17:48:37.39 ID:pPSxnTXf.net
高気密マンションでも最近は換気扇ついてるからな

昔は換気扇回したらドアがあかないようなマンションがありました

331 :名刺は切らしておりまして:2016/01/24(日) 18:24:21.64 ID:47eRGSU5.net
>>30
せっかくだから使ってみたら。

332 :名刺は切らしておりまして:2016/01/24(日) 18:30:00.59 ID:47eRGSU5.net
>>80
あれ普及してもいいよな。

333 :名刺は切らしておりまして:2016/01/24(日) 18:35:15.14 ID:BKPJsk0o.net
俺電気屋だけど
企業や赤の他人の売電費をみんなで穴埋めしてね
貴方が使った1kW×1.58円で別徴集するね
誰も気付かないからウマウマー

334 :名刺は切らしておりまして:2016/01/24(日) 21:28:15.19 ID:u6W+xniW.net
温水循環型の床暖の熱源は灯油ボイラがイイよ
FFヒーターとか灯油ストーブでも灯油を使えるから

335 :名刺は切らしておりまして:2016/01/24(日) 21:50:50.55 ID:b+vWUqqa.net
灯油ボイラーで不凍液循環させてるけど、15年使ってメンテ費用は1万かかってない。ストーブは朝だけ少しつけるだけ。後は床暖のみ。快適だよ。

336 :名刺は切らしておりまして:2016/01/24(日) 21:53:26.24 ID:LbkcFiyy.net
>>335
灯油代どれくらいかかるん?

337 :名刺は切らしておりまして:2016/01/24(日) 21:58:56.82 ID:bgK6TP6S.net
>>332
植林しないでオンドルに薪を使いすぎてチョンの山林ははげ山が多いんだぜ。

338 :名刺は切らしておりまして:2016/01/24(日) 22:08:54.82 ID:+3W+RD5+.net
>>337
南は植林が進んでるけどな。

339 :名刺は切らしておりまして:2016/01/24(日) 22:30:53.38 ID:I/HKNn6i.net
>>296
冷え性には福音なのだ
足元が温いってこんなに楽だと思わなかったわ
もう手放せない

340 :名刺は切らしておりまして:2016/01/24(日) 23:26:16.91 ID:J+HAwTqp.net
>>338
なぁに100年もすれば禿になるさ

341 :名刺は切らしておりまして:2016/01/24(日) 23:41:36.99 ID:hxOW2CFu.net
低所得者層向けの公営住宅こそ暖房にお金をかけてほしかった。
公営住宅はシェルターみたいなもので長居されては困るから
安普請なのだろうけど。

342 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 01:36:28.82 ID:4p7kY9c3.net
冬になると毎年エアコン必須だったマンションだけど、修繕工事で高断熱サッシに交換したらコタツだけで生活できるようになってびっくりしたわ
電気代が1/3になった

343 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 02:45:46.90 ID:O30XuQSK.net
>>342
古いマンションはサッシ替えるだけで驚くほど快適になるよな

344 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 07:52:54.86 ID:cV6aeYW3.net
で、温暖化になり12月まで暑かった先月まで床暖房つけるメリットなんてありますか
寒いのはどうせ2月いっぱいまででしょ&#8252;
高高にして高性能エアコンが一番無難

345 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 08:00:47.07 ID:dCSUAZXb.net
床暖房は金持ちの道楽だって普通に考えればわかるわな

346 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 08:04:11.17 ID:dCSUAZXb.net
最強に安上がりな方法は外靴を室内でも履くこと
これマジで寒さ知らずだから
みんな気づかないけどね

347 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 08:18:41.91 ID:CejX55YQ.net
昔ながらの石油ストーブとこたつ最強。

348 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 08:24:27.72 ID:61UHZCk9.net
電気の床暖房もフィルム貼ってるだけだしな
故障したら床を全部剥がさなきゃダメだし軽い修理無理でしょ

349 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 08:58:35.94 ID:UMVZwKH2.net
>>347
床暖房+こたつ(最小限か電源断)の快適さはかなりすごい。
こたつで寝ても体調悪くならん。

350 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 09:11:24.96 ID:nitpBa1Y.net
床暖房とファンコンベクタとこたつ&パネルヒーターで春のような快適さ

昔はオイルヒーターだったけど電気代で目を向いた

351 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 09:41:36.82 ID:/UDRdkJ/.net
床暖房とかパネルヒーターとか、こういうる設備として導入されてる暖房って知らない人多いだろ。
こういうの「輻射熱暖房」って言うんだぜ。
さらに、実際にそこで生活しないと、その快適さも解らないと思う。

多くの日本の家は性能が低いから、全館暖房は無理。
やむを得ず、各部屋暖房が基本なんだよね。
で、局所暖房が普通だと思ってるから、究極的にはコタツが最強とか言い出しちゃう。


輻射熱暖房を知らない人でも、オイルヒーターなら知ってる人多いんでないかな。
オイルヒーターは、庶民でもランニングが我慢できる人がいるぐらい、その快適さが認められてる。
高気密高断熱の家の快適さは、まさにこの快適なのだよ。
オイルヒーターと違ってもっと低い温度で、もっと広い面積(全館)を24時間連続で季節をつじてあたためて、コストは月々1−3万くらいかな。
ランニングコストは、家の大きさ、断熱性能レベルによるところが大きいけど、十分に維持できるレベルに収まる。

352 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 09:54:28.17 ID:s0PlHXRF.net
沖縄県民「」

353 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 09:55:24.45 ID:dtJ648/x.net
電気カーペットで十分

354 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 10:25:09.53 ID:XbX1q0Cr.net
住宅メーカーは売りつけることしか考えないし
住宅設備メーカーも売りつけることと、メンテナンス費用を奪うことしか考えない

だから、住宅はメンテナンス費用を収奪するように出来てると考えた方がいいよ

355 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 11:11:07.27 ID:bPEutJl0.net
床を剥がさずにメンテナンスできる、、、床下の高さが1mくらいあるならいいんじゃなかろうか

356 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 14:46:10.30 ID:EOQvaOhj.net
>>4
リンスだけにメリットでしょう(´・ω・`)

357 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 18:19:06.50 ID:TfeXQWkW.net
自動車だって、10年もすればラジエターに穴があくものが出てくる。
床暖房の配管だけが特別な素材でできている訳ではない。

358 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 18:24:28.11 ID:msQMp6wi.net
効率を考えたら、20畳とか30畳のLDKじゃなくて、LとDとKで細分化した方がいいだろうな。

359 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 18:53:47.52 ID:5o54dG87.net
床暖はウリのオンドルが起源

360 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 20:47:23.42 ID:ObqSqnqZ.net
>>351
>コストは月々1−3万

このくらい出せば初期投資不要(冷暖房器具としてエアコンがある前提)で
エアコンで快適にできるからねぇ。わざわざ地面に向かって暖めるまでもない。

361 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 21:28:25.30 ID:jQ8F/hsl.net
>>360
た、たしかに

今までサンクコストに目をつぶって快適だと言い聞かせてきたけども最新のエアコンを15万円で投入したほうが安いのかも
加湿したら快適指数なんてエアコンも床暖房も同じよ

362 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 22:17:39.83 ID:oCGeOmvE.net
>>86
床暖の主流はガスだと思うし、床暖で空気は乾燥しない

363 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 22:56:53.63 ID:/53DBQeJ.net
>>362
ガスは月いくら ?

ちなみにエアコン暖房のランニングコスト(電気代)は
場所 東京、6畳の部屋、設定温度25度、で12月1000円、1月1日-24日までで1300円 (土日の寒波で電気代使用量が一気に上がった)
6畳で出したけど、12畳なら1.5-2倍で計算して (実際は部屋が2倍になっても電気代は2倍まで行かない)

364 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 22:57:30.27 ID:+DPlLSvo.net
>>337
戦後に慌てて杉のみを植えて花粉症になったバカ民族よりは良かったな

365 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 23:11:26.08 ID:+DPlLSvo.net
>>362
飽和水蒸気量が上がる以上、どんな暖房方式でも乾燥はする
風を浴びないから、同じ湿度なら肌には悪くないかもだけど

366 :名刺は切らしておりまして:2016/01/26(火) 00:17:24.73 ID:XUUI9pLL.net
>>365
これ

367 :名刺は切らしておりまして:2016/01/26(火) 00:20:02.13 ID:V/bCArqg.net
       _/__  ─  /  ──  ─  /    ̄ ̄/
         /   /      /    ̄/ ̄      /       ∧
          /__   _/    /     _/   _/  \

           ̄ ̄/     ̄ ̄/○ /  / ─  / / ̄/〃   /  /
             ∧       /   /  /     /    /     /  /
         _/  \ _/   _/   _/   _/     o  o
                              ____
                             /      \_
                             / /⌒⌒\  \
                           / /    __ ヽ  ∧
                           | /__ヽ /__  |   |
                               Y◎>  ヽ◎)) |   |
    (.`ヽ(`ヽ、                  <       ̄  | |)/
     `'ゝ`ゝr'\               +   ( \__    | |/  +
  ⊂二二´    ヽ/⌒)                \  ヽ_) .  | ||   +
  ⊂二二    ゝ    /             +  ` ー---、 -イ| |ハ     +
       \_  、__,.イ\      +       | | /ヽ_ノ| |\
        (ヘ__ノ   〉ヽ       ,-r'⌒! ̄`"ヽ"\/ヽ| |/ヽ
         ヽ    /  `ー-、ヘー1´| ヽ | :::::::::::::ト、  || | |  |::::\
          \__,./     i l ! |    | ::::::::::::::l ヽ  || | |  |:::::::::|\-、

368 :名刺は切らしておりまして:2016/01/26(火) 00:35:32.08 ID:cqypt+L1.net
>>353
カーペットって接触面しか暖かくならないんじゃね?
床暖は輻射熱で広範囲が温まる

369 :名刺は切らしておりまして:2016/01/26(火) 00:42:52.79 ID:lg6AQ0L9.net
>>368
どういうトンデモ科学だよw

輻射熱は、発熱体の表面温度で決まる

370 :名刺は切らしておりまして:2016/01/26(火) 01:18:34.24 ID:XUUI9pLL.net
火鉢の暖かさはなんなんですかね

371 :名刺は切らしておりまして:2016/01/26(火) 01:56:40.70 ID:chv6/3Ow.net
雪国じゃ床暖ストーブつーて温水をマットに循環させる機能のついた石油ストーブ売ってる。

ちょっと欲しい。

372 :名刺は切らしておりまして:2016/01/26(火) 02:59:10.84 ID:eHPAg2Js.net
ホットカーペット&エアコン&コタツ
ホットカーペット&エアコン
ホットカーペット&コタツ
コタツ&エアコン

373 :名刺は切らしておりまして:2016/01/26(火) 07:15:21.41 ID:LnY8Bk8C.net
>>368
> >>353
> カーペットって接触面しか暖かくならないんじゃね?
> 床暖は輻射熱で広範囲が温まる

カーペットも床暖も熱源が違うだけで
人体への影響は同じでないのか

いやまて、電磁波とか誘導起電力とか…いや、いい

374 :名刺は切らしておりまして:2016/01/26(火) 08:53:27.77 ID:4V2lTgSX.net
>>62
これ夏にエアコン使うと部屋が暖まるんじゃないのか?

375 :名刺は切らしておりまして:2016/01/26(火) 19:56:41.87 ID:RyzoLcS3.net
従軍慰安婦 なんてどの国もやっている。 韓国女性は日本兵を相手に商売をしただけだ。
無理に連れてきたのではない。日本兵の従軍慰安婦はようはバイタってやつだ。韓国人は
解決済みに問題を何度も蒸し返す。どうしようもない奴らだ。

オバマよ、日本人よりもひどい人権侵害をした国なんて履いて捨てるほどあるぞ。白人の国
は黒人を奴隷にしたではないか?植民地支配をした国はただ、搾取するだけの国がほとんど
日本はひどい遅れた韓国にインフラをつくり、学校を作った。朝鮮人にも教育をした。白人の
植民地支配とは異なるものだ。それは植民地の人間と宗主国の人間で差別するのはどこも
一緒だ。でも、白人のように朝鮮人を奴隷にしたわけではない。

376 :名刺は切らしておりまして:2016/01/26(火) 22:26:11.00 ID:lg6AQ0L9.net
>>374
そりゃあエアコン暖房したら部屋は温まる。
エアコンで冷房しても、暖かい空気は上に上がらないから部屋は冷えない。

で、どうするかって言うと、、このシステムを止めて、各部屋で個別に冷房。
このシステムは、暖房でしか使えない。

床暖房で冷房出来ないのと同じ。

377 :名刺は切らしておりまして:2016/01/27(水) 00:24:23.31 ID:hXInp1YJ.net
>>376
天井冷房を知らないのか。

378 :名刺は切らしておりまして:2016/01/27(水) 12:40:19.86 ID:Z2km7l+F.net
>>377
天井冷房するぐらいなら、普通に室内にエアコン置いたほうが効率が良い

379 :名刺は切らしておりまして:2016/01/27(水) 17:13:16.65 ID:98dnc2M87
最近の普通のエアコン、十分に暖かいじゃん。

380 :名刺は切らしておりまして:2016/01/27(水) 23:49:15.14 ID:DEctUOy9.net
>>129
まぁ鹿児島であのざまだけどな

381 :名刺は切らしておりまして:2016/01/28(木) 08:37:26.46 ID:mDxx6bTg.net
うーん、しょっぱい

382 :名刺は切らしておりまして:2016/01/28(木) 16:37:55.20 ID:Wlw+XlSH.net
( ̄▽ ̄);

383 :名刺は切らしておりまして:2016/01/29(金) 04:44:35.76 ID:OaxLZL4d.net
>>6
シングルレバーは交換したら良いよ
最近のは特別な工具無しで簡単に交換できる

384 :名刺は切らしておりまして:2016/01/29(金) 05:02:36.26 ID:OaxLZL4d.net
>>95
食洗機が交換できるならIHは余裕だ(同じタイプのコンセントを選べば)
IHはビルトインは高いから壊れた時にポンと交換できるように
据え置き型のスペースにしときゃよかったと思った
1口IHとフライヤーとか置くのもいいかなと
>>180
電気ならなガスは免許がいるだろ

総レス数 384
91 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★