2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国内】企業の歴史が長いのは良いことではなかった!? 日本の経済成長を妨げる“1000年企業”

1 :海江田三郎 ★:2016/01/21(木) 19:08:24.27 ID:CAP_USER.net
http://courrier.jp/news/archives/7757?id=breadcrumbs

日本は植民地にならず歴史を刻んできた珍しい国だが、企業の歴史も桁外れに長い。
しかし、その“息の長さ”は、新しい会社が生まれる土台作りを阻んでもいる。
from Financial Times (UK) Text by Robin Harding

藤源右衛門は、茨城県にある小さな欅(けやき)林のなかで代々酒造業を営んできた一家の55代目当主だ。
 
この須藤本家は、地震や台風、戦争や暴動、藩主や軍国主義政府の弾圧、さらにはビール産業の出現を耐え忍びながら、
874年に及ぶ歴史を刻んできた。同社はきれいな水と地元産の良質な米にこだわり続け、
酒蔵を外の世界から守っている欅林の保全にも力を入れてきたため、今も顧客に支持され続けている。
須藤本家を見れば、日本に長寿企業が数多く存在する理由の一端がわかる。しかし、同社は日本で10番目に古い企業でしかない。
 705年創業の西山温泉 慶雲館は世界最古のホテルだし、社寺の建築を手掛ける金剛組の創業物語はまるで天地創造の神話のようだ。

「578年に聖徳太子が百済から3人の大工を日本に招いたが、そのうちの1人が創業者の金剛重光だった
。3人は日本初の官寺である四天王寺を建立した」という。長寿企業は、戦争に負けても一度も植民地になったことがない、
日本人の打たれ強さと、共同体を重んじる精神を体現する存在なのだ。
 
だが、日本企業の息の長さには負の側面もある。経済協力開発機構(OECD)によると、
生産性の向上には経済の活性化と企業の入れ替わりが必須だ。ところが日本企業は、
入れ替わりのサイクルがどの先進国よりも遅い。何世紀も続く企業は生き残ろうとする意志が強いのだ。
会社が長生きしている秘訣を訊ねられると、須藤源右衛門は「地元の共同体のなかで生き抜いてきたこと」だと話した。
 
日本の長寿企業の特徴の一つは、非常に長期的な視野を持っている点だ。須藤は一族が残した事業
の100年計画の42年目を実行中だ。計画は時代に合わせて変化させてきた。 
これは、小津産業の中田範三会長の信条でもある。362年続く同社は、上場企業のなかでは息の長い会社
の一つだ。中田はすでに同社の創業400周年を視野に入れている。その頃には、現在の新入社員は60歳になっている。
 
もともと紙問屋だった小津産業は、時代の流れと共に事業内容を何度も変えてきた。今でも和紙事業を展開しているが、
業界が大量生産の方向にシフトしたため、製造業にも乗り出した。現在の主力製品は電子・半導体工場向けの清掃用品だ。
 
創業500年以上の企業に共通しているのは、需要が途切れない「地味な必需品」を提供している点だ。
日本の長寿企業上位10社の構成を見ると、建設業、醸造業、金属加工業、華道の家元、それに儀式用品会社が2社と、旅館が4社となっている。
 
だが、能力のある若者が新興企業で働く代わりに、老いた大企業を再生しようとして人生を無駄にしている
事例は数え切れない。こうした長寿企業の負の側面に気付いている安倍晋三首相は、
それらの企業の多くを“殺そう”としている。安倍は経済改革の「第三の矢」として、
「日本再興戦略」を策定。開業率・廃業率を現在の約5%から10%台に引き上げることを目標としている。 
加えて、多くの日本企業が頭を悩ませているのが後継問題だ。少子化に加え、若者が親と違う夢を追いかけるケースが増えている。
しかし長寿企業は後継をさほど心配していないようだ。前出の須藤は語る。
「私が働く姿を見て子供たちも跡を継ぎたいと言っていますし、私もそう願っています」

2 :名刺は切らしておりまして:2016/01/21(木) 19:22:13.97 ID:YFBygpci.net
日本だけでしょ。長く続けることが出来ないの。

3 :名刺は切らしておりまして:2016/01/21(木) 19:31:29.39 ID:B/8i6dNz.net
今問題おこしてんのは明治維新後の企業ばかりじゃないの?

4 :名刺は切らしておりまして:2016/01/21(木) 19:32:28.82 ID:dM0Cl/yk.net
またエゲレスかよw 薄っぺらい王室以外何も見当たらない 可哀想w

5 :名刺は切らしておりまして:2016/01/21(木) 19:35:14.14 ID:wJ6aEuZb.net
>>2
記事を読め

6 :名刺は切らしておりまして:2016/01/21(木) 19:35:56.44 ID:DbZIVjng.net
労働に対してまともな対価を払えてるなら別にいいけどね。
低賃金労働とかサビ残しないと続けてられないような会社は潰してあげないと。

7 :名刺は切らしておりまして:2016/01/21(木) 19:36:54.75 ID:wJ6aEuZb.net
>>4
日本が、制度的にゾンビ企業の増えやすい土壌であり
起業のしにくい土壌である事は事実だろ

8 :名刺は切らしておりまして:2016/01/21(木) 19:41:19.59 ID:8Rpw0qXV.net
文章が冗長すぎて結局何が言いたいのかさっぱり分からん

9 :名刺は切らしておりまして:2016/01/21(木) 19:48:09.18 ID:6igEjkgN.net
イギ公うぜえ

10 :名刺は切らしておりまして:2016/01/21(木) 19:53:30.71 ID:hVwZmjf2.net
>>1
まーた安倍チョンのお仲間が問題のすり替えしてんのか。

11 :名刺は切らしておりまして:2016/01/21(木) 19:53:33.35 ID:VfZfhV6O.net
企業入れ替えって全企業がする必要は無いわけで需要があるから存続してきたんでは?

12 :名刺は切らしておりまして:2016/01/21(木) 19:55:04.42 ID:+qgtJcXS.net
ぐだぐだわからん。

記者ってコミュ能力ないんだね。
まあ、クソゴミは、社会のお荷物だから、いいけどさ。

13 :名刺は切らしておりまして:2016/01/21(木) 20:07:09.27 ID:4CPcm6W9.net
羊毛産業のために農民を追い出したイギリスと日本は違うんです

14 :名刺は切らしておりまして:2016/01/21(木) 20:07:33.37 ID:K1evKs2K.net
この記者かなり知能低いな
これらの老舗が日本経済に占める割合なんてミクロレベルだろ
悪影響の度合いを数字で示して見ろよ

15 :名刺は切らしておりまして:2016/01/21(木) 20:13:55.69 ID:UiGcChIy.net
何百年も続いてる日本企業なんて全体の0.00001%以下で売り上げも微々たる物だろ
全く影響力無いの無い企業を、さも日本を代表する存在であるかのように
取り上げて叩く、そしてその根拠も薄弱という
バカなのかジャパンバッシングの一環で中華工作員から金貰ってるのか

>>7
事実なら証明しろよ。世界200ケ国と日本の企業土壌を比較分析して証明してみ

16 :名刺は切らしておりまして:2016/01/21(木) 20:14:25.84 ID:UrTHSy8U.net
文章の流れがあっちこっちに行ってて 何が言いたいのかさっぱりわからん

17 :名刺は切らしておりまして:2016/01/21(木) 20:20:46.04 ID:0+gJyoYb.net
日本ていろいろヤベえな

ってことを言ってる
たいしたことは書いてない

18 :名刺は切らしておりまして:2016/01/21(木) 20:22:18.76 ID:9mMO9ehc.net
資本主義は邪教より酷かった

19 :名刺は切らしておりまして:2016/01/21(木) 20:26:03.77 ID:qAjHiSAi.net
代表的なイギリス企業って何だ?
ロイズとローバーとマンチェスターユナイテッドくらいしか知らん

20 :名刺は切らしておりまして:2016/01/21(木) 20:29:57.15 ID:kY8qt91j.net
長期的視点に立って粉飾したんです。

21 :名刺は切らしておりまして:2016/01/21(木) 20:35:21.50 ID:OnrVqcrJ.net
包丁作って400年、という熊本の小さな商店を米国のTVが紹介していたが
米国人のコックが「ヒエ〜!」と奇声を上げて驚いていた。
長寿企業、これぞ和魂そのものと思う。先祖が技術を大事に守る事に価値を
見出していたのは免許制度を見ても分かる。免許皆伝、一子相伝などなど。
儲からなくなったら会社を売り飛ばす欧米とは一線を画してもらいたいね、今後も。

22 :名刺は切らしておりまして:2016/01/21(木) 20:37:47.26 ID:FtML0AP9.net
>>1
要は日本の長寿企業を潰したいんだろ。

歴史的に未開の残虐な野蛮人の国ってイメージに嵌め込まないと,
気もすまないし,自分とこが文明的に進んでいたという自意識と矛盾しちゃうからな。

あとは,日本事情に詳しい英国人なんてそんないないから,韓国系英国人が書いた記事か,
韓国嫁もらった英国人が書いたんじゃないか。

23 :名刺は切らしておりまして:2016/01/21(木) 20:38:49.06 ID:eIRG3mjh.net
>>19
バークレイズとかHSBCとかロイヤル・ダッチ・シェルとか有名なのいっぱいあるだろ

24 :名刺は切らしておりまして:2016/01/21(木) 20:44:29.77 ID:ZpBGO2/x.net
東インド会社の末裔企業がまだ残ってんのに何ほざいてんだ

25 :名刺は切らしておりまして:2016/01/21(木) 20:51:02.21 ID:vEvfwDF7.net
数なんて少ないからいいんだよ。

26 :名刺は切らしておりまして:2016/01/21(木) 20:52:15.04 ID:wpLT8ubA.net
>>15
何百年(200年)超えてる企業は0.07%な

27 :名刺は切らしておりまして:2016/01/21(木) 20:59:32.13 ID:gCehmdVF.net
>>23
シェルじゃなくてbpだろ

28 :名刺は切らしておりまして:2016/01/21(木) 21:00:21.80 ID:xb6bAP2h.net
>>19
今だと世界的なエンジンメーカーのロールス・ロイスとか
半導体メーカーのARMとか、軍事関連のBAEシステムズとか
ハイテク系はいろんな企業がありそうだけどな。

29 :名刺は切らしておりまして:2016/01/21(木) 21:04:15.62 ID:fZqGMqW3.net
何ていうかこういう結果と過程を履き違えたバカが多いよね
日本は起業が少なく長寿企業が多い→企業をバンバン倒産させれば起業が増えるはず!っていう
そもそもそんな長寿企業で働く従業員なんて日本の全労働者の0.1%もねーだろって

30 :名刺は切らしておりまして:2016/01/21(木) 21:07:06.49 ID:xaWx4T8Y.net
>>1
企業は長く存続すべきと言いたいのかすぐ潰れるべきと言いたいのか

内容がブレまくってるおかしな文章だよな

31 :名刺は切らしておりまして:2016/01/21(木) 21:48:09.81 ID:LZI9FwAN.net
だったらロックフェラーとかはどうなんだって話だよ

32 :名刺は切らしておりまして:2016/01/21(木) 21:52:54.50 ID:AQrRpH8r.net
名前同じでも事業が数十年前と違うしなあ
ソニーとかブラザーとかフジフィルムとか、大資本持ってる会社は多角化して賞味期限切れ事業を切って
有能な事業で生き残る
やってることは起業と変わらん

33 :名刺は切らしておりまして:2016/01/21(木) 21:59:40.08 ID:jB1vpZje.net
企業は利益を上げて株主や従業員に還元するのが目的なのに、
日本の場合は、存続が目的になってる場合が多い。
生産性が悪い、本来つぶれるべき企業が、ブラック企業とかゾンビ企業として生き残ってるから、新しい企業が出てこない。

34 :名刺は切らしておりまして:2016/01/21(木) 22:06:04.75 ID:wpLT8ubA.net
>>33
米国の株式会社の正義を掲げられても困っちゃう

35 :名刺は切らしておりまして:2016/01/21(木) 22:18:42.34 ID:eIRG3mjh.net
>>33
社会主義国の国家企業としては理想だな
末路も同じだろうけどな

36 :名刺は切らしておりまして:2016/01/21(木) 22:19:48.33 ID:zARDOL4S.net
税制や社会保障が長期雇用者に有利に出来ているからな

37 :名刺は切らしておりまして:2016/01/21(木) 22:20:38.37 ID:JGot2iD5.net
>>33
しかもたちの悪い事に
税金おかわり繰り返す…

38 :名刺は切らしておりまして:2016/01/21(木) 22:28:54.13 ID:+vMkn+zY.net
資本家が搾取できる上場企業でない事が不愉快でたまらないようだなw
不労所得者の株主なんて少ない方が経済回るわ

39 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 00:10:07.47 ID:D4U4DL4o.net
長いのが良きゃ天気予報でもやってろよ。今から前後数十億年は安泰だぞ。
人類が存在するかどうかなど細かいことを別にすればな。

40 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 00:20:47.25 ID:3QyPnu8t.net
1000年企業でも財閥系とそれ以外じゃ意味が全然違う。
税金を食い物にしている財閥系が日本経済の足を引っ張っているんだろ。

41 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 01:14:27.24 ID:JFZTUarH.net
>一度も植民地になったことがない

ひっくり返せばどこからも欲しがられなかった国
植民地になったところは、やはり資源があったり地理的に利を生む場所にあったりで
世界のあちこち何百年も航海した白人はバカじゃないよなって感じ
その点、日本は"宗主国"の称号欲しさに韓国や台湾みたいな
自国と同程度の利益しか生まない土地を抱え込んで、更に貧困に苦しんだ。頭よわすぎ

42 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 05:25:44.06 ID:lXGESXvD.net
社員が犠牲で成り立ってる会社は潰れろ

43 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 07:44:30.73 ID:wtJJnuou.net
>>33
目先の利益ばかり追求するからブラック化するんじゃないか?

44 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 08:09:19.27 ID:u92C44qI.net
無意味な儀式が仕事で、無条件に尊敬されて、永遠に存続することだけが目的
つまり、日本の組織は皇室になりたがっている
ホリエモンが皇室イラネと言ったのも当然
ゾンビ企業ばかりになるからな

45 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 08:14:26.53 ID:colyBqkY.net
>>1
>きれいな水と地元産の良質な米にこだわり続け、
http://livedoor.blogimg.jp/housyanou/imgs/0/2/023ee7db.jpg
http://chigapo.com/picture/upload/no120120724214134.jpg
http://i.imgur.com/fmF1TXv.jpg
┌─────────┐

46 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 08:15:31.34 ID:Agt1xZyc.net
>>1
なんか、肝心要なことを忘れてるな。

人間はカネ儲けマシーンではない、ということ。
経済云々ビジネス云々というのはあくまでも手段なんよね

47 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 08:18:23.65 ID:XXcT9360.net
どうして >1 みたいな連中はわからないんだろうね
いや、判って書いてるんだよね

(なんとなく)説得力がありそう
時間を(無駄に)掛けて調べた

ので分析できた気になってるだけ・・・

48 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 08:25:34.75 ID:Agt1xZyc.net
けど、最近は
>>1
のように、森羅万象をビジネス=カネ儲け、でしか判断出来ない人間が増えてる印象。
だから、東日本大震災の直後から「東北はもういい、もっと経済を回せ」という叫びが出てきた、さすがにあれは引いたわ。

49 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 08:28:24.98 ID:O5fhQe7p.net
金剛組のことかな。

50 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 08:30:05.85 ID:eIJ6XQSg.net
>>48
それを最も声高に喚き散らしてたのが竹中平蔵一派ですな 岸博幸とか
あれらは人間じゃないと思った

51 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 08:46:38.92 ID:yxiFIVkd.net
もし第三の矢が本当にこれなら
潰れる会社が増えるだけで終了ですね
日本人は起業はリスクと教えられてるので
まず、その考えから治さないとw

52 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 08:47:06.49 ID:QUFUOq39.net
3年前すら「歴史」になって忘れ去られる韓国見てみろ。

あれが上手く行っているように見えるか?

53 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 08:47:26.09 ID:CpwMr/H7.net
上手く起業が出来ない短所を、長所のせいにしてる典型。
どんどん起業して成功すればいいだろ。

54 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 08:50:42.83 ID:W+XooErk.net
>>1
中学生でももっとマシな作文書くぞ

55 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 08:52:28.88 ID:FxlSbrIk.net
欧米型の派遣型大企業とその寄り合いである業界団体は、与党の最大のパートナーなのでまず無理でしょうね。

56 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 09:00:16.90 ID:FxlSbrIk.net
大きな企業がないと、大規模な事業展開ができないとか、海外に太刀打ちできないとか、
何かあったときに埋め合わせがきくなど、便利な面もあり、優遇されているが、
その性格上、役所みたいになるのと、新規参入業者を潰しにかかるので、
経済の新陳代謝というか、市場原理の意図する本質からは遠ざかっていく。

まあ、値下げ合戦で力負けしてしまわない製品を作ればいいんだろうけど、
そこからしてズルっ子なことになっているんだよな。

57 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 09:02:31.00 ID:FxlSbrIk.net
✖派遣型大企業
○覇権型大企業

58 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 09:03:29.96 ID:tfnGSXhW.net
ゾンビたちの国ジャップランド

59 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 09:03:53.63 ID:7GmrnYM7.net
日本政府は、シャープや東芝を助けず、市場にゆだねればいい。 ということか?

60 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 09:06:10.62 ID:UUCrNl3a.net
色々無いと駄目だろ
多様性があるほうが強い
イギリスなんて見てみろ
鉄道輸出国だったが、イギリスじゃ日立など日本の鉄道が走る

61 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 09:08:01.96 ID:CpwMr/H7.net
足りないのは一貫してグローバル戦略だろ。
何か新しいものがあって日本にアホみたいに観光客が来てるのか。
全く逆で元々が競争力あるんだから、後は戦略だけなんだよ。
竹中やホリエモンみたいな腐れ左翼が言うイノベーションなんて必要ないの。
売れるのは納豆なんだから。納豆にイノベーションなんて無いだろ。

62 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 09:12:43.22 ID:mz5wjEjO.net
>>15
この記事では創業何百年の起業は
日本の土壌を表す象徴的な例として挙げただけ

証明しろって、少なくとも先進国の中で新陳代謝が少ない事は記事に書いてあるだろ
日本の問題点指摘する記事にはいちいち
くってかかるのやめろよ

63 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 09:19:23.23 ID:ZIyFL/XS.net
旧財閥企業=明治のクーデターで薩長テロリストをバックに成り上がっただけw

64 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 09:20:11.93 ID:I5Bf/Eti.net
>>33
何バカな事を言ってるの?

株主にとっての一番重要時は、事業の継続性だよ。
継続できなかったら株式は一瞬で無価値だから。

配当はその次に重要なの。

65 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 09:23:42.21 ID:WsFyMQGc.net
>>61
竹中もホリエモンもグローバル経営なんてしたことないんだけどなあ。
なぜかグローバル経営者面でメディアで扱われる。

66 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 09:26:48.42 ID:aw8/wkWS.net
>戦争に負けても一度も植民地になったことがない
アメリカのポチになってますが何か?

>>59
まあそういうことだね。ゾンビを生き残らせて周りを巻き込んで価値を下げるくらいならとっととご退場いただいたほうがいいってこと。
税金や所得が増える可能性どころか得られなく可能性が高いものをしがみついて残してもいいことにはならないよ。

67 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 09:43:34.53 ID:EqI/aJKp.net
長寿社会・長寿企業=寄らば大樹の陰 ってことだろw
ジタミ党が大人気なのも、東芝がしょっちゅう経営危機に見舞われているのに潰れないのも、正にコレ。
陰に入られなかったおまいらは永遠に苦しむ訳だ。

68 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 10:08:10.16 ID:7uqMOBg4.net
1000年企業何て数えるほどしかないぞ

https://ja.wikipedia.org/wiki/日本の老舗一覧

69 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 10:14:35.22 ID:/X7wIr5W.net
商法の会社法を概観すれば分かる事ですが〜

設立と清算・解散がある

もともと会社制度は、香辛料を求めてロング航海します
アフリカの南端が「喜望峰」と云われるように
あそこまで帆船でいくことが困難っす
スエズ運河は〜当時、無い
あんなデカイ〜アフリカ大陸を回る航路しか無かったわけさ

そんで〜マレーシアのマラッカ王国に無事到着
ヨーロッパの文物とマラッカの香辛料を物物交換(バーター取引)
取引無事終了後、一路、母港を目指して帆船します
ここでも、沈没し続けます
これらの航海は、すべて博打なわけさ

流石に富豪でも1人で危険負担をすべて請け負うのは無理筋

それで〜有志を募って、融資じゃなくて〜「投資」にします
危険負担を1人でするんじゃなくて、多くの人に負担させます

投資した財は、返還されない可能性大でした
でも、いくらか無事、船が還ってきます
そのときの利得は半端じゃござんせん

無事、コンクルーズ(conclude)するの

それは博打に勝った瞬間
投資比率に応じて配当金を分配して、この組織体はタダチニ清算・解散処理します


これが本来の「会社」の流れです

70 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 10:29:12.04 ID:6YazEuXY.net
>>1
コネの主こそ自民党なんだが何が言いたいんだ

71 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 11:13:29.44 ID:SvAj3xg7.net
たった1%にも満たない長寿企業を引き合いに出して
潰そうと躍起になる外人て何なん?

72 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 11:26:58.77 ID:I5Bf/Eti.net
>>69
そういう話なら、江戸時代の日本の株仲間という仕組みといっしょだよ。

ただ、そういう仕組みも、時代とともに変遷している。
今なら、どこの国でも投資事業組合として組成するはず。

73 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 11:40:29.78 ID:/X7wIr5W.net
>>72

「投資事業組合」

これって、現今における組織癌と言えます「

ライブドア事件も911事件も、これが〜主役でした
誰がこの組合員なのか分からない
黒幕が一切判明しないわけだ

絵を描いた奴が、一体、誰なのか全くわかりません

74 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 12:22:04.44 ID:I5Bf/Eti.net
>>73
そういう所に、金突っ込んでおいて、「安全性が確保されていない」と文句を言うのがおかしい。

少なくともイギリスからマラッカ王国まで貿易に行く船に出資するよりは、リスクが少ないと思う。

75 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 14:32:44.35 ID:dTkiTMTf.net
>>74
たしかに、彼らの「投資組合」は、ファウンドを構成します
もちろん、合法的にスマートにお仕事します
表面的には、東インド会社な時代よりは格段にリスクは、少ない
これは間違い無いと思います

でもさ、公開(ディスクロージング)されてないのは、オカシイぞ

ここで、厄介な「個人情報」保護なんたら法則が発揮

もう、この世界に俺は疲れた

もっと、怒れ
起これ
ヒドイの・・・
蛭だか、ダニだか、ヨー分からんけど
君たちの大切な血潮を抜いてるの

怒りなさい

76 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 14:38:18.28 ID:dTkiTMTf.net
>>74
これって、裏献金とか、汚いゼニの洗濯場です
九段坂にあった「日本不動産銀行」こと「日本債券信用銀行」の裏帳簿な世界です
このBKを造ったのが、岸信介でした
彼、満州と朝鮮の取締役
旧朝鮮銀行の隠れ資産を基にこのBKを設立
あとは、このBKが何をしなさったか、イメージしてご覧?

これが、「けもの道」の1つなんですよ

77 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 14:40:51.15 ID:dTkiTMTf.net
2001−09−11

この日、何が発生しましたか?

この前後のゼニの流れを冷徹に観ると分かります

78 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 14:43:03.74 ID:dTkiTMTf.net
BKは、表は綺麗でネータンも美人揃い
しかし、その裏は、見たくも無い腐臭を放つ世界
まともな心を持った人材なら発狂します
そういう、恐ろしい世界です

79 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 14:45:35.90 ID:dTkiTMTf.net
何事も、「I/O」のチェック

これだけを確保すれば、己の人生も安泰っす

80 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 14:50:41.99 ID:EjTNHuGd.net
>>72
日本の株仲間は、ギルド制に近い
継続力は、あります
株式会社が、何百年も持つような感覚

清算・解散は無いわ

81 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 14:51:42.89 ID:EjTNHuGd.net
カルテルって、保険制度
経営者保険です

82 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 14:55:35.86 ID:EjTNHuGd.net
日本の特殊銀行にチョーデカイのが3つござんすた

「日本興業銀行」
「日本長期信用銀行」
「日本債券信用銀行」

これらは、「産業銀行」って言います

普通、俺っちがお付き合いしてるのは「商業銀行」

産業銀行と商業銀行の違い、分かりますか、みなはん?

83 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 14:59:33.57 ID:EjTNHuGd.net
舗装業界が、談合で叩かれます
土建業界には、「おだんご」必要でナウ
命を張ってる業界です
普通じゃありやせん
談合環境は、最低必要条件です

業界によって、環境が全く違います

これを、きちんと交通整理すべし・・・

84 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 15:49:49.71 ID:JuJEafdY.net
>>62
己を強く大きく見せるために、心の弱い自分と日本国家とを一体化させているから、日本の問題点を指摘した記事であっても、自分が責られているように感じて堪え切れないわけよ。
そう考えると、>>15は可哀想な奴だよな。

85 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 01:39:04.89 ID:GWG8j7Yx.net
>>76
投資事業組合に、いろいろなタイプがあるのはわかるよ。

そんなの、使える道具があったら、東インド会社ができる前から、世界中の国で
色々と悪用されている問題だと思うけどなぁ。

つか、そもそも長寿企業の話をするスレで、世の中に対する中二的不満を吐露
されても、付き合いきれないなぁ。

86 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 01:44:28.81 ID:GWG8j7Yx.net
>>80
失礼。株仲間じゃないや。
名前が出てこないけど、貿易船の投資みたいな、もろに東インド会社と投資事業組合
を組み合わせたような債権があったと記憶している。

明治で名前付け替えて、会社組織に再編したから、わかりにくいけど、下手すると江戸
時代の堂島は、当時のロンドンよりでかい金融市場だったはず。

87 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 01:46:40.03 ID:GWG8j7Yx.net
>>62
そうは言っても、>>1自体が、もっともらしい話で、他者を批判する事で自分を
恰好よく見せている類の話にすぎないわけで。

88 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 02:04:23.13 ID:ccVFGbuE.net
>>62
起業が多いから廃業も多い
廃業を増やせば起業が増えるというものではない
ここを履き違えたバカ記事にはツッコミが入って当然なんだな

89 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 02:23:03.98 ID:0nIjXSjP.net
大英帝国から大中華属国にシフトチェンジ中の
イギリスならではの記事ですね (^-^)

90 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 02:24:46.45 ID:0nIjXSjP.net
>>51
本当に金刷っただけで二の矢三の矢なんてろくにやってないからな

91 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 03:30:16.22 ID:99kejBJ1.net
ソニー創業者の家業は馬鹿息子がコンビニも酒も失敗したよ。残るは分家のパンだけ。
富士フイルムの設立の親会社も堺の本社空き地になってた。

92 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 03:38:06.34 ID:k3F4zzmo.net
>>86

あのさ〜「堂島」米市場
これって世界一の「先物市場」です
コメックスの仲介人をここに案内した事がある

「ここが、世界一番の先物市場の場か?」
「左様でございます・・・・・」

シカゴ商品取引所会員には受けました

93 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 03:39:19.77 ID:k3F4zzmo.net
あいらぶ・なにわ

94 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 03:40:01.60 ID:k3F4zzmo.net
「ぼんち」な風景もエエがね〜

95 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 03:48:30.32 ID:k3F4zzmo.net
浪速商人、3代で潰れる⇒「ぼんち」な世界観

96 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 03:50:41.78 ID:dd5JOlrd.net
文句があるなら日本から出て行けばいいじゃない

97 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 03:58:00.19 ID:k3F4zzmo.net
あのね〜松下幸之助さんの実家は「素封家」
地主な上流階層です
ところが、親父が、この堂島米相場先物市場の虜
全財産を摩ります

松下電器産業株式会社の親分は、大金もちでした
いったん、世間の地獄に堕ちますが、流石、大金持ちとして復活

なんだかんだ言うても〜血筋が良いの
これには、敵わんぞん、口惜しいぞん

98 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 04:12:51.89 ID:xZ13XYiL.net
企業がほいほい潰れてもらっちゃ困るんだよ

99 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 04:20:21.33 ID:isMU8Iuq.net
イギリスなんか海賊と奴隷商人ばっかやんけ

100 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 04:25:04.92 ID:k3F4zzmo.net
ドレークとかね〜

アルマダの海戦で、艦隊の司令官としてスペインの無敵艦隊を撃破

101 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 04:28:00.39 ID:k3F4zzmo.net
「レナウン」も確か海賊でしたっけ?

102 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 04:29:36.24 ID:k3F4zzmo.net
泥棒が貴族ってオシャレじゃん
真摯にこの流れを受け止め「紳士」なジェントル魔神になりませう

103 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 05:36:15.77 ID:L5m+hj3b.net
>>2
1を読んでからコメントしろお(^ω^)

消費税増税中止を企てたからだと思うよ!

財務省に逆らった政治家は殺されますよ!




石井紘基みたいにな\(^o^)/


財務省に逆らったら失脚しますよ\(^o^)/
失脚しますよ!
渡辺喜美や中川昭一みたいにな(^ω^)(^ω^)(^ω^)

104 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 06:41:51.69 ID:a/fA5O68.net
長期的な視野に立つことは悪いことなのか。

105 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 07:10:26.59 ID:knJV8ZFR.net
>>104
企業というよりは家業だからな
戦後の日本を作り上げた優良大企業、ソニー、ホンダ、トヨタなどは
戦後のベンチャーだ

106 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 10:50:57.97 ID:h9nkv4nf.net
>>105
本田はともかくソニーは酒の老舗の実家があったし、トヨタは繊維の名門織機メーカー

総レス数 106
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★