2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ビジネスの裏側】ハイレゾ対応機器“花盛り” イヤホン、ヘッドホンなど続々 ヨドバシ「若者を中心に、よく売れています」

1 :1級神2種非限定φ ★:2016/01/08(金) 23:39:34.89 ID:CAP_USER.net
CDの音質を上回る高音質の「ハイレゾリューション(ハイレゾ)」市場の拡大に伴い、
イヤホンやヘッドホンなど周辺機器も充実してきた。ハイレゾ対応のスマートフォンが発売され、
米アップルのiPhone(アイフォーン)でも専用のアンプやアプリを使えば手軽に聴けるように
なったことも後押しし、年末商戦に向けて新商品が続々と登場している。(橋本亮)


外出先でも高音質

「若者を中心に、ハイレゾに対応したヘッドホンやイヤホンがよく売れています」。
大阪・梅田の家電量販大手「ヨドバシカメラマルチメディア梅田」のオーディオ機器の担当者は話す。
同店では約20〜30種類のハイレゾ対応のヘッドホンやイヤホンを取り扱う。
価格は数千円から数万円までと、さまざまだ。

ハイレゾ対応の商品は従来、音質にこだわるオーディオマニア向けとみられがちだったが、
最近では5千円ほどで買える比較的安い商品が出回り、若者や女性にも購買層が拡大した。

「スマートフォンなどを使って音楽を聴く人が増える中、どうせなら外出先や通勤・通学中でも
 高音質で聴きたいというニーズが高まっている」と担当者。

ハイレゾ対応のスマートフォンやデジタルオーディオプレーヤー、スマートフォンにも接続できるアンプなどの
品ぞろえが充実してきたことで、セットでヘッドホンやイヤホンを購入する客も増えているという。

市場2年で3・8倍

ここ数年、ハイレゾブームを牽引してきたのはソニーだ。
平成25年に携帯音楽プレーヤー「ウォークマン」をハイレゾ音源に対応させ、
関連機器のヘッドホンやイヤホンなども相次いで販売。利用者の裾野を一気に広げた。

以下全文
http://www.sankei.com/west/news/160108/wst1601080013-n1.html

2 :名刺は切らしておりまして:2016/01/08(金) 23:41:06.47 ID:OwD03o9z.net
ハイレゾとか良く聴き分けられるな
320kbpsとFLACの違いすら分からんぞ

3 :名刺は切らしておりまして:2016/01/08(金) 23:43:12.00 ID:bSH8QM/A.net
マイナスイオンの次はハイレゾ

4 :名刺は切らしておりまして:2016/01/08(金) 23:46:28.01 ID:xfEnlygj.net
今までオーヲタのおっさんにしか売れてなかったがいよいよ若年層へとリーチし始めた
おっさんの耳は高音聞こえないからなw

5 :名刺は切らしておりまして:2016/01/08(金) 23:49:04.65 ID:KajYxbpM.net
「オレ様ハイレゾの違いが分かるスゲー」てジコマンの匂いしかせん

6 :名刺は切らしておりまして:2016/01/08(金) 23:53:43.14 ID:ACnlbJ9h.net
25過ぎればどうせ聴こえない

7 :名刺は切らしておりまして:2016/01/08(金) 23:54:40.12 ID:0giRWKaK.net
以下アンチソニーの発狂でお楽しみください

8 :名刺は切らしておりまして:2016/01/08(金) 23:56:31.52 ID:cspDS1DB.net
此のくらいの金額ならハイレゾの世界に気軽に入れゾー、なんちゃって。われながら上手いな♪

9 :名刺は切らしておりまして:2016/01/08(金) 23:57:36.87 ID:U4kBJ0cS.net
>>7
インチキハイレゾのアニソンを聴く老害乙

10 :名刺は切らしておりまして:2016/01/08(金) 23:57:42.27 ID:0jmuPUlC.net
ハイレグがわかるのはおっさんなのにね

11 :名刺は切らしておりまして:2016/01/08(金) 23:58:32.76 ID:pDDJXWsi.net
ちょっと分解能の高いスピーカーつかってハイレゾって言えば
大勢が「すげークリア!」といって騙されて買っていくからな。
ハイレゾとは関係ないのに。

12 :名刺は切らしておりまして:2016/01/08(金) 23:58:41.39 ID:CNNb85HJ.net
再生能力ないので無意味だろ
安いイヤホンだと

13 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 00:01:48.43 ID:N9QlNZut.net
スピーカーで聴くのが一番分かりやすいんだけどヘッドホンとかイヤホンだと音拡がらないし殆ど自己満足の世界だよな

14 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 00:03:47.46 ID:0jYFfjlv.net
別にハイレゾだからといってsonyのプレーヤーを買う必要はない
onkyoやパイオニア等もだしてるからそっち買えばいいだけ

15 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 00:05:40.37 ID:dCUekh/N.net
ハイレゾ商法だなww

16 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 00:07:03.07 ID:8Q730rGo.net
50過ぎてもう耳が腐ってるからMP3で十分やで

17 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 00:09:09.53 ID:QtlggYr7.net
イヤホン、ヘッドホンなら従来の製品でなんら問題無いのだが
まあ商売だしな

18 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 00:09:41.46 ID:dQY+/QNR.net
普通のスピーカーでハイレゾを再現するのは困難だけど、イアホンなら行けるのかな?
それでも20Hz未満〜20kHz以上ってのは難しいと思うんだけど

19 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 00:16:23.31 ID:YeEo52fK.net
あまり意味ないハイレゾリューション

20 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 00:17:53.98 ID:3YDye3bO.net
こいつらはプラズマクラスターとか買ってしまう層だな

21 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 00:20:20.51 ID:QtlggYr7.net
>>18
そもそも耳という器官自体が感知できるのが
わりと特殊な位に耳の良い人でも25kHz位が限界
イヤホンもヘッドホンもちょっとスペック優秀なやつなら
2〜30年前からそのくらいカバーできてる

22 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 00:22:12.54 ID:FqNB561R.net
外で聞くならドンジャリでNCがテンション上がる

23 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 00:25:19.26 ID:K4uxpjj9.net
「若者を中心に、よく売れています」とPRすると何故か中年層に売れ出すらしい。

24 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 00:27:23.20 ID:uikio4AP.net
若者って40台くらいの事だろこれ

25 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 00:29:49.03 ID:uikio4AP.net
プラグのとこではもうアナログなんだからイヤホンやヘッドホンは関係無いよな

26 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 00:29:52.93 ID:6SOmRI5G.net
相当良いアンプとスピーカー、大音量で聴ける環境がないと
ハイレゾって意味なさそうなんだけど

27 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 00:30:40.13 ID:/9PXHcTf.net
あー、ハイレゾってあれでしょ
「この新しい液晶TV、赤外線まで見えるんですよ!
 ほら、この暖炉の映像、今までのTVより暖かく見えますよね」
って感じのヤツでしょ

28 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 00:36:06.78 ID:H3nyhWj6.net
こういうのはそれなりに基礎知識のあるミドルからハイエンドのオーディオマニア向けじゃないのか
少なくともスピーカーをカラーボックスや本棚に置いてるような奴向けじゃないよ

29 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 00:37:58.73 ID:AZEZ1SAv.net
>>18
サンプルレート44khzで20khzを記録すると
サンプル点4つしかねーんすわwww
CDの高音なんて歪み聞いてるようなもんッスよww

30 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 00:40:02.48 ID:ijYY2n/H.net
まぁジャズとかなら違うんだろうが
ほぼ電子音楽のポップスやロックを聞くのにハイレゾとか意味ない

31 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 00:41:25.89 ID:NjCJYd/s.net
バイトしながら現在の若者を観察している

32 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 00:43:14.37 ID:OjE7Ht4d.net
電車の中でハイレゾ?

33 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 00:43:50.33 ID:/pBDlLIt.net
若い世代はお金ないのに

34 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 00:51:34.23 ID:j7zFd9P6.net
Dapとポタアンとイヤホンで50万くらい使った。
この数ヶ月で。
確かに音は素晴らしい、、

35 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 00:54:58.12 ID:0fM6yWVl.net
よく売れてますはアバウトだな
数字で示さないと、人によって3個でよく売れる事になる

36 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 00:57:53.41 ID:SvkZCbH2.net
ハイレゾがどうかは分からないけど
高額イヤホンとかヘッドホンは売れてるしな

37 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 01:06:09.37 ID:05QOxYST.net
712 SIM無しさん sage 2016/01/08(金) 19:26:43.88 ID:spPxkCqP
格安シムに興味があったのでアマゾンで購入。スマホ自体初めて
ハイレゾ対応というので楽しみにしてたんだけど、オーディオすげえしょぼくないか?イヤホンはソニーのMDR-EX450
試しにYou TubeのPVで視聴。音量を最大にしても物足りない。半分にすると小さすぎるほど
同じ動画をipadで聴き比べてみたんだけど、明らかにipadの方が音質良い・・・・
なんかすげえガッカリだわ。まさかアップルに負けるとか


買ってるのはこんな奴らだろうか

38 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 01:13:50.39 ID:BZOS/jb7.net
ソニー大勝利!

39 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 01:15:04.20 ID:HJPqk9Vx.net
ハイレゾ対応か.判断できる音源アップしていただけないのかな

40 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 01:17:55.45 ID:KrwkJ+JY.net
PC-H98 model100
i486DX

41 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 01:20:05.51 ID:EXd2IRH0.net
ハイレゾにこだわるのはド近眼のメクラが
高画質にこだわることぐらい笑える事柄だと気づくべきだな
日本人一千人に一人ぐらいしか聞き分けられないだろうよ、実際は

42 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 01:23:19.82 ID:UfLqDjZT.net
>>29
そこからハイカットしてんだから
当たり前だろ

たかだか間接音にいくつありゃいいんだよ

43 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 01:23:25.89 ID:dQY+/QNR.net
>>21
耳が聞き分けられるのと感じ取れる領域は異なる。
本当かどうか俺は知らんが、オーディオの世界ではそいうことになってる。
なので不可聴領域の再現も意味はある(事になってる)

で、イアホンの再現性の話に戻るとただ音が鳴るだけじゃダメで20Hz未満〜20kHz以上までフラットな特性で再現させる必要がある。
普通のスピーカーでは非常に困難でそれが出来るスピーカーは糞高い
イアホンは大音量を鳴らさなくて良いのでそれを再現しやすいのは理解できるが、同時に一つのスピーカーだけで鳴らさないといけない制約もある。

>>29
ハイレゾは192kなんでそれほど電気的な波形は歪まない(但し相当良いアンプに限る)
量子化に関する諸問題は現状すべてクリアされてる。(現代のアナログ技術の限界を超えている)
なので、音質は完全に電源・DAC・アンプ・スピーカー・部屋、と"耳"依存かと

44 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 01:33:44.10 ID:UfLqDjZT.net
>>41
俺はコウモリの聴覚を備えているんだ
例え聞こえなくても聞こえる音に影響を与えるから必要なんだと言い張る連中

CD音源のサンプル数が足りないと馬鹿にしてんだから

測定器で現される階調波線がギザギザの階段状だから滑らかじゃないとさ

動画のフレーム数が足りないから動きがぎこちない

蛍光灯の点滅数が少ないからチカチカしていると訴えているようなもの

45 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 01:40:33.49 ID:aDIresDm.net
ハイレゾいいんだけど容量足りね

46 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 01:41:15.46 ID:h0Wf0va9.net
エージングとかリケーブルとか言いだしたら
かなり末期が近い

47 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 01:44:20.60 ID:xiiAmOuh.net
電子楽器やスタジオ機器等の音楽制作環境はハイレゾ対応なのかな

48 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 01:45:13.47 ID:ibYBojVg.net
昨日Joshinで1,500円のヘッドホン買ってきた(´・ω・`)

49 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 01:51:28.97 ID:8zZUq/Ap.net
まあ年寄りには区別がつかないしな

50 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 01:53:35.75 ID:AJY3PyrG.net
若者の音楽離れが進んでるからこれはないな

51 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 02:07:24.25 ID:n5SyMnxq.net
今から20年前128kでMP3化し始めてしまったオレは、
未だにそれで取り込んで。

3万曲を超えてしまったライブラリを
ハイレゾ化できるのだろうか…

52 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 02:11:30.36 ID:4EpbA0d/.net
静かな場所で聞くなら違いは分かるのかもしれんが電車とか移動中はノイキャンイヤホンが1番音質いいと思う

53 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 02:39:05.85 ID:hnfSECDt.net
波形が滑らかとか聞こえない音がーとか言うのは間違っちゃいないけど重要なのはそこじゃない。
波形の山谷がキリッとして音の分離が良くなり、可聴域を超える高域を再生するので伸びが自然になるのが重要なんだよ。

そしてラベルにハイレゾ対応って書いて1,000円高い品を買わせるのが重要なんだよ。

54 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 02:47:53.77 ID:ocDx0oK3.net
マジで聞こえへんねん高音

55 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 02:51:30.18 ID:f4hyPoHc.net
ハイレゾは高音だけじゃないから気にしなくていい
高音が聞こえないからなんとかってのは
2chで出回ってる完璧な嘘

56 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 02:54:32.75 ID:CKDKMsJO.net
高いのも低いのも聞こえんなあ
お得な耳で良かったわ

57 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 02:57:06.12 ID:4JZwleAs.net
ちゃんとした試験して聞き分けれるのは証明されてるの?

58 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 03:02:25.03 ID:aYEgqO3o.net
ハイレゾ対応機器があるのは知ってましたが
その音源は何処に売っているんですか
アナログレコードプレイヤーをつなぐんですか
考え方は解るんですが、具体的にどうやるのか解らなくて

59 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 03:02:30.34 ID:f4hyPoHc.net
>>56
あんたは音楽の趣味いらんでしょ
絵画とか目で楽しむアートのほうへどうぞ

60 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 03:03:15.35 ID:f4hyPoHc.net
>>58
moraとかe-onkyoってハイレゾ楽曲を売るサイトがあるから
そこで買ってダウンロード

61 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 03:03:57.56 ID:prjDVG+M.net
だがハイレゾ音源が殆ど詐欺

62 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 03:07:07.23 ID:f4hyPoHc.net
ハイレゾの話は発狂して2chで嘘まき散らすやつ大杉

63 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 03:09:00.52 ID:prjDVG+M.net
>>58
ちなみに似非ハイレゾが蔓延しているからな、音源が(マスターテープ)ハイレゾじゃないから
それをハイレゾにしてもファミコンのマリオを虫眼鏡で見てるだけ。

64 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 03:10:07.57 ID:f4hyPoHc.net
マスターがハイレゾじゃないやつはたいがいそう書いてあるけどな

65 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 03:13:56.21 ID:prjDVG+M.net
100000パワーが出せるマシンで似非ハイレゾ音楽(1000)を聴いて、
あーいい音が出てるーって言ってる人にはならないために、
買う前に本当のハイレゾ対応音源がどれほどあるか調べよう!

66 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 03:16:15.55 ID:f4hyPoHc.net
なんか必死すぎでしょ
アニソン新譜のハイレゾで偽もくそもないしさ

67 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 03:21:52.28 ID:4hltgWnS.net
>>66
オーオタなんてアニソンどころかサイン波聞いてるわ。

68 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 03:28:22.43 ID:qdVg557k.net
>>51
JVCケンウッドのK2HDとかソニーの DSEE HX に賭けてみたら?

69 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 03:32:36.45 ID:f4hyPoHc.net
ライブラリに3万曲あっても超お気に入りのやつは100曲ぐらいだろ
ハイレゾ販売サイトにあるのからハイレゾにしていけばいいだけじゃん

70 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 03:43:30.39 ID:88gU+Ojs.net
クーポンで数曲無料ウマー

71 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 03:49:08.93 ID:aYEgqO3o.net
音楽聞くのに雰囲気とか、いいと思うのも大事だからね

72 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 03:52:21.57 ID:FWZFpUko.net
若者というかギークなおっさんにもなw

73 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 03:52:37.37 ID:AUQAOrVD.net
5000円くらいのイヤホン()は全然違うなw

74 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 03:56:18.91 ID:9iGbKwYw.net
本体を安く普及させて高いインクを売ろうとしてたプリンターみたいやなぁ

75 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 03:56:53.22 ID:Q1MrHpRa.net
 
ソニー製品を買う人間の特徴
・健康的で清潔感がある
・頭がよくて有能で充実した毎日
・明るい性格で友達が多く異性にも好かれやすい
・精神的に大人


アップル、任天堂、シャープ、パナソニックなど他社製品を好む馬鹿の特徴
・見た目からして暗くて気持ち悪い童貞キモオタ
・ネットで必死になる以外何もできない無能
・他人とまともに会話することができないコミュ障ひとりぼっち君
・いい年してアニメマンガラノベゲーム声優とか大好きなゴミ

76 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 03:59:07.31 ID:PQT+oeGi.net
安いイヤホンの音が悪くなってるのは実感する。
逆に、少しいい音のイヤホンは高くてびっくり。

どうせ付け根の線が切れるか、ふんで潰すのに。

77 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 04:18:39.68 ID:eMzw3pKe.net
そりゃ老化したら恩恵受けられんし。

78 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 04:20:40.16 ID:eMzw3pKe.net
>>75は特徴に照らし合わせると後者を好む人かな。

79 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 04:28:01.37 ID:cCegtcSN.net
>>1
ハイレゾ対応カーステレオw

80 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 04:31:14.57 ID:aYEgqO3o.net
思い出したけどデジカメにもハイレゾて言い出した所有るな

81 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 04:34:29.24 ID:MSAYbb04.net
何度も聴き比べたらなんとなく高温域が広かったりするのがわかるけど
何度も聴き比べたりする必要がないからべつにどうでもいいんだよな・・・

むしろスマホで音楽きくのって電車のなかとかジョギング中とかでしょ?
そんなノイズだらけの環境でハイレゾにいみあんのかってw

82 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 04:39:50.12 ID:aYEgqO3o.net
ハイレゾもいいけど
音楽も映像も人間の脳が好んでまた聴きたい見たいと
脳が求めるものを目指してもらいたいな

83 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 04:54:27.87 ID:R9Zs2hwS.net
2chMate 0.8.9.2 dev/samsung/SCL23/5.0/LRハイレゾ非対応の最終版スマートフォンで、人気になるよ端末っす

84 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 05:07:17.74 ID:Qk4qicEu.net
高給オーディオハイレゾよりも
あたしゃハイレグギャルがいい

85 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 05:18:20.78 ID:uiPxZCzH.net
PC,スマホ、タブレットも外国勢に敗れて、イヤホン、ヘッドホン製造だけで国は耐えられないわ。

86 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 05:22:06.53 ID:F3c4JCS0.net
>>63
音源がハイレゾの曲ってどういうのが有るんだろ?
売上上位のアニソンはほぼ全滅だろうし…

87 :ピュア・オーディオ愛好者:2016/01/09(土) 05:23:52.20 ID:kAU6Zx1/.net
ハイレゾ化の本質的意義は
波形の精緻化にある。
即ちアナログ波形への接近である。
CDDAよりも微細な音を楽しめる。
超高域再生能力はおまけ。
従って普通のイヤホンでも問題ない。
同様に安価なフルレンジスピーカでも問題ない。
勿論、ワイドレンジな製品ならベストである。

88 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 05:31:39.19 ID:WJbnG9W3.net
ステマっぽいな

89 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 05:32:33.82 ID:aYEgqO3o.net
でしょ高性能なプロセッサ使って滑らかなアナログ波形に近づけてる
完成してるアナログ機器が有るんだからそれ使ってもいいと思うけど

映像も音楽もデジタルに切り替わって、客離れが激しいんだから

90 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 05:44:37.68 ID:V25S7DNd.net
ハイレゾにつられて売れてるんなら、ブームに水を差すようなこと言いたくないけど
例えばshureのse846というイヤホンは、20kHzまでしか出ないけど
他の多くのハイレゾ対応イヤホンよりも遙かに音が良い。
実は、高域がどこまで出せるかはあんまり関係ないと言うか、
それだけでは決められないというかね。

91 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 06:03:28.25 ID:jq1GZsB/.net
ハイレゾの話してんのは大体おっさんだろ

92 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 06:08:27.92 ID:CNfj/HIX.net
ソニーのウォークマンA17とJVCのイヤフォンHAーFX1100、
8万円程度使ってみたが、音楽聞くのが楽しくなったわ

93 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 06:09:33.67 ID:3PMowvJk.net
>>84
俺もハイグレの方がいいw

94 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 06:11:38.86 ID:/B3yL/H0.net
ハイレゾの違いがわかる人()にブラインドテストさせると面白い結果になる

95 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 06:32:32.41 ID:IC5RumKf.net
高いのは引っ掛かって切れるけどなぜか?切れない100均の

96 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 06:59:41.91 ID:1daihTFj.net
ヘミシンクとかやってるオカ板住民には受けそうだな。

97 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 07:06:20.41 ID:3voxvzMi.net
は、はなもり・・・

98 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 07:21:07.91 ID:ZWAIOEVX.net
音源からリマスタしてるのかな

99 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 07:22:48.58 ID:32hKj7ZA.net
ゴールドムンドを思い出す

100 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 07:26:06.62 ID:4EpbA0d/.net
ここの意見を見るとハイレゾ音源、ハイレゾ再生機には意味はありそうだけど、その再生には安いハイレゾ対応ヘッドホンよりは対応を謳ってない良い音が出せるヘッドホンやスピーカー使った方が良さそうだな

101 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 07:33:50.79 ID:UVkb1hFK.net
ハイクオリティーな音源を求めるなら、そもそもスマホなど対象外。
1万円払っても居酒屋で美味しい料理は出てこないと同じ。

102 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 07:36:27.90 ID:DDFo3h+n.net
>>8
そうだね

103 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 07:39:12.26 ID:wOKua63w.net
>>19
明日を乱すことさ

104 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 07:46:44.82 ID:qJPV0KTa.net
ソニーのハイレゾ対応microSDカードもよろしく!

105 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 07:46:56.60 ID:l+YYJZl4.net
AMモノラルラジオ最強

106 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 07:47:44.69 ID:4Ch5tH2y.net
ながらにハイレゾの必要があるのか?w
完全に外の音を遮断出来なきゃ高音質の意味もないだろう

107 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 07:49:12.19 ID:cZ4yjmpm.net
耳悪くなるから関係ない

108 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 07:49:30.61 ID:qJPV0KTa.net
例によって客観的な比較は一切しないできないオーディオ評論家オーディオマニア。

109 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 07:50:57.96 ID:dYV+KHoq.net
わかり始めたハイレゾリューション♪

110 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 07:56:39.77 ID:RaUJmcjS.net
スマホで音楽を聴く方法も分からん俺にはさっぱり
ストアで買って音楽聞くんだろ?
町中歩いてる人がずーっと音楽聴いてるけど
あれはスマホに買った曲ためてプレーヤーで一曲ずつ手作業で聴いてんの?

111 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 07:59:00.11 ID:iPdF8ZwD.net
>>1
そんな若者見たことないわw

112 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 07:59:01.98 ID:/KpXq1Dr.net
>>110
アルバムかプレイリストを作って聞いてる人が殆どじゃないかな

113 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 08:06:22.43 ID:0S+bK8nL.net
ハイレゾ規格って有るんですか
言ったもん勝ちの世界ですか

114 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 08:10:35.54 ID:/KpXq1Dr.net
>>113
一応定義は決まっている
ハイレゾでググってくれ
ざっくり言えばCDを超える音質がハイレゾ

115 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 08:11:24.66 ID:VIi7eEZP.net
若者はいいよね〜モスキート音聴き分けられて。

おっさんになると耳は遠くなるしモスキート音全然聞こえないんよw

116 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 08:13:34.94 ID:9D+SY+ml.net
数年後に中古が溢れるからそれ買えばおk

117 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 08:14:16.42 ID:pnFXLtLv.net
中古のイヤホンとかやだよ

118 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 08:15:55.70 ID:LGMkh3e7.net
>>47
>電子楽器やスタジオ機器等の音楽制作環境はハイレゾ対応なのかな

マスタリングの段階で音圧パッツンパッツンにして
いるから、ハイレゾとかあんま意味ないんだけどな

119 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 08:20:54.40 ID:yTXUMv1u.net
若者を中心に、ハイレゾに対応したヘッドホンやイヤホンがよく売れています←×
若者を中心に、ハイレゾに対応したヘッドホンやイヤホンでボッタくってます←○

120 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 08:22:30.23 ID:8RFBUpUQ.net
イヤホン・ヘッドホンのハイレゾ対応って意味が分からんw

121 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 08:27:23.02 ID:q7I2Nm3F.net
>>120
上には上がある 

122 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 08:30:10.13 ID:+e4lwjcD.net
>>87
ハイレゾの高域を再生できる程度の能力がない機器だと中低域の高精細さも再現出来てないのではなかろうか
フーリエ変換的に
ついでに高域聴こえない耳だと中低域の高精細さも聴こえないのだろうか
フーリエ変換的に

123 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 08:37:49.66 ID:j7zFd9P6.net
>>100
解像度を上げるのは結構金が掛かるね

124 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 08:53:44.06 ID:7KQa6PL8.net
きみら若造はしらないかもしれんが

昔はなぁ スピーカー・アンプ・CDプレーヤー・カセットデッキ・ラジオデッキ
で10−15万円くらい払ってたんじゃな 

ライト層も5−8万円のコンポセットか2万−5万のCDラジカセだった

これが今じゃ高級ヘッドホン3万円のみになった そら売れるで
しかし、体験の質はあがっておる

今の若者はしあわせだな

125 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 08:54:17.65 ID:mZtNg+Nu.net
ハイレゾ音源の何がヤバイって容量がデカすぎること。
アルバム1枚で普通に4GBとか食う。
それでいてMP3と大して変わらない。

126 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 08:55:05.59 ID:j7zFd9P6.net
>>124
三万は入門クラスだけどね

127 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 08:55:32.58 ID:tI8/Dkx9.net
>>110
最近は月額1000円で聞き放題のサービスがあるからそういうのも多いかもね

128 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 08:58:24.16 ID:zkWKu7Zb.net
低音域も高音域も聴き取り悪いオレには意味のないスペックだぜ

129 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 09:03:19.49 ID:7KQa6PL8.net
>>110
いまは聴き放題1000円弱 昔あったCDを毎月定額2000円ほどで
自宅に送ってくれるサービスと似たようなもんじゃな

スマホとヘッドホンと私
お好みでBTスピーカーやな

130 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 09:03:36.65 ID:3Yzvah+g.net
>「若者を中心に、ハイレゾに対応したヘッドホンやイヤホンがよく売れています」。
年寄りには違いがわかりません。


目も見えなくなるしな・・・orz

131 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 09:06:14.47 ID:F2YlqBJR.net
たけーのはほんと世界が違う
もう現場の空間にいるのかと錯覚する

132 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 09:14:55.36 ID:j7zFd9P6.net
イヤホンできくのは良いけど
職場にそのまま来て、挨拶してもシカトするのはおかしいから止めてね。

133 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 09:17:39.89 ID:+oCvnIdt.net
音楽が好きなら最高の音質で聴きたいと言うのは当然の欲求
ハイレゾは構成トータルで成立するものなので、慎重に選びたい。
そしてその先にはしびれる体験が待つ

134 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 09:21:18.70 ID:ZWAIOEVX.net
mp3の圧縮率かえても違いがようわからんやつには関係ないか

135 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 09:22:12.78 ID:tI8/Dkx9.net
ハイレゾは詐欺みたいなものだと思うけど
それをきっかけに少し良いヘッドホンなり買って
良い再生環境を手に入れられるなら嘘も方便だと思う

136 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 09:25:24.94 ID:xWqGWSjT.net
ヘッドホンとイヤホンも変更しないと
意味ないやろ

137 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 09:25:26.35 ID:q7I2Nm3F.net
ハイレゾもいいけど ほんとうに音楽が好きなら
ライブに行けと 

138 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 09:27:45.16 ID:SBIy1Tgq.net
ハイレゾは音質追求し尽くした人が手を出す物
1万位のヘッドホンで満足してる用な人には必要ない

139 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 09:32:14.95 ID:KA1d0OcZ.net
わかりはじめたハイレゾリューション

140 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 09:33:01.82 ID:1FteHu9f.net
確かに音は良いんだろうけど、コンテンツはまだ少ないし、
機材は高いし、一部のマニアやわかったぶり人の範囲で、
簡単には主流にはならんだろうな。

141 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 09:59:41.06 ID:HeUhhIpS.net
ハイレゾとか馬鹿向けオカルト商売だよな
解像度上がっても人間の耳にはほとんどわからん

142 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 10:01:56.92 ID:plU7pKTU.net
>>27
うちの日立プラズマは北極の映像でも暖かいぞ!

143 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 10:02:08.57 ID:f4hyPoHc.net
とか言ってる馬鹿がうぜえ

144 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 10:02:14.80 ID:oCoOsNmQ.net
耳掃除したほうが安上がりだぞ

145 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 10:02:45.26 ID:f4hyPoHc.net
ハイレゾに親でも殺されたんかっつうぐらい絡むね
アホがさ

146 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 10:06:20.79 ID:roXKCLzn.net
わかりやすい提灯記事

147 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 10:10:48.07 ID:6jr54K9Z.net
まあ夏には飽きられてるよこんなの

148 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 10:12:16.56 ID:j7zFd9P6.net
>>141
アンプとイヤホン、スピーカー次第だけど分かるよ。

149 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 10:14:46.34 ID:TwbvuJn2.net
若者(苦笑)

150 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 10:14:56.49 ID:V25S7DNd.net
静かな環境、ちゃんとした音源、装置、聞き分けられる耳が揃えば聞き分けられるかも。

151 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 10:15:08.74 ID:f4hyPoHc.net
普通わかるよ
2chは変人多すぎ

152 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 10:23:42.29 ID:c42ex89V.net
>>148
どうせプラシーボの方がでかい

153 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 10:24:31.12 ID:tI8/Dkx9.net
>>151
あれ?買っちゃったの?w

154 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 10:25:39.19 ID:B+LYN48q.net
いいやつ買うと自動的にハイレゾ対応になるだけで
ハイレゾ狙いで買ってるのは少数派

155 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 10:30:05.42 ID:f4hyPoHc.net
はいはい変人だらけだね2ch

156 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 10:30:42.41 ID:ovwKdQdQ.net
ハイレゾは装置本体側の問題なのに、何でハイレゾ対応イヤホンになるんだよ?

157 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 10:32:22.13 ID:j7zFd9P6.net
>>156
車で言えばイヤホンはタイヤだから

158 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 10:34:49.11 ID:cFA5pzH7.net
デビルイヤーはハイレゾのことだったのか

159 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 10:35:39.31 ID:f4hyPoHc.net
ハイレゾ=高音じゃないんだけど、
いちおうわかりやすい数字として
高音の再生能力があるかないかで
ハイレゾ対応かそうでないか決めてるんだろう
実はハイレゾ対応でなくてもハイレゾが良い音で聴ける機械はあるかもしれない

160 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 10:37:11.38 ID:tI8/Dkx9.net
>>156
一般的なヘッドホンの再生周波数帯域は40kHz未満ですが、 
ハイレゾ対応ヘッドホンは再生周波数帯が40kHz以上、
なおかつ、 メーカーが聴感評価で認めたヘッドホンでなければいけません。

by SONY

らしいぞ、まあ売り文句やね

161 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 10:38:53.54 ID:E4oWK3AC.net
業界ごと滅びそうなオーディオ屋さんだが、ハイレゾステマは哀れであるw

162 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 10:40:18.32 ID:c/Ob96gy.net
ヘッドフォン、イヤホンしてる奴なんて
有毛細胞死にまくってるんだから
ハイレゾなんて必要ないだろ

163 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 10:41:16.59 ID:cFA5pzH7.net
んーでもさ
ハイレゾになったらなったで「これは本当の音じゃない」とか言い出すのが出てくるんじゃないのか
アナログレコードからCDになった時もあったよな
機械的で温もりがないだのなんだのと

164 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 10:46:21.49 ID:c/Ob96gy.net
エセ科学、どーでもいいテクノロジー

ゲルマニウム
マイナスイオン
プラズマクラスター、ナノイー
ブルーライトカット
ハイレゾ←New

165 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 10:49:51.53 ID:8SmUJOaq.net
なぜここまで目の敵にされているんだ?
実際いい音すると思うんだが。

166 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 10:51:26.15 ID:oBnlim0Y.net
ハイレゾが良い悪い、必要か不必要かの問題ではなく
ハイレゾ対応したものしか売ってないのが問題

167 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 10:51:29.63 ID:cFA5pzH7.net
>>165
こういうのには「違いが分かるオレカッケー」ってのが沸いてくるからだろ

168 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 10:52:36.13 ID:j7zFd9P6.net
>>163
ハイレゾの方が密度が高いから、それはない

169 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 10:53:15.38 ID:WXaeYQlR.net
>>165
今まで5000円のヘッドホン使ってた人が
ハイレゾ音源で20000円のハイレゾ音源対応()ヘッドホンに替えたらいい音すると思うかもな

170 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 10:53:17.40 ID:c/Ob96gy.net
4K、8Kみたいなもんだな
ごく一部の愛好家で楽しんでるならまぁいい

それを一般的なものとして標準規格化したりして売るから批判がでる

171 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 10:55:51.55 ID:tI8/Dkx9.net
>>170
CD規格を越える音源商法は今までも数多出てきて消えてきたんだがな
今回のハイレゾは呼称がキャッチーだからか一般人にまで売りつけようとするきらいがあるよね

172 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 10:57:48.46 ID:8SmUJOaq.net
>>167
なるほど。
じゃあハイレゾよりDSDの方が好きって言ったら大荒れだな。

173 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 11:07:31.25 ID:YaHEHU65.net
>>164
いや、原音に忠実なのは明らかだからそれはないな。
問題なのは、MP3の128kbps辺りと比較して音がいいって騒いでいる人間の方だし。

174 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 11:15:46.83 ID:wE5gNbLc.net
電力会社を変えるほうが先だろ?
さっさと自由化しろ

175 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 11:18:53.44 ID:oBnlim0Y.net
ピュア板のハイレゾスレを読んだ印象だと
録音側が原音に忠実だと音が悪くて売れないと思っているイメージを受けたから、ハイレゾは原音に忠実ではないと想像する

176 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 11:24:21.43 ID:v8WW0Tir.net
高音が聞こえるようになる合法ドラッグとかないの?

177 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 11:35:31.52 ID:ytvS37Kt.net
でかいスピーカーで聞いた方がいいと思うの

178 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 11:36:17.96 ID:t7uG9fTW.net
>>145
だって,昔々にタイ米20万とかはたいてかったヘッドフォンやら,
1部屋工事しちゃって作った環境やらがパーになりかねないんだぜw

179 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 11:38:01.25 ID:ctDJ9Qsx.net
変人の声がでかい2ch

180 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 11:39:37.35 ID:ctDJ9Qsx.net
>>178
ならないよ
なんか勘違いしてる

181 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 11:40:41.84 ID:FTF5r9G3.net
差がわからん奴がギャーギャー言っても、バカが騒いでるだけで説得力無い。
違いがわかる人が買う。わからなければ買わない。
それでいいじゃないか。

182 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 11:42:30.29 ID:YNK3ibiV.net
    911       911       911       911       911        911        911


  ダウ平均、119年来の暴落。正月明け4日でダウ平均株価は5%の911ポイントダウン。911ですよ、911。w

日経平均(史上初の5日続落)2013年から2015年までの2年間でトヨタがあげた営業利益増加額は1兆4300億円、
    そのうち、1兆1800億円が円安であげたもので、実際に販売で儲けた利益増加額は2,500億円しかない

                   東証パニック…株価大幅続落で市場が怯える「1月29日」
                  http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/173007


 『チャイナショック第二段は今年中に必ずある。すでに不動産バブルは相当崩壊、これが発覚してかなり深刻になる』    by上念司
                     https://www.youtube.com/watch?v=zViHAAYx_Lg
  『中国の人口は10倍。日本も中国も、空き室率は大して変わらない。中国バブル、実はアメリカのプロパガンダ』      by増田俊男
                     https://www.youtube.com/watch?v=6xt5X1F4Gos



   【 株式大暴落 】   東京五輪中止   《 ニート標準社会 》   金より命を優先   【 放射能危機 】


                       日本から始まる世界的株式市場の大暴落

  終いには政府にも支えることができなくなり、日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。

    マイトレーヤは次のように言われる――かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出している。
    最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。株式市場の崩壊は必然的に多くの失業者を出すでしょう。

        暴落後の政府の第一の義務は、食物と住宅の保証、健康と教育、そして最後に防衛です。      シールズ  > 神社(本)庁
   軍備や競合、資源の浪費は終わります。今日、戦争のための武器の製造が不気味な比重を占めている。  サヨク    > 防衛省

               新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。              生活の党  > 自民党
  民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。国民の意志を裏切ると、自殺につながる。 山本太郎 > 安倍

      自国の余剰物資を輸出する。こうした非人道的な押し付けは、自由貿易としてまかり通っている。     農家    > TPP
         マイトレーヤの出現から3〜5年のうちに、抑制のない成長経済の終焉を見るであろう。        ニート   > 竹中&小泉

               今日の製薬産業によって「盗まれている」薬草も保護されるでしょう。              小保方  > 理研
              福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。             脱被爆  > 食べて応援

183 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 11:46:25.06 ID:6cDdZKA0.net
>>177
若者一人暮らしででかいスピーカーならせるところに住んでる人は少ないだろう

184 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 11:47:52.39 ID:jq8gidua.net
>>173
ブラインドテストやると誰も判別できないのに、高音質を謳ってる。
エセ科学決定。w

1m何万円もするスピーカーコードと同じやね。

185 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 11:47:55.98 ID:6cDdZKA0.net
>>181
それでいいと思う
自分も買ってみたけれどCDと区別つかなかったので戻った

186 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 11:57:15.04 ID:PrAlOXMf.net
>>138
究極に音質追求するとヘッドホンは通り過ぎるかと

187 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 12:04:33.16 ID:RbCW9UmX.net
とりあえず、売れてる高い機械買っておけば問題無い

188 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 12:15:19.48 ID:qJPV0KTa.net
そんなにオーディオにお金掛けるなら
演奏家を呼んで生演奏してもらえば? 究極にピュアな原音が聞けるよ。

189 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 12:19:49.68 ID:3iz6qbBR.net
>>188
そんなにって言うがいい品を揃えても高々初期費用30万とかだぞ
生演奏何回出来るんだよ

190 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 12:23:31.78 ID:qJPV0KTa.net
>>189
え?オーディオマニアって数百万のスピーカー買ったり
数百万のプレイヤー買ったり
オーディオのためだけの家を数千万で建てたりする人の事でしょ。
だって、ケーブル一本20万の世界だものね。

191 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 12:24:10.53 ID:F2YlqBJR.net
>>190
それはハイレゾではなくピュア界

192 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 12:27:30.05 ID:HJPqk9Vx.net
>>100
対応を謳っていなくても対応していただけだね
生で聞いた方がいいけど

193 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 12:34:57.92 ID:3iz6qbBR.net
>>190
AKBオタが全員握手券数千枚買うと思ってるくらい視野が狭いな
今ハイレゾ機器買うような層はウォークマンにポタアンにヘッドホン揃えて予算20万から50万ってとこだろ

194 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 12:36:57.30 ID:qJPV0KTa.net
>>193
なんでもバカが代表扱いされるのさ。

195 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 12:40:04.41 ID:tC1CIDcX.net
AKBって良い音で聴く価値あんの。

196 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 12:42:29.12 ID:j7zFd9P6.net
Dap、ポタアン、イヤホン、ヘドホンは今本当に沢山開発販売されてる。
毎年のように音質は向上し、価格は横這いか下落。
一昔前のPC市場みたいで楽しいぞ?

197 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 13:19:14.04 ID:HD0I26f/.net
アナログにハイレゾもクソもあるかよ

198 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 13:26:37.96 ID:rKLYa7wQ.net
>>197
それに尽きるなw

199 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 13:30:41.77 ID:/KpXq1Dr.net
>>188
そんなに金かけなくてもウォークマンの中級機に1万くらいのイヤフォンで揃っちゃうんだよ

200 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 13:44:49.46 ID:3iz6qbBR.net
>>196
ポータブル向けの高級イヤホン市場は10年前くらいから小さなブームが続いてた気がする
カナル型が広まり始めたあたりから各メーカーでフラグシップが更新され続けて、今やコンシューマモデルで10万を
超えるものも多々ある
Shure、UEあたりがほぼ二強だった時期と比べるともともとヘッドホンだったメーカーなんかも含めて色んなメーカーが
参画してて面白い時代になったと思うわ
12ドライバのイヤホンとか昔は想像も付かなかったしなあ…

201 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 14:38:49.77 ID:Z282MKrw.net
ともり女王のおかげ
なんじゃん

202 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 15:11:25.59 ID:3fmVATZL.net
アナログなのにハイレゾとか馬鹿にされすぎじゃね

203 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 18:49:10.20 ID:rV/n84Wz.net
たぶんハイレグの前に、ヘッドホンアンプ買ったほうが幸せになれると思う。
今は持ち運びできるサイズだし、低音の鳴りが全然違う

204 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 18:51:10.84 ID:rV/n84Wz.net
あとこういう胡散臭い売り方はやめたほうがいい
http://i.imgur.com/xXwre7X.jpg

205 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 19:54:40.07 ID:juxTtzst.net
マスター次第

206 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 20:10:31.75 ID:E8ZoAK2e.net
俺はテストしたら12000Hz以上は聞こえなかったわ。

207 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 20:15:50.35 ID:QtlggYr7.net
>>204
従来型がフィルターでスパッと切ってるのは判るとして
なんでハイレゾの方で見たら一旦大きくディップの出来てる音源なんだろ?
もっとスムーズに倍音伸びた音源の方が比較対象としていいだろうに

208 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 20:39:19.69 ID:kqzRfRZz.net
ソニーのインチキ

209 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 21:09:02.62 ID:m5Pxgzso.net
さすがにmp3の128と比べたらわかる

210 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 21:59:19.46 ID:X+uzZQyd.net
>>206
50代の人?
俺40でちゃんとしたアンプとスピーカーで聴いたけど17000Hzが限界だった
それ以上の周波数は高校生の甥がうるさい言うくらい音量上げても聴こえんかった
こんな耳にハイレゾはダイナミックレンジ広いことしか意味ねえな

211 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 22:00:50.54 ID:rh6hAJnH.net
>>206
再生速度遅くしても聞こえない場合は、そもそも超音波は録音されていない可能性が。

212 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 23:32:06.40 ID:j5a5/y39.net
なんでもハイレゾとサインすれば良いものではない。
若いうちからヘッドフォンを使っていると聴力障害の原因になる。

213 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 06:20:02.37 ID:cDVQzdKx.net
ハイレゾでアニソン

214 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 08:28:50.94 ID:qxCCp2XE.net
>>137
でも、ドームは音が悪い

215 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 08:32:35.85 ID:qxCCp2XE.net
>>163
既にハイレゾの中に「FLACではダメだ、DSDが自然だ」「いや、アナログが究極のハイレゾだ」とか訳分からない話しも出てきているから。

216 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 08:45:47.86 ID:dSx2hicK.net
5千円ほどで買える比較的安い商品に対してまで難癖つけるなんて
どれだけ性根がひん曲がってるんだろうな

217 :319:2016/01/10(日) 08:49:57.50 ID:BqhzNvt5.net
y型って邪魔だし嫌だから、
u型を出して欲しい。

218 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 08:53:14.87 ID:aNGHn2lc.net
ラジオのノイズが入った音質でも十分な俺にはどうでもいい話だな

219 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 09:08:56.54 ID:LRutufeO.net
ヘッドホンのハイレゾ対応を謳ってるのはまだ許せる
何言ってんだと思うのはスピーカーだよスピーカー!
もうこの最新の奴じゃないとハイレゾの音は聞こえませんとかいうのが一番腹立つ
昔の奴でも中級機以上で名機と謳われたスピーカーなら再生周波数帯域をカバーしてる奴一杯あるんだよと言いたい!

220 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 09:10:18.76 ID:A97k9I8C.net
>>219
昔はハイレゾのロゴが無かったから仕方無い

221 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 09:10:53.31 ID:siWctKgR.net
若者はハイレゾ機器でゲス乙女とか聴くのかな

222 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 09:20:00.09 ID:RlFc3NgQ.net
最近ハイレグって聞かないな。

223 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 09:31:57.56 ID:RlFc3NgQ.net
なんか>>1の引っ張ってくる「ニュース」は自動車にしろオーディオにしろ筋が悪いな。
この元記事も「ハイレゾ=ソニー」とか書いてあるけどオンキヨーとか一言も触れてないし。

224 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 09:45:39.26 ID:oXV90XfS.net
ハイレゾは心の綺麗な人しか聞こえません。

225 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 09:46:12.06 ID:iVranxhm.net
わかり始めたハイレゾリューション
市場を産み出すことさ

226 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 09:48:56.66 ID:pEuCs4/O.net
何だか良く解らないけど
ハイレゾだから、ハイが付くと偉いんだよなんか良さそう
何がどういいのかは分からないけどね

ハイブリッド、ハイレゾ、昔あったので、ハイマチック
気持ちが大事だね、気持ち。

227 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 09:49:38.91 ID:A97k9I8C.net
>>226
音だったらハイファイだろ

228 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 09:57:12.98 ID:RlFc3NgQ.net
渡辺美里 - My Revolution(1986)30年前の曲だそうですね。

229 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 10:07:36.02 ID:pEuCs4/O.net
いろんなものがハイレゾに対応してくれて
メモリーカードもハイレゾ対応が有るんだから
やっぱりリチウムイオン電池もハイレゾ対応が欲しいね
でないかな

230 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 10:16:44.88 ID:v4jw8L4I.net
ハイレゾはレゾリューションが高いという事でわかるが
ハイファイとハイパーはちょっと意味不明

231 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 10:43:30.34 ID:vrEDpmYN.net
>>223
ここ数年市場を牽引してきたのはソニーだ、に間違いはないからなあ。
オンキヨーは早く取り組んでたが市場にインパクトは与えられなかった。

232 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 11:04:44.82 ID:CRVKUdIH.net
ハイレゾ・・・対応?w

233 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 11:33:54.15 ID:d1UqidH2.net
少なくともDレンジFレンジのスペック的な部分でハイレゾに
足りないとケチつける奴は出ては来れない
CDの時は即座に16bitじゃDレンジが足りないとか
20kHzでカットはフィルターの折り返しノイズの影響が可聴域に出るから駄目だ
とか言われたからね

234 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 12:15:56.10 ID:VQ8PzVG8.net
ハイレゾは高音だけじゃない
どの帯域でも音の密度が濃い
高音聞こえないからハイレゾ意味がないってのは
2chが広めた「デマ」

235 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 13:35:22.48 ID:51LkkJjd.net
日本オーディオ協会が40kHz以上を再生できないとハイレゾでないと決めていますが、これはデマですか?

236 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 13:48:17.35 ID:VQ8PzVG8.net
日本オーディオ協会ってのは絶対神かなんかなのかよ
そいつらの定義ではそう
それだけの話だろ
実際聞いてりゃハイレゾは高音だけの話じゃないってわかるだろう
クソ耳にはわからないだろうけどな

237 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 13:55:02.78 ID:yHXY2lDN.net
デジタル変換でハイレゾ収録&コピー配付って普及してんの?

データにハイレゾ域のものがなければ意味が。。。

238 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 13:58:09.07 ID:yHXY2lDN.net
あとオーディオマニアが電力の質といって配線太くさせるが 。。。

蓄電池買って直流で電圧制御した方がいいよ。交流はかならず歪むから。
バカばっかり。オーディオマニア

239 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 14:02:28.85 ID:iDf0hY1l.net
イヤホンはまだ40khz位までしかでないし全然対応できてない気がするんだが
ハイレゾ音源だと192khzとか96khzが普通だしね、そもそもこのスペック出すのに上流でかなり金かかるし

240 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 14:20:20.20 ID:oXV90XfS.net
むしろ、普通のイヤホンに規格以上の高周波部分の信号を加えて流すと、
通常聞こえてる部分にノイズが乗ったりするな。

241 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 14:27:14.69 ID:5XQA9A8V.net
>>238
そう言えばEV車の電源でテストしてたのを思い出す。
かなり改善されるようだ。

242 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 14:36:50.01 ID:VQ8PzVG8.net
バッテリーもほんとに直流なのかどうかな
電池直結なら間違いないけど、
インバーターみたいの入ってるとノイズまみれだろ

243 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 14:38:40.36 ID:5XQA9A8V.net
オーディオ用の電源装置て150万位で売ってるけど
あれこそボッタクリ商法だと思うわ。

244 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 14:48:22.03 ID:PjItkams.net
>>239
サンプリング周波数と再生周波数を一緒にするなよ

245 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 15:02:37.20 ID:/mfP5KSZ.net
http://neoland.seesaa.net/article/411597618.html

14000Hz聴こえた 55歳。

246 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 15:28:52.17 ID:hob4r4ZV.net
聞いても分かんないくせに!

247 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 15:33:18.87 ID:hob4r4ZV.net
ハイレゾ詐欺と思います

248 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 15:36:21.19 ID:8vKrAI5f.net
うん、ステマだね

249 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 15:37:46.98 ID:tosFvGsR.net
耳が腐りつつあるおっさんたちの僻みが心地よく響く♪

250 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 15:48:38.47 ID:51LkkJjd.net
>>236
いや神とかじゃなくて
△2chが広めた「デマ」
○2chと日本オーディオ協会とソニーが広めた「デマ」
ですよね?ってこと

251 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 16:42:14.62 ID:VQ8PzVG8.net
意味がわからない
キチガイは黙って

252 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 16:54:57.58 ID:A97k9I8C.net
だれか翻訳してください

253 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 17:14:54.09 ID:51LkkJjd.net
なるほど。これが よほつご ってやつだな
社運を賭けて頑張れ

254 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 18:06:34.32 ID:VQ8PzVG8.net
つーかハイレゾってのは
マスターって24bitで録音してんじゃん
それそのまま客に出すってだけだろ
誰が損するの?
文句言ってるやつアホちゃうの?

255 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 18:17:53.91 ID:VQ8PzVG8.net
2chって情強きどってるオッサンが的外れな批判でめっちゃ騒いでるよな

256 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 18:22:48.48 ID:BO2nqH6S.net
ソニーすげーな、プレステ4世界で大当たり、ハイれぞブームと株買っとけばよかった

257 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 18:26:30.00 ID:r13bxxNo.net
一般庶民もカネ余りだから
こういうどうでもいいような以前のモノより一寸いいってモノが売れてしまう
手の届かないモノへの憧れのない夢の無い世の中だね

258 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 23:41:00.49 ID:yas9B53f.net
>>34
ポタアンてポタポタアンコの略?お婆ちゃんのせんべいしか思いつかない。

259 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 23:43:15.12 ID:yas9B53f.net
>>48
ダイソーで108円の買った!(^-^)/

260 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 23:49:42.49 ID:yas9B53f.net
>>228
なぜ分かったのですか?まさかあなたも...アッー!

261 :名刺は切らしておりまして:2016/01/11(月) 01:30:11.79 ID:J9fYLae7.net
>>256
今下がっているし買えばいいんじゃね?(´・ω・`)
ところで今のソニーの収益の構成比見たことあるかい?

262 :名刺は切らしておりまして:2016/01/14(木) 02:44:04.19 ID:Yq502Ds4.net
>最近では5千円ほどで買える比較的安い商品が出回り
価格コム見ると、エレコムじゃんw
そんなんで良いのか?

263 :名刺は切らしておりまして:2016/01/20(水) 20:14:14.02 ID:rhjA2xxV.net
いいんじゃね
聞こえてると思い込んでる総にはピッタリだ

264 :名刺は切らしておりまして:2016/01/28(木) 07:48:16.29 ID:zxf5qEoc.net
圧縮音源聞くなら無意味。

265 :名刺は切らしておりまして:2016/02/01(月) 10:57:07.24 ID:c6dqeasY.net
音楽制作者の側からすると、最終段で16bit44.1kHzに落とし込むことで音が明らかに劣化するのは常識として皆苦心してきた。

まず音が濁って色彩感が明らかに乏しくなるから、分離感が悪くなる。立体感がなくなって音像がぐちゃっとなる感じ。音が汚い。

266 :名刺は切らしておりまして:2016/02/01(月) 10:58:27.92 ID:c6dqeasY.net
この劣化はドンシャリやハイ上がりの打ち込み系の方がより顕著で、音数が多いジャンルほど悩まされる。生音系はかえって劣化することでごまかしがきく。ミスとかノイズが聴こえにくくなるからロックなんかは16bit44.1kHzの方が荒々しくなって逆に良くなったりするからね。

267 :名刺は切らしておりまして:2016/02/01(月) 10:59:14.67 ID:c6dqeasY.net
作ったままの最高の状態で音楽がようやく届けられるようになるから制作者側はみんなハイレゾは当たり前というか歓迎してる人がほとんどだなあ。

実は生音より人工的に増幅された打ち込み系の方がハイレゾ感をより強く感じられるよ。
低いサンプリングレートでサンプリングされた昔の便利系PCMシンセじゃ論外だけど。

268 :名刺は切らしておりまして:2016/02/01(月) 11:00:03.14 ID:c6dqeasY.net
生ピアノとか生音自体は超高域は案外含んでなくてノイズとかアンビエンスくらいだからハイレゾ感はあまり認識できないかも。
ハイレゾと言えば生音系が今のところ多いから一般的にはわかりにくくて、これが今ひとつハイレゾが盛り上がらない原因だと思う。bitの恩恵はあるけどさ。

派手な打ち込み系とかエアー感満点のボーカルものとか増えてくれば、明らかな違いがわかってもらえるはず。40kとか可聴域を超えた音でもなぜか人間の耳には音がヌケて前に出てくるように聴こえるから。それがなぜなのか俺もわからん。

269 :名刺は切らしておりまして:2016/02/01(月) 11:00:21.03 ID:c6dqeasY.net
長文ごめん

270 :名刺は切らしておりまして:2016/02/01(月) 12:55:31.03 ID:q0pQt4wq.net
エアー感?
響き & かすれ、高音のクリアさ とか?

271 :名刺は切らしておりまして:2016/02/02(火) 18:09:19.94 ID:XZLVhXyi.net
1

272 :名刺は切らしておりまして:2016/02/02(火) 18:18:57.32 ID:Ejq7ixVK.net
詐欺が流行ると認知されて詐欺が出来なくなるが、時間が経つとその詐欺を知らない世代が生まれるので
それを対象にまた詐欺が流行るという

273 :名刺は切らしておりまして:2016/02/02(火) 18:35:32.70 ID:ZUP4NuBt.net
若者はスピーカーを鳴らす環境が無いのかよ(´・ω・`)
自分の部屋くらいあるだろ?

274 :名刺は切らしておりまして:2016/02/04(木) 07:48:45.74 ID:S7VPlzRM.net
その周波数成分が含まれてるかどうかとかはあんまり関係なくて
単にフーリエ変換時のカットオフ周波数に依存したリップルノイズが低減されるんだろ

275 :名刺は切らしておりまして:2016/02/05(金) 18:08:36.87 ID:1GO+eZpm.net


276 :名刺は切らしておりまして:2016/02/05(金) 19:02:51.69 ID:AyMgA1qw.net
ハイレゾw
ってレベル。

277 :名刺は切らしておりまして:2016/02/11(木) 12:56:56.71 ID:zTaAbQI5.net
DRMだの著作権保護だの言ってるうちは普及しないよ

278 :名刺は切らしておりまして:2016/02/15(月) 22:31:49.66 ID:BBEdBQGV.net
当たった

279 :名刺は切らしておりまして:2016/02/15(月) 22:49:17.62 ID:RoZTbHLP.net
>>124
システム揃えるのに200万はザラだもんな
まぁ機器だけ揃えようがルームチューニング出来なきゃただの粗大ゴミ

280 :名刺は切らしておりまして:2016/02/15(月) 22:51:45.98 ID:RoZTbHLP.net
>>273
あるよ(´・ω・`)
うちは寝室は寝室、オーディオとプロジェクター室で別けてるよ

281 :名刺は切らしておりまして:2016/02/16(火) 00:11:36.19 ID:QwB1jD6p.net
>>178
昔はみんなある程度高いの使ってたが、その分みんな良い音を聞いてた 

そういうコンポとかアンプ+スピーカーとか残ってるなら変換ケーブルでいいからウォークマン繋いでみるのもいいぞ

282 :名刺は切らしておりまして:2016/02/16(火) 00:14:29.73 ID:QwB1jD6p.net
>>173
さすがに128kbpsと384kbps程度のち外すらわからない人間は かわいそう で退場 邪魔

283 :名刺は切らしておりまして:2016/02/16(火) 03:02:50.31 ID:idurpX6W.net
>>18
寧ろ高周波は耳以外の部分で感じ取ってる部分が大きいから、ヘッドホンの方が意味が薄いとかなんとか聞いた事あるが。
本当かは知らんが。

総レス数 283
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★