2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雇用】定年後も残ってほしい社員は一握り? 「ほとんどの人はいらない」厳しい声

1 :海江田三郎 ★:2015/12/29(火) 13:54:04.35 ID:CAP_USER.net
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/151212/ecd1512121712002-n1.htm

 法律改正により、希望者の65歳までの雇用が義務づけられたが、現実はそれほど甘くはない。
定年延長できる人と、引導を渡される人はどこが違うのか。実績だけではない、意外なポイントが浮かび上がってきた。

 「定年後も希望者全員を再雇用します、と謳っているが、それは表向き。再雇用後はきつい
仕事をやらせて自主的に辞めるように仕向けるなど、会社にとって必要のない人間に対しては露骨な嫌がらせをして
退職に追い込んでいるのが実態です」
 昨年12月末に電子部品メーカーを62歳で退職したA氏はこう語る。本当は65歳まで働きたかったのだが、
同僚に対する会社の仕打ちに嫌気がさして辞めたという。
 「定年後も残ってほしい社員は、他社に就職されては困る技術系の人などごくわずかしかいない。
ほとんどの人はいらないんです」とA氏は言う。
 希望者全員の65歳までの雇用を義務づけた改正高年齢者雇用安定法が2013年4月に施行された。
しかし、企業の本音は違う。上場企業に業績評価など再雇用の対象者を絞る基準は必要かを聞いたところ、
必要と答えた企業が48.6%、「本当は必要だと思うが、法の主旨から選別基準を設定するのは望ましくない」が47.1%。
合わせて95.7%の企業が選別したいと考えているのだ(図表1)。

 サントリーホールディングスや大和ハウス工業のように定年を65歳まで延長した企業もあるが、
大半の企業は定年後、1年ごとに契約更新する再雇用方式。しかも給与は現役時代の半分というのが相場だ。
それでも人手不足の建設業や製造業のように定年後も残って働いてほしいという業界もあるが、
ほとんどいらないという業種もある。
 ソフトウエア開発会社の人事部長は、「正直言って60歳を過ぎても使える社員は少ない。発想が古いうえに、
技術の進歩が早いので追いつくのも大変。できれば60歳前に3年分の退職加算金を払って
辞めてもらったほうが助かる」と本音を漏らす。使えない社員は60歳を前に退職勧奨される可能性も高く、
再雇用されても冒頭のA氏のように自主退職に追い込まれるかもしれない。
法律で65歳雇用が義務化されても決して安心はできないのだ。

 では定年後も会社に残ってほしいのはどういう人なのか。元JCB執行役員で再雇用事情に詳しい
感性労働研究所代表の宮竹直子氏は「特殊なスキルの持ち主よりも知識や経験の伝承ができる人」と語る。
 「特殊なスキルや知識を持っていることが望ましいですが、その能力をフルに発揮してほしいというより、
これまでに培った経験・技術を後輩に伝えることを会社は期待しています。自分は黒衣に徹し、
若手を前に出してやらせる。失敗させてもいいからアドバイスしながら後輩を育てていくタイプに残ってほしい、と会社は思うもの」

 たとえば営業職であれば、会社にとってはその人がいなくなることで顧客や取引先がなくなることが一番怖い。
 「取引先に若手を連れていき、人間関係の築き方を含めた自分のやり方を実践で教えながら受け継いでもらう。
それができる人です」(宮竹氏)
 逆に自分が培った専門性や経験に過剰な自信を持ち、後輩を仕切りたがる人もいる。過去の成功体験を披瀝し、
自慢話をする人がいるが、これが最も後輩に嫌われるタイプだ。電機メーカーの人事部長は「自分の実力を知る」
ことが大事だと指摘する。
 「過去の実績や自分の専門性を過信している人が多い。会社の看板やブランド、優秀な上司や部下のサポート
があって実績につながっていることを忘れているのです。さも自分一人でやったかのような自慢話など誰も
聞きたくありません。自分の実績が本物か偽物かを検証し、自分の実力を知ること
、そのうえでどんな役割を演じればいいのかを突き詰めて考えることです」

2 :海江田三郎 ★:2015/12/29(火) 13:54:13.46 ID:CAP_USER.net
 自分の役割とは何かを知る人の意識は、職場での立ち居振る舞いに表れる。
 実例を挙げて宮竹氏はこう説明する。
 「部長職を務めて再雇用された人がいます。基本的には定時に帰るのですが、
若手が残業していると常に『お先に失礼します』と言って席を立つ。会議にも参加しますが、
決して自分から発言せず、意見を求められて初めて答えるのです。そういう人ですから周りも
『こういうものをつくってみましたが、見てもらえますか』『ここが行き詰まっているのですが、
どうしたらよいですか』と言って寄ってくる。その方は決して無理して自分を抑え込んでいるのではなく、
後輩が自律的に育つことを支援するのが自分の役割だと言い聞かせているのです」

 元部下の若手社員に「お先に失礼します」となかなか言えるものではない。
その人は契約更新のたびに継続して働いてほしいと懇願されたという。
 定年延長すれば、元執行役員、部長、課長職の人であっても一兵卒として働くことになる。
「現役の延長線上で『おまえ、そんなやり方はダメだよ』と口うるさく言う人もいるし、
俺が俺がというタイプだと若手が遠ざかってしまう」(宮竹氏)という弊害をまき散らす人も少なくない。

再雇用したくない人はプライドが高く、勤務態度が悪い人だ。大手食品会社の人事課長はこんな事例を挙げる。
 「途中席を立ってタバコを吸いに出かけたまま帰ってこない人、あるいは周りに行き先を告げない
で席を立ってしまう人がいますが、上司としては部下の手前、示しがつきません。もっとひどいのは仕事のじゃまをする人。
終業前の4時を過ぎると、バサバサ大きな音を立てて新聞を捲って読み始めるのです。
なぜ、そんなことをやるかというと誰かが飲みに誘うのを待っているわけです。
うるさくてしょうがないから、誰かが別の社員に『今日はおまえがつきあえ』と目配せして、
結局、誰かが犠牲になってしまうことになる」

 プライドが高い人ほど職場に疎まれて辞めざるをえなくなることが多い。
 「年収が半分になり、決裁権限もなくなる。女性の一般職と同じような仕事をやらされ、
なんで俺がこんな仕事をしなきゃいけないんだと愚痴を漏らす人がいます。割り切れない気持ちもわからないではないが、
その結果、いいかげんな仕事しかしなくなり、自分で自分の価値を下げてしまう人がいます。
周りの目も厳しくなり、最後はいづらくなって辞めてしまう人も」(宮竹氏)

40代が定年後もすんなりと再雇用される保証はない。工作機械メーカーの人事部長はこう指摘する。
 「課長の平均年齢は44歳ですが、同期で課長になれるのは半分もいません。
社員の人口構成も48歳から50歳の層が最も多く、いずれ定年を迎えるとして、
全員を再雇用するとしたら人件費が膨らむのは間違いありません。
今、考えているのは40代半ばから50代半ばまでの層を対象にした
退職加算金つきの転身支援プラン。これでできるだけ定年到達者を減らし、必要な人だけを再雇用する形にしていきたい」

 同社に限らず40代後半の社員に向けたセカンドライフ支援セミナーの開催や
割り増し退職金つきの転身制度を設けている企業は多い。バブル入社組の人件費圧力は
企業に重くのしかかっており、給与制度の改革に踏み切る企業も出てくるだろう。
 国の強制で65歳まで会社が面倒をみてくれると思っているとしたら甘い。
40代の今からこれまで培った自分の専門性や経験を一度棚卸しして、今の会社で何ができるのか、
自分の役割を知ることが重要だ。

3 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 13:57:19.66 ID:6XDNmbL4.net
ダイワマンもパートだしな

4 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 13:58:07.85 ID:y/PW0VgZ.net
終身雇用でひたすら一つの会社にしがみついてきただけのゴミなんて
40にもなればお荷物にしかならないからな
だから解雇規制撤廃で雇用を流動化する必要がある

5 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 13:58:14.31 ID:JBnEPUev.net
電機メーカー自体がおわってるのにこんなこといっても。
それに前世紀の人たちのほうがまだ上手くやってたようなw

6 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 14:01:12.31 ID:1Km7cYEk.net
来年はどうなるのか? 正社員が減り、派遣社員が増える路線を順調に
運航ですかね。

7 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 14:03:15.00 ID:LwCESb7s.net
経営者と株主はもっといらん

8 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 14:04:33.37 ID:LKBBKc13.net
それは日本で一番無能といわれた最低最悪世代の団塊の話だろ

確かに団塊はバカしかいない

しかし団塊が65歳以上となって社会活動からやっと消え失せた今、
状況は変わっている

団塊は全く要らないが下の世代だと要るだろ

9 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 14:05:26.17 ID:QR6RPwks.net
そもそも年金積立金が足りないからという理由で65歳まで民間企業に雇わせるのが無理筋だわなw

10 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 14:06:11.34 ID:adX2JXlL.net
経営者の尻拭い

11 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 14:06:32.98 ID:akjYMWIH.net
だがしかし、普通の仕事も普通にこなす普通の社員がいないと会社が回らないことも事実。

12 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 14:06:37.91 ID:JBnEPUev.net
>>8
スーパーの駐輪場で団塊同士で喧嘩してるよw

13 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 14:09:33.89 ID:2vLQEgKi.net
そらそうだろう
一握りの才能に食わせてもらってる大多数
普遍的な世の中の心理だよ

14 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 14:10:16.66 ID:GzFAgBDv.net
実家の会社では溶接工の人が定年後も結構長く働いていた。

仕事以外にやる事ないから働かせてくれって言ってきて日給の形で継続。
腕は良かったし真面目だったから重宝されていた。

15 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 14:13:34.85 ID:y5rSYxzP.net
団塊経営者が一番要らないんだけど

16 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 14:18:57.53 ID:Ac3IC70E.net
日本の正社員雇用を破壊したいアメリカの計画通りに進んで逝くね

17 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 14:21:31.64 ID:zpwLxGD7.net
日本の正社員が反対しないからな
何か言わせりゃ「自己責任!問題ない!」しかない

18 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 14:23:07.25 ID:LKBBKc13.net
>>15

団塊が組織のトップになると必ず潰れる
なんでだろうな
団塊経営者にはバカしかいない

19 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 14:25:09.56 ID:6XDNmbL4.net
>>15
ZOZOTOWNのスタートトゥデイとかサイバーエージェントで働けよwwwww

20 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 14:25:16.39 ID:8uQk2h25.net
一握りの才能大勢いればね
文書タイプの口先人間は重要を装うけど
いらない側

21 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 14:26:44.21 ID:/dp25gZg.net
当たり前だ、俺のやる気の無さ・・・俺が社長ならクビ!!

22 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 14:34:06.61 ID:l5gWgr9k.net
>>18
教育勅語の元で神道や仏教の精神を学んだからでは。

戦後教育が完全な失敗である事は明らか

23 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 14:44:07.58 ID:e305CTJv.net
役員が全員いらんとです

24 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 14:55:13.88 ID:7TshEF2l.net
金だけあればいい

25 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 14:57:03.22 ID:TPD3biyi.net
うちの再雇用組は現役時代の最高位の頃の扱いを求めるからなあ
相撲協会じゃあるまいし

26 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 14:58:11.91 ID:8uQk2h25.net
要らない言ってるのいらない事もめっちゃある

27 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 15:00:32.11 ID:RoAwhLMi.net
>>ソフトウエア開発会社の人事部長は、「正直言って60歳を過ぎても使える社員は少ない

まぁ、本人が一番いらないっていうね。

28 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 15:01:14.53 ID:cNV/ntUj.net
>>22
戦後教育で教育勅語?

頭おかしいだろ
wikiぐらい読んでから書きこめよ

29 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 15:06:49.02 ID:y3FGO+6l.net
40歳ぐらいの段階で既に要らねーゴミになってるよ(´・ω・`)

30 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 15:12:50.69 ID:8uQk2h25.net
何故自分が淘汰されない側に移動なのか?
自分も含めて使える人間が少ないだろ

31 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 15:17:52.48 ID:5iRpNVOn.net
つーか、今後も日本で残って欲しい企業や団体となるとほんの一握りで、

「ほとんどの企業・団体はいらない」

だな。特に発展性がねぇわこの記事

32 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 15:18:13.58 ID:O6CNvKwc.net
戦前世代は教育勅語の元で神道や仏教の精神を学んだ。

戦後教育が完全な失敗である事は明らか

33 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 15:18:22.58 ID:fUk/YmZc.net
嘱託は元々課長クラスの年上だから口だけでかいままで、
給料安いのでバリバリは働かない。いらない。
若手の残業代を減らされてこいつらに払ってるとか馬鹿馬鹿しい。

34 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 15:20:52.43 ID:GAFZa29+.net
青春時代に一番勉強しなかった世代だからな、団塊。
デモやったり、サボタージュしたり。

35 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 15:26:26.32 ID:XuZbUlXP.net
65まではたらきたくないわw

36 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 15:37:42.35 ID:sJxBXAJB.net
定年が65まで延長になって給与も待遇もそのままだけど
働きたくない

37 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 15:40:11.34 ID:hfKUzxsk.net
拾った文章改変して安物の
演説で擬態してる暇あったら
契約を取るとか

38 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 15:41:11.13 ID:F+M0gW8e.net
2:8の法則からすると8割は要らん子w

39 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 15:45:20.66 ID:c/AzhXSM.net
>>1
言ってることは正しい

が、同時に今の若年も人間性でいえば何で採用したんだという輩が大半
ネットの知識か知らんが、童貞がsexを知ったように語ってるレベルが多い

そういう意味では老人も若年も要らんわ

40 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 15:49:30.75 ID:8uQk2h25.net
1はコピーの擬態が優れるいらない子

41 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 15:49:51.35 ID:d/834pth.net
アレは俺の仕事じゃないとか、自分から言って始めたのに数個で、こんな細かくて面倒な仕事は嫌だとか。言い出すのがおって困るわ。

42 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 15:49:58.45 ID:lf6MCacd.net
>使えない社員は60歳を前に退職勧奨される可能性も高く

50代はすでにリストラの危機、65歳定年制の逆効果始まる。
60歳の直前じゃ切りにくいからね。

43 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 15:56:46.66 ID:vT25QlTf.net
本当に残って欲しい人  1割
組織の害悪でしかない人 1割
その他大勢       8割

44 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 15:58:19.29 ID:h84sPfeZ.net
関連会社から仕方なく来た人とか
銀行から仕方なく出向して来た人とか
幹部のコネで仕方なく入れてやった社員とか
そんなんばっかなの?w

45 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 15:59:45.18 ID:hfKUzxsk.net
作文のペーストで使える人間になれないからまず才能 

46 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 16:05:08.36 ID:8uQk2h25.net
1割頂きマッスル社増殖中ww

47 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 16:09:39.52 ID:HgqxFFuO.net
会社にぶら下がっていた人は要らない
会社を支えていた人は必要


「ぶら下がっていた」か「支えていた」か、が分かれ目

48 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 16:12:12.39 ID:Ddg5XRi3.net
>誰かが飲みに誘うのを待っているわけです。

全員でスルーすればそのうち辞めるんじゃね
構うから毎日やるんだろ

49 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 16:32:04.88 ID:BFoAfEMd.net
>>39
若い奴はそんなもんだろ。
きちんと指導したれよ。
指導もせずに文句だけ言ってんならあんたにも問題がある。

50 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 16:33:06.77 ID:xcIdQl+C.net
若い時に一生懸命技術を習得した人は必ず必要とされる

51 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 16:36:28.51 ID:PnOw845E.net
>>1
>ほとんどの人はいらないんです

まぁ、事実だわな...
もし高齢者がそんなに有能なら、転職市場での価値があるはずだけど、実態はほぼまったく需要がないもんな

52 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 16:41:05.80 ID:xMzSUk1Y.net
バブル世代はどうしようもないな

53 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 16:42:21.63 ID:Uh4D3Fyf.net
>>48
ホント、不思議だよね(笑)。あるいはめちゃくちゃ飲ませて嫌な思いをさせるとかさ。

54 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 16:52:13.42 ID:JbuAyLwF.net
スーパーマンばかりじゃ仕事は回らないよね。
言った事を無難にやってくれる連中を沢山部下に
従えないと会社として利益が大きくならない。

55 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 17:08:45.30 ID:0Rdrp50Y.net
再雇用の人だけど、頼んだらVBA組んでくれる人がいる
本当のその人ぐらいだわ

56 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 17:19:10.56 ID:omImX+BP.net
こういう時に資格があると役に立つよなー。

うちの親父なんてぜんぜん仕事はしてないけど会社の運営上必要な資格3つ持ってるんで再雇用してもらえてる。1人でこの3つの資格持ってる人稀だし、会社としてもラッキーっぽいね。

57 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 17:19:54.14 ID:B3HhpoWt.net
30歳超えたら会社に依存しない収入源探した方がいい

58 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 18:27:14.59 ID:n5xszJ5E.net
団塊と氷河期親子は要らないと言う感じになってるね。

59 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 18:34:50.33 ID:JJ9Cmgtm.net
バブル世代はポンコツだからなぁ

60 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 19:10:26.53 ID:VUsjjRiZ.net
ジジイがいるだけで、職場が墓場みたいになるからな、それだけで大損害

61 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 19:22:11.33 ID:0t38nTqu.net
60以上の役員の大半が何言ってるのか解らないボケ老人だからな一般社員なら尚更要らないわな

62 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 19:32:00.61 ID:Sn9h0jX5.net
その「ほとんどの人はいらない」っていってる本人もなwって思ったら、リストラされた人かよ
じゃあ、逆に、みんなもほとんどいらないって思いたいだけなのかなって思うかな

63 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 19:50:33.84 ID:R9RnZW2J.net
要らない言ってる奴が一番要らないw

64 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 19:57:34.27 ID:JezA8JQn.net
はぁ?
大企業ほど社内政治、社内官僚を求めるからだろw

65 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 19:58:04.30 ID:Mc0jVVtL.net
専門知識を必要とする技術職は老人は要らんだろうが、現場仕事は人手不足
年齢関係無く頭数が全然足りないから、他部門の退職者を再雇用してつないでる
社長は若い現場社員の教育を!が口癖だが少子化の現状を理解していない
有機溶剤使って30キロの荷物もってクソ暑い寒い現場で誰が働くかっての

66 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 20:59:09.42 ID:pWdUFFFX.net
どんどん年齢が高くなる毎に落としていくシステム必要だよな。

67 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 21:22:43.05 ID:G3godcKN.net
50歳以上なんて殆ど使えないんだからいらないだろう。

68 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 21:25:23.37 ID:px1wvXIf.net
>>4
40は経営層に入れるかどうかのラインだろ
社長直轄の部下みたいなもの
そこまでいけなくても残った人もそれなりに優秀だよ

69 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 21:34:00.07 ID:KNFxh9qf.net
>>68
そう思い込みたいのはわかる

70 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 21:34:32.59 ID:vJOoL3p6.net
             アイダホ州にあるミドルスクールの食堂で働くダーリーン・ボーデンさんが、
       「お腹が減ったけどお金がない」と言った12歳の生徒に対して無料で昼食を渡したために解雇
                 https://twitter.com/tok aiamada/status/681390752270684160



                        ★ ★  ニート標準社会、到来  ★ ★

  【株式大暴落】  紅白やってる場合じゃない  RIZIN 駅伝 東京五輪  すべて中止しろ  【放射能危機】



                       日本から始まる世界的株式市場の大暴落

  終いには政府にも支えることができなくなり、日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。

    マイトレーヤは次のように言われる――かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出している。
    最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。株式市場の崩壊は必然的に多くの失業者を出すでしょう。

        暴落後の政府の第一の義務は、食物と住宅の保証、健康と教育、そして最後に防衛です。      シールズ > 親米ポチ
   軍備や競合、資源の浪費は終わります。今日、戦争のための武器の製造が不気味な比重を占めている。  沖縄県民 > 海兵隊

  新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。国民の意志を裏切ると、自殺につながる。 小沢    > 安倍
               民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。              山本太郎 > バカウヨ

      自国の余剰物資を輸出する。こうした非人道的な押し付けは、自由貿易としてまかり通っている。     農家    > TPP
               今日の製薬産業によって「盗まれている」薬草も保護されるでしょう。              小保方  > 理研
         マイトレーヤの出現から3〜5年のうちに、抑制のない成長経済の終焉を見るであろう。        ニート   > 竹中&小泉



   もし今の我々に、積極的な政治関与のチャンスがあるとすれば、小沢一郎=山本太郎 しか残されていない
        私は彼らを首相にとは思わないが、まともな人間優先の主張をしているのは彼らしかいない
                 https://twitter.com/tok aiamada/status/680237578721734656



                     【小沢一郎】  マ イ ト レ ー ヤ  【山本太郎】

                                 ★ ★ ★

                     非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。
           マイトレーヤはテレビやラジオを通して何百万もの大勢の人々に語りかけるでしょう
    マイトレーヤと名乗らずに、彼は声なき人々、スポークスマンをもたない人々すべてのために語るでしょう
    マイトレーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。

    権力を貪るリーダーたちの調子外れの声は、少しの間は、恐れる者や軽率な者を引きつけるかもしれないが、
                      彼らの時は限られており、終わりに近づいている。

71 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 21:40:33.54 ID:09QYOZkK.net
45歳で割増30ヶ月を貰って転身した。
課長にはなれたが55歳で役職停年、その後の処遇に期待が持てそうになかった。
諸先輩をみるにつけ危機感を感じ、20代から財テクにいそしんできた。
今は悠々自適でやっている。

72 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 22:41:23.15 ID:ICj9xarA.net
年齢の高い人でも出来る人は出来るけど、割合としてはそんなに多くない。
出来る人の割合は年齢によらず、ほぼ一定だと思うが、年齢高いと給料が高くなるので、それなら若い人を取った方が良い。企業での人材育成の面を考えても同じ。

73 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 22:44:25.87 ID:ICj9xarA.net
>>51
よく転職は〜歳までというけれど、
実際中途採用で40代以降の人は出来ない人の割合が多い気がする。
出来る人も中にはいるけれど、採用するならなるべく出来る人を取りたいとなれば、若年者優遇になってしまう。

74 :名刺は切らしておりまして:2015/12/30(水) 00:52:55.25 ID:FWR3HeVW.net
企業ごとに屠殺場を設けて衛生的に処置できるようにすべき

75 :名刺は切らしておりまして:2015/12/30(水) 01:59:20.18 ID:Vus3Va8F.net
すでに現役退いてる団塊は置いといてこれからは50台の連中が色々と厄介だな
ヤツら本当に馬鹿だからお荷物にも程がある

76 :名刺は切らしておりまして:2015/12/30(水) 02:25:37.85 ID:nvL1NQmx.net
60越えるまで勤め上げた人にパワハラとか、本当に企業は腐ってる

それならちゃんと金払って、はっきり首にした方が遥かにマシだろ
もちろんこいつが過去にずっとパワハラしてた爺なら苛めてもいいけど
そうじゃないなら気の毒すぎる

国はパワハラをもっと取り締まるべき

77 :名刺は切らしておりまして:2015/12/30(水) 05:22:39.80 ID:9nYC8xuO.net
残ってほしい人ほどサクッといなくなるんだけどな
ジャップ企業は残ってほしいと口では言っても
「報酬等を厚遇する」は絶対しないカスだから

78 :名刺は切らしておりまして:2015/12/30(水) 07:17:21.25 ID:IeUYBqmm.net
戦後教育が失敗したのではなく、敗戦を経験して何もかも信用できなくなったからだろ。その精神的なつけがこういう世知辛さに出てきている。

79 :名刺は切らしておりまして:2015/12/30(水) 07:38:36.47 ID:bRodIwux.net
出向して戻れる?

80 :名刺は切らしておりまして:2015/12/30(水) 11:30:42.76 ID:tdhu2bQh.net
>>67
要らないのは、40歳からだよ

81 :名刺は切らしておりまして:2015/12/30(水) 11:56:50.17 ID:4y1NKyOd.net
能力が厳しい方がよい
厳しい事だけ言えますなんて
例外無くいらん

82 :名刺は切らしておりまして:2015/12/30(水) 12:27:31.04 ID:51ef1lg1.net
厳しい言葉を吐けるのと出来るのは違う

83 :名刺は切らしておりまして:2015/12/30(水) 12:54:13.63 ID:a1iN1YMZ.net
就職ではなくて就社
仕事は社内政治と社内官僚

これで他社で通用するわけがない

84 :名刺は切らしておりまして:2015/12/30(水) 19:20:14.61 ID:yZunpVfu.net
中小製造業で現業職は歓迎

85 :名刺は切らしておりまして:2015/12/31(木) 02:33:54.62 ID:LbthY+jk.net
あーこれわかる。
うちのオヤジも会社でいかに役に立ってるかを力説して定年後もい続けられるようなこと
言ってたけど、定年になったとたんに会社からは全く声かからないもの。
定年退職した人たちで作ってる団体に入って中小企業の指導をするって話が舞い込んできたけど
大企業出身者特有の上から目線で命令口調で喚くらしくて指導契約途中で打ち切られるなど
してるうちに、どっからも声かからなくなったわ。

86 :名刺は切らしておりまして:2015/12/31(木) 02:39:29.24 ID:RtLA6TKu.net
定年制度は40歳に引き下げるべきだと思う。
そこから本当に使える人だけ再雇用するようにしないと、若手の重しになるだけで
邪魔なんだよ。

87 :名刺は切らしておりまして:2015/12/31(木) 02:51:12.07 ID:NnITqDoi.net
いや、終身雇用自体いらんだろ

88 :名刺は切らしておりまして:2015/12/31(木) 03:43:13.98 ID:5MUVr7Rh.net
>>7
株主がいらないんならおまえが資本金出せよw

89 :名刺は切らしておりまして:2015/12/31(木) 05:52:23.28 ID:ZD0J6L/3.net
自営で農家なおいらにゃ無縁の話だな
農家はいいぞ、定年ないし

90 :名刺は切らしておりまして:2015/12/31(木) 06:29:25.54 ID:URGdP7HG.net
>>2
サラリーマンやってる段階で無能だろ。

91 :名刺は切らしておりまして:2015/12/31(木) 06:40:42.71 ID:q01sTzBw.net
普通に考えれば、知識と経験が豊富で社会保険料も払わずに済んで基本給も格安で長期で雇用しなければいけない義務もない超お得な貴重な人材を雇えるチャンスなのにも係わらず要らないって言われるんだから、客観的に見たら能力的にも人間的にもとてつもなく酷いのだろうな。
むしろ、大した能力が無いのに良い会社に潜り込んで定年まで会社に守られて仕事が出来たことを運が良かったと思うべきだよ。

92 :名刺は切らしておりまして:2015/12/31(木) 08:24:30.90 ID:TFetZ9GZ.net
で、残ってほしくない重役クラスが居残るのか
あと経営責任とらない社長会長とか

93 :名刺は切らしておりまして:2015/12/31(木) 08:51:57.36 ID:oRcPiEJW.net
みろ、退職者がゴミのようだ

94 :名刺は切らしておりまして:2015/12/31(木) 08:58:16.13 ID:gIp8fsNU.net
>>90
その通りです

95 :名刺は切らしておりまして:2015/12/31(木) 09:05:32.16 ID:vjg981aE.net
>>49
ゴミはゴミ

96 :名刺は切らしておりまして:2015/12/31(木) 09:17:42.57 ID:PKZCGwQz.net
>>7
なんだこのホームラン級のヴァカは

97 :名刺は切らしておりまして:2015/12/31(木) 09:18:05.38 ID:gIp8fsNU.net
日本は定年を40歳からにして、派遣へ切り替えたら良い

98 :名刺は切らしておりまして:2015/12/31(木) 09:19:04.40 ID:BDzW7ewK.net
>>1
現在進行形で自分の部下の若手社員相手でも、自分が先に退社するシチュエーションでは、「お先に失礼します。」的なことを普通に口にするだろ?

この記事書いた奴の脳内の会社員像がステレオタイプなだけじゃね?

99 :名刺は切らしておりまして:2015/12/31(木) 09:27:24.71 ID:6F3SoKbq.net
ヒラでも、山口六平太みたいな社員は定年後も会社に必要とされるんだろうな。

100 :名刺は切らしておりまして:2015/12/31(木) 10:18:24.64 ID:U9DeqZn2.net
団塊とその太鼓持ち世代中心だからな。定年。

戦後世代の遺産を食い潰した世代は無能ダラケ。
氷河期世代は定年延長繰り返しまくりだろうね。
誰も信用してないせいでノウハウ独占、正規社員人数も少ないから。

101 :名刺は切らしておりまして:2015/12/31(木) 13:58:00.83 ID:DhoVcw/o.net
じゃあ、待遇を3ばいにあげろよ

102 :名刺は切らしておりまして:2015/12/31(木) 14:32:02.67 ID:F/ZVIc6Q.net
>>91
超お得な人材は格安で雇えないから
そういう人間はちゃんとした待遇のところから声かかってそこにいく
「人を買い叩ける」と考えるとかホントにジャップは最低のカス民族だなお前

103 :名刺は切らしておりまして:2015/12/31(木) 14:58:48.57 ID:ym6A0Ie+.net
現代は、超最先端技術以外は、IC化とかされて簡単に使える時代だからな。
そのかわり、ネットで何でも繋がるから、
中途半端な専門知識より、幅広い知識が大事。

104 :名刺は切らしておりまして:2015/12/31(木) 16:23:31.51 ID:UNH15RhY.net
ほんと人に拠るって思う。
学生バイトみたいな金額で検査とか品質管理とかやってる
現場叩き上げの再雇用の人いるけど、その人の働きみてたら、
逆に40代、50代の管理職リストラしたらって思うし。

105 :名刺は切らしておりまして:2015/12/31(木) 16:57:32.22 ID:DuQSuhxl.net
>>86
働いたらわかるけど
若手は経験が無いので重役は勤まらない
アメリカのトップも50以降が本番だから
ジョブズですら若いころは酷い挫折を
味わって最盛期は晩年だし

106 :名刺は切らしておりまして:2015/12/31(木) 17:08:09.12 ID:UK7Gn6Qg.net
経営陣から遠い目の人ほど要らない、どんな人間なのか印象に残らないし社長と顔を合わすなんて面接の時だけ、それ以外はただの遠い他人でありただの従業員。
建社間近で立ち上げ社員として採用された人等は長く雇用され必要とされる、激戦を一緒に潜り抜けてきた歴戦の友、社長や経営陣から近い目に映り印象もある人だから。
ようは、社長から距離の短い人は必要とされる。

107 :名刺は切らしておりまして:2015/12/31(木) 18:14:29.35 ID:ezwYGcht.net
60歳いや、55歳で完全定年で構わないから
30歳〜昇進絞ったクソ賃金カーブやめろよ。
15年間収入がフラットになったぞ。

108 :名刺は切らしておりまして:2016/01/01(金) 08:11:39.25 ID:5fijA5DR.net
40歳定年なんてこと言う奴もいるけど、これはこれで大きな問題なんだよな。
40過ぎまで働かしておいて、雇用流動性の無いこの日本の社会でほっぽりだすなんて
ある意味、非人道的。そこまで会社に裁量を持たすのなら、当然20代30代の時に副業も
認めるべきだし、週3日とか年の前半のみ働く正社員だとかの働き方の多様化も前提条件に入れておかなければならない。

40歳定年制を取るなら、自由にすればいいけど、じゃあ実際に、白地の新卒を採用するときに、きちんとそういう制度を取っていること、
大体新卒採用の中で40歳以降残れるのは何%ですと公表しろと言うと、そういうことを主張する会社ほど嫌がるんだよな。
なぜなら優秀な学生や可能性のある学生も同じように会社を選別しているからな。
自分たちの会社の雇用の安定度や、人材の育成のレベル、経営者の長期的な視点をひた隠しにしておいて、雇っている従業員だけは勝手に
こちらで選別して、クビに出来るようにしろと言うのは都合が良いと言う他ならない。

109 :名刺は切らしておりまして:2016/01/01(金) 08:27:17.54 ID:ftGFMtMU.net
20年後だろうが30年後だろうが同じこと言われてるんだろうな

110 :名刺は切らしておりまして:2016/01/01(金) 09:27:52.37 ID:fT6FEaEa.net
年寄りは使いにくい

111 :名刺は切らしておりまして:2016/01/03(日) 12:32:07.67 ID:gvbDM4ji.net
>定年後も残ってほしい社員
そんな事やってるから「アリ」なんて呼ばれんだよ
いつになったら直すんだ

112 :名刺は切らしておりまして:2016/01/06(水) 16:46:49.43 ID:zl8todfg.net
あんまり
無駄だ
いらね
とか言って排他的になると
自分に返ってくるぞ

113 :名刺は切らしておりまして:2016/01/06(水) 17:22:10.51 ID:q99HwLtv.net
実際に要らない人間ばかり
時代の流れに全く合わない過去の価値観を持ち出して来て面倒臭い
文句があればやめりゃいいのに本当に邪魔で仕方がない

114 :名刺は切らしておりまして:2016/01/06(水) 18:01:18.68 ID:RP1uaROq.net
企業が60過ぎの老人いらないならそもそもなんで65まで再雇用になったんだ?
てっきり労働人口減に苦労してる企業の要望かと思ってたわ

115 :名刺は切らしておりまして:2016/01/06(水) 18:36:52.90 ID:d5TUeBa2.net
>>114
年金支給開始年齢絡み。

116 :名刺は切らしておりまして:2016/01/06(水) 19:07:14.89 ID:tgM0o/gQ.net
おまえらには駐車場か警備員ぐらいの仕事しかないだろ

117 :名刺は切らしておりまして:2016/01/06(水) 19:52:12.46 ID:rXXtkHzV.net
>>112
そうかも知れない。
10年前に出来ない社員を首切った上司2人が、6年前にリストラされてたw

118 :名刺は切らしておりまして:2016/01/06(水) 20:30:39.39 ID:pq3UgNWg.net
役員が一番いらない。年末年始に暴れるだけのクズや!

119 :名刺は切らしておりまして:2016/01/06(水) 20:47:51.68 ID:KILFQ1gv.net
諦めんなよ!
諦めんなよ、お前!!

どうしてそこでやめるんだ、
そこで!!
もう少し頑張ってみろよ!

ダメダメダメ!諦めたら!
周りのこと思えよ、
夢見てる人たちのこと
思ってみろって!

あともうちょっとの
ところなんだから!

120 :名刺は切らしておりまして:2016/01/06(水) 22:28:08.54 ID:y00FfE5Z.net
>>4
>終身雇用でひたすら一つの会社にしがみついてきただけのゴミなんて
>40にもなれば

終身まで達しとらんがなw

121 :名刺は切らしておりまして:2016/01/07(木) 15:12:55.35 ID:9DSYTPBQ.net
育ち切ったカードは滅茶苦茶少ないから活躍より保存だろ

122 :名刺は切らしておりまして:2016/01/07(木) 15:24:21.97 ID:kUnpOvKu.net
厳しい事を出来て性格が甘ければ条件大きく上げて争奪するべきかな
逆はマニアックな所に全部やれば?

123 :名刺は切らしておりまして:2016/01/07(木) 15:26:36.86 ID:jslby9VL.net
>>114
国が老人を企業に押し付けただけ
年金は65歳からで今後さらに延びるだろうし、その間無収入だとみんな生活保護になっちゃう。

124 :名刺は切らしておりまして:2016/01/11(月) 02:22:50.01 ID:gtvctZ+A.net
>>105
それ考えると、日本の新卒至上主義だったり「転職は30代まで」って言われるのは
人材育成をちゃんと考えた雇用システムだからなんだよなあ。

125 :名刺は切らしておりまして:2016/01/11(月) 21:55:23.56 ID:UPdnIvxg.net
1のように
厳しいだけの低能マニアック馬鹿
をリストラしないからだろ

126 :名刺は切らしておりまして:2016/01/11(月) 22:26:24.27 ID:DyRKaSUD.net
これの一番の問題は少し触れられてるけど、指導に回れない人間が多いのが問題だな。ただ仕事量が減少しただけのおっさんが多すぎる

総レス数 126
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★