2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【資格】サイバーセキュリティーに国家資格 17年度にも新試験

1 :海江田三郎 ★:2015/12/08(火) 12:11:49.45 ID:CAP_USER.net
http://www.asahi.com/articles/ASHD7633SHD7ULFA02N.html

 経済産業省は7日、サイバーセキュリティー対策の専門家を認定する新たな国家資格をつくる方針を
有識者会合に示した。サイバー攻撃や情報漏洩(ろうえい)などに対応できる「プロ人材」を育てる狙いだ。
早ければ2017年度にも新資格の試験を始める。

 資格者には常に最新の技術や知識を得てもらうため、3年程度の「更新制」とし、講習の受講を義務づける。
違反すれば登録を取り消す。業務で知った秘密の保持も義務づける。登録制にして、
企業が資格を持った人材を見つけやすくする。来年の通常国会に情報処理促進法の改正案を出し、来年度の施行をめざす。

 セキュリティーを担う国家資格としては「情報セキュリティスペシャリスト」があるが、
一度合格すると更新の必要がなく、最新技術への対応が課題となっていた。(高木真也)

2 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 12:12:44.92 ID:L86+yvoP.net
資格商法

3 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 12:13:24.76 ID:P9VNL0vb.net
資格作るより
日本政府のサーバーに攻撃しても無罪にしろ
練習もできないじゃん

4 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 12:14:18.13 ID:+AHb0XC5.net
一方米国はIT犯罪者を減刑を条件に雇用し

5 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 12:14:45.63 ID:drA2sf4Y.net
おじさん達は ハゲのくせに「セキュリティー」とかいってるの?

6 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 12:14:48.42 ID:TuR3YaK8.net
>>3
それはダメ
悪意ある物も無罪になるからな

7 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 12:16:38.54 ID:JKCwHfvA.net
これから日本人を育成とか間に合わない。
外国人を雇うべき。

8 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 12:19:31.83 ID:6CdFX3Tq.net
どの職種も資格を取る手間だけが増えていく

9 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 12:19:36.14 ID:8pWCwy2H.net
>>7
外国人も来たくないってよ
カネ安いとかで

10 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 12:19:37.95 ID:MW0ULpxS.net
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
http://t.co/VYqMat6KeZ?20151205_998_009

http://t.co/VYqMat6KeZ?200012001_i_009
「それが女性の現実なのです。嫌な気持ちになっても笑って済ませます。なぜなら他に選択肢はないと思えたから」

http://t.co/VYqMat6KeZ?200012001_700WaX7HUi7_409



http://t.co/VYqMat6KeZ?200012001_700WaX7HUi7_609

11 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 12:20:03.51 ID:Er19VTsD.net
こんなん誰が試験問題作れるんだよ?
民間丸投げだろ

12 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 12:22:11.38 ID:hSA9sTyE.net
せめて、防衛大臣と同じ給与で雇えよ。

13 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 12:25:07.18 ID:GWU+obuf.net
ぱよ?
ぱよぱよ?

14 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 12:25:11.23 ID:rHeQdSkB.net
>>9
それもあるが、外国人なんぞ信用できんという意見もまだまだ多い。
この手の分野に関しては日本人のがよっぽど信用できないんだがなw

15 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 12:28:34.69 ID:TuR3YaK8.net
資格にするなら、この手は実技入れるべきだろうな

筆記でマニュアル通りにしか対応しないなら資格は要らない
それこそシステムを構築するべき

16 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 12:33:59.24 ID:Y7oyYBNv.net
アメリカみたいにハッキングが趣味のオタクに資格渡せば解決すると思うけど?

17 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 12:37:08.54 ID:IxIyaHH4.net
>>3
海外とかなら、そんな感じでハッキング技術練習できる公開サーバー無かったっけ?

18 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 12:38:53.31 ID:55+rE6me.net
あぁ、これいいね
レベル低そうだから
等級入れて難関資格の1つに入るぐらいの奴用意しなよ
ハッキングだけで1国混乱に貶めることだってできるし重要だよ
sssp://o.8ch.net/1fot.png

19 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 12:42:54.19 ID:O+N90E51.net
基本情報の範囲が地方国立大学入試なみの分量で 受験者激減してるからな

20 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 12:43:04.31 ID:uf+LFJW2.net
国家資格にしては駄目だろ。民間資格のほうがよい。
この資格ないとこの業務はしてはいけませんとか法律つくって
利権構造を生むだけだろうに。

21 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 12:47:33.80 ID:3tCcjRs3.net
>>20
士業にしないと資格の権威と取得意欲がなくなる。
法律で上場企業には資格保有者の配備を義務付ければいい。

22 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 12:51:47.93 ID:FQ1YDtKW.net
試験ってもちろん実技もあるわけだよな?

23 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 12:53:05.75 ID:0VGQmOct.net
実技試験は初春さんにお願いしよう

24 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 12:54:33.58 ID:rL5I8w5L.net
中小企業診断士並の扱いだと意味ないな

25 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 12:57:34.43 ID:O12bj/6y.net
資格で穴狙いのハッキング技能が測れるのか?
ロープレで裏技とかMMOでチートみつけた数のが実績になるんじゃw

まあそれは攻める側の技能で守る側のスキルではないか
こうされたらヤバいって危機検知には使えるが

26 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 13:01:03.01 ID:tRGykMUC.net
3年こうしんならCompTIAでええやん
わざわざ国家資格作るとなると最新のセキュリティ事情のトレースやセキュリティ管理の標準体系を整備が必要になるやん?
つーことはまた天下り先が増えるということですよね?

27 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 13:07:47.89 ID:CT2YVTr1.net
新たな利権創設に過ぎん

28 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 13:10:54.06 ID:HUN36sQ8.net
AV女優も、風俗嬢も風俗店オーナーも店長も国家資格にしろ

29 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 13:11:16.32 ID:ITUxvSdj.net
ボランティアでやるんじゃなかったのか(笑)

30 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 13:11:45.34 ID:ooSxAP2/.net
F-secure入れときゃ良い

31 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 13:13:21.85 ID:1B2tnHan.net
最低限の知識があるかどうかぐらいの情報しか与えられんだろう

32 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 13:17:43.06 ID:3D9Yu4s4.net
資格マニア向けw

33 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 13:18:29.56 ID:O12bj/6y.net
.vvvウイルスって結局そんな流行ってないのか?
あれだって業務で引っかかれば一大事だろうが
あれくらいなら常識と良識を持ったのが情報管理者してたら、社員の下手なネット行動は遮断できてるか

サイバー防衛を破られれば、企業どころか国家まで飛びかねないから、昔の感覚で安全だろうでやってるのを説得できる地位くらいは持たせたい
sslですら、セキュリティ更新を怠って駄々漏れ状態になってる企業が多いから
最近ではジョーシンがランクFになってたな

SSL Server Test: joshinweb.jp (Powered by Qualys SSL Labs)
http://www.ssllabs.com/ssltest/analyze.html?d=joshinweb.jp

>This server is vulnerable to the POODLE TLS attack. Patching required. Grade set to F.

34 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 13:22:23.86 ID:JgGffsij.net
情報セキュリティスペシャリスト資格って既に無かったッけ?

35 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 13:30:56.61 ID:O12bj/6y.net
セキュリティ知識と対策は更新され続けないといけないから
一時点の知識だけで安全ですとか言われたら、AIにやらせるより劣るわ

更新されない知識は、新しく開拓される分野ほどすぐに使い物にならなくなる
医者や弁護士や教員だってAI化でそうなるだろうから、新参の資格は更新制必須だろう

36 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 13:34:05.02 ID:ZIr2URrA.net
>>9
経産省の天下り先がまた一つ
 

37 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 13:36:08.30 ID:/4aGEZzo.net
スペシャリスト育成の教育機関ってあるの?

38 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 13:48:27.68 ID:T45l8/Ok.net
合格した人はもれなく公安の監視対象で集団ストーカーにあうw

39 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 13:49:04.55 ID:3D9Yu4s4.net
試験問題作れる技術があるなら、実務をしたらええのとちゃうのw

40 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 15:13:21.86 ID:jqdSRs2e.net
ハッキングしなくてもマイナンバーは考えた連中が流してるじゃん

41 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 15:14:31.32 ID:seZmk87T.net
資格とっても職が得られるわけじゃない。
職を得てからプライベートな時間を消費して勉強して資格取らされる。

資格って面白いね。

42 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 15:42:16.21 ID:iBEbfpht.net
最新の攻撃手法とかを知ってるのは必要なんだけど、
基礎となる暗号の知識とかが必要無いわけじゃなくて、
バランスが難しいね。

43 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 15:57:13.74 ID:T/5fWcfI.net
なんだ天下り先が増えたのか。。。
まともに役人がサーバーセキュなんか考えるかよw
ただの取り巻きソフト会社の接待で決まっただけだwww

44 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 16:19:17.30 ID:/o4NhFCY.net
問題
サーバーに攻撃がありました。
まず、サーバー管理者は誰に知らせるべきでしょうか?


多分こんな簡単な問題もほとんどのやつが分からないんだろうな。

45 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 16:46:58.47 ID:P9VNL0vb.net
>>41
バカから金と時間を搾り取るのが資格
利権確保のお手伝いが資格

資格がーとか言ってるのは池沼と犯罪者だけ

46 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 16:54:28.65 ID:1IcXsZ/V.net
>>45
法律で独占業務が規定されてる資格以外はあんま意味ないね

47 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 16:57:10.04 ID:geOCPbws.net
資格を作るのは結構だが、その資格とってITやってれば定年まで食える環境整備が先じゃね?
割りが悪い(と思われてる)からITやらセキュリティ関連に就業したがる人間が少ないんだぞ

48 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 17:07:55.56 ID:UaibxSvP.net
プロ人材とか笑わせる、全部外注でシステム分かる人間が皆無の
クソカス文系役人しかいない政府機関が「資格」作るのかよ・・・。

主に受注してる、NTT DATA、日本ダメシス、日立、NECも協力会社に丸投げで
6次受けまでいる実態を先に何とかしろ。

孫請けの時点で胡散臭い連中がわんさかいる危険な状態だぞ

49 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/12/08(火) 17:08:39.32 ID:Szfv4/Gs.net
 
役人が管理できる程度の資格なら価値がない。

50 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 17:13:19.07 ID:juUKBcVb.net
応用持ってるけど、意味ねーよw
どうせこの資格も取っても意味ねーよ

51 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 17:15:26.88 ID:7SQKBZ5W.net
IT系資格大杉
もう公務員だけ受けてなよ
民間は、海外に通じない資格受けてる暇ないっすよ

52 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 17:17:05.37 ID:nVyb/saT.net
中小IT企業勤務でセキュスペ取ったけど
何言っても聞く耳持たんので勝手にしろと放置
そのうちなんかやらかすだろと思ってたら先日どっかの現場でUSBかなんか無くしたって上が謝罪に回ってた

53 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 17:17:36.10 ID:Bpu9OOg+.net
電験三種を勉強した方がマシだと、やっと気づいた
勉強時間を返せ^^;

54 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 17:21:31.58 ID:9JB4dRol.net
人的漏洩をなんとかしないとw

55 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 17:27:38.25 ID:l4cxfslU.net
これはこの資格を認可する機関に勤めるのが一番儲かる

56 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 17:36:39.07 ID:i8KaKCKs.net
資格創設→利権発生→天下り

ハッキリ言ってこの流れはどこかで変えないと。

57 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 17:40:14.67 ID:5ugdXua9.net
現状サイバーテロに対応している人間が1人しかいないという事実。
しかも省庁外の人間で一度役所から「不要な人材」と烙印を押された人物。

58 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 17:40:59.76 ID:iVDLGCXL.net
国ごと自殺します宣言か

59 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 17:50:28.69 ID:qIdX4fnj.net
>30
fsecureの重役が共産党の下部組織シールズ構成員で
日本支社長が韓国情報院の構成員と同一人物だっけ?
本社が外国だと聞きましたが偽装ではありませんか?
東京スター銀行と関係があり、過去に汚職事件を起こした防衛商社の山田洋行から推薦されて、
防衛省のセキュリティー担当になったんですよね。

日本のセキュリティー業界腐敗しすぎ。

60 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 17:51:25.17 ID:9p895pLo.net
ぱよぱよ免許

61 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 17:57:04.07 ID:zto+3pgV.net
サイバー犯罪が減らないのに、資格ビジネスはやる気なんですね。

62 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 18:11:10.15 ID:+usee2t9.net
二年前の技術が陳腐化するような世界で資格つくっても
資格だけ持って新しく勉強しない馬鹿が増えて
結局資格を信用できなくなる

63 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 18:14:59.88 ID:+XPQP9Cz.net
>>1
ガバガバアホアホな厚生労働省のネット意識とスキルなんとかしろよ!

64 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 18:15:48.68 ID:nCh/6qz2.net
試験問題が公開されて、試験対策ができてしまったら終わりだろ
得体の知れないことをしているように思わせるのが抑止力

65 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 18:30:13.91 ID:oUQci1h/.net
>>62
3年ごとの更新制って書いてある

66 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 18:30:55.40 ID:CT2YVTr1.net
>>39
それも当然丸投げ

67 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 18:37:05.67 ID:IcR/pB8G.net
更新を違反すれば?
上から目線な資格だな。

68 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 18:44:03.71 ID:qC3cRoWU.net
また新しい天下り先、作っちゃったね、経産省君、鰓いねw

69 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 18:46:44.68 ID:xrNCOI7m.net
試験問題がセキュリティ漏洩するという爆笑事案の発生が楽しみ

70 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 18:46:56.54 ID:0B4WbkrB.net
有識者って

71 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 19:02:28.95 ID:l4cxfslU.net
サーバ公開して、
受験者同士で攻撃して、
生き残った人と撃墜した人は合格で

72 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 19:32:22.82 ID:ZKfNIunu.net
国家資格より国際資格だろ
ことセキュリティは

73 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 19:55:32.82 ID:2SsgNBUW.net
ぱよぱよ珍 「とりあえずこれで出直し」

74 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 19:58:12.03 ID:8MmTr3i7.net
安倍ちゃんと竹中ちゃんの大好きな“規制緩和”に逆行してるけどいいの?
信奉する大師匠のフリードマン先生は医師免許制すらいらないと仰せなのに。

75 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 19:58:31.46 ID:GTkxTW6N.net
わからんけど、管理体制とかリスクヘッジの金融面での対応とか、そういうのも範囲に入るから、言うほどひどい資格でもないんじゃない?

76 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 20:01:49.58 ID:vTsHd4Iy.net
「お前はうちの娘と結婚する資格が無い」というセリフがあるとする。
このように「資格」って本来重みのある言葉ではないだろうか。
しかし、世の中では資格を持っていても食えなかったり、仕事できる人でも持ってなかったり
資格そのものを持ってなくてもデキる仕事が山程ある。
このような名称と実態のギャップにより「資格」という言葉には空虚な響きが感じられる。
「資格」ではなく、「能力検定」としたほうがよい。

77 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 20:08:46.51 ID:w6RFJwXe.net
プロフェッショナルの流儀でやってたな

78 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 20:10:09.56 ID:5ugdXua9.net
経産省のサーバーに侵入して試験問題を盗み出した人間は合格でいいのだな。

79 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 20:17:06.19 ID:C7QnNlHy.net
1種取得したけど、1種が無くなった。
ソフ開取得したけど、ソフ開が無くなった。

80 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 20:24:18.42 ID:mY3gZ/qI.net
情報セキュリティスペシャリストどうなるんたよ?
持ってるのに。

81 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 20:26:49.83 ID:2pUgkUhh.net
名和利男さんなんて独学で第一人者とまで言われるようになったのに、資格審査なんて意味あんのか?

82 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 20:37:08.08 ID:1Uavtfuz.net
スピードが遅い!
来年から開始すべきだろ!!

83 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 20:40:05.03 ID:pMq1mnmN.net
オリンピックでボランティアするための資格でしたっけ

84 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 21:07:48.65 ID:vTsHd4Iy.net
>>1
資格とっても採用してくれないくせに〜

85 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 21:14:55.14 ID:6xC3I1K5.net
>>25
基本的にプログラムコードが見れれば穴を見つけられるよ
バイトコードからプログラムコードを吐くようなツールがあればネイティブからでも短時間で解析可能だ
とはいいつつ、従来の水際防御の方じゃなくて、多段防御の知識が中心に問われると思うが

86 :名刺は切らしておりまして:2015/12/08(火) 22:44:08.90 ID:SQ0DuBPG.net
>>5
機密維持とでも書けと?

87 :名刺は切らしておりまして:2015/12/09(水) 00:47:34.32 ID:Tan6nwWh.net
守備側の方が不利だな

88 :名刺は切らしておりまして:2015/12/09(水) 09:33:37.21 ID:NgHsyv1l.net
なお、持ち物検査でスマホ持ってたら受からない模様

89 :名刺は切らしておりまして:2015/12/09(水) 19:09:35.35 ID:8WB0L+85.net
>>44
多分、通報先の役所の部署が出来るな
なにもしないでただ話聞くだけの無駄な奴が

90 :名刺は切らしておりまして:2015/12/09(水) 19:11:15.48 ID:8WB0L+85.net
>>71
蠱毒方式かw

91 :名刺は切らしておりまして:2015/12/09(水) 20:18:20.61 ID:ncsqwPiA.net
>>21
士業じゃないから今ってさほど意味ないのよね
受注の際に有資格者の人数を見られたりはするみたいだけど

92 :名刺は切らしておりまして:2015/12/09(水) 23:06:29.50 ID:9m+cIpvs.net
>>91
士業の意味分かってる?資格持ってなくて業務したら違法なんだが。会計士とか建築士とか。

93 :名刺は切らしておりまして:2015/12/10(木) 06:45:05.11 ID:9ybSsASI.net
>>92
意味わかってなかったらそんなこと言わんでw
現状、人員が圧倒的に不足していることから士業になることはありえないことも認識しとる
そもそも情報処理技術者は人月単位で売買される使い捨て要員でしかないしな

94 :名刺は切らしておりまして:2015/12/12(土) 01:19:14.12 ID:VcYk3It7.net
難しい上に三年ごとに講習を受講か
でもお高いんでしょう?
指定日に指定した場所に集め一日二日で終わる講習なら大して効果無いでしょうな

95 :名刺は切らしておりまして:2015/12/13(日) 01:51:40.05 ID:0xfPgtLU.net
通信でいいから3か月ごとに更新試験受けさせた方がいい

96 :名刺は切らしておりまして:2015/12/13(日) 10:02:41.10 ID:Adaz5Zqi.net
今の待遇でそんなめんどくさい更新を求められてまで、
この仕事を選ぶ・続けたいと思う技術者なんておらんやろ
技術者不足・必要性の認識は間違ってないんだけど、政府の解決策が明後日すぎる

97 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:53:25.67 ID:1tsQMrN9.net
介護職もそうだが必要なのに人が集まらないなら待遇改善が必須
ましてや知的労働なら銭が入らない仕事は敬遠される

98 :名刺は切らしておりまして:2015/12/21(月) 22:28:56.65 ID:ARAaj0fX.net
履歴書に書ききれないくらい資格持ってる。
もういらん。

99 :名刺は切らしておりまして:2015/12/26(土) 17:02:23.63 ID:O1cLtSJn.net
100人以上の事業所で100人に一人の設置義務でもやらないと誰も相手にしないやろな。

総レス数 99
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★