2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【クルマ】エコカーは本当に環境に優しいのか?

1 :海江田三郎 ★:2015/11/14(土) 17:18:16.56 ID:???.net
http://zuuonline.com/archives/88134

 「エコカー」で検索すると様々なサイトがヒットする。補助金や優遇税制の政策により、エコカーに乗っている方がトクであり、
地球環境にとって良い活動をしているとのイメージを与えがちだ。だが、本当にエコカーに乗ることが環境負荷の最も少ない、
正しい自動車の選択肢なのだろうか。

「走行中」の排ガスが少なければエコなのか?
 そもそも、エコカーとはどんなクルマを指すのだろう。エコカーと一口に言っても、さまざまな種類が含まれている。
 代表的なところでは、電気とガソリンを使い分けるなど複数の方式で動力を発生させるハイブリッド車が挙げられ、
その他にも天然ガス車、電気自動車、燃料電池車などがある。
 先日新型が発表されたばかりのトヨタ・プリウスに代表されるハイブリッド車は、内燃機関と電動機を併用する。
高速で走行している際に電気を充電し、発進時など低速走行で電気を使用することで、低燃費を実現しているというわけだ。
 日産・リーフや三菱・アイミーブなどの電気自動車は、排気ガスやCO2(二酸化炭素)の排出量はゼロである。
中にはテスラのような、ハイパフォーマンスカーもあるので、その多様性における将来の光明が見えているようにも思える。
 だが、SAの高速充電器など普及度合いは高まっているとはいえ、まだインフラ面で充実しているとは言いがたい。
そのうえ、充電に時間がかかることなど、課題は残っているのが現状だ。
 CO2は地球温暖化の原因となってしまうが、自動車においては、燃料を燃やすことで、CO2が排出されてしまう。
地球上で毎日、10億台がCO2を排出していることを考えてみれば、CO2削減に向けた方向性は正しいといえる。

「製造過程」でCO2を撒き散らしてもエコと呼べるのか?
 走行時のCO2は、一般的なガソリン車とプリウスを比べた場合は45%ほど、他の車種でも20〜30%程度は削減が可能と見られる
。やはり、最小限のガソリンしか燃焼しない仕組みからくるメリットである。
 だが、走行時でなく「製造過程」で見てみると、CO2排出量はエコカーのほうが大きい。
10年前よりもその数値は削減されてきたものの、走行時の排出量に比べ、製造時の排出量に関しては、
機構が複雑なハイブリッド車の傾向として、CO2排出量を減らすことが難しいのが現状である。
さらに、蓄電用のリチウムイオンバッテリーを製造する際にも、CO2排出の問題が存在している。
 製造時に占めるCO2排出は、走行距離に関係なく必ずかかってしまうコストとなる。
たとえば、エコカーを購入した者は20年、30年、40年と乗り続けることを法的に義務付けてしまえば、
理屈のうえでは製造過程のCO2排出分をペイできるうえ、製造台数も激減するので、本当の意味で「環境に優しい」といえるかも知れない。
 加えて、80年代・90年代の旧車であっても週末ドライバーで年間走行距離が少ないとなれば、
むしろエコカーの買い換えを促進して製造過程でCO2を撒き散らすよりも、旧車を乗り続けたほうがずっと「環境に優しい」という見方だってできるだろう。

なんのための「自動車税のグリーン化特例」か
 だが、政府は「自動車税のグリーン化特例」を設け、旧車からエコカーへの買い替えを促している。
これは、環境の側面はもちろんのこと、経済の側面もあるとされている。とくに2008年のリーマン・ショック以降は、
景気対策として活用された面が大きい。簡単に言ってしまえば、消費を喚起することで、経済が活性化することを狙ったものである。
 結果的に政府の狙い通りに物事は進み、とくに2009年にはじまったエコカー補助金に関しては、スクラップインセンティブのおかげで、
どんどん旧車が潰され、エコカーが増産されていった。しかし、先に述べた通りエコカーの「製造過程」でCO2を撒き散らしている
現状を考えると、本当に環境に優しいのか首を傾げざるを得ない。

2 :海江田三郎 ★:2015/11/14(土) 17:18:25.32 ID:???.net
自分のライフスタイルに合ったクルマ選びを
 ようするに、走行時のCO2排出量だけを基準として「環境に優しい」と断定していることに問題がある。
まさか、そのことを承知のうえで確信犯的に、旧車からエコカーへの買い換えを促進していると考えるのは早計であるが、
現実問題として多くの消費者が「自動車税のグリーン化特例」に踊らされている嫌いは否めない。
 エコカー補助金のときにも需要の先食いが起こり、制度が終了したとたんに失速し、回復が遅れたことがあった。
また、旧車のスクラップが相次いだために、中古車市場の流通量が先細りとなり、価格バランスが崩れてしまう車種も生じた。
一時的に景気を刺激したかに見えた政策も、自動車業界にとってはかえって混乱を招く側面もあった。
 エコカーの良い面はもちろんたくさんあるし、将来的には、エコカーへの代替が進むことは疑いの余地はない。
だが、その陰には製造時の環境コストや、買い替えによる家計への圧迫が存在している点は留意すべきであろう。
 最終的にはユーザーが損得を判断し、消費に踏み切るのだが、政府やメーカーの言うことだけを鵜呑みにせず、
自分のライフスタイルを鑑みながら最適な選択をすることが「本当のエコカー選び」となるのではないだろうか。(ZUU online 編集部)

3 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 17:21:16.06 ID:zo3jN007.net
欧州車は論外だよねもちろん

4 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 17:22:40.42 ID:T5GhiidO.net
>高速で走行している際に電気を充電し、発進時など低速走行で電気を使用することで、低燃費を実現している

は?

5 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 17:23:02.17 ID:+UYwYWWN.net
CO2不正車、日本国内でも販売か : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20151114-OYT1T50078.html

【ロンドン=五十棲忠史】独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は13日、
二酸化炭素(CO2)の排出量を少なく見せかける排ガス不正の見つかった
約80万台の詳細を発表した。
 大半はディーゼルエンジン車とみられるが、一部に「TSI」や「TFSI」という名前の
ガソリンエンジンを搭載した乗用車が含まれることを明らかにした。
 VWは日本で販売している「ゴルフ」や「パサート」に「TSI」エンジンを積んでいる。
同じ「TSI」エンジンでも発売の時期や地域により仕様が細かく分かれているため、
日本で不正対象の車が発売されたかは不明だが、その可能性も出てきた。
VW日本法人は「国内で対象車を発売したかどうかは、現時点ではわからない」としている。

2015年11月14日 16時38分

6 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 17:24:20.15 ID:y8NebGJz.net
アイドリングストップもバッテリ他諸々痛みそうだけど

7 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 17:27:04.98 ID:AfjitX9w.net
いまだにHVはユーザーのエゴと自己満のいずれか、あるいは両方だとオモ

8 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 17:28:26.23 ID:eQz6dssm.net
個々に撒き散らした方が多いのに何言ってんだか

工場でまとめて排出するなら対策をとる方法は個々に排出するより色々な施策をとれる
VWのやったことは犯罪に等しい
トヨタはなんだかんだ言って正義
エコカーは日本の独壇場

9 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 17:28:51.56 ID:vvK/GPWb.net
>>6
それが機構として組んであるものはちゃんと考えてあるのでもんだいなし。
ないのに自分でいちいちオフしてるのはヤバい。

10 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 17:29:06.32 ID:TDbHQhyG.net
乗り換えた車は廃車にせず海外へ輸出してるしな
車大国として省エネ高効率高耐久を貫くしかない

11 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 17:30:16.53 ID:VB5n3KPc.net
>>6
瞬時に始動する。
問題ない

12 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 17:32:38.42 ID:NKonC+Rf.net
>だが、走行時でなく「製造過程」で見てみると、CO2排出量はエコカーのほうが大きい。


どの程度だよ・・。肝心な数値を示さないでどうするんだ?

13 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 17:38:28.44 ID:a77DEyr0.net
バッテリーの製造とかリサイクルは確かにいろいろと・・

14 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 17:38:37.52 ID:7KBhlLIW.net
昔、HVは製造のCO2排出まで考えると最低5万キロ走らないといけないってあったよな
本当にエコカー足のはそこからで、それ以前の走行距離だとはマイナスだし事故や
ろくに走らないのにかっこつけで持ってるだけの人は非エコという。
今はどうなってるのかな。

15 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 17:39:48.19 ID:vvK/GPWb.net
>>12
程度はしらんけど、既存のガソリンエンジン車の場合は長年にわたって製造してるので
さまざまなコストは激減してるわけだ。製造時の効率化が進んでるからね。
でもHVとかはまだそういった規模でないので効率悪いんだよ。

16 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 17:39:58.11 ID:gxzgtgSh.net
四輪自転車だけですわ エコカーは
みんなでせっせとこげばいい
吐く息でCO2撒き散らすわけだが・・・・

結局、人間は地球にとってはクソですね

17 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 17:40:02.36 ID:y/GYfIA5.net
>>1
車に限らずなんでも良いから皆がガンガン消費して頻繁に買い換えて、環境基準を高く設定
していくのが良いんだぜ?

18 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 17:41:28.39 ID:t6hm4pjx.net
売上が上がればどうでもいいんだよ
騒ぐんじゃねえよ

19 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 17:43:15.25 ID:8RCpOzNf.net
貧乏はエコ

20 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 17:43:17.24 ID:YLd9Efrr.net
懐かしいなこの手の雉
充電池がすぐにだめになる、その交換に莫大なカネが掛かる、
電池の製造と廃棄は環境負荷が極めて高い、構造が複雑でたちまち故障する、
修理費が激高、寿命が極端に短い、運動性能が著しく劣る、
真相はHVはグリーンとは真逆の環境破壊車である…
欧州も信用を回復したけりゃこういう無理筋なプロパガンダをやめないと

21 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 17:47:15.84 ID:4k6tBQtU.net
>>1
全然
1台を作るために使うエネルギー量や原料によって違ってくる。
それを耐久年度ででやら交換部品含めないと難しい

22 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 17:47:56.53 ID:qJFGK9WI.net
根本は贅沢覚えた人類が癌なんだろ
全人口を100万人くらいまで減らせばいい
あと30年くらいでコンピューターが判断して実行してくれるよ

23 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 17:48:58.97 ID:73jRxYkj.net
ディーゼルによる酸性雨のドイツやメキシコ
ガソリン直ふんターボによるPM2.5 の中国みたいになりたいか?

どうみてもハイブリッドや電機のほうがいいだろ

24 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 17:49:10.70 ID:Ty7wqgln.net
>>20
> 真相はHVはグリーンとは真逆の環境破壊車である…
原発も似たようもんで全くクリーンでも安価でもないが、止められないだろ
それと同じでエコカーもおわらねえよ
財界の飯の種だからな、エコも原発も

25 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 17:49:37.56 ID:73jRxYkj.net
ディーゼル規制してる東京のほうが、大阪や名古屋より大気きれいだからな

26 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 17:49:55.93 ID:X15QCna6.net
ヴォクシーハイブリッドの僕 高みの見物

27 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 17:50:10.98 ID:EQRyTkLa.net
>>14
じゃ無理して5万キロ走ればいいんだ。がんばろう。

28 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 17:56:57.51 ID:VB5n3KPc.net
目指せ エロドライブ

29 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 18:00:07.80 ID:yvceWRVl.net
ドイツの似非クリーンディーゼルやなんちゃってクリーンディーゼルは、現実には日本の1980 年代90年代レベル

それをプロパガンダ工作で、本国価格からしたら有り得ないボッタ価格で売っていた
他国の二十倍くらい利益率の良い(裏を返せばそれだけチョロい消費者ばかりの)日本は旨味有りすぎて
これだけドイツ企業の悪事の数々が露見した状況下でも
対日情報工作はますます激しさを増しているようだ

日本も制裁金掛けてやればいいんだよ
偽物の詐欺ディーゼルで、日本のハイブリッド車の販売を妨害してきたわけだから、その逸失利益は莫大だ
日本から利益の過半を稼ぐドイツ車企業は、絶対に日本市場を切れない

30 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 18:00:21.99 ID:diaUpK7k.net
>>1
メンテや中古流通状況まで調べて数値出してから記事書けよ。

31 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 18:04:49.36 ID:RzYqf5du.net
20〜40年って随分差があるな
製造過程でどれぐらい差があるのか、もやっと書かずにちゃんと調べて数字出さないと

まあ、車自体減らせば良いんだけど

32 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 18:06:14.46 ID:1tb2YeZV.net
>>4
その一言は無知丸出しだぞ

33 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 18:12:36.93 ID:oNEQHTsj.net
アイドリングストップで酷使されているセルモーターのブラシが心配
目先の数リッター節約で、後に待つ数万円の修理交換代

34 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 18:12:44.92 ID:1Rz62pLb.net
個で考えれば旧車乗り続けたほうがエコかもしれんが
車の売り上げ減=開発費減=新車買っても燃費が悪い=全ての車が燃費悪い  となる。

総論で考えるとけっこう複雑でどっちがエコになるかは微妙・・・

35 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 18:17:34.77 ID:LqBo4oBG.net
21年目のBNR32、週末さえ乗らない私に補助はありませんか?

36 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 18:23:47.50 ID:VAShhbf0.net
>だが、走行時でなく「製造過程」で見てみると、CO2排出量はエコカーのほうが大きい。

この手の記事で具体的なデータ見たことないんだよな

37 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 18:32:14.88 ID:rZ1+DDjk.net
極論だと
クルマを一台も作らないとエコロジー
三行は死亡するがね

あとは人口を数億で維持
これもエコロジー

あと、自転車の方が明らかに環境負荷少ないんじゃない?
人力車も

総評するとクルマを作れば作るほど(環境のことを考えていても)エコロジーではなくなる
作るのをやめればエコロジーに直結する

低燃費とかエコとか、いかなる枕詞が付こうと、クルマ生産は環境をかなり破壊する
そろそろクルマ社会から脱却してもいい
あまりにもクルマが増えすぎた
あとを支える産業転換もできてない

38 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 18:32:25.86 ID:YaJMVp7o.net
やっぱVWだな。。。
今ならお詫びキャンペーンやってるぞ

39 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 18:34:11.32 ID:yvceWRVl.net
>>36
ドイツにそういうデマ流してネガキャンやれって雇われてる人達の所業だよ
ディーゼルの方がハイブリッドよりも環境に良いとデマ飛ばしまくってた連中(常識的にそんなこと有り得ないわけで)

まぁ、誰かとは言いませんが雉沢みたいな奴らのことね

40 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 18:34:17.53 ID:u+O9Xxlh.net
>>6
そこの所がなぜか無問題になってるよね

41 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 18:34:58.24 ID:yvceWRVl.net
>>37
その通り

42 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 18:38:19.24 ID:TqgIU9Pd.net
>>27
ガソリンをたくさん消費すればするほどコスパが良くなる
という本末転倒

43 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 18:40:28.79 ID:Co5ci4jp.net
毒ガス車よりマシ

44 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 18:43:02.88 ID:T1rCBVcL.net
一番なのはタクシーの天然ガス車じゃね

45 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 18:43:32.98 ID:Co5ci4jp.net
>>44
メンテがクッソ大変なんだって

46 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 18:44:29.42 ID:9r/Wrmfl.net
馬車が一番エコロジー

47 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 18:46:37.29 ID:qxoqqtmS.net
環境負荷というか道路で排ガスまき散らすのが気に食わないだけだ
幹線道路以外は電気で動くようにしてもらえばいい

48 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 18:54:26.08 ID:BUxwcOgS.net
プリウスは使用するバッテリーを航空便で送ってて
その燃料でエコ分相殺されるらしいな

49 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 18:57:09.52 ID:52tO4qnc.net
いくらカタログ燃費をよくしても、結局はドライバー次第。
エコカー減税も、グリーン税制もやめるべきだと思う。
その代わりに安全減税を提唱したい。JACAPの安全評価を基準にしたものだ。

50 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 18:58:58.95 ID:N+OTAhpl.net
>>40
そういう検証は開発段階でクリアしているから大丈夫なはず。
そうでなければ、世に出せない。

51 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 18:59:48.53 ID:CMZfc877.net
ハイブリッドとか廃車する時に確実に環境負荷が大きいだろ

52 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 19:00:06.04 ID:oCXHHn+5.net
運転次第で燃費が変わるけど最大値が違うのは大きい

53 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 19:01:02.39 ID:d6ZhMjaz.net
>>1
一生首かしげとけ

54 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 19:04:21.43 ID:HCadCvIi.net
製造工程のCO2ってガソリン何リットル分なんだよ。
そこを書かなきゃ説得力無いぞ。

55 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 19:08:41.78 ID:Lv8WziJC.net
>>1
イメージだけだろ?

56 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 19:08:47.04 ID:1+mBEcjJ.net
>> 1

またどこかの国のメーカーから接待と高額報酬で日本車ディスリ記事を書きなさいって命令されたんですね?わかります。

57 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 19:10:22.99 ID:7K1yKA4O.net
>>50
お前、自動車会社を舐めてるだろ

58 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 19:11:15.42 ID:1+mBEcjJ.net
どこのメーカーから命令されたんでしょうねぇ?あっ!(察し

59 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 19:11:18.28 ID:R4RWtHIH.net
MIRAIは排気ガス出ないよなあ
水だけで

60 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 19:13:07.05 ID:GrFnzrKh.net
2001年式のYRVのMT、週末のお買い物にしか使わなくなった。
それなのに自動車税が2L並みの39600円はひどいだろ。
チョイのり最低でも12キロは走るのに。

61 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 19:13:20.33 ID:Zj39b2O4.net
HVは糞w
電池容量増やしてPHV化するのが吉。

62 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 19:14:20.33 ID:PmgWo5K2.net
エコカー買うヤツにはCO2もNOxも関係ないって。燃費と税金が全てなんだよ。
自分の財布がどんだけ痛むかって話。

63 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 19:14:32.56 ID:N+OTAhpl.net
>>57
どうして?

64 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 19:15:56.23 ID:YmRRa/O8.net
数値を出さないのは詐欺に等しい

65 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 19:19:27.29 ID:6ya77/B9.net
全然やさしくねえよ
俺の知り合いはエコカーに轢かれて入院したぞ

66 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 19:19:29.56 ID:5rf7Cocr.net
ハイブリッド自動車の電池って電動アシスト自転車の電池の2〜3倍程度の小規模のものだぞ
製造時にもそんなにco2排出してないだろ

67 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 19:20:55.90 ID:J1M5gwvD.net
スーパーカブが世界最強のエコカー

68 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 19:23:50.46 ID:SL99F6Xu.net
くだらないものを開発するために無駄なエネルギー使ってるのにな

69 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 19:25:27.99 ID:L9OKJ1xB.net
>エコカーは本当に環境に優しいのか?

優しいわけないだろ。
排気ガスを車中に引き込んで自殺する人がたまにいる。
つまり、人が死ぬほどの毒ガスを撒き散らしながら走っているのがクルマだ。
大気で薄められるから平気なだけで、福島で貯めている高濃度汚染水と
呼ばれているものと同じ。

70 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 19:30:06.62 ID:flJH4Tqi.net
良く知らないが、ダウンサイジングターボはPM2.5出し捲りなの?
直噴エンジンってどんなやつ?マツダのスカイアクティブも直噴で環境に悪いと何処かで見たが事実ですか?
クリーンディーゼルが全然クリーンでなかったのは分かったけど。

71 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 19:33:17.51 ID:jRfKldIz.net
>>65
優しく看病してやれ

72 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 19:36:27.33 ID:/apYzKkj.net
>>2 あっ!先程の話に(製造と、走行による、排出量の比較の話)一般車製造による二酸化炭素排出量とエコカーが廃車までに排出される二酸化炭素の量を、付け加えるのを、忘れてました)私、名古屋市在住の土田栄次と、申します!

73 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 19:40:47.89 ID:flJH4Tqi.net
エコカーってCO2がどうとかよりも大都市の大気汚染対策や石油消費の節約に最適ってだけだと思うが。
メーカーからしたら買い換え需要も生まれるし、雇用にも繋がるよね。

74 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 19:46:21.68 ID:1PTQBe0W.net
ZUUオンラインとかゆかしメディアとか、猛烈に怪しげなサイトをソースに
スレ立てんなよクソ記者。わかったか?

75 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 19:48:20.30 ID:T6AS2nC8.net
くだらんバッテリー開発や製造で環境に悪い

76 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 19:52:30.42 ID:wuUTbc+3.net
余裕ある奴が買えばいい
金ない奴は文句行ってればいいw
それだけの物だろ
本当に環境にいいのか悪いのかなんて誰もわからんわ

77 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 19:54:13.93 ID:CWSbX1km.net
プリウス1800cc  ←200万以上もするゴミ! 偽装エコ! 
ホンダ・カブ110cc  任意保険まで入れて30万  2人乗りでも50q/lは確実!

ホンダ・カブ110cc 1000万人に配布しても3兆円!

カブのエンジンを250ccにボアアップして屋根とドアが欲しいわ!

78 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 19:58:06.51 ID:34EtO/w+.net
>>12
数字を示さない、知る気すらない、こういう情緒だけの文には本当にうんざりだ

79 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 19:59:56.37 ID:PucKF3BJ.net
公共交通機関を使いましょう

80 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 20:19:39.45 ID:0L5mW2K+.net
車なんぞ個人で持たないのがエコ

81 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 20:19:54.56 ID:dCQrq4/C.net
俺の2代目プリウスがもうすぐ10年だが
いつになったらバッテリー交換費用発生するんだよw

予備バッテリーの方が切れて始動出来なかったがw

82 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 20:24:57.97 ID:mpaLNaWD.net
>>11
エンジン掛かるかどうかじゃなくて、その分バッテリー大きくしたり負荷はかかるのだから消耗が早くなるって事だろ?

83 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 20:25:26.95 ID:R4RWtHIH.net
私が乗ってる現行前期型は今年車検だったが、26万kmで故障は1ヶ所のみ。
バッテリーも絶好調です。

84 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 20:27:38.49 ID:hcJdwQzl.net
>>77
ハイブリッドが環境に悪いことは間違いないが、
二輪の免許なんて一般人はほとんど持ってない
四輪のオマケの原付だけって人ばかりだよ

85 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 20:30:30.36 ID:R4RWtHIH.net
ハイブリッドが環境に悪いと思い込みしているヒトが未だにいることに驚いたわ

86 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 20:31:44.32 ID:oCJNfhe+.net
そもそもCO2が環境に悪いと思い込みしているヒトが未だにいることに驚いたわ

87 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 20:39:00.90 ID:CWSbX1km.net
>>84
2ストエンジン全滅で、非力な4ストだらけだから360cc以下は普通免許(中型?)で乗れるようにしろよ!

日本のGDPを考えると毎年100万人に配布しても良い。

88 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 20:45:27.88 ID:tTyltCW/.net
勝てんからって、分かりやすぎ W

89 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 20:52:16.96 ID:yywWQX4Y.net
俺の中ではエコカーはエコノミーカーの略になってる

90 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 20:56:11.56 ID:rYvpEBkS.net
バッテリー生産している工場からの排水で環境汚染しているからエコではない

91 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 21:01:37.20 ID:wHO8Amo6.net
乗り換えることでエコになるっていうウソは
どうにかならんかな。

92 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 21:07:04.18 ID:uGQhANmP.net
お前らが叩いてるのはハイブリッドじゃなくてプリウスだろw

93 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 21:07:35.29 ID:L3NUCgXO.net
信号の少ない道でないと燃費も良くないしな
日本以外で売れてるのかね?
トヨタのゴリ押しの感

94 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 21:13:04.31 ID:UV2goTRo.net
>>86
これなんだよなぁ。
CO2温暖化詐欺で業界はどれだけ荒稼ぎしてるのか知らん。

95 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 21:39:55.01 ID:97cs45yq.net
逆立ちしてもハイブリッドが作れないドイツ車のステマか

96 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 22:14:11.40 ID:RZROfGkQ.net
どう計算してもHV化の費用をガソリン代だけでは取り戻せない

97 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 22:31:19.97 ID:pqV8DiiC.net
エコってエコノミーのことだよ。

98 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 22:45:44.49 ID:CblAIzqq.net
>>93
良くなくねえだろ。何に乗っての感想だよそりゃ

99 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 22:49:14.22 ID:R4RWtHIH.net
>>96
そんなことはない

100 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 22:49:44.65 ID:RIV+J9Tt.net
>>51
今の車は解体方法まで考えて、設計してるらしいぞ

101 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 23:03:08.97 ID:DGZvRv3T.net
>>1
エコカーなんて貧乏人と情弱の御用達クルマのイメージしかない

メディアで食い物や飲み物をこれが身体にいいと言われたら
手当たり次第に手を出す阿呆と同類だろ
あとはガソリン代や維持費を気にしないといけないほどの貧乏人が
見栄をはってクルマなんてものを乗ってる滑稽な輩な

102 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 23:14:03.49 ID:txaHbBH3.net
・地球温暖促進政策
植物は二酸化炭素を食べる
植物は温暖な気候が嬉しい
結論、燃費の悪い自動車に乗ろう

・大気汚染解決策
大気を高温圧縮するとNOXがでる
NOX還元化学工場を自動車に積む
結論、水素製造施設でNOxを一括処理したほうが環境に優しい

・人類の希望
日本の未来は明るい

103 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 23:16:22.45 ID:1eIxPkb+.net
>>101
で、情強さんは何を選んでるの?

104 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 23:19:02.01 ID:b7xgGG5a.net
ワーゲン三兄弟は独ガス撒き散らしまくりなんだが、
それはいいのか?

105 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 23:22:37.30 ID:BrEYimVQ.net
静かだよ

106 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 23:34:39.30 ID:RZROfGkQ.net
>>99
カローラアクシオ(Hybrid Gと1.5Gで比較)で計算してみる
http://toyota.jp/corollaaxio/grade/
HVが33.8km/L。ガソリン23.4km/L。
実燃費を7掛けと仮定して
HV 33.8km/L*0.7=23.7km/L。ガソリン 23.4km/L*0.7=16.4km
1万km走行に必要なのがガソリン代を\120/Lとして
HVが10000km/23.7km/L*\120/L=\50628 ガソリン 10000km/16.4km/L*\120/L=\73170
差額が\22542
車体価格差は税込みで\2,207,127-\1,813,418=\393709
\393709/\22542=17.466
つまり17万キロ以上走ってトントンだ

まあ20万キロ以上走るならいいね
あとガソリン代次第か

107 :喫煙者って生きてて恥ずかしくないのか?:2015/11/14(土) 23:55:43.83 ID:EeRWUKE7.net
>>1
ニコニコレンタカーに代表される中古車レンタカー使うのがエコだぜ

108 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 23:58:57.86 ID:3PD8YlOX.net
増税されるから乗換えじゃなくて、壊れたら乗換えで良いじゃん。
大げさな修理が必要な場合は乗り換えすればいい。
それでも、19年17万キロ乗れたよ。
無駄に乗り換えすぎなんだよ。

109 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 00:10:40.19 ID:36NmtZhE.net
>>108
売れるときに売って乗り換えた方がコスパいいじゃん。

110 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 00:46:22.67 ID:IEeQ782v.net
自分の乗りたい車に乗れよ
そんだけの話だ

111 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 01:17:27.39 ID:Y/nNYOhe.net
全部間違った内容の記事書いて、不勉強が恥ずかしく無いのかねー。
朝日新聞にも負けないデタラメさ。

112 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 01:27:03.38 ID:HH1gIoDY.net
>>103
乗りたい車だろ、普通に・・・・
いちいち維持費なんて考えて車なんか選らばねぇよ

つか情強って何だよw
メディアに踊らされてエコカーだからとか環境に優しいからとかガソリン代が安く済むとか
そんな理由で車を選んでるから貧乏だの情弱だのと言われるんだよ、アホ

113 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 01:49:37.96 ID:ujf1kX3E.net
好きな車を大事に長く乗った方が 長い目で見たらエコなんじゃないかなと思うけど 役人さん達は買い替えろと税金UPで圧をかけてくる

114 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 02:29:56.46 ID:fMfxG8zO.net
GN125Hを5年毎に買い換えるのがコスパ最強!

115 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 04:47:13.67 ID:s11TbIVv.net
買うのに割高なエコカー
元取るのにどんだけ走るのか
劣化していくバッテリー
売る時には高価買取望めない
ホントにエコなの?
日産リーフ毎日朝ディーラーで
充電しているの見てると
面倒くさいエコカー人には優しくない

116 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 05:45:54.56 ID:zTBk0XVj.net
>>115
お前は車買うな、歩けよ

117 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 06:13:02.05 ID:s11TbIVv.net
>>116
買わない方がエコですねw

118 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 07:22:07.97 ID:4BSlkO3N.net
走れば走るほどエコなら中古で買うならエコかもな。バッテリー状態などが心配だが
それさえクリアしてるなら問題あるまい。4、5万キロ以上走ってるなら作った分の
CO2は償却してるだろうしな。

119 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 07:51:34.21 ID:wbC9PPvw.net
ドイツではクリーンと言われるディーゼル車買うと30万円の補助金が出たり米国はピックアップ関税が25%だったりどこの国だって自分とこのメーカーが有利なような政策すんのに日本は少し違う気はするな。ベンツのディーゼルPHVに80万円の購入補助金ってなんだ?

120 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 07:57:13.14 ID:/axnDTQB.net
>>106
174,700kmでトントンなら20万km関係なくね?
走行可能距離による給油回数減の大きなメリット(時間的ロス)も顧慮すれば、私の場合(年に6万km以上走行)ではHVがメリット大きいわ。

121 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 07:58:03.49 ID:9+yvUENS.net
  ●●●ケネディ大統領は何故、死◆なねばならなかったのか?●●●
  http://j◆bbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729◆/1226114724/53

  この掲示板(万有サロン)に優秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  http://jbbs.livedoor.jp/study/3729◆/ →◆リンクが不良なら、検索窓に入れる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8ee26d1d31224dd10ad1254be186d569)


122 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 08:03:38.64 ID:5hIgMV5x.net
>>112
いや、維持費考えて車を選ぶ人の方が多いよ。

123 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 08:09:51.20 ID:f4KWOe0P.net
現状で一番のエコカーは600kg台の車重を660ccの高効率NAエンジンで動かすアルトだよ
だからrjcカーオブザイヤーに輝ける

124 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 08:13:40.57 ID:83DJzXUg.net
エコじゃないけど
経済が周るからいい事だよ

125 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 08:13:55.47 ID:4BSlkO3N.net
いや、ミニカーだろ

126 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 08:17:24.61 ID:gD3hpGDl.net
>>119
トヨタと提携した直後のテスラロードスター補助金(最大324万円)が最高値かな?

127 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 08:27:20.44 ID:d1a3pH/G.net
オフセットカーボンのつもりで買う人もいるからな

128 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 08:37:13.69 ID:JJZSCeNe.net
もうドイツ車はおしまいなのになあ

エビカニ目当ての評論家って惨めだよね
昔音楽評論家がエビカニ音楽祭でおいしい思いしてたけど
レコードが廃れて音楽祭も消えたw

129 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 08:38:41.69 ID:E0oX/3qi.net
燃費だけでエコカーとか言っている時点でメーカー政府に操作されてるわ。
買い換えなければ消費税取れないし。取得税も取れないし。メーカーも売れなければ赤字になるから法人税取れないし。
車作るのに産業用ロボットを動かし、電力を使い。溶鉱炉で全材料溶かすのにどんだけ電気使っていると持ってるのか?
CO2排出?は?作る時点でどんだけCO2排出してると思ってんだよ?

古いものを大事に使う方がよっぽどエコなんだがそれだど、経済的にやっていけないから買い換え需要の方針を打ち出しているだけ。

本当に消費者は政府に操作される。

そもそもロサンゼルスではプリウスはエコカーから外れたろ。
数年ごとにリチュウムイオン電池を交換するのに数十万かかるからな。
中古買っても同じこと。燃料使って走っているより高い。どこがエコなんだかわかりゃーしない。

130 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 08:45:39.17 ID:cIwxUSjR.net
自動車製造時のCO2排出なんてほとんどが製鉄時かアルミ精錬時のものだろう。
機械を動かす際のエネルギー消費なんて、自動車が満タンで何百キロ走るか
考えれば大したことないのはすぐ分かる。

131 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 09:03:27.38 ID:q8ZzLiYC.net
優しいわけないよ。
太陽光発電もそう。
燃料電池車は燃料電池を作るのにどれだけエネルギーを消費してるか分らない。
太陽光もあのパネルの耐用年数はたったの20年くらいだから20年後には産業廃棄物になるってわけ。
どう考えてもエコにはならん。ならんけど何か環境にいいことをやっている気になりたいがためにエコにはなってないのにやっている。
結局の化石燃料を燃やすのが一番エコという皮肉な結果になっています。

132 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 09:34:25.55 ID:Lo4MdG9p.net
ペットボトルもリサイクルするより燃やしてしまった方が環境にやさしいと言われる

133 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 10:27:02.16 ID:tQm5UGyu.net
>>130
たぶん記事的には電池であるとかエコカー特有の部分を指してると思う
まあハイテクになるほど、新技術を取り入れるほどにCO2大量に出す傾向があるのは確か

134 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 10:31:58.79 ID:65WEhpI1.net
何十年も開発製造していた技術と出たばかりの新技術を比較するなんて愚か
新技術は削減余地が高いだろ

135 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 10:50:30.29 ID:eNDA+ecv.net
CO2排出量保存の法則

136 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 11:43:01.23 ID:tQm5UGyu.net
>>134
> 何十年も開発製造していた技術と出たばかりの新技術を比較するなんて愚か
いや関係ないでしょ

> 新技術は削減余地が高いだろ
変わらんよアホかと

137 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 11:45:19.76 ID:aXUNE/Z7.net
先輩!おれじゃね〜っすから!念為!

キジか?

またこの手のキジの記事パターン?wwwwwwwwwwww

138 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 12:46:05.46 ID:9F9olU1f.net
てゆうか「エコのためのエコカー」とか信じてる人いないでしょ、ホントは。

このままだと中国含む新興国にやられるのは目に見えてるから
規制と新技術をうまく組み合わせて儲けようと先進各国競争してるわけで、
マジレスされてもはあ?って感じじゃないの。恥ずかしいったら。

139 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 13:00:31.07 ID:4dAPtGKd.net
>>4
その一言はアホ丸出しだぞ

140 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 14:48:53.36 ID:2rJT3Ms6.net
高級車で地球環境破壊してる金持ちは死ぬべき
貧乏人が生き残るべき

141 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 16:26:58.12 ID:/axnDTQB.net
MIRAIなら文句出ないだろう
水しか出さないから

142 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 17:19:32.78 ID:36NmtZhE.net
>>141
そこらに水素ステーションがない。
整備すんのにどんだけCO2出すんだよ。

143 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 17:24:56.28 ID:/axnDTQB.net
>>142
確かに田舎には今は無いねえ。
日本全国で水素供給箇所は36ヵ所だったか?

http://toyota.jp/mirai/station/

144 :名刺は切らしておりまして:2015/11/16(月) 05:53:50.13 ID:TvH4CO6Z.net
都市部では御近所は自転車
中長距離は公共交通機関
これが一番のエコ

145 :名刺は切らしておりまして:2015/11/16(月) 07:06:10.91 ID:8XIJdxQ2.net
>>142
水素ステーションは少なくとも81ヵ所が開設されるよ

146 :名刺は切らしておりまして:2015/11/16(月) 07:15:34.12 ID:uqDLUTI1.net
>>4
モーターと併用しているぞ

147 :名刺は切らしておりまして:2015/11/16(月) 07:30:20.28 ID:P3CZUvMO.net
つまりクルマを買わないのがもっともエコ。歩け歩け

148 :名刺は切らしておりまして:2015/11/16(月) 07:32:01.39 ID:t/4VM6qB.net
従前のガソリンカーがいいわけないのは常識
さっさと水素自動車に

149 :名刺は切らしておりまして:2015/11/16(月) 07:33:55.86 ID:Q9MKX0Vq.net
純粋に税金無視して廃車までの全コストが一番安上がりなのがエコというのが理にかなってる

150 :名刺は切らしておりまして:2015/11/16(月) 08:46:29.71 ID:C3Rjnl0L.net
軽より小型の車の進捗状況はどうなった? 
高齢者になったら近場のスーパーの買い物など、これで十分な気がする。
環境/経済エコの観点から言えば、現状では軽自動車のマニアル車乗っているのが一番エコだろう。

151 :名刺は切らしておりまして:2015/11/16(月) 15:25:06.54 ID:MOEG6MIg.net
構造が複雑になればなるほど、全体が見え辛く、環境負荷の総量が把握しにくい事は確かだろう。

作って売る立場であれば、特定の数値だけではなく、全体を把握した上、コントロール出来るようにしておく事は必要だろうね。

152 :名刺は切らしておりまして:2015/11/16(月) 15:26:22.19 ID:MOEG6MIg.net
>>141
水素の製造方法を言ってみろ

153 :名刺は切らしておりまして:2015/11/16(月) 21:52:11.77 ID:l0prdvLs.net
屁理屈
ヨーロッパの外車様が最初にハイブリッド出してたらこんな駄文は書けなかったろw

154 :名刺は切らしておりまして:2015/11/17(火) 10:00:18.38 ID:TO5Py3Di.net
>>141
お前>>1読んだのか?走行時だけを見てエコってのはおかしいんじゃないか、って内容だぞ。

155 :名刺は切らしておりまして:2015/11/17(火) 13:13:58.03 ID:H308wrpO.net
>>1
製造においてどのような工程が二酸化炭素排出するのか書かれてない、やり直し

156 :名刺は切らしておりまして:2015/11/17(火) 13:16:52.87 ID:H308wrpO.net
>>1
海江田文章ながすぎるわ
ニュー速+見習え

157 :名刺は切らしておりまして:2015/11/17(火) 16:34:32.35 ID:SPKpRs1z.net
>「走行中」の排ガスが少なければエコなのか?

MIRAIのように、水しか出さないなら、これはエコだと断言出来る。


>「製造過程」でCO2を撒き散らしてもエコと呼べるのか?

ゼロエミッションビークルであるバッテリー自動車は、火力発電所で盛大にCO2出して作った電気を使っているが、道路周辺環境に優しいからエコだと断言出来る。

158 :名刺は切らしておりまして:2015/11/17(火) 16:46:21.37 ID:00udMs8e.net
環境というのは
多数派あるいは武力・権力がある側にとって都合のいい状態を指す

159 :名刺は切らしておりまして:2015/11/17(火) 16:57:47.18 ID:ZcGceQ8a.net
エコカーってエコノミーカーの事だから環境は関係無いのでは?

160 :名刺は切らしておりまして:2015/11/17(火) 18:08:22.96 ID:YdgIf0cB.net
エコロジー?カー

総レス数 160
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★