2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マネー】投資のプロ「今の日本はバブル前夜1987年の状況とよく似ている」

1 :海江田三郎 ★:2015/11/09(月) 16:24:05.43 ID:???.net
http://www.news-postseven.com/archives/20151109_362727.html
1987年のNTT以来の大型上場となった郵政3社上場に市場は沸いた。そうした中で投資のプロたちの間では、
現下の経済状況が「1987年」と符合する点が多いことが話題となっている。
NTTが上場してから3年弱で日経平均株価は3万9000円台の史上最高値まで急伸した。1980年代後半のバブルの歴史から、
これからの日本で何が起きようとしているのかを読み解く。
 11月4日に日本郵政、ゆうちょ銀行、かんぽ生命保険の郵政グループ3社が東証1部に新規上場を果たした。
取引開始直後から3社とも買いが集中。日本郵政が1631円で初値をつけて公募価格(1400円)を大きく上回り、
かんぽ生命は一時ストップ高となるなど、市場に明るいニュースを振りまいた。
「大型上場のニュースに反応した個人投資家の買いが中心になって勢いをつけた」(証券会社関係者)とみられており、当日は日経平均も続伸した。

 郵政3社が新規上場で市場から集めた資金は1兆4000億円を超え、「今世紀最大の上場祭り」と騒がれたが、
それと比較して語られるのが約2兆2000億円を集めた1987年2月9日のNTT上場だ。

「それまで株取引に興味がなかった主婦層にまで、“なんとか買えないか”という空気が広がった。
今のように、ネットで売買などできる時代ではありませんでしたから、証券会社の営業マンたちは電話での問い合わせ対応に忙殺されていました。
買い注文が殺到し、NTT株は上場翌日の2月10日まで初値がつかなかった」(同前)
 NTT上場は個人投資ブームを加速させ、「財テク」という流行語も生んだ。そして、日本経済はその勢いを駆ってバブルへと突き進んでいった。
 まさにバブル前夜にあったといえる1987年だが、実は「元国営企業の大型上場」という点以外にも2015年と符合する点が多い。
そのことが、当時を知るベテラン投資家の間では話題になっている。マーケットアナリストの平野憲一氏(ケイ・アセット代表)はこういう。
「1987年と現在を比べると、『原油価格の下落』『大規模な財政出動』『継続的な金融緩和』といった、
日本市場での株価上昇を期待させる共通項が数多いのです」

◆マイナス金利に突入
 原油価格は1980年代前半まで1バレル=30ドル台で推移していた。それが2度のオイルショックを経験した
各国の省エネ技術開発などの成果が出てきたことで需要が減り、1987年には1バレル=10〜20ドル台にまで急落した。
原油価格の下落はガソリンや原材料価格の値下がりにつながり、日本経済にはメリットが大きく、それが1980年代後半の好景気の一因となった。
 一方、現下の状況に目を向けると、昨夏まで1バレル=100ドル台をつけていた原油価格は今年に入ってから
1バレル=40〜50ドル台にまで急激に値を下げた。アメリカで起きたシェール革命(※注)によって石油が大きく増産され、
国際価格が押し下げられたのだ。やはり日本経済には好材料として受け止められている。
 財政出動と金融緩和についても、当時と今の状況は重なり合う。
「1985年のプラザ合意によって為替が急激に動き、不況に苦しんでいた日本では、1986年に3兆円、
1987年にも減税を含めて6兆円規模の緊急経済対策が行なわれました。また日銀は1985年に5%だった政策金利を
1987年には2.5%まで引き下げる大胆な金融緩和策を取りました。この利下げによって企業や個人は資金調達しやすくなり、
株や不動産に投資する動きが加速しました」(株式評論家・植木靖男氏)
 財政出動と金融緩和は、アベノミクスの二枚看板だ。前出・平野氏が解説する。
「先日も、安倍政権が景気対策として3兆円規模の補正予算の検討に入ったと報じられたばかりですし、
黒田東彦・日銀総裁は異次元緩和の継続を決めました。1987年当時とそっくりな流れができています。
 現在の日本はゼロ金利が続いていますが、ここからさらに、1987年のような利下げが行なわれる可能性があるとみています。
つまり“マイナス金利”の導入です。マイナス金利は、乱暴にいえば『銀行にお金を預けると金利を払う』『お金を借り入れると金利がもらえる』
というあべこべな世界です。貯蓄から投資への流れがさらに加速することになるのです」
 28年前、NTTは「原油安」「景気対策の財政出動」「投資を促進する金融緩和」という3つの好材料が揃った状況で上場した。
1987年2月の上場時、日経平均株価は2万円前後で現在とそれほど変わらない水準だったが、
NTT上場で勢いがついたかのように急激な伸びをみせ、調整を挟みながらも1989年12月の3万9000円台という史上最高値へ続いていった

2 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 16:25:42.51 ID:rMZRXQX/.net
金持ちパパ沢山借りるぞう〜

3 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 16:26:29.01 ID:dsKzoT65.net
自称プロw

4 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 16:33:03.37 ID:MRFd3u49.net
そろそろ売っとくか

5 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 16:33:55.98 ID:Ar7Z4LJH.net
ウリのサインかw

6 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 16:33:56.71 ID:DkK4EK/n.net
俺もそんな気はしてるけどこれまた今回も庶民は関係ないからどうでもいいよ

7 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/11/09(月) 16:35:08.31 ID:PPgndlTl.net
 
NTTが上場したときは、
ドリフのコントで、高木ブーが、
「俺はNTT株もってんだ」と言いながら、
「NTT」と書かれた野菜の株を持ち上げていた。

郵政上場なんか、ほとんど知らんでしょ。

8 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 16:36:17.72 ID:47nmymbt.net
たしかに、芝浦で荒木師匠をよく見かけるしな

9 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 16:36:41.04 ID:dYJdIxju.net
任天堂お勧め。
先日の大暴落からまだちょっとしか戻ってない。
暴落の理由も新作ソフトの来年3月延期ってだけ。
中止でなく延期だから、じきに戻すだろう。

10 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 16:37:27.22 ID:WuyZ/4Fz.net
バブルに突入するって煽りたいのかもしれんが、
今の日本で何をバブルにするんだろ?株ぐらいしかないが、
株だけでバブル煽っても、速攻で調整下げが入って終わりじゃね?
金だすところがなければバブルは成立せんのやし。

11 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 16:38:00.42 ID:und6PWSm.net
>>マイナス金利
これが気になる。世界的な潮流

12 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 16:38:14.03 ID:BU+4inHt.net
そうであるなら、、2018ぐらいまでは上昇トレンドだな。

13 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 16:39:42.95 ID:qjc7TutI.net
ハンバーガーも牛丼も眼鏡も服も今より高かった時代

14 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 16:39:55.66 ID:Ar7Z4LJH.net
かれこれ言うtに円が123.5円にいきそうだなw
また今年中に21000円はいきそうだなw

15 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 16:41:08.88 ID:MuCK0VGA.net
投資のプロということは、大嘘つきということやね。

16 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 16:42:15.10 ID:LnlZHfTE.net
マクドのビックマックセットが800円くらいしてたな
その辺の定食屋に入るっつーの

17 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 16:43:17.04 ID:dRmhtz83.net
公金が買ってるだけだから永遠に買える訳は無く、いずれ枯渇するからバブルになんかならんよ

18 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 16:43:53.63 ID:yx2TPiDI.net
〒関連株に飛びついてるのはアホの団塊世代と馬鹿のバブル世代だけだから
この二代糞世代がいなくなれば世の中かなり良くなると思うけどね

19 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 16:47:33.79 ID:x1oL0GNE.net
ファンダメンタルズが違いすぎて話にならん。
一般人を納得させるだけの材料がなきゃバブルにはならない。

20 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 16:49:44.90 ID:lvf4LepG.net
かんぽゆうちょはもう暴落してますがなにか
ゆうちょなん上場価格割るがな

21 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 16:55:26.29 ID:THIQ5LJk.net
1987年頃はもっとになにかと世の中が楽しかったぞ。

22 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/11/09(月) 16:55:40.72 ID:PPgndlTl.net
>>7 訂正

「高木ブーが、」 → 「ガウン着た高木ブーが、」

23 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 16:58:54.69 ID:KkTLIody.net
一度バブってるから、もう生きてる間に二度とバブルは来ないだろう。忘れた頃にあるかもね、少子化じゃ無理か。。

24 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 17:01:19.17 ID:XXRLvsvH.net
金融緩和と原油安だから似てるけど

前回と違うのは消費税があること。

ブレーキかかりまくってるから、バブルになんかなんない。

25 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 17:02:49.35 ID:I3Wc7slR.net
タワマンの中古も買ったし
これ以上儲かっても欲しい物ないのに
今日も上ってるし

26 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 17:12:02.15 ID:5ymJIWZr.net
で、その透視のプロの実績は ?

27 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 17:25:40.43 ID:O6QoLWHm.net
預貸ギャップが236兆円とか言う空前の資金需要不足の状況なのにバブルなわけねーだろ。
財政赤字の拡大という正しいデフレ不況退治が行われない限り、バブルはおろかロクにインフレもできん。

28 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 17:29:14.42 ID:WdKEIwJM.net
1987年の段階で既にバブル状態認識してたから、
日銀は出口戦略入ろう派が多かったのに、
アメリカのブラックマンデー(これもアメリカの金融緩和バブル崩壊)にビビって、
当時の中曽根総理大臣と日銀総裁澄田が、
出口戦略とらずに金融緩和加速させてバブルを救いようがないレベルまで悪化させた。

結果壊滅的バブル崩壊に至る羽目となるが、その分岐点が1987年。

バブル前夜ではなく、1987年も今も既にバブルだ。

29 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 17:31:39.17 ID:A7mZixBE.net
マイナス金利怖すぎワロタw

30 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 17:41:59.52 ID:SdzcB2H3.net
名目GDP(USドル)の推移(マスコミが報道しない事実)

2010 5,495.39

2011 5,905.63

2012 5,954.48

2013 4,919.56 ←激減中

2014 4,616.34  

2015 4,210.36

日本のGDPは2012年の5兆9000億ドルから2015年に4兆2000億ドル

31 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 17:47:28.85 ID:GKqL8mr2.net
年金儲かるな

32 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 17:52:13.66 ID:9x3Prjt5.net
ようは土地だろう?

中国は金額が安く流動しやすい株の下落は、中華包でなんとか抑えた。
土地など不動産価値は今後10 年以上かけて落ちてくだろうが、株の下落を抑えてるから、ダメージは少ないかもしれん

日本は土地の地価さえあげつづけりゃええんだから。
東京でもロンドンやニューヨーク、シンガポールや香港の半額ぐらいのバブル。オーストラリアより安いくらい

だから、東京限定で移民特区で解放して、東京の地価はオリンピック後もあげ続けますという意思表示のみで、
海外投資家は不動産を買いつづけるよ
LINEやロッテみたいに、東京をメインに活動するアジア企業を増やしてシンガポールや上海を押さえつければいいだけだし

当然、東京の地価が上がりつづければ、東京神奈川千葉埼玉の一般ファミリー層の生活は、
住居費のため生活が成り立たなくなり出生率激減になる。
でも出生率の高いフランスやイギリスだってパリやロンドンの生活は詰んでるわけで、アメリカもニューヨークだと一般正社員は住居費高くて息してないよ
アメリカんドリームに夢見る安い移民と、それを酷似する起業家が集まるのがニューヨークであって
まともなアメリカの大企業正社員は、日本でいう大阪や名古屋みたいな地方大都市郊外に住んでる

日本も東京神奈川千葉埼玉は、移民解放特区にして、移民をバンバンいれ
でもこれからやる法人税は減税しない。
多少法人税が高くても移民を使ってバンバン成長できらアジア企業に、東京からどんどん出てきてもらえるようにする。

成長できない既存大企業には、大阪や名古屋など地方大都市に移転してもらってどいてもらう
これで地方の地価も上がる

東京と地方の地価がオリンピック後も含めて、今後ずっと緩やかに上昇する見込みがあれば
株価も上がり続けるよ
簡単な話だよ

33 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 17:55:42.05 ID:/l2mhFTN.net
熊谷組株で伝説を作ったココ電球さんぐらいになってから【透視のプロ】と呼んでほしい!

34 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 17:56:19.26 ID:PB00LKS6.net
各種増税の予定なのにあり得るか
適当な時期に逃げるために嵌め込む気だろう

35 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 17:59:03.97 ID:TkxZ2o3n.net
既に、バブル状態。
弾けるのも、間近。ヘッジファンドが虎視眈々とタイミングを
みはらかっている状態。

36 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 17:59:58.34 ID:YIrXMX2b.net
少子化、人口減で、バブルはぜったいにありえないw

37 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 18:03:43.54 ID:PoeQ6Up5.net
上がったの初日だけだろw
NTTにはならんよ

38 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 18:05:47.14 ID:RRHvHATN.net
ハイハイ! もうすぐ日経平均20,000円。
文句あっか!

39 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 18:08:12.66 ID:hvGzhiQO.net
株はそれなりだけど土地が上がらんな

40 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 18:10:21.03 ID:+Jx5M0px.net
買い時を言う人はいるけど、売り時を言う人ってあまりいないよね

41 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 18:11:49.60 ID:DaVthGsQ.net
>>39
日銀にそこまでの力はない。

つうか、バブル前夜は公定金利高くても誰も金を銀行に預けない状態だったけどな。

42 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 18:12:56.27 ID:DkWvLN40.net
もう売った

43 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 18:13:53.49 ID:KZsGzVB8.net
>>35
だよなあ。前にバブル崩壊の引き金ひいたのも外資で、野村證券も見抜けてなかったもん
日本人は投資の素人が証券会社勤めしてるお

44 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 18:17:33.73 ID:Ar7Z4LJH.net
123.5円超えたな
2マンはほぼ確実

45 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 18:18:39.25 ID:O6QoLWHm.net
>>35
預貸率が60%台のバブルなんて聞いたことない。

46 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 18:23:38.59 ID:fM22YHK2.net
実際のところ39000円まで行ったのはインデックス買いが原因
片倉とかで日経平均を操作してたんだよな

アメリカの金利が上がり始めると円高になるのはアノマリーだし
日本株は来年1月から下げ始めると読んでるんだが
大統領選もあるし来年は売りから入ろうと考えてる

47 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 18:26:24.55 ID:x1oL0GNE.net
>>32
日本人は慣れてるから意識しないけど東京は自然災害が多すぎて
国際的な経済センターには向かないと思う。
外国の大規模な経済センターは災害なんてほとんど起きない。
どこかの保険会社の統計で東京が世界で一番危険な大都市になってるの見たけど
よほどのメリットでもない限り東京に来たがる奴はいないと思う。

48 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 18:26:44.55 ID:4fgXzN8n.net
ちょっと怖い状態になっている。

49 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 18:27:16.78 ID:JGBAjHk4.net
日本人の殆どはまだバブル崩壊の記憶があるから、どんなに経済的背景がバブル時と
符合しようが同じことは起きない。
経済という現象は人間の営みそのものなのだから。
それが分からず数学をつかうものだから自然科学と混同する輩の多いこと多いこと

50 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 18:27:55.51 ID:WLYBlwUz.net
ハイハイ、似てる似てる。
だから何なんだ。

51 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 18:28:45.14 ID:IEHvO8rZ.net
また願望かw

52 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 18:33:05.34 ID:JFpFMENi.net
>>46
12月に金利あげよっかなーみたいなこと言ってたけど本当に上げるのかなぁ
今の状況考えたらアメリカは上げるどころか下げたいんじゃないかと思うんだけど

53 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 18:33:56.84 ID:B43Ue8h/.net
2万程度でバブルかよ(´・ω・`)
1ドル150円にも成ってないぞ!

54 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 18:35:55.14 ID:LqrVykev.net
「アベノミクスの円増刷は目先はハッピーで数年間はバブル状態が続くが、将来的には借金の増大や経済破綻を誘発する可能性が高いでしょう」
「東京オリンピック前に状況が悪化し始め、おそらく16年か17年には深刻な不況になります。アベノミクスのツケは想像以上に大きいのです」
「アベノミクス開始から2年以上が経過しましたが、アベノミクスは後1年くらいで限界を迎える事になるでしょう」

「安倍晋三首相は最後に放った矢が自分の背中に突き刺さって命取りとなり、日本を破綻させた人物として歴史に名を残すことになるでしょう。」
「自国通貨の価値を下げるなんて、狂気の沙汰としか思えません」

55 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 18:37:16.56 ID:O6QoLWHm.net
>>49
そうなんだよね。まるで台風や地震と同じ自然災害が来るかのように
「バブルが崩壊したら〜」とか「金利が上がったら〜」的な話をする奴が本当に多い。

56 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 18:39:29.68 ID:YG5pV5h5.net
超長期チャートみると確かに似てるとは思う
が、暴落してもおかしくないようにも見える

57 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 18:40:11.70 ID:hr+gZ221.net
つーか3年前にも「1987年と似ている」て記事あったぞ
ずっと1987年を煽るは無理だろ

58 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 18:42:29.13 ID:MgJZRthJ.net
皆のモノ
無礼講じゃ!!

59 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 18:42:48.28 ID:l8mHXyr/.net
>>46
建機、鉄鋼、海運の見通しが悪いから来年から下げると思う

60 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 18:44:12.70 ID:Icjnp/ej.net
そろそろカタストロフ的な崩壊ですか

61 :sage:2015/11/09(月) 18:45:44.28 ID:pXBhKMHL.net
投資のプロは株価あげたいから、煽ってる。

62 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 18:47:01.78 ID:bGtrAXyM.net
今はグーグルに上場企業の名前を入れると
ヤフーファイナンスでPERとかがあっという間に
表示されちゃう時代だからなぁ・・・。
80年台みたいなバブルにはなりにくそうに思うがなぁ。

63 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 18:49:57.12 ID:IWRU30L6.net
永遠の1987

64 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 18:52:01.75 ID:9x3Prjt5.net
>>47
そら国内のすべてを集めすぎてるからな、
基本、東京はアジアの新産業創出以外はイランのですよ。
成長のうすい産業は大阪や名古屋に移転させるだけでも、危険度は劇的に下がる

新規の成長産業はアジア需要ごと取り込んで、シンガポールや香港は押さえつける必要はあるけど

65 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 18:52:34.68 ID:Td8nrWM0.net
1987年の再来ではなく、1984年の超監視社会が実現しそうだが。

66 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 18:58:39.07 ID:oJR9/jML.net
何でバブルが起こる言うトンのかな〜

67 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 19:01:52.47 ID:JoqQMT3Q.net
バブルがあったおかげで警戒できるからまだマシなんだよね

68 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 19:05:23.60 ID:YlPrjObH.net
郵政3社っていきなり日経平均に採用されてんの?

69 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 19:07:18.65 ID:4aYSDLPN.net
バブルの時はNTT株が上場されました
その後のバブル崩壊で どれほど多くのNTT株主が泣いたかは
当時を知る人なら誰でも知ってること

70 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 19:09:33.85 ID:gXxZunzS.net
ゆうちょ株などの3銘柄は3日目で全部下がってるやん、NTTみたいな過熱感は全くないで
的外れ

71 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 19:11:45.46 ID:4aYSDLPN.net
マイナス金?
短期債は既にマイナスなんじゃないの?

72 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 19:18:32.29 ID:z8YIrp8s.net
違うんだって。バブルに戻れば、荒木師匠以下team40bba軍団がムチムチボディーでジュリ扇持って大騒ぎ始まるんだって(^-^)b

73 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 19:19:04.42 ID:sNgwato6.net
逃げ切り大勝利の悪寒

74 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 19:19:40.46 ID:oPVErYIl.net
バブルと違うのは、金が回ってないことと、不動産が高騰してないこと。

75 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 19:20:50.19 ID:QkvHHM3w.net
こいついつも買い煽りしてるだけな
投資のプロじゃなくて、結論決まってる買い煽りのプロだろw

76 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 19:22:27.39 ID:WdKEIwJM.net
FRBは金利上げないと、日本みたいになるの分かってるから。
金融緩和は短期的にしか効果がなく、続けると低金利に意味がなくなるんで。

金利引き下げは短期的には融資増やす可能性が高いが、
長引くと金融機関が金利で稼げなくなるから、融資から証券投資にシフトする。
おまけに、金融緩和自体も証券投資増加させるんで、必然的に証券市場がバブル化する。

まぁ、毎回出口戦略出遅れて、ほぼ確実にバブル&崩壊させるけどな、FRB。
むしろ成功した例がここ30年ほぼ無いくらいに。

77 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 19:24:09.90 ID:4aYSDLPN.net
世界中の中銀が緩和して
日本も中国も兆円単位でばらまいてるのに
世界はデフレの底が見えない状態
ディスインフレで儲かるセクターと国くらいしか投資はできないが
いい加減なところまでかなりデフレが進んでいるので
いつ反転するかも分らないw
大統領選の前後になるとは思うけどね

78 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 19:26:37.15 ID:WVrYc70y.net
オリンピック開催まではお祭りモードだろ
不景気の中、オリンピックされたらたまらんわ

79 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 19:27:01.06 ID:4aYSDLPN.net
アメリカの利上げの前後で変わる可能性もあるだろうけど
過去30年あり得ない事態が ドルで進行してるから
何がどうなっても不思議ではないのも事実

80 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 19:27:27.29 ID:0/c7YA8k.net
空売り仕込んじゃったの?

かわいそうに

81 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 19:27:30.08 ID:I5c1JzM8.net
>>76
そのトンデモ理論はどこで勉強したのw

82 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 19:29:12.88 ID:UNjN+ehi.net
>>10
海外投資家が大量に買うんですよ。
長く続いた調整後は大きく伸びる。
やつらの後を追っかけてみれば?
http://www.ando-sec.co.jp/market/movement.html

83 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 19:32:53.04 ID:1FxiJkCB.net
>1987年
財政出動と海外からのマネーの流入が当時よりは格段に弱い。あのバブルはないだろう。しかし半分でいいからバブルに
なって欲しい。バブルは上手にコントロールすればいいのだ。シナはまだ失敗したわけではない。日本のやり方がまずかった。
習近平はしぶとくバブルをつづける、否つづけるしかないのだ。「シナは破綻」を信じるな。習近平はアホではない。

84 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 19:36:37.98 ID:IJRDHFrw.net
似ているw 
それを言い出したら、ビートたけしもヒトラーそっくりだぞ
目が二つ、口が一つ、鼻穴が二つ・・・完全に一致!!

85 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 19:37:05.20 ID:4HBSBNx/.net
株は30億無いとやっちゃいけないって誰かが言ってた

86 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 19:42:35.79 ID:5skI2Xjb.net
日本人庶民の雇用賃金が駄目になるデフレスパイラルや産業空洞化が大好きで日本に投資するなとやるマスコミって居るよね

87 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 19:48:02.35 ID:UvYkbo+G.net
>>85
じゃ、俺はその権利者だな

88 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 19:50:26.41 ID:HclfZPe8.net
>>75
まあ、先月もこれだからね。

10月30日に黒田バズーカ第3弾か 市場の関心も高まっている
http://www.news-postseven.com/archives/20151016_357381.html

89 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 19:51:31.57 ID:6aULOZfM.net
>>57
だよねえ、デジャブw

90 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 19:51:41.60 ID:nEJm20SF.net
全く似てない
こいつバカ?

91 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 19:54:01.46 ID:N0kXy7hg.net
2年後までうなぎ登りですね。

ほんとかよw

92 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 19:54:03.97 ID:EA0rzUgu.net
言って当たれば自分の成果
言って外れればダンマリでまた別の話を始める

これの繰り返し

93 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 19:57:53.41 ID:HbuWcEt2.net
バブルのあとは
いまの日本は超借金大国ですよ

オリンピック後のギリシャ化で、中国の思う壺
アベノミクスで日本経済は崩壊する。外資だらけの国になる
福祉崩壊で国内対立が激化する

94 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 19:58:44.39 ID:Shrf/sxP.net
1990年じゃないの?
ショボいけど

95 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 20:00:21.37 ID:nw8zAPl/.net
増税するっていうのにバブルが来る訳が無いだろ馬鹿

96 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 20:02:44.11 ID:0wIER7AX.net
リーマンショック後など財政出動が行われた時期にバブルが起きていたとは知らなかったな(棒

インフレ率が3%を超えるとか、企業が貯蓄率を大きく減らし国内投資を増やすとか、銀行の金余りが解決するとか
そういうことが起こってから言うなら分かるが
よっぽどこれから高速で景気が回復していくとしても5年は早いんじゃね

97 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 20:06:27.53 ID:HUSXUxK1.net
※ただし上級国民に限る

98 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 20:09:30.71 ID:vgk1P73Z.net
もう高度成長もバブルも来ないって

皆で豊かになろう」でなく「私が豊かになろうに日本は変わってしまった。

99 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 20:14:19.67 ID:+Ngxh9P7.net
投資のプロって誰だ?
クソ金融商品つくって年寄り嵌めこむしか脳のない無能証券か?
外れるレポートしか作れないのに、作文ばっかかいて高給取りの無能アナリストか?
株ニートのつぶやきか?
株ニートにすれなれず証券会社でセミナー開くしか脳のない自称投資のプロか?

100 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 20:15:18.64 ID:zPlqPFjh.net
>>98
後者は可能性自体はいかなるときにもある。

前者は殆どの国にその目は無い。一部地域にはある

101 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 20:16:07.22 ID:b1xwapoY.net
物が足りなくなるような状況か?

102 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 20:17:08.51 ID:zPlqPFjh.net
>>99
それで飯が食えれば、プロ。

相場で30年負けなし、とかじゃないから

103 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 20:17:40.68 ID:zPlqPFjh.net
嵌め込むのも作文するのも重要な仕事だよ

104 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 20:18:02.48 ID:O6QoLWHm.net
>>93
この世に誰の負債でもない金融資産は存在せず、誰の金融資産でもない負債もまた存在しない。
負債が増えることなしに金融資産が増えることは無いし、金融資産が増えれば必ず誰かの負債が増える。
負債と金融資産は必ず対を為す存在であり、「負債こそがお金の正体である」と言っても過言ではない。

巨額の借金の存在は、巨額のお金の存在の裏返し。
特に日本の場合、国債の95%以上を自国民が保有している以上は、
「借金大国」イコール「金融資産大国」という事に他ならない。

105 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 20:19:44.69 ID:O6QoLWHm.net
そもそも、統計がある1872年から国債の残高は、単年度では減ることもあったが
基本的に右肩上がりに増え続けている。アメリカをはじめ諸外国も似たような状況で、
国債残高は増え続けるのが世界の常識であると言っていい。
しかし、国債残高が原因で滅んだ国など存在しない。
(国が衰退した結果として国債や通貨が破綻した例はあるが、
 因果関係は国の衰退が先である)

そして、国債が増え続けるのが常識であるという事は、
政府が税収以上の支出をするのが常識であるという事だ。

いい加減、プライマリーバランスとかいう無意味な指標に拘泥するのはやめて、
「国の借金」や「財政赤字」というものに対する負のイメージを改めるべきだ。

106 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 21:03:33.14 ID:BEftyErs.net
また素人はめ込むつもりかよw
鬼すぎワロタw

107 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 21:56:47.51 ID:rUtM1tiX.net
87年の上場時に抽選で買ったNTT株まだ持ってる
そろそろ30年、ずっと塩漬け

やっと半値まで戻った

108 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 22:02:28.00 ID:JsEFwIgv.net
投資のプロで 聞いたこともない三流零細腐れ情報やが出てきてもなあ。
しかも


ポストサラダセブンって、これ取材しないで右から左するだけの印刷物だろ?

109 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 22:06:14.61 ID:PIl67sXF.net
ゆうちょ買ってる椰子は今すぐ売れ!
まで読んだ

110 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 23:15:17.21 ID:2k2Z1FPY.net
この記事
最近上場された郵貯関連株を
誰もがフツーに想起するだろうNTT株上場に思いを馳せて
その1点のみで書いてる記事だよね

ほかの要素は後付けでしょう
上でも指摘されてるがNTT株上場時は
日本はバブル真っ只中

説得力ゼロ

111 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 23:46:02.46 ID:q1arqGHT.net
日本人のほぼ全員が「人口は減る」「不動産といえども暴落する」という認識がある状態で
バブルになるもんかなあ?

112 :名刺は切らしておりまして:2015/11/10(火) 04:03:29.10 ID:CmtlgX8+.net
第一、カネは日銀にブタ積みで世の中に出回って無いし
大企業も内部留保を吐き出さないし
個人も株やFXをやってる人は少数だし
いくら金融緩和してもバブルになんかならんよ

113 :名刺は切らしておりまして:2015/11/10(火) 05:31:31.91 ID:eskaYRKF.net
郵政三日天下だろ市場は冷静だよ
どこが似てるんだか

114 :名刺は切らしておりまして:2015/11/10(火) 06:41:14.99 ID:6seJS8YF.net
>>112
ほんこれ

115 :名刺は切らしておりまして:2015/11/10(火) 08:02:42.90 ID:pengsH57.net
日本の株価はFRBの利率に連動してる

116 :名刺は切らしておりまして:2015/11/10(火) 08:07:43.62 ID:oaBy3GNU.net
こういうこと書く奴にこう言うと大抵黙る
「なら売れ」

117 :名刺は切らしておりまして:2015/11/10(火) 09:10:52.00 ID:o/uLjM+w.net
投資のプロを名乗るヤツはたいていニセモノ

118 :名刺は切らしておりまして:2015/11/10(火) 09:17:52.09 ID:tGpn34EA.net
じゃ、そろそろブラマン来るってことでいいのかな?

119 :名刺は切らしておりまして:2015/11/10(火) 10:16:54.71 ID:UgcU2cc4.net
もう1987年の状況はすぎて、今は1991年くらいか

120 :名刺は切らしておりまして:2015/11/10(火) 10:34:21.24 ID:j5Aslnk0.net
ア:なんでオレのアベノミクスはうまくいかないんだよね?おい、財務省!
官僚A:あなたに信用が無いのでは?じゃあこれからバブルみたいなインチキで国民騙しますから

121 :名刺は切らしておりまして:2015/11/10(火) 10:57:25.83 ID:xNHnf0JU.net
つか、これだけ商品相場が軟化しているのに日本だけバブル突入とか無いわ。
あと来年度は2017年の消費税UP見越して企業の国内投資が冷え込むのが確定しているから
2016年はアホノミクス崩壊開始の年になる。

2016年もプレミアム商品券()とか外国人旅行客補助金()とかアホ政策で足掻くだろうが
2016年は下り坂の始まり。
翌2017年は日本内需総崩壊の始まり。
消費税10%インパクトは個人消費に大打撃。

唯一策として最低賃金2000円化とかあるが、アホの安倍じゃそこまで知恵回らず日本終了確定。

アホノミクスは日本貧困化させただけと歴史の教科書に残るだけだ。

122 :名刺は切らしておりまして:2015/11/10(火) 11:03:42.10 ID:DzSPnt59.net
>>121
日本経済崩壊の確信があるなら、空売りすればいいんじゃね?

123 :名刺は切らしておりまして:2015/11/10(火) 11:17:19.78 ID:R2YZJ1oF.net
円安にしたら景気が良くなるという理論では、これ以上の株価続伸はない。
アベノミクスが単なる円安政策だけだったのだから、今以上に株価が上がる必然がない。

124 :名刺は切らしておりまして:2015/11/10(火) 15:17:47.36 ID:WrfoFu2S.net
バブル前って奴隷労働者まみれでさらに貧困化するの確定してないだろ

125 :名刺は切らしておりまして:2015/11/10(火) 23:37:20.80 ID:7acaATGW.net
>>121
最低賃金2000円よりも
国営住宅を発足させて、団地を今風の建物に建て替えて
激安の家賃にするべきだと、俺は思うよ。
その場合は赤字でも問題ないと思う。

126 :名刺は切らしておりまして:2015/11/10(火) 23:38:52.43 ID:7acaATGW.net
>>124
あのバブル時代の日本は
長時間働いて、過労死という言葉まであったぐらいだよね?

バブル時代は皆が遊んでいたというのは俺は嘘だと思うよ。

127 :名刺は切らしておりまして:2015/11/10(火) 23:44:14.54 ID:c0Q6QjGj.net
米金利が上昇し新興国から米国に資金が戻ったら、どこに投資するのか?

米国株は高いため米国には投資先がないし、再び新興国や資源国には投資できない
しかし日本の株価はPER15程度と非常に低い。このため、米国の資金は日本株の投資に向かう
ということは円買いになり、円高になる。

なので今後は海外投資家が日本を目指し円高株高になり、本当のバブルが始まる

128 :名刺は切らしておりまして:2015/11/10(火) 23:46:55.46 ID:7acaATGW.net
ここに来ている人で
日本はバブルになると思っている人はどの位居ますか?
そして、その理由は何でしょうか?

129 :名刺は切らしておりまして:2015/11/10(火) 23:49:48.99 ID:ImoeNA56.net
現金より価値のあるモノが皆無だから、絶対インフレにはならない。

130 :名刺は切らしておりまして:2015/11/11(水) 06:08:59.02 ID:gkq74VXe.net
>>129
そう思う君は株も不動産も買わない方が良いし、預金もしないほうが良い。

131 :名刺は切らしておりまして:2015/11/11(水) 06:52:52.66 ID:unLTIdY9.net
バブル時代とは異なる

現在の相場は、外国人投資家が売り越しても、日銀やGRIFが買い支える官製相場だ
バブル時代のような土地神話も残ってない
バブル景気とは違って、消費税アップと円安で庶民の暮らしは厳しくなってる

アメリカ利上げや最後の金融緩和で一時的に上昇しても、
日銀が金融緩和をやめたとき、大変な事になるんじゃないか

132 :名刺は切らしておりまして:2015/11/11(水) 06:56:36.29 ID:eesujgMr.net
前夜
これからバブルになるってことだからな

少なくとも以後数年はイケイケだぞ

133 :名刺は切らしておりまして:2015/11/11(水) 07:01:46.89 ID:h1xkx9Wz.net
現在の日経平均2万円が「踊り場」なのか「天井」なのかをハッキリ言ってくれないかな

134 :名刺は切らしておりまして:2015/11/11(水) 07:28:13.94 ID:WB1Bu0zP.net
この人がどれくらい株を空売ってるかの額によって信用度が違う
人生掛けるくらいの額なら信じてもよい

135 :名刺は切らしておりまして:2015/11/11(水) 08:12:02.00 ID:sT21Bo12.net
バブル景気 1986-1991 消費税1989↑

アベノミクス 2012〜 消費税2014↑2017↑

136 :名刺は切らしておりまして:2015/11/11(水) 08:33:34.71 ID:DeQ2NCVU.net
perが違い過ぎるな!

137 :名刺は切らしておりまして:2015/11/11(水) 21:14:39.30 ID:Je/OAgOj.net
バブルの頃を経験しているが1989年12月が日経平均3万9000円だった。
その頃のPERは70くらいだったと記憶している。
今のPERは15くらいだから全然違うし、あの頃は本当にイケイケムードだった。
今は過去のバブル崩壊の記憶があるのでみんな覚めている。
俺も非常に懐疑的で一寸先は闇と言ういつでも逃げられる覚悟をしている。
あのバブル崩壊と言う信じられない経験をした多くの日本人はどこか冷めているよ。

138 :名刺は切らしておりまして:2015/11/11(水) 21:18:41.31 ID:c8Ka78MU.net
今は半信半疑が多くイケイケで買いまくっているやつなんてほとんどいないだろうからな。
ただし中国はじめ、長い好景気の後の景気後退なので、こんなもんじゃ終わらない気がするけど。
不正会計や不良債権の類が一杯出てきそう。

139 :名刺は切らしておりまして:2015/11/11(水) 21:25:37.52 ID:mQn/7UMU.net
バブル経済の反省から、日本が常に警戒しなければいけないものは、

銀行、不動産、小料理屋

の暴走

140 :名刺は切らしておりまして:2015/11/11(水) 21:41:32.34 ID:1QzVQH9F.net
五輪が近づけば株価に関してはバブルの頃に迫るかも知れないが、
世の中全体が『それ行けワッショイワッショイ』という勢いがない

141 :名刺は切らしておりまして:2015/11/11(水) 21:50:49.56 ID:SV9ZljR/.net
1985年に夏のボーナス400万円冬のボーナス500万円だった。
ウチの親父。証券会社勤務で。
今の証券会社のボーナスは良いのか?

142 :名刺は切らしておりまして:2015/11/11(水) 22:11:26.74 ID:WmWA4y4n.net
不動産利回りもPERも適正水準を若干上回ってそろそろバブル警戒警報かな。
歴史に学ぶなら『バブル指数』でも作って毎日日経新聞に出せばいいんだよ。

143 :名刺は切らしておりまして:2015/11/12(木) 18:56:49.07 ID:Rh12DfgJ.net
>>139
小料理屋の無学な女将が
5000億動かす

ええ時代でしたなぁ

144 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 01:37:10.63 ID:7+0TnzC3.net
ドイツ銀行が破たんの危機 デリバティブリスク72兆ドル。世界のGDP66兆ドル。
http://blog.goo.ne.jp/ns-japan/e/e19fe220344222e772bfdfa4d7f10e57

ドイツやユーロ圏で最大のドイツ銀行は倒産することになります。要注意!絶対に倒産します。
ドイツ銀行は本当に危険な状態なのです。彼等は倒産を避けるために、何をしたらよいのかすら
分からずにいます。ドイツ銀行のデリバティブによる負債総額は世界経済規模よりも大きいのです。
彼等のデリバティブのリスク資産総額は72兆ドルです。世界中の国々のGDPを合計しても、
66兆ドルにしかなりません。

<ジム・ウィリー氏の情報>
ジム・ウィリー氏:ドイツ銀行の破たんのシグナルが刻々と。。。世界中に破たんの影響が広がります。
<その他>
我々は常に次の世界金融危機がいつでも発生すると恐れている状態です。世界の3大銀行は一夜にして、
破たんする危険性があります。

総レス数 144
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★