2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【労働】「時給1400円まで最低賃金を引き上げるべき、それでも雇用は悪化しない」 米経済学界の天才が常識をひっくりかえす

1 :海江田三郎 ★:2015/11/09(月) 09:09:24.53 ID:???.net
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/46247
NY州の最低賃金を時給1800円に!
米連邦が定めた最低賃金は、2009年以来、時給7.5ドルのままだ。こうした状況に対し、議会は行動を起こすことを拒否している。
しかし民主党の政治家たちは、最初は時給10.10ドル、次に12ドル、そして今は15ドルと徐々に目標額を上げ、
入札合戦さながらの様相で最低賃金上昇の提案をしている。
調査が示唆するところによると、最低賃金を時給12ドルに設定した場合は、低賃金労働者にとりマイナスよりプラス面が多いが、
国としての最低賃金を時給15ドルにすると、それは我々にとって未知の世界となり、望ましくないリスクや意図せぬ結果をもたらしかねない。
米議会が最低賃金の引き上げを遅らせている場合、通常、州や市が介入し自らの最低賃金を引き上げることになる。今まさにそれが起こっている。

米国の人口の60%が住む半分以上の州では、すでに連邦の水準を超えた最低賃金が適用されている。
アラスカ、アーカンソー、ネブラスカ、サウスダコタのいわゆる「レッド・ステート」と呼ばれる保守的な4州の選挙人たちですら、
昨年、最低賃金を時給9ドル75セントという高さにまで引き上げることを圧倒的に支持した。このことは、
国民全体が最低賃金引上げを支持していることの証と言えよう。
最低賃金を時給15ドルにまで上げることを計画している都市もある。この9月、アンドリュー M.クオモNY州知事は次のように宣言した。

「ニューヨーク州で働くすべての男女は、最低賃金の時給15ドル(1800円)をもらって当然だ」

【訳注】2015年度10月段階で日本の最低賃金は全国平均798円。うち、最も高いのは東京都で907円。最も低いのは沖縄や鳥取など4県で693円。

最低賃金と雇用にまつわる「誤解」
最低賃金についての研究を始めた25年前、当時の多くの経済学者同様、私も、最低賃金を設定すると、
一定の労働者グループの雇用が減少すると考えていた。
しかし、私や他の人が行った研究により、最低賃金が適度なレベルに設定されているならば、
必ずしも雇用を低下させたりするものではないとの確信を持つに至った。
最低賃金が上昇したのを受けて職を削減する雇用主もいるが、最低賃金が上がったことで空きポストを埋めたり、
離職率を低下させたりできる雇用主もいる。利益を浸食したとしても、雇用は増えることになる。
過去25年間以上にわたる最低賃金に関する多くの研究では、最低賃金は適切なレベルで設定されている場合、
すべての条件を踏まえた正味の効果で見て、雇用にはほとんど、または全く影響がないことが明らかにされている。
たとえば、カルフォルニア大学バークレー校のデービッド・カードと私が行った調査結果は次のようなものだった。
ニュージャージー州が1992年に最低賃金を4.25ドルから5.05ドルに引き上げた時(今日のドルに換算すると、約7.25ドルから8.60ドルへの上昇)、
同州のファーストフード・レストランにおける雇用成長率は、最低賃金が時給4.25ドルに据え置かれた隣州のペンシルバニア州と全く変わらなかった。

同じく重要だが、あまり知られていない事実もある。それは、ニュージャージー州においては、法律により賃上げを義務付けられた
低賃金レストランと、労働者がすでに新しい最低賃金以上を稼いでいたため賃上げの直接的影響がなかった、
元々賃金の高いレストランとの間で、雇用成長率に差が見られなかったことだ。

2 :海江田三郎 ★:2015/11/09(月) 09:09:36.89 ID:???.net
最適の最低賃金はいくらか?
私は、よく次のような質問を受ける。
「低賃金労働者の雇用に悪影響を与えないまま、最低賃金をどこまで上げることができるのか? そして、最低賃金をさらに上げた結果、
賃金が上がるより職が失われる効果が大きくなり、低賃金労働者全体の収入が減少してしまうのは一体どのレベルなのか?」
現在までの研究では、そうした質問に正確に答えることができない。しかし、向う5年くらいの間に連邦の最低賃金を時給12ドルあたりまで上げても、
米国の雇用に大して悪影響がないことは確かだと思う。
そうした判断をする根拠の一つは、英国の独立機関である低賃金委員会が委託した約140の研究プロジェクトの結果だ。
そこでは、最低賃金の設定により低賃金労働者の賃金上昇率が平均を上回る結果となった事実と共に、
それが雇用や経済に悪影響を及ぼしたという証拠はほとんどなかったことが明らかにされている。
米国で数年間にわたり徐々に時給を12ドルにすると、大まかに見て今日の英国の最低賃金とほぼ同じになる。
しかし(連邦の)時給15ドルというのは過去にどの国でも見られない高水準で、逆効果を生みかねない。
職がほとんど、または全く喪失されることなく時給15ドルという最低賃金を吸収できる、高賃金の都市や州もあるだろう。
しかし、米国のすべての州や都市、町についても同じことが言えるかどうかは、全く予想がつかない。
より合理的なのは、ワシントン州のパティ・マレイとバージニア州のロバート C. スコット両民主党上院議員が提唱する、
2020年までに連邦の最低賃金を時給12ドルまで引き上げるという法案だ。これは32名の上院議員による
共同法案でオバマ大統領とヒラリー・クリントンの支持を得ている。高賃金の都市や州では、最低賃金を15ドルに上げることも可能だろう。
低賃金労働者の苦境は国としての悲劇ではあるが、全国で最低賃金を15ドルにまで押し上げることは、とるに値しないリスクのように思える。
特に、勤労所得税額控除など別のツールと最低賃金の引き上げを組み合わることで、低賃金労働者の生活を活性化できると考えられるからだ。
経済学というものは、トレードオフとリスクの理解に尽きる。最低賃金を過去の調査で研究された範囲以上のレベルに設定すれば、
トレードオフはよりシビアに、そしてリスクはさらに高まることになろう。

3 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 09:11:09.07 ID:6AyM56Yg.net
とりあえず派遣のピンハネを規制しろ
というか直接雇用しろや

4 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 09:22:11.06 ID:o9jyX2qn.net
最低賃金で働いて
貧困にならない額を最低賃金に
なぜ設定しないのか不思議。

5 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 09:25:30.42 ID:EWXAzDNr.net
>>雇用は悪化しない

は????
雇用の意味知ってるの、この人?
どうでもいいけど、経済の基礎をもういっかい勉強し治せ

6 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 09:28:48.61 ID:qBzjVh0a.net
http://www.youtube.com/watch?v=27logox7TkM

7 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 09:29:27.54 ID:KGAqYI5t.net
州間に最低賃金の格差があると、貧困層は、より最低賃金が低い州に集まっちゃうんだろうね

8 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 09:30:35.57 ID:MRFd3u49.net
どんどんやれ

いますぐやれ

9 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 09:35:57.73 ID:v55c1naE.net
生活保護もその分高くしろよ。
バランス取れないだろ?
生活保護は時給1800円で計算しろ

10 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 09:36:42.39 ID:8f778HaD.net
国の勢いを止め衰退させるには
労働組合や胡散臭い政党の工作員に給与を上げろと叫ばせ
あぶれたものには生活保護で富を食いつぶす役割を与え
その国の労働力が使い物にならなくさせ
自分の国の安い労働力に投資させる
俺が敵ならそう考える。気づけよなこの仕組み

11 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 09:40:05.90 ID:UgRFdd7h.net
 
日本の民主党もこれやれば一気に形勢逆転だろw

12 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 09:43:16.19 ID:GRJgJPPi.net
民主党は野党の時だけ時給上げろと言う

13 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 09:49:37.03 ID:PabUo3fJ.net
中抜きをなくせ
直接雇用で派遣に払う同額を給料にしろ

14 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 09:51:07.48 ID:tHZ74Qyu.net
貧乏人が騒ぐスレ・・・キタコレ
まじめに働けよな!w

15 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 09:52:18.27 ID:Be7Jv8Ik.net
>>5
早速、奴隷が登場

16 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 09:55:22.11 ID:aB4P0xOb.net
>>11
オマエはアホか?
民主党の支持母体は労働組合で、最低賃金とは関係ない既得権者
最低賃金の連中は、組合員以下の奴隷たちなんから、安い金で働かせる

17 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 09:55:37.58 ID:UgRFdd7h.net
>>10
それやってるのノルウェーだな。国単位では最低賃金法なんて存在しない。
各産業別に労働組合が会社に圧力かける仕組み。
で、ノルウェーの個人一人当たりのGDPが世界ランク2位。衰退してるわけじゃないな。

ちなみに日本は27位そのちょっと後ろの31位に韓国。シンガポールや香港にはとっくに抜かれてるんだよなw
http://ecodb.net/ranking/imf_ngdpdpc.html

18 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 09:58:19.14 ID:yPHQJDbG.net
最低賃金上げると雇用が増えるって
教科書朗読機械には難しいよな

19 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 10:00:07.17 ID:Nbz0nhuJ.net
アメリカ型経済は神か何かなのか?

20 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 10:01:04.67 ID:aB4P0xOb.net
>>17
なんか勘違いをしているけれど、最低賃金って労働組合員の話ではない
パートやバイトが相手なんだがw

21 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 10:01:28.42 ID:114lspRl.net
客の財布を太くすることでもある
日本の最低賃金は低過ぎると言わざるを得ない
あとは消費活動を阻害している税制をガラリと変えないといけない
消費税、所得税、法人税、自動車関連の税、、、

22 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 10:02:42.94 ID:+5PqDhdR.net
アメリカは左傾化している!YATTA!

23 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 10:04:04.07 ID:+5PqDhdR.net
>>21
コストカットで人件費減らしてたら消費が冷え込んで不景気スパイラルに陥ることくらい子どもでもわかるわな。

24 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 10:05:48.78 ID:lgk6hhLc.net
自分で履歴書出して入社すればいいじゃん
どの企業も優秀な人材を欲しがってるでしょ

25 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 10:05:48.86 ID:8f778HaD.net
>>17
そういう順位は真に受けて不安にならない方がいいよ
ノルウェー、シンガポールどちらも人口は日本の25分の1 香港も似たようなもんだしね
小さい国に富を集中させれば可能な事
たぶん東京が独立したらすごいことになる

26 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 10:10:12.15 ID:UgRFdd7h.net
 
まあ俺もサラリー貰って生活してる立場から経営者見てると
奴らは使えないほどの金を自分のポッポに入れてくマシーンみたいなもん。
時流に乗ってるだけなんだよな。
ライバル会社のオーナーがこれだけ資産溜め込んだって話を聞くと
自社もやらなきゃって思ってどんどん乾いた雑巾(社員手当て)絞り上げて収益上げようとする。
経済のムーブメントを会社の方針に取り入れるか否かでサバイバルが決まると信じてるんだよな。
 

27 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 10:10:38.30 ID:/SB0VGro.net
生活保護以上の最低賃金は必要

28 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 10:13:50.23 ID:BIfCCjYP.net
悪化しない場合もあるし、むしろよくなる場合もあるだろうけど、結局地域ごとに違うから
どこでもやれることではないだろう

29 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 10:14:46.92 ID:RRvBGJNE.net
ひっくりかえせばいいってもんじゃねえんだよ

30 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 10:16:43.43 ID:+Zg1riy3.net
ロボット屋儲かるw

31 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 10:25:20.25 ID:N06sRGU6.net
食い物は安いは時給は高いわでいろいろ羨ましい。

32 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 10:26:02.90 ID:llYpXqOg.net
少なくとも日本で最低賃金を1000円以上に上げちゃいけない理由はない。
人手不足なんだから雇用が減るのはむしろいいことだ。

33 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 10:27:44.71 ID:c8Bgn8el.net
試しにハロワのネット検索でアルバイト全職種で日当1万円で検索したら
俺の地域だと該当0件だったわw
いやいやおかしいだろ、職種選り好みしてないのにこれは酷いw
バブル期より日当単価下がってるやんw

34 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 10:31:05.55 ID:Lhtn0lNH.net
デフレ脱却のために賃上げ促進と言いつつも、最低賃金引き上げには
経済界の顔色見て、たいしたことできてないな、安倍政権。

非正規雇用拡大してる状況なんだから、本丸の最低賃金劇的引き上げしないと
状況は変わらないと思うがなぁ。
黒田バズーカに期待しすぎたよ。

35 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 10:33:18.84 ID:hX5XySNJ.net
デフレになるだけ

36 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 10:34:36.12 ID:8f778HaD.net
>>33
>バブル期より日当単価下がってるやんw
それ突っ込んで欲しいところ?

37 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 10:34:59.69 ID:daQe4W8Y.net
痴呆議員と公務員の給与を最低賃金にしろ

38 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 10:36:21.00 ID:7yJBQYvb.net
>>26
オタクも経営者になったら良いよ、孫みたいに一代で巨大経営者とかは無理でも、ラーメンチェーンのオーナーなプチ成功者は山ほど居るんよ、樹海に旅立った経営者はそれ以上いるけどな、
使ってもらうのなら、より高く出してくれる所へ行ったらいいんだよ、経営者は同じスキルの持ち主なら安い方を雇うけどさ、結局 雇用というパイをでっかくしないと解決しないんだよ、
経営者のライバルは世界中の同業他社なんだからな、最近は他行他社もライバルになってきたけどさ、でどうやってパイをでっかくするかだろうね、経営者には雇わない選択肢もあるからな、

39 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 10:37:24.73 ID:Icb8lNBP.net
アホが多過ぎる

非正規の給料は最低賃金でしか騰がらない
正規の給料は労組の団交でしか騰がらない(春闘)

40 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 10:37:53.44 ID:dkjoag+Q.net
すぐやるべき

41 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 10:38:13.47 ID:114lspRl.net
店においてある求人誌のフリーペーパーを
時々は見てるか?
載ってる時給での雇用だと、その地域の経済に碌な未来は無い、と
確信できる、どこもそんなところだろうと思うんだけどな

42 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 10:39:31.56 ID:yBr0Cvn0.net
努力の意味を履き違えた人達には時給800円が分相応

43 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 10:45:28.53 ID:DxnCYl1g.net
日本じゃ健康保険や雇用保険の負担が重荷なんだよ

44 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 10:45:46.01 ID:WdKEIwJM.net
アメリカの最低時給って、適用除外だらけだもん。
膨大な数いる不法移民に至っては適用すらされないし。

45 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 10:46:13.29 ID:114lspRl.net
低賃金雇用は日本においては少子化促進の意味合いも重い
個人の努力など関係なく一律に最低賃金は上げる、ということ
出世や昇給は努力などが反映されることになっている
竹中を日本から放逐する方が早い

46 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 10:51:30.99 ID:Lhtn0lNH.net
同一労働同一賃金という世の中になるとは当面考えられないから、
最低賃金劇的引き上げは、正規雇用の賃金引き上げにもなるだろう。
非正規が多い小売りやフランチャイズ形態が多い業種では非正規も
上げざるをえない。
その業種で正規雇用賃金が上がると、他業種にも影響する。

で、そうなるのが望ましい。
全国最低ライン1000円以上をまずは実現すべきと思う。
経済界言うとおりもちろんマイナスもあるが、総合的に見て
プラスの意義が大きい。

47 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 10:55:41.37 ID:WHsHnAdY.net
NYのGDP per capitaを100とすると、東京のGDP per capitaは60だからな。
NYで時給1800円というのは、東京で時給1109円なわけだ。
このレベルに引き上げることを目標とする極左がいるだけで、
実際このレベルにまで引き上げると足立区のコンビニや外食は閉鎖されるだけ。

48 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 10:57:54.04 ID:zEkAPMv5.net
>>5
君の知っている理屈は机上の空論であり、現実の世界ではそうならないってことだよ。
経済学というのはそういうクソったれな空論で9割ができている。

49 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 10:58:54.11 ID:L+Qu7diq.net
>>44
いや、それは当たり前だろw
米国国籍を持って権利を主張できるのだから。

50 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 11:02:16.67 ID:WHsHnAdY.net
>>48
お前はアホ養成学部の法学部卒か?
なら、理論・実証で反論しろよ。
この程度の経済学の入門書に書いてあるレベルのことは、
膨大な理論研究論文や実証研究論文があって、
確固とした定説なんだがな。
お前の意見が証明されればノーベル経済学賞が取れるぜ。

51 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 11:02:25.52 ID:B555NWbR.net
それ以前に労基法違反の罰則を重くしろ。
労基法有名無実化、違反常態化じゃ少子化に歯止めかからん。

52 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 11:09:08.01 ID:zEkAPMv5.net
>>50
だからさー>>1でその実証研究に基づいて
>25年前、当時の多くの経済学者同様、私も、最低賃金を設定すると、
>一定の労働者グループの雇用が減少すると考えていた。
が、
>私や他の人が行った研究により、最低賃金が適度なレベルに設定されているならば、
>必ずしも雇用を低下させたりするものではないとの確信を持つに至った。

と言ってるのに勉強しなおせ?アホか。
必要なのはこの人の「勉強」じゃなくて君の実証。

53 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 11:10:23.40 ID:BIfCCjYP.net
>>50
むしろ、最低賃金上げて雇用が悪化するかどうかは定説ではないよ
悪化しなかったっていう実証結果あるし、また悪化しないという理論も
あるし

54 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 11:34:53.15 ID:aiVzp7AG.net
本来建設関係の肉体労働は日当が高く設定されてるんだけど
実質労働者の手元に届くまでに、A〜F社に中間搾取されて8000円くらいに下がる。
原発作業員の低賃金が報道番組で暴露されたはずだが、政治家はなぜかスルーしてるんだよなあw
つまり中間搾取されなかったら1日の日当は2万以上あるんだよ。
1日2万貰えたらモチベーション上がるわな、でも実際には抜かれまくって8000円w

55 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 11:39:29.18 ID:Lhtn0lNH.net
>>47
価格に転嫁しきれないだろうから潰れるところはあるだろうな。

ただ、コンビニにしても外食チェーンにしても店舗数が多すぎると思うんだよな。
潰れるところは潰れて、人手が足りてない業種に人手を回し、
そこでの賃金を最低賃金upで保障するってのが国の政治としては正しいと思うよ。

56 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 11:54:12.68 ID:yPHQJDbG.net
>>30
生産性が上がるな
いいことずくめ

57 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 11:54:40.51 ID:WHsHnAdY.net
>>55
コンビニや外食やスーパーレジ打ちのような底辺職がリストラされて、
どこで働くんだ?
これだけじゃねーぞ。ガソリンスタンドやアパレル販売や花屋も一緒だぜ。
失業するだけだろ。

58 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 11:56:56.69 ID:r4/B/b/7.net
まとめ
適切な最低賃金なんて誰もわからない

59 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 12:01:56.21 ID:+5PqDhdR.net
>>55
でも資本主義って成長をアピんなきゃだめでしょ それで店舗数が毎年増えるんだよね。絶対
飽和点はあるのに。

60 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 12:14:48.12 ID:H6K7spEX.net
だったら、オマエが大学で持っている授業のテスト採点を
10点かさ上げしろよ。それでも学力は悪化しないから。

61 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 12:18:31.99 ID:gg2o9T0i.net
賃金労働者に渡された給与がすべて国外に流出するか消滅するとでも思っている奴らが多いんだよな

62 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 12:22:12.77 ID:+5PqDhdR.net
でも考え方として人件費のコストカットってデフレ要因だよな

インフレ期待ならコストカットはしなくていいんだよ。

63 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 13:06:00.30 ID:IWRU30L6.net
東京神奈川の最低賃金を1500円、千葉埼玉を1000円にしてみたら
耐えられない企業は外に出るし都心は金使うようになるから地方振興と経済活性になるかもよ

64 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 13:10:10.00 ID:aB4P0xOb.net
>>62
なんでデフレになったか?
その考察が大切
基本的には新興国の賃金と同じになる圧力が掛かっているから
同じことをやっていたらボーダーレスの時代だから同じ賃金になるだけの話
地道に規制改革をして産業構造を変えるしかない

65 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 13:13:08.27 ID:aB4P0xOb.net
>>63
普通に事業をリストラして人を減らすと思う
店舗だったら採算性が悪い店を閉じる
企業だったら旧式な工場や、採算性が悪い事業を縮小する
当たり前の話に何を言っているんだ?

66 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 13:27:59.49 ID:5dWaRbFu.net
長年のデフレ下、需要不足の状態でこれだけやると人員削減も同時発生すると思う。
もしやるなら、消費税減税やら廃止を同時にやってパイを大きくしないと。

67 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 13:28:07.22 ID:5dWaRbFu.net
長年のデフレ下、需要不足の状態でこれだけやると人員削減も同時発生すると思う。
もしやるなら、消費税減税やら廃止を同時にやってパイを大きくしないと。

68 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 13:29:08.99 ID:TJXJRwB4.net
各分野で役所は業界再編をしたがっているんだろ。
最低賃金を思い切り引き上げて払えない会社はつぶれてもらえば
一番手っ取り早く再編できそうなものだが。

69 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 13:31:11.92 ID:mpqKOWzO.net
日給1万2千円以下だと週5で生活苦しいからな
法律化早よおながいしもす

70 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 13:32:43.06 ID:IWRU30L6.net
>>65
採算性の悪い事業を残したまま賃上げするシステム作れたらいいけどそんなの無理でしょう
都心部にそんなの必要ない
低賃金でもやれる仕事は地域、高賃金でもやって蹴る仕事は都心ではっきり区別したらいいんじゃない

71 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 13:36:27.53 ID:jrElefvw.net
うーん。。例えば法律で明日から実施しますと
言った所でいったい何社が従うだろうか
賃金の引き上げは明記されたからと言って
企業間取引の価格まで指示されるワケじゃない
こんなの本当に払う経営者います?

72 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 13:39:15.06 ID:aB4P0xOb.net
>>70
現在でも都道府県で最低賃金が違うからね
そのまま嵩上げしたらリストラが進行するだけで意味がない

73 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 13:43:37.07 ID:IWRU30L6.net
>>72
賃金の差が少ないと思うんだ
1500円は言い過ぎたけど少なくとも一番低いところの1.5倍してみてもいいんじゃないかなって思う

74 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 13:46:04.74 ID:IWRU30L6.net
最低賃金の地域と家賃は二倍の差があるのに比べて賃金の差は少ないと思うんだ

75 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 13:54:49.20 ID:B43Ue8h/.net
http://gazo.shitao.info/r/i/20151109135021_000.png
公務員は11月は祝日が2回あるから19日の出勤か(´・ω・`)

公務員の共稼ぎは優雅な貴族レベルだな!

76 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 13:55:52.77 ID:aBF1rPqe.net
>>54
中抜きは欧米みたいに上限率決めるべきだよな
これ以上の中抜きは許しませんって

77 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 13:58:57.21 ID:q4esw6Up.net
ファミレス、居酒屋、コンビニ  このあたりの時給は1400円でいいだろ
うちの会社の事務バイトなんて負担軽いのに時給1200円だぜ

78 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 14:07:17.77 ID:u37iLf6z.net
そらそうだ。
必要なら雇わざるを得んからな。

79 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 14:19:41.70 ID:/XDzGhcc.net
企業が無駄に蓄財するよりはいいかもな

80 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 14:51:16.43 ID:KxJ75GNr.net
最低賃金上昇でチェーン店が苦境なら本当の家族経営の商店が繁盛するだけだろ

81 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 16:01:07.60 ID:5K8lF+dg.net
>>76
塩ちゃん「中抜きの上限は9月割としますキリッ」

82 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 16:28:14.22 ID:TOOkTKwJ.net
>>4
現在の公務員の給与を最低賃金とするべきなんだよね。金儲けしたい人は、民間で!って方が正常。w

83 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 16:34:27.50 ID:mHiMRSKR.net
時給1400円→日給11200円(8h残業無)→月給246400円(22日/月、茄子無)
→年収2956800円(12月/年、茄子無)
できない事はないと思う。

84 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 16:37:58.01 ID:FzT5Hlrw.net
そりゃランチに3000円4000円するものでも平気でくってりゃ
それくらいの賃金は維持できるようになる

85 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 16:55:31.79 ID:wrFZa29N.net
最低賃金UP=エンゲル係数UP なだけだと思うけどな
ワンコインランチなんか絶滅するだけだと思うが
今の提供価格設定のまま給料UPになるんなんて夢見てるなら勘違いも甚だしい

結局、落ち着くまで統廃合が行われ、気がついたら閉店した店舗だらけって現実だけが残る
徐々に上げていくならともかく、1ドル(100円)単位の増加は国家滅びるレベル

頭でっかちのインテリは結果ありきで、経緯を無視するからこういう馬鹿な発想を平気で言い出す

86 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 17:37:56.34 ID:XHj6bNw4.net
残念だけど米国経済学会の天才の考えはジャップには理解できないよ
悲しいけどそれが現実

87 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 17:39:13.27 ID:b4NLY8eo.net
天才とバカは紙一重

88 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 17:48:58.78 ID:2m00t3NQ.net
国際競争力とか生産性とかいってる馬鹿は経済なんて何もわかっていない

89 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 18:07:35.61 ID:/SB0VGro.net
最低賃金を上げたツケを富裕層が払うなら賛成

90 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 18:09:40.32 ID:wrFZa29N.net
下層が被害直撃に決まってるけどな・・・

91 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 18:32:13.08 ID:rMZRXQX/.net
最低賃金を二倍に、労働時間は半分!

92 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 18:57:32.49 ID:B43Ue8h/.net
>>83
公務員は、どんなに無能でも時給換算で2000円以上は確実か?
http://gazo.shitao.info/r/i/20151109185618_000.png

93 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 22:02:20.80 ID:VMHl9F/3.net
賛同する。
クルーグマンも同じようなことを言っている。
GDP600兆だとか憲法云々だとかいう前に、ここ20年の政治の帰結と国民生活への影響、
現行の政策スキーム群の不備、瑕疵、あるいは
足元の国内の国民の暮らしを鑑みて絶対にやるべきことはある。

94 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 22:03:14.37 ID:VggUbDZn.net
ベーシックインカムやれよ

95 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 22:13:53.87 ID:UHSoVmjZ.net
経済学なんて散逸構造論みたいに新たな状態からさらにポジティブフィードバックが起きて
全く新しい状態が生まれるから時間の経過とともにそれまでの常識が覆るし
終わりのない結論のない学問だし意味のない学問ともいえる

96 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 22:49:56.31 ID:aB4P0xOb.net
>>73
人為的な操作なんて上手くいかないってことを知らないとダメ
賃金も自然に決まっていく
それは様々な要因があって、人為的に操作なんぞ不可能

97 :名刺は切らしておりまして:2015/11/09(月) 22:53:11.49 ID:aB4P0xOb.net
>>93
それはそうだがねw
効果的な対策ってのは、一時的だが民に負担を求めるんだよ
以前の子供は百俵の米って話を道徳の時間に教わったモノだが最近は…
自民党にその度胸がないからだめってこと

98 :名刺は切らしておりまして:2015/11/10(火) 01:49:20.23 ID:uJsiSC6c.net
大日本帝国は、中国で霊界。

そっちの世界の中は、もう滅びきって終わったので、中国の中に戻ったアルかニダよ。

だから、そっちの世界の中のものが全て中国に移民したし、汚染物質も放射能も墓も神社や遺体も遺骨も、中国の中だから、環境汚染が凄い。

中国がよくならないのは、中国共産党は正式な政府じゃないから。
中国と言っているだけで、実は大日本帝国だから、本当の日本。
ゆえに、中国の正式な政府は、日本政府が唯一の政府。今は安倍政権。

日本政府や天皇や皇族に、捏造の外国が反日なのは、売国とか悪い政治をされると、宇宙からの侵略者(先祖)に引き取られ戻されちゃったから。

こっちには関係無い。

99 :名刺は切らしておりまして:2015/11/10(火) 01:50:27.28 ID:G+TXyOQR.net
生活保護にカネ回すより
最低賃金を上げて、派遣でもアルバイトでもそれなりに生活できる仕組みにすべき

100 :名刺は切らしておりまして:2015/11/10(火) 02:00:47.52 ID:TEPBnp3P.net
時給1400円にしてもそれは直接雇用の話ですよね?
派遣社員で時給1400円にしようと思えばクライアントは時給2500円払わないといけないわけで
係長レベルの給料を派遣社員に出せるのか?という話になる
勿論、社員からも不満不平の声が出るわけで派遣社員の給料のほうが高いと会社の指揮が落ちるので企業にとってはデメリット

101 :名刺は切らしておりまして:2015/11/10(火) 02:18:05.14 ID:H5LPhDcM.net
給料増えた分消費してくれれば同じ事。
社長が一人で利益を持って行き金庫に入れ、給料を払わなければ景気が悪化
という事

102 :名刺は切らしておりまして:2015/11/10(火) 03:08:24.11 ID:4u+iwi/f.net
時給を上げる前に
政治が一般市民の生活コストを安くする政策をするべきだよ。

103 :名刺は切らしておりまして:2015/11/10(火) 06:32:16.66 ID:XqT2D77Y.net
>>100
社員と同等の給料でいいでしょ。
同一労働同一賃金で公平な世の中になる。

104 :名刺は切らしておりまして:2015/11/10(火) 06:41:03.61 ID:YzLVXOkJ.net
賃上げさらたら、その分は貯蓄に回されるだけ

使う奴は、馬鹿だ

105 :名刺は切らしておりまして:2015/11/10(火) 06:54:50.59 ID:lrTauZ6R.net
NYか、最初にチップ制度をやめれるか実験しようね

106 :名刺は切らしておりまして:2015/11/10(火) 11:28:54.51 ID:FrnrB0JP.net
>>100派遣業栄えすぎだよ日本
潰れていい
マージン開示は最低でもやるべき

107 :名刺は切らしておりまして:2015/11/10(火) 11:47:10.21 ID:6OAo6gTd.net
>>100
そんな事態になれば派遣から直接雇用に切り替えるだろ

108 :名刺は切らしておりまして:2015/11/10(火) 19:49:30.26 ID:ob4Wqjps.net
>>100

むしろ雇用が安定しない立場の人ほどリスクが大きいので、
高い給料が必要。

例えば、自動車工場で、勤続10年の正社員より、
3か月契約の期間工のほうが給料が高い時代があった。
すぐ手当てができるがコストが高い、臨時雇いというのはそういうものだった。

109 :名刺は切らしておりまして:2015/11/12(木) 07:15:05.82 ID:C4HEQJIH.net
>>107
替えないよ、簡単に首切りできない現状でそんなこと出来ない。

110 :名刺は切らしておりまして:2015/11/12(木) 07:17:46.24 ID:C4HEQJIH.net
>>108
そうだったんだよね。というか現状でも雇う側にとってはそうでしょ。

111 :名刺は切らしておりまして:2015/11/12(木) 07:50:22.38 ID:k2yG4PaE.net
派遣先→(1500円)派遣元→(950円)雇用者
派遣は割高だが、簡単に契約切れるので需要が高い

112 :名刺は切らしておりまして:2015/11/12(木) 08:19:52.85 ID:0DS9dlA1.net
低賃金の企業にセーフティーネットをさせようとするから淘汰されなければいけない企業が残ってしまうんだよな。

113 :名刺は切らしておりまして:2015/11/12(木) 10:45:56.79 ID:r1SIXxkT.net
>>109
お前最近のニュース見てないのか
人手不足の現状、人材を囲い込むために正社員への登用増えてるだろ
必要とあらば雇用形態を変えるんだよ企業は

114 :名刺は切らしておりまして:2015/11/12(木) 15:06:45.80 ID:jw8Gc59g.net
労働者が新自由主義に侵されて
自分の賃金は低くないとダメだと思ってる様は
非常に滑稽だな
新自由主義というのはぶっちゃけて言えば
今100億の資産を持ってる人間が
それを難なく1000億にしたいという願望の現れとしての
政治思想なのだから

115 :名刺は切らしておりまして:2015/11/12(木) 15:09:56.01 ID:I3ozbFjZ.net
いずれにせよ、賃金の上昇は需給バランスと採算性の問題なんだよね。

116 :名刺は切らしておりまして:2015/11/12(木) 15:24:26.17 ID:jw8Gc59g.net
いや違うね
いま時給900円で採算ぎりぎりのビジネスは
淘汰されるべきという
積極的な市場介入だ

117 :名刺は切らしておりまして:2015/11/12(木) 15:26:59.68 ID:jw8Gc59g.net
完全に企業が労働法を守り
完全に労働者が自由に職場を移動できるなら、
法的な最低時給など必要ない
そうではないから、最低時給を設定しているのだ
つまりこれは
「ブラック企業」「低生産性企業」の政治的な淘汰の方法だ

118 :名刺は切らしておりまして:2015/11/12(木) 15:32:59.09 ID:I3ozbFjZ.net
>いま時給900円で採算ぎりぎりのビジネスは
>淘汰されるべきという

その通りかもしれない。時給900円しか出せない企業、そんな企業にしか雇われない人材は淘汰される運命ってことか。

119 :名刺は切らしておりまして:2015/11/12(木) 15:38:26.62 ID:yq/g7VtQ.net
800円だから見逃してやってたが1400円なら定員決めて出来ねえ奴はクビにしないとヤバイ
結果、貧富の差がすげえ事になるんじゃね

120 :名刺は切らしておりまして:2015/11/12(木) 17:13:58.07 ID:tdB9XKKJ.net
>>119
そして誰もいなくなるのであった

121 :名刺は切らしておりまして:2015/11/12(木) 17:32:29.26 ID:uFfUTQFA.net
採算性悪いビジネスを都会でやる必要はない
東京大坂愛知辺りはどんどん賃上げする
人手が必要であまり儲からないのは地方でやる

122 :名刺は切らしておりまして:2015/11/12(木) 18:40:00.08 ID:UupZV7O+.net
>>54
中間搾取がなかった20年以上前は、建築系の日当は1.7万とかだったな。

123 :名刺は切らしておりまして:2015/11/12(木) 18:47:15.33 ID:UupZV7O+.net
時給で働く職場って、そもそもがギリギリの人数のところなんだから、
さらに減らすってできないよ。
スーパーのレジを半分にするとか無理だし、コンビニを一人にするとかもね。
介護なんか、ぎりぎりの人数だしさ。
時給が上がったから人を減らせるってないよ。

124 :名刺は切らしておりまして:2015/11/12(木) 18:56:09.94 ID:TL91QnfB.net
そもそも日本に置きかえた場合、本質は時給じゃなくて正社員の話でしょこれは
デフレ脱却の為の施策

125 :名刺は切らしておりまして:2015/11/12(木) 19:25:13.53 ID:Qjxyu5kB.net
日本がこれまでのように年功序列で終身雇用な
安定した社会を復活させるんなら、非正規雇用を減らして
正社員を拡充するとともにブラック企業の殲滅をするべき。

でももう少子高齢化で産業は廃れて新興国に対して
ビジネスで勝てる要素など何もない日本なんだから
非正規雇用の待遇改善して、国民総貧乏社会を
目指さにゃならんのだよ。
貧乏だけど贅沢しなきゃ生きていける、そんな
国になるべき。

このままだと馬鹿が移民入れて国が無くなるぞ。

126 :名刺は切らしておりまして:2015/11/13(金) 01:12:03.19 ID:JzKvqGrs.net
原発の廃炉やマンションのくい打ちで改めて浮き彫りになったが、
多重下請け構造による中抜きをいい加減やめるべき。これで賃金は相当改善される

>>123
採算取れないところは閉店することになるんだろうな
現状、供給過剰なところが多いからそれでいいけど

127 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 11:48:12.25 ID:kcbo9CAW.net
最低賃金を上げて、派遣でもアルバイトでもそれなりに生活できる仕組みにして
生活保護を廃止すべき

128 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 17:04:13.53 ID:DwuNhjiI.net
>>126
2chネラっていつもその被害妄想だな

総レス数 128
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★