2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】だから経済学は「科学」として扱われない「世界を破綻させた経済学者たち」

1 :海江田三郎 ★:2015/09/26(土) 09:02:59.74 ID:???.net
http://toyokeizai.net/articles/-/84962

経済学者にとっても一般読者にとっても、極めて挑発的な本である。著者は「経済学は本当に科学なのか」と問いかける。
評者も同じ思いを抱いている。10名の経済学者がいれば10の分析が存在する。これは自然科学ではありえない。
著者はさらに経済学者は「物理学が煎じ詰めれば数学と同じであるように、経済学もそうであっていいのではないか」
と思っていると考え、その方法論を批判する。

保守派でノーベル経済学賞受賞者のロバート・ルーカスは「経済理論上の問題を数学的に表現できなければ、
正しい道を歩んでいるとは言えない」と語っている。これに対し著者は「ありもしない数学的精密性を追求し、
根拠薄弱な前提を土台にしている」「経済学の信憑性に疑問がある」と、主流派経済学の有効性に疑問を投げかける。

経済学者は、経済学と価値観を切り離すことで経済学を科学にしようと努めてきた。
だが、経済学はイデオロギーと無縁ではありえない。主流派経済学はアダム・スミスの「見えざる手」の理論に依拠している。
大恐慌での市場の失敗で信用が失墜した古典派は1980年以降、再び主流派へと返り咲いた。
著者は、「見えざる手」の理論は「明らかに欠陥があるにもかかわらず、
エレガントさという強い魅力ゆえに絶大な影響力を持ち続けてきた」と指摘する。

古典派経済学は、現在ではネオリベラリズム、リバタリアニズム、供給サイドの経済学と異なった衣を着て登場している。
この理論を信奉すると「自由放任主義型の統治モデルに、すなわち経済に対する政府の介入を最小限に抑えるべきだと
する考えに引き寄せられる」。極めて政治的、イデオロギー的傾向を持った理論なのである。

著者は、古典派理論の復活を果たしたのはミルトン・フリードマンであるが、それは単なる古典派への回帰ではなく、
「新古典派経済学をいっそう純化させ、政府による経済への介入を劇的に縮小すべきだという新しい経済思想」にしたと書く。
古典派経済学の復興は政治的な保守主義の台頭と重なり合う。フリードマンの多くの間違いにもかかわらず、
多くの主流派経済学者は「フリードマンの召使になりさがっている」と批判する。主流派経済学の七つの誤った理論が、
資産バブルや長期不況、貧富の格差拡大などの問題を引き起こしたと分析する。

ではどうすれば経済学者は責任を果たせるのか。著者は、経済学を科学として取り扱うことをやめるべきだと主張し、
歴史的な研究や他の社会科学との協働の必要性を説く。いつまでも経済問題を解決できない経済学者はどう反論するのだろうか。

2 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 09:04:27.64 ID:CYurwKtq.net
背景に人間の「欲」があるものは科学とは言えない

3 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 09:05:00.13 ID:/2vF0hi3.net
経済なんか、人の行動と思考の結果だから、科学では無理だろ

4 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 09:06:31.49 ID:5cDHVDtf.net
「世界」というほどではないが
社会を破綻させた経罪学者としてケケ中も入れといて

5 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 09:08:13.36 ID:ULyBr2rF.net
実験室で検証実験すれば科学です

6 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 09:09:20.35 ID:t7b+gJXH.net
そんな単純なじゃ問題じゃないけどな
利子が自然のうみ出す富を超えたら崩壊するからその時までに貧富の差拡大して世界大戦して設備やらなんやらちゃらにしないと資本主義は維持できないから
古典派は利子がある限り復活するべくして復活する しかし利子がないとこんなに科学は発達しなかったわけだし功罪両面あるどうせ人類は隕石や大災害で文明の危機になるんだからそれまでに科学を発達させておかないと滅亡だしな

7 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 09:09:25.59 ID:hdgYuKBQ.net
心理学だな
話半分で聞いとけ

8 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 09:09:58.99 ID:Sxo5rtuj.net
経済学が
少なくとも
経世済民の学問でないことは明らかだ

9 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 09:10:04.80 ID:2ti4F5Fg.net
>>2
探究心、好奇心は欲だろ。顕微鏡欲しくなるのも仕方ない。
地位名声となると、ゲスだがね。

10 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 09:11:40.34 ID:MAi4nakw.net
現実からかけ離れた数式モデルを当てはめようとしてもね。
現実を表すモデルなんて複雑過ぎて当分できないだろう。

その日がどれくらい先に来るかは分からんが、
それまでは全ての経済学者はペテン師と言ってよい。
特に後付で勝手にノーベルを名乗ったノーベル経済学賞受賞者はイカサマ度が高い。

捨て栗や狂う愚漫が典型例だ。

11 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 09:12:50.22 ID:1tFqJ/HQ.net
以下、参考メモ: ⬅︎輸出__  __輸入➡︎ 
         ➡︎_ X \/ Q _⬅︎
           \  /\  /
       財の需要 財・サービス 財の供給O
 お金の流れ−−−−−−➡︎d市場s⬅︎−−−−−−−−− 
輸入|支出C   均衡点E_\/    販売された財・|
へ (=GDP)      /\       サービス| 
  |  −−−−−−−⬅︎s  d➡︎−−−−−−−  |
  | |購入された    ⬇︎⬆︎   総需要、収入| |
  | |財・サービス 消費税|補助金 (=GDP) |
  | |      租税T|政府購入G   産出| |輸出
  | | ⬅︎生活保護−− ||         | | へ
  ⬆︎ ⬇︎(⬅︎短期国債−➡︎)||(−−−助成金➡︎ ⬇︎ ⬆︎
  \ / −−−所得税➡︎【政府】⬅︎保険・法人税)\ /
 【家\計】 政府、公的貯蓄|⬆︎政府赤字    【企/業】
  / \ ⬅︎利子・貸付け ⬇︎|(−−−−融資➡︎ / \
  ⬇︎ ⬆︎ S預金・利息➡︎【銀行】⬅︎利息・取付け)⬆︎ ⬇︎
  | |         金融         | |  
  | | −S民間貯蓄➡︎ 市場 ➡︎投資⬆︎I  ⬅︎| | 
  | |所得Y    ➡︎    直接金融 生産へ| |
  | (=GDP)   生産要素     の投入| |
  |  −−−−−−−⬅︎d市場s➡︎−−−−−−−  |
  |         E_\/均衡点   賃金・地代|
  |労働・土地・資本   /\   ・利潤(=GDP)
   −−−−−−−−−➡︎s  d⬅︎−−−−−−−−−
      労働の供給        労働の需要

12 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 09:13:18.93 ID:L0K/R21M.net
極めて人為的な結果を科学とな

13 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 09:14:26.54 ID:hdgYuKBQ.net
相手なり自分なりを納得させるのには便利
誰でも安心したいからね

14 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 09:14:48.52 ID:ykawUHlA.net
>>2
「欲」の起こる傾向やシステムそのものを、力学的モデルにしようって試みはあったし、今でも認知科学とか脳科学でやられてること。
かなり素朴ではあるが、よく知られた一例としては、フロイドのモデル。
まあ科学的に合理的かどうかはかなり疑問だが。
現状ではその辺りがまだよく分かってないってだけで、将来的にはそっち方面の発展と共に「真っ当な心理経済学」みたいな分野も生まれてくるんじゃない?
人の心が科学の範疇外ってセリフは、現状ではうまく扱えないってだけで、実は単なる思い込みじゃないかな?

15 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 09:15:37.22 ID:m5MGQgxb.net
天気予報よりも怪しい

16 :訂正:2015/09/26(土) 09:16:13.34 ID:1tFqJ/HQ.net
以下、参考メモ: ←輸出__  __輸入→
         →_ X \/ Q _←
           \  /\  /
       財の需要 財・サービス 財の供給 
 お金の流れ−−−−−−→D市場S←−−−−−−−−− 
  |支出    均衡点E_\/    販売された財・|
  (=GDP)      /\       サービス|
  |  −−−−−−−←S  D→−−−−−−−  |
  | |購入された    | ↑        収入| |
  | |財・サービス 消費税|補助金 (=GDP) |
  | |         |政府購入    産出| |
  | | ←生活保護−− ||         | |輸出
  | |(←短期国債−→)||(−−−助成金→ | |
  \ / −−−所得税→【政府】←保険・法人税)\ /
 【家\計】    公的貯蓄||政府赤字    【企/業】
  / \ ←利子・貸付け  ↓ |(−−−−融資→ / \
  | | −預金・利息→【銀行】←利息・取付け)| | 
  | |         金融         | |
  | | −−民間貯蓄→ 市場 →投資 ↑     | |
  | |                 生産へ| |
  | (GDP=)所得 生産要素     の投入| |
  |  −−−−−−−←D市場S→−−−−−−−  |
  |         E_\/均衡点   賃金・地代|
  |労働・土地・資本   /\   ・利潤(=GDP)
   −−−−−−−−−→S  D←−−−−−−−−−
      労働の供給        労働の需要

17 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 09:16:16.82 ID:ByaL1JcM.net
地震予知とか気象予報の方がマシ
経済は人間のやることが元だから予測なんて不可能
需要と供給、円安になったら外国人観光客が増える、とかその程度のもん

18 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 09:17:08.04 ID:pFsIawN/.net
NHKで放送してたアメリカの正義がどうたらという番組
ああいうもの全部胡散臭い

19 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 09:18:00.94 ID:kg3/G3RU.net
経済学で本当に株の動きがわかるのなら世界中の経済学者はみんな投資で大金持ちになっているはずだが、現実はそうなっていない。

20 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 09:18:32.07 ID:nvX+rR04.net
マルクス経済学=計画経済が経済を破綻させた事は無視するんですね
ケインズ経済学に基づいて政府が経済に介入するとみんな幸せの幻想の方が危険だが…

21 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 09:18:52.20 ID:/poe8TFS.net
>>4
平蔵は学者でなく商人

22 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 09:19:17.56 ID:mWSdBEM4.net
煙に巻いたような

23 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 09:22:19.97 ID:P84PnVko.net
>>2
そのために統計学があるんでないの?(^o^)

24 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 09:22:41.13 ID:tZGoTU7k.net
>>9
根底が欲と欲で根底を見出そうとするのはまったく別だろ

25 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 09:22:52.82 ID:XzBu01Dk.net
物理学でGPSを実現したり、冥王星への軌道を計算できる。
経済学者が予測できるのは、今年の自分の課税額くらいなもの。

26 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 09:26:38.79 ID:ykawUHlA.net
そもそも、現代の新自由主義とか、ああいう弱肉強食な経済観そのものが、実はパレード均衡とかの成立要件と矛盾するんじゃないかいな、とも思う。
例えばサムスンやら、国内ではヤマダ電機やら。
大兵力で攻め込み、ライバルを安売り競争の泥沼に巻き込んで、スケールメリットで潰した後に市場を独占してやりたい放題ってやり方。
これは短期的には儲かるが、市場を焼き畑農業してるだけの「最大利益をもたらさないやり方」何だよな。
つまり、合理的に自分が一番儲かる選択とは言えない訳で、緩やかに自殺してる行為みたいなもん。
そんな状況で、経済学が正しいもクソも、定理の前提満たしてませんから検証不能ですとしか言いようがない。

27 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 09:27:02.60 ID:t7b+gJXH.net
経済は思想だよな どういう国にしたいかどういう社会にしたいか
そのために何を一番守って犠牲にしてもいいかの問いだけ

28 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 09:27:45.01 ID:2l2KjDZN.net
そのとうりやけど、もうアメリカをケインズ主義なんかに戻すことはぜったい
できんと思う。wall街が許さんし、社会のいたるところに新古典派は入り込んで支配してるから・・

29 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 09:28:24.05 ID:L22efEdG.net
>>16
できねーなら、無理して張るな。

30 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 09:28:44.14 ID:2N53UvkY.net
ただの社会学ですな。
色んな意見や多角的な見方があって当然。
まあでも、全くいないならいないで、
それはそれで困るんじゃないかな。

31 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 09:30:10.42 ID:cYqTZlQI.net
数学の論理は、導きだされた答えが如何に
自分等の意にそぐわぬ結果であってもありのまま
受け入れざるを得ない「絶対のもの」
経済学なんて、とどのつまり、利用しようとするもの達が
ナンボでも恣意的にねじ曲げれる「相対的なもの」
理屈としての絶対、に利用する側の利害、が勝る時点で
既に欠陥品だと言える

32 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 09:30:59.16 ID:VYZft/O1.net
>>1
>10名の経済学者がいれば10の分析が存在する。これは自然科学ではありえない。

学者が10人いれば10の答えが出てくるのが学問。
学問と民主主義は相反する。

>著者は、経済学を科学として取り扱うことをやめるべきだと主張し、
>歴史的な研究や他の社会科学との協働の必要性を説く。

学問で未来を見ることは出来ない(不確定性原理)
歴史的な研究こそ学問。
学問で未来を見る事が出来る事になっている共産理論は間違ってた。

学問に人間如きの感情など不要。
俺は天動説だと思ってるが、嘘つこうが発狂しようが地動説。

33 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 09:33:37.88 ID:Tkms+ZiB.net
身も蓋もないことを書くと失敗してもこっそり例外を設けて
成功と言い張り日進月歩の進歩をしていると信じている人たちのオカルトです

34 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 09:33:56.81 ID:EHMob/rP.net
行動経済学なんて心理学だしなあw

経済学は科学じゃなくて、すでに起きた事象を分析するための学問だと俺は思ってる。
経済の未来予想には向かない。天気予報と似てて「こういう傾向では、こういう結果に
なりやすいですよ」っていう、極めて曖昧とした判断材料。

天気予報よりもたち悪いけどね。市場なんてプレイヤーが変わったら、過去の事例なん
て一切に役立たない。

35 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 09:33:59.47 ID:jZ8g8Zeq.net
経済は科学に成りうるとは思うけど、現時点の経済学の延長線上にはないだろうな。
人の行動原理なんて認知やら心理やらまだまだ分からないことだらけなのに、
その部分を極端に単純化して仮定(という名の決め付け)をしなきゃ数式にできないことばかりなんだから。

36 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 09:34:11.32 ID:ykawUHlA.net
>>32
不確定性原理って…………経済学は何時からプランク定数レベルのミクロな世界で展開されるようになったんだ?

37 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 09:35:00.40 ID:P84PnVko.net
経済学が思想というのはおもろい意見だよねw(^o^)
仏教では「飢渇、飢饉は衆生の貪欲から起こる」と言っているwww
グローバリズムとか言って弱肉強食を良しとしたら、格差と貧困が問題になったw
面白いね、、、

38 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 09:35:56.27 ID:XzBu01Dk.net
>>32
> 学者が10人いれば10の答えが出てくるのが学問。
> 学問と民主主義は相反する。

文系頭も大概にしろw
1+1はいくつだよ。

39 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 09:36:56.83 ID:ykawUHlA.net
>>37
面白い意見って言うか、原点回帰とも言えるな。
元々、経済学ってのは、皆が幸せになれるように、富を分配しましょうって、一種の倫理、道徳の類だったんだから。

40 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 09:37:22.84 ID:9Wvifmuh.net
紫ババァー、みんななにか言いたい放題言っとるぞ

41 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 09:38:41.80 ID:VYZft/O1.net
>>33
>身も蓋もないことを書くと失敗してもこっそり例外を設けて成功と言い張る
アインシュタインの宇宙定数かな?

学者の出す論文は全て間違った事が書かれているから、権威金信用信頼は無い。
オカルト(宗教、教会)は「真実」しか書いてないから、権威金信用信頼がある。

全くの別物だよ

42 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 09:39:41.59 ID:H8gOJBgv.net
歴史が進んで振り返ると

ほとんど とんでも理論になってしまう

経済学者は早死にしないと責められるな

43 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 09:40:42.79 ID:Xy6ngA9s.net
現代の錬金術師だから。

44 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 09:42:38.57 ID:x7zguY2k.net
つまり東洋経済は経済紙じゃあない、ってことでしょ
日記帳みたいなもの

45 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 09:43:17.25 ID:+cIhMp0/.net
まぁ経済学は与太話かオカルトとして取り扱うのが正しいからなw

権威づけるためだけに数学使っても、根本が数学的に正しくないから
全く実際の結果と合わない 

そんなのが学問か?w

オボカタオボ子がもし経済学に進んでたら、今頃は安倍に引き上げられて
政調会長、次期総理と言われてるよw

そんくらいデタラメでいい加減なのが経済学とかエコノミストさ

46 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 09:44:29.58 ID:0Dt3y/QF.net
経済は水物だもんな

47 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 09:46:17.86 ID:7f9UQ3BR.net
経済学は心理学より

48 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 09:46:40.87 ID:2wxirM6c.net
>経済学は本当に科学なのか
くだらな過ぎて・・・・・・どっちでもいーじゃんw

大学だと数学や物理は理系で経済は文系ですね
でも、経済は数字を扱うので、ある程度数学分かる人じゃないと厳しいですね
なのでキーボードのテンキーにほこりつもってるような人には無理かもw

49 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 09:48:44.70 ID:R+dO5j4o.net
経済理論で行動する裏の道を行く人が現れるから
理論が確立された瞬間にそれは理論ではなくなる。w

50 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 09:49:06.35 ID:VYZft/O1.net
>>36
計画経済は初期値が全て
初期値が不定の自然界に一年後の未来は未確定

>>38

小学校の先生が間違っているかもしれない。
99%の人間が2と答えても3と答えるのが学問。
小学校は教育の場だから2と答えないと点数が貰えないだけ。


学問は間違っているものだから計画も金も権威も無い。
文部科学省の「儲かる学問」は未来人若しくは陰陽師の妄言。

51 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 09:49:42.02 ID:0Dt3y/QF.net
突き詰めると、計算方法が間違ってるから科学とは到底言えないんだろうな

52 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 09:50:09.98 ID:B7Qftvr7.net
株価も為替も当たらんもんだな
当てる方法があったら市場がなくなるし
中国みたいに値段を決めてもな
わけがわからんほうがいいこともある

53 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 09:54:51.37 ID:P84PnVko.net
経済学は社会科学なんだからw(^o^)
イコールでなく不等式で考えるべきなんだろ?
軍事評論家が定性的に論評するのでなく
プロの軍人は戦史研究でデータを持ってるから
定量的な内容の本が書けるという違いだろうか?
そのデータから経験則が生まれる、、、

54 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 09:57:32.47 ID:tuJ7KbwV.net
>>1
無理だよ
現在の数学では十分には扱えない
数学が貧弱すぎるんだよ

55 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 09:59:13.25 ID:ykawUHlA.net
>>50
劣化ラプラスの魔の信者か。
お前、何も科学について語らん方がいい。
理系教育どころか、大卒かどうかも怪しそうな知識だし。

56 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 10:00:22.38 ID:tuJ7KbwV.net
>>50
理論的にはその不安定性の原因を解決することでより安定な未来を計画可能だが
現実には実行不可能なんだよな
さらに仮に実行できたとしても 今度は経済が死ぬというw
大笑いな世界

57 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 10:02:42.45 ID:Gdw3HCuJ.net
クリーンディーゼルやSTAP細胞を忘れたのか?

58 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 10:04:15.95 ID:ykawUHlA.net
>>50
数学は正しくもないし、間違ってもない。
この言葉の意味分からんなら、数理科学全てに対して、一切発言しない方がいい。

59 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 10:04:29.25 ID:tuJ7KbwV.net
>>52
それがあるんだわ。どうもそれは大昔からあったっぽい
すべては裁定可能性に関する数学と金融工学で説明可能

60 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 10:04:59.21 ID:rLLW6aLt.net
株式の売買で億万長者になって自分の理論の正しさを証明できた学者がいないってことは
エセ学問ってことだ。

科学ではないね。

61 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 10:09:50.47 ID:tuJ7KbwV.net
>>49
それを数学で説明したのが21世紀の大学院の数学で書かれた金融工学
理論的に最期にたどり着くのは無秩序な世界
ところが現実はそうなっていない
とある物理学者の理論ではエントロピーを最大化しても
完全なガウス分布にはならない世界があるという

62 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 10:12:37.27 ID:0RRB0KeJ.net
誤解してもらいたくないのは、理工系が一番忌み嫌っている科目は数学だぞ
必要な部分を抜き取って使いこなす能力だけ発達して応用力ゼロ
それに反して文系出身でそこそこ数学知ってる経済学方面の奴の方が、発展性が高い

63 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 10:12:54.55 ID:rljDH/nO.net
地質学を学んでも地震は予知できない。
進化論を学んでも猿から人間はつくれない。
むしろ科学に対する理解が足りないのでは?

64 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 10:14:05.57 ID:t7b+gJXH.net
経済なんて自然環境が正常であって初めて成り立つからな
森林伐採や塩害などで収奪しきれば文明は崩壊するからそこで思想が必要になる
自然を支配せんとする1神教ではどうしても崩壊の未来しか描けない

65 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 10:14:20.34 ID:pgDXJfEQ.net
自然科学じゃなくても人文科学でいいんじゃね

66 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 10:14:21.77 ID:jztfRIvj.net
経営者も投資家もできないしなw

67 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 10:14:50.67 ID:KpD3EKG+.net
>>60
ケインズ

68 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 10:15:12.29 ID:g6g9E9RA.net
>>54
四則演算で済ませすぎるんだよ
基本的な部分から確率と確率過程で理論を作り直せば正確さは出てくる
でも経済の本質が「運」「偶然」とばれてしまうけど

69 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 10:15:36.96 ID:uY0HZ92I.net
経済学の偉い人の書いた本では
出発は宗教(キリスト教神学)だと書いてあったような…

単純に言えば
清く正しい(正直な行い)をしている者が貧しく
神の教えでは悪徳とされている者たちが豊かな暮らしをしているのは何故か?と

そこから聖書に書かれている字面だけをなぞるような生活ではなく
社会の古い因習に縛られるのをやめ合理的に生きよとか
そもそも何をもって善とし、何をもって悪とするかという
哲学めいたところから枝分かれして
今日の経済学に至ったと、そんなふうに書いてあったな

70 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 10:15:55.57 ID:pBwDLHVZ.net
>>21
もっと正確には人買い商人

71 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 10:16:23.34 ID:0V7n1l/e.net
経済ってグローバルで観れば
結局ゼロサムの中であっちのものをこっちに移しているだけなんだから
何も新しいものを生み出していないよね
ノーベル経済学者が何の役に立っている?

72 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 10:16:30.65 ID:KpD3EKG+.net
役に立たなくて政府から追い出された経済学者は中央銀行しか寄生先がないので、
中央銀行の役割を無限に誇大するようになった。後のリフレ派である

73 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 10:17:42.21 ID:4n21etIG.net
科学ってなにかね

74 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 10:18:29.71 ID:h0vCixTb.net
統計計算で、2つの要素の相関は計算できても、原因と結果を取り違えてはな。
物価が騰がる→紙幣の発行量が増える  正(常識であって理論ではない)
紙幣の発行量が増える→物価が騰がる  嘘(いかにも経済理論のように聞こえるが)

75 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 10:18:40.52 ID:tuJ7KbwV.net
>>45
面白えことがあるんだぜ
とある動物の行動を物理学の難しい方程式を応用して解いたら
なぜか理論解と現実の行動が一致したという
解が2つに別れるところまでも

76 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 10:18:51.95 ID:D6d+DMtw.net
容易に実験できないからね

計画経済の「実験」では、失敗と分かるのに70年要した
しかも莫大な費用を使って

実証できないと理論が乱立するのは、自然科学でも同じ

77 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 10:20:05.67 ID:t7b+gJXH.net
肉食と利子経済をいずれ辞めないと文明はもたない
ユダヤキリスト教に勝てる思想家が出てくれば情勢はひっくりかえせるけどムズかしいな

78 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 10:22:21.62 ID:tuJ7KbwV.net
>>69
> 神の教えでは悪徳とされている者たちが豊かな暮らしをしているのは何故か?と

これさえも金融工学とその他の複数の学問領域の一部とを融合させることで
(厳密ではないが)そういう解にたどり着くことがわかるよ
これについてはメインは金融工学ではなくなる

79 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 10:25:51.57 ID:tuJ7KbwV.net
>>77
そういうのが好きなら
肉と利子のないイスラム教世界の経済でいいだろ
利子の代わりに配当があるから株みたいなもの

80 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 10:28:18.57 ID:0mYlPAc4.net
現実にはあり得ないような、極端な仮定を立てて本質的な法則性を追求するのが
経済学だから、そういう意味では自然科学的だといえる。

ただ、現実の経済政策の基礎として使うためには仮定の分析の方が重要で、その
点については経済学の範囲外だから、意見がいくつも出るし、間違った分析も行
われる。

81 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 10:28:45.05 ID:tuJ7KbwV.net
>>71
裁定行為を行うことで経済成長をしている
正直者ほど裁定行為を行うことはないところがポイント

82 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 10:29:29.54 ID:SSaoPIR4.net
病気がなくならないから医学は詐欺と言ってるようなもんだな

83 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 10:29:37.96 ID:t7b+gJXH.net
このままだとイスラム化するかもな
ただイスラムも砂漠宗教だからいずれ崩壊する運命
自然をとりこんでる仏教から救世主が出てくるしかない

84 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 10:33:24.39 ID:tuJ7KbwV.net
医学は詐欺だろ
治りもしないのに治しましょうとかw

この人類文明というのは
裁定をする者と 裁定される者が居るからこそ発展するんだけどな

85 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 10:34:08.96 ID:O5DQti4Y.net
あとから、きちんと検証できるなら、科学としてもいいんでそ。黒日銀の政策
みたく、2年で2%目標放棄してるのに検証無いのは科学と言えん

86 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 10:35:05.59 ID:wAX9bukO.net
>>1
かと言って、誰かが無理を承知で間違いを承知で
経済・社会分析をしないとなぁ
民主主義そのものが、いや独裁国家ですら成り立たないからな。
おそらくあの北朝鮮でも、お抱え経済学者を抱えていると思うぞ。
たとえ家計簿レベルであってもだ。

87 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 10:37:17.64 ID:KpD3EKG+.net
>>85
リフレ派が嘘つきであることは立証できたじゃん

88 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 10:38:46.34 ID:G0SWDyr3.net
合理性、合理性というが合理性を追求すると倫理や社会通念、社会正義と衝突する事になる。
失礼な言い方かもしれないが、倫理観に欠けた新古典派が行動経済学を取り込むと
今よりももっと酷い事態になりそうな気がするわ。
新古典派が人間の認知バイアスという弱点を利用し始めたら・・・

89 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 10:38:57.54 ID:rnidNT+v.net
自然科学じゃなくて社会科学だし

90 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 10:46:04.96 ID:mXY9CABr.net
経済学はアホといいたいのだなw その通り そもそも経済モデルが間違っているのに
計算式作ってグラフ化しても意味が無い そもそも安くていいものがほしいわけではない
より良いものがほしいのだ 予算の都合でしかたなく安くて良い物を買っているだけだ
これに見栄の要素も加わるがこれは人によってのバラつきがひどくて数値化も計算もできない
経済を数学的に扱おうとすること自体がアホ

91 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 10:46:34.79 ID:7Iqlz6TB.net
>>85
嘘つきはデフレ派だろw
ハイパーインフレなんて起きなかったし増税で相殺されただけ。
だれもデフレ派の民主党政権を望んでいない。

92 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 10:48:39.24 ID:G0SWDyr3.net
主流経済学の導く結論が、多くの場合、人の感情や神経を逆なでする結果になることが多い。
合理性を追求すると必ずそうなる。 経済は感情で動くとする行動経済学のアプローチは刮目に値するが、
やっぱり心配なのは、ウォール街脳のような少々倫理観に欠けた連中が行動経済学を悪用することが
もっとも懸念されることだ。

NLP(神経言語プログラミング)も、オレオレ詐欺のような倫理も正義ない連中の道具になると
とんでもない事になるように。 オレオレ詐欺のマニュアルがあると噂されているが、
これを作ったのは倫理観に欠けた学者、あるいは研究者ではないかと思っているよ。

93 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 10:49:14.16 ID:iqT+TohY.net
>>91
とりあえず反証不可能な議論に持って行こうとするリフレ派であった
経済は科学だがリフレ派はイデオロギーでしかない

94 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 10:50:15.07 ID:DGuNCaUq.net
学者は全般的に胡散臭い。
原発問題で安心と唱い続けた御用学者やアベノミクスで景気回復を唱えた経済学者
地震学者やSTAP細胞学者。

全部インチキ野郎ばかりだった。
唯一権力に逆らい真実を述べたのは憲法学者だけだったな。
憲法という根源まで下げないと真実述べる学問・学者いないのか?
他はウソついても世界がひっくり返らないからOKにしちゃうの?

95 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 10:51:42.14 ID:hqWOi6ED.net
経済学も分野が広いからなー。
ミクロ経済学や、計量はアメリカのgoogleみたいな企業が
重宝して金儲けに利用してるが。

96 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 10:53:43.23 ID:AZt2/lW3.net
物理学だって世界を破綻させてんじゃんw
馬鹿だろこいつ

97 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 10:55:56.80 ID:OEHVkmkl.net
>唯一権力に逆らい真実を述べたのは憲法学者

この時点で胡散臭いだろw

98 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 10:56:32.73 ID:kW4xWlB5.net
新自由主義系の経済学者は軒並みクズ揃いですな

99 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:01:01.05 ID:DGuNCaUq.net
学者って政府や企業のような既得権益者の犬なんだろ?
さすが、頭イイねw

100 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:01:25.87 ID:mXY9CABr.net
>>96 原爆だけを指して物理学が悪といっているのか? 馬鹿すぎるwwwww

101 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:01:28.05 ID:rnidNT+v.net
経済学は政府の政策決定に大きな影響与える学問だからものすごく歪みやすい。
あと単純にものすごく難しい学問ってこともあるな。
当然の前提とされてたものが時代が変わると全く使えなくなったりとか。
自然科学とは違うベクトルのむずかしさ

102 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:02:31.56 ID:DgiBKOvn.net
>>93
>とりあえず反証不可能な議論に持って行こうとするリフレ派であった

簿記や会計の延長線上にあるようなことを主張したら反証不可能だと騒ぐのが反リフレ派なのであった。

連動する日韓の通貨と株価
https://web.archive.org/web/20120827001317/http://www.sankeibiz.jp/macro/photos/120813/mca1208131321009-p1.htm
デフレとは物価以上に所得が下がり続けること 消費者物価指数と勤労者月あたり可処分所得
http://blog-imgs-53.fc2.com/s/a/h/sahashipesu/16182364_1840502585_233large.jpg
デフレは国庫を破壊する
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/14/fcf7b2043ec62570af81dfb6b28a5cf4.jpg

103 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:07:35.08 ID:DGuNCaUq.net
>>97
違憲だから憲法学者は間違ってないだろ。
俺は改憲派だけど違憲は違憲だと思うよ。ただ核も持った方が良いとも思う、違憲だけど。

104 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:07:38.27 ID:KpD3EKG+.net
>>102
成長してないとデフレにもなるし所得と税収も減る、という話がどうしたの?

105 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:09:03.25 ID:GeutL3MQ.net
経済学が問題というより単に著者や経済学者の多くが「モデル」を理解していないだけだろ。

106 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:09:31.18 ID:7BiMQJVu.net
日本の経済者は増税しても景気に影響は無いといってた・・頭は知らんがメンタルは
強い。

107 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:11:23.90 ID:7BiMQJVu.net
経済学は理系の学問と違い実験や実証ができません。これが答えです。

108 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:11:58.31 ID:v7I3SNmO.net
人の行動において、効用最大化のみを前提として理論を組み立ててるのが砂上の楼閣っぽい第一の原因。
政策金利下げましたー→株買うぞー!ってあっさり人が動くかよw

109 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:12:05.66 ID:Qra3Be9Y.net
民主党は、アベノミクスを「金融緩和や財政出動は一時的に効果があるだけで、
結果的に借金が増えるだけ、構造改革をすべき」って批判してるんだけど、
これってフリードマン(新自由主義者)のケインズ批判と全く同じなんだよな。

気づいているんだろうか。バカだから分かってないんだろうけど。

朝日新聞や毎日新聞も同じような論理で批判してる。朝日は「アベノミクスは政府が
介入しすぎている」と批判しているが、これは「市場原理主義」の立場からの批判。
毎日新聞は、「金融緩和・財政出動はやめるべきで、構造改革が必要」と批判していて、
これは「構造改革主義」の立場。いずれもフリードマンら新自由主義者の主張と同じ。

民主党・朝日・毎日の主張は、欧米の左派とは全く正反対なわけだが、一体
何を考えているんだろうか。

110 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:12:08.71 ID:B7+ybSn9.net
>>1
運用に失敗して基本財産が吹き飛ぶ大学の経済学教授の御言葉をありがたく拝聴したい。

111 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:12:39.99 ID:srt41l2q.net
経済学は自然科学じゃないからね
証明されることが永遠にない検死官

112 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:13:03.42 ID:7BiMQJVu.net
そもそも日本の経済学部は数学が出来なくても合格できて卒業できます。つまり
頭の弱い人たちが数字を扱うのです。

113 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:15:21.79 ID:7BiMQJVu.net
あのねアカヒ以前にGDPが2年連続減少するという日本。

114 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:16:03.09 ID:3JRoel6O.net
競馬の予想屋と一緒やん

115 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:17:32.03 ID:tyoycwbW.net
経済学を批判するのは簡単なこと
定期的に出てくるが、その先は何もない

116 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:18:13.81 ID:NvoyGWz5.net
日本じゃ経済学者が増税しても景気に影響はないとか言っちゃったりするもんだから
経済学の信用貶めてるのは経済学者自身なんだよなー
特に慶應の経済学者は酷い

117 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:18:42.86 ID:KpD3EKG+.net
>>109
アベノミクスが左翼なんだろ。何の不思議もない
中銀が政府から独立しないという理想は社会主義国なら普通だし、
政府が介入しないと企業のデフレマインドガーというのはマルクスが言う資本主義の破綻論と同じ構図

118 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:18:44.68 ID:REqTVJ6s.net
☆経済学がダメな理由
1)そもそも人が物と金を取引する現象に法則性を見出そうとした事がおかしい。
2)勝手に設定した「法則性」を根拠に未来予測を始めた事も変だ。
3)手前勝手な法則性を基に予測された未来が実現する筈も無く、経済学理論は次々と破綻。
4)GDPに比べて10分の1程度しかない国家予算の一部を使った経済政策で経済全体をコントロールできると考える事自体おかしい。
5)共産主義も新自由主義もマクロ経済のコントロールを行おうとしたが全部失敗。
  巻き込まれた国民にとっては災難でしかなかった。
6)自分が唱えた経済学理論が破綻しても経済学者は一切責任を取らない。
  これじゃネズミ講のボスを野放しにしているのと同じだ。
7)結局、現実の経済を動かしているのは物(産業)と金(銀行)なのに、それを認めず
  抽象的な経済現象(見えざる神の手とか)に、すり替えて珍理論を唱える。
8)ほぼ何の実用性の無い学問(?)を、いまだに大学で教えている事も疑問。
*実体としての経済と、学問としての経済学は、現実の宇宙と星占いの関係。
 星の運行と人の運命の間に何の関係も無い以上、いくら精密なホロスコープを
 使った所で運命を予測するなど不可能なのに、それを認めない。
 役に立たない物は捨てるしかないのだ。

119 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:18:57.32 ID:Qra3Be9Y.net
毎日新聞なんて、フリードマンのケインズ批判みたいなことを展開しておきながら、
一方で旧ケインジアンの伊藤光晴なんか持ちだして、金融緩和批判してるんだな。
理論的整合性も何もない、もう滅茶苦茶。

毎日新聞は、金融緩和批判、財政出動批判だけでなく、円高推進、デフレ推進、
日銀は雇用に責任を持つな、とも主張していて、呆れるほかない。

これは完全に「経済タカ派」、それもアメリカのティーパーティーよりもさらに
筋金入りの「タカ派」的考えなんだが。どれほど自覚しているんだろうか。

120 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:20:26.76 ID:xQaF50gx.net
つうか不況ですら作られたもののような気がする。
世界同時株安と言われてるが株安の方が
今は都合が良い人達によって操作されているのではないか?

121 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:20:34.55 ID:NvoyGWz5.net
まあクルーグマンとか「良い経済学、悪い経済学」なんて本を出したり
経済学じゃなくて俺を信じなよと皮肉ったりするくらいだからな
経済学が胡散臭いのは万国共通なのかもしれんが

122 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:21:21.06 ID:ipDrND60.net
竹中を見れば判る

123 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:21:59.41 ID:DGuNCaUq.net
もはや、如何にもっともらしい嘘を付けるかが学者全般で大事な要素だと思う。
だから経済学も学問に入れるべき!

124 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:22:37.86 ID:rnidNT+v.net
スティグリッツだけ信じてればいい。(投げやり)

125 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:24:57.93 ID:NvoyGWz5.net
>>122
知ってるか?竹中ですら消費税増税したら景気は悪化するって言ってたんだぜ
ところが世の中には消費税増税は景気に中立とかトンデモな発言で増税支持した経済学者が
一人や二人どころじゃなく存在した
竹中もろくなもんじゃないが、恐ろしいことにその竹中以下がゴロゴロしてるってことだな

126 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:25:10.09 ID:jzf+Y6UO.net
人の心理をパラメータ化するのが難しい
検証実験が難しい

こんなとこだな

127 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:26:13.39 ID:G+u6/BlG.net
心理学が科学なら、経済学も科学だろ

128 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:26:54.01 ID:FrSMzAFc.net
統計上、過去に発生したデフレ期の殆どが好況だったのに、
いまだにデフレ=不況という思い込み前提(過去のデータに完全否定されている)にしか、
物を考えられず、デフレ退治で金融緩和に走っては、バブル発生させて破綻するのも、
ほんといい加減にして欲しいものだ。

129 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:29:29.94 ID:Ho4JHEDF.net
経済学は良いけど、問題は経済学の政策への応用だろ

経済学自体は単なる過去の経済事象を分析してるだけの毒にも薬にもならないもんだけど
経済学の政策への応用はそれをする時に経済学は予言をすることを求められる

あと、経済学の人たちは政治に預言者か救世主扱いされてちやほやされるの好きだしな、竹中とか浜田とか

130 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:30:15.20 ID:ozlxB/Up.net
○ 経済学 = 学問(哲学、文学、歴史学など)


× 経済学 = 科学(経済学は科学ではない。FRB議長など個人の1〜2年間の判断や政治のファクターで結果が変わる)

131 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:31:11.17 ID:icKwGvAT.net
ピケティ、クルーグマン(笑)

132 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:31:17.56 ID:DGuNCaUq.net
ついでに宇宙人も幽霊もいた方が面白いからオカルト学も学問にしろ。
その方がみんな楽しいに決まってる。

133 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:31:40.64 ID:NvoyGWz5.net
経済学が胡散臭いイメージ持たれてしまうのはしょうがないんだが
だからといって証券アナリストとか自称エコノミストとかのもっと胡散臭い連中を信じるのはアホだと思うがね
経験則による民間療法に効果がないからってオカルト療法に頼るようなもんだ
過去のデータとそれに対する議論を経てるだけ経済学のほうが
ほんのちょっとだけではあるがマシではある

134 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:33:58.75 ID:zQZaasBf.net
経済学なんてほとんど勉強したことがなくても、
自称評論家の適当なお言葉だけを頼りに
なんとなくわかった気になって
とりあえず叩いておけば間違いない。

135 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:34:45.60 ID:ozlxB/Up.net
学問ではある
文学、哲学、法学、歴史学などと同じ



ただし絶対に科学ではない

136 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:36:55.34 ID:Tkms+ZiB.net
>>135
社会学政治学行政学辺りと比較するなら未だしもさすがに人文と比較するのはどうかと思うぞ

137 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:38:36.00 ID:SJLgS4JH.net
アダム・スミス
マルクス
ケインズ

三巨人以降なにも進歩していない

138 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:40:27.36 ID:2wxirM6c.net
数字の無いレスばっかだな
みんなキーボードのテンキー使って無いんだろうなw

139 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:41:54.37 ID:MtK8ENrB.net
半年の好景気のために数十年の大不況
目先の事しか考えていない投機屋と同じ

140 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:41:58.24 ID:F411+3S2.net
一番厳密なのが数学「常識だろうが当たり前だろうが証明出来ないと認めない」
次に物理学「何億何十億の検体を調べた結果十分に確からしい」
医学・心理学など「数千から数万の検体から有意な差異が認められる」


経済学は・・・「多分こう」

141 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:43:19.52 ID:DZz7gi/f.net
予測に対して対応できるから。法則は乗り越えられる。

142 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:43:35.68 ID:Qra3Be9Y.net
>>128
どこが?デフレの方が失業率も高くなるし、税収も減ってるんだが。もちろん(名目)GDPも。
民主党(支持者)はいまだにデフレでも雇用は減らない、とか言ってるんだが、
それってまさにフリードマンの「デフレでも基本的には失業率は増えない」っていうのと同じ。
非自発的失業者は存在しない、という考え方。


●インフレ率(コアコアCPI)

96年  0.5%
97年  1.6%
98年  0.7%
99年 -0.1%
00年 -0.4%
01年 -0.9%
02年 -0.8%
03年 -0.3%
04年 -0.6%
05年 -0.4%
06年 -0.4%
07年 -0.3%
08年  0.0%
09年 -0.7%
10年 -1.2%
11年 -1.0%
12年 -0.6%
13年 -0.2%
14年  0.1%
15年  0.4%

●失業率

96年 3.36%
97年 3.38%
98年 4.11%
99年 4.67%
00年 4.73%
01年 5.01%
02年 5.36%
03年 5.24%
04年 4.72%
05年 4.43%
06年 4.13%
07年 3.83%
08年 3.93%
09年 5.05%
10年 5.04%
11年 4.57%
12年 4.34%
13年 4.03%
14年 3.71%
15年 3.69%

143 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:44:11.94 ID:MdcR3mur.net
>>117
左翼の民主党や朝日と新自由主義者が
結局同じなのは反国家だから。

144 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:44:42.08 ID:hqWOi6ED.net
3巨人は科学者というかどちらかといえば思想家に近い。
経済学が数式を用いた科学として発展したのはたかだが半世紀程度。
サミュエルソンなんて物理のニュートンからみれば
全く最近の人間だから、まだまだ発展途上学問といえる。

145 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:48:32.75 ID:Qra3Be9Y.net
>>128
デフレを容認している人間は、何か裏があると思うんだが。国債を保有しているとか、
貯蓄が多いとか。

>>142続き

●名目成長率

96年  2.04%
97年  2.20%
98年 -2.06%
99年 -1.47% 
00年  0.98%
01年 -0.85%
02年 -1.27%
03年 -0.06%
04年  0.98%
05年  0.04%
06年  0.55%
07年  1.24%
08年 -2.29%
09年 -6.00% 
10年  2.39%
11年 -2.30%
12年  0.52%
13年  0.97%
14年  2.20% 

●日本の総税収

96年 152兆円
97年 156兆円
98年 151兆円
99年 148兆円
00年 149兆円
01年 153兆円 
02年 144兆円
03年 142兆円
04年 141兆円
05年 148兆円
06年 156兆円
07年 160兆円
08年 158兆円 
09年 139兆円 
10年 143兆円 
11年 145兆円
12年 148兆円
13年 152兆円
14年 160兆円

146 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:50:14.51 ID:SJLgS4JH.net
経済学を学ぶ目的は、経済学者にだまされないためである

ジョーン・ロビンソン

147 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:52:22.89 ID:aQSm2LMb.net
経済学は思想を数学でラップして正当化しようとする情報操作のための学問だよ
経済学の中に商学が混ざってるから紛らわしいことになる

148 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:53:19.24 ID:uQQ2hXVA.net
経済学は宗教学の一部にすればいいよ。
経済学やったやつは恥ずかしいから表にでてくんな

149 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:54:03.84 ID:7BiMQJVu.net
経済学は理系の学問と違い実験や実証ができません。

150 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:54:14.79 ID:pIE1/XqN.net
自分の考えた手法で自分の投資会社を見事に破たんさせた経済学者はある意味偉いなw

151 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:55:48.36 ID:KpD3EKG+.net
>>125
浜田もブレーンという地位に留まるのが最優先だったから、
安倍さんの消費税増税決意が固いと見た瞬間、増税は仕方がないという主張に転換したな

152 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:56:03.65 ID:ER4RbEM6.net
クルーグマンの師匠のハリ・セルダンが、心理歴史学のハリセルダン関数を完成させれば解決。

153 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:56:26.44 ID:7BiMQJVu.net
手相とか星占いと経済学これらは兄弟だわ。

154 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 12:04:13.68 ID:hDmrPZqn.net
机上の空論の経済学者より株で大儲けしてる投資家の方が経済を知ってる

155 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 12:07:35.86 ID:Qra3Be9Y.net
>>128
インフレが不況と結びつけられて語られるのは、オイルショックみたいな特殊な
状況の影響が大きい。あの時はフィリップス曲線も当てはまらなかったし。

オイルショックの時は、物価が上がっても、景気は悪くて、失業率も上がったし、
実質賃金も下がった。この時だけをとらえて「インフレ=悪」と言う人がいる。

だから物価は「コアコア」(食料&エネルギーを除く)で見ないといけない。
要するに、物価が上がった(下がった)原因は何か、ということが大事。
(インフレは「ディマンド・プル」でなくてはならない。今のインフレはほとんどが
増税分であって、ディマンド・プルでないからダメということ)

今は世界的に需要が足りず、オイルも下がっているんだから、その時とは正反対だろ。
「総合」で見ると、インフレなのはほとんどが増税分で、オイルがどんどん下がってるから、
デフレになってる。要するに増税分を除けば、完全にデフレなわけ。
供給不足だったオイルショックとは真逆。単純に「不況で、デフレ」というパターン。

156 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 12:09:38.47 ID:AZt2/lW3.net
>>100
「物理学」で原爆しか思い浮かべない馬鹿wwwwwwwww
腹痛いwwwwwwwwwww

157 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2015/09/26(土) 12:12:07.65 ID:AXc6Pkzo.net
 
事後分析ならともかく、希望観測みたいな予想は学問としてアホ過ぎだもんな。
 

158 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 12:14:00.78 ID:KpD3EKG+.net
>>155
リフレ派のみなさんにブーメランが刺さりそう

159 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 12:15:02.42 ID:pStAH1tT.net
ハイリスクハイリターンの債権と
ローリスクローリターンの債権を細分化して
確率論でミックスした債権にすると新しい金融商品になるね

160 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 12:20:43.12 ID:Qra3Be9Y.net
>>155に追加

2015年8月のインフレ率(前年同月比=増税分は含まれない)

総合 0.2%
コア -0.1%
コアコア 0.8%


総合ではインフレ率はほぼゼロで、生鮮食品を除くとデフレ。
しかしコアコアでは1%に近づいている。

だから物価が上がったっていう実感のほとんどは「増税」が原因なんだよ。
あれで2%以上上がってるから。(あとは「税抜表示」のせいも大きい)
増税分を除くと基本的にはゼロで、そこから生鮮食品の影響を除くと、
完全にデフレになってるんだな(オイルの影響で)

ただし、オイルや食品の影響を除くと(コアコア=一番重要な指数)、1%に近づいているから
これは良い傾向ではある。

そういえば、金融緩和ではインフレにはならない、インフレになるのはオイルが上がるのが原因で、
それ以外の原因でインフレにするのは不可能って言ってた人たけど(野口悠紀雄)、今に何してんだろ。

オイルと食品の影響を除いた「コアコア」で1%に迫ってんだけど。

161 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 12:24:08.06 ID:sLkRanH+.net
本来批判されるべきは異端なサプライサイド経済学なわけで
現在の財政、金融政策のケインズ政策的部分が批判されるのはおかしいだろ

162 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 12:28:48.35 ID:UMu1WKs/.net
蠢隕√↑縺ョ縺ッ邁ソ險倥ョ遏・隴倥
邨梧ク亥ュヲ縺ッ繧縺励m驍ェ鬲斐

163 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 12:29:53.35 ID:5YTuZXex.net
>>2
んじゃ物理学も科学じゃないね。
知識欲だからね。


164 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 12:30:40.68 ID:M3aYes1K.net
検証や再現ができないところが
経済学など社会科学の難しい面だな

唯一再現可能なのは、韓国の法則くらいだろうか

165 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 12:33:11.28 ID:XzBu01Dk.net
>>164
Kの法則とマーフィーの法則だけはガチw

166 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 12:33:18.18 ID:5YTuZXex.net
>>19

こいつとかが典型ね。勝手に妄想で誤読して批判している。「デタラメだっ」ってね。
お前がデタラメなんだよw
「株価を読む理論は存在しない」と言うのが経済学の理論だアホウが。

167 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 12:35:38.44 ID:TxiamyMf.net
正直なところ、経済学、心理学はオカルトと思ってる。

168 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 12:39:08.99 ID:5YTuZXex.net
経済学には深刻な問題点があるよ。
ただそれはお前らアホウが言うようなことじゃない。
一番深刻な問題点の一つは、例えば消費のメカニズムが分からないこと。
どうやったら消費が起こりやすくなるか、までは分かっているが、どうやったら消費が必ず起こるかは分かっていない。
経済は生産と消費の二輪で動くわけだが、生産については詳しく分かり、理論的・合理的なシステムを組むことが出来、
実際それで動く。
しかし「システマチックな消費」なんてものは存在した試しが無い。
経済学は片肺飛行している。
例えば経済学の問題と言うのはこんなことだ。
 

169 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 12:39:26.96 ID:KNsy0Sin.net
自国のモノを自国で賄えることが前提で効果があるのがケインズ的政策やろ
グローバル化でそれができなくなったから、自国で大量生産して
世界中で売りつけてやれというサプライサイドが注目されたのでは
それも、供給能力が上がりすぎて効果がなくなってきたというのが今でしょ

170 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 12:39:27.59 ID:hqWOi6ED.net
マクロ経済学が正しいかどうかを知らないが、最新のマクロ経済学は
いわゆる昔のISLM曲線のような静学的な分析が行わねているわけではない。
あくまでも動学の中での新古典派的な価格伸縮的モデル、
ケインジアン的な価格粘着的モデルといった具合の同じ枠組みで
分析されている。それが大学院以降で学ぶマクロ経済学。

171 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 12:40:02.01 ID:9OG7ArMe.net
統計学のおまけみたいなもんだと想像してんだが
全く知識がない俺からすりゃ

172 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 12:41:51.16 ID:oIXoEnkA.net
だいたい、中国に代表されるように、元々の数字がデタラメなんだから、
そこからマトモな法則性など、見つけ出せる理由が無い。

173 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 12:43:49.91 ID:5YTuZXex.net
>>167

こいつ絶対オカルトが好きだぜw
そんなレベルのことに過ぎんよバーカw

174 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 12:44:26.73 ID:pJUTpNsL.net
>>2
いきものの「欲求」の動きを探求する。
それも科学。

175 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 12:46:57.35 ID:6JOaAZJQ.net
大口の人間が操作してんだから
法則とかカンケーないし

176 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 12:46:58.04 ID:sAqM4Hta.net
東洋経済は経済に興味なんてなくただのキモ同人です。まで読んだ。

177 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 12:49:44.75 ID:L0K/R21M.net
>>161
サプライサイド経済学それ自体は異端でも何でもないよ
ケインズ理論では処方・解決できない問題があったからこそ生まれた
飽くまでも経済学でいう所の『短期』の問題解決に向けた実践法でしかない

178 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 12:51:09.08 ID:L0K/R21M.net
>>155
消費税率引き上げに伴う物価上昇への影響は0.3%程度だよ

179 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 12:52:28.35 ID:7BiMQJVu.net
経済学は数学できないアホ文系の妄想です、恥ずかしいです。

180 :海江田三郎 ☆:2015/09/26(土) 12:53:34.36 ID:o3VpjHeW.net
1ドルは50円よ

    /⌒Y⌒\
   //⌒⌒\ \
  / /    ヽ ヽ
  / /     ヽ ハ
 |丿━━ ━━ | |
 ||⊆・⊇ ⊆・⊇| |
 || ゚     | |
 || ノ(_)ヽ | |
 || / ̄ ̄\ | /
  Vヽ____ノ|/
   _/) (\_
   |>|ー|< |
「妖怪人間紫ババア」

181 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 12:55:32.44 ID:hqWOi6ED.net
ケインズ主義は政治家や役人が豪遊するために利用されやすかった。
そのために財政赤字が拡大する国が増大してしまった。
そりゃなんでも金使えばいいは、腐敗を生みかねないからな。

182 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 12:56:11.82 ID:60fpXBn9.net
経済学の本ってなんで数式を難解っぽく書いてあるの
やってることたいした事じゃないのに

183 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 12:56:22.77 ID:wLWa4f5X.net
カオス理論とかシュレディンガーの猫みたいな感じでいいんじゃないの

184 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 12:56:28.61 ID:7BiMQJVu.net
経済学は宗教学よいですね

185 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 12:58:54.29 ID:7BiMQJVu.net
まったく同じ条件の経済モデルなんか存在しないから学問として成り立たない。
理系なら同一条件で再現実験で証明できる、この違いはでかすぎる。

186 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 13:04:16.42 ID:nU6mHGrl.net
経済は数理モデル化するにはそもそも複雑すぎてむいていないのかもね
とくにマクロ経済学とか100年たっても、まともなモデルできていなそう

187 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 13:06:24.52 ID:r2YmtWST.net
経済学部行くやつは勉強したい訳ではない。やりたい事なく、つぶしが効きそうだから。それだけ

188 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 13:07:57.09 ID:14olSBWF.net
「ごめんなさい」では済まされない! 財政切り詰め策の根拠となった論文に誤り 欧州連合の方針に疑問

2009年にギリシャ問題が発覚し、それが欧州財政危機問題へと拡大した際、欧州委員会は危機を回避する政策を策定するにあたって
ひとつの論文を参考にしました。

それはハーバード大学のケネス・ロゴフ教授とハーバード・ケネディ・スクールのカーメン・ラインハート教授による
「Growth in a Time of Debt(国家債務時代の経済成長)」という論文です。

ロゴフ教授とラインハート教授は『国家は破綻する』という本の著者でもあり、日本でも知られています。

ところがマサチューセッツ大学アマースト校の博士課程に学ぶトーマス・ハーンドンがこの論文に書かれている結果を再現しようとしたところ、
ロゴフ教授とラインハート教授が主張するような、「国家負債が90%を超えるとGDP成長が著しく鈍化する」という結果が得られませんでした。
そこで彼の指導教授であるマイケル・アッシュ教授ならびにロバート・ポーリン教授とともに「結果がそうならなかった」という指摘をしました。

これが両者の間で論争を巻き起こしましたが、結局、ロゴフ教授とラインハート教授がエクセルのスプレッドシートを操作する際、
コーディングのミスをした為、一部のデータが演算に反映されていなかったことが判明しました。

ロゴフ教授とラインハート教授がエクセル操作上の凡ミスを全面的に認め、謝罪の声明を出すということで論争には終止符が打たれました。

しかし切り詰め政策を強要されているギリシャやスペインの国民からすれば「間違いでした、ごめんなさい」ですまされることではありません。

189 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 13:09:27.50 ID:k0/yE9qc.net
金融工学って言いかたそのものがインチキ宗教みたいで胡散臭い。「揺るぎない真理」をアピールしてるみたいで。

190 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 13:13:23.29 ID:iDRKM2m7.net
SNAや産業連関表 は有用だから国家が作成してるわけで
当たり前すぎて忘れてしまうが、このあたりは経済学の貢献ではある

ピケティみたいに統計に真面目に取り組めば
結構いろいろなことがわかるだろうし
有用な事実も判明するかもしれないが
経済学者は仕事をしない怠け者ばかり
日本の経済学部の教員とかゴミ過ぎる

191 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 13:14:34.69 ID:AQEXhMc4.net
誰にも分らないのに、分かった風な書き込みもネットに多い。
イエレンより能力あるのかよ。

192 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 13:16:44.33 ID:hdh9lEG8.net
人間の作った貨幣経済システムを科学的に分析してるだけだろ、何言ってんだ

193 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 13:17:05.85 ID:hqWOi6ED.net
同じ金の使い方でも将来の経済成長に結びつくものと
ただただ、一部のものの一時的な贅沢するにすぎないものが
あると思うけどね。そこを明確に切り分けて、きちんとデータを
とっていけば、経済学の叡智も生きてくると思うけどな。

194 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 13:25:59.46 ID:M3aYes1K.net
数式を書いて科学的にしていこうって努力は
たしかに実際行われているようだけど、
未知の変数が多すぎて、いつまでたっても完成しないんだろうね

モデルを単純化すればある程度説明もつくが、
それだと今度は現実離れしてしまうという難しさがあるし

195 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 13:34:25.25 ID:HzDlA6sw.net
貨幣価値とか物価も考察すると二分すると思う
例えば物自体の価値が上がったものと貨幣事態の価値が下がったもの
前例は物自体の需要>供給によりもの
高齢は貨幣供給の過多や信用の失墜といったもの
これを単にインフレといっても色々要因があって単純に考察できるものではない

196 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 13:35:34.99 ID:CdjvE9nr.net
複雑系として扱うにも基準が入り組みすぎているし
量子系として扱うにも現象モデルがあいまいすぎる。
まあ、その辺が統計としてあいまいなものを計算を駆逐して
官公庁がお便利ツールとして発表に使えるのだろう。

197 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 13:35:47.13 ID:Mh3U+jpQ.net
>>1で言う「科学」が自然科学の意味で使われてるならそらそうだな
経済学も心理学も「社会科学」だもの
人間の行動や社会を科学的な手法で分析し真理を追求する学問だ

198 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 13:38:12.38 ID:v8DzGPSq.net
.
2chの経済通や株屋板の住人は「経済は数学」と吠えますけどね

199 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 13:39:46.01 ID:LlAAbvBM.net
効率的市場仮説がアカンて言いたいだけでしょ
まあ取引してる人は誰も信じてないよね

200 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 13:43:15.97 ID:L0K/R21M.net
>>179
つ計量経済学
つ経済物理学
つ期待効用仮説

201 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 13:49:53.77 ID:KNsy0Sin.net
日本企業の製品買ったら、中国工場でベトナム人が作ったものでしたみたいな時代に
一国の経済効果を推し量るのは至難の業やろな
でも、世界全体の経済に関しては意外と従来の経済学が通用するんじゃないか
まだ、地球外との取引はしてないからな

202 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 13:50:11.27 ID:hdh9lEG8.net
経済学最大の変数、人間の心理

203 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 13:51:29.97 ID:+HYw4PMV.net
経済学は科学であろうとは思うが、予測できるほどの精度になっていないだけ。
来年の台風被害を予測するようなもんだ。

204 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 13:55:38.15 ID:tuJ7KbwV.net
経済学はその歴史から学ぶ必要がある
欧州のキリスト教の思想の変遷からだよ
それらが発達して近代の経済思想に至る

205 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 13:57:22.74 ID:tuJ7KbwV.net
>>198
ところが、市場を観察して分析すると
そこには構造が存在することがわかってくるのだよ

206 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 13:58:14.85 ID:/Ziyrfp9.net
とくに意味不明なのが効用曲線
ただの仮定でしかない

207 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 13:58:42.93 ID:tuJ7KbwV.net
ここ2〜3年の相場なんてユダヤの壮大なして相場でしかない

208 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 14:04:09.42 ID:7BiMQJVu.net
平成26年
1月 景気は、緩やかに回復している。
2月 景気は、緩やかに回復している。
3月 景気は、緩やかに回復している。また、消費税率上げに伴う駆け込み需要が強まっている。
4月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
5月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
7月 景気は、緩やかな回復基調が続いており、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動も和らぎつつある。
8月 景気は、緩やかな回復基調が続いており、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動も和らぎつつある。
9月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
10月 景気は、このところ弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
11月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
12月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。

平成27年
1月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
2月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
3月 景気は、企業部門に改善がみられるなど、緩やかな回復基調が続いている。
4月 景気は、企業部門に改善がみられるなど、緩やかな回復基調が続いている。
5月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
7月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
8月 景気は、このところ改善テンポにばらつきもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
9月 景気は、このところ一部に鈍い動きもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。(←今ここ)

政府発表
http://www5.cao.go.jp/keizai3/getsurei/getsurei-index.html

209 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 14:04:38.57 ID:8rdJ5wWk.net
>>54
数学が貧弱なんじゃなくて、複雑さを含むものを無理やり
数理モデル化しようとしているところに無理がある。
3次元の大気の流れを無理やり2次元に落とし込んで天気予報
するのと同じ。数学が貧弱なので天気予報がはずれるんじゃなくて
原因は情報の欠損なのよ。

210 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 14:05:06.45 ID:FOXS2AEs.net
経済学者(経済評論家も含む)の話で納得がいかないのが、
同じデフレだからと、アメリカ大恐慌時と平成日本を同一視するような議論をするような時。
自国通貨が高くて外国から安くて良いものがいくらでも入って来て、それで物価が下がる時代が
アメリカ大恐慌と同じなわけ?
経済学は大きな顔をしてるくせに適当すぎる。

211 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 14:06:01.41 ID:S6R6vjS9.net
経済学の全てではないが多くが単なる数学であって科学ではない
数学を科学と混同してしまうのは厳密性にコンプレックスを持つ分野全てに共通するミス

212 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 14:10:14.45 ID:S6R6vjS9.net
物理学を自然科学でもっとも成功した分野だとすると
その心は観測を数学的な表記で正確かつ簡潔に記述する点にある
経済学が冒してきたミスは観測なしの概念だけで議論を繰り返してきた点にある
どのような概念を用いれば経済学的な議論が混乱しないか、生産的か、という視点は数学の視点に他ならず
自然科学の視点とは似て非なるものである

213 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 14:14:14.46 ID:kW4xWlB5.net
>>209
今の経済学のモデルって、全部現実ではあり得ない前提の元に作られてるらしいね

失業は自主的なものしか世界に存在しないし、失業した次の瞬間に違う職種にありつけるとか
生産したモノは必ず全部売れるとか、だっけ?

214 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 14:18:20.93 ID:IvBYvECr.net
やっぱりこう感じている人は多いよね。
最近の社会情勢を見ているとどうしてもは
経済学者と帝政ロシアのグリゴリー・ラスプーチンを重ね合わせてしまう。

ただ一応、読んでは見るけどこの本自体は「経済学の本」じゃないかと思えるw
日陰の傍流が日向の主流を批判しているだけであくまで「経済学」について語った書なのでは無いかと・・・
経済学を批判するというよりは内輪揉め的な内容だと想像するな。

僕が感じている違和感というのは、そもそも経済という概念自体が
大きな誤解の上に成り立っている幻想なのではないかということ。
例えば、赤子が母乳を吸うことに経済が関わっているかな?いないよね。
ただそこにオッパイがあるから吸っているに過ぎない。

類似したことは他にも沢山あって、そもそも経済など存在せず、
ただ人々のコミュニケーションが存在しているだけなのでは無いかと思えるから。
鼎梯仁の「経済不存在説」「経済幻想説」とでも言おうか?

経済学者たちは「在りもしないものを証明しよう」と頑張っていて、
誰か救世主が現れて「そんなものは在りません」と言ってくれるのを待ち侘びているようにも見える。

by かもめ党(鼎 梯仁)

215 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 14:19:04.20 ID:S6R6vjS9.net
>>213
それは否定できないが自然科学ではその手の仮定は重要な位置を占める
例えば理想気体の状態方程式はあり得ない仮定を多数置いているが極めて正確に観測現象を記述する
なぜかというと、無視した数多の効果には観測に対する実質的な影響がないからである
このように一見おかしな仮定を置くこと自体には問題がないが
その仮定から導かれた結果が観測によって正確に評価されないならばそれは科学的な仮説ではない

216 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 14:25:46.94 ID:pAz8aXZS.net
人間の行動原理は欲望と恐怖だからな。経済は心理学者の方がマシかもしれん

217 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 14:26:30.67 ID:FOXS2AEs.net
ものの本によると、戦前豊かだった頃のイギリスやアメリカはデフレだったと言う。
そういうのを現在の経済学が無視するのは何故なんだろう?

218 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 14:29:05.43 ID:IvBYvECr.net
いちおう、鼎 梯仁の「経済架空説」の研究状況を報告すると、
おそらく世の中で経済と捉えられているもの、勘違いされている対象自体は実在しているのだと思う。

ただしそれは「経済」ではない。では何だろう?

それをずばりと言い当てることが実現されれば、
経済が架空であることが証明されると思うんだよね。

ああ、そんな初歩的な勘違いをしていたのか・・・みたいな。

現時点の「鼎梯仁の経済架空説」(この呼び名が一番しっくりくるかな?)はそういった状況であります。

by かもめ党(鼎 梯仁)

219 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 14:37:44.80 ID:IvBYvECr.net
また、人が経済という架空の概念を生み出してしまった背景、経緯を想像すると、
おそらくその対象、現象を見る限りにおいては同じもの同士(ここでは人間であろう)に
大きな優劣や利害が発生していて、その事実を否定したいという一心、一種のルサンチマン根性が
「経済」という架空の概念を生み出してしまったのかな?と思えます。

在りのままを受け止め、それが何であるか見極め、それが誰にでも分かる言葉に還元されたとき、
経済という架空の概念は消滅すると予言したいです。

逆に言えば、経済はその現象を説明できていないばかりか、
むしろその事実から逃避するために生み出されたということです。

しかし、僕にはその事実や現象から逃げる気持ちはないのです。
受け入れがたいからこそ勇気を持って立ち向かうのであります。

by かもめ党(鼎 梯仁)

220 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 14:43:24.28 ID:L0K/R21M.net
>>213
>今の経済学のモデルって、全部現実ではあり得ない前提の元に作られてるらしいね

それはない
計量経済学誕生以降は実証研究に於いて数値化されたデータを
実証科学の手法に従って統計的手法を用いて
理論の現実妥当性や政策メニューを提示したりしてる

>失業は自主的なものしか世界に存在しないし、失業した次の瞬間に違う職種にありつけるとか

は?w
非自発的失業概念なんか戦前から存在してるしw

>生産したモノは必ず全部売れるとか、だっけ?

恐らくセーの法則を指してるのだろうが
現代経済学に於いては
供給それ自体が需要を生み出す事もあるし無い場合もあるというどっちつかず見解

>>216
心理経済学(行動経済学)というジャンルもある

221 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 14:48:06.05 ID:Az6aIKFk.net
経済学は実証できないモデルを頭で組み立てるだけの学問だからなー
経済学者の誰も自然科学のような真理や法則があるなんて信じてないもん

222 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 14:58:35.89 ID:KCGU9I/r.net
あたりまえだ。
経済学者なんて多国籍企業の御用学者だからな
新自由主義w

223 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 14:59:08.03 ID:DnDqDMLN.net
少なくとも、「合理的個人」や「効率的市場」仮説は間違っていると思う。

224 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 14:59:59.89 ID:mNyCxrr/.net
経済人類学てのもあったな。

225 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 15:00:42.31 ID:z2742tPO.net
経済を数式で解けると思ってる時点でアホ

226 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 15:02:44.77 ID:tPagReXE.net
小泉時代にトリクルダウンが機能しなかったことについて
竹中は「改革が足りなかったから」と言い訳していた

227 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 15:03:32.74 ID:IvBYvECr.net
>>221
そういう意味では学問というよりは新興宗教の教義に近いのかも知れないですね。
現在を否定することで信者を募る手法などを見ても全く同じです。

同じカテゴリにあることは間違いないだろうなと僕は考えます。
新興宗教との違いは「学問である」というお墨付き、免罪符の獲得に成功していること。
その証拠に「学歴は免罪符である」という観点に立つ勢力に一番人気なのが経済学部です。

隅々まで醜悪な感性で満たされた世界ですがそこに腹を立てても仕方がありません。
彼らも成りたくて醜悪になったのでは無いのでしょうから・・・

by かもめ党(鼎 梯仁)

228 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 15:06:21.06 ID:mNyCxrr/.net
>>226
正解は「時間が足りなかった」ですか?

229 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 15:09:42.76 ID:IvBYvECr.net
>>226
まあ、そこはリフレ政策やトリクルダウン説に騙される馬鹿にも問題があると思いますね・・・
問題は経済という架空の概念に関係ない人まで巻き込まれてしまっていることでは無いかと思います。

信者の間だけでやっている分には誰も文句は言わないのです。

かもめ党新生日本政府が「経済学軽視政策」を採ると言っているのはそういった経緯があります。

by かもめ党(鼎 梯仁)

230 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 15:12:36.97 ID:MLBUuDf4.net
人間の魂とされるものは脳によって成り立っている
つまり人間も物理法則であり因果が必ずある
しかし人間は概念で物事を考え感情に流されるので認知レベルの思い込みが強くメカニズムを厳密に考えることが出来ない
概念ではなく厳密な事象、つまり物理法則である脳科学に期待だが、それを解き明かそうとするのは上記の人間なのである
いつか完全な人工知能が作られると思ってるけど遠い未来だろうな

231 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 15:15:02.19 ID:xqVl9f8G.net
経済の仕組みは誰も知らないけど、これだけ経済的に豊かになったんだから
細かいことは気にしなくていいんじゃないのw

232 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 15:15:19.31 ID:7BiMQJVu.net
実質賃金(前年同月比)

8月  −2.0%
9月  −1.5%
10月 −1.3%
11月 −1.4%
12月 −1.3%
2014年
1月  −1.8%
2月  −1.9%
3月  −1.3%
4月  −3.1%
5月  −3.6%
6月  −3.8%
7月  −1.4%
8月   −2.6%
9月   −3.1%
10月  −3.0%
11月  −4.3%
12月  −1.4%
2015年
1月   −1.5%
2月   −2.0%
3月   −2.6%
4月   −0.1% ←大本営下方修正で記録更新!
5月   +− 0%
6月   −3.0%
実質賃金連続26カ月減。毎月勤労統計調査 
http://www.mhlw.go.jp/u/monthtml

233 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 15:16:50.68 ID:7BiMQJVu.net
【財政】国の借金、27年度末に1167兆円 1年で106兆円増、国民1人あたり919万円 [2015/02/13]産経(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1423916983/

2014年は0.03%のマイナス成長に
http://jp.wsj.com/articles/SB116721469618295212293748

内閣府が9日発表した2014年10-12月期の実質国内総生産(GDP)改定値は、前期比0.4%増、前期比年率換算で1.5%増となり、
速報値の前期比0.6%増、年率2.2%増から下方修正された。

         借金で公共事業しまくってこの結果。

234 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 15:21:38.15 ID:aQSm2LMb.net
>>233
マクロ経済は家計と違うからそんな単純な話じゃない
逆に失われた20年は緊縮財政の結果だよ

235 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 15:22:28.86 ID:4KF5ZkFU.net
経済学は数学というより、歴史学の中に位置するものだと思うぞ

236 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 15:25:45.78 ID:7BiMQJVu.net
伊藤隆敏・東京大学教授
http://www.yomiuri.co.jp/adv/navi/photo/forum_mufg_02.jpg
「消費増税に伴う景気の落ち込みは「軽微」であり、増税とデフレ脱却は両立する」

(参照ソース)
http://www.huffingtonpost.jp/2013/09/01/consumption_tax_n_3853649.html

【第11回】 2012年10月12日
「今だからもう一度言いたい。消費税が日本を救う」
くすぶる増税への疑問にトップエコノミストが提言
――熊谷亮丸・大和総研チーフエコノミストに聞く
http://diamond.jp/mwimgs/3/c/200/img_3c45a3eb13deab15c652affb2d98bf2f68705.jpg
http://diamond.jp/articles/-/26187

237 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 15:30:58.08 ID:lqKdyJeA.net
人の思惑がふんだんに盛り込まれて
希望どうりの数字が出るまで鉛筆舐め舐めだもの
その数字の背景や本質は無視で、額面どうりだもの

238 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 15:35:26.09 ID:HPS1cAsF.net
>>234
日本の20年が緊縮財政なら日本の負債額の説明がつかんけどなを

239 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 15:48:21.13 ID:Gnb/DVbPG
経済学なんか完全にウンコだよ
阿呆陀羅経の呪文と同じだよ

240 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 15:37:01.84 ID:1MaNhMB0.net
大きな革新がある場合は別だが、
企業は安くて良いものを作る、提供するのが仕事だと思うし、
それをやると経済学的には悪で、デフレだ〜になるんだろ?
何が善で何が悪かすら整理されてないレベル。

241 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 15:37:38.33 ID:Nn+WoujQ.net
>>1
理論物理学もそうだけど、胡散臭いってのはあるな経済学には な(# ̄З ̄)

242 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 15:39:38.58 ID:or0AyfMJ.net
エコノミストと占い師、どっちを信用するか悩むよね…

243 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 15:39:46.93 ID:2Dg+j3wc.net
いやそもそも経済学やってる奴で科学だと思ってる奴なんかいないだろw

経済学は統計論に基ずく推測と後付け論なんだよねその統計もまだまだ情報が足りなさ過ぎる
で、実際に経済学者の言うとうりに行動出来る政治家も少ないから実践できないしちゃんとした結果の集計も出来てない

244 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 15:40:50.77 ID:k4pzazPj.net
経済学は、主に金に関わる人間(不特定多数)の行動を分析するのには役立った。
だから科学という地位を得たわけなんだが…。
しかし、それを精緻化していこうにも高い壁にぶち当たるだけと、というのが現状だろう。
結局、対象が「人間の行動」だからね。

245 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 15:41:08.63 ID:7BiMQJVu.net
95年「ここ数年で一番出来が良い」
96年「10年に1度の逸品」
97年「1976年以来の品質」
98年「10年に1度の当たり年」
99年「品質は昨年より良い」
00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
01年「ここ10年で最高」
02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」
03年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」
04年「香りが強く中々の出来栄え」
05年「ここ数年で最高」
06年「昨年同様良い出来栄え」
07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
09年 「過去50年でも素晴らしい出来」
10年 「1950年以降最高の出来といわれた2009年と同等の出来」
11年「近年の当たり年である2009年に匹敵する出来」
12年「ボジョレー史上最悪の不作」
13年「小粒だが味の濃いブドウが収穫できた」
14年「近年の当たり年である2009年と肩を並べるクオリティ」

246 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 15:41:17.21 ID:h8j+W6jw.net
昔から言われてることだな
まあ、経済学がないと経済政策なんて打てないしなあ

247 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 15:41:41.37 ID:2wxirM6c.net
>>236
そんなアホなこと言ってるからランキング下がるんだよw

東大が日本一奪われ、京大・ソウル大より下位、アジア8位【世界大学ランキング】
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20150924-00000002-zuuonline-nb&ref=rank

248 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 15:48:17.84 ID:aQSm2LMb.net
財務省の御用学者とかって学者じゃないから
言ったことが間違っても弁解も反省もしないのな
それで世間が忘れた頃にまた財務省の御用学者に
戻るみたいな感じだな

249 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 15:48:35.03 ID:oKuMC41W.net
公務員試験ではじめて触った経済学は面白かったなあ
合格してから卒業するまでの暇な間、夢中でミクロ経済学の専門書を読み漁ったよ

250 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 15:50:12.94 ID:tuJ7KbwV.net
>>230
因果が必ずあるという主張には疑問を呈するわ
因果を科学が扱えたことはいまだ一度もない

251 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 15:52:23.98 ID:tuJ7KbwV.net
>>217
心理は裁定するために存在している

252 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 15:53:25.18 ID:aQSm2LMb.net
経済学の最終の到着点は近江商人の三方由なんだろうけど
ユタ公がそれやられると困るから必死でプロパガンダやってるんだよね

253 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 16:01:34.68 ID:xqVl9f8G.net
>>252
それが結論でOKだけど、そんなことも説明できないのが今の経済学だからな

254 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 16:03:36.64 ID:AhRXbXGL.net
>>248
日銀のほうはユニークな若手の学者が多かった
14〜5年前?のインフレターゲットの論戦は楽しかったわ

255 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 16:20:47.49 ID:FswQaHcr.net
>>237
そう。
願望を数字で表して事実としてしまう経済学者は、中国共産党を笑えない。
同根の存在だから。

256 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 16:42:31.43 ID:HBBoU6Sp.net
経済学って一定の条件を当てはめてその条件ならどう動くという原理を解明する学問でしょ
科学だよ
消費者は必ず安い方を購入する、よいう条件を決めれば
一物一価の法則が実現される
一物一価にならないのは消費者が割高なものを平気で購入するからで
それは経済学のせいではない
条件が変わるだけだ

257 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 17:00:35.23 ID:IvBYvECr.net
>>244
僕の歴史認識では経済学という一種の妄言、勘違いは「消費社会の開拓」に役立ったのだと思う。

消費社会はより文明的な社会システムである一方で自給自足の廃止を意味していたでしょ?
なので当然反対勢力もあったはずだけど、それらに対して「消費社会の方が儲かります」と説いて
自給自足宗派から消費宗派へ改宗させるための方便として最もよく出来ていた。
僕たちは開拓済みの消費社会の中にポンと生まれて来たシティボーイズなのであまり実感は湧かないけれど。

一方で消費社会の開拓が概ね完了したので経済学も役割を終えつつあるのが現状だと思う。
鼎 梯仁の「経済架空説」を聞いて「やられた!」と思った人も多いと思う。
しかし文明の進歩と関係のない余計な軋轢を生みたくないので僕は経済架空説の研究は経済学会に任せたいと思う。
彼らが掘った穴なのだから埋め戻すのも彼らに任せるのが適切であるという考えです。

如何でしょうか?

>>252
それは経営学の分野なのでは?

by かもめ党(鼎 梯仁)

258 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 17:05:06.42 ID:N/L2NKG1.net
>>1
理論物理学も似たようなもんだろ
アインシュタインのオカルト然り
椅子猿のビックバン理論然り

259 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 17:06:51.98 ID:ecF26abW.net
日本の借金1000兆円とかいう経済学を知ってれば絶対騙されないプロパガンダに簡単に騙される愚衆もいるしなあ。
インフレとかデフレとかの基礎的知識も必要。

260 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 17:10:05.41 ID:IvBYvECr.net
最近の話題でいうと人口問題がまさにそうですね。

僕は人口など増えようが減ろうが安定的レンジ内で確保されていれば問題ないと説いていますが、
「増えなきゃ困る!」と騒いでいる人たちがいます。

それはなぜかと言うと経済学というものが「誰かを消費宗派へ改宗されること」で富んできた学問だからで、
すでに人類社会全土に消費社会が浸透した以上、改宗相手は「赤ん坊」しかいないためです。
自給自足宗から消費宗へ改宗させることで新たな「利息」が発生するのです。

消費社会の拡大中はその論法、教義は利息という悪法が含まれていても
「より文明的である」という理由で歓迎、容認されましたが、
消費社会の開拓が完了する局面へ状況が遷移したことで、
それは新しい利息が欲しいばかりに世の中に対して無理ばかり要求する
欲どおしいだけの教団へと落ちぶれたのです。

by かもめ党(鼎 梯仁)

261 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 17:11:08.64 ID:4cdaBVw4.net
資本主義そのもが根底から矛盾を内包してる。

政府紙幣でベーシックインカム。

これしかない。

262 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 17:13:58.38 ID:aQSm2LMb.net
>>257
主流派経済学の根っこの思想は経済活動は所詮
人の裏をかいてどう儲けるかというユダヤ人的発想なんでしょう
近江商人の思想は日本的道理で
世の中を丸く収めるにはどうすればいいかって発想なんだろうな
経済学の思想の話だけど日本人にはこれを経済学に発展させられるだけの
知能はないな

263 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 17:15:29.24 ID:4cdaBVw4.net
人口が減ると土地もエネルギーも食料も
一人当たりの分け前は増えるわけ。

だから返って豊かになるんだよ。

そのためにはベーシックインカムで
一人あたりの消費を倍増させる必要があるけどね。

人口が半分に減っても、一人あたりの消費が倍になればいいだけ。

264 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 17:17:28.83 ID:tuJ7KbwV.net
>>262
ペンペン草も生えなくなる近江商人がか?

265 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 17:19:04.13 ID:IvBYvECr.net
かといって、突然「経済学なんてもういらない」と言っても
食いっぱぐれる人たちが現れてしまいますよね?

それは新世界の為政者を標榜する「かもめ党」としては看過できない事態です。

そこで時代が移り変わる間の彼らが生活の糧として「経済架空説」を用意致しました。

そのような受け皿も滞りなく用意するのが真の革命者だと言えるでしょう。
利権や聖域を破壊するのが革命者ではありません。
かもめ党・新生日本新政府はそれらの全てを保護した上で新しい芽を育てる道を選ぶでしょう。

by かもめ党(鼎 梯仁)

266 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 17:22:48.83 ID:tuJ7KbwV.net
>>256
地溝油とオリーブ油では価格の安い地溝油を選ぶのは当然ですよ

267 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 17:28:06.18 ID:XpbmcZDo.net
法経卒はマジで使いもんにならん。
理系でもなく文系でもなく易者のような考え方するからな。

268 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 17:29:30.38 ID:b6qoC6N/.net
資本主義経済そのものが格差を生むシステム
資本主義において格差や貧富の差を広げないことなど無理
貧富の差が広がることに関しては経済学者の責任ではない

269 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 17:38:25.61 ID:b/sXfnRG.net
経営コンサルタントの会社が、経営危機になる現実ですから


経済学は「科学」としても「地震予知」と同じようなもの。

皆、興味はあっても、誰も信じていない。

270 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 17:39:47.49 ID:EDiyEuNc.net
人間の心が論理だけで割り切れても困る
景気なんて気分の問題でやってるんだから、どこまで言っても経済は人文学だよ

そもそも科学とか思ってるのは似非学者
社会科学とか人文科学だとか言い出すならどうでもいいが、少なくとも理系学問じゃあない

271 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 17:39:59.46 ID:IvBYvECr.net
>>262
僕の歴史認識ではユダヤ人が生み出した利息(金利)という概念も、
時代の要請に応えて生み出され浸透して行ったのだと思います。

たしかに一部の貴族が富を独占していた時代がありましたからね。
貴族を上手く誑かせてその富を世の中へ還元するには利息と言う方便はよく出来ていたのだと思います。

そのような理解に立つと利息というものはそもそも貴族からのみ取るものだと思えますが、
そこは租税システムなどとも関わってくるのでもはや経済学だけの話では無くなって来るのだと思います。

このように新世界を開くには様々な学問を統合しその叡智を結集させる必要がありますので、
その依り代となる世界観として我々は「シグマ思想」を提唱しているのであります。

その思想を表す曼荼羅(ザ・ダイアグラム)を紹介するとこのようになります。

<ザ・ダイアグラム>
┌  究極(神) ┐
↑    Σ    ↓
活動(文明)←人(人間)

by かもめ党(鼎 梯仁)

272 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 17:45:16.65 ID:dQgl55Yf.net
>>19

自分の理論を駆使した結果かどうかはしらないけど、
ケインズは株式投資で大儲けしたらしい。

273 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 17:45:46.90 ID:047ga4NQ.net
現実の経済は心理的要素も強いからな
人的である政策に影響されるし
他分野学問も範疇にあるわけでそれをまとめるとなると難しいのは確か

274 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 17:49:33.68 ID:YtSI5ZGu.net
そもそも科学かどうかになぜ拘るのか
数学が自然科学か知らんが数学を理科とするなら文理ハイブリッドでいいじゃんか

人間行動心理が完全にわかったらそれは神かエスパー
じゃあ全く分からないかというとそうでもないわけで。
消費税を上げたら全体としてどうなるかって例が一番わかりやすいだろう

275 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 17:55:02.70 ID:EDiyEuNc.net
「新古典派経済学をいっそう純化させ、政府による経済への介入を劇的に縮小すべきだという新しい経済思想」

これを認めると人間は衆愚によって堕落する
市場価値として認められればいいだけなら、博打エロ麻薬の悪魔産業で稼ぐ売人が増えるからな
政治的にネオリベは個人の暴走から亡国に繋がる経済思想なんだよ
商人政治が国家運営で長続きした例は歴史にも無いのだ

宗教や哲学に関わる思想が自然科学になるのは明らかに分類ミスだ
経済学が理系なら心理学も理系になるし
純粋理性や悟性の数学を自然に引用したのが物理学なら、社会に引用したのが経済学なんじゃね?
人間に引用すると脳科学wになるかは知らん

276 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 17:55:31.71 ID:nKUtv9Do.net
再現性がほぼゼロなんだから科学ではない。

277 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 17:57:18.61 ID:kGo1abat.net
とにかく経済は研究が遅れている
大学の経済学部はトンデモ経済論ばかりやってる

278 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 17:57:34.92 ID:dQgl55Yf.net
マルクス経済学にかぎらず、経済学は基本的に科学のふりをした宗教で、
政治の道具に過ぎない。

現在の極端な競争主義だって、新古典派という宗教の教義として推奨されているだけ。
 

279 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 18:02:10.72 ID:wU/QVynR.net
ノーベル平和賞
ノーベル文学賞
ノーベル経済学賞
世の中で全く役に立ってない

これらをなくして科学系に割り振ったほうが良いと思う
科学系は複数人同時受賞が多いから賞金は少ないしな

280 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 18:02:25.40 ID:b/sXfnRG.net
科学は宇宙において絶対的な物だけど、

経済学は、同じ卓でプレイしてるメンツにしかわからんゲームルールだから。

281 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 18:04:37.93 ID:8Z6fRPW7.net
経済政策を批判してもみんな科学的論拠に欠けてるってことだな

282 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 18:07:11.49 ID:IvBYvECr.net
>>281
そもそも再現できない仮説を批判のしようが無いじゃんw
STAP細胞じゃないんだから。


by かもめ党(鼎 梯仁)

283 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 18:10:10.68 ID:YtSI5ZGu.net
役に立つ立たないを言い出したら美術も体育も音楽もいらんわ
この世から消えても全く困らない

284 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 18:14:09.16 ID:kW4xWlB5.net
役に立たないってだけならいいけど、自分の商売の種に利用するから有害なんだよね パソ中シャブ蔵とかさ

285 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 18:15:23.48 ID:iMXw+LIW.net
アメリカの富だけじゃ物足りないから
グローバリズムを世界に広めて
世界中の富を少数の人間に集める戦略なんだろうな
テクノロジーが進化して全世界の人間がそれなりの生活が出来るんだから
発想の転換くらいすればいいのに
人工知能に指導されるまで人間はアホなこと続けるんだろうな

286 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 18:23:14.11 ID:YtSI5ZGu.net
その通り
経済学は自分の為じゃなくて皆のためにある
権力者が自分らの都合のいいように法を作ってる
消費税を0%にしたら有益なのか?
それは政策が悪であって経済学そのものじゃないな

287 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 18:23:53.65 ID:pml1fV80.net
要約すれば「経済学部は廃止すべき」が結論で、良いね?

288 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 18:29:33.13 ID:EDiyEuNc.net
日本も経済学だけはノーベル賞を取れてないんだっけ?
平和や文学は政治思惑が多すぎて、中東でも中華にでもくれてやれレベルだが
経済でもそろそろ欧米圏がほぼ独占受賞(ソヴィエトとインドが例外くらい)から、アジアアフリカ他に下賜される時期なのかもねえ

それで食えない数学崩れの似非科学者みたいなのだけじゃなくて、哲学や政治や歴史辺りの連中まで、受賞できるかもと集まり出してるのかもな
宗教的に見てもネオリベやリバタリアンは、人間の傲慢と虚栄に神罰が下るような思想だと思うがw

人間の価値観は常に低い方に流れるものだ
よって経済の自由を無制限に認めると、その愚かな欲望によって貨幣は腐敗し市場は堕落していく
だから向上心の高い権力者が警察力をチラつかせて、法の支配によって衆のモラルを保とうと天下を治めてきたわけで

289 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 18:29:59.58 ID:YtSI5ZGu.net
>>287
国家レベルで金を動かす日銀や官僚になれそうな東大京大一橋あたりはあってもよい
私利私欲に陥らないことが条件だろうか

290 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 18:34:23.98 ID:kW4xWlB5.net
>>289
そこらへん出身の御用経済学者様が一番有害じゃないか?

291 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 18:36:25.62 ID:H3HT0asD.net
ハリ・セルダンの心理歴史学ぐらいに頑張れよ。

292 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 18:38:25.06 ID:KKiytIBJ.net
使う目的が騙すための方便だし。
科学と言うより理屈でメッキした社会思想

293 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 18:38:54.17 ID:iMXw+LIW.net
Google先生がいるともう官僚と庶民の情報量の差はほとんどないから
昔みたいに官僚が尊敬される時代は終わったんだよね
官僚やマスコミの自称エリートはその辺のことをまだ理解してないんだよな

294 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 18:38:58.41 ID:YtSI5ZGu.net
>>290
私利私欲に走ってるからな
まず頭脳明晰かつ聖人じゃないとダメだと思うんだ

295 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 18:39:40.95 ID:x5MrOTIJ.net
経済学部に行った連中は欲ブタとして軽蔑する。

296 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 18:39:49.02 ID:YFyNWjR0.net
愛を一つの定義にまとめようとするくらいバカらしい科学かもしれないな。

297 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 18:46:16.36 ID:YtSI5ZGu.net
経世済民は国の古典に登場する語で、文字通りには、
「世を經(おさ)め、民を濟(すく)う」の意

世を治め民を救う だ。

消費税を100%にしたら有害
0%にしたら有益とみなされるであろうか

298 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 18:47:35.21 ID:gLsfosM4.net
おーるとよた!ねっとわーく分科会!

299 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 18:49:29.31 ID:EDiyEuNc.net
個人の自由を際限なく認めると、今の世界人権左翼みたいなスーパーフリーダムになるだろ
経済の自由を際限なく認めても、今の世界植民右翼みたいな没モラルの奴隷売買主義になるんじゃないかな

これは地球環境と人類種の維持に関わるから、公共の福祉やら別種の自由から制限を掛けたほうがいいんじゃ
ネオリベやリバタリアン思想なんか絶賛したら、他人も生命も自然も自分の為に食い物にして結局最後には自身を滅ぼすだろう
完全な自由で生きていけるほど人間は強くないってことだ

立法が個人団体の私益で為されるのは、国家運営上でも危険だ
利で動く商人に、社会全体の政り事は難しいのだろうけど
欧米の場合は、あくまで自国益は伸長させる形で、政商が国際政治で獲物を求めるから厄介なんだが
シリアでは金より命が惜しくなったのか、兵士を出せずに難民を入れることになって失敗したようだがな

300 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 18:50:01.28 ID:xqVl9f8G.net
>>296
恋愛を科学するに似てるかもね

301 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 18:50:22.01 ID:IvBYvECr.net
でも、こうした本が脚光を集めるということは経済学者自身も
経済学の終焉が近いことを感覚的に察知しているのだと思う。

>>1はまだちゃんと読んでないけど、ざっと読んだ感じでは
経済学批判というより一部を批判することで何とか経済学を生き残らせたいという
ある種の命乞いのような内容。

という意味ではやはり予想どおり内ゲバなんだけどw

302 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 19:00:17.33 ID:IvBYvECr.net
>>294
シグマ思想では「聖人など存在し得ない」という立場に取っていて、
公平公正に努めるなら「人のため」ではなく「文明のため」という精神を持たねばならないと説いています。
文明に対してコミットすれば後は文明システムが公平公正を実現するという考えです。

こうした考えを我々は「文明主義」と呼んでいます。

そして公正公平な文明システムを構築、実現するための世界観がシグマ思想なのです。
いや、逆ですね。そうした世界を目指すために必要に迫られてシグマ思想が生み出されたという経緯になります。

by かもめ党(鼎 梯仁)

303 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 19:04:56.30 ID:kW4xWlB5.net
>>300
自然科学は感情などは排除して、何度も実証を繰り返して再現性が認められたものが法則として成り立つが
経済学は「こうなるだろう」「こうであってほしい」っていう希望や願望が多分に入り込んだものを法則としてるので
学問というより恋愛・占い・オカルトに近いと誰かが書いてたような・・・

304 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 19:07:51.02 ID:H3HT0asD.net
>>297
初歩的質問かもしれんが教えて。

消費税100% その他の所得税、間接税、目的税等一切なし 
やっていけるモデルなの?
教育医療老後一切無料とか目標として。

305 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 19:08:02.00 ID:rPtG5PMY.net
>>1
>すなわち経済に対する政府の介入を最小限に抑えるべきだ

この文言を「政府は市場に介入せず、社会保障を最小限に抑えるべきだ」に
読み替える連中は何なんだろう?

全然違うことをテッチ上げて、それを攻撃して・・・一体誰と戦ってるんだろうな

306 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 19:10:54.39 ID:7BiMQJVu.net
心理学、経済学は軽蔑する

307 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 19:12:43.12 ID:YtSI5ZGu.net
>>302
ふーん,,,,,,
>>303
そりゃ人間心理、人間活動が完全にわかったらエスパーか神って話だ
むしろ断定口調であってはならない
物体物質の研究とはわけが違う 「おそらくこうなる」でいいんだよ
>>304
破綻するだろう

308 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 19:19:48.44 ID:1LBvApHP.net
経済学者?
妖怪人間紫ババアのことか

309 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 19:27:05.78 ID:x5MrOTIJ.net
>>1
数学出来ない連中が経済学を専攻してるのが日本。
衰退して当たり前。

310 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 19:40:42.70 ID:BumSYRYt.net
経済学は

欧米では理系とされてんだよ

諸君

基本だよアハハハw

311 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 19:42:56.00 ID:BumSYRYt.net
>>267

馬鹿発見w

312 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 19:51:03.42 ID:TmgMsgaR.net
実験中なんだよ
小さなラボでできることじゃないんだ

313 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 19:55:24.51 ID:D0vqtNJJ.net
新古典派経済学、個人個人自由なわがままで、利益拡大を求めたほうが政府の介入が小さくなるとかいうやつだったけかw

こんな一味なんて、富のもてる力の側のほうだろ。貧富が広がっても合理的に経済が回ればいいとかいう発想。
日本ではにわか経済学者や専門家のふりした不特定多数に売れて調子こいてるやつらがまさにそんな低レベルなクソどもだろ。
ダシにして大衆にどうやってなびればいいか、そのかわり責任追求されないから上から目線で偉そう。
そんなクソどもこそ、御用や名売りしたいだけの学者や保護産業で育った輩だろ。

314 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 19:57:21.78 ID:qRe8kcQ3.net
純粋な理論で成り立つ経済なんて存在しないよな
人の欲望・支配欲はどうしてもからんでくるし
どんな人間も等しく人間から生まれてくるという特徴と影響から
逃れることができない

315 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 20:00:30.14 ID:413hzwJw.net
科学は定義じゃなくて扱いの問題なのかw
科学扱いされないとノーベル経済学賞が無くなって獲得できる予算が縮小するとか?>科学扱いされない

316 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 20:01:56.86 ID:IvBYvECr.net
>>303
最近は弁護士に近い立ち位置ですね。
ある政策が不公平で特定の誰かだけに益するというような批判に対して(消費税の戻し税など)
経済学の御用学者が起こるわけが無いトリクルダウン現象などを説いて政策を弁護する。
(日本ではリフレ政策と消費税の増税がセットで提唱されています)

彼らに任せておけば聴衆もそのトンデモ経済学談義に巻き込まれて、
本質的な政治の議論など出来なくなる。

この状況を鑑みて少しはまともな民主主義を実現するために次の2点を提案します。

1.戯言しか言わない経済学者を政治の中枢から遠ざけること
2.日本人が文明人として少しはまともな思想信条、信念、世界観を有すること(学問ではない点が重要です)

1.はそれほど難しい話ではないと思いますが2.はどうしましょうか?
1.だけ行ってもそれは単なる経済学イジメですし。

317 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 20:03:34.96 ID:IvBYvECr.net
そもそもノーベル賞なんて何の名誉でも権威でもないと思いますけどね・・・
平和賞を見てくださいよ?

何なんすか?あのマララとかいうガキは。

ほんと、しょうもない。

318 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 20:15:32.36 ID:9+uOPID/.net
ノーベル経済学賞は、厳密にはノーベル賞じゃないし。
まあ、銀行賞だしな。ノーベル物理などと同じように語るなよ。

そもそも、社会学なんだから再現性を担保できるものではないし、
科学ではないのは当たり前。

経済学者なんて、理化学系の研究者と違って、自身で何かを生み
出しているわけでもないし、研究者でなくて詳論家でしょ。

319 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 20:34:28.42 ID:5YZ3F/zj.net
>>296、299
愛を定義するはやろうと思えばできる
問題はそれが世間一般で浸透するのが限りなく不可能という子だな

恋愛の科学もある程度ある

やらしてくれるねえちゃんのポイントが実は
胸や顔よりも重要とは結果がある

320 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 21:02:31.10 ID:Uqji9hU/.net
>>2
経済学の原点はナッシュ均衡とかのゲームの理論、つまり数学なんだよね

「欲」のある人間が合理的に考えれば、こういう選択をする
ということを数理モデル化して、時系列の変化を予測するの

同じ状況下でも、みんながみんな同じ選択をするわけじゃない
そういうのも乱数を使ってモデル化しちゃう

321 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 21:02:53.72 ID:eHCJPgbl.net
>>58
そりゃそうだろ。人間が作ったルール上で議論してるだけなんだから。

322 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 21:10:05.83 ID:D+6fqfle.net
>>291
セルダンの理論は莫大な人口の存在を前提にしている。

個人の反応は予測不可能だが、大規模集団ならばノイズが相殺されて予測が容易になる。

ただし地球1つの規模ではまったく不足で、銀河系レベルの人口(10の15乗程度)が必要とのこと。

323 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 21:11:07.63 ID:Uqji9hU/.net
大地震が起きるのは、地震学者のせいじゃないでしょ?

高価で大切なお皿が落ちて割れてしまったとして、
物理学者が重力を制御できないのが悪い!
とか言わないでしょ?

これと同じでね、
経済破綻するから経済学とその学者に価値が無い、
というこの論法そのものが可笑しいよ


大地震は起きるべくして、いつかは起きるように
経済破綻、経済恐慌も起きるべくして、いつかは起きる

大地震を防ぐ方法が無いように、経済破綻も防ぐ方法は無い

地震学が科学ではなく、その学者は不要だ、とはならないように、
経済学が科学ではなく、その学者も不要だ、とはならない

324 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 21:15:06.62 ID:IvBYvECr.net
>>320
え?アダム・スミスだよね?
アダム・スミスの専門は文学(哲学、倫理学、神学など)で科学(数学や物理)は全くの門外漢かと。

325 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 21:24:07.04 ID:ykawUHlA.net
>>321
そういう話じゃない。
数学そのものは、ある公理の元で、どう論理が展開されるのかって問題だけを扱うので、公理が無矛盾でありさえすれば、公理そのものの意味や正しさは問われないってこと。
つまり、数学そのものは、完全に無意味。
だから、先の1+1=2が正しいかどうかっとか意味を問うような議論は、そもそも数学の範疇外。
無矛盾な公理組めるなら、別に幾つって言っても良いよってだけ。
物理とか経済とか、具体的な対象に応用され、意味づけされた数学となり、初めてそういう問いが成立する。

326 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 21:24:20.13 ID:Uqji9hU/.net
>>324
アダム・スミスとかは、数理モデルのかけらもないやつで、
それこそ
「イデオロギーそのもの」
でしかないんだよ

科学とか言うのも烏滸がましい

327 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 21:28:00.10 ID:ykawUHlA.net
>>326
そりゃそうだろ。
当時の経済学(の原型)ってのは、皆が幸せになる為に、適切に財産を交換し合いましょうって、謂わば社会生活を営む上での倫理や道徳に近いもんとして扱われてたんだから。

328 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 21:33:13.06 ID:eHCJPgbl.net
>>325
そういう話をしてんだろw

しかし、ミクロマクロ計量の基本すら学んだことのないような人が結構書き込んでいるよな?
経済学も教育同様、一家言持ってる人が多過ぎて噛み合わない。

329 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 21:41:31.89 ID:pg+A5UF5.net
経済学が不完全なものとわかってる経済学者ならいいけどドヤ顔で経済を語るから馬鹿にされる

330 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 21:46:59.21 ID:pU31qCyP.net
現実世界じゃ共産主義社会主義の破たんも本来の経済的意味と異なる
狂ったカルトとか政治バイアスが絡んで
迷走した感じはあるな。

無政府主義やリベラルと対立するはずが一緒くたになったり、
気色悪い個人崇拝や抑圧権力の方便になったり、
非武装平和が一セットみたいに誤解されたり。

突き詰めて考えたら本来のアメリカもかなり社会主義と親和性のある
文化で、社会主義者なら好意的にみていいはずが、
戦後はナショナリズムと結びついたり、反米カルトみたいになったのは
土民ネトウヨと裏返しか。

331 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 22:05:29.54 ID:j86BbuzMP
ノーベル経済学賞も信用できないな。アメリカ人の受賞者が多すぎる。

332 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 22:05:04.29 ID:vRcZo7xA.net
経済学って
銀行と証券会社の営業やろ

333 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 22:21:02.52 ID:nU6mHGrl.net
経済学がなかったら、時系列データの扱いはあんまり発展しなかったのではないか
という気も少しする

334 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 22:39:08.40 ID:IvBYvECr.net
>>326
経済学の原点がゲーム理論とか言っちゃってたので、つい突っ込んじゃったんだよw
でも学問史はその学問を知る上で結構重要だからね。

経済学はやはり哲学というか18世紀、19世紀の世界観の学問だと思うよ。
逆にその頃のニーチェとかそういう世界観に呪われ過ぎているというか虚無感に満ちてるよね。
希望を見出せない学問というか絶望感や閉塞感を書き綴る文学というか。

その世界には人間らしい人間は一切登場しなくて、
人と同じ姿をした人型生物が跋扈しているんだ。

皆もそう思わないかい?

335 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 22:58:04.01 ID:j86BbuzMP
サブプライム危機も防げなかったアメリカ経済学者は知能が低すぎる

336 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 22:51:03.36 ID:AiXuoWBS.net
経済なんて基本的には高く売りたい売り手と
安く買いたい買い手の単なるせめぎ合い
それを屁理屈つけて無駄に複雑化したのが経済学

科学どころか学問であるかも怪しい単なる話術

337 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 22:57:10.34 ID:IvBYvECr.net
>>336
仰るとおりで、経済学の世界に登場する人々は老若男女、貧富を問わず
欲の皮が突っ張らせて必死の形相であり、とても人間とは思えない。

しかし、そのような汚らわしい世界観を人々が渋々受け入れていたのは、
まずは消費社会を行き渡らせて物質的な貧しさから脱することが先決であろう
と考えたからでは無いかと僕は思います。

そしてその目的は概ね果たされました。
つまり、我々は経済学の汚らわしい世界観を容認する理由が無くなったのです。

今の世の中で起こっていることはそういうことでは無いかと想像しているのですが如何でしょうか?

by かもめ党(鼎 梯仁)

338 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 23:02:51.73 ID:IvBYvECr.net
僕は>>337のような現状認識をしていますので、この先の100年、200年は
その反動で経済学の世界観とは真逆の崇高壮大な人間賛歌を掲げる世界観が隆盛を誇るのでは無いかと想像しています。
人々は時代に合った新しい世界観を求めているのでは無いかと。

かもめ党が掲げるシグマ思想や文明主義も「次期世界観」の有力候補と言えるのではないでしょうか?
折角なので少しだけその世界観を紹介致しましょう。

<シグマ曼荼羅(ザ・ダイアグラム)>
 ┌   究極(神)  ┐
 ↑            │
 │     Σ      │
 │            ↓
活動(文明)←──人(人間)

※上図では「究極(神)」が頂点に位置しているように見えますが実際には貴金属比率の角度で時計回り方向に傾いてしているので天地の概念はありません。

by かもめ党(鼎 梯仁)

339 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 23:23:17.52 ID:H1cGtEh4.net
♪ひーとが乗ってる自転車なんがが、あーたるわけがない、同然!♪
by 所ジョージ

340 :名刺は切らしておりまして:2015/09/27(日) 00:03:37.88 ID:BiQK0MnR.net
WBSに出てるコメンテーター達のトンチンカンな発言が笑えるわな
NASCARの車両が市販車ベースだとドヤ顔で言った時は嫁と一緒に突っ込んだわ

341 :名刺は切らしておりまして:2015/09/27(日) 00:24:05.49 ID:wF0ogcfE.net
日経新聞やWBSなんか見てたら金や時間の無駄だろう、内容がゆるすぎる。

342 :名刺は切らしておりまして:2015/09/27(日) 08:48:53.86 ID:89mn7FJP.net
>>1
そもそも、経済学部の入試に理系数学と政治・経済を必須にしていないのもおかしい。地歴や国語とか不要。

343 :名刺は切らしておりまして:2015/09/27(日) 09:12:01.88 ID:xJyW4oGk.net
もし正確に経済を予測可能な理論を発明したら、誰にも教えないのが一番儲かるしな。

344 :名刺は切らしておりまして:2015/09/27(日) 09:26:22.82 ID:r0Yga8Te.net
科学にしては間違いが多すぎだからな
感情や人間の欲に左右されるから科学とは言えないだろう
統計学や心理学に近い

345 :名刺は切らしておりまして:2015/09/27(日) 09:29:31.52 ID:JDSBt2Kb.net
懐かしいな。最初の講義が、経済学は科学なのかだったな。

346 :名刺は切らしておりまして:2015/09/27(日) 09:32:12.01 ID:rZw+y9rE.net
物理学はモデル化が上手く出来た
経済学はモデル化が全く見当はずれな方向になっていて現実をうまいこと落とし込めてない
人の営みという不確定要素が主要になっているからどうしても未来予知と同義になってしまう

347 :名刺は切らしておりまして:2015/09/27(日) 09:41:03.37 ID:YwUtg3Uv.net
経済学の主流は理論経済学で経済学の花形。理論経済学の研究対象は近代資本主義であり
「近代資本主義」のみを研究対象とする。

348 :名刺は切らしておりまして:2015/09/27(日) 09:41:14.69 ID:Q3bVf58q.net
ノーベル経済学賞って文学賞の経済ネタ部門だと思っている

349 :名刺は切らしておりまして:2015/09/27(日) 10:01:01.56 ID:iH5zI1Ot.net
横浜市大の教授で森ビル創業者の森泰吉郎が実践をともなった世界一の経済学者だ

350 :名刺は切らしておりまして:2015/09/27(日) 10:30:19.75 ID:I2v6k/4G.net
>>347
いや、理論経済学は原始時代にも当てはまる経済理論だぞ。

351 :名刺は切らしておりまして:2015/09/27(日) 10:38:48.11 ID:YwUtg3Uv.net
「当てはまる」とはどういう意味だ?

352 :名刺は切らしておりまして:2015/09/27(日) 11:06:15.07 ID:LtDEwVej.net
カオス系に算数で立ち向かう経済学者www
想像を理論だとか豪語する経済学者www

353 :名刺は切らしておりまして:2015/09/27(日) 11:53:04.74 ID:lHvhRPvA.net
18世紀の経済学者持ち出して現代の経済学disるとか芸者なら初めからそう名乗ってもらわないと

量子力学の世界をニュートンの伝記読んで意気がったアホの物書きが批判したらどう思いますかね
この日本特有のデジャブいい加減にしてもらえませんかね
本当に鬱陶しい

354 :名刺は切らしておりまして:2015/09/27(日) 12:01:08.16 ID:lHvhRPvA.net
>>343
君は全知全能の神で宇宙の未来を
完全な自然科学の理論によって完全に予測できるらしいな
噂は聞いた
さあ早く発表を

355 :名刺は切らしておりまして:2015/09/27(日) 12:27:33.32 ID:SCnMa1Fi.net
経済学者とかそれを信奉してる連中は、例えると小保方と同じだから
ボコボコに叩くことができて楽しいw

356 :名刺は切らしておりまして:2015/09/27(日) 12:34:01.50 ID:kZjO+nFO.net
つか、ケーザイ学ってまともな学問かどうかすら怪しい
論文も書いたことないのが経済学者でございって闊歩してるし

そら、「ケーザイ学は金儲けテクニックです」ならいいが
そんなら学問なんて名乗りなさんなと

357 :名刺は切らしておりまして:2015/09/27(日) 12:49:11.47 ID:BtdXwM6Z.net
科学は、測定検証が基本だけれど
実経済は会社内ですらつかみきれないもの

近代以前の領域の学問だと思うわ、経済は
哲学神学倫理学が学問であったように
数学や記号学にはたどりつけない

358 :名刺は切らしておりまして:2015/09/27(日) 12:50:31.24 ID:0wXjVaOi.net
現代の経済学とか最新の経済学ってドヤ顔する人いるけど
複雑な数式持ち出して屁理屈捏ねてるだけで
本質は何も変わってないらしいね

全く実情に即してない、資本家の金儲けの道具にされるだけの
学問ですらない、ただのオカルトだと

359 :名刺は切らしておりまして:2015/09/27(日) 13:02:30.92 ID:W+68FB2J.net
>>346
鼎梯仁の「経済架空説」ですね。
現在の経済学は単なる勘違い、空想の産物で
現在経済だと呼んでいる現象は実際には何か別の他の物だとする意見。

学問的な表現をすると現在の経済学は唯物論に立脚していて、
極めて観念的である人間社会の現象を唯物論で説明しようとするアプローチに無理がある。

例えば、唯物論に立脚した経済学の世界観では人は能動的に損な行動を採らないことになっているが、
「自殺行為」が存在するように能動的に損な行動を採る人間の行動は無視できるものではありません。
しかし、経済学の世界観では行動が読めないものは存在しないことになっています。

おお、何というご都合主義なのであろうか!

経済学だけ見ていると唯物論は学問の主流であるかのように見えてしまいますが、
視点を一歩引いてもう少し広く学問世界を俯瞰すると、哲学、社会学、行動学といったものが経済学の近傍に見えて参ります。
こうした同じ時代を横軸で見る物事の見方を共時的分析といいます。
そしてここに縦の時間軸の通時的分析を加え三次元的に学問を世界を見ますと、
そもそも経済学のような唯物論に立脚した世界観は支持されていないことが分ります。

少し難しい話をしてしまいましたが、ようするに「経済学の世界観に登場する人間像」は
誰の目にも「人間を馬鹿にしてるのか?」「いたとしてそんな人間は少数じゃね?」
「随分、極端な人間像を仮定するんだな」と思わざる得ないわけです。

従って私は「そんなものは架空の世界だ。」と断じているのです。

はっきり言おう、経済学はSTAP細胞であると。

360 :名刺は切らしておりまして:2015/09/27(日) 13:07:22.22 ID:mG2idnQE.net
再現性に乏しい以上科学たりえるわけないだろ
バカじゃねえの

361 :名刺は切らしておりまして:2015/09/27(日) 13:10:46.52 ID:W+68FB2J.net
>>358
「価値観」が妙に固定化されているんですよね、経済学の世界観では。

その価値観とはお金儲けであり、とくに最近は「利息(金利)」こそが人間の価値観だなどと説いています。
馬鹿馬鹿しくて吹き出してしまいますよねw
経済学の世界観では我々人間は利息が欲しくて生きていることにされています。

実際問題の話をしても我々の大半は賃金で生活しているので利息なんて関係がありません。
どう見ても利息で商売している金融屋さんだけの価値観です。
その証拠として経済学の世界観では質素倹約を異常なほど弾劾しています。
無駄遣いをして借金を積み重ねる人間ほど美しいとまで言ってしまいます。
そりゃ、金融屋さんにとっちゃ良いお客さんなのでしょうけど、
一般論では借金ばかりするような人間は人として落第生です。

経済学とは有り得ない架空の世界のお話です。

362 :名刺は切らしておりまして:2015/09/27(日) 13:24:00.07 ID:W+68FB2J.net
架空の世界のお話を議論したところで、
現実の世界が良くなったりはしないのですから、
ちゃんと現実の世界の問題に取り組みましょうというのが
かもめ党が提唱する新政府樹立論です。

なぜ新政府なのかというと先日の安保法制で脚光を浴びましたが、
既存の法の制限、手続きをすっ飛ばして速やかに
社会システムを変更するには「統治行為」ということを行う必要があります。
こうしないと諸外国から「お前たちは一体何をやってんだ?」とクレームが入ります。

今の日本は大概の法律が明治時代に作ったままであったり、ようするにほぼ全くメンテナンスを行っておらず
総合的に見直しを掛ける必要がございます。といって、それは庶民生活に不利益を与えるものでは無いはずです。
むしろ、国民生活の改善に必要なことだと思います。

しかし、長年メンテナンスを行わなかったとこで保守というプロセスで改善したら
何百年掛かるんだ一体?という状況。

そのような状況を勘案すると新政府を樹立して統治行為としてこれらを実施しないと色々と間に合わないだろう、
というのがかもめ党が現政府での改革を断念して新政府樹立を唱える方針に変更した理由です。

363 :名刺は切らしておりまして:2015/09/27(日) 16:29:05.27 ID:tnCATuta.net
>>359
その理屈で行くと生物学も科学ではないと言うことになるなw

364 :名刺は切らしておりまして:2015/09/27(日) 16:37:44.97 ID:tnCATuta.net
じゃあ哲学は科学か?現代哲学に最も影響を与えたニーチェは「超人」とか「永劫回帰」とか言ってるけどw
生物学は?小保方に森口とかいますけどw考古学なんて捏造オンパレードw歴史学に至ってはイデオロギーや国益丸出しの政治論争でしかないw

365 :名刺は切らしておりまして:2015/09/27(日) 17:54:20.12 ID:xrqciIhe.net
経済学の巨人の本では経済学者が数学から流れて来た人が
けっこう居るんで意外だった。

366 :名刺は切らしておりまして:2015/09/27(日) 18:01:56.83 ID:wF0ogcfE.net
実験や実証が出来ないのに数字を扱う無理があるわな・・

367 :名刺は切らしておりまして:2015/09/27(日) 18:19:44.57 ID:M9FdeRYZ.net
大した数理モデルでもないのに、やたらと集合位相で装飾しているという印象

368 :名刺は切らしておりまして:2015/09/27(日) 20:24:48.07 ID:W0DcEaI7.net
元祖小さな政府新自由主義のアメリカははじめから自由主義経済だったのかな?

そんなの騙すための布教だろ。

369 :名刺は切らしておりまして:2015/09/27(日) 21:10:20.20 ID:XWlAKtEO.net
>>365
数学で食えるのは極一部の人間だけだからじゃね

370 :名刺は切らしておりまして:2015/09/27(日) 21:53:28.79 ID:JutrWzxw.net
経済学者がおかしいんじゃなくて、一般人が不条理な行動をとりすぎなんだろう

371 :名刺は切らしておりまして:2015/09/27(日) 21:55:58.60 ID:0wXjVaOi.net
経済学者がよく言うやつだねそれ
俺の理論は正しいが、お前らが間違ってる ってやつ

372 :名刺は切らしておりまして:2015/09/27(日) 22:07:10.03 ID:5r3W+3Pf.net
因果関係を全然考えないか、考えても極端に簡略化するからな
経済学なんて似非学問だよ

373 :名刺は切らしておりまして:2015/09/27(日) 22:12:47.63 ID:Gn0YylQX.net
宗教の一種だよw
あんなもんにノーベル賞がある不思議w

>>370
想定外やイレギュラーは当たり前だろう。人間なんだから。
百人が百人同じ行動を取るかよ

374 :名刺は切らしておりまして:2015/09/27(日) 22:34:38.91 ID:r+7iPpzfs
株価なんか人間の思惑で動いているので、
経済学は科学というよりラグビーやサッカー競技に近いことではないのかなぁ?

375 :名刺は切らしておりまして:2015/09/27(日) 22:29:39.56 ID:MXDZ3WbA.net
歴史の勉強と同じだわな。
サイクルを当てられるかどうか。

376 :名刺は切らしておりまして:2015/09/27(日) 22:49:49.48 ID:DLTT30rp.net
>>361
金儲けに第一義的な価値をおいている経済学理論ってそんなにあるか
むしろ、経済学では個々人の効用水準を第一に考えているだろう
功利主義的な価値観に固定されているというならそうだけど

377 :名刺は切らしておりまして:2015/09/27(日) 22:53:45.75 ID:GEsOiRfW.net
経済とは政治【法の支配・権力・権力者と大衆の心理】と密接に関わっているから経済学とは、政治経済学と言えるのでは、略して正式名を『政経学』と正式名を変更する必要がある。

378 :名刺は切らしておりまして:2015/09/27(日) 22:56:38.58 ID:t3kCWfoz.net
書き込みの程度でその人がどれだけ学問した経験あるか透けて見えるなw

379 :名刺は切らしておりまして:2015/09/27(日) 23:12:51.98 ID:jtbKD/k2.net
物理学や数学にケチつける人はいないけど
経済学になると素人床屋談義、俺様理論が咲き乱れる。
文学とかはよくわからないから、「あんなの役に立たない」で済ませる。

380 :名刺は切らしておりまして:2015/09/27(日) 23:16:45.09 ID:JutrWzxw.net
>>373
100人が100人の行動をどうのこうのいう学問では無い

あなたのおっしゃる通りである

381 :名刺は切らしておりまして:2015/09/27(日) 23:23:57.44 ID:t3kCWfoz.net
>>379
そうそう、あと教育も。

このスレの大半は盲人の象

382 :名刺は切らしておりまして:2015/09/27(日) 23:32:26.21 ID:w/xWYoqR.net
>>379
無知の知じゃないけどもあたかも自分は賢いと思ってるのか大言壮語する奴のがってパターンやね

383 :名刺は切らしておりまして:2015/09/27(日) 23:48:34.92 ID:KQeqhQk6.net
そもそも前提条件が間違ってるからな〜
大半の人間は思い付きで行動するだけで、合理的な判断なんて皆無。

384 :名刺は切らしておりまして:2015/09/28(月) 01:17:37.49 ID:uaWv7yGe.net
経済学は過去の政策とその結果を分析して体系化しただけだろ
情勢が変わってるのにその体系を使って無理に分析しても
的外れな分析しかできないのは当たり前

例えば日本では金融緩和をしても
市場に金が流れてねえからさ その時点で使えないわけよ

それと日本の経済学者はユダヤが作った経済理論を使った
後追い分析ばっかで、理論を作れねえアホばっかで

385 :名刺は切らしておりまして:2015/09/28(月) 02:17:23.18 ID:sLjjYA2A.net
マクロ経済学ってのは

個人がどう金儲けするか?って話ではなく

>>384の一行目の
過去の政策と、その結果を体系化して

かつて経済企画庁が担っていた
「どう操縦すれば どうなる
 国家経済をどう操縦すべきか?」という学問だよ

財界お抱えの「自称経済学者」がたくさんいるけど
あれは、本来の意味では「経済学者」ではない
--------------
>>384
情勢なんて変わってない
不景気なら金融緩和と総需要拡大政策は「正しい処方箋」

ただ単に 
1)風力は 既に火力並みコストだが、
  残念ながら 日本の風力資源は 少ない

2)理系が 太陽発電を火力発電より安くするのに失敗しているばかりか
  日本国民の税金から研究費をもらっているくせに 発電空洞化を引き起こす
  輸入アンモニア火力を研究しているありさま

3)安倍が電力と贈収賄で癒着して 再エネ潰しに加担している

もし「太陽が火力より安くなって」「電力の賄賂金権力が弱まったら」

じゃぶじゃぶに金融緩和して
再エネ屋が銀行に群がって借金して 再エネ土建して
日本は「エネルギー国産化投資」で 経済改善する

ブルネイは日本にガスを売りつけ損なって 不景気になるかもだが

経済学者の「金融緩和+グリーンニューデイール」という
処方箋は正しいが

政治家に賄賂を贈って 取り込んでいる 銀行屋や企業が

あまりに 経済を破壊する方向で 容喙しすぎているだけだよ

386 :名刺は切らしておりまして:2015/09/28(月) 02:26:15.32 ID:uaWv7yGe.net
ケインズは右上がりの時に役に立つんであって
成熟化してしまうと
公共工事とかして無理やり需要増やしても
あまり効果がない罠
土方は潤うけど、そもそも高度経済成長期と違って
そっちに人が流れねえしさ

おまけに少子化だから少子化による全体の需要減に対する
政策とかもないもの

387 :名刺は切らしておりまして:2015/09/28(月) 02:28:09.32 ID:uaWv7yGe.net
ベーシックインカムしかないんだよ
必要最低限のぎりぎり生きるだけの生活はそれで保証して
それだけじゃほとんどは満足できないからね

388 :名刺は切らしておりまして:2015/09/28(月) 02:30:09.68 ID:uaWv7yGe.net
>>387
マクロ経済学はいかに隅々まで金を流すかの学問じゃねえの
経済企画庁とかやってるのは後追い統計調査だろ
学者も後追い分析しかしてないしね
それもケインズ理論を使ってw

389 :名刺は切らしておりまして:2015/09/28(月) 02:31:55.48 ID:uaWv7yGe.net
>>385

390 :名刺は切らしておりまして:2015/09/28(月) 02:33:35.57 ID:91x5eGHc.net
>>382
くだらんな 博士になってもまともに仕事も無い時代に
博学だろうが専門だろうが自慢どころか恥の上塗り
散々親のすねを齧った挙句無職とはねぇ 家ののB/S
も綺麗にできない人間がビジネス板で能書きとは笑わせる

391 :名刺は切らしておりまして:2015/09/28(月) 02:56:33.56 ID:YE1dU1S8.net
海江田さんの記事は経済学的にはどうなんだろう

392 :382:2015/09/28(月) 02:57:19.79 ID:uaWv7yGe.net
雇用にしても増えても
大企業に集中するからさ
中小からの移動が結構あって
中小では人手不足になったり

393 :名刺は切らしておりまして:2015/09/28(月) 03:13:29.74 ID:o40etxcR.net
まあ、もし経済が科学で割り切れるモノなら
ソビエトが今でもデカイ顔しとるがな。

394 :名刺は切らしておりまして:2015/09/28(月) 03:14:04.71 ID:YE1dU1S8.net
学問は無いんですけど
経済学で世の中の先のことが、解るんですか

395 :名刺は切らしておりまして:2015/09/28(月) 03:40:20.36 ID:gA6Da6G8.net
経済学者の言う通りになったら、
株も為替も百戦百勝できるじゃん。
そうなったら学者になんかならずに相場師になるだろ。
相場師にならずに学者やってるってことは、
学者の言う通りにならないということ

396 :名刺は切らしておりまして:2015/09/28(月) 04:22:35.43 ID:c9gBSGZF.net
経済学は複雑系の知識は必要

397 :名刺は切らしておりまして:2015/09/28(月) 04:52:40.76 ID:zDCLTVwb.net
学問を気取ってて、何となく地位を得ただけで、
やってることは競馬の予想屋と変わらんのが経済学。

398 :名刺は切らしておりまして:2015/09/28(月) 05:07:39.58 ID:vbLdQNhC.net
経済は心理学と脳科学
多くの人は合理的な行動はしない

399 :名刺は切らしておりまして:2015/09/28(月) 05:39:25.46 ID:P8lk1WLA.net
>>398
経済学という似非科学を信用する人がいるという時点で、人間は合理的でないと証明できるからな

なぜ経済学という似非科学を信用する人がいるのかを説明するのが経済学の義務であろう

400 :名刺は切らしておりまして:2015/09/28(月) 11:34:04.78 ID:xEHCarz9.net
経済学と心理学は占いと一緒でただの統計。で、気象予報とかと違って未来に当てはまるとは限らない。
なぜか胡散臭いやつしかいないよな。
精神科医とか内科医外科医とは比べられんくらい頭おかしい基地害か無能ばかりだし。
ありもしない空想をさもありげに話すペテン師って感じだわ。

401 :名刺は切らしておりまして:2015/09/28(月) 13:57:43.31 ID:YdAGbZ43.net
竹中みたいな奴に騙されないために
経済学を学ぶ必要がある

402 :名刺は切らしておりまして:2015/09/28(月) 14:31:17.92 ID:E20i9y2p.net
それをいうなら精神医学もペテンだぞ
しかし発祥の地が欧米なんだもんな経済学は。
日本はほぼノータッチだ。

実際ケインズの理論は役に立った(時代もあった)

403 :名刺は切らしておりまして:2015/09/28(月) 14:36:20.34 ID:E20i9y2p.net
結局のところ「人間心理はあまりにも複雑すぎる」
これに尽きる
じゃあだからといって全くわからないわけでもないわけで。
津波で大震災で何を学んだのか、100か0かでしか考えられない奴こそ頭がおかしいよ。

404 :名刺は切らしておりまして:2015/09/28(月) 15:24:25.39 ID:E20i9y2p.net
「およそ人を扱う場合には、相手を論理の動物だと思ってはならない。
相手は感情の動物であり、しかも偏見に満ち、自尊心と虚栄心によって行動するということを、よく心得ておかねばならない」
名言である

405 :名刺は切らしておりまして:2015/09/28(月) 21:18:09.00 ID:nJk2ckcZ.net
スパコンで計算しても無理か?

406 :名刺は切らしておりまして:2015/09/28(月) 21:21:54.07 ID:hwVq+jEg.net
経済学は資本の手先となって
見える手をいかに見えざる手に
すり替えるかが腕の見せどころ

エリートの失敗→社会責任
凡人の失敗→自己責任

みたいな

407 :名刺は切らしておりまして:2015/09/28(月) 21:22:47.81 ID:2Um2hAZZ.net
心理学と経済学は学問ではないな

408 :名刺は切らしておりまして:2015/09/29(火) 00:38:03.98 ID:0RSkYdvU.net
 
NHKがテレビ放送のネット同時試験配信←なんか企んでる?
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1443449844/

【税制】10月から海外配信の電子書籍や音楽に消費税課税
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1443446300/

【外交】安倍首相 IOCのバッハ会長と国連本部で会談[09/28]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1443448562/

【国内】「シリア難民受け入れ表明を」NPOなど14団体が安倍首相に要請 [9/28]★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1443444135/

【社会】納めた年金に対して受けられる給付の世代間格差が広がる…今年70歳は5.2倍、30歳以下は2.3倍
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1443446411/

厚生労働省は28日、納め続けた公的年金の保険料に対し、
生涯でどれだけの給付が受けられるかを世代ごとに試算し、公表。
厚生年金では、今年70歳(1945年生まれ)の人は負担した保険料の
5・2倍の給付を受け取れる見込みで、2009年の前回試算の
4・7倍を上回った。30歳(85年生まれ)以下は前回と同じ2・3倍で、世代間格差が拡大した形。
http://www.daily.co.jp/society/main/2015/09/28/0008439020.shtml

409 :名刺は切らしておりまして:2015/09/29(火) 00:48:48.98 ID:7usxA8gv.net
しかしリフレ馬鹿の面の皮の厚さって何なのかね。

410 :名刺は切らしておりまして:2015/09/29(火) 00:52:17.26 ID:7usxA8gv.net
>>379
いるよ。
「相対性理論は(俺に理解できないから)間違ってる!!」
とかいうトンデモ本いっぱい出てるじゃん。

411 :名刺は切らしておりまして:2015/09/29(火) 01:45:44.81 ID:LSqucifn.net
 
東電「カネが足りない!安倍ちゃん4118億円おかわり!」安倍政府「ええよwたっぷりとお食べw」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1443452862/

東電に賠償資金4118億円追加交付 原賠機構

東京電力は28日、福島第1原子力発電所事故の賠償資金として原子力損害賠償・廃炉等
支援機構から4118億円の追加交付を受けたと発表した。
資金は除染費用や風評被害に対する賠償などにあてる。

44回目の交付で累計額は5兆5461億円。政府から受け取った賠償資金の総額は
原子力損害賠償法に基づく1889億円と合わせ、5兆7350億円となった。
25日までに支払った賠償金の総額は5兆3085億円。

東電は10月末までに支払いを予定する金額が
受け取り済みの資金を上回る見通しとなったため追加交付を申請していた。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ28I6F_Y5A920C1TJC000/

412 :名刺は切らしておりまして:2015/09/29(火) 17:10:14.67 ID:nEL+QTT4.net
朝鮮人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

馬鹿は投票するな!







中央銀行が、新規紙幣を刷って国債を買い受けても、

市中の貨幣供給量が増加するわけではない。





貨幣供給量が増加していないので、インフレ・円安にはならない。

インフレ・円安になるのは、アベノミクスのように株価が上がったり

公共工事をした場合だけだ。





通常は、中央銀行は市中銀行から国債を買取る。

市中銀行にはカネが余るが、これは中央銀行に準備預金を行う。

だから、アメリカ中央銀行は、連邦準備銀行と呼ばれるのだ。

これだけでは、ベースマネーが増加するだけで、市中への貨幣供給量が

増加しないのでインフレ・円安にはならないのだ。













   

413 :名刺は切らしておりまして:2015/09/29(火) 17:11:30.06 ID:cXU/RUsH.net
なんてこったい! やばい!もっとでかい暴落が来るのかよ!

http://ajmdtgm.publog.jp/archives/kabuka_dai_bouraku_nigero.html

これで終わりじゃなくて世界大恐慌か?

ひでぶ

414 :名刺は切らしておりまして:2015/09/29(火) 17:37:51.22 ID:I2r2J1Xb.net
金融工学は?

415 :名刺は切らしておりまして:2015/09/30(水) 01:24:18.61 ID:iTEOynUr.net
「先生、どうして経済学者の人たちはみんな言ってることが違うんですか?」
「そんなことはないよ。まともな経済学者はだいたい似たような見解になるものだよ。」
「A先生やB先生は先生と違うこと言ってますよ?」
「あいつらがまともな経済学者なわけないだろ!」
みたいな感じ。

416 :名刺は切らしておりまして:2015/09/30(水) 02:11:14.33 ID:oxVTOZ+Z.net
はっきり言うが、
経済学をえせ学問扱いしてたから今こうなってるんだからな
マルクスとか変なのが幅を利かせ
逆進性の高い消費税で福祉とか
トリクルダウンで消費性向があがるとか
いいデフレとか
こんなのは本来の経済学ではありえないんだからな
日本は東大法学政治学が経済学を都合のいいように捻じ曲げて
失われた20年なんだ

417 :名刺は切らしておりまして:2015/09/30(水) 08:01:29.21 ID:k3C2Y7Ps.net
大半の経済学は富裕層や金貸しのポジショントークみたいなもんですし

418 :名刺は切らしておりまして:2015/09/30(水) 11:23:27.85 ID:ttXy5hmF.net
>>416
無学のバカの戯言だな。
読んでるこっちが恥ずかしくなる。

419 :名刺は切らしておりまして:2015/09/30(水) 11:44:01.22 ID:uIrJpbFP.net
最近は経済統計や指標も怪しい数値が多くなってきたね
時代錯誤や意図的なサンプリング特に景況感とかほとんどあてにならない

420 :名刺は切らしておりまして:2015/09/30(水) 13:38:10.15 ID:+x78QpEM.net
>>416>>418
典型的な>>415なんじゃないの?

421 :名刺は切らしておりまして:2015/09/30(水) 22:34:16.61 ID:Vi9tYRPR.net
一定の条件下で一つを変えればどのように変わるか
その体系付けとパラメーターを研究課題とする普通の論理学だよ
それが実社会にあおうがあおまいがどうでもよい話ではないかね?
実社会の動きに近づけたい人があれこれパラメーターいじればいい話

422 :名刺は切らしておりまして:2015/10/03(土) 16:20:39.99 ID:1Nl1slvE.net
朝鮮人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

馬鹿は投票するな!





日銀黒田バズーカは、明らかにインサイダー不正株式取引。



安部首相が、不正株式取引を行わせたので、実体経済よりも株価が上昇した。



貨幣の市中への過剰流動性



円安・インフレ



モノの値段が上がって消費者は買い控え



売れないので、企業は生産縮小。



GDPが減少、安部首相が日本を不況にした。

423 :名刺は切らしておりまして:2015/10/04(日) 15:05:38.17 ID:tyNQoc6B.net
>>1は学問を学んだことがあるか(論理的思考の訓練を積んでいるか否か)の
「踏み絵」みたいな記事だなw

自然科学だって再現性や同一性は何らかのファクターによって確保されないことを
理解して、実験者(論の主体)がプレイヤーである経済学や社会科学を「科学ではない」と
いい切ることはできないし、一方で1に書いているように「科学」の要件を満たしていないとも
言うことができる。

ただそれだけのことだが、こういうのを淺呑み込みして、鬼の首を取ったように
経済学はカガクじゃない!と叫ぶ奴が出てくるから厄介なんだよなあ

424 :名刺は切らしておりまして:2015/10/04(日) 17:17:39.81 ID:3ocYKjgR.net
経済学は科学じゃないと言ってくれても別に構わないが、
その代わりとなる"科学的な経済分析ツール"を示してからにしてほしい。

経済学を批判する人に限って、極端な意見を言ったり建設的な意見を持ち合わせていなかったりするからタチが悪い。

425 :名刺は切らしておりまして:2015/10/04(日) 17:21:59.73 ID:IuF0EqmR.net
>>424
そんなもんないんだろうよ
結局人の心に左右されるんだから

426 :名刺は切らしておりまして:2015/10/04(日) 17:24:38.16 ID:EqhsyIZV.net
>>424
手法的にはピケティのように数学的なモデルを構築するというのは良いと思うよ

427 :名刺は切らしておりまして:2015/10/04(日) 17:30:51.09 ID:MnmyLsY+.net
科学的に分析しましたので絶対当たる!信じない奴・知らない奴はバカ!ってキャッチフレーズで売ってた競馬の予想ツールを
買った客が予想が外れることに文句言ったら「だったら当たるのをもってこい!」って逆ギレしてる図?

428 :名刺は切らしておりまして:2015/10/04(日) 17:57:46.74 ID:s/RKFSeP.net
あたしは経済学は知らないけど

グローバル企業が利潤追求するから経団連などで国家の政治へ介入して戦争産業でまた利潤追求するわけでしょ?

カネは人を幸せにしないことだけはわかるわ

429 :名刺は切らしておりまして:2015/10/04(日) 19:15:29.54 ID:/nBFYJiH.net
>>424
現状の経済学者がキチンと分析出来ているならその言葉も重みを持つが・・・

430 :名刺は切らしておりまして:2015/10/04(日) 20:50:50.82 ID:JfpPzXVg.net
2009年に出版された、元外務省国際情報局長孫崎享署「日米同盟の正体」(★必読)を読んだ。

この本によると80年代、日米経済摩擦交渉で日本の官僚機構は、日本の最大の防波堤になっていたとの事。
政治家・自民党内には、米国と良好な人間関係が作れないなら政治家として大成できないという意識が存在していたので、
米国による政治家の攻略は容易かったと書かれていた。
冷戦終結以降、米国にとって日本の経済力が最大の驚異となっていた。
米国は90年以降、日本と戦争をする気構えでCIAを使って日本に大謀略戦を行ったと書かれていた。

米国は、諜報機関のスパイ戦で日本の最大の抵抗勢力官僚機構を潰滅させたと書かれている。

諜報機関が行った象徴的事件は、97,98年代末、東京地検特捜部とマスコミが組み、ノーパンしゃぶしゃぶ事件で官僚機構の雄・大蔵省を追いつめ、ついには大蔵省解体に追い込んだ事だったと書かれている。

「米国は、日本の政治家、ジャーナリスト、官僚、それぞれの分野で価値観を共有する者を支援する。彼らに対し、他の者が入手できない米国の情報を与える。
米側と密接な話し合いを行い、交渉の成立を容易にする。すると、その人物の価値は飛躍的に高くなる。さらに特定人物が価値観を共有していいないと判断したら、その人物を然るべき場所から外すように工作をする。
こうしたことが執拗に実施されてきたと思う」と書かれています。
これらの工作で日本の愛国の官僚が一人ずつ徐々にパージされ、最終的に官僚機構は、潰滅させられたとの事。

主な例として、米国との距離を保っていると見られた94年の細川元内閣総理大臣ですら、米国の意向で武村官房長官を切ったとの事。
それが細川内閣の瓦解に繋がったと書かれている。

諜報機関のスパイ戦の末、残ったのは、売国官僚達の統治での日本国の瓦解状態だった。
売国官僚達は、米国の意向を受け、規制緩和・監督強化の双方の不況政策を行った。
米国の標的は、バブル崩壊で巨額の致命的不良債権負った金融業界だった。
日本の土地を担保とする土地本位制の金融業界は、1998年の金融ビッグバン(金融の規制緩和)、大店舗法などの流通の規制緩和などで過当競争に追い込まれ、地価は止まる所を知らず下落して不良債権が増えて行った。
米国が主導する金融自由化のグローバリゼーション、米中密約(推測)による通貨人民元4分の1切り下げによる東アジア金融危機誘発による日本経済の打撃。
安い中国製品流入によるデフレ圧力。東アジア金融危機で米系金融資本にほとんどの銀行を買収された韓国は、米金融資本の資金、情報を受け、サムスンなどがエレクトロニクス産業で巨大な設備投資を行い、
ウォン安と過当競争によるデフレで日本のエレクトロニクス産業を潰滅させました。

それらにより地価デフレで流通の雄ダイエーなども破綻同然に追い込まれ、それらに土地を担保に巨額融資していた日本の都市銀行は、3銀行しか生き残れないという金融敗戦となった。
この時期 の金融庁の高官とか外資に天下っています。やはりと認識。
その後、リーマンショック後、国民は日本経済の疲弊から自民党から民主党へ政権交代を選んだが、
孫崎享氏のその後の著書『小説外務省-尖閣問題の正体 』(★必読)を読むとスパイ戦は続いているよう。
この本によると前原・野田・石原工作員のお陰で日本経済が破壊。

日本の再起の為、諜報戦に何らかの対処が必要。基地からの工作員は安保条約の地位協定で治外法権が与えられ逮捕できない。日本の生き残りの為、駐留米軍を撤退させての真の独立しかない。

消費税増税も貧乏人に逆進性があり、購買力が落ち、日本経済の瓦解政策。

そして★要するに日本の不況は、政治家・官僚の工作員が トロイの木馬的に不況政策を行ない、金持ちに集中した日本で使われないお金が国際金融マフィアの手に渡り運用されているという事です。

★NHKを含めマスコミがTPPが農業問題だと嘘を言うのもNHKを含め工作員に陥落させられているから。TPPは究極のトロイの木馬

431 :名刺は切らしておりまして:2015/10/04(日) 20:52:35.54 ID:JfpPzXVg.net
経済と政治は密接につながっている。日本の真の支配者は首都に駐留するアメリカ帝国軍。
ソ連崩壊まで日本は反共の砦(ショーウインドウ)として、帝国からの搾取は無かった。ソ連崩壊後、帝国は標的を冷戦の真のシ勝者日本に向けて来た。
失われた25年はその結果。アメリカ帝国は世界中で搾取しまくりで、メキシコが治安が悪くマフィアが跋扈するのもそれが原因。中南米の不安定さもそれが原因。同じく中東、アフリカの悲惨な混乱もアメリカ帝国の搾取と武器販売が原因。

経済は、米軍が無差別空襲を行なった地帯全てに言えるように経済が破綻している。

無差別空襲の例を示すように政治がしっかりしてないと経済は上向かない。他国の侵略に立ち向かわないと経済は向上しない。
中国が怖いとネットウヨは煽るが極悪の虎が官邸をいつもにらんでいるのが日本。

432 :名刺は切らしておりまして:2015/10/04(日) 21:13:56.25 ID:itMK0sI3.net
フリードマンや竹中みたいな、主流派経済学を推し進めるのは間違いだって事だ。

433 :名刺は切らしておりまして:2015/10/04(日) 21:18:27.79 ID:JfpPzXVg.net
アメリカの支配者は多国籍巨大企業と多国籍巨大金融資本。フリードマンや竹中さんはその手先

434 :名刺は切らしておりまして:2015/10/04(日) 21:33:34.07 ID:kk0+aoBd.net
お前ら馬鹿?
科学には「自然科学」と「社会科学」があるんだよ。
それを分けて議論しないから話が噛み合わない。
それだけだ。

435 :名刺は切らしておりまして:2015/10/04(日) 23:30:12.92 ID:GvsI7f1n.net
んー、経済学はあまりに政治と軍事を無視してる限定条件学問だからねえ
ビジネスの争いは最終的にはどれだけ規模大きくしてコスト削るかだけど
コストには税金と保安費用が含まれるわけだ
政治力使って補助金じゃぶじゃぶ得れれば他国同業より有利になるし
国家が輸送含め治安維持のコスト負担してくれればやはり有利になる
極めて大きな要因だよ
ビジネスは競争要因が強い 競争とは戦いに近い
戦いに勝つには、最終的には頃しあい、あるいは頃すぞという脅迫に尽きる
小さなビジネスの対立から始まって対立の積み重ねの最後というか究極的にちらつかせることの出来る現在最大の武器は
地球上のどこにいるか分からない原子力潜水艦から発射される核ミサイル

436 :名刺は切らしておりまして:2015/10/04(日) 23:38:02.82 ID:Ooz5EaFh.net
何にも出来ないアホの経済学者が役に立つ土建業を目の敵にしたから3割も減ったんだよな

437 :名刺は切らしておりまして:2015/10/04(日) 23:50:13.24 ID:6jca2t1Z.net
>>434
だからこそだと思う。

社会科学は自然科学では無いが故に明文化されないまでも前提となる「世界観」を持っているんだよ。
そしてその世界観はその学問の仮説に登場する人間の行動を見ることで読み解くことができる。

そういう意味では経済学はとても成功しているんだよ。

そうだろ?経済学の学説に登場する人々の行動を見て見なよ?
誰も彼もが欲の皮を突っ張らせて自己保身と損得勘定に呪われて自己嫌悪に陥っている。
経済学の学説に従って政治を行った結果、世の中の人々も経済学の中の世界の登場人物と同じようになってしまった。

とても宗教として成功していると思うよ。(皮肉)

従って経済学の世界観そのものを批判する勢力が登場しないことには、
この流れを変えることは難しいのでは無いかな。

つまり、経済学とは別の世界観を唱える政治勢力(学問勢力である必要はない)が現れないと、
現在の人類をその自己嫌悪から救うことは出来ないだろうと思う。

我々、かもめ党がその救世主であると見なされることを願うものの、
何せ世界観の話だけにかもめ党の内輪だけで「そのとおりだ!」と言ってても駄目なのよね。

ここ200年の経済学の功績に敬意を表す一方で、
もはやその世界観はこの先の人類にとって足枷でしかないことを訴えたいです。

by かもめ党(鼎 梯仁)

438 :名刺は切らしておりまして:2015/10/08(木) 08:21:48.64 ID:E0fegmjH.net
経済学ってありえない前提の上にありえない前提を重ねて、有り得ない仮定の中でしか通用しないから、実学とはいえない

439 :名刺は切らしておりまして:2015/10/09(金) 21:41:41.99 ID:txhMZ8TS.net
そしてそういう虚構を学んできて、「お前らは経済学を知らないから駄目なんだ」ってドヤ顔して
自分の利益誘導のために好き勝手に理論を作り上げる自称お偉い経済学者様が
一番タチ悪い

消費税上げれば上げるほど景気はよくなるだっけ? なあ伊藤元重に小黒一正よ?

440 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 11:58:34.49 ID:+jxS7k2w.net
>>436朝鮮人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

カルト脳は、死ね!














   

441 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 13:47:23.51 ID:BFA4wXLe.net
自然科学みたいなモデル化を目指したいんだろうけど
モデル化しようもない要素が多すぎて無理があるってこと?

442 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 16:16:17.17 ID:b/8+I/sx.net
大航海時代辺りからの経験則の延長なんだから論理でどうこうという話じゃないからな

443 :名刺は切らしておりまして:2015/10/18(日) 14:28:20.39 ID:0dNXLu0T.net
経済学は重商主義がどうして間違いなのかを理解するためだけに
勉強すべきで他はどうでもいい

444 :名刺は切らしておりまして:2015/10/18(日) 15:01:15.33 ID:+Ff5C8h+.net
まあ経済学者が全権委任されて思い通りに経済政策を実行できてるわけじゃないからなあ
「ハーヴェイロードの前提」が確保されてるケースなんて現実にはほとんどないでしょ
政治家や各種業界団体の圧力とかが自分や支持者に有利になるように注文付けて経済政策をゆがめるのが現実には普通だし

445 :名刺は切らしておりまして:2015/10/18(日) 15:10:38.27 ID:EU6xdrAD.net
>>444
現実が最優先で
昔と同じことを延々とやるしか能の無い
後進国には最新の学問なんか通用せんわな
まあ半知性主義は自己責任でってことで

446 :名刺は切らしておりまして:2015/10/18(日) 16:29:25.90 ID:0dNXLu0T.net
経済学は「国民が節約してお金を貯め込む=生活が豊かになる」ではないことを理解するために勉強すべきで
他はどうでもいい

447 :名刺は切らしておりまして:2015/10/18(日) 17:41:37.92 ID:eXnX50xf.net
経済学で人を救えるかどうか、それが必要な意義。

448 :名刺は切らしておりまして:2015/10/24(土) 17:45:27.53 ID:+Av08BMc.net
「科学には限界がある、科学はただわかりそうなところを見つけては、自らの方法論で説明しているに過ぎない。」
中谷 宇吉郎

総レス数 448
147 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★