2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金融】住信SBIネット銀行でシステム障害、現時点で復旧の目処立たず

1 :海江田三郎 ★:2015/09/08(火) 01:07:51.28 ID:???.net
住信SBIネット銀行でシステム障害
9月8日 0時38分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150908/k10010219801000.html
インターネット専業銀行の「住信SBIネット銀行」は、7日午後10時ごろからシステム障害のため、
ATM=現金自動預け払い機の利用などすべてのサービスが利用出来なくなっています。
「住信SBIネット銀行」は「作業は進めているが、復旧のめどはたっていない」としています。

2 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 01:11:39.20 ID:M5vbj4NR.net
明日引き出そうと思ってたのに

3 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 01:15:09.54 ID:5ivn7JL3.net
明日ハロワに明細提出しないといけないのに、ログインできんかった。どないしよ(棒)

4 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 01:16:06.40 ID:eh+5z7VR.net
は?みずほみたいな体たらくやめてくれよ・・・(絶望)

5 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 01:17:27.15 ID:TH/0nxE4.net
いつ生えてくるかは目処がたちません

6 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 01:20:37.42 ID:aoW2QJ9B.net
9時までに復旧しないとハイブリッドはまずいね

7 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 01:23:06.21 ID:5ivn7JL3.net
ヤフーメールのように…
残高全部消えました☆〜(ゝ。∂)テヘ
なんてならないといいな

8 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 01:23:19.33 ID:3cM8NTa/.net
なるほど

9 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 01:25:58.29 ID:Uo3gFWha.net
ここって統合ATMにも参加してると思うけど、
うちの銀行にある「統合ATM会員名簿」にはなかったんだけどどういうこと?
ここのセンターはどっかの銀行にぶら下り?

10 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 01:29:59.03 ID:idYQIDPc.net
HP見たら
「現在カスタマーセンターへのお問合せもご利用いただけません」
だと

みんなクレームは受けたくないんだな

11 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 01:35:34.69 ID:A+pGUGXd.net
マウントごっくす 「SBIぷぎゃー」

12 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 01:38:17.09 ID:yQRWvT/I.net
銀行のシステムだったら、全ての要素を二重化どころか三重化してても不思議じゃないと思うんだけど、そういうもんでもないのかねぇ

13 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 01:39:54.14 ID:HmmDnlw2.net
あの金下ろせないと手持ち3000円しか無いんだけどw

14 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 01:40:15.12 ID:F5P98JtE.net
「止まっちゃったてへっごめんね」で済ますだろうな。その後は怒涛の預金流出。

15 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 01:40:21.01 ID:aW8zxBxL.net
今は関係無いかもしれないが、ここの起源はソフトバンクだろう?
企業文化は遺伝するんだな

16 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 01:41:07.43 ID:MDCMdkCT.net
ハイブリッドなら証券口座から引き出せばいいべ

17 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 01:41:08.91 ID:z/RCV+BX.net
 
今後12時間の対応次第で、定期の1億をJAに移すか考えることにする

18 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 01:44:39.23 ID:EEOmZYiv.net
個人情報もれてるの?

19 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 01:45:19.76 ID:z/RCV+BX.net
 
チャイナの人民解放軍外部部隊か?

20 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 01:47:39.85 ID:J/ufCA95.net
>>18
それだけで済めば良い方かもな

21 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 01:48:48.51 ID:GuFKw3Jz.net
追証入金できないんか?

22 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 01:48:57.01 ID:I5GjDIe5.net
マジで最近口座作って
3000万以上入ってるんだけど…

23 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 01:50:03.97 ID:4vgDnuXC.net
ここ経由で株1000万買ってんだけど

24 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 01:51:19.74 ID:gump/anG.net
>>16
全てのサービスが利用できないっていうんだからそれも無理じゃない?
どうしよう。SBI証券利用してるけど、ヤフー、住信SBIときて、
SBI証券までトラブルになったら。
証券はホフリとかになってるんだろうから大丈夫だろうけど、
すべて消えて復元できないなんてことになったら泣くに泣けないものね。

25 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 01:53:00.14 ID:yQRWvT/I.net
25000円貯金があるけど、カードローンが100000円あるから、チャラでもいいよw

26 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 01:53:54.09 ID:MuWZszvf.net
原発が爆発する確率と
ネットバンクの預金残高情報がなくなる確率と
どっちが高いか?

27 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 01:55:55.86 ID:Ez9Tz+KN.net
SBI証券のFX口座にある金は動かせそうだが

28 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 01:57:27.13 ID:KAHcEnkR.net
まーた朝鮮ゴキブリの凶悪犯罪か

29 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 02:10:10.14 ID:lbQElpDj.net
障害で預金が減ったりしていないんだろうか

30 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 02:18:02.15 ID:gZexLrDf.net
ホント困るんだけど

31 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 02:21:38.07 ID:4fthsQCA.net
重要なお知らせ
ただいまシステム障害により以下のサービスがご利用いただけません。
大変ご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。

・他行へのお振込み
・ATMのお取引
・SBIカードからの口座振替お申込みおよびSBIカードへの入出金
・SBI証券連携サービス
・残高照会/振替/定期預金のお取引
・外貨預金のお取引

なお、以下のサービスはご利用いただけます。
・為替証拠金取引(くりっく365、Oh!FX)のお取引き全般(但し、入出金取引は不可)
・競艇/オッズパーク/JRA/競輪サイトからのお取引き(但し、入出金取引は不可)
・住宅ローンに関する契約内容照会及び各種返済のお取引き

32 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 02:22:53.65 ID:ctlVSUQL.net
コンビニで引き出すためにここにン十万送金しちまったよ
午前中には直しておけよ

33 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 02:25:29.01 ID:rLM1Xcds.net
ペイオフきたか

34 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 02:29:07.88 ID:d+5zYyy3.net
住信SoftBank Investmentネット銀行に問題発生?

35 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 02:33:22.28 ID:2PYgwLrK.net
確か土日は臨時メンテナンスだったような気がするがシステム屋がやっちまったか?

36 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 02:43:43.04 ID:F5P98JtE.net
>>35
必死に旧システムへ切り戻し中なのかねぇ…
トランザクションログを目で見て1件1件手動でDBに適用とかさ…

37 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 02:54:42.73 ID:u+HfPPVx.net
453 名無しさん sage 2015/09/08(火) 02:44:46.93 0
銀行→証券のハイブリッド預金、自動スィープサービスは、機能してる

38 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 02:59:03.40 ID:yqUUmROR.net
残高増えないかなあ

39 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 03:03:31.17 ID:wXdNRWzg.net
・他行へのお振込み
・ATMのお取引
・SBIカードからの口座振替お申込みおよびSBIカードへの入出金
・SBI証券連携サービス
・残高照会/振替/定期預金のお取引
・外貨預金のお取引

↑ができないと住信SBIネット銀行に掲載されてた

40 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 03:29:24.48 ID:ypuSGM6h.net
復旧したか?

41 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 03:39:51.57 ID:dL0L4AI0.net
これ損失出る人でてくるんじゃないの

42 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 03:50:00.86 ID:88qN8bWW.net
システムはキヤノン電子テクノロジーか
今頃てんわやんわかなー

43 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 03:52:48.11 ID:Rve4u2jI.net
大事な決済がある直前には大手都銀に資金を移す必要があるな
タイミングによっては死人が出るよ

44 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 04:00:48.55 ID:qGwTZhSs.net
あるある

45 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 04:09:29.56 ID:/oJp/Hga.net
預金データが吹き飛ぶ事もありえる
バックアップを何重にしてようが間が悪いって事態はあるんや

FXとかやってる奴は引き出せないせいで死んじゃう奴もいそうだな

46 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 04:16:20.02 ID:NKOzs81Q.net
ネット銀行他にもあるのにわざわざチョン銀行を選ぶ馬鹿チョン
悲鳴がここち良いわ〜

47 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 04:23:57.20 ID:EUX31cra.net
そもそも原因はなんなんだよ?

48 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 04:26:01.00 ID:3tSnlqlI.net
ちょんまげ

49 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 04:28:41.14 ID:EUX31cra.net
>>12
どうだろうな?
俺の知ってる業界の基幹系も
企業によって多重化の程度はずいぶん違う
すべてはコストだからね
もっとも一度事故ったらその系列はどうせ似た経営と考えていいから
絡む金額がでかすぎて潰れるだろうね

50 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 04:31:35.77 ID:EUX31cra.net
SBI証券とかみるとわかるだろ
インターフェースとかににじみ出てくるものが
IT系の仕事してないとわからんかもしれんが

51 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 04:40:49.40 ID:aW8zxBxL.net
復旧したら、残高が1000倍になってましたとかだったらみんな大喜びなのにw

52 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 04:43:35.80 ID:uGbWOOtC.net
なおってるじゃん

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150908/k10010219951000.html

53 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 05:14:14.25 ID:sWWPgOmZ.net
>>50
多くを書けないが、ひょっとして原発作業よりもひどい多重の下請け構造だよ

54 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 05:17:38.75 ID:5j00loSX.net
>>12
多重化はハード障害には有効だが、プログラムのバグなら何重化しようと同じだね。バグが多重化するだけだから。
異なるプログラムなら異なる利息や残高が発生して収拾付かなくなるし。

55 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 05:20:31.81 ID:8ytiYqBZ.net
>>53
名刺は切らせてると言ってね♪と言われる

次々に紹介者が現れる

隣の人は自分と同じ会社から来てる事になっているらしい

えーとそれから…

56 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 05:22:33.72 ID:7aBr1Pi/.net
原因を発表しろや!

57 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 05:55:42.14 ID:8m1SpFPY.net
SBI

58 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 06:22:29.96 ID:RdCIVLjd.net
ヤフーみたいに残高データが吹っ飛んでないか心配

59 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 06:30:42.96 ID:dPIgIUwT.net
振り込みしたいんだけど
相手が信金しか持ってないから便利なのに

60 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 06:39:37.31 ID:6siJTEOP.net
新生銀行のカードもATM手数料無料だし振込み月1回以上無料だし作っておくといいよ
http://www.shinseibank.com/atm/atm_index.html

61 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 07:01:22.51 ID:ylDrd60r.net
復旧してるじゃん

9月7日22時11分より発生致しました弊社システム障害により
ご利用いただけなかった以下のサービスにつきまして、
本日03:00頃に復旧しております。

・他行へのお振込み
・ATMのお取引
・SBIカードからの口座振替お申込みおよびSBIカードへの入出金
・SBI証券連携サービス
・残高照会/振替/定期預金のお取引
・外貨預金のお取引

大変ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。

62 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 07:07:10.83 ID:hsVhFGAt.net
>>1
またPCカタカタさせるだけの無能Fラン理工系がやらかしたか

63 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 07:12:24.87 ID:m4XhOgHM.net
俺の住宅ローンの審査落とした罰だ

64 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 07:25:23.50 ID:81/Av5Va.net
俺のローン残高消しちゃっていいよ。

65 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 07:35:16.69 ID:TGfjl48P.net
>>1
中国共産党
テロ予行練習

66 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 07:38:02.93 ID:xN/yEdNA.net
イートレだと思ってたのが。SBになって。
いつの間にか住友系になってた恐ろしさ。

67 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 07:39:02.72 ID:OnOqcaao.net
金融庁にせいぜい怒られてこいよ三流銀行

68 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 07:46:29.36 ID:Mr0dJrvV.net
復旧していた。

69 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 08:13:39.41 ID:SwVNqtPX.net
障害当番という単語を聞いた覚え

70 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 08:31:38.03 ID:EzWkgEPg.net
>>64
これまで返していただいた金額はリセットされます。。。。

71 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 08:32:51.09 ID:tBxqJyZ7.net
システム障害で残高が増えることは断じて絶対に決してありません(キッパリ

72 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 08:39:34.83 ID:nakmLKqT.net
SBIって韓国系なの?保険まで使ってるわ…

73 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 08:44:34.08 ID:iSXIVzFp.net
情報自己でメールとか預金とか消えちゃいけないものまで消える

74 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 09:28:21.52 ID:Q/xPCc24.net
ついにきたか、ゴキブリの排除

75 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 10:36:10.43 ID:ctaFgXfw.net
>>71
×残高
○預金残高

76 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 10:45:12.41 ID:4b7QnQj1.net
昨日入金できなかったのはこれか

77 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 14:31:31.48 ID:Qe9PLuXy.net
あかん、うんこもらしてしまいそうや・・・環状線・・・

78 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 16:52:33.93 ID:Qe9PLuXy.net
・・・あぁ・・間におうた

79 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 17:53:43.30 ID:jaS8HOon.net
ヤフオクの落札金払えんわ

80 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 18:32:37.76 ID:sWJKbHlAw
>>60
黒字化の目途が立たない唯一の大手銀行だろ? 新生銀行レイプは。

>>66
この銀行は、SBIと三井住友トラストとの合弁。

>>72
> SBIって韓国系なの?保険まで使ってるわ…

ソフトバンクの金融部門が独立した。

81 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 21:16:29.59 ID:VNL9hFcQ.net
残高を確認したら0円になってるじゃないか!

82 :名刺は切らしておりまして:2015/09/10(木) 20:36:25.35 ID:hvvCSr/q.net
JNB最強
預金担保のクレジットカード作ってくれ

83 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 00:09:12.05 ID:5gSToGsI2
>>82
> JNB最強
> 預金担保のクレジットカード作ってくれ

VISAデビットとやってること、ほぼ同じだろう。
携帯の支払いなどには使えないが。

ACマスターカードでも作りなさい。無職じゃないならOK。
過去の破産歴などにも寛大。
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/credit/1439949677/

84 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 00:00:42.87 ID:z5fcpMKx.net
システム屋どこや

85 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 01:08:49.04 ID:5gSToGsI2
>>84
日本IBM
> 勘定系システムには、日本IBMが販売しているパッケージ・ソフトウエア「NEFSS」を採用した。
>NEFSSは海外製の銀行向けパッケージ「Corebank」に日本IBMが手を加えて販売しているもの。


ちなみに・・・
> Corebankを日本の銀行で導入した事例はほかにない。住信SBIネット銀行と同時期に地方銀行の
>スルガ銀行が同じパッケージを導入しようとしたが、システム構築を中止しIBMに約110億円の
>損害賠償を求めて提訴する事態に陥った。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080919/315126/

86 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 07:58:07.71 ID:rz0gmO43.net
>>81
元々だろ w

87 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 15:14:20.34 ID:Ax6Vwbw0.net
計画障害やめろよ

総レス数 87
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200