2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エネ】太陽光発電を加速させる米国政府、再生可能エネルギーの出遅れ挽回へ

1 :海江田三郎 ★:2015/08/27(木) 10:13:21.07 ID:???.net
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1508/27/news033.html
 オバマ大統領が米国時間の8月24日に発表した新しいエネルギー政策は太陽光発電に注力する点が特徴だ。
米国は広大な国土があるにもかかわらず太陽光発電の導入量が少なく、2014年の時点でも発電量は風力の10分の1以下に過ぎない(図1)。
国内で生産する石炭や天然ガスの価格が安いことも影響しているが、日本と同様に地球温暖化対策の観点から火力発電の縮小を迫られている。


新たな政策の柱は2つある。1つは太陽光発電を中心に再生可能エネルギーの導入を促進するための融資制度を拡充する。
融資制度には企業向けと家庭向けがあって、企業向けでは総額100億ドル(約1兆2000億円)を超える融資制度を拡充する予定だ。

 もう1つの柱は太陽光発電の導入コストを低減するための技術開発プロジェクトである。
11種類のプロジェクトに2400万ドル(約29億円)の拠出を決めた。太陽光パネルの発電量を倍増させることを目標に、
大学や企業の技術開発を支援する。その中にはパナソニックのボストン研究所とシャープの米国研究所のプロジェクトも含まれている。

 地球温暖化を防止するために、米国はCO2(二酸化炭素)をはじめとする温室効果ガスの排出量を2025年までに
2005年比で26〜28%削減する目標を掲げている。そのためにエネルギーの消費効率を2030年までに国全体で2倍に高めながら、
再生可能エネルギーの比率を20%程度まで引き上げる計画だ。
 再生可能エネルギーの比率が2030年で20%程度では、日本の目標値(22〜24%)よりも低い。実際のところ米国は日本と同様に
再生可能エネルギーの導入が欧州の先進国と比べて遅れている(図2)。しかも国全体の発電量は日本の4倍にも達することから、
再生可能エネルギーの比率を引き上げることは容易ではない。

http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1508/27/obama4_sj.jpg

 米国政府は2007年に太陽光発電システムの導入コスト低減プログラム「SunShot Initiative」を開始して、
過去5年間で導入コストを半減させた(図3)。それに伴って太陽光発電の導入量が増えて、2014年末の時点では累積で1800万kW(キロワット)を
超える水準まで拡大している(図4)

 2014年の新規導入量は620万kWにのぼり、中国と日本に次いで第3位の規模になった(図5)。
これまで米国の再生可能エネルギーの中心だった風力の新規導入量(490万kW)を上回っている。新しい政策が効果を発揮すれば、
さらに太陽光発電の導入量が増加していく。その一方で日本では太陽光発電を抑制する動きが進んでいる。近いうちに
米国が日本を抜いて第2位に躍進する可能性が大きくなってきた。
http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1508/27/obama5_sj.jpg

2 :名刺は切らしておりまして:2015/08/27(木) 10:16:19.09 ID:bHoGTLLG.net
発電コストは20〜25円だろ

3 :名刺は切らしておりまして:2015/08/27(木) 10:21:07.97 ID:G7IFFl5C.net
人は記憶型と思考型に大別できる

再生エネルギーで一番期待できるのは・・・・人糞
電気は人が使う
人が居るところ人糞有り

4 :名刺は切らしておりまして:2015/08/27(木) 10:25:21.89 ID:hcZLNtbA.net
面積広いとこが中部や山岳部にあるんだからいくらでも並べればいい

5 :名刺は切らしておりまして:2015/08/27(木) 10:26:53.11 ID:6DkWbX/2.net
高速道のすべてに半円の屋根つけて、雨、風、雪をしのげるようにすればいい

上下動くようにして、ふつうの日は上げて爽やかドライブ、ハリケーンや竜巻のときは下げてトンネル状態にすれば助かる命もあるだろう

6 :名刺は切らしておりまして:2015/08/27(木) 10:29:05.38 ID:EJ99fufN.net
アメリカは何事にも、やるとなったら極端にやるから
太陽光発電業界にとっては大躍進の兆しで喜ばしいんだろうけど、
はてさて石油業界が黙っているとは思えんのですが。

7 :名刺は切らしておりまして:2015/08/27(木) 10:31:56.50 ID:+z9q6rX1.net
再生可能エネルギーっていう名称の意味がわからん
二酸化炭素を排出しないってだけでさ

じゃぁ太陽光で発電した電力は再生できるの?

8 :名刺は切らしておりまして:2015/08/27(木) 10:34:24.79 ID:Z83bgQz3.net
吉田調書偽造、手抜き除染を自作自演、国民を反原発に洗脳する朝日新聞です。

自然再生エネルギーは高コストで安定した電源にはならない。
太陽光発電は夜間熟睡するため稼働率は12%鼻くそ。
風力は風まかせで稼働率20%のおもちゃ。小規模工場も操業不能。
一層安全性を増した安定した原発電力なしに日本産業の発展はない。
本当に悪夢の民主党と朝日新聞の反日左翼報道に騙されました。
長淵剛も反日左翼のヤクザです。

9 :名刺は切らしておりまして:2015/08/27(木) 10:37:01.59 ID:XCWGMNkM.net
あっちは石炭火力発電がある
世界有数の格安電力で暮らしてる
発電コストは8円だ

10 :名刺は切らしておりまして:2015/08/27(木) 10:37:31.25 ID:pPsQML3N.net
シェールオイルが地下水を汚しまくってるからな。。。

11 :名刺は切らしておりまして:2015/08/27(木) 10:38:05.80 ID:Uyu9o3ky.net
アメリカみたいに土地が余ってるんなら、原発増設でいいんじゃねーのか?
元も取れない太陽光発電なんて、わざわざ導入するメリットは皆無。

12 :名刺は切らしておりまして:2015/08/27(木) 10:39:23.22 ID:XCWGMNkM.net
俺も発電はなんでもいいと思ってるが
やっぱり電気は10円以下じゃないと話にならない
日本の41円なんて馬鹿げてる!
だから電気をバカ食いする半導体工場、ディスプレー工場が死滅した
どんだけ失業者がでたことか!

13 :名刺は切らしておりまして:2015/08/27(木) 10:39:59.10 ID:95NE7tu7.net
>>7
地球は自然に冷えるから温暖化にならない→再生
電力を再生するんじゃないよ。 環境を再生。

14 :名刺は切らしておりまして:2015/08/27(木) 10:47:41.00 ID:560WnbiH.net
青根吐息だった中国メーカーが対米輸出で生き返る。

15 :名刺は切らしておりまして:2015/08/27(木) 10:50:03.15 ID:wY45tzlP.net
竜巻の本場じゃないか。

16 :名刺は切らしておりまして:2015/08/27(木) 10:58:34.05 ID:LvvzQa7v.net
>>9
CO2排出量考えると、もう能天気に石炭燃やしてらんねえんだよ。
温暖化詐欺とか言われても、もう世界の動きを考えるとやむを得ない。

17 :名刺は切らしておりまして:2015/08/27(木) 11:02:11.48 ID:DZPGEats.net
砂漠があるから、やろうと思えば広大な太陽光発電所出来るな

18 :名刺は切らしておりまして:2015/08/27(木) 11:12:24.22 ID:UZ8l61xX.net
日本の太陽光発電は台風で破損してたね。

19 :名刺は切らしておりまして:2015/08/27(木) 11:13:45.34 ID:sGf/J9UQ.net
あっちは立地が良ければ1kw10円ぐらいだっけ?

20 :名刺は切らしておりまして:2015/08/27(木) 11:14:33.31 ID:R+rkhVlf.net
広大な不毛の平地があるアメリカの場合太陽熱発電の方がよくね?
カリフォルニア州のモハベ砂漠に建設された太陽熱発電所
ttp://livedoor.blogimg.jp/zap2/imgs/b/3/b3bd3c49.jpg

21 :名刺は切らしておりまして:2015/08/27(木) 11:17:24.74 ID:2C5yRskM.net
>>19
目標は8セントぐらいだったと思うが今のところもう少し高い。
いずれにせよ、原子力よりは安い。

22 :名刺は切らしておりまして:2015/08/27(木) 11:19:02.92 ID:VkGEZqHS.net
後になって高額な電気代の請求書に驚いた貧民が暴動を起こしてハンマーで叩き壊す映像が見られるな。

23 :名刺は切らしておりまして:2015/08/27(木) 11:22:46.44 ID:2C5yRskM.net
>>22
家庭用を融資で増やすと言ってんのに、電気代が高くなればむしろありがたいだろうが。

24 :名刺は切らしておりまして:2015/08/27(木) 11:46:23.35 ID:IOv9y9eZ.net
>>11
土地が余ってるから太陽光

25 :名刺は切らしておりまして:2015/08/27(木) 11:52:17.69 ID:uoijeo/W.net
今、シェールガスが余ってるから、発電コストで勝てるわけ無いのだけどね

26 :名刺は切らしておりまして:2015/08/27(木) 12:01:58.01 ID:HYdqsaMm.net
蓄電池の革新技術が確立されるまで
太陽光は推進するべきでない

27 :名刺は切らしておりまして:2015/08/27(木) 12:04:32.45 ID:dUMPPa+i.net
ソリンドラもグローバルソーラーも今までもちこたえていればなあ

28 :名刺は切らしておりまして:2015/08/27(木) 12:16:35.76 ID:S6Y3+rDx.net
>>13
いや、もう温暖化は当たり前で
今は北極の氷がいつ全面融解するかに話題が移ってる段階なのだが

29 :名刺は切らしておりまして:2015/08/27(木) 12:59:27.13 ID:+nNpHDF5.net
地熱発電 → 日本は資源に恵まれている
ベースに使える
全発電量の 20%にする

30 :名刺は切らしておりまして:2015/08/27(木) 13:46:27.14 ID:cDfUiCWG.net
シャープを会社ごと買ってくれ

31 :名刺は切らしておりまして:2015/08/27(木) 14:16:12.95 ID:p/5KPVL/.net
米国の最新メガソーラーは石炭火力発電よりコストが安くなってるそうだな

32 :名刺は切らしておりまして:2015/08/27(木) 14:21:14.71 ID:2C5yRskM.net
>>31
日本の太陽光も買い取りコストは高いが、発電コストはもう石油なんかより安い。
償却が終われば、最安値になる。

33 :名刺は切らしておりまして:2015/08/27(木) 14:24:16.11 ID:TwISikw5.net
>>21
原子力のほうが安いなそれだと

34 :名刺は切らしておりまして:2015/08/27(木) 15:07:42.82 ID:2C5yRskM.net
>>33
原子力は災害発生時とかの負担金とかが増えてアメリカでは高コストの試算が出ているよ。
日本は、政府が負担するからコスト計算に入っていなくて原発が安いだけ。

35 :名刺は切らしておりまして:2015/08/27(木) 17:45:45.17 ID:na94Oguc.net
>>7
renewable energyの直訳だから、意味不明にもなるわな。
じわじわ湧き出て、事実上無尽蔵なエネルギーだと思えば、だいたい合ってる。

36 :名刺は切らしておりまして:2015/08/27(木) 18:15:35.38 ID:p/5KPVL/.net
日本の天然ガス火力の発電コストは
LNGを18ドル/百万BTUぐらいで計算してるだろ
これが近い将来8ドル/百万BTUになるわけだから
原発よりどうみても安い

37 :名刺は切らしておりまして:2015/08/27(木) 18:17:10.77 ID:bA6yt4uJ.net
アメリカの買取価格は確か15円くらい。
日本は35円w

この差額はソフトバンクなどの懐に入りますw
おっとソフトバンクは42円の時に20年契約なので、もっと大儲けしているんだったかw

38 :名刺は切らしておりまして:2015/08/27(木) 18:18:18.45 ID:bA6yt4uJ.net
>>36
原発の場合ランニングコストはキロワットあたり二円程度なので、
原発には遠く及ばんよ。

39 :名刺は切らしておりまして:2015/08/27(木) 18:34:10.46 ID:VSXWXAu9.net
オバマ発足の時に肝いりで太陽光発電に力入れたけど
中国製品に押されて破綻したような...

40 :名刺は切らしておりまして:2015/08/27(木) 18:45:21.88 ID:p/5KPVL/.net
>>38
どっから2円がでてきたの?

41 :名刺は切らしておりまして:2015/08/27(木) 18:51:03.47 ID:p/5KPVL/.net
ああ、既存の原発のランニングコストのことか
絶対に事故らなければという前提の話だからね

42 :名刺は切らしておりまして:2015/08/27(木) 18:52:16.35 ID:p/5KPVL/.net
常識的に考えれば、「絶対に事故らない」といって事故っちゃった
国のやることではないと思うけど、そういう常識は通用せんのよね

43 :名刺は切らしておりまして:2015/08/27(木) 19:30:39.85 ID:2C5yRskM.net
>>38
それを言うなら太陽光発電はランニングコスト0円だよ。
圧倒的に再生可能エネルギーの方が安い。

電気代は統括原価方式だから、初期投資を発電コストに含んでいないから実際は
稼働率や耐用年数が下がれば原発の発電コストは馬鹿高い。

44 :名刺は切らしておりまして:2015/08/27(木) 19:41:37.03 ID:/0eOiDCb.net
地球温暖化とCO2問題を忘れてるぞ。
再エネは買い取り価格を下げたら設置費用の回収に響いてくる
そうなると企業は兎も角、一般人は嫌うだろうな。

45 :名刺は切らしておりまして:2015/08/27(木) 19:49:14.96 ID:2C5yRskM.net
>>44
だから初期投資しやすいよう融資を拡大してんじゃないの?
日本も1兆円ぐらい再生可能エネルギーに予算を付ければ一気に拡大して
原発の再稼働もしなくてよくなるし、CO2問題も解決するんだがな。

46 :名刺は切らしておりまして:2015/08/27(木) 19:51:55.62 ID:7dlNEtJO.net
サブプライムの二の舞

47 :名刺は切らしておりまして:2015/08/27(木) 20:43:43.97 ID:gDl7oxsL.net
クリントン氏、再生エネルギー生産拡大に向けた目標公表
http://jp.reuters.com/article/2015/07/27/hillary-c-idJPKCN0Q103M20150727

大統領就任から10年以内に米国内すべての世帯に十分なクリーンエネルギーを供給する目標を設定した。

また、就任から4年以内に全国的に太陽光パネル5億枚以上を設置する目標も掲げた。

これらの目標は、クリントン氏が数カ月以内に発表する包括的な気候変動対策の最初の要素となる。
太陽光発電能力を現在の水準から700%押し上げ、最終的に再生可能エネルギーがすべての
電力の3分の1以上を占める状況につながる可能性があるという。

48 :名刺は切らしておりまして:2015/08/27(木) 21:34:25.57 ID:Vcj/b8IZ.net
>>38,40
アメリカ、イギリスより不自然なまでに安いコストを試算した
経産省ですらそこまで滅茶苦茶な数値は出していない

49 :名刺は切らしておりまして:2015/08/27(木) 21:54:30.72 ID:4Ccb4dUL.net
>>2
米エネルギー省は発電コストを
2010年の 21.4セント/kWhから
2020年までに 6セント/kWh にするらしいで

50 :名刺は切らしておりまして:2015/08/27(木) 21:59:23.12 ID:gDl7oxsL.net
猛暑でも電力不足が起きない理由 需要ピーク時、全国で太陽光発電が補う
http://www.j-cast.com/2015/08/27243654.html?p=all

“「この夏は昼になると太陽光発電がたくさん入るので、原発はなくても困らない。
昼過ぎには火力発電の出力を絞るくらいだ」

8月上旬、電力関係者がこっそりと漏らした。

東電の送電網に接続している太陽光発電など再生可能エネルギーは2015年6月末現在で
790万キロワットあり、晴天であれば原発8基分の電力を供給できる計算になる。

関電は6月末時点で原発3基に当たる303万キロワットの太陽光発電が送電網に接続しており、
他社受電の半数近くを太陽光が占めたとみられる。

九州電力のピーク需要(最大電力)は8月6日午後4時で1500万キロワット。
ピーク時供給力は1721万キロワットあり、うち他社からの受電は470万キロワット。
九電は原発5基分に当たる517万キロワットの太陽光発電が送電網に接続しており、
晴天時はフル活動したとみられる。

51 :名刺は切らしておりまして:2015/08/27(木) 22:04:22.31 ID:C4mYNmSE.net
>>38
核開発の補助金ぶっこんで維持しているコストやろ
しかも正確には10円

これに最終処分場の維持費や廃止した原発の管理費が数百年分必要なので
民主主義国家では維持できない
もはや太陽光に遠く及ばない

中国や韓国や日本みたいに爆発させて放置するような
独裁国家でないと無理

52 :名刺は切らしておりまして:2015/08/27(木) 22:19:26.46 ID:SQNKT2Ko.net
原発は、フクシマ前の稼働率で計算するだけで、13円超。

というのも、原発のコストは稼働率を全盛期の80%として計算した詐欺コスト。
ところが、フクシマ以前の段階から災害や老朽化の影響で稼働率は60%程度と低迷しており、
災害の脅威が強く認識され、老朽化が進んだ今では実現は絶望的な稼働率。
原発教徒のコスト計算なんか信じるだけ無駄。

53 :名刺は切らしておりまして:2015/08/27(木) 22:26:34.15 ID:525Mu/5e.net
逆に日本は風力発電を強化しないといかんってこと
昼だけ発電と終日発電がバランスよく配置されてないと再エネ比率に限界が来る

54 :名無しのひみつ:2015/08/27(木) 22:33:40.34 ID:jlUYdqPg.net
>>28
こんな阿呆がまだいるんだwwwwww

55 :名刺は切らしておりまして:2015/08/27(木) 22:43:05.69 ID:525Mu/5e.net
>>36
既に7月時点で輸入価格は8.5ドル
ecodb.net/pcp/imf_group_ngas.html
スポット調達価格は7.9ドル
www.meti.go.jp/statistics/sho/slng

これに原油価格からの価格反映の遅れと
原油価格がこの時点から20%下がったのとで
LNG価格は5ドル台に突入する公算が大きい

7月の調達価格での発電コストすら原発より安いが
更に原発を駆逐する価格水準にLNG発電は到達することになる

56 :名刺は切らしておりまして:2015/08/27(木) 22:54:51.97 ID:CXSfGwip.net
>>18
アメリカなら竜巻で飛んでくから無限に建設出来るのかしら

57 :名刺は切らしておりまして:2015/08/27(木) 23:04:57.73 ID:SQNKT2Ko.net
>>53
現状でも供給時間をある程度制御できる水力があるけど、まあ、数が足らんよね。

58 :名刺は切らしておりまして:2015/08/28(金) 12:49:30.47 ID:jB7sZOTW.net
>>38
アメリカでは原発がシェールガスに負けてる

http://m.huffpost.com/jp/entry/3833721

液化コストが必要な日本では成り立たないとは思うが
アメリカではすでに天然ガスの方が安い

59 :名刺は切らしておりまして:2015/08/28(金) 14:14:54.39 ID:uoyQK1FK.net
車で山や海をウロウロしてきたが
どこもかしこもソーラーで嫌になるね。
空いた農地はプチメガソーラー。
建託みたいな感じでソーラー業者が農家たぶらかしているのだろう。

60 :名刺は切らしておりまして:2015/09/01(火) 23:45:53.12 ID:RPY9Y0l6.net
>>37
その価格設定の時に一番設備投資してるのがNTTファシリティーズ

61 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 13:50:01.08 ID:z7ldY801.net
東京新聞:太陽光発電 今夏シェア6%台に ピーク時に原発12基分:社会(TOKYO Web)

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2015083002000125.html

62 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 14:40:55.98 ID:KmeElMjS.net
原発止めたら江戸時代の生活に逆戻りするけど、覚悟はできてるの?
夏場は大停電が起こるよ

63 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 15:45:15.67 ID:MI+//4VS.net
日本の太陽光のコストは国立競技場と似たようなもんだろ
施主は金持ち、談合ゼネコンぼったくり、工事材料は丸投げ、尻拭いは国民へ

中国パネルに○芝やシャ○プのシールを貼って倍の値段でうる
アホか

64 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 16:28:52.68 ID:1oAqXQ5w.net
こっちの金の掛け方がマトモだな

65 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 18:24:34.45 ID:D32Immaa.net
>>62
江戸時代は小氷期中だから今よりは涼しかった

総レス数 65
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★