2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【農業】耕作放棄地の固定資産税2倍に TPP見据え農地集積 政府方針

1 :海江田三郎 ★:2015/07/12(日) 10:29:58.44 ID:???.net
http://www.sankei.com/economy/news/150711/ecn1507110005-n1.html

 政府は10日、農地として税制上優遇されている耕作放棄地に対する固定資産税を現行の約2倍に引き上げる方針を固めた。
農業に意欲がある担い手に貸し出せば非課税にする優遇策と組み合わせ、耕作放棄地の集積を目指す。
最終局面を迎える環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉も見据え、
農地利用を活性化して農業の生産性向上と競争力強化を進めたい考えだ。

 農林水産省が平成28年度税制改正要望に盛り込む。
 全国の耕作放棄地は約40万ヘクタールに上り、年々増加している。農家の高齢化と後継ぎ不足などが原因で、
全農地面積(約460万ヘクタール)の1割近くが「眠る土地」となっている。
 農地は他産業に比べて収益性が低く、食糧供給の観点から税負担が軽い。
固定資産税の算出基準となる評価額(26年度の全国平均)は、宅地が1平方メートル当たり約3万5千円なのに対し、
一般農地は30〜100円。再開発による地価高騰を期待する離農者らも多く、
税制優遇措置が農地の有効活用が進まない要因の一つと指摘されてきた。
 安倍晋三政権は、農業の競争力強化を成長戦略の柱に据え、農地を集積して企業や法人に貸し出す
「農地中間管理機構(農地バンク)」の活用促進を目指している
ただ、借り受けを希望する農地は約23万ヘクタール(26年9月時点)を超えるが、
26年度に新たに貸し出された農地は約7千ヘクタールにとどまった。
貸し手側には「先祖伝来の土地を貸すことへの抵抗感もある」(農水省)とみられており、
政府は税制上のインセンティブを与えることにより、農地の有効活用を促進したい考えだ。
耕作放棄地が営農されれば農業の生産性が高まり、食料自給率向上につながると期待している。

 ただ、中山間地には荒廃した耕作放棄地が約14万ヘクタールある。貸したくても借り手が見つからない
ケースも出てくるとみられ、自民党内には耕作放棄地への課税強化について「所有者を苦しめる恐れがある」との反対意見も出ている。

2 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 10:31:16.74 ID:HaQ6uz4V.net
住宅を大規模集約して、農地にでも転換すると言うのは…

3 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 10:32:00.18 ID:moQgOzOm.net
何年も前から言われてたが、やっと実現するか

4 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 10:36:07.47 ID:UUnkaGcJ.net
やる気ある人に農業やらせるのに賛成。

5 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 10:36:36.22 ID:iNPp+ucx.net
とりあえず減反に応じた土地は免除しろよ。

6 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 10:37:51.14 ID:8IeOBPpz.net
農業補償は生活保護やで 

ナ・マ・ポ

7 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 10:38:14.18 ID:FixdmJjt.net
「田舎者よSHINE!」ってのがジャップ政府の願いだからね

8 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 10:46:36.49 ID:pV4c4XnH.net
耕作放棄地ってもともと使い勝手が悪いとこなんだよな

9 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 10:48:55.56 ID:uAc8c85+.net
減反補助を増額で補填

10 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 10:52:49.32 ID:5yQrq6fe.net
農村票が怖くない程度になったか
地方終わったな

11 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 10:55:52.49 ID:HHlhWYfX.net
空き家だらけの遠因となった
上モノ残しの税優遇も改善されたし
耕作放棄地と空き家が少なくなるだけでも一歩前進だね
あとはパチンコ全廃と電線類地中化で多少景観も改善されるだろ

12 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 10:58:43.84 ID:b5rdA7ei.net
最終目的はアメリカ様からアレな農作物を大量に輸入する事。

13 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 10:59:45.49 ID:3uGaUlJ/.net
それでは、大臣を筆頭に公務員を農作業に従事させよ。
我が市には、農林課、土木課、販売を手掛ける商工課も有る。
市長も立候補前の職業は農業、市会議員にも職業は農業が多くいる。
是非、市の耕作放棄地を管理してくれ。

14 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 10:59:57.33 ID:v6MkgwN4.net
個別融資枠拡大とかで農協解体政策はやってるんだよな
農村を蝕んでるのは寧ろ農協だからね

15 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 11:01:59.66 ID:A6LUV2vv.net
売れないよ〜〜
ただでもいいよ〜〜

16 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 11:03:36.51 ID:P5rNT4BQ.net
>>15
隣の国の連中が爆買いかw

17 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 11:03:54.48 ID:R720TpIt.net
>>14
アホみたいに高い農薬と肥料売り付けて収穫物も勝手な販売は許さないとかな
じゃあホームセンターで安い資材買うわwとか言うとそれにも圧力かけるんだぜ

それでも必要だって言うなら農協潰して完全な別管轄で新団体設立するべき

18 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 11:08:17.16 ID:QnD7U0TL.net
山林になるだけだけだとかえって固定資産税減るよね。

19 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 11:08:48.59 ID:hn860ktt.net
売りたくても売れないのが耕作放棄地だろ。
優良土地でも売りたい人ばかりなのにそんなところ誰も欲しがらないよ。

20 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 11:11:27.77 ID:aF+F43s5.net
売国かなり進んでるな!
首相官邸  ロバートフェルドマンで検索してみな
次に何をするか判るから

21 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 11:11:58.16 ID:wlH1Nucz.net
農家は手放したくても買い手がつかない接道もしてない飛び地なんか結構あるよ
土地を国が引き取ってくれるなら助かるんだわ 結構管理大変なんだ

22 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 11:15:48.73 ID:P0MgMqee.net
今度は土地を取り上げるってか、、

23 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 11:16:54.29 ID:nYEftfAg.net
中山間地は別にしろよw
売れない貸せない土地持ってることへの罰みたいになるじゃねーか

24 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 11:18:53.44 ID:ZTQh3Pp4.net
>宅地が1平方メートル当たり約3万5千円なのに対し、
一般農地は30〜100円

60〜200円、、
意味ねぇ

25 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 11:20:39.99 ID:pV4c4XnH.net
そもそもいい土地は耕作放棄地にならない

26 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 11:21:50.96 ID:v7kcu+tn.net
管理できないから誰も欲しがらない
移民奴隷でも連れてきて、大規模プランテーションぐらいか

27 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 11:30:54.60 ID:wrvz0Qd3.net
元が低いから一緒  目くらまし

宅地の半分程度にしろ

28 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 11:34:17.21 ID:UHi3RtzK.net
GHQの農地解放が気に入らなかったんだな。
研修生という小作人をもっともっと受け入れたいんだね。

29 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 11:43:40.14 ID:lVd0C5mx.net
>>21
都市郊外だと貸し農地にして日曜農園で多少の収益は出るっぽいけど
うちは借りたい方なんで探しているけど近くに無い

30 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 11:51:47.56 ID:K9+gs859.net
市街化調整区域で宅地にできないようにしておいて、耕作放棄地の税をあげるだって?
ふざけるなよ。

31 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 11:54:23.90 ID:zw/DAn3G.net
無料同然の固定資産税の2倍はやはり無料同然
耕作計画出せない奴は宅地並み課税で十分

32 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 11:57:53.41 ID:dpMQ2p2x.net
耕作する理由で固定資産税を減免しているのだから
耕作しなければ宅地と同じ固定資産税でいいだろ

33 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 12:00:23.65 ID:LiMO3PBB.net
うちも農地あるけど、アクセス困難だし、境界問題抱えてるし、日当たり悪いし、草刈り面倒だし、良い事ない。
固定資産税あがったら荒れ放題の土地が更に増えるだろうな

34 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 12:07:33.21 ID:y1OB3VrJ.net
エロい人教えてください

空き家の固定資産税が上がるけど
工事中の物件はどうなるの?
近所に工事始まって放置になっている物件あるんだけど

35 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 12:19:05.65 ID:bFwYjn9h.net
借り手のいない耕作放棄地はどうすれば良いんだ?

36 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 12:20:00.22 ID:zBpCwk04.net
×耕作放棄地
○耕作しても赤字になる土地

37 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 12:45:11.07 ID:5epHAlCF.net
>>35
宗教団体にでも寄進すればいい。

何なら紹介してやろうか?

38 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 12:53:34.59 ID:Tm3/ce8R.net
自民党の政策も良く検証すべきだな。
こうやって農地を集約させて、それを株式会社がやることになったら、
その会社を外国資本に買収されて、外国人が経営者で労働者も外国人を
つれてきて、日本でありながら事実上の外国領土のようになって、
水利権などの問題が起こり、それこそ死人が出るような紛争が起きることに
なりかねない。規制緩和で農薬や肥料に変なものが使われると、生態系に
影響が出るし、地域の範囲で風評被害の被害を受けることになり、
自分がきちんとやっていても農業がやっていけなくなるようなことは
絶対に認めるべきではない。

39 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 12:56:52.67 ID:+4D9qwmk.net
農地バンクは貸し手が見つからない土地は引き受けません
貸し手が見つかるような土地は耕作放棄地になりません
要するにただの弱いものいじめ増税

40 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 13:08:03.09 ID:p9S3Ih4/.net
とっとと売らなかった農家が悪いわ。

41 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 13:09:00.64 ID:p9S3Ih4/.net
>先祖伝来の土地を貸すことへの抵抗感もある

甘えんな富裕層。

42 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 13:12:18.38 ID:6csDDkgN.net
てか郊外の田畑の中にある太陽光発電設備
意外と大規模なところもあるようだけど
ちゃんと用途変更された土地なんだろうかね

43 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 13:13:49.15 ID:boD6thax.net
山間地などの不利な農地は、割安な価格条件での貸し出し宣言をすれば現状どおりの税金にする対処策を設ける程度で、十分対応可能。

44 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 13:14:13.19 ID:P/XPKMam.net
そもそも地方の土地なんて 民家と農地が混ざって飛び地ばっかだし
集約も何もないんだよな
地方の点在してる民家は、全部潰して整地するくらいやるなら別だけど

耕作放置地なんて 結局誰も使わない

45 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 13:15:14.77 ID:pV4c4XnH.net
>>41
たとえ交通アクセスの悪い猫の額ほどの土地と言えど
どこの馬の骨とも知らんやつに貸したくない
そうさな、研修名目で一年間みっちりタダ働きしてくれたら考えなくもないぞ

46 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 13:16:56.07 ID:xwpB53nP.net
ひでーよなあ…………

戦後直後: コメふやせええええええ!!!

コメ余り: 減反だ減反! 作るな!!

コメ自由化:おめーらで考えて売れ!!

今 : 作ってねえ農地は税金倍増な!!

百姓の選挙民人数が減ってきたらこれだよ。

47 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 13:17:25.01 ID:x85uxAoU.net
高い所の斜面の農地とか集約のしようがない所はどうすんだ
もうああいうところは農地から除外するべき
代わりに、平地のよさそうな所を新たに農地に設定すればいい
過疎地なら土地あるべ

48 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 13:18:46.51 ID:x85uxAoU.net
耕作放棄するってことは、いい土地じゃないってことなんだよな
だからそんなところを集約しても意味がない

49 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 13:21:53.11 ID:pV4c4XnH.net
>>47
どこか侵略するのが一番手っ取り早いんだけどな
土地はタダで分捕り放題だぜ!

50 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 13:22:14.09 ID:XX+OnH4z.net
一昔前は、農家や農協と言えば、自民党の票田だったのに、補助金まみれ
という既得権のヤク漬けに、大企業正社員と同様に勘違いしちゃって、
気づけば少数派。

一票の格差是正やTPP加入で、地方の切捨てがますかす加速するな。

51 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 13:22:44.33 ID:5epHAlCF.net
>>48
そんなところでも2倍程度の格安の税金で維持させてもらえるのだから
ありがたく思わないと。

52 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 13:24:27.62 ID:DiDHLtA9.net
俺は、中途半端な都市部郊外にある、兼業農家差別が一番の原因だな 県庁所在地から30分圏内でも露骨に兼業農家をバカにする古株wがいたりする。 農家が専業じゃないと無理という固定観念から捨てるべき

53 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 13:27:36.42 ID:kSV9TDz1.net
2倍じゃ痛くもかゆくもないだろ
元が激安なんだから
ただ、田舎の農地は安くても買う人間はいないからな
保有コストを上げても痛み分け

ただし、都市部は最低でも住宅地並みの土地評価と課税は必要だろ

54 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 13:27:42.59 ID:fx71oszx.net
固定資産税あげるのはいいけど売りたくても売れない土地は所有権放棄できるように制度変えろよ

55 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 13:30:38.65 ID:5epHAlCF.net
>>54
だから宗教に寄付すればいい。
宗教無税だからもらってくれるぞ。

56 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 13:32:56.98 ID:8YKHVDtq.net
耕作放棄地を集めて集積?
田圃をゴソッと取り外して集めるんかな、
集めた田圃をどこに置くんかな?
田圃を取られた土地はどうなるんやろ、
倉庫番」みたいに!田圃をゴソゴトと動かして集めるんやろか?

57 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 13:34:06.86 ID:5epHAlCF.net
売りたくても売れない、タダでもいいから処分したいけど
役所は物納を認めない、って農家の話は10000%嘘だから

宗教は土地大歓迎、そこに寄付すればいい。
でも絶対にやらない。wwww

58 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 13:35:41.43 ID:XX+OnH4z.net
>>54
国や地方自治体に寄贈すれば? 未納分の固定資産税は残るけど。
そして安倍チョン政権と創価が、在日に土地を配布する。

日本をトリモロス完了!

59 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 13:50:13.24 ID:il0gY5D6.net
諸悪の根源が 都市計画法の用途指定 調整区域にされたら田圃にするしかない、
固定資産税が安いが地価も安いからね、更に農振に指定されたらオシマイ、全く田圃は売れないんや、
固定資産税が安いと言うのなら、都市計画法を廃止してくれ

60 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 13:51:20.57 ID:1EehjOCK.net
中国様大チャンス到来!

61 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 13:56:53.35 ID:XX+OnH4z.net
>>59
昔、日本人所有だった土地が在日へ名義変更が終わった頃、都市計画法が
廃止されることでしょうな。 あとは、年金と同様、電子化をタテマエと
して紙ベースの台帳を破棄すれば、日本人所有だった証拠はなくなる。

安倍チョンとパククネのプロレス政治にまんまと騙された愛国日本人、
いと哀れ。

62 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 13:57:56.80 ID:2mhiHaPz.net
宅地並みにしなければ意味はない
こんなんで生産性上がる分けない

63 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 14:06:58.03 ID:iskHAcBA.net
ノン・フィクションだったか去年iターンで引っ越してきた限界集落地での青年農業の現状を
放送してたが、彼に最初に充てがわれたのはひどい状態の段々田んぼの農作放棄地。その先の
段々畑は主をとうに失い完全に山に帰っていた。
 そんな彼を気の毒に思ってかその地で農業をするご老人が
「来年になったらもっとよい農地が空くから」って言ってた。おそらく年老いて農業を続けら
れない自分たちの土地を引き渡すという意味だったんだろうが。

正直、個人でどうこう出来ない土地は企業の手を借りて大規模農業にまるごと転換させるべきだよ。
利益が企業に行くとかそんな心配事などとっくに終わってて農作放棄された土地が山をダメにして
いる局面に来ている。名目など森林保全でいいからちゃんとやる気のある所に土地を渡して農業を
枯れさせないようにしないと確実にTPPで死ぬよ。

>>58
在日だって不便なところなど御免被るだろ。彼らはもっと分のよい市街地を手にしてるんだぜ?

>>59
危機感のあった自治体では平成の大合併の時に市街地調整区域を撤廃したところも多いな。

64 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 14:09:08.21 ID:nP7UdqKM.net
耕作放棄地なんて
税金滞納で差し押さえて貰いたい場所だよ。
自治体もそれは承知なので
耕作放棄地以外、つまり耕作地から差し押さえるw

65 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 14:41:19.50 ID:XX+OnH4z.net
いっそ、耕作放棄地を国がまとめて買い上げて、沖縄から米軍基地を誘致
してみてはどうかね?

66 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 14:44:14.31 ID:il0gY5D6.net
>>62
耕作放棄地に宅地並み課税w お宅が思っている宅地並みの値段で買ってくれw
ど僻地まで行かなくても、坪千円でも買い手が無いところがイーッパイ有るんだよ、放棄地になるようなところなら、100円とかもな、

67 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 14:46:12.23 ID:il0gY5D6.net
>>65
点在しているのをどうやって一箇所に纏めるんだよ、

68 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 14:55:52.02 ID:p9S3Ih4/.net
2倍とか生ぬるいこと言ってるなよ。

10倍にしろ。

69 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 15:00:31.91 ID:7ZcYWRFR.net
>>43
格安ですら応募がないのが山間地の農地なんだが
家付き農地の貸出なんて固定資産税程度の料金で貸出、農協とか役場行くと結構あるらしいで

まあ、実際貸し出しの手間とトラブルを考えると安い料金で貸し出す気も起きないってが一番だろうな

70 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 15:31:15.92 ID:LiMO3PBB.net
>>69
耕すうちに所有心がわいて、土地を借りパクしたがる借り手もいるみたいだからな

71 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 16:05:47.53 ID:0LToHKd9.net
こういうのは、その耕作放棄地にたどり着くまでの道すらも
放置されて荒れまくって
軽トラすら入れない所とかあるよね

72 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 16:37:30.42 ID:hKm3lYHB.net
借り手がいるような場所は大規模な土地整理して集約化が進んでるね
うちのはかなりの山間部だからどうしようもないよ

73 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 16:51:11.31 ID:v9cLRMMf.net
 もう 経団連 と 清和会は

 なんで まるで天皇陛下を超える大銀河皇帝にでも
 なったかのように えらそうなんだ?  

 農家を苛めることしか考えてなさそう

 固定資産税あげたら 競争力がなくなるだろう

 大規模化したらコスト下がるなら

 何で大潟村や 北海道の農民はフェラーリに乗ってないんだ?

 何で 小規模で 機械化もおくれた ベトナムが最強なんだ?

 1円=180ドンを  1円=30ドンにして

 TPP共通通貨にしろよ インチキ円高グローバルだからだろ!

  為替レートを 円安にするのが 第一で

  小規模な 兼業農家でいいじゃねえかよ!
  

74 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 16:56:54.64 ID:v9cLRMMf.net
>>55>>57
はあ? 頭おかしいのか? それとも信者か?

オウム真理教に サテイアン用地売ったら 

普通に村八分だろう? 田舎は人間関係濃いのに無茶いうな

75 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 17:00:51.13 ID:WMVh8Ge+.net
売れないわ農業やれば赤字だわ継ぐ人間もいないわでどうしろっていうんだ

76 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 17:05:20.61 ID:h6eIFqoc.net
遺産のほんの少し農地うるだけで億もらった
普通のリーマンの一生がこんなものかと思うと家というのは大事だな

77 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 17:15:41.61 ID:Eq3jz6Lq.net
>>75
もうしわけ程度に作物を作るしかないんじゃないの?
山間部なら悲惨なことになりそうだけど。

>>76
よかったね。

78 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 17:16:55.23 ID:unKwM6Fd.net
大規模農業で食べていけるのか?、
官僚や政府の考えていることは机上の空論だ
現実を見ろよ

79 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 17:25:01.33 ID:n4fu6b1u.net
一平米百円が二百円になったところでインセンティブは変わるかね

80 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 17:27:56.39 ID:aT8dAJ3q.net
土地持っていても作らないアホは土地を召し上げだ
生産効率100%オーバーでないと意味がない
価格が下がる?
TPPを前に何を言うか!
世界と戦え
輸出しろ!

81 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 17:29:28.20 ID:aWHYGUPR.net
もともと、農地は宅地の1000分の1の固定資産税だから、
タダみたいな額。2倍でも大したことない。
宅地並みの課税して、イヤなら国に寄付すればいい。
借りて農業やりたい人は、数え切れないほどいる。

82 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 17:32:36.96 ID:0HjTpMKj.net
自給自足自然農業志向の一般人も農地を持てるようにしてほしいです
農協から農薬種苗農業機械を大量購入する人じゃないと
農家になれなと聞いているがどうなんだろうか

83 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 17:43:32.78 ID:h6eIFqoc.net
耕作放棄地にならないようにかぼちゃ植えてるぞ
かぼちゃ欲しいならやるぞw

84 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 17:48:28.47 ID:UQ0mnjTb.net
>耕作放棄地の固定資産税2倍に

田舎に耕作放棄地を大量に持っている俺があえて、言うよ

元々固定資産税なんか、ただみたいな物なんだから、2倍じゃ無理
最低10倍にしないと、手放す気にはならない

10倍になっても、栗とか柿とか植えて放置すれば、果樹園だからね

85 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 17:50:28.18 ID:7ZcYWRFR.net
>>81
数えきれないほどいねーよ
その借り手の要求が全てお膳立てしてあって、なにもしないでも今年から豊作よろしくwwww
とかだし来年離農するからそれを継ぐってならまだしも
耕作放棄地が何も手をいれないでどうにかなる訳ないでしょ

86 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 17:58:31.48 ID:0HBs+3aI.net
>>84
柿の木近所でやってるとこあるわ
ぎょうさんなってるのに収穫しねえんだよな
500円で取り放題とかやっていただきたい

87 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 18:20:24.56 ID:iNPp+ucx.net
評価額がすごく安いと意味ないよね

88 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 18:26:09.20 ID:4avCnjgQ.net

完全にペテン

固定資産税 倍にすると 農地が集約されて 農家が増えて儲かるとかぁ??????????????


完全に腐った
スレ内容。

89 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 18:42:42.63 ID:rFMmultn.net
耕作しやすいところは耕作放棄なんかしない。

山の中で日当たりが悪かったり、
機械が入れなかったり、
水が確保できなかったり、
大雨が降ると土砂崩れが起きやすい場所だったり

90 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 19:32:46.46 ID:ya1fwg7c.net
米カジノ業界「日本のギャンブルはガラパゴス」─TPPめぐって

 難航が続いている環太平洋経済連携協定(TPP)協議だが、ここに来て新たな課題が浮上してきた。
米グアムで5月28日まで続けられてきた首席交渉官会合において、
アメリカのカジノ業界団体である米国ゲーミング協会(AGA)から「日本独自のギャンブルが非関税障壁になっている」
という指摘を受けたためだ。今月6日に提出された報告書で明らかになった。
 同報告書によると、AGAから米国通商代表部(USTR)に対し、
「日本では日本式麻雀、チンチロリン、パチンコ、じゃんけんなどのガラパゴス的なギャンブルが中心となっており、
順次世界標準のスロット、ルーレット、ブラックジャック、ポーカーなどに改めていくべき」
という意見書が提出され、先月の協議で日本側にその意見書が提示されたという。
 TPPを巡っては知的財産などの項目で各国が国内調整に難航しているが、日本にとっては新たな課題が加わった形となった。
同時に、カジノを中心とした統合リゾート施設(IR)の推進を目指す日本の超党派議員にも影響を与えることが予想される。
 この報告書について赤城開司・外務省経済連携課課長補佐は
「そもそも我が国では公営以外のギャンブルは違法であるが」と前置きした上で
「他はともかく、じゃんけんまでギャンブルに含まれているのが分からない。
マンガの読みすぎではないか」とコメントしている。

ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1336628583/

91 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 19:42:37.67 ID:g5GcM3Bw.net
栗農家が増える予感

92 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 20:49:55.24 ID:M3BAXbAO.net
統合失調症内閣。

93 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 20:51:30.88 ID:AaUgNnpm.net
>先祖伝来

先祖ってwただの農奴だろw
先祖伝来とは、領家職や下司職の公家や武士や寺社のみが言うことの出来る言葉
農民ごときがわらかすなよ

94 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 20:56:07.21 ID:djl0/K3j.net
農地中間管理機構(農地バンク)

先月これに申し込んできたけど
滅茶苦茶やる気ねえ
貸し手も借り手もゼロだとよ
結局ご近所伝いでお願いするしかねえ

95 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 21:00:40.67 ID:djl0/K3j.net
>>81
国が寄付を受け付けているならば
それはもう殺到するはずだぞ

96 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 21:06:48.39 ID:7+ex+w15.net
それを2倍にしても勝てないよ

97 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 21:16:09.85 ID:CMBO2jfd.net
田舎の農地なんか売りたくても売れない方が多いだろう
草刈なんかもしなくちゃいけないし負の遺産だ
税金逃れのために相続放棄が増えるだけの気がする

98 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 22:00:58.33 ID:52BNWpkO.net
2倍と言ったらすごく感じるけど
元の値段がすごく安いんじゃね?

99 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 22:16:36.80 ID:fx71oszx.net
土地の所有権を放棄しようとして拒否された裁判があったな

100 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 23:09:23.92 ID:RCijqRIR.net
.
【激ヤバ拡散】サルでもわかるTPPがヤバい9つの理由 1分55秒から 安全保障の影響 関連サイト 
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1292942530/457
.

101 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 23:34:40.02 ID:c1H0VcEy.net
すごい田舎の宮崎の土地を相続したけど断った
田舎で管理できないし今は誰も住んでいない地域
墓参りには行くけどな

102 :名刺は切らしておりまして:2015/07/13(月) 00:43:11.74 ID:9MIlrzqk.net
>>93
農業したことのない社畜には理解できないだろ

103 :名刺は切らしておりまして:2015/07/13(月) 02:07:28.79 ID:IpQ4/vTe.net
だから買い取れよ
少なくとも相続で物納を認めろ
政府がつけた値段だろうが
はっきり言ってそんな価値ないけどな
何もつくれねぇよ

104 :名刺は切らしておりまして:2015/07/13(月) 05:00:44.85 ID:IhYR9wLl.net
>>95
だから宗教に寄進すればいいって既出してるじゃん。

105 :名刺は切らしておりまして:2015/07/13(月) 07:27:41.13 ID:7abE4/Tl.net
>>104
宗教法人で固定資産税が免税になるのはあくまで境内や参道など本来の宗教活動に使う部分だけだからな
関係ない農地なんてもらっても免税にならんし金も生まないから受け取らないよ

106 :名刺は切らしておりまして:2015/07/13(月) 09:36:00.61 ID:r4gilf0u.net

完全に憲法違反だろ。

TPPでヒャクショウ潰しておいて、農業放棄させたの 自民党。それも選挙公約裏切って。

詐欺とペテンと国民の資産収奪って。

安倍晋三って マジで犯罪者。

107 :名刺は切らしておりまして:2015/07/13(月) 11:29:18.41 ID:oDY0I4NE.net
土地持ち地主から金じゃんじゃん取れや
ただ土地貸すだけで金入るとかふざけるな

108 :名刺は切らしておりまして:2015/07/13(月) 14:44:29.39 ID:Bb2SxaCU.net
とりあえず何か植えて放置するだけだろ

109 :名刺は切らしておりまして:2015/07/13(月) 14:56:05.05 ID:IhYR9wLl.net
>>105
紹介してやろうか?

110 :名刺は切らしておりまして:2015/07/13(月) 15:23:04.46 ID:P4t1qBhh.net
>>109
脱税してる宗教団体があるなら告発しろよ

111 :名刺は切らしておりまして:2015/07/13(月) 19:42:57.51 ID:9KgrK6WW.net
土地の返上制度も必要じゃないか?

112 :名刺は切らしておりまして:2015/07/13(月) 20:27:11.88 ID:j83t3nwW.net
税金取れなくなるじゃん

113 :名刺は切らしておりまして:2015/07/13(月) 21:46:29.98 ID:M7lYTiJu.net
>>111
物納しようとしたら拒否られるぞ、政府に

114 :超人:2015/07/13(月) 22:38:07.46 ID:YZ90juy7.net
専業で営農自営の、農家が、極端に少ない、税負担が、増えるのは、良いかもしれないが

営農が成り立つ環境整備は、これと言った、手段は見つかっていない。

国際食料メジャーの資本力に、対抗できるのは、アジアにはないと思われる。

115 :名刺は切らしておりまして:2015/07/13(月) 23:19:26.16 ID:FbGTX+2S.net
地方創生とほざきながら増税するとかさすが馬鹿政府だわ…儲からない過疎地域だから耕作放棄なのに…日本海側に官庁機能を移してみろよ糞政府。

116 :名刺は切らしておりまして:2015/07/13(月) 23:20:24.03 ID:3NL4YVaq.net
耕作放棄地は事情通は絶対に
使えないと知っている。土地自体に価値がないところばかりだ。
道路が近くにない。山に囲まれて陽がほとんど当たらない。
道が極端に狭いので
大型トラクターなどの機械が入れないし
、耕運機では能率があがらない。
道路がないので他人の畑や田を通らないと
はいれない。水の便が悪く、田畑に必要な時に水がない。
イノシシやシカやサルの被害が
毎年必ずある。害獣対策するには高額な費用がかかる。
田んぼの耕盤がなく、田植え機やトラクターが埋まって
抜け出せなくなる。境界争いがある。
など---------

117 :名刺は切らしておりまして:2015/07/13(月) 23:32:41.55 ID:UOfvBLP3.net
一銭にもならん土地が結構ありそうだけど…

118 :名刺は切らしておりまして:2015/07/14(火) 00:44:40.79 ID:26ZULxwR.net
>>111
返上された側に土地の管理義務も移る訳だが、、、
コスト的に管理し切れないだろう

119 :名刺は切らしておりまして:2015/07/14(火) 01:11:52.75 ID:rmfyrAXL.net
保有コストが低すぎるから、土地を握って離さない。どんどん増税すべきだよ。
合わせて国への返納制度を整備すべき。国有化と国定公園化をすすめて、Co2の吸収源として活用。国有地が多ければ地主のエゴを気にせず交通網の整備や国土計画も進められる。
ついでに維持コストが高く生産性の低い地域は廃村にして地方都市に集約。効率的で強い国造りは正しい政策。

120 :名刺は切らしておりまして:2015/07/14(火) 06:51:02.50 ID:RTs2nHfn.net
その前に相続登記してくれないか

121 :名刺は切らしておりまして:2015/07/14(火) 11:08:19.58 ID:T91PdMLg.net
>>109
割とマジで詳しく

122 :名刺は切らしておりまして:2015/07/14(火) 11:42:23.08 ID:E0bf+305.net
相続放棄が捗るな
田舎の農地や宅地は持ってるだけ損だから手放して国で管理するよやったね

123 :名刺は切らしておりまして:2015/07/14(火) 15:00:12.25 ID:Ey4umVlN.net
>>115
鹿を追う者は山を見ず

124 :名刺は切らしておりまして:2015/07/14(火) 15:34:35.95 ID:XrCHkROg.net
土地放棄でおk。こんな国もうどうでもいいわ。

125 :名刺は切らしておりまして:2015/07/14(火) 15:36:46.57 ID:cSFln0aI.net
和歌山の山岳部の畑まで、これされると堪ったものじゃない。
こういうのは平野部で農業に適した土地だけにしてくれ。

126 :名刺は切らしておりまして:2015/07/14(火) 15:53:48.73 ID:ohRzR4fh.net
>>46
食の安全保障ってどうなってるんだろうね
稲作の肥料すら輸入に頼ってるけど
止まったらどうするんだと

127 :名刺は切らしておりまして:2015/07/14(火) 16:09:07.32 ID:KEKj+KhE.net

自由貿易なら

日本が世界に市場開放すればいいだけ。アメリカにだけ妥協してアメの貿易条件 一方的に丸呑みする根拠がない。
TPPって
自由貿易交渉って 完全に嘘。


畜産の輸入なら
ブタ・牛なら ブラジルの方が アメリカより 品質も安全だし 第一 価格・数量とも ブラジルの方が素晴らしい。

アメリカの奴隷になるのが第一条件な
TPP
これは 自由貿易交渉ではありません。単に日本が一方的にアメリカの奴隷になる不平等条約。

128 :名刺は切らしておりまして:2015/07/14(火) 16:34:51.31 ID:wmfVI9HG.net
第二次大戦後の農地改革で、小作から小規模農地持ちになった人達が多いから
戦後は確かに生活保護に近かったけど、もう70年もたったから

129 :名刺は切らしておりまして:2015/07/14(火) 16:38:08.73 ID:2HqDIGv8.net
>>128
226事件の犯人は動機を犯行声明の形で表明していて
内容は分かりにくいけど、ざっくりまとめると
小作人制度の廃止・財閥解体。この2つ。
そして、GHQがやった政策で大きいのが
小作人制度の廃止(農地改革)・財閥解体。

130 :名刺は切らしておりまして:2015/07/14(火) 19:40:22.63 ID:pwe3ifIv.net
資本主義自由経済への移行準備期間は嫌というほど取りました。さすがに競争と淘汰の仕組みを稼動させないと非効率化が進み産業自体が成り立たなくなる。手遅れかもしれないけど、最後のチャンス。

131 :名刺は切らしておりまして:2015/07/14(火) 19:48:31.72 ID:hC76mgFs.net
土地放棄したい奴は>>109に紹介してもらえ

132 :名刺は切らしておりまして:2015/07/15(水) 12:15:19.84 ID:9oR4yeJF.net
        TPP論戦

山本太郎 VS 西村博之

山本 じゃ農家の人たちどうなりますか、潰れますよね。
   海外から安い食材入れば、それはOKなんですね、あなたは?

西村 僕は、それは構わないと思ってますよ。

山本 ・・・最悪ですね、本当に。

西村 はあ? 日本の農産品を買いたいという個人がいる限り、日本の農産物はなくならないと思いますが?

山本 安い物が流通していったら、多くの人がそっちを買うじゃないですか、あなたみたいに皆お金持ちじゃないんですよ。

西村 ハハハハ(爆笑)

133 :名刺は切らしておりまして:2015/07/16(木) 17:11:15.11 ID:XDuwys0L.net
  ブラジルと自由貿易交渉やった方が 100% 得。人件費は安いし 安全だし。


知的財産権や日本国内すべての公共事業、
すべて
すべて開放し、

アメリカ、ほとんど何も開放しない。当初の日本の農業 VS アメリカの日本車部品の関税撤廃。
全く アメリカは開放してません。

それに
アメリカの牛・豚 <<<<<<<<<<<<<<<< ブラジルの牛や豚 の方が 安いし 安全だし!!!!!!!!!!!!


もう
完全に
A級戦犯 安倍晋三 読売新聞正力松太郎メディア 日本経済新聞CSISは国賊です。集団的自衛権も 特定秘密保護法も 大賛成。

今後
日本がどうなっても この事実だけは忘れるなよぉ。最後にこいつらを全滅させるべき。

134 :名刺は切らしておりまして:2015/07/16(木) 17:27:22.11 ID:r7bxzYKM.net
土地を放棄したくてもできないなんて言ってる奴の99%はウソだな
当該物件の隣接の地主に無料でいいから引き受けてくれませんか
と言えば大抵は貰ってくれる。

135 :名刺は切らしておりまして:2015/07/16(木) 18:38:15.87 ID:vzFGO4tw.net
使いもしない農地を、万が一高速道路が通ったらとか、宝くじ感覚で握って離さない。
課税強化して持ってるだけだと維持費がかさむ仕組みにしないとダメ。

136 :名刺は切らしておりまして:2015/07/16(木) 18:50:47.09 ID:r7bxzYKM.net
どんな土地であろうが子供に残してやりたい。
だから税金がかからない農地のままにして
持ち越しコストを最小限にする。

これが9割以上じゃね?

137 :名刺は切らしておりまして:2015/07/16(木) 22:07:41.31 ID:T3Dql+c9.net
不動産屋のサイト見るとゴミみたいな家が建った土地を500万とかで売ってんのな
撤去費用払ってまで手に入れたくなるような土地ならともかく、しょうもない土地は引き取ってもらえるときにタダででも譲っといた方がいいよね

138 :名刺は切らしておりまして:2015/07/19(日) 14:47:09.82 ID:zDszQhV5.net

選挙で利用価値無くなれば 捨てるの 楽だし。もう福島など一帯、放射能放出 止まらないし 止められない

もう
放射能 東北一帯に垂れ流し。北海道はもう 最悪。農業もTPPでダメになるし サケ漁、安倍晋三の外交の失敗で 北方領土付近の漁 ストップさせられた。

TPPや放射能で 農業 ストップさせておいて それを正当化する、単に 循環論法。ナチレベルの。

土地の維持費っだって 増税したから。もう 自民党の基地外な政策が原因なのに それを結論に正当化するって 下痢増らしい。

139 :名刺は切らしておりまして:2015/07/19(日) 15:57:43.68 ID:y60oURlW.net
耕作放棄地あるけど、貸して欲しい人には貸してあげるし欲しい人にはタダで売ってあげるわ。そんな奴いねーから。そんなことより国が没収してくれ頼むから。

140 :名刺は切らしておりまして:2015/07/19(日) 17:59:31.61 ID:3LHTuPBN.net
トラクターで適当に耕してイモちょっと植えて農家なんです♪

141 :名刺は切らしておりまして:2015/07/19(日) 18:00:31.48 ID:nZluwoy0.net
私有地を増税で収奪するなんて
中国とやってることが変わらんだろ

142 :名刺は切らしておりまして:2015/07/19(日) 18:08:25.12 ID:6vk6A5hI.net
>>141
>中国とやってることが変わらんだろ
 中国には私有地はない、もう少し勉強してから書き込めカス

143 :名刺は切らしておりまして:2015/07/19(日) 18:20:30.28 ID:nZluwoy0.net
>>142
中国に私有地がなかったのは昔の話
何年かまえに法改正されてるよ

144 :名刺は切らしておりまして:2015/07/19(日) 19:55:21.93 ID:OW0wILpW.net
>>1
耕作放棄してんだから良いじゃない

何が「所有者を苦しめる」だよ

145 :名刺は切らしておりまして:2015/07/19(日) 20:49:18.92 ID:vbQS+7aY.net
貸出OKと農地バンクに登録すれば、これからも減税できるわけだな。
何の負担増加の問題があるのかわからんな。

146 :名刺は切らしておりまして:2015/07/19(日) 23:30:10.00 ID:kjekk8A9.net
>>140
トラクタと燃料と種芋が持ち出しで尚且労力も個人持ちなんだけどね

147 :名刺は切らしておりまして:2015/07/20(月) 09:07:38.99 ID:vSyarUCB.net
>>145
農地バンクなんざまったく機能してないよ
レインズみたいなシステムを期待していたらとんでもねえ
単に書類を農業委員会の会合で回すだけ
ホームページに載せてくれるだけでもぜんぜん違うと思うのだが
恐ろしいほどやる気ない

148 :名刺は切らしておりまして:2015/07/20(月) 09:40:35.18 ID:iWL/0UC5.net
>>144
庭には家が建ってない。だから固定資産税倍な。って言われて納得するか?

149 :名刺は切らしておりまして:2015/07/20(月) 09:53:30.49 ID:IwCthdWu.net
>>148
ごまかすな!
これは庭とは別の農地の話
農業しないなら優遇されなくても文句いえないだろ

150 :名刺は切らしておりまして:2015/07/20(月) 10:04:11.38 ID:iWL/0UC5.net
>>149
一緒だろう。個人の所有物だろ。
庭だって何かに活用されるわけじゃないだろ。
西洋人が芝生を持ってるのと一緒だよ。うちは農地につかわなくてもいいほど裕福ですって証だし。

151 :名刺は切らしておりまして:2015/07/20(月) 10:10:41.83 ID:IwCthdWu.net
>>150
農地として活用して食糧供給に貢献してるから優遇されてるんだうが
農地として活用しないなら、何で優遇しなくちゃならないんだよ

それと、農地に使わなくていいほど裕福だっていうんなら宅地並みに課税されても問題ないよな?

152 :名刺は切らしておりまして:2015/07/20(月) 11:06:09.04 ID:JpH+SPoh.net
地主が負担に耐えかねて手放し、中国人に買われたらどうするつもりだ

153 :名刺は切らしておりまして:2015/07/20(月) 11:44:44.86 ID:Eb33jnKm.net
>>149
耕作放棄地って、都会の高く売れそうな場所ばかりじゃないんですよ。
それのほうが少なくて、多くは山間部や出水で水に浸かるようなところ、
近年の開拓地、などなど。
買い手どころか、かわりに耕作してくれる人もいないのが現状ですよ。
うちの実家もいくつか頼まれて耕作してるけど、全部は引き受けられないし、
そもそも専業じゃないし、その一帯を引き受けたところで、農業だけで
食っていけるようなところではない。

>>151
リーマンの収入をつぎ込んで作ってるのが現状でしょうな。
まあ、とっても高くつく趣味だけど。
今度トラクターが壊れたら、やめるかも知れんね。
以前はトラクター代と肥料代くらいにはなったけど、今の価格だともう無理。

154 :名刺は切らしておりまして:2015/07/20(月) 11:55:59.85 ID:9nw8j3rH.net
>>153
知らない奴多すぎるよな
田畑が全て同じ条件だと思ってる馬鹿多すぎ
隣の田んぼが水はけ悪くで、じゃあその隣は?と、水はけいい場合もある
機械下ろすのにもトラックが入っていけなかったり
地盤が緩すぎて、トラクターがハマるとか
1反、2反程度の為に骨折ってまでやりたくないのが現状なのにね

155 :名刺は切らしておりまして:2015/07/20(月) 12:27:06.70 ID:k1bcZdm2.net
減反する割に固定資産税上げるって矛盾じゃないですかね

156 :名刺は切らしておりまして:2015/07/20(月) 19:31:08.78 ID:Eb33jnKm.net
コメは余ってるから、田んぼはどんどん余っていく。
野菜も足りている。

輸入が多いものは?
麦は雨の多い日本で、採算が合うように作るのは難しい。
大豆は、食用以外は価格が太刀打ち出来ない。
とうもろこしは、50hの畑を一気に耕せるアメリカには、どうやっても勝てない。
やる気のある農家にまかせろっていっても、50hの畑が誕生する訳じゃない。
あちこちにバラバラに一反程度にあるのが現状。
はっきり言って、何を作らせたいの?
大規模化?少なくとも西日本では無理だ。
関東?大規模化して何を作るの?とうもろこし?大豆?

クニが必死で輸出先を開拓してくれる?
クニに付いて行って借金抱えて首釣った農家がいっぱい出たでしょうが。
税金上げるなんて言ったら、木を植えて森になってしまうんじゃないのかなあ。

157 :名刺は切らしておりまして:2015/07/20(月) 19:41:18.42 ID:4ciSGGLK.net
5倍でも安いからな

158 :名刺は切らしておりまして:2015/07/20(月) 19:46:53.62 ID:ApF9J4gD.net
獣すらさける銀杏 渋柿あたり植えなどうしようもないがそれすら作れないから放置されてる
ハードル高いが休眠中の宗教法人買いとって手数料商売がトレンドになるかも

159 :名刺は切らしておりまして:2015/07/20(月) 20:05:20.05 ID:7SBh7eqf.net
評価額100円を200円にするのか?
それで、いくら税金が高くなるんだよ
あほらしい話だ

160 :名刺は切らしておりまして:2015/07/20(月) 20:17:32.79 ID:+oluefyW.net
限界集落の住民滅亡のお知らせ

161 :名刺は切らしておりまして:2015/07/20(月) 20:18:40.31 ID:4ciSGGLK.net
こんな記事をかけば無知なサラリーマンが

「農家の人が可哀想」

なんて同情するとでも思ったの

162 :名刺は切らしておりまして:2015/07/20(月) 20:20:49.10 ID:QW0tQEBS.net
最近海老名西口がようやく開発されて来た理由がこれです

163 :名刺は切らしておりまして:2015/07/20(月) 20:58:22.72 ID:jI3Rh2UU.net
え、空き家付き土地の固定資産税も高くなるの

164 :名刺は切らしておりまして:2015/07/20(月) 21:10:53.48 ID:222X2lKX.net
ぺんぺん草農家でいいじゃん

165 :名刺は切らしておりまして:2015/07/20(月) 21:19:04.99 ID:c81+dJnQ.net
やる気ある農家?

居るわけがないだろ。
今じゃ、マイナスだぞ。何作っても。

年金暮らしの老人しか出来ない農業って終わってる。

166 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2015/07/20(月) 21:23:17.56 ID:8JZSZrPy.net
 

  宅地にしたら、農地に戻せなくなるぞ。
  食糧危機に瀕したらどうするつもりなんだ、バカ政権。

 

167 :名刺は切らしておりまして:2015/07/20(月) 21:24:38.26 ID:4ciSGGLK.net
>>166
食糧危機になったら輸入すればいいじゃん。

168 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2015/07/20(月) 21:26:08.21 ID:8JZSZrPy.net
 


  ただただ、税収が欲しいだけの政策であるのは、バレバレです。
 

 

169 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2015/07/20(月) 21:27:02.37 ID:8JZSZrPy.net
>>167
あほ、輸入がままならなくなることで食糧危機が起きるんだぞ、マヌケ。

170 :名刺は切らしておりまして:2015/07/20(月) 21:27:27.58 ID:c81+dJnQ.net
じじばばの農地、年齢で耕作できず
その子は都会に出ていて、農業なんて出来ない

農地をあげると言われてる。
ただ、オレ一人じゃ限界
人を雇うにも、給料が出せない

というか、農地を集約してもさ、大規模化になっても
コストが軽減されない。
モノを作っても売れない。売っても安い。
毎年マイナス100万円。会社員の給料がそのまま消える

意味無いよ。こんなの。

171 :名刺は切らしておりまして:2015/07/20(月) 21:29:34.07 ID:4ciSGGLK.net
>>169
世界中が飢饉になるけど、日本だけは豊作って
いつものミラクル設定なのか・・・・・

172 :名刺は切らしておりまして:2015/07/20(月) 21:32:38.53 ID:jFCX0MSn.net
あと、小さい農地を農地扱いするのをやめろ。

173 :名刺は切らしておりまして:2015/07/20(月) 21:37:13.00 ID:4ciSGGLK.net
10ha以下のコメ農家には1円の補助もする必要はない。

174 :名刺は切らしておりまして:2015/07/20(月) 21:38:14.85 ID:jFCX0MSn.net
>>166

農業を大規模化して、農家にアメリカ並みの補助金出すべきだろ。

175 :名刺は切らしておりまして:2015/07/20(月) 21:42:41.41 ID:VV1+ZgVy.net
>>1
これはイカンやろ。
市街化調整区域とか制限をかけておいて2倍とか・・・
一揆がおきるよ。

176 :名刺は切らしておりまして:2015/07/20(月) 21:44:06.05 ID:QKX2psYG.net
また農家イジメか
自民党は前回地方の反乱で滅んだ事を忘れたらしいな

177 :名刺は切らしておりまして:2015/07/20(月) 21:47:09.35 ID:jFCX0MSn.net
>>176

自民党の資金提供者は、地方豪族からグローバル資本主義者になりました。

178 :名刺は切らしておりまして:2015/07/20(月) 21:50:06.29 ID:QKX2psYG.net
アメポチっぷりが本当に露骨になってきたよね
日本の政権というよりアメリカの植民地日本総督みたいになっとる

179 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2015/07/20(月) 21:50:08.25 ID:8JZSZrPy.net
>>171
イミフ

>>174
増税だけが有効策や必要策じゃないよな。

180 :名刺は切らしておりまして:2015/07/20(月) 21:52:30.94 ID:4ciSGGLK.net
>>179
国内だけに食料供給を依存すると飢饉が起きるんだよ。www

181 :名刺は切らしておりまして:2015/07/20(月) 22:04:21.54 ID:FnWDrBzo.net
太陽光発電所の農地の縛りを解禁すればいい
米より電気作った方が楽で土地も荒れない

182 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2015/07/20(月) 22:09:18.39 ID:8JZSZrPy.net
>>180
で、輸入に依存して、一層、国内需給率を下げてどうすんだよ。

183 :名刺は切らしておりまして:2015/07/20(月) 22:12:03.33 ID:+A23SJx6.net
こういう馬鹿なことすっから政治家は頭の中は空っぽ言われるんだよね

184 :名刺は切らしておりまして:2015/07/20(月) 22:16:36.15 ID:jFCX0MSn.net
>>180

国外に依存して、国外に何かあったら飢饉が起きるんだが。

185 :名刺は切らしておりまして:2015/07/20(月) 22:19:54.88 ID:4ciSGGLK.net
>>184
世界中が飢饉になることはないだろ。www
あるところから輸入すればいいんだよ。www

186 :名刺は切らしておりまして:2015/07/20(月) 22:21:33.51 ID:4ciSGGLK.net
>>182
調達ルートが多いほど確保は容易になる。

農産物だけが特別ってことはない。

187 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2015/07/20(月) 22:28:19.80 ID:8JZSZrPy.net
>>186
食糧危機は、その入手ルート先で起きる(輸入がままならない事で引き起こされる)と指摘してあるだろ、バカ。
何も解ってないんだな、ヲマエ。

188 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2015/07/20(月) 22:34:14.85 ID:8JZSZrPy.net
 
食糧危機は、今までロクな物を食っていなかった第三世界の国々が
贅沢な食生活をはじめ出すことで、世界的に起きるんだよ。
 
このあおりを一番食らうのが、食料自給率の低い日本のような国だ。
 
 

189 :名刺は切らしておりまして:2015/07/20(月) 22:39:12.96 ID:4ciSGGLK.net
>>187
世界中にルートを持っていれば問題ないだろ。www
日本の商社を舐めるな。w

190 :名刺は切らしておりまして:2015/07/20(月) 22:55:22.42 ID:g+8WsBf5.net
> 「先祖伝来の土地を貸すことへの抵抗感もある」

多くはマッカーサーのおかげでタダ同然でもらえた土地だろがw
さほど歴史はないw

191 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2015/07/20(月) 22:55:38.70 ID:8JZSZrPy.net
>>189
その世界中で値が高騰するんだよ、ノータリン。


ついでに あぼーん だ。
減らず口。

192 :名刺は切らしておりまして:2015/07/20(月) 23:04:47.11 ID:ZaCOVT/d.net
輸入が滞れば日本の米作りも壊滅。
今の農業は資材と機械に頼った手抜きだからな。

193 :名刺は切らしておりまして:2015/07/20(月) 23:04:49.35 ID:4ciSGGLK.net
>>191
はあ?それって日本が買い負けするほど円安に
なってるってことだよな?
そんな状況にまでなったら日本は農産物の輸出国になってるわ。wwww

194 :名刺は切らしておりまして:2015/07/21(火) 00:29:05.95 ID:9m12rbEL.net
専業農家で、最低年収500マンは無いと
やっていけないな。

天候によって質が変わるのよ。しんどさも。
休みも取れない。
ある意味体力勝負

これで、マイナスだぞ。作ってマイナスってアホだわ。
誰も作りたがらない訳が分かる。

195 :名刺は切らしておりまして:2015/07/21(火) 00:33:27.99 ID:m6XCqk24.net
>>194
農家がブラックだっていうなら、やめたらいいじゃん
農業を守るには企業化するしかないよ
日本に必要なのは農業であって農家ではないからね

196 :名刺は切らしておりまして:2015/07/21(火) 00:35:24.80 ID:qTQloNtH.net
>>194
> 専業農家で、最低年収500マンは無いと

米作で500万稼ぐには最低でも10haないと無理っす。

197 :名刺は切らしておりまして:2015/07/21(火) 00:36:56.26 ID:9m12rbEL.net
もう今年で終わるよ、来年は作らん。

本当なら、太陽光パネルを敷いたほうが儲かる
ただ、農地法で農業以外できないところが痛いんだが。

198 :名刺は切らしておりまして:2015/07/21(火) 00:59:34.27 ID:jv6SpQLG.net
>>193
円安は関係ないかな。
他国の経済力が日本より高くなるとか。

食料危機になったとして、来年から食料増産しよう!なんていってもできない。熟練した農家もいなければ、畑も開墾からしないといけないような状態。かも。

199 :名刺は切らしておりまして:2015/07/21(火) 11:53:44.98 ID:WcTqEbGy.net
>>196
仮に500万稼いだとしても

リーマン→昇給・退職金アリ
農家→500万が毎年下がっていく

やってられんわな

200 :名刺は切らしておりまして:2015/07/21(火) 12:58:33.04 ID:pdBoBq2E.net
実際役に立たない小規模農家は補助を打ち切って、どんどん淘汰を進めないと。
いまでも全体の上位10%の農業者だけで、80%の農業生産を担ってるから、残りは切って構わない。
日本の農業の競争力強化をするなら、いまさら護送船団では無理。政治的にじゃなく、精鋭だけを戦略的に補助しないと。今まさにそういう方向で動き始めてるところ。

201 :名刺は切らしておりまして:2015/07/21(火) 16:55:18.97 ID:WcTqEbGy.net
なんだ競争力って?
価格の叩き合いか?
まだこんな馬鹿がいるんだwww
こういう奴って野菜工場推しすんだろ?

202 :名刺は切らしておりまして:2015/07/21(火) 19:43:02.81 ID:m6XCqk24.net
>>201
競争力=日本の農業を生き残らせること だろ
食糧の安定供給は凄く大切
断っておくけど、残したいのは農家ではなくて農業だからね

203 :名刺は切らしておりまして:2015/07/21(火) 20:03:48.36 ID:S+AiH63J.net
食料自給率を下げておいて農業を守りたいとかw

204 :名刺は切らしておりまして:2015/07/21(火) 20:17:47.46 ID:iIcJciDW.net
>>190
>多くはマッカーサーのおかげでタダ同然でもらえた土地だろがw

そう、ほとんどの農家のご先祖様はマッカーサー元帥という事実w

205 :名刺は切らしておりまして:2015/07/21(火) 20:25:16.70 ID:qTQloNtH.net
水田農家の実態


1未満   102.3万戸 72.9%
2未満   24.6万戸
3未満    6.7万戸
5未満    3.9万戸
10未満   2.1万戸
15未満   0.5万戸
15以上   0.2万戸
合計    140..3万戸 

73%の赤字零細カス農家を保護して
10ha以上の農地で専業してる大規模農家に
「減反」強いているのが自民党の農政。

食糧危機がー、自給率がーと馬鹿の一つ覚えを
書き込んでる、そこの君。www
これが現実なんだよ。www

206 :名刺は切らしておりまして:2015/07/21(火) 20:30:13.65 ID:qTQloNtH.net
1haから収穫できる米高なんて5tくらい
金額にして100万円前後でここから経費を引いたら
間違いなく赤字。
つまりコメ農家の73%は赤字で、黒字経営してる5%の農家に
対して減反して飼料米に転作しろってやってるのが自民党。

はあ?どの口が食糧危機を言ってるの????

207 :名刺は切らしておりまして:2015/07/21(火) 20:34:33.98 ID:qTQloNtH.net
1ha未満   102.3万戸 72.9%
2ha未満   24.6万戸

食糧危機がー、自給率がーって叫んでる連中は
この127万戸の農家が中心で、1世帯に3人平均で有権者がいれば
381万票の票田になるから、農政もクソもなく自民党は保護するわけ。

これが自民党の農政の実態だ。

208 :名刺は切らしておりまして:2015/07/21(火) 20:35:07.79 ID:SIhugkbS.net
栗かみかんの木を植えて耕作放棄を回避。

209 :名刺は切らしておりまして:2015/07/21(火) 21:15:53.16 ID:m6XCqk24.net
>>203
農業は守りたい。だって大切だもの
でも零細農家の心配まではできないわけさ

210 :名刺は切らしておりまして:2015/07/21(火) 21:38:02.48 ID:KTuVP93P.net
>>209
大規模農家も現状でさえも白米の価格が下がってやっていけないと言うけどな
農地をまとめて大型機械を導入して効率化というのが裏目に出ているんだとさ

211 :名刺は切らしておりまして:2015/07/21(火) 22:42:34.49 ID:m6XCqk24.net
>>210
個人経営ではなく、企業化して分業しようってのが政策じゃないの?
就農人数を減らしてコストを下げる

農家の方々は先祖伝来の土地を手放したくないのかもしれないけど
大規模農家でさえ立ちゆかないというのなら、他にどうやって農業を守るつもり?

212 :名刺は切らしておりまして:2015/07/21(火) 23:44:05.57 ID:qTQloNtH.net
2ha以下の水田が90%で平均年齢が70歳近いのだから
日本の米作りは既に終わってるんだよ。

こんな滅茶苦茶にしたは長期にわたる自民党政治。

213 :名刺は切らしておりまして:2015/07/21(火) 23:55:20.59 ID:m6XCqk24.net
>>212
自民党の粘り勝ちだよ
平均70歳の現役世代の多くに後継者はいない
耕作放棄地の課税を強化して農地を集積、企業化する政策にだれが抵抗できる?

214 :名刺は切らしておりまして:2015/07/22(水) 07:04:59.80 ID:jRWGFz01.net
競争力だの効率化だの御託並べて
現状何も知らない馬鹿
で、困った時は「補助金ガー自民党ガー」
なんなのコイツ?
数年前から大規模農家の米価赤字ライン以下で生産してる現状知ってるのか?
米一粒作りもしないで、口だけはいっちょまえ
時代が時代なら真っ先にぶち殺したくなるわ

215 :名刺は切らしておりまして:2015/07/22(水) 12:39:34.49 ID:I1uYwbyU.net
時代が時代なら、儲けでない商売してる奴は食えないからな
いい時代でよかったな

216 :名刺は切らしておりまして:2015/07/22(水) 19:31:32.64 ID:TzRKCcnu.net
米何粒作ってるのか知らないけど、今赤字ならもう上がり目無しだよ
誰にでもいっちょまえの口がきける2chがあってよかったね

217 :名刺は切らしておりまして:2015/07/22(水) 22:12:41.81 ID:Taet7mny.net
大規模農家を生き残らせるためにも、採算割れしてるのに作り続ける零細を切っていかないと。
保護と補助で歪められた市場では、淘汰されるべき非効率が生き残り、伸びるべきところが割を食う。完全自由競争を導入しない限り日本の農業に未来はない。

218 :名刺は切らしておりまして:2015/07/24(金) 05:11:05.20 ID:bEJnYy+m.net
民主党がまた戸別所得補償を復活しろとか叫んでるな。

乞食農家が民主党支持に戻るかも。www

219 :名刺は切らしておりまして:2015/07/24(金) 05:37:11.87 ID:VP/reSG9.net
日本は零細農家が多いけど
その理由は敗戦後GHQがやった農地解放のせいだよな。
個人が小作していた分を、格安で地主から分捕ったからだ。

まだ機械化されていなかった時代だから
小作が、個人が、手作業でやれる面積毎に、
細切れに自作農地が生まれた。

GHQが日本の共産化を防ぐために、農地解放と称して
圧倒的多数の小作に田んぼをやって保守化させた。
日本国憲法制定と並んで農地解放は国際法違反だろw

戦後70年も経って、今現在の共産主義国家は
支那、北鮮、キューバくらいで、
もう農地解放の役割は終わった。

これからは専業が規模拡大していく時代なんだよ。
どんだけ規模拡大しても、米国や豪州には負けるけどね。

220 :名刺は切らしておりまして:2015/07/24(金) 05:38:29.46 ID:iVGkMst7.net
本気で良いものを作ろうとしていない農家を優遇する必要は無いんですよ。

221 :名刺は切らしておりまして:2015/07/24(金) 05:42:50.11 ID:bEJnYy+m.net
このままでは農家は赤字でシヌシヌと叫んで50年

大半がピンピンしてる70歳で米作りしてるわ。www

シヌシヌ農家。w

222 :名刺は切らしておりまして:2015/07/24(金) 06:55:17.29 ID:MwPAJ9Ah.net
そもそも日本の補助金ってアメリカと比較して少なすぎるんだよ。

だから若者は農業にいかない。

223 :名刺は切らしておりまして:2015/07/24(金) 06:59:59.87 ID:aQ/dWVXh.net
>>217
その前に大規模な農地が無いわ
大規模農業やりたけりゃ家屋の移転が必須なの

日本の大規模農家は世界では零細クラス

224 :名刺は切らしておりまして:2015/07/24(金) 07:00:57.53 ID:3uAlNdGq.net
安倍って増税ばかりで何の振興策もしてねえじゃん

本当馬鹿だな

225 :名刺は切らしておりまして:2015/07/24(金) 09:06:22.64 ID:6fGfYODg.net
使えば非課税になるならどんどんやれ

226 :名刺は切らしておりまして:2015/07/24(金) 09:46:01.25 ID:SYKdxzG8.net
自民党乙w
お前らが無駄な農道に金を使っているからだよw


214 名前:名刺は切らしておりまして :2015/07/22(水) 07:04:59.80 ID:jRWGFz01
競争力だの効率化だの御託並べて
現状何も知らない馬鹿
で、困った時は「補助金ガー自民党ガー」
なんなのコイツ?
数年前から大規模農家の米価赤字ライン以下で生産してる現状知ってるのか?
米一粒作りもしないで、口だけはいっちょまえ
時代が時代なら真っ先にぶち殺したくなるわ

227 :名刺は切らしておりまして:2015/07/24(金) 10:07:32.13 ID:rpHIbxmu.net
アメリカやオージーが100町200町やってるのに
大規模農家?
この狭い島国でそれだけの田畑が何処にあるんだよww
で、大規模だと儲かる?根拠は?
種蒔きから刈り取り、籾摺りまで小さい農家と同じ工程
何処で利益を上げるか知ってるか?
奴隷だよ奴隷
安い賃金で朝から晩までこき使う

228 :名刺は切らしておりまして:2015/07/24(金) 10:46:22.32 ID:YkYZdo52.net
金になると思ったら若者が参入するよな。
そういう兆候ほとんどないよな。農業が大人気とか酪農が今アツイとかないだろ。

229 :名刺は切らしておりまして:2015/07/24(金) 10:49:02.70 ID:Dp3slZUG.net
GHQが強奪した土地を地主に返すべきだ

230 :名刺は切らしておりまして:2015/07/24(金) 10:49:27.87 ID:bEJnYy+m.net
農地を買うイニシャルコストが用意できないから参入できんだろ。

バカじゃねーの。w

231 :名刺は切らしておりまして:2015/07/24(金) 10:55:45.27 ID:Dp3slZUG.net
>>199
甘えてるのか?甘えてるんなら小作人になればいい

232 :名刺は切らしておりまして:2015/07/24(金) 12:51:17.01 ID:rpHIbxmu.net
頭いいんだろ?おまえ?
答えてみろよ
物価上昇率と米価上昇率
さらに大規模農業ならば
従業員の賃金上昇率と取れ高上昇率

儲かるんだろ?大規模農業ってのは

233 :名刺は切らしておりまして:2015/07/24(金) 15:02:10.22 ID:Lo2i9H+H.net
つーかそろそろ大都市集中をやめるべき時だろ
首都圏ばかり地価が上がって
地方はゾンビになっててそのせいで移民が来放題になってる
日本の国土面積から言えば歪だよ

234 :名刺は切らしておりまして:2015/07/24(金) 17:37:08.58 ID:rpHIbxmu.net
まだGHQとかぬかしてるクズがいるんだなww
現実見ろよ、今のおまえと同じ
事実は事実
逆立ちしてもおまえは表舞台には立てないクズ
タダとタダ同然の区別もつかないのか?
小学生からやりなおせよww
ちなみに、タダ同然になったのも国策
国は"適正な"価格を出して、農民は了承して購入した
元小作人に文句を言う筋合いはない
それすら理解してないのか?

235 :名刺は切らしておりまして:2015/07/24(金) 19:12:51.42 ID:hGR2CLax.net
なんで耕作放棄地への税制優遇を廃止して怒る奴がいるのか理解できない。まともに農地活用してる側にとっては朗報だし当たり前のことだと思うけどなぁ。

236 :名刺は切らしておりまして:2015/07/24(金) 22:03:37.77 ID:3srC3/Ps.net
>>233
自業自得だね
そのまま滅びろよ。田舎者。

集中?てめえら田舎者が呼んでもいねぇのに勝手にワラワラと集まってるだけだろうがwww出来れば引き取って欲しいくらいだよこちぃは。目障りだからね。

大昔から人と金は集まる所に集まるって相場はきまってんだよwww脳みそクリーニングに出してこい、世間知らずのアホゥが

237 :名刺は切らしておりまして:2015/07/25(土) 07:05:18.38 ID:XwrdHezm.net
所詮現状を知らないド素人だから理解できねーんだろww
交通の便がいいとか、日照がいいなど
条件がよけりゃ放棄地だって借り手はあるだろうが
山間の1反2反の日照や水はけの悪い土地
そんなのゴロゴロしてる。地元の人間でさえ借りない土地をどうしろと?
宅地にしても売れるわけでもなく、放棄しかないのが現状
じゃあ売れと?売っても二束三文で買い叩かれる
ご先祖さんにも申し訳ない
売って改善されるか?
されねーわな 放置されっぱなし
てか、税は倍になれば買い手すらいるか不明
条件の悪い土地、買い手は不在
税を倍にする?そりゃ反対して当然だわボケ

238 :名刺は切らしておりまして:2015/07/25(土) 08:08:07.34 ID:XM7gE5UG.net
二束三文以下の価値しかないのに、売ろうとかいう性根が浅ましい。無償譲渡するか、いい土地と抱き合わせで引き取っていただくか、そういう立場だろ。
あくまで握って離したくないなら税金払えばいいだけ。これから徐々に通常の遊休地並の課税に近づいていくから、耕作する気ないなら早めに手放さないと。

239 :名刺は切らしておりまして:2015/07/25(土) 10:09:49.55 ID:XwrdHezm.net
無償譲渡? 頭おかしいww
先祖が苦労して手に入れた土地を無償?
いい土地と抱き合わせで引き取る?
都合のいい事言ってんじゃねーよ
で、仮に市町村に譲渡したら有効利用されるのか?
タダでも借り手がいない様な放棄地を役人が有効利用できるってかww
頭カッスカスの薄っぺらい知識で物事語ってんなカス

240 :名刺は切らしておりまして:2015/07/25(土) 13:38:48.52 ID:ZE+zmP/p.net
>>211
たとえ大規模化して10haとしても、1.5万/60kg、反収9俵で5.4t/1ha
全売上1350万、肥料、耕作機械の費用、燃料・・を引くと、500万も
残るんだろうか?

間違えた。今は9000円/60kgとかなんだな。
これではやっていけないね。
土地を集約するって、あたかも土地が集まってくるように聞こえるけど、
土地はあちこちにバラバラにしかないし、田んぼによっては大型の機械が
入れない場所もある。

241 :名刺は切らしておりまして:2015/07/25(土) 13:40:33.13 ID:MMj+DM+T.net
余ってる農地を国が買い取って、都心のホームレスとか貧困家庭に無償提供すればいいのに。
そしたら生活保護も減るし農業も盛んになるよ?

242 :名刺は切らしておりまして:2015/07/25(土) 13:45:12.28 ID:ZE+zmP/p.net
>>241
ならんよ。
何を作るんだ?
コメ??余ってるよ
野菜?足りている
穀物飼料?そりゃ輸入してるけどさ、いくらで売れるの?生活できる金額?

243 :名刺は切らしておりまして:2015/07/25(土) 13:50:18.08 ID:9S32BkMT.net
戸別所得補償がなくなったからな。
ナラシやゲタではどうにもならんから
来年の参院選挙に向けて農家にバラマキやるかも。
米の価格がここまで下がるとは思ってなかっただろ。

244 :名刺は切らしておりまして:2015/07/25(土) 14:07:15.36 ID:Tr2NA6I0.net
大規模化では米国や豪州には太刀打ちできないと思う。

しかしながら、日本は温帯で、雨が多いので
連作障害のない稲作には向いていると思う。
小麦なんかは作ったことが無いからわからないけど
連作障害が有りそうだよね。

水が豊富で、連作障害が無いってのは
持続可能な食糧生産には欠かせないはずだ。
塩害や連作障害が起きたら、結構悩むと思う。

米国や豪州、支那なんか、
薬漬けでそれを押さえてるんだろう。
短所って長所だし、長所って短所だからさ。

245 :名刺は切らしておりまして:2015/07/25(土) 14:11:09.46 ID:hYh4XYgp.net
>>244
海外で農地で大問題になってるのが「塩害」

日本でこの害は無い
それは多雨だから綺麗に流れていきます
逆に土壌流失、ミネラル流失防止に業界は艱難辛苦してます

246 :名刺は切らしておりまして:2015/07/25(土) 14:23:25.96 ID:hYh4XYgp.net
山と谷の差のキツイ〜V字渓谷な日本
戦後、街中が焼かれまして〜造山運動が起こる
建設用材として使えない「広葉樹」林を皆伐
そこに根が浅い「針葉樹」、杉を植林します

ところが1970年の日本万国博覧会前後で流れが変る
ラワンとか骨材は鉄骨とか、日本の木材イラネーになる
それがありまして今の荒廃した山林です
観るも無残な山村風景になりました
間伐してない木材に価値は無い
「捨て置け」です

悲しき日本の森林光景でした

247 :名刺は切らしておりまして:2015/07/25(土) 14:29:29.86 ID:XwrdHezm.net
>>240
参考にいい資料があるよ
http://www.nodai.pref.tochigi.lg.jp/Keiei/02Suito10ha.pdf
1俵13,680円で計算している
まぁ今だとコシヒカリで1.2万
早生だと0.9万で計算するのが妥当かな

この資料も幾つかいい加減な部分がある
実際はもっと経費掛かってるけど、それを耐用年数で誤魔化してる感じ
でもまぁ大体こんな感じでしょ

248 :名刺は切らしておりまして:2015/07/25(土) 14:33:24.53 ID:hYh4XYgp.net
衣食住は、人間生活の基本

この中で最も大切なのは「食」です


もう少し日本人諸氏も、食の深い意味に思いを馳せないと
先々、混乱を招きますよ

食=「人」+「良」

この意味くらい噛み締めた方が身の為です

249 :名刺は切らしておりまして:2015/07/25(土) 18:08:40.56 ID:TjCT/MUM.net
無用に持ってるだけの耕作放棄地への税制優遇は撤廃して、どんどん流動化させないと。使える農地は集約して使い、どうしようもないところは森に返して国有化。妙な地権者がいなければ国土計画もやりやすい。

250 :名刺は切らしておりまして:2015/07/25(土) 21:59:47.22 ID:Tr2NA6I0.net
>>245
日本の従来からある山や谷で
ミネラル分不足なとこって聞いたことが無いけどね。

251 :名刺は切らしておりまして:2015/07/25(土) 22:05:26.41 ID:ZN82adCf.net
山に戻せる所は、国に渡さずとも個人山でいいやろ、山の税金は安いぞーw
山に戻せる様な所は田んぼでも税金は安いぞーw
街のモンは坪100万が安いーな感覚だから、放棄田もそれなりの価格だろうから 税金を上げれば  な愚案が出てくる、
田舎では坪100円でも買い手がない所を知ってるから、今更税金を上げてもな〜wだぞ、

252 :名刺は切らしておりまして:2015/07/25(土) 22:27:17.68 ID:fqyFcax9.net
作ってくれる農家斡旋しろよ
好きで放置してるわけじゃないんだし
1農家あたりに貸してる田畑1年で1万円だ。
農業県の茨城ですら作ったくれる農家は減ってるのに
原発事故だなんだかんだで作っても高く売れないんじゃ作ろうが意味がないし

253 :名刺は切らしておりまして:2015/07/25(土) 22:46:59.59 ID:J8WeJ3WE.net
>>237
>>239
こういう業突く張りが
「タダでもいいから土地をもらってくれ」
と泣きついてくるまで固定資産税上げるのが正解だな

価値がないだの借り手がいないだの山間部で耕作できないだの、言い訳ばかりしているわりには
じゃあ土地を手放せといわれると、先祖がーとか金よこせーだとか
こういう害獣が土地を握っているうちは、農業だろうが林業だろうが、どうにもならんよ

254 :名刺は切らしておりまして:2015/07/25(土) 23:00:51.24 ID:XoWqBVo5.net
>>253
市町村で固定資産税(土地)の担当をした経験から言わせてもらうと、
>>237>>239みたいな感覚は本当に害悪でしかないんだよね。
ご先祖様?そんなもん、どんな実績あろうがただの死人だよ。
問題なのは、今生きてる人間が何ができるかだよ。
もし死人を大切にしたいなら、ご先祖様に顔向けできない生き方してるのは、
今その土地を持ってるボンクラどもだよ。
その土地を有効利用して稼いで、初めてご先祖様に顔向けできるんだよ。
土地の有効利用もできないのにご先祖様に顔向けもクソもねーぞ。

255 :名刺は切らしておりまして:2015/07/25(土) 23:28:08.54 ID:Tr2NA6I0.net
>>237>>239の言うとおりだね。

仮に無償で誰かに譲渡しても、有効利用は難しい。
あるいは市役所が税金滞納で、その田んぼを差し押さえても
競売にかけても入札は無いだろうし、
草刈りや水路の掃除で手間が掛かって、始末に困ると思う。

杉とかヒノキを植えたら、一応は平らな田んぼで道路も付いているから
伐採運搬の機械化の可能性はあるだろうけど、
経済的に採算が取れるかと言われたら、まったく自信が無いw

256 :名刺は切らしておりまして:2015/07/26(日) 00:06:10.10 ID:ibXYlLOB.net
馬鹿だね 固定資産税は評価額で決まるんだよ、評価額の1.4%なんや、
農地とかは優遇措置を受けてるから、放棄田は雑種地とみて元に戻すと言ってるだけでな、
評価額が100円では3000坪でも五千円にも成らないんや、1ヘクタール丸ごと放棄田とは成らないから、実額はそれより低いはず、
百姓も食っていかなければならないから、他に稼ぎを持ってる、五千円ははした金だよ、

評価額を上げれば良い? 100円を1000円と見たら良い? 
出来るか?訴訟の嵐たぞw 1000円で買い取れ!お前らの付けた評価やろ、て

257 :名刺は切らしておりまして:2015/07/26(日) 01:16:53.53 ID:p9f/mUTl.net
だからさ、いま政府がやろうとしてる優遇措置の段階的廃止は全く持って正しい政策だということ。文句言うなって話。

258 :名刺は切らしておりまして:2015/07/26(日) 07:57:28.49 ID:M76oZwRi.net
正しい政策とかww
土地の価値が全て同じだと思ってんのか?アホ
国あっての国民
国民あっての国
どっちが正しいんだ言ってみろボケ
平地の放棄地と山間の放棄地を同列に語る事自体おかしいんだよ
で、おまえは外に出た事あるのか?
平地の放棄地がどれだけある?それほど深刻な状況か?
まず外に出て、どういう場所が放棄地なのか見てから書き込めよ

259 :名刺は切らしておりまして:2015/07/26(日) 08:28:10.86 ID:uuZk7EBS.net
日本は山あり、谷ありで、複雑な地形だ。

そこに基盤整備で平らな田んぼを作ったから
山や谷にくっついている部分の田んぼは
形が悪くて、細切れで、日当たり悪かったり
排水が悪かったりする。

稲作で、こういう立地の、こういう形の、田んぼは
機械を使っても効率的に作業できない。
草刈りや堰の掃除などの維持管理も平地と比べて大変だ。
だから、どうしても敬遠されてしまい、耕作放棄地になる。

こういう場所を生かそうと思ったら、
他の作物、他の手段でないと駄目なんだが
適当な他の作物、他の手段が見つからないんだよなw

260 :名刺は切らしておりまして:2015/07/26(日) 08:31:03.25 ID:jaiRRYWo.net
二束三文の土地なら宅地と同率の課税でも大した金額じゃないんじゃないの?
そもそも使いもしないなら手放しなよ。所有権維持したいなら、そのコストは負担するのが当たり前。優遇する必要なんてないし。
価値がないって言いながら握って離さないのは、万が一新幹線でも通ったらとかいうさもしい思惑でしょうか。そういう宝くじ感覚ならますます課税強化しないとね。

261 :名刺は切らしておりまして:2015/07/26(日) 08:35:35.38 ID:M76oZwRi.net
馬鹿はいいな馬鹿は
20坪30坪のウサギ小屋に住んでるから
1反2反と言われてもピンとこない
3反が3つ集まればそれなりの広さ
新幹線が通るとか妄想も凄い事ww

262 :名刺は切らしておりまして:2015/07/26(日) 08:53:31.43 ID:M76oZwRi.net
じゃあ聞くが
車もまともに入っていけないような放棄地
日照は悪い、水はけも悪い
そういう田畑が転々とある
で、それを流動性を高めるという目的ならば
だれが利用するんだ?
集約して整地すれば莫大な費用が掛かる
車が走れる様農道を整備すれば莫大な費用が掛かる
仮に整地したとしても地元の者は手を出さない
誰が利用して、誰が莫大な費用を負担するんだ?
その位答えられるんだろ?

263 :名刺は切らしておりまして:2015/07/26(日) 08:53:52.17 ID:uuZk7EBS.net
>>260
>そもそも使いもしないなら手放しなよ。

どこに手放すんだ?

264 :名刺は切らしておりまして:2015/07/26(日) 09:24:18.18 ID:q91OXurT.net
いくら言っても持ってないやつにはわかんないよ
税金が数千円にしろ何も生み出せないからマイナスになる
国や市町村がタダで引き取って管理がいいがその辺を一番知ってるから物納で受け取るとこは基本ない

265 :名刺は切らしておりまして:2015/07/28(火) 19:36:19.30 ID:VtfTcNrj.net
無償譲渡なら引き取りてもいると思うよ。ネットで募集するとか。
毎年税金分マイナスになるのを止めたいなら、その分いくらか結納金払ってでも引き取ってもらったほうがいいわけだし。
いずれにせよ政府の方針は決まってるんだから、後戻りせずに進めるしかないよ。変に妥協するんじゃなく、耕作放棄地の国庫への返還制度とかを整備してもらいたいね。

266 :名刺は切らしておりまして:2015/07/28(火) 19:46:25.32 ID:1oIE1uTg.net
国庫に返して誰が維持管理すんだよw

267 :名刺は切らしておりまして:2015/07/28(火) 21:44:53.48 ID:VtfTcNrj.net
農地は無駄に多すぎで供給過剰でダンピング状態なんだから、次の斡旋先がないような非効率な農地は維持管理不要。国定公園として林野庁が最低限の管理をすれば十分。
国産農産物は基本的にプレミアがつけられるものに特化して高品質少量生産。普及品の大量供給は輸入と大産地・大企業に任せるべき。

268 :名刺は切らしておりまして:2015/07/29(水) 10:36:49.30 ID:z1/8CzbX.net
一続きの土地にはならないだろうし、無理だろ

269 :名刺は切らしておりまして:2015/08/06(木) 20:00:17.43 ID:B9THcpzF.net
タダでも売れない土地から税金取るっておかしくね?
資産価値ゼロどころかマイナスなんだから税金ゼロにすべきだろ。
売れる土地の税金増やすのは活性化のためになるからいいけど。

270 :名刺は切らしておりまして:2015/08/06(木) 20:02:31.79 ID:B9THcpzF.net
ホント、自治体に寄付できるようにして貰わないと。
でも自治体は嫌がるから政治が動くしか無い。

271 :名刺は切らしておりまして:2015/08/06(木) 20:55:29.50 ID:qc2bF7/c.net
>>233
何言ってんだ大都市集中するのが最も合理的だろ
東京一極集中はたしかに問題だが
人も金も5都市程度に集約すればインフラも行政も効率的
田舎こそいらない足手まとい
今すぐ切り捨てて、大規模農業者だけが入れるようにするべき

272 :名刺は切らしておりまして:2015/08/07(金) 18:04:28.77 ID:ADgZQMjO.net
タダで譲渡します、という公示をしてそれでも本当に引き取りてかない場合は課税免除という仕組みもあり得るね。
とにかく維持コスト払わず、いつまでも持ち続けようという輩を排除しないと。

273 :名刺は切らしておりまして:2015/08/07(金) 18:13:43.18 ID:VRm5Uuxe.net
>>269
持参金つけて引き取ってもらえばいいじゃん

274 :名刺は切らしておりまして:2015/08/07(金) 19:47:01.96 ID:7NEzKpXI.net
隣の農家に無償譲渡すればいいのに。隣も持て余してるなら合わせて引き取りて探すとか。大規模化も進むしね。

275 :名刺は切らしておりまして:2015/08/08(土) 09:38:43.48 ID:eR80lASe.net
タダで譲渡?
クズみたいな思想のガキがどんどん増えてくな
価値があるとか無いとか目先の事しか見えない
自分の息子がそんな事言ったらボコボコにするわ
程度の低い親に育てられるとこういうガキに育つんだな

276 :名刺は切らしておりまして:2015/08/08(土) 13:38:40.19 ID:nS3FdSF6.net
これからすこしづつ課税額が上がっていく可能性が高いんだから、使うつもりがないなら早めに手放さないと。
本当に持参金つけないと引き取り手がなくなるよ。
農地に限らず空き家や空きマンションも同じだけどね。

277 :名刺は切らしておりまして:2015/08/09(日) 14:13:01.12 ID:Xt/79NW2.net
>>275
利益を生まずに出銭だけあるのは負債
子孫のためにも損切りはお早めに

278 :名刺は切らしておりまして:2015/08/09(日) 20:00:42.10 ID:oY1GP7mT.net
>>271
そんなことして誰が山林管理するの?

279 :名刺は切らしておりまして:2015/08/09(日) 21:04:14.82 ID:N8eLqhxr.net
>>278
自然に返すんや 都会人の皆んな自然が好きなんだろ、

280 :名刺は切らしておりまして:2015/08/11(火) 19:12:13.62 ID:aVTCLDuI.net
>>278
移民だな

総レス数 280
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★