2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【クルマ】3Dプリンターによる世界初のスーパーカーが登場…シャシーの製造・組み立てを簡素化、車体重量わずか630kg

1 :海江田三郎 ★:2015/06/27(土) 09:58:53.34 ID:???.net
http://newswitch.jp/p/1133
http://newswitch.jp/img/upload/phpxA870B_558c15e99101a.jpg
3Dプリンターで作られた世界初のスーパーカーがお目見えした。
米ダイバージェント・マイクロファクトリーズ(サンフランシスコ)が開発した「ブレード」というスーパーカーで、
ボディーではなく、シャシー部分の製造に3Dプリンターを使っている。

 3Dプリンターでアルミニウム粉末を溶かしながら所定の形状に成形し、
炭素繊維製のチューブをアルミのジョイントでつなぐ「ノード(Node)」という製造技術を開発した
。こうすることで、車体の軽量化やシャシー組み立て時間の短縮、製造時の二酸化炭素(CO2)排出量の大幅削減を実現したという。

 ブレードは700馬力のエンジンを搭載し、圧縮天然ガスあるいはガソリンが燃料。
シャシー重量はわずか46kg、車体重量も約630kgしかなく、停止した状態から2.5秒以内で時速100kmまで加速できる。

 3Dプリンターは製造に時間がかかるのが弱点だが、「ノード」技術を使えば、
シャシーの組み立て時間を数分間のレベルに短縮できるという。さらに、軽量化と構造の簡素化により、
自動車製造、燃料製造、および走行時をひっくるめた合計CO2排出量は電気自動車のわずか1/3にすぎず、地球環境にも優しいクルマとしている。

2 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 10:02:21.58 ID:3gEVpYqJ.net
>>1
> ブレードは700馬力のエンジンを搭載し、圧縮天然ガスあるいはガソリンが燃料。
>シャシー重量はわずか46kg、車体重量も約630kgしかなく、停止した状態から2.5秒以内で時速100kmまで加速できる。

車好き「うわースピード出そう!! のりてー」
一般人「死ぬじゃん」
開発者「死ぬかもね」

3 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 10:03:33.37 ID:hXfXtOwX.net
なるほどなぁ

4 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 10:08:51.91 ID:z5AApytb.net
CFRPパイプの接合部品を作るのに使うって話か
>3Dプリンターで作られた世界初のスーパーカー
じゃないのね

5 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 10:10:14.12 ID:gqO69QOy.net
すんげえ超先端技術!!

そして、かぁ〜っちょわる〜ぅ

6 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 10:12:13.18 ID:wS6WXYXw.net
>>1 炭素繊維製のチューブをアルミのジョイントでつなぐ「ノード(Node)」と
いう製造技術

このアルミのジョイント部分を3Dプリンターで作るって事なのねん。

7 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 10:13:29.19 ID:+VITzBIJ.net
鋳物でいい。強度かわらん。重さも大して変わらん。コストはけた違いに安い。

8 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 10:14:25.93 ID:n5apLnRB.net
両津がタイガー戦車を3Dプリンターで作るのがあったが、全くの絵空事じゃないようだな。

9 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 10:16:46.91 ID:mhA3S5NK.net
>>7
数台しかでないものに型を起こしたくなうのだろう

10 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 10:20:14.27 ID:EqKi7CRl.net
http://www.divergentmicrofactories.com/wp-content/uploads/2015/06/DM_nodes_platform.jpg
既製品パイプと切削パーツを溶接で組みたて行くのと大差なさそうな

11 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 10:20:18.27 ID:Crtb+hJa.net
>>1
ルイジ・コラーニのチョロQを思い出す造形だわ

12 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 10:20:32.01 ID:iI7VZoxb.net
竜巻でぶっ飛ぶだろ

13 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 10:21:16.09 ID:pLAZ7BKy.net
以前友人のトミーカイラっていう二人乗りのスポーツカーを運転させてもらっ
たが、車重が600キロとかって言ってた。やっぱり軽い車ってのはコーナリング
もひらりひらりでいいよなあ。GTRも乗ったことあるけど、あの強烈な加速
もそれはそれで超魅力だけど、バカ馬力のダンプに乗ってるような感じがしな
いでもなかった。こういう技術で軽い車ができるといいよなあ。ぶつかったと
き怖いような気もしないでもないけど。軽くて小さな車はほんといいよ。

14 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 10:22:03.20 ID:qMXf+cQ3.net
段差で下擦るな

15 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 10:23:46.35 ID:Q/XcB+PW.net
圧縮天然ガスエンジン? 韓国人かな?

16 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 10:25:32.98 ID:41doA0JZ.net
すげーレシオだな、これ。
詳しい諸元見たいわ。



こんな車とZZやGTRを同列に語るバカってなんなの?
バカなの?死ぬの?

17 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 10:27:13.59 ID:QV4EZCpl.net
ケイターハム セブン160
ハイテクは何も使ってないけど490kg

18 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 10:27:51.27 ID:68AJHP5S.net
アルトは610kgだが軽自動車でこれだからな
明らかに色々やばそう

19 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 10:28:04.22 ID:uLHxzZ2v.net
3Dプリンターの大きな技術発展の理由は特許切れらしいけど
他に特許が足かせになって発展が大きく遅れている技術って何かあるかな

20 :暗闇仕事人:2015/06/27(土) 10:28:19.77 ID:Ubrbldsa.net
ドライバーの命も軽くなりそうだなw

21 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 10:29:24.17 ID:Kd8ZnVyL.net
>>10
狙ってる以外じゃ、
今時パイプフレームなんかないってw
それこそ同列に語るなってヤツだよwww

22 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 10:31:13.42 ID:faZRKdvI.net
>>10
大差もなにもパイプフレームとはそういうものです

23 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 10:32:13.58 ID:LWuAyWtx.net
■■■告発スクープ!■■■

147 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 23:15:20.93 ID:YPB/7Oc50
在日韓国人が、市役所の福祉課に入り込んで、同じ仲間に生活保護を垂れ流しにしています。
その見返りに賄賂もらっています。 これって、在日韓国人による、税金横領で犯罪じゃないの?

こんなにいる! あの有名な犯罪者も実は朝鮮人!!
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=OTusu9obHIQ
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE
https://www.youtube.com/watch?v=75Am9PqG7Vs
https://www.youtube.com/watch?v=DaxKWXb3N28

埼玉県警西入間警察署と鶴ケ島市役所福祉課に入り込んでるカルト創価枠採用の在日
朝鮮人職員が細野晴臣という朝鮮人犯罪者の教唆を受け生活保護の不正受給や組織的な
犯罪を幇助しているのです。ナマポ不正受給で高級車を購入しドヤ顔してるから(笑)
埼玉県警西入間署は補導員だった菊地知子という職員が轢き逃げで川越署員に逮捕されてる。
なぜかネット上から一斉に削除されてるのが笑える。事実だろ事実。 裏金作りに励む朝鮮人。
         ↓
https://www.youtube.com/watch?v=S1RWGTohU6A
https://www.youtube.com/watch?v=NIMf-Q2zpy4

http://dailynewsonline.jp/article/891568/
https://www.facebook.com/paul.sakamoto.9/posts/540922869345825

24 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 10:32:35.92 ID:/QL11act.net
>>13
GTR乗りだが完全に同意
軽いの欲しくてロードスターも買ってしまった

25 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 10:34:01.41 ID:c2fyoZ3J.net
こんなの衝突実験やってないじゃん。
少なくとも自動車メーカーは、衝突エネルギーをエンジンルーム破壊で吸収させ
乗車空間を守るように設計されてる。

26 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 10:35:53.01 ID:0S4Hij0r.net
また3Dプリンターか

27 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 10:38:50.49 ID:ufV4ADEc.net
金型職人使ってる企業は10年後には世界から消えている
それくらい金型職人は無駄なコスト

28 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 10:41:43.23 ID:X2TNqCiy.net
>>10
なんかこう、ものすごく斜め方向にパイプを走らせたくなる…

29 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 10:43:37.95 ID:o8mAVrFO.net
>>25
これは応用実現研究で、画期的だよ。驚異的と言ってもいい。
衝突実験は、市販車の段階でやればいい。

モノコックから再びフレーム型のスポーツ車に戻るとか胸熱。

30 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 10:44:26.46 ID:JB62RCqd.net
命の値段も軽そうだな

31 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 10:46:35.82 ID:/QL11act.net
>>29
俺も同意
つうか欲しい
俺のGTRもきにいってるが、クソ重い
軽さに勝るチューニングなし

32 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 10:46:45.28 ID:IBR2Tx5u.net
作れることと、乗ってもいいことは雲泥の差。3Dプリンタの車は、これよりひどいだろう。
https://www.youtube.com/watch?v=Sr5qNHRnSHQ

33 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 10:47:42.96 ID:6fY11Svl.net
重たいGTRでも2.7秒だぞ
3Dプリンターまでつかってこれかよ

34 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 10:48:41.99 ID:JB62RCqd.net
人を乗せたままで3Dプリントすればドアを省略できる!

35 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 10:48:59.77 ID:8ETsyO3Q.net
マジで使える車が3Dプリンターで作れるようになったら
海江田三郎が大好きなマツダもヤバいことになるじゃん

36 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 10:51:50.07 ID:nEFR34mu.net
事故ったら折れたカーボンチューブで串刺しだな

37 :とある妹 ◆FdCU8Fux7A :2015/06/27(土) 10:52:31.76 ID:H3uMJvw3.net
S660でさえ830kg

38 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 10:53:48.95 ID:o8mAVrFO.net
>>32
妄想だけで、よくそんなことが言えるなw

39 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 10:57:55.58 ID:Kd8ZnVyL.net
俺のGTRGTRうるさいヤツがいるなww
発達かなにかなの?

40 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 11:00:16.38 ID:Hw4F0b7U.net
溶接しなくていかいから剛性も高い
ガラスやインテリアも3D加工で良いなら
自由なデザインができる

これでさらにインホイールモーター式の電気自動車なら完璧だな

エンジンやモーター、トランスミッションを戦車のパワーパックみたいにパッケージ化すれば
近い将来、「世界に一台だけのスーパーカー」も作れるようになる
そうするとデザイナーの仕事も増えるぞ

41 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 11:05:31.57 ID:c2fyoZ3J.net
>>32

うわあ、外張りだけ日本車に類似させても

中身がまったく別物なんだな、こんな車体が1/3になるの初めて見たわw

42 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 11:07:57.81 ID:uEDTxClc.net
自動車関連の記事は日刊工業でさえ糞記事になることがよくわかったw
影響が小さいから新入社員とか女子が担当したんだろうな

43 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 11:13:50.52 ID:ijiNm2Mh.net
>ボディーではなく、シャシー部分の製造に3Dプリンターを使っている。

あぁ そう

44 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 11:14:01.22 ID:itp+EXSi.net
3Dプリンタに期待してるのは
ランボルギーニミウラ、930型ポルシェの外側だけ作って
中身は現代のレベルの物に置き換えて完成させる方法が確立される事
最近、ミウラや、2000GTの素晴らしいレプリカモデルが
日本人の手で作られて喜んでいるけど
いかんせん値段が高い1600万〜2000万じゃ手がでないw
個人で手軽に作れて300万円以内が理想、なんとかならんかなあ

45 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 11:17:24.54 ID:hUl00spj.net
>>1
販売価格が100万以下なら今すぐ買う
みんなが買える価格設定にすればみんなが買えるのに

46 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 11:24:07.84 ID:XiIa7A3f.net
飛行機作れるかな?
あるいは、空飛ぶ自動車とか

47 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 11:24:34.74 ID:uLHxzZ2v.net
金属溶かしながら形作っていくから
全部溶接で作ってる様なもんでしょ
強度ないと思うけど

48 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 11:28:16.94 ID:G1vG35lf.net
鋼管スペースフレーム
バックヤードビルド

若き日のロータスの復活ですね

49 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 11:29:02.23 ID:6fY11Svl.net
>>39
お宅の国の車で例えてあげようと思いましたが
存在しませんでした、ごめん

50 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 11:30:21.33 ID:Hw4F0b7U.net
>>33

GT-Rのエンジンとミッション、足回り使えばGT-Rより速いだろうな

ここでは3Dプリンタ技術でこんなことも出来るって話をしてるだけで速い遅いはどうでも良いの

既存の自動車でも、それこそGT-Rのボディを3Dで置き換えたら性能アップに繋がるだろうな

51 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 11:33:15.77 ID:MBqhv46u.net
昔 持ってたミニ四駆に似てる
「エイリアン」てやつ
(タミヤ製ではない メーカー名は忘れた)

52 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 11:44:12.16 ID:o8mAVrFO.net
>>44,45
難しいよな。いかんせんケケ中の工作により
日本経済の凋落が生じて購買力が落ちてるから。
軽自動車でさえ乗り出し200万円の時代だし。
ちょっと凝った車だと国産でも500万円あたりだし。

53 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 11:48:08.48 ID:o8mAVrFO.net
>>47
金属はそもそも溶かして加工するよ。
それに、繊維系複合材料は鋼板なんかよりも軽くて強度がある。

現代の戦車も装甲に、鉄鋼ではなく、繊維系複合材料を
使用しているが、100mmの装甲で、第二次大戦中の戦車の
鋼板の1m分に相当する強度を出せているよ。

こういう話に、さらに3Dプリンターと来たから、
この先に、画期的な車があると思う。

54 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 11:51:34.57 ID:41doA0JZ.net
GTR厨ってなんなの?
バカなの?死ぬの?

55 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 11:52:46.58 ID:o8mAVrFO.net
>>54
記事内容がGTRかポルシェ911に関係するタイムだから。

56 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 11:56:50.58 ID:t1UX4q0A.net
安全性や快適性も両立させてたら画期的なんだが

>炭素繊維製のチューブをアルミのジョイントでつなぐ

竹製自転車を思い出した
http://www.fashionsnap.com/news/assets_c/2012/01/zambikes_10-thumb-640x480-81368.jpg
http://images.keizai.biz/shibukei/headline/1327926506_photo.jpg
http://freethink.way-nifty.com/action/img200608/tm_bamboobike.jpg

57 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 12:00:20.12 ID:I5qR8Ugo.net
>>53
むかし編物マシンで ロケットを作る話があったな
月の石からガラス繊維をとりだすとか

58 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 12:10:38.81 ID:l7fVL65L.net
死にそう…

59 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 12:15:10.13 ID:6fY11Svl.net
F1では3Dプリンターは見向きもされてないな

60 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 12:15:20.46 ID:EfAmC/eW.net
>>27
あのな、数万点を作るとかなると途端に金型有利になる。

試作と少量にしか使えないのよ。

61 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 12:26:28.77 ID:8tdXAoAC.net
アルミのジョイントで繋ぐ
ぶつかったら車体はバラバラ、人もバラバラ

62 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 12:28:25.62 ID:Hw4F0b7U.net
>>19

ジェットエンジンの核心部分がパテントでガチガチ
防衛装備開発でちょー困ってるとこ

>>46

飛行機ってでかいからプリンターもでかくしないといけない
そんなプリンター作るの大変
でも細かい部品を一体化して部品点数を少なくする事には利点がある

空とぶ自動車は既に存在するから
自動車部分をさらに軽量化簡略化する事で購入コストや燃料コスト押さえる事にはなるが
そもそもあんまり意味がない乗り物だからな
反重力とかSF技術が確立するまでなんにもならんな

63 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 12:34:49.77 ID:Ctr1/a1t.net
ドラッグカーにカウル乗っけてタイヤホイール変えれば一丁上がり
安全基準って何?って感じで保険も入れないだろ

64 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 12:37:06.83 ID:Hw4F0b7U.net
>>59

一点ものだらけの乗り物だからな
使い道かあるとすればシーズン中
部品不足になってしまったとか
レース直前に致命的な破損が生じて
即席で治す時なんかには便利だな

65 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 12:43:17.71 ID:Hw4F0b7U.net
>>60

鋳型を作れる3Dプリンターもあるよ
というか今既にそれがメインだろうな

66 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 12:49:30.56 ID:o8mAVrFO.net
>>65
量産用金型だと、特に職人は要らなくなってきてるね。
試作段階だと、必要に応じて埋めたり彫り込んだりの
部分加工するから必要だけど。

67 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 12:51:01.87 ID:UZiUa8H5.net
3Dプリンタって言いたかっただけちゃいますの?

68 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 12:56:21.94 ID:o8mAVrFO.net
>>67
その応用分野と応用方法の話で画期的なレベルなんだがw

69 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 13:03:28.73 ID:EqKi7CRl.net
パイプのジョイント金具作るのが画期的なのか?

70 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 13:13:31.51 ID:s3QiHQ3/.net
超七お勧め。ドアと屋根が欲しい人はエリかエクがお勧め。

71 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 13:30:48.19 ID:AMfXwBJe.net
ヒロボーのラジコンバギー
エイリアンに似てるな

72 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 14:09:40.03 ID:RLdrnoO4.net
エンジンとか車軸とかつくれないんだろ、どうせ

73 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 14:42:03.68 ID:mr0j9NxO.net
炭素繊維強化アルミニウムって、
強度がスゲーらしいけど、なんで実現が難しいの?

74 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 14:53:37.01 ID:nFb85rls.net
3Dプリンターで彼女ができるの、まだ?

75 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 15:06:34.33 ID:Y/TyXzfl.net
>>50
賛成
俺のGTRのボディを3Dで作って欲しい
軽く低重心化できて性能アップ間違いなし
まあGTRと別の車になるが

76 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 15:07:56.75 ID:6nIS9NxV.net
走る棺桶じゃねーか…

77 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 15:13:45.09 ID:nFb85rls.net
>>50
そんな貴方に日産ジューク
たしか、1台だけあったはず

78 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 15:22:06.64 ID:Zuw1s/6E.net
3Dプリンタで樹脂以外の素材(ガラスや金属)も使えるようになるのはいつだろうか?

79 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 15:23:06.20 ID:Zuw1s/6E.net
>>76
走る棺桶と走らない棺桶
どっちが凄いかくらいわからんのか、あぁん?

80 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 15:26:31.08 ID:nFb85rls.net
>>79
棺桶が走るんだぜ!?あきらかにこっちだろ

81 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 15:27:59.15 ID:2r87TOSr.net
真夏が灼熱

82 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 15:29:57.99 ID:BUbSXspR.net
>>65
OPM250Lですね

83 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 15:36:12.22 ID:EqKi7CRl.net
http://www.cruzincooler.jp/
走る棺桶より走るクーラーボックスのほうが実用的だな

84 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 15:49:19.35 ID:HuLe5rQu.net
>自動車製造、燃料製造、および走行時をひっくるめた合計CO2排出量は電気自動車のわずか1/3にすぎず、地球環境にも優しいクルマとしている。

こういうのを売りにしてるのは怪しい。

85 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 15:49:52.73 ID:jkhVxncn.net
削り出したのならともかく、盛って作ったシャーシなんてまともに使えないよ。
日本刀を同じようにプリンターで作ってみれば分かる。

86 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 15:56:24.59 ID:gZN9JIAk.net
ついに自分で車作れる時代がきたか。
これからはエンジンが電池になるから、複雑な仕組みなくなるっでしょ。
ローバーミニ復活させてくれ

87 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 17:38:21.88 ID:c74D+xIK.net
>>85
頭が固いね  会社勤めならリストラされるぞ

88 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 17:49:01.92 ID:dWtluiuU.net
キットカーでいいんじゃない?
ロータススーパー7みたいに。

89 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 18:22:47.64 ID:LSGPQgqR.net
これバイクだといいかもしれんな

90 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 19:24:11.00 ID:EWYEfjW5.net
炭素繊維て簡単に燃えそうだし、劣化しそうだな

91 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/06/27(土) 20:59:25.41 ID:i4Z+4BkD.net
 
車もメガネみたいに、そろそろプラスティクで作ってもらいたい。

92 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 21:54:39.41 ID:CAglqfwb.net
>>34
どの時点で人が乗る?

93 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 23:47:31.15 ID:Vizpj0Ev.net
1人乗り?

94 :名刺は切らしておりまして:2015/06/28(日) 00:48:18.07 ID:2k75Db8p.net
>>39
自分には乗りこなせないけど見栄で買っちゃた。と、自慢したいんだろ。

95 :名刺は切らしておりまして:2015/06/28(日) 02:59:33.75 ID:Ew5fyLfK.net
>>94
GTRは見栄はれない
一般人には全くブランド力ないから
見栄なら3かCクラスがコスパ高い
SもCも女や車無知には区別できんから
乗ってる奴は大体小金あるイニDヲタ系
フェラーリやランボ買えるほど金持ちではない。
誰にも理解されないけど、見栄えするポルシェじゃなくあえてGTR買っちまったって自慢したい気持ちは分からんではない

96 :名刺は切らしておりまして:2015/06/28(日) 16:58:41.82 ID:ZSE3XiXf.net
>>95
GT-R な
わかりやすい記号性に欠けるから知ってる人しか凄いと思ってくれない
知ってても嫌う人も多いだろうし

97 :名刺は切らしておりまして:2015/06/28(日) 17:45:10.58 ID:ofb1fwFt.net
ただ、3Dプリンタを使いましたというだけ、研究費の無駄遣いで、既存技術
の組み合わせに、勝手に「ノード」と名づけた以外、何の目新しさも、見る
べき価値もない。

要するに、自転車のここ

ttp://www.cyclowired.jp/?q=node/51008

みたいな、いわゆる「ラグ」と呼ばれるパイプ同士を繋ぐこんな

ttp://www.symphonic-net.com/france1961/jisaku_flame.htm

パーツを「3Dプリンタで作りました」というだけ。

当時はカーボンパイプがなかったが、鋼管を使ったスペースフレームは、
1960年代のレース車に多く存在する。量産性が悪く、衝突安全性を担保
できないので市販車の採用例はないのでは?

スペースフレームではないが、FRPボディで1400〜1600ccエンジンを積む
ロータスヨーロッパの車重が740kgくらい。アルピーヌルノーA110の車重も
ほぼ同じくらいだが、どれも今の衝突安全基準はクリアできない。

98 :名刺は切らしておりまして:2015/06/28(日) 18:04:48.19 ID:4D49TGAJ.net
>>97
まぁ鋳物の代替でしかないよな・・・ プレス型なら高いけど鋳物の型代減らしたってたいして安くもならないだろうし。
スーパーカーでカーボンフレームというならJames Glickenhaus SCG003くらいはやって欲しい。
http://i.imgur.com/eyMa55N.jpg

99 :名刺は切らしておりまして:2015/06/28(日) 22:34:43.89 ID:ZSE3XiXf.net
>>97
市販車の採用例ならいくらでもある
大量生産車と言いたいのかもしれないけど

100 :名刺は切らしておりまして:2015/06/28(日) 23:20:27.09 ID:Zii1IfAj.net
てす

101 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 11:14:42.80 ID:OUoV8wqT.net
3Dプリンタとか産業革命になりうると思うが、実際にはどうなんだろう?

102 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 11:47:23.64 ID:/MOrWjMT.net
なんか、スーパーカーを3Dプリンターで製造するなんて、ありがたみの欠片すらない。

103 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 23:54:26.29 ID:fRPfRCOl.net
>>77
あんなニダーみたいな車w
朝鮮人顔w

104 :名刺は切らしておりまして:2015/07/03(金) 17:43:38.65 ID:7vIRP8W1.net
ゴム屋 の 品質不正 集団隠ぺい




ゴム屋 の 詐欺 強要経営

105 :名刺は切らしておりまして:2015/07/03(金) 18:16:34.80 ID:LC9CZP1y.net
うちの嫁はGT-Rなら買ってもいいと言うぞ
もしかして元ヤンなんだろうか?

106 :名刺は切らしておりまして:2015/07/05(日) 09:05:02.41 ID:cCdzpgt/y
>>33
あの重い車重も発進時の加速に重要だった気がする(トラクション云々とかで

107 :名刺は切らしておりまして:2015/07/05(日) 12:23:11.50 ID:ot1bsx/Jc
じゃあ、CTスキャンしたデータをもとに生物も作れるのかね
構造はそのままなのでしょうし、
そうしたら解剖用のサンプルに少し応用できそう
生きているのしなくて済むじゃん

108 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 13:26:20.38 ID:6nfE5Z7vj
3Dプリンタで作ったパーツの強度は、どうなの?
悪そうな気がするんだが。

109 :名刺は切らしておりまして:2015/07/09(木) 02:03:37.95 ID:Q6NekA5a.net
>>102
何より大事なのは優れた設計とデザインと安定した品質とそれによって伴う性能だろうに
ありがたみを感じるのはそこだろう、作り方じゃないんだよ

むしろ今どき例えばイングリッシュホイールでゴリゴリやって手で溶接するようなしょーもない職人技で
拘って高価です なんてのはどうだろうね、小規模メーカーが大きな設備を導入するほどでもない台数を
作って売るならそれでいいんだよ、設備投資を考えたら結果的に職人技の方がローコストだから
でも大手メーカーのスーパーカーでそれをやるような時代ではないよな

既に現状がロボットでほぼ全自動か手作業があっても型に沿そわせてカーボン整形して接着剤塗って
置具でポンっと接着だろう、ただドライカーボンにするのに釜の設備にコストがかかるのと焼くのに
時間がかかって効率が悪いから高価というだけでさ、3Dプリンターと対して変わんねぇよ

総レス数 109
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★