2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【住宅】「賃貸と持ち家、生涯コストは同じ」のウソ

1 :海江田三郎 ★:2015/06/07(日) 14:31:23.33 ID:???.net
http://president.jp/articles/-/15420

マンションより一戸建て。軽自動車よりSUV。洋服を買うならファストファッションよりデパートで……。
高年収世帯が冒しがちなムダ遣い、見栄消費を総点検。本当に満足度の高いお金の使い方、教えます。
同じ条件で賃貸と持ち家を比べた場合、住宅費の生涯コストはほぼ同じとよく耳にする。
ならば、住宅ローンというリスクを抱えてわざわざ家を買う必要はないように思える。
「確かにコストはあまり変わりませんが、老後に差が出ます。ローンが終われば身軽になれるのが持ち家ならば、
賃貸は一生家賃がついて回る。年金があてにできない今の時代、戻れる実家がある人や
老後の資金が3000万円以上用意できる人以外は、家を購入しておくべきでしょう」

住宅ジャーナリストの山下和之さんはこう解説する。
では、マンションと一戸建てのどちらを選べばいいのか。
「資産性を重視なら、なんといっても都心のマンション。特にランドマークになるような物件は、購入時より高値がつくこともありえます。
都心が無理なら、人気沿線のターミナル駅から徒歩5分以内のマンションが狙い目。
郊外で駅から遠い一戸建ては買い手がつきにくく、貸すのも厳しい。買うなら一生住み続けるぐらいの覚悟が必要ですね」
そうはいっても、やはり一戸建ては憧れだ。また、1つの場所に縛られず、賃貸でライフスタイルの変化に合わせて
自由に暮らしたいという人もいるだろう。そこで、それぞれのお得な物件の選び方を山下さんに指南してもらおう

「賃貸で入居時の費用を抑えたいなら、礼金なしの物件を選ぶこと。最近の新築物件には、
間取りプランをオーダーできたり、リフォーム可能な物件も出てきています。遮音性など住宅性能にこだわるなら、
個人オーナーよりも大手デベロッパーの物件に目を向けるといいでしょう」
マンションについては、人気物件さえ選んでおけば、階数や向きなど住戸位置にかかわらず価格は落ちにくい。
「眺望のよさから高層階に住みたがる人は多いのですが、どんな絶景でも毎日眺めていれば飽きる。
買いやすい価格の中・低層階を選んで、眺めは共用施設のラウンジで楽しめば十分だと思いますね」

南向き信仰を捨てるのも、お得な買い物をする秘訣だ。
「大田区や品川区のタワーマンションは、湾岸エリアの夜景が広がる北向きのほうが人気がある。
日当たりも前が開けていれば北向きでも明るく、むしろ夏は涼しくて過ごしやすい。日中は家にいないディンクスなら、
なおさら向きにこだわる必要はないですね」
一戸建ての場合は三井、三菱など大手ブランドのハウスメーカーにこだわると、
どうしても価格が高くなりがちだ。安く買いたいなら、地場のパワービルダーの物件を狙うといいと山下さんは言う。
もしそれに不安を感じるなら、耐震性など構造部分の診断を専門家にしてもらうという方策もある。
「住宅業界全体で言えば、地価上昇のあおりで物件価格を上げたり、価格を抑えるために
一戸あたりの面積を絞る傾向が出てくるはず。また、市場金利の上昇から、
住宅ローンの金利が上がることも見込まれます。もし、家を買うつもりがあるなら、早めの購入がお勧めです」
検討だけでもしてみてはいかが。

2 :海江田三郎 ★:2015/06/07(日) 14:31:30.04 ID:???.net
[A家]引っ越し回数6回! いまの家賃は13万超
……夫38歳/妻38歳/長男6歳/長女3歳/年収600万円(妻400万円)

社会人になって暮らした世田谷区祖師谷の1Kのマンションを皮切りに、生活の変化に応じて6回の引っ越しを繰り返す。
礼金なしの物件を選ぶが、敷金は都度、2カ月分。引っ越し代はカーテン代などを含めて、毎回30万円前後。
現在、暮らすのは、認定こども園やクリニックなどの施設が併設された子育て支援マンション。
勝どき駅から徒歩2分、家賃は13万2000円。「同世代の家族ばかりで気兼ねなく暮らせますし、
駅から徒歩2分と足回りは快適なのに、家賃は割安です。
購入を考えないわけではなく、予算と希望に合う物件があれば……。でも、なかなか見つからなくて」。

[B家]出産と同時に駅1分の分譲マンションを購入
……夫42歳/妻41歳/長男6歳/次男3歳/年収700万円(妻500万円)

出産とほぼ同時に小田急線向ケ丘遊園駅にあるマンションを購入。
勤務先まで車で15分と便利なことに加えて、決め手になったのは駅徒歩1分の近さだ。
「駅近に加えて駐車場も地下なので雨でも濡れません。将来、子どもが通学・通塾するようになっても、
この近さなら安心して送り出せます」。購入価格は5200万円。妻の親に500万円の援助を受けて頭金2000万円を調達。
毎月返済額は8万円、ボーナス時加算も1回10万円とラクに返している。購入前には中古の一戸建ても見学したが、
結局、駅近が便利だと決断。予定はないが、「売っても高値がつくはず」と期待を寄せている。

[C家]2年前に建てた天然素材の家でロハス生活満喫中
……夫38歳/妻37歳/長女4歳/長男1歳/年収750万円
結婚以来住んでいた賃貸マンションが手狭になり、購入を決意。一戸建てにしたのは、「天然素材の家に住みたい」
という妻の希望から。都内では予算が合わず、実家に近い千葉県稲毛から徒歩15分の場所を選んだ。土地代と建物代合わせて3800万円。
頭金2000万円を入れ、住宅ローンの返済額は毎月8万円と家賃並みだ。「公立高校の選択肢が多いなど教育環境も気に入っています」。
窓が多くて開放感があり、採光・通風ともに抜群。真夏でもエアコンなしで過ごせ、
電気代は毎月4000円ほど。半畳の庭で妻はハーブ栽培を楽しむ。通勤は不便でも買ってよかったと思う。


FP山口京子さんの結論●資産性は駅近マンション。こだわり一軒家なら吉
資産性だけで住宅を捉えた場合、分が悪いのは賃貸。家賃を払い続けても資産はゼロ。
まして転居が多いと、入居の初期費用や引っ越し代などが都度発生し、
収入によっては教育費や老後資金の貯蓄がままならないという状況も考えられます。
では、駅近のマンションと郊外の一戸建てはどうか。資産性で軍配が上がるのは前者。
マンションは物件の流動性が高く、しかも駅近なら売る・貸すがしやすい。
対して、郊外の一戸建ては30年後に残るのは土地代ぐらいでしょう。ただし、住宅にはその家が生み出す豊かな時間という、
キャッシュフロー表には表れない価値もある。自分たちが望む暮らしを家族で話し合ってみるのが第一です。そのときに考慮したいのは、
子どもの成長です。子どものためにと一戸建てを選ぶ家庭は多いのですが、うるさくするのは10歳ぐらいまで。
一時のために長い通勤時間を退職まで我慢する意味があるのかどうか。
もちろん、Cさんのように、ロハスな生活が叶ったなら万々歳。奥様の笑顔はまさにプライスレスですよね。

3 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 14:33:28.66 ID:tTiAjBAe.net
http://www.evolo.us/architecture/state-of-the-art-office-tower-for-new-york-city/#more-32940

4 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 14:34:04.88 ID:9UAXqE2Z.net
はいはい、また例によって持ち家の固定資産税と修繕費を無視した記事ね。
とりあえずお疲れ!

5 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 14:35:14.19 ID:bLsHx38v.net
老後に備えて都心にタワーマンション買えってめちゃくちゃだろw

6 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 14:36:31.37 ID:h/I1c71g.net
これから未曾有の人口減と空き家、空き地、アホノミクス失敗による大不況がまってるのに

数千万の借金を勧めるとかアホとしか思えない

7 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 14:39:00.03 ID:rG0j+aQs.net
>>5
値上がったら売却しろ的なアレ?

8 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 14:39:02.45 ID:IK/w9Lef.net
>>4
後、水廻りの修繕費ね。

9 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 14:39:28.51 ID:xnELesDn.net
賃貸は年を取ると選べる物件が減ってくる。
某元ヒルズ族のようにお金があっても経歴などで
狭まる場合もあるから、投資目的じゃなくて
自分の住処は持っていた方がいいよ。

10 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 14:41:50.32 ID:ffUy/JpF.net
>>4
> はいはい、また例によって持ち家の固定資産税と修繕費を無視した記事ね。
賃貸はその上にさらに家主の利益が乗っかたのが家賃になるわけだが
賃貸物件の表面利回りは平均1割程度なので確実に持ち家より損なのだ
まあ実際は転勤が多いライフスタイルだったり災害とか迷惑な隣人リスク等も
あったりするのでそのへんは金銭だけでは評価できないというだけ

11 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 14:41:56.33 ID:NyEDg/PN.net
>>4
そうだよね。
20年、30年経つと家ってあちこち補修が必要で、自分で修繕するので無ければ100万円以上掛かるわ
家を売るにしても、価格が付くのは土地代だけで家屋なんて価格は付かない。
更地にするにも金が掛かるから。
一番良いのは土地を買って、スーパーハウス住まいかな?

12 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 14:42:02.66 ID:Q5ASWY7I.net
賃貸の時、家賃18万
今、持ち家住宅ローン月5万
他人の不動産に一生賃料払い続けるのはアホ

13 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 14:42:03.33 ID:wmpjUlxH.net
>>4
固定資産税は相当価値のある家でなければ自分で住んでいればたいしたことない、
修繕費もちゃんと換気してこまめな手入れしていればシロアリも外壁も
けっこうもつ。綺麗にしたらきりが無い、
オレの家なんて40年修繕してない。自分で手入れだけ。

固定資産税とか言い出すのは一等地の駅前みたいな優良な物件な。
路線価格の安いところに住めばいいだけ。
シロアリはアリ用の安っぽい薬まいておくだけでいい。
木造は換気しないと10年ぐらいで駄目になる。

14 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 14:42:18.34 ID:mnf6Bda5.net
これから家の値段は落ちていく
今焦って買う必要はない

15 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 14:42:20.94 ID:8Dgupo7w.net
退職後なら田舎の古い公営住宅に住め
収入資産状態によって月家賃数千円〜高くても2万円台だ

16 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 14:44:48.25 ID:IK/w9Lef.net
>>9
うちのマンションに住んでた独居の高齢者マンション売って有料老人ホームに移ったけど「賃貸でお金貯めてればよかった」って。
それだけ築年が経つとマンション安くなってんだよねぇ。

将来有料老人ホーム予定の独り者はお金貯めたほうがいいって…おばあちゃん元気かなぁ…。

17 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 14:44:56.19 ID:RAGg9ECn.net
住宅ジャーナリスト()

賃貸はライフステージや経済状態に応じた住み替えが可能
子供が巣だって転勤ももう考えられない状態になり
あとは静かな余生を、という状態になったら
安い中古物件でも買えば良い

ただしインフレには注意
インフレで中古物件すら買えなくなる事を回避するため
REITや不動産連動に近い資産で
老後の居住費をためておくべき

18 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 14:45:26.77 ID:OAbaIakD.net
ほとんどの家が上昇していく時代と下降していく時代で同じわけないだろ。

19 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 14:45:34.08 ID:4QMamKZf.net
10年20年同じ家に住むくらいなら
毎回新築を賃貸したほうが快適

20 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 14:45:41.11 ID:wmpjUlxH.net
>>8
40年で一度も水周りの修繕なんてしたことねーよ
給湯器とかガス会社がなんども交換しろって文句いったけど
すでに約20年経過してもなんともない。
エアコンも約20年は経過しているが、ちゃんと室外機の周りの管理と
パイプ類の保護部分を自分で保守しているのでなかなか新しい効率の
良いのと交換できない。早く故障してくれ。

21 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 14:45:49.73 ID:0Gy9Snfd.net
月々は家賃と変わらなくてもボーナス加算と固定資産税はかなり重い。

22 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 14:46:05.92 ID:2FoEtt6S.net
家は借りるほうが得だよ。

23 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 14:46:13.00 ID:WX7TRGEZ.net
最近よく見るな この手のスレ

24 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 14:47:08.73 ID:IK/w9Lef.net
>>20
そう言ってる明日でも故障するんじゃない?

そんなもんだよw

25 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 14:47:18.26 ID:jYozVTUD.net
中古の一軒家が最強だと思うが…

26 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 14:47:40.44 ID:5Tg+bul/.net
90歳以上まで長生きしちゃったとしても
貸してもらえる信用と十分な収入があれば
別に賃貸でいいけどな

27 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 14:48:20.35 ID:rG0j+aQs.net
>>20
給湯器はいい加減で計画立てて交換した方がいいと思う
やっぱり能力も落ちてるし、いきなり壊れるよりその方が便利かつ安心

28 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 14:48:32.49 ID:bSUWYabu.net
住宅ローン減税ってまだあるのか?
これ結構大きいぞ

29 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 14:49:25.23 ID:zYUbje5z.net
>>23
賃貸、持ち家、どちらでも美味しい業界の仕業w

建築業界、不動産業界…建物が建てば増える、固定資産税が入る行政w

30 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 14:50:06.63 ID:h/I1c71g.net
>>25
場所が良くて一括払いなら悪く無いと思う

場所が悪いとコンパクトシティ化で切り捨てられる可能性あり

31 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 14:51:18.73 ID:Ym5gJh20.net
ちょっと質問だけどさ
例えば一億のマンションをローンで買って、一億五千万で売るとするじゃん
差し引き五千万のもうけと思いきや、売った瞬間に一億五千万の利益が出たってことで
半分税金でとられるから実際の売値は七千五百万
つまり、一億で売って七千五百万で売るんだから損だってことになるの?

32 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 14:51:20.62 ID:RAGg9ECn.net
>>28
縮小していく
元々の計画ならもう打ち切られている予定だった

33 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 14:52:00.16 ID:wmpjUlxH.net
>>24
問題ないよ、すでに製品寿命を超えている、いつ壊れても問題ない。
ガス業者に頼むのと、ホームセンターで工事まで頼むのでは4倍以上の
価格差があって笑えるわ。なんでガス会社に頼むんだろうね。暴利している。
工事費も機器の値段もぼったくり。定価販売しているわけでw

34 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 14:52:05.54 ID:y9hKeVKt.net
マンション売りたくて仕方ないって感じだな

35 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 14:52:25.80 ID:5Tg+bul/.net
>>20
家族のマンションで給湯器が年末にいきなり壊れて
修理が年明けまでできず往生してたぞ

36 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 14:52:44.25 ID:IK/w9Lef.net
>>26
うちのマンション都心にあるけど築年いってるから分譲貸しなのに友達可や老人可、水商売可でなんでもありで不動産屋募集してるみたい。

理事会で所有者が「早く誰でもいいから借りて欲しい、年金のお年寄りでもいい」って言ってるw

37 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 14:52:48.16 ID:jBl5v6GW.net
>>24
壊れてからとか思ってると壊れて欲しくないタイミングで壊れるわな

38 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 14:53:07.45 ID:zYUbje5z.net
>>31
所有年数による。

それになぜ、
>一億五千万の利益が出たってことで
購入価格の1億円は何処へ消えた?

39 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 14:53:14.41 ID:ffUy/JpF.net
>>21
賃貸でも固定資産税は取られてるんだよ
まさか大家が善意で自腹きって払ってくれてるなんて思ってないよな?
物件のライフサイクルコストに利益が乗ってるのが家賃なんだから

40 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 14:53:59.81 ID:Pk4XUyPV.net
貧乏人はマンションに住めばええ

41 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 14:54:05.17 ID:wmpjUlxH.net
>>30
中古は目利きができないとハズレが怖い、初心者向きじゃない。
内部が腐っているとか素人じゃ分からない。
あと中古で安いのは不動産には展示されない。
現地で探すと路線価格より安いのが結構ある。

42 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 14:54:26.24 ID:/9I/XAFc.net
>資産性を重視なら、なんといっても都心のマンション

嘘こけw

43 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 14:54:53.73 ID:RAGg9ECn.net
>>31
利益(譲渡所得)は5000万だろ
あと所有期間によって税率かわる
50%にはならん

44 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 14:55:18.44 ID:5Tg+bul/.net
>>36
配管が完全に埋め込まれてる工法で
交換不可なくらい古い物件は避けたいなあ

45 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 14:55:34.57 ID:y9hKeVKt.net
誰か一人でもキチガイが住めばマンション全体が台無し
誰か一人でも火事起こせばみんな死ぬ
そんなものが一軒家と同価値なわけなかろう

46 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 14:56:03.34 ID:3DC28WI8.net
何でもそうだけど不人気物件選べばいいんだよ
タダみたいな物件でも住める

47 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 14:56:15.60 ID:sI/CRdPZ.net
「ハウスメーカー」と「不動産会社」の区別がつかない住宅ジャーナリストw

48 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 14:56:17.55 ID:Vz51T+z+.net
持ち家買って、その後、リストラされたり給料減ったりして、ローン地獄で悲惨な目に合っている人がいるらしいな
テレビでやってた

賃貸の方が身軽でいいよ
特に今の時代、何があるかわからないし
ある日突然、避難区域とかになったら、売るに売れんぜ

49 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 14:56:50.94 ID:zYUbje5z.net
質の良い、自由に内装をいじれる賃貸は当然賃料が高いから、
普通の稼ぎじゃ住み続けられないから、
立地など何かしらを妥協して持ち家に…ってのが日本の流れなのでは?

大家も賃貸だからと手抜きが多いし。
防音や、使い勝手…回転率で儲けるから、安ければいいって感じ。

50 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 14:57:14.27 ID:Lvqsy6yu.net
不動産屋だけど、実際は独り身の年金受給者でも借りられる物件は多いよ。
そりゃ選べる物件は減るけど、年金暮らしの老人が月額10万・20万のデザイナーズ
マンションなんて借りないでしょw

51 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 14:57:24.59 ID:ffUy/JpF.net
>>45
まあ戸建てでも隣人がキチガイだったりゴミ屋敷化したりすることもあるからな

52 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 14:58:10.19 ID:h/I1c71g.net
>>41
第三者の専門屋に調べてもらえばいい話だ

もう業者もバンバン建てるような時代ではないことを知るべき
資源を無駄に浪費するな余裕は日本にない
家族構成に合わせてメンテナンスされた借家に引っ越していくのが正しい

53 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 14:58:46.90 ID:WX7TRGEZ.net
>>51
キチガイとエレベーター一緒になるとかやだろ?

54 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 14:58:58.82 ID:axQVEb3K.net
これから自治体の勝ち負けで行政サービスの差がつくから
落ち目の自治体でローン組んでると悲惨になるよ。

55 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 14:59:03.03 ID:IK/w9Lef.net
>>41
うちのマンションの縦管、横管なんかバームクーハン状態で高圧洗浄してるけど…人間の血管と同じだねぇw

56 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 14:59:52.31 ID:ojpRWPk1.net
大地震の時、戸建てやマンションをローンで買ってた奴らは
二重ローンで苦しんでいるわけだが。

57 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:00:11.00 ID:y9hKeVKt.net
>>51
家の庭にキチガイがいたら警察来てくれるけど同じマンション内の住人だったら警察来てくれないだろ

58 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:00:33.67 ID:xnELesDn.net
>>16
独居でも身元を引き受けてくれる人がいたのかな?

老人ホームは重い病気などになると退去しなければ
ならないところが多い。さらに身元の保証人は
必ず必要だから、資産があっても完全に独り身だと
けっこう大変。

59 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:00:44.16 ID:APtfT/Ld.net
>>9
年取ると保証人が・・というひと居るけれど
最近は保証人いなくても、保証料が若干高くなるけれども借りれる。
収入源が年金だと業者はさらに喜ぶ。安定収入だからな。

60 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:01:07.56 ID:/jXBS184.net
少子高齢化、人口減、空き家増
でも新築物件、投資物件は増加中

61 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:01:33.67 ID:3DC28WI8.net
中古の安い戸建買えば良い
傷みが怖くても問題ない
土地値で買っておけばよいんだ

62 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:01:42.91 ID:66ZDuJd1.net
フラット35みたいな危険なローンはやめておいた方がいい。

63 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:02:13.67 ID:FnhRgtu7.net
総額4000万で土地90坪建屋40坪オール自然素材の家計画中
某県庁所在地 50年持つとして維持別枠予算2000万くらいかな 
とすると6000万で50年 年120万 月10万か 家は一括現金で買う

64 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:02:40.78 ID:wmpjUlxH.net
1300万で中古住宅で出されていたところが売れず、新築されたら3500万ぐらいで
売れていた。これが現実。
価格の主体が建物の価格で、土地じゃないのが多い。
安く一戸建て作ろうと相場を聞けば安くても1500万円ぐらいと見積もりする
ところが多いが、700万ぐらいで建ててくれる業者もある。
普通に希望な間取りやれば建築費だけで2000万はかるく超える

65 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:02:58.78 ID:IK/w9Lef.net
>>57
来てくれるけどそれだけ。

うちのマンションの独居老人が痴呆になって上の階の住人が覗いてるって警察に何回も連絡して理事会にも言いに来たけどそれだけ。

上の階の住人も相当参ってた、
なんせ道で会うと「覗かないで」って毎回言われて。

66 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:03:01.44 ID:XBWCqwe3.net
>>老後の資金が3000万円以上用意できる人以外は、家を購入しておくべきでしょう
3000万残せるなら、家買えるだろうに。

67 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:03:52.74 ID:mZmz6uJi.net
マンションを売りたいという記事だろ。

68 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:04:53.65 ID:APBJptss.net
正直タワマンは築年数数十年とかになったら近寄りたくもないけどな
低層〜中層のマンションなら場所と工法によっては投資価値あるかもしれんけど

69 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:05:37.85 ID:IK/w9Lef.net
>>58
妹さんがいて妹さんが引越し手伝ってた。
なんか凄く淋しそうな後ろ姿だったなぁ。

70 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:06:05.40 ID:w9curFji.net
だから湾岸エリアは液状化があ・・・

71 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:06:15.06 ID:3DC28WI8.net
新築と賃貸を比較するのはナンセンス

新築(戸建、マンション)購入時には300から400万の
粗利を取られるじゃん (業者はそこで儲ける)

72 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:06:21.42 ID:wmpjUlxH.net
>>61
立て直さないと補修できないみたいな建物でも外部から補強する特殊な
補強方法がある。それも異様に安いから業者はやりたがらないし、
屁理屈でそういうのは駄目駄目連呼する。
内装とか綺麗にやらなければ結構安くできる、床を張りなおしても10万から15万
ぐらいだ。
壁なんて元をそのままで壁の上に壁板を打ち付けるだけなら恐ろしく安い。

73 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:09:37.32 ID:LBU3ovb0.net
価格が相当落ちている都心に近い駅近中古物件なんかいいと思うよ。

74 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:11:11.92 ID:NIQR20x3.net
賃貸→年寄りには貸してくれない
持ち家→ナマポを受給するとき邪魔になる
若年ナマポで公営住宅住まいが最強

75 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:12:30.31 ID:IK/w9Lef.net
>>72
リノベーションって凄いよねぇ。
中身はすっかり新築みたいな内装で。

でも、うちのマンションは電力容量が小さいからIHコンロはNGなんよねぇ…。
マンション全体で容量大きくすればいいんだけどねぇ。

古いマンションは色々制約あって個人では出来ない事もあって。

76 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:12:57.88 ID:Euh69k3D.net
ぶっちゃけ賃貸とか一戸建てというより、ご近所関係の違いはとてつもない金額に匹敵するほどの差があるぞ・・

周辺に一人でも変な奴が住んでるだけで治安もまるで違うし精神的な負担も大変なことになる。健康だった人でも体調崩したらいきなりゴミ屋敷となってご近所に因縁つけまくる変人になったりする。

77 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:13:21.79 ID:raXhzc0a.net
持ち家もコストが掛るけど時が経たないと結果なんてわからない。

俺の実家なん70坪のボロ家付きをバブル期は不動産屋が3億で買うと言ってたけど
今じゃ10分の1でしょ。
結局持ち家の価値というのは買った時の値段も大事だが売った時に決まる。
数十年経った上で実際に売らないと得だったか損だったかなんてわからねーよ。

俺が見た客で一番羨ましかったのはバブルの天で1億5千万で買って数年の
土地建物を4億近くで売ったけど3年間のサブリース契約で20万の家賃払って
住み続けた。
その間にバブル崩壊であれよあれよという間に価値はどんどん下がった。
結局賃貸で住んでた元オーナーは足元見てその家を2億円で買い直した。
今買えば恐らく5千万もしないけどね。
僅か数年で1億ほどの借金が無くなり3億を手にして2億で買い直した。

全部仲介して美味しかったけど。

78 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:13:59.28 ID:NbVut57+.net
マイホーム購入で一番怖いのが近隣に変な奴がいる場合
賃貸なら面倒な事せずに引っ越してさいならができるが購入しちゃうとそうもいかないからな

79 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:14:21.18 ID:cC2TZnLU.net
>>72
マンションの配管はどうにもならんよ。
水が臭くなるし、あちこちで水漏れ。

80 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:14:33.66 ID:3SvgyVTu.net
そもそも大企業に入社した時点で賃貸なのが当たり前。
なぜなら転勤の可能性が高く、分厚い家賃補助があります。
持ち家をもし買ったら、その時点で家賃補助は打ちきりです。
あの公務員でさえ批判を浴びて、持ち家に家賃補助は出さなくなりました。
30代で家を買う人の大半が中小企業勤務か自営業や公務員になるわけです。
公務員なら問題ないでしょうが、中小企業や自営業で家を買って大丈夫なのでしょうか?

それでも家を買いたいなら定年後に買いましょう。

81 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:14:59.13 ID:3DC28WI8.net
>>72
重い瓦屋根を金属瓦にするだけで全体が軽くなり
耐震性、建物全体の寿命が向上するんだよな

ヒサシの長い昔の家は外壁が雨に濡れないから良かったりする
黒いコンクリート擁壁、ブロック塀でも高圧洗浄するだけで相当戻る

82 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:18:28.23 ID:pQhVvSO9.net
築25年の自宅兼マンション
2階と3階に1DKを計6部屋貸してるが
入居者1部屋のみ。あと空き部屋で数年経過
どうしたものか・・・

83 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:20:06.38 ID:6ANSqV7s.net
>北向きでも明るく、むしろ夏は涼しくて過ごしやすい。

これは同意。
色んな立地の賃貸マンションに住んだけど南向きだけは勘弁
築年数が浅いのでも最上階は避けた方がベターw

84 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:21:01.50 ID:0VNuwqq+.net
>>73
駅近で価格落ちてるとこなんて地雷だろ。
なんか問題がある物件だから価格下げないと売れないわけで。

85 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:21:48.57 ID:I4JUxcE8.net
マンション買う人は経年に於ける価格の下落を無視し杉

86 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:21:48.98 ID:m5/KBAOj.net
また不動産を買わせようというアホなちょーちん記事

実家が都会の持ち家だったから
別に持ち家の憧れもない。

コストと利便性で賃貸がよい

87 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:22:18.69 ID:0bTnAmK2.net
長い人生、いつ引っ越しすることになるか分からないのに
持ち家は流動性が低いから論外

88 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:23:17.14 ID:FeFUMog4.net
買える人は都内好立地買って賃貸、自分は好きなとこ住むがいいんじゃないか、

89 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:23:28.93 ID:9ImJTnpM.net
持ち家やマンションのライフサイクルコストを計算に入れてないのが情弱すぎる。

賃貸ならば、家賃を下げていくことが可能。

90 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:23:30.24 ID:Z4Qt0BEZ.net
23区東急沿線に住んでるが、一戸建てやマンションのチラシがやたら入ってくるけど
新築一戸建てがどんどん安くなってるのに、新築マンションは高止まりしてる。
このカラクリは何なんだ?w

91 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:25:08.75 ID:3DC28WI8.net
>>82
ゴミ出しや帰宅時間一つとっても、いつ注意されるから分からない
うるさそうな大家が下に住んでいる安くも無い賃貸なんて
借りるヤツいないだろ

92 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:26:44.73 ID:IK/w9Lef.net
>>85
ホント年寄りの理事の宴会での口癖が「今はこんなに安いがバブルの時は億ションだったんだから」

買ったの億ションじゃないだろうって思いながらハイハイ聞いてますw

93 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:26:46.34 ID:hiOW7AIW.net
転勤でもしない限りは自分が住むところは売ることはないだろう

東京都心で8000万で、せまい部屋で月額15万支払いながら、資産価値資産価値言ってるよりは。どうせローン完済後に、月額4万円ぐらいのマンション管理費と、月額2万の駐車場代がかかるんだし

地方の名古屋近郊などで2700万円で広い家を駅前土地つき一戸建てで買うほうが、頭金支払えば月額4万ぐらいで住める。

94 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:26:47.04 ID:3DC28WI8.net
安倍がリート通してマンション買いまくってるからバブルなんだろ

95 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:27:47.04 ID:i0HOm7ay.net
防音性能が違う。
賃貸しか住んでない人は、わからんだろうな。

96 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:27:58.92 ID:9OdS/IP5.net
一戸建ての場合は三井、三菱など大手ブランドのハウスメーカーにこだわると、
どうしても価格が高くなりがちだ。安く買いたいなら、地場のパワービルダーの物件を狙うといいと山下さんは言う。

三菱がハウスメーカー?
こいつイメージだけで記事書いてそう

97 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:28:58.17 ID:3SvgyVTu.net
大企業勤務は家賃補助打ち切られるのが嫌だし転勤もあるから賃貸派が多く
中小企業勤務は無駄な家賃払うくらいなら、いっそのこと買った方が良いと思い持ち家派が多いわけで
人によって変わるだろう。

ただ、どう考えてもタワマン購入はどうなのかと・・・・・

98 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:29:12.85 ID:9ImJTnpM.net
>>90

情報弱者がそれだけ多いってことだな。

ローン組んで、ハイ人生終了!

オリンピック後にでも、目が覚めるんじゃね?

99 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:29:52.87 ID:Ew7w9dta.net
地方だけど、いまだに腐るほどアパートが建設中なのだがw
その辺りを歩けば、老人だらけの地方に、どれだけアパート作るつもりなの?

ゴミにしかならないと思うのだが、おまいら言ってやれ

100 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:30:03.77 ID:eIuEE1/Q.net
>>20
給湯器の修繕を「ガス会社が」交換しろって言ってくるということは、今の安全基準から外れてるんじゃねえの?

101 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:30:57.31 ID:gARXeP9z.net
>>82
自宅部分の玄関とか外観が大家臭を放っていないか、賃貸部分の玄関とかがプライバシーを確保されているか点検したほうがいいよ。

102 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:34:40.78 ID:GY8VLnR+.net
持ち家でないと、いろいろなトラブルが山のように発生してくる。
まず契約の問題があり、不動産会社が二重契約して駐車場を他人に二重契約して渡すことがある
また管理の問題もあり、雨漏りとかも修理しないことが多い。
それに何が起きても警察は民事事件として関知しない

103 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:34:51.37 ID:3DC28WI8.net
農地でなくなると土地の固定資産税は急騰するからな

アパート立てると戸数*200m2分は小規模宅地の特例とかで
土地の税額は1/6とかになるんだろ また、相続税の評価も大きく下がる
建物の税は別途発生するがな

104 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:36:35.84 ID:eIuEE1/Q.net
しかし貧乏臭い話だ。
コストなんか気にせずに家に住みたいぜ。

105 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:38:19.44 ID:3SvgyVTu.net
そーいやあ
最近、地元に大東建託の2Fアパートが4か所もできたな・・・・・・・
あれは地主の相続税だかなんかなのだろうか?

106 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:38:25.69 ID:4e79ur5Q.net
>>51
したり顔で長々書き込むなゴミクズうっとうしい

107 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:39:01.94 ID:/jXBS184.net
高齢者を騙す特殊詐欺は相変わらず多い
賃貸物件の新築投資と一括借り上げ契約も高齢者を誘う甘い罠

108 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:40:04.51 ID:MtFV2AXr.net
年功序列で定年までライフプランが安定して組めるなら家買ったほうがいいんじゃね?そんなやつどれだけ居るかって話だけど。

109 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:40:04.83 ID:MqOk8y1L.net
家賃に大家の利益とか固定資産税が乗っかっているみたいな事いう人いるけど、
一度でも商売したことがあればそんなことないってわかるよね。
いくら大家が「この値段で」と希望しても、相場は受給で決まってしまうから思い通りには行かない。
人口減るわ、ばかみたいにマンション建てるわで将来暴落することは確実。

110 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:40:05.62 ID:wmpjUlxH.net
>>100
初期のころガス会社変えたらすぐに交換しろって言われた。
LPガスの会社はろくな会社がない。
数年でガス単価を2倍に値上げするところは当たり前だし。
燃料費増加とか嘘しかいわない。
タンクのLPガスだと東京ガスのタンク契約だと個別値上げがないから安心。
契約者ごとに全部ガス料金が違う時点で信じた奴の負け組み。

111 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:40:24.30 ID:bo0s0rEd.net
>>13
路線価格が安いところは都心から遠いが
都心に通勤しなくていいならそれでもいいかな

112 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:40:42.05 ID:4e79ur5Q.net
>>103
自分の全ての知識こんな所でさらけ出して気持ち悪い奴
お前が能なしなのはよくわかった死ね

113 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:41:01.84 ID:0VNuwqq+.net
>>97
大企業でも転勤ない会社、、支社、部門は多い。
やはり社宅最強。(居られるうちは)

タワマンは老人が節税のために買うんだから一般人は気にしなくていいよ。
まぁ一部一等地のタワマンは投資目的かもしれないが。

114 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:41:41.85 ID:gARXeP9z.net
>>83
北側ベランダ南側玄関が自然な敷地に無理やり逆の設計をしているが固定観念が解けない設計者だと思うよ。
北ベレンダの景色は順光で最高。ついでに水周りが南側で湿気なし。いいことずくめだね。

115 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:42:20.32 ID:MtFV2AXr.net
持ち家でも固定資産税が課せられる以上、国から永久に賃借しているのと同じなんだが

116 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:43:00.74 ID:QJZKpt8O.net
社宅にも何年か住んだけどずっと居るところじゃに
変な掟や人間関係が面倒くさい
言って割合で必ず変な奥さんいるし、脱出して家買って今は良かった

117 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:43:16.40 ID:Jy2jeHOX.net
若いときは賃貸でも
年老いて借家住まいは惨めだろう

118 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:43:23.66 ID:BZZh0w2t.net
資産だ資産だっていうけど、先ず若い時に買ったマンションは老朽化すれば建て替えが必要になってまた大金が出てくし、売ろうと思ってもそんな築古物件に買い手なんていない。

なるし、一軒家なんて固定資産税と定期的に修繕費がかかるのもそうだが、築古家屋が土地に立ってれば土地は安く買いたたかれる。

かといって解体するのにも500万くらいかかる。

数千万謝金しても資産価値だって将来は著しい人口減少で価格もダダ下がりになっていくのは明確で、途中で売って換金しようにも借入残金の方が多くなるから動けない。

今後は人口減少と老人人口の激増が見えてきたことによって、息子や娘を保証人とすれば貸してくれる賃貸も多くなってきた。

これらの事実は持ち家キャンペーンだと全くい報道されないw

119 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:44:21.53 ID:PDrUDf7P.net
>>82
空き部屋にするくらいなら値段下げて継続収入出したほうがいいだろう

120 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:44:32.33 ID:MKMnivw4.net
保証人がいないと賃貸借りれないんだが

老後どうするの?

121 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:45:53.82 ID:D5eYl7eH.net
「確かにコストはあまり変わりませんが、老後に差が出ます。ローンが終われば身軽になれるのが持ち家ならば、
賃貸は一生家賃がついて回る。年金があてにできない今の時代、戻れる実家がある人や
老後の資金が3000万円以上用意できる人以外は、家を購入しておくべきでしょう」

アホすぎて反論する気にもならんなw
まあアホなのか住宅業者から金もらってるからか知らないが、それでも
アホみたいなローンを組んで家を買うアホが沢山いるから生活できる職業も沢山いるから
それでもいいけど

122 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:47:12.96 ID:Fn8LG+ya.net
今は長期金利が底なんでフラット35の全期間固定金利ローンを活用して住宅購入がおすすめ。
長期にわたり支出が固定されるのでライフブラニングが出来る。修繕や固定資産税や取壊し費用は予め計画しておけば良いだけのこと。

123 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:47:39.07 ID:BZZh0w2t.net
訂正。

資産だ資産だっていうけど、先ず若い時に買ったマンションは老朽化すれば建て替えが必要になってまた大金が出てくし、売ろうと思ってもそんな築古物件に買い手なんていない。

区分所有だからゴネる入居者が居れば建て替えも不可能になってゴーストマンション化。

一軒家なんて固定資産税と定期的に修繕費がかかるのもそうだが、築古家屋が土地に立ってれば土地は安く買いたたかれる。

かといって解体するのにも500万くらいかかる。

数千万借金しても資産価値だって将来は著しい人口減少で価格もダダ下がりになっていくのは明確で、途中で売って換金しようにも借入残金の方が多くなるから動けない。

今後は人口減少と老人人口の激増が見えてきたことによって、息子や娘を保証人とすれば貸してくれる賃貸物件も多くなってきた。

これらの事実は持ち家キャンペーンだと全くい報道されないw

124 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:47:44.75 ID:GY8VLnR+.net
そのフラットの社長が二重契約をしている

125 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:48:34.61 ID:axQVEb3K.net
3流郊外だと庭なし二台車庫ギチギチ住宅とアパートが増殖中。

126 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:48:38.39 ID:MtFV2AXr.net
>>120
借りられるよ。URの高齢者向け物件とか

127 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:50:41.22 ID:NIQR20x3.net
>>83
俺も、南向きの戸建て買ったら夏暑くてかなわんw
前住んでた半地下マンションの北向き寝室が
夏どんだけ快適だったことか。

128 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:51:39.35 ID:fIOgqH5w.net
家が売れないんだなぁ〜
今更こんな広告記事に騙されるかよ

129 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:52:59.60 ID:0VNuwqq+.net
>>123
んなすぐ老朽化しないし、
よっぽど豪邸かぼったくり業者じゃないと解体に500万もかからんよ。

130 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:53:09.12 ID:ffUy/JpF.net
>>71
賃貸はビルダーの利益+さらに家主の利益だろ
簡単な足し算もできんのか

131 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:53:41.88 ID:3SvgyVTu.net
>>113
さすが多いはねえだろw

132 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:54:27.26 ID:nkl3FdR2.net
どうして南向きがこれだけ好まれるのかわからない。

133 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:55:20.87 ID:3us6OApu.net
購入 対   賃貸  
住宅ローン  
約3000万円  0円
家賃
0円     5000万円(12万円想定) 
管理費    
約500万円  500万円 
修繕積立金
約630万円  0円
リフォーム代
約150万円  0円

35年後を考えると
一見、購入の方がいい。
ただ賃貸の場合、何年かに一度引っ越しが可能。
きれいな状態で常に住める利点あり。
また、近所に不審者やヤクザが来ても引っ越し知れば問題なし。
転勤も影響がないなど賃貸は有利。

購入すれば資産が残るというが、35年後は家の資産は300万-1000万程度。
持ってる限り管理費や修繕積立金を払わなければならない常に負債を抱えているのと同じ状態。
旦那が死ねば保険金で住宅ローン一括返済されるのでそれ狙いであれば購入は有利。

さて、どっちがいいでしょう。

134 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:56:11.22 ID:3SvgyVTu.net
>>132
冬場は暖かいんだよ。
意外と太陽の光は馬鹿にできんよ。
夏は涼しいとか意見もあるが、さすがそれはねえだろう。

135 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:56:27.11 ID:FMgooAZN.net
>>133
それに2%のインフレっていう要素を足して
もう一度計算な
はいどうぞ

136 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:57:22.94 ID:Zlr1p8uO.net
一昔前と違って今や、不動産の所有は将来的に負動産になる可能性も大きいんだけどwww
高度成長期に、不動産を持っていれば資産だと考えられていた時代と今後は違うに決まってる。

137 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:57:25.65 ID:/9rIx2L8.net
金利1.1%で住宅ローンを借り換えた私は勝ち組。

138 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:58:25.03 ID:hqu9p1ji.net
持ち家は修繕費がかかるとか思い込んでるやつが多すぎ。
ちゃんと筋交いとか梁とか必要なところに入れてきちんと建てた家なら
ほとんど修繕費なんかいらない。木造家屋って基本的に長持ちするからな。
耐震基準満たしてさえいれば大丈夫。

外壁塗装が10年に一回必要で数十万かかるとかいい加減なこという奴
いるけど、そんなもの全然必要ない。俺が今住んでいる家がそうだからな。
そんなに汚れたりしないし。

139 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:58:50.81 ID:l0aJ3nyN.net
金持ちは嫌な事があったら絶対に引っ越すからな。みんな自宅はいらないって言うぜ



ヒルズが典型じゃん。平均滞在年数2年だぞ

140 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:59:55.60 ID:MtFV2AXr.net
>>138
水回りがボロボロになるよ

141 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:00:18.98 ID:3SvgyVTu.net
>>133
賃貸の場合は勤めてる会社によっては分厚い家賃補助があるからな。
持ち家だとこれが0円になってしまう。

142 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:01:02.75 ID:GvMN30Cj.net
>>12

ほんとこれ。
賃貸より中古マンションのほうがはるかにいい。

143 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:01:19.32 ID:FMgooAZN.net
もしも2%のインフレが実現したら
今10万の家賃は35年後には20万円だよ??

3000万の家はその価値が半分になっても3000万円相当の価値が35年後にある

これがインフレ。
ずっとデフレしか経験してない人達は理解できないだろうけど

144 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:01:19.82 ID:fdja+/yC.net
おいらはDIYが趣味で、
屋根や壁のペンキ塗りや床板の補修とか自分でやっちゃうから持ち家一軒家以外の選択肢はありえない。
しかも材料はヤフオクとかで格安で落札できるからコストはほとんどかからないw

145 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:01:43.06 ID:MqOk8y1L.net
>>135
長期にわたって2%のインフレがあるかどうかは全くわからない
あるとしてもREITで十分

146 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:02:32.22 ID:/jXBS184.net
古いマンションや公団のリノベ、リフォームが注目され増えてきた
都市郊外の通勤圏内でそこそこ好立地

消滅可能性が現実味を帯びてきた地方公共団体は必死に不動産仲介
ふるさと創生、村おこし
インフラなんかの集中改革プランもね

ひとり息子ひとり娘は結婚もせずに実家に永久に帰省中の寄生虫
新規需要もへったくれもない

147 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:02:32.63 ID:3wypCNZK.net
少子化があるから、中古家が空きまくるよ

148 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:02:40.65 ID:MK0RNn9B.net
この方は分かっていないね。本当は戸建もマンションのように長期修繕計画を立てて定期的に改修しないと
老後になって他人様、行政、子供に迷惑を掛けることになる。空き家問題もこれ。

149 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:03:01.85 ID:BZZh0w2t.net
>>138

そんあことない、10年もすれば壁表面にチョーキングが出てボロボロになるし、外壁塗装が50万円でできるわけないw

足場組んだりするから100万はゆうにかかるw

150 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:03:13.40 ID:TNE1B6ZJ.net
平成27年・地価公示・住宅地 各都市1位

・東京都港区赤坂      価格:2,970,000(円/m2)
 (グーグルマップ:https://goo.gl/maps/mGc5A
   10階建賃貸マンション
 
・名古屋市中区丸の内   価格:666,000円(円/m2)
 (グーグルマップ:https://goo.gl/maps/i5xkj
   11階建賃貸マンション

・大阪市天王寺区真法院  価格:564,000円(円/m2)
 (グーグルマップ:https://goo.gl/maps/LXEfk
   木造2階建家屋

・福岡市中央区大濠     価格:556,000(円/m2)
 (グーグルマップ:https://goo.gl/maps/ZRkmw
   木造2階建家屋

・横浜市中区山手町     価格:520,000(円/m2)
 (グーグルマップ:https://goo.gl/maps/7nTq1
   木造2階建家屋

・神戸市東灘区岡本     価格:507,000(円/m2)
 (グーグルマップ:https://goo.gl/maps/VAquk
   木造2階建家屋

・札幌市中央区大通西    価格:265,000(円/m2)
 (グーグルマップ:https://goo.gl/maps/qqTjB
   14階建分譲マンション

151 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:03:18.39 ID:3SvgyVTu.net
>>136
将来的に負動産になる可能性はゼロだと思うぞ。
TVで取り上げられるような一等地なのに負の遺産になるのは
いろいろ制限があるからだろう。

152 :美香:2015/06/07(日) 16:06:26.56 ID:PNNOXFJg.net
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 後々、自分の経済状況が見通しよりも悪化した場合、
            LOANの残った持ち家は対応できるの?

           賃貸だったら安いところへ引っ越すなどできるけど。

153 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:06:47.37 ID:FMgooAZN.net
>>145
まあ、政府がそれを志向しているからね
ないという事にベットしてリスクとるのは浅はか
未来は誰にもわからない
ただ持ち家云々の話にインフレの要素を入れない奴はアホなのは間違いない
勿論インフレになれば固定資産税も上がるわけだから単純な比較は難しいが

154 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:07:37.02 ID:hlmOW2UB.net
>>1
馬鹿な自称ジャーナリストw
何でも維持費の問題なんだよwww

155 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:07:49.44 ID:09yW3cnt.net
まあ流動性考えたら断然賃貸だろうな。
金生まなければ住宅は車と同じで単なる消耗品だよ。そこらへん理解してないと貧乏人のままだぜ。

156 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:07:54.09 ID:3SvgyVTu.net
>>144
外国だと家買う奴の8割が中古住宅と言ってたが
そういうのをやる奴が好き、またはやるのが当たり前という習慣がある。
ただ、日本人でそういうのが好きな人は少ない。

業者に頼めば何十万も掛かるようなことを自分でやっちゃうのは偉いもんだ

157 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:08:32.92 ID:yRt80c1k.net
>>90
木造の一軒家はあんまり建築費上がってないが、鉄骨マンションは
建築費が上がってる。その性で値段高止まりしてる。

158 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:08:57.58 ID:MtFV2AXr.net
日本では中古住宅の資産価値が著しく低いので銀行がローンを断ることが多い

159 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:09:05.45 ID:Fn8LG+ya.net
不動産は立地によるかなぁ。

不動産価格は収益還元価値つまり投資収益率による価格に収束する。家賃は需給で決まってくるので、立地で大きな差が出る。したがって借り手の付かない物件は価格ゼロとなる。
家賃が維持または上昇するような物件は東京都心でかつ限られた物件しかない。その他は家賃下落で不動産価格は下落する。
香港とかマンションが死ぬほど高いのは需給で家賃が驚くほど高いので、マンション価格も高くなる。

これからは取引事例じゃなく収益還元価値による不動産価格だよ。

160 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:09:35.25 ID:Fn8LG+ya.net
不動産は立地によるかなぁ。

不動産価格は収益還元価値つまり投資収益率による価格に収束する。家賃は需給で決まってくるので、立地で大きな差が出る。したがって借り手の付かない物件は価格ゼロとなる。
家賃が維持または上昇するような物件は東京都心でかつ限られた物件しかない。その他は家賃下落で不動産価格は下落する。
香港とかマンションが死ぬほど高いのは需給で家賃が驚くほど高いので、マンション価格も高くなる。

これからは取引事例じゃなく収益還元価値による不動産価格だよ。

161 :美香:2015/06/07(日) 16:10:07.98 ID:PNNOXFJg.net
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 あと、隣の家がゴミ屋敷になったら?
           キチガイが住むようになったら?
             賃貸なら引っ越せばすむんだよね。

162 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:10:20.40 ID:MtFV2AXr.net
新築で買っても、一瞬でも住んだだけで4000万円の物件が3000万円に値下がりする。住宅に資産価値は無い。立地が全て。

163 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:10:35.75 ID:VDeyp+cg.net
>>130
中学生かよww

不動産投資だけはなぜかノーリスクだと思ってるの?
不動産の購入コストに諸経費や固定資産税や家主の利益を上乗せした家賃を必ず払ってもらえると思ってるの?

株式投資なら株の購入金額に手数料と利益を乗せた金額で100%売れて100%儲かると思ってるの?
事業なら原価に人件費や地代や光熱費や金利に利益を乗せた金額で商品が売れるから日本に赤字会社が存在しないの?

130はそんなやさしい世界で生きてるの?

同じマンションの同等の条件の部屋を借りるときに
新築時4000万で買ったA氏から借りるのと
築10年2500万で買ったB氏から借りるのとでは同じ条件の部屋でも家賃が倍近く違ってくるの?

164 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:10:36.11 ID:FMgooAZN.net
だからインフレ考えろって。
戦後数万とか数千円で家買えたんだぞ
それがインフレ

165 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:12:17.58 ID:FMgooAZN.net
>>162
って思い込んでんでしょ?
90年から日本はずっとデフレだったからな

世界的に見たらそれは異常な事
で、政府日銀も2%のインフレにするためになんでもやると言っている

166 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:12:26.95 ID:Zlr1p8uO.net
>>151
既にある特に分譲マンションで多い、建て替えの話が出てもスムーズに話がまとまる
ケースの方が稀で、喧々諤々10年以上もやっているマンションの方が多い。

経済的に余裕のある所有者は捨て値で売って引っ越してしまうが、ローン途中だったり
金銭的に余裕のない所有者だと、残債消える形でしか売れないから高値で売れない
限り嫌でも住み続けるしかない、だけどボロマンションなんて誰も買ってくれない。

他にも、管理費やら修繕積立金を払わない所有者が沢山いて自主管理になり、周囲から
資産価値無しの認定されちゃって売るに売れないマンションだとかな。

現在、40年以上も前に建った新築マンションにはこの手の話が沢山ある。

167 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:12:42.89 ID:HpMnf6WM.net
>>132
正確に南向きじゃないと意味ないんだよ。

真南を向いていれば、夏は太陽の高度が高いので日差しは部屋の中まで入らない。
冬は太陽の高度が低いので日差しが部屋の奥まで入ってきて温かい。

真南からズレていると、夏にも高度の下がった太陽の光が部屋に入ってきて暑い。
冬は太陽光の入る時間が短いので寒い。

168 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:13:10.02 ID:Zlr1p8uO.net
インフレ考慮するなら、不動産なんか買うより株式でも買っておいた方が良いw

169 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:13:21.30 ID:i7ecZz0r.net
家って昔ほど重要じゃないと思う
残業で家にいる時間なんか数時間だろう
中古でそこそこなら十分
新築じゃないと嫌って考えならしょうがないけど

170 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:14:04.54 ID:XyHJEv9E.net
>>155
本当にそれ
貧乏人は理解していない

171 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:14:06.73 ID:MtFV2AXr.net
>>165
インフレデフレ関係ない。日本の家は安普請で30年でボロボロ。住宅メーカーはぼったくり。

172 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:15:59.76 ID:FMgooAZN.net
インフレなんて絶対来ない!だから賃貸だ!!
って言うのも一つの意見
それはデフレにベットした投機に他ならない

でもそれが実現しても賃貸と持ち家イーブンだよ?

一方で大幅なインフレが来た場合に持ち家派は膨大な利益を受ける
安い金利で借りたお金で住む家を買ってその後に円の価値が暴落しインフレが来るのだからその利益は天井なし

期待値考えてどっちが得かよーく考えてみな

173 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:19:29.28 ID:tUj1HlcF.net
死ぬまでUR住いでおk
お徳だよ

174 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:19:51.39 ID:nkl3FdR2.net
日本人は冷暖房を使うのを嫌う。

175 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:20:44.02 ID:Fn8LG+ya.net
インフレが起きるがどうか?は大事なポイントだなぁ
インフレはコストプッシュまたはディマンドプルで起きるから、国内のあらゆる資源コストが高騰する、または国内のあらゆる資源の需要が増大すればインフレが起きる。
人口が減少するという今後の局面ではインフレは起きにくいんじゃないかなぁ。

もっとも超円安になれば輸入品が高騰するからインフレは起きるかもしれない。

176 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:25:20.63 ID:FMgooAZN.net
想像してみよう
インフレで物価が三倍になった世界
牛丼一杯980円
家賃30万円
平均マンション価格が1億の世界
億ションが10億ションの世界

その時に1億のマンションと同程度の立地のマンションを3000万で買ってる人がいたらその人はボロ儲けだよね??

戦後に都内の土地を買った人は数万円で買ってる
今や数億円
これがインフレ

177 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:25:20.99 ID:yRt80c1k.net
>>172
インフレデフレよりも、日本の住宅需要減が大きすぎる。
この先出生率増加するビジョンが見えない。
あと、東京オリンピック後の住宅事情、中国崩壊の影響等、
見えないことが多すぎて手が出しにくい。
インフレ基調なのは間違いはないと思う。

178 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:25:24.25 ID:t8/Zvx8A.net
田舎だから土地はあるけど建て替える金がないから自宅敷地内で誰か建て替えてくれ。
俺そこ借りるから。

179 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:27:43.39 ID:GiZz4LEz.net
人口減少でバブル脳の遺産である郊外空き家が爆発的に増える、空き家
率は40%になるとも・・。また固定資産税の1/6空き家減免がなくなり
これら物件が市場に大量投入され中古市場の価格は下がる。賃貸もそれに
つられて価格は激落する。入居者に制限かけられるような余裕の有る
大家は都心一等地以外皆無になるよ。家買う奴はバカ。銀行の奴隷に
させることで労働から一生解き放たれないようにさせるための道具。

180 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:28:03.06 ID:BZZh0w2t.net
>>143
残念ながら賃貸物件が激増して人口激減してるからどっかのお菓子屋みたいに30年間値上げしません(できません)になるw

181 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:28:14.29 ID:FMgooAZN.net
>>177
ジンバブエはインフレになったけど人口減とか関係なくモノの値段上がる
人口とインフレデフレはまた別

インフレになれば人口が減ろうが増えようがモノの値段は上がる
需要も供給も関係ないよ

欲しい人が多いから値段が上がるとかそういう事ではないから

182 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:28:14.85 ID:0VNuwqq+.net
>>165
まぁ現実は日銀の目標未達なわけだが。

183 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:28:51.93 ID:BNbaWz2T.net
住宅ローンを組まして国民を縛り付ける
給料は生活子育てでギリギリに


これが国策です
遊ばずに働けごらぁ

184 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:28:59.83 ID:MtFV2AXr.net
日本の新築信仰って、戦後の住宅不足による政府の住宅供給重視政策がずーっと続いていたからであって、今は空家が13%越え

185 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:29:29.47 ID:FMgooAZN.net
>>180
これも同じ勘違いで、
なんか人口が増えるからインフレ、減るからデフレみたいに思い込んでる
そうじゃない
インフレ、デフレってのは貨幣の現象であって実需云々とは別

186 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:30:24.92 ID:zpamtBuy.net
マンションのベランダ側の鴨居の低さは異常。189cmのオレにとってマンションはウサギ小屋のように感じる。

187 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:31:12.96 ID:GiZz4LEz.net
>>155
同意。不動産買うなら都心駅前の店舗かド田舎の農地付住宅。
都心はキャッシュを、田舎は作物を生む。持ち家は何も生まない。
持ち家=資産と思う奴は馬鹿。金生まないから負債。

188 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:31:18.39 ID:g4IOmKSd.net
一戸建てを一括払いで買うのが最強
ローンだと金利負けする

189 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:31:18.91 ID:MxpX+E7s.net
>>177
頭金なしフルローン35年て買うならアホだけど、
値落ちしにくい都市部駅近物件を10年程度のローンで買えるなら、
家という生活必需品でインフレのヘッジができるメリット考えても、
とりあえず家を買っておくというのは悪くないと思う。
>>172も言ってるように、買わないこともリスクになることは頭に入れておいたほうがいい。

190 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:31:29.38 ID:OrFRk8/c.net
金をためておいて老後に地方の安い物件を買うのも正解
便利で超安い物件は地方にはいくらでもある
とくに買い物に便利な所でも超お得物件あり

191 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:32:35.89 ID:ffUy/JpF.net
>>163
賃貸物件の表面利回りは平均して約10%程度
この意味が理解できないなら黙ってろ

192 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:32:52.46 ID:FMgooAZN.net
>>187
家賃払わないならその分キャッシュ産んでるのと一緒
他人に貸してもキャッシュを産む
浅はかすぎる

193 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:35:01.11 ID:MtFV2AXr.net
住宅メーカーやマンソン販売業者が必死だな

194 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:36:16.06 ID:BZZh0w2t.net
>>166
バブルの時の地方のスキー場近くなんかに乱立してた温泉付き高級マンションって結構きれいな状態でも100万円台(交渉すると半額で投げ売り)とか今じゃ普通にあるもんね。
それと一緒になる。
なんでか?売れない物件に管理費と固定資産税に何十万も払わないといけないから。

195 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:36:28.75 ID:zYUbje5z.net
>>190
縁もゆかりもない場所に?
せめて、生まれ育った地が良いのでは?

ウチの場合そうは言っても、祖父母もそれ以前も、地元が都内・近郊だけどw

本当は老後こそ賃貸なんだけどね…
相続時に、これからは家の始末も面倒そうだし。
長子が一括相続していた時の方が、そういう無駄はなかったかもね。

196 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:37:40.78 ID:LFXb7mLn.net
土地付き一軒家なら買った方がいいが
借地権付きマンションならやめたほうがいいわな
あんなもの買う人の気がしれんわ

197 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:38:12.33 ID:GiZz4LEz.net
>>192
購入時キャッシュアウトあるじゃん。大多数はローンで買うでしょ?
利息ほどくだらないものないぜ。2500万の価値のものに総額いくら
のキャッシュアウトをすることになるのか。あとたいていは労働に縛り
つけられることになる。銀行の奴隷、会社の奴隷になるデメリット。こ
れに専業主婦が加われば家庭の奴隷もプラスなw

198 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:40:00.78 ID:MKMnivw4.net
>>190
たいがいの高齢者は貯金なんて残らないお
だから無理して家のローン抱えているんだよ

199 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:41:14.32 ID:FMgooAZN.net
>>197
5000万円で買う不動産を年間7%で貸すことができれば2%の金利で金借りても年間5%儲かる
これは他人に貸すという前提だけど自分で住む場合も同じ
家を買うなら周辺の賃貸物件価格と比較するのが大事だと思うよ

200 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:41:31.81 ID:BZZh0w2t.net
>>175
いや、人口が少なくてもインフレを維持している国はいくらでもある。
それより賃貸の場合はサブリース業者(超大手が何社も参入)で異常供給されていて、下落していくし、他に流れてしまうから値上げもできない。
途中で消費税がなければいまごろは2%は達成されていたはずで、インフレ傾向は既定路線。
ただ賃貸の相場は下落傾向で、値上げは物件が老朽化して取り壊される数十年後じゃないと上昇しにくい。

201 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:42:05.33 ID:MfbZEmdm.net
60歳になると外国人なみに借り難くなるから中古でも買わないと

202 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:44:28.85 ID:BZZh0w2t.net
>>185
インフレは間違いなく進行するが、賃貸市場はそれとはまた異なったロジックによって激落する。

203 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:45:51.14 ID:lL4sff7z.net
マンションは年取ってから、駐車料金、管理費、修繕積立金が
重くのしかかる。

204 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:45:55.63 ID:/mrTESht.net
うん。確かに嘘はついてないよね。
今現在では。
取りあえず必死感がよく伝わるいい記事である。

205 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:46:22.49 ID:BZZh0w2t.net
>>191
でも購入後に見えないコストがぼこぼこ出てきて実質利回りは都心に近い私鉄の駅近でも2%あるかないかw

206 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:46:27.75 ID:wPyeS9dk.net
サブプライムローン問題もこんな感じのに騙された人達からだろうな

207 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:48:35.71 ID:MtFV2AXr.net
そもそもこれまでの政策の結果が住宅供給インフレによる暴落危機 ←今ココ

208 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:48:44.71 ID:kX8SV0l9.net
こんなデベロッパーの太鼓持ちみたいな人の意見聞いちゃダメ。
若い時は社宅に住んで金貯める。相続対策もかねて退職前に一戸建てを200平米以下で現金買いする。
建て替え・修繕費滞納の問題の多いマンションなんて、買うのは金持ちか馬鹿のやること。

209 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:49:43.02 ID:JoJhE930.net
ハイ、ハイ。お前ら働け、もっと働け、税金を納めろ、もっと税金を納めろ、
馬鹿国民。金を貯め、もっと貯めろ、死ねば相続税を取ってやる、安倍のバカの
大増税で、相続税は、大幅増税。今まで税金がほとんどかからない世代も
今では相続税で死の苦しみ。これでただ今、日本に820万件の空き家が存在し、
国賊自民党政治で、日本国民の人口予測調査では、50年後約8500万人、100年後
日本人の人口予測は、な、なんと4000万人、東京都の半分は空き家になる?

210 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:51:06.67 ID:MtFV2AXr.net
若い頃にローン組んで子供の部屋まで考えた大きな家買っても
ローン払い終わって定年する頃にはボロボロの資産価値ゼロの無駄に広い家が残るだけ。
だから団塊世代はいかにボロ家を売り抜けて老人ホームに移るかに必死。

211 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:51:29.29 ID:Zlr1p8uO.net
自己使用での不動産を買う事は、人によっては良かったりもするんだろうけど投資で不動産を所有するっていうのは
今のタイミングでは個人的にやろうと思わないし他人にも勧められない、インフレをヘッジするという事ならどう考えて
も不動産投資より外貨も含めた株式や債券投資の方が堅いだろwww

【不動産】30年間一括借上家賃保証のアパート・マンション経営は超危険、契約書を読まず多額のローンを組んで建ててしまう人が後を絶たず [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1431918121/

212 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:52:40.53 ID:s6i4jXcX.net
自分のポートフォリオの大部分を住宅という資産に偏らせるのは危ない

213 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:53:34.90 ID:cs5GtWon.net
近所に築38年の普通の平屋14坪(土地41坪)250万円 くみ取り
があるんだよなぁ 買おうかとちょっと悩んでいるw

214 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:54:04.76 ID:T/Fg/cKm.net
>>12
賃貸の時18万円で、現在の持家が月のローン返済5万円と自慢してるが
まさか年二回ボーナス月に加算は無いよね。

215 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:56:37.25 ID:GiZz4LEz.net
>>199
都心以外は人口減少する。俺、都心中心部で賃貸マンション経営してるん
だえど上の誰かが書いてたような利回り10%基準は将来確実に都心以外
は悪化するよ。郊外の空き家が凄まじいことになるから。追い討ちかける
ように固定資産税の空き家減免の廃止。これらにつられて賃貸価格は下落
する。うちは大阪市内中心部だけど猛烈な供給過剰もあり下げないと入らない。
東京以外は賃料下落は必至だとオモ。
ちなみに・・現賃貸マンションはバブル脳の親が死んだら即効売却します。

216 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:56:47.65 ID:MtFV2AXr.net
住宅に次ぐ人生最大の無駄な出費が生命保険

217 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:57:37.22 ID:Zlr1p8uO.net
>>194
将来的な管理費やら修繕積立金の支払いも当然あるけど、リゾートマンションの場合は滞納分も
ハンパないケースが多いみたいだね、実際は現オーナーとしては無料でも引き取って欲しいみ
たいな考えでも、売り物件で出す際は一応100万円だの値付けして出すんだよねえ・・・

マンションなんてものは、日本の場合は東京都心の一等地に建つマンション位しか価値ないと思うね。
地方は一戸建てに限る、そもそも地方でマンションなんかに住む意味ないだろ?

マンションは、新築で買った当初は管理費も修繕積立金も安く抑えられているけど徐々に上がる
のがお約束、これらは徐々に上がる事があっても下がる事は無いと断言してもいいはず。

218 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:57:50.28 ID:FMgooAZN.net
>>211
これは俺も同意
投資用に不動産買うのは多分ダメだと思う

219 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:59:04.02 ID:YRuNelru.net
>>216
大病して1千万取り戻したぐらいかな。結構払ってるからあんまりお得感無いが。

220 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:59:21.01 ID:fTNdvI0f.net
この手の記事は物件を売りたい不動産屋が書いてるんだろ

221 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 16:59:21.35 ID:VFaICeOf.net
表面利回り8%でも純利益がマイナスか1%台だからね



火事、地震が起きたら破算だよ



そもそも本当に儲かるなら三菱不動産が全部資産運用するよ。他人に売るって事を考えろ

222 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:00:00.68 ID:Fn8LG+ya.net
アダムスミスの市場の見えざる手
価格調整によって需給が均衡に向かう

人口減、世帯数減が現実だから賃貸も不動産価格いずれも下落します(´・_・`)
もちろん、個人の収入も下落します(´・_・`)

一体、どうしたらいいんでしょう(´・_・`)

223 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:01:30.97 ID:YRuNelru.net
>>217
そして修繕積立金を渋る老い先短いお年寄り。
さっさと転居していくお金持ち達。
その負担はローンで買い込み逃げることも出来ない人達にのしかかっていく。

224 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:01:46.51 ID:FMgooAZN.net
>>221
三菱地所は賃貸もやりまくってるけどな

225 :八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[]・ω・´):2015/06/07(日) 17:02:47.95 ID:N48e7czB.net
>>5(´・ω・`)ステマですからw

226 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:02:56.06 ID:MqOk8y1L.net
地震や津波、放射能で住めなくなる可能性はそれほど高くないかもしれない。
隣がカルト宗教、ヤクザ、キチガイ、ゴミ屋敷(極端なものではないにしろ)になる可能性は低くはない。
不動産はこうなってしまったら売るに売れない。突如として資産価値がゼロ、それどころかマイナスになることがある。
インフレヘッジ考えるなら、こういうリスクも考えておく必要があるのでは?

227 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:03:04.99 ID:7x4Uqn+B.net
一生賃貸は高齢になってからの契約更新や新規契約が大変になるからなあ

228 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:03:57.99 ID:BZZh0w2t.net
>>221
今時表面利回り12%13%とかいう投資物件買って純利益(実施利回り)で3%とか5%で回すのはもはや神話レベルw
ホント都内の中心まわりでしか聞いた事ないし、その他の物件に至ってはマイナス利回り(つまり本業からの持ち出し)しか聞いたことないw

229 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:04:00.82 ID:nXID/chx.net
この手のスレで、賃料には大家の固定資産税と修繕費と利益が含まれているのに、
持ち家だけが余分に支払ってるみたいな盲目が必ずいるのは何故か。

230 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:04:18.94 ID:7RPJtXsk.net
持ち家は税金が大きいな
法律の改正で誰も住まいないで放って置くと更地されてしまうし
5倍の税金払ったままで売れないという悲惨が

231 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:04:21.65 ID:MtFV2AXr.net
>>227
UR賃貸なら余裕

232 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:05:07.19 ID:0VNuwqq+.net
>>205
10%ってのは平均で駅近みたいに流動性高いとこは利回り低いのが普通。
それでも2%はちょっと低いのでもうちょい上手く運用出来そうだが。

233 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:05:48.88 ID:cb6lChd0.net
>>1

> 老後の資金が3000万円以上用意できる人以外は、家を購入しておくべきでしょう」

謎ロジックだな
家を購入する余裕があるなら老後の資金3000万円を先に用意すべきだろ

234 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:06:39.36 ID:xRUcRvRH.net
>[B家]出産と同時に駅1分の分譲マンションを購入
>……夫42歳/妻41歳/長男6歳/次男3歳/年収700万円(妻500万円)

>入価格は5200万円。妻の親に500万円の援助を受けて頭金2000万円を調達。
>毎月返済額は8万円、ボーナス時加算も1回10万円とラクに返している。

毎月返済9万円、ボーナス時15万円、金利1.0%、期間30年で試算しても
2500万円にしかならないのに・・・
3200万円の借金をどうやって返すんだろ

退職金投入っていう地獄ロードかな?

235 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:07:07.29 ID:D8DbWcyH.net
金がないからリスク犯して不動産を所有するんだろ
金持ってれば不動産なんか持たないね

236 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:07:13.86 ID:BZZh0w2t.net
>>232
特に原状回復をリフォームなみにしないと今やだれも入ってこないw
職人と直でやっても半額や3分の1になるわけでもなくw

237 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:07:15.63 ID:l6+vvkw6.net
>>190
買わずに貯めている間にも、家賃は払い続ける訳だが。

238 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:07:18.56 ID:XXGjiA4Z.net
>>4
原発は安いというのと同じキチガイの意見だからね。
「金融緩和をすれば経済成長する」とか、
「太陽は地球の周りを回っている」というのと同じ構造なんだよね。

239 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:07:32.18 ID:+SNPR1ux.net
お勧めはローン破産か転勤で売りに出た一軒家

240 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:08:20.57 ID:MtFV2AXr.net
何も生み出さない資産に何十年も縛られる人生って…

241 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:08:38.93 ID:7RPJtXsk.net
>>234
売れるという前提なんだけど人口減少で駅前でも数十年後に売れる保証がない

242 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:08:45.72 ID:ZKkkeZt0.net
15年おきに新しい賃貸マンションに入るのが一番いいだろ 
お金の問題じゃない

243 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:10:57.36 ID:YRuNelru.net
>>242
チョット古めで自治会管理組合がしっかりしてる分譲マンションの賃貸の方が好き。

244 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:11:38.09 ID:8XHJFoyN.net
>老後の資金が3000万円以上用意できる人以外は、家を購入しておくべきでしょう」

3000万じゃ心許無い

245 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:12:00.85 ID:LIVCZcgl.net
>>4
ほんとこれ
不動産屋の家買え攻撃には飽き飽き

246 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:12:32.80 ID:EIS2eUiZ.net
北側住んだら陰気になるぞ
投機目的で住まないんならいいが

247 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:14:02.17 ID:YRuNelru.net
>>246
都心なんてどっち向きでもどうせ道路とビル群しか目に入らない訳じゃない?

248 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:14:57.82 ID:+SPhshbk.net
100%満室の賃貸住宅経営みたいなもんだから
転勤がない人は持ち家もいいと思うけどな
贅沢な家たてちゃったりしたらやばいけど

249 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:15:05.86 ID:ffUy/JpF.net
>>228
賃貸の利回りが下がると何が起きるかというと、値下げ競争じゃなくて供給の減少だ
慈善事業でやってんじゃないんだから当たり前だわな

250 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:15:55.58 ID:SH49i9+F.net
>>97
大企業羨ましい。ただでさえ給料が高いのに家賃も会社負担90%とか信じられない。

251 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:17:15.04 ID:ffUy/JpF.net
>>238
キチガイは賃貸には固定資産税も修繕費もかからないと思ってるwww
家賃に上乗せされてるだけなのになwwww

252 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:18:00.00 ID:uFD/KXB0.net
人口減少で都会の物件以外は軒並み値下がりすると思うんだけど。

年金受給できるまで働いて金貯めておいて、リタイア時に田舎に安い一戸建てを一括で買えば良いのではないかな?
ある程度の年金受給額があるのが前提だが。

253 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:18:02.63 ID:LRehHRnw.net
>>229
は?普通に家買う場合でもディベロッパーの利益なり下請けの人件費なり上乗せで払ってるだろ。頭わりーな 。

254 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:18:08.86 ID:YRuNelru.net
>>250
中小企業でも会社都合の転勤なら家賃負担率高い所多いね。

255 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:18:28.98 ID:I4JUxcE8.net
>>188
今だと補助もあったりで実質お金もらえる状態だった希ガス
ただ、短期で組んだのでも貰えるかは知らん。長期じゃどうなるかわからんしな

256 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:19:53.42 ID:1iiuWKSb.net
団塊が死ぬのを待つのが得策

257 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:20:18.56 ID:kpA3SjXo.net
>>256
だな

258 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:20:34.64 ID:Jw62Gee2.net
生涯コストが安いほうを使用しなければならないルールなんてそもそもないだろ
利用者が収入と相談して目的に合ったところに住めばええやないか

259 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:22:23.17 ID:GiZz4LEz.net
そもそも資産とは収益獲得能力のことをいうから持ち家は資産ではない。
むしろ人生最大の負債。持ち家にこれほどの資産性を与える国は日本
以外ないんじゃないかと思う。
カネを生む→資産、カネが出る→負債
これに気づかないと大抵の人は家奴隷、会社奴隷のラットレースの人生かと。
むしろ国全体でこれに気づかせないようにしてるような気もw

260 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:22:53.16 ID:RAGg9ECn.net
>>249
供給するのは大東建託とかに騙された中高年だからな
利回りなんてよくわかってない

261 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:23:00.67 ID:QLF/0EL3.net
新築一戸建てを注文する奴は馬鹿。
独創的なデザインにして結局中古で買い叩かれるw

262 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:23:14.11 ID:LIVCZcgl.net
>>252
これが正解な気がする
何十年もローン組んで家立てるのは今の時代割に合わん

263 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:23:42.22 ID:/9rIx2L8.net
>>10が結論だな。
賃貸の家賃には物件購入費用、維持管理費に大家の利益が上乗せされている。大家がボランディアでやってるわけがない。
定住する気がないなら賃貸のが得だろうが、定住する気+無事そこで生涯を終えられるなら購入のが得。

264 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:24:03.14 ID:/mrTESht.net
クレカ使うと金がたまらないという常人には理解しがたい謎理論があるように、
あればあるだけ使ってしまうという脳筋種がいるのは確かなので、
そういう人にとっては住宅ローンは強制貯金のようなもので悪くないかもしれない。
旦那のパチンコで口座がスッカラカンとか、妻がFXで倍プッシュで有り金全部とかすとかないしな。

265 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:24:25.69 ID:MtFV2AXr.net
北米だと新築:中古=1:9くらいの割合

イギリスなんかだとほぼ中古

日本政府の住宅供給政策が高度経済成長の時点で止まっているのが一番の原因

266 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:25:03.10 ID:UqreuwPn.net
20年ローンとかで借金してわざわざ負債を買うってのもアホらしい。
しかも本人は資産だと思ってるから悪質。

267 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:26:04.34 ID:LIVCZcgl.net
>>263
基本的に修繕が必要になるのは築何十年か経ったあとで
その時には家賃下がってるから大家も結構割食ってるよ

268 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:28:42.76 ID:RAGg9ECn.net
住宅ローンの良いところは
団信と減税だな
後者は無くなるだろうけど

団信は家族いるならかなり高性能の生命保険

なんなら自己破産という必殺技も残されているという

賃貸の良いところはライフステージや状況合わせた住まいに出来ること
子供が増えれば大きな物件に
子供が出ていけばコンパクトな物件に
転勤になるば引っ越し

269 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:28:47.58 ID:MtFV2AXr.net
新築住宅には高率の税金を課すべき

270 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:29:19.83 ID:UAIu5o1Q.net
色々考えると持ち家のが安定だと思うのだけどな
なんだかんだと周りに左右されない自分の家ってのは大事

271 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:29:50.74 ID:LRehHRnw.net
>>263
ディベロッパーだってボランティアじゃねーだろ。家買う時も上乗せで金払ってるわけでその上で税金なりも払うって話だろが。

同じように頭わりー書き込みしてる奴。同一人物か?

272 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:30:08.23 ID:tCvWoVB/.net
都心にワンルームもってるけど
管理費修繕費固定資産税で30万円/年ぐらいかかるからなぁ

273 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:30:16.78 ID:/9rIx2L8.net
>>267
それが一般論ならそうなんだろうけど、割食ってる大家ってどれくらいの割合なの?

274 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:30:44.08 ID:3us6OApu.net
これからどんどん空き家になる。
資産価値も爆下げ。その時に買えばいい。
新築なんて買うのがバカ。中古で買ってリホームすれば安く済むよ。

275 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:30:58.47 ID:lzeud5MU.net
ローン+固定資産税+リフォーム代と賃料を比較すると地方都市じゃ賃貸が勝ち組の模様
オンボロウサギ小屋で時代遅れの設備で小汚い生活とかありえんわ

276 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:31:30.47 ID:xauZtJSh.net
貯められる人は貯めてから買えばいい
ためられない人は買ったほうがいい 
賃貸に居続けてもどうせ貯められないのだから
強制天引きされるほうが良い

277 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:32:28.85 ID:69tldS17.net
田舎だから、
マンション3LDKで98平米のを1200万円で購入できた

278 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:32:46.74 ID:/9rIx2L8.net
>>271
賃貸物件だって大家がその物件を購入する時にそれ込みの金を払ってるよ。
賃貸は更にその上に、大家の利益が上乗せされるの。

279 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:34:21.56 ID:vPvg69NR.net
買っちゃおうかなーって思ったこともあったけど
地震が怖くて諦めた。

280 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:34:43.84 ID:I4JUxcE8.net
>>263
購入費を回収した後なら維持費だけだから大家もそうムキにはならないよ
むしろ空いたままの機会損失するくらいなら入ってくれた方がって人もある

281 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:34:54.86 ID:xRUcRvRH.net
>>277
折角の田舎にマンション買うのは勇気あるな

>>278
結局それを移住できる保険料と割り切れるかどうか

282 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:35:07.21 ID:MqOk8y1L.net
.>263
> 賃貸の家賃には物件購入費用、維持管理費に大家の利益が上乗せ

これはあくまでも貸し手側の希望
同じような物件が氾濫してて、供給過多になれば市場原理で大家の都合関係なく家賃は下がっていく。
株でもFXでも、この値段で売りたいと思うのは自由だが、そううまくいかないのが常。
売り注文が増えれば(賃貸物件が増えれば)、あるいは買い注文が減れば(人口が減れば)、これは強力な下げ圧力になる。

あと、賃料が下がってマイナス利回りになっても供給が制限されることはない。
空室で維持費だけがかかる状態より、少しでもマイナスを減らそうとして、値下がり物件は延々と市場に供給され続ける。

283 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:35:38.80 ID:/jXBS184.net
地震雷火事噴火
ついでにスーパー台風に、ゲリラ豪雨もよろ

284 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:36:39.53 ID:aaHRmiDy.net
「ご近所トラブル」に伴う精神的な負担・・・・・・・・Priceless

285 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:37:19.96 ID:UFcBobZa.net
>>157
建築費が上がってるから、値段が高止まりしてることは理解できるが、
実際の価値よりバブルってことだろ?

286 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:37:29.38 ID:1iiuWKSb.net
持ち家によって減少する支払いを金利で割り引いた額の合計がその人にとっての資産価値。

家賃として支払った方が節約できる人もいれば住宅ローンとして支払った方が節約できる人もいる。

287 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:37:37.91 ID:EEI6yxsh.net
>>4 で答えが出てた
お疲れ

288 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:37:56.90 ID:Y9j7xn2q.net
>>282
その通りだね。リスクフリーで賃貸に出せるなら、そりゃ借金してどんどん家買ってどんどん貸すわな

289 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:38:38.88 ID:1YrsFxtR.net
>人気沿線のターミナル駅から徒歩5分以内のマンションが狙い目。

以下の選択肢を入れろw 土地持ちで地価下落が少ない最良の選択。
「人気沿線のターミナル駅から徒歩5-10分以内の戸建て」

290 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:40:29.64 ID:WX7TRGEZ.net
すべての家を賃貸にすればいいんじゃね?どうせ払いきって自分の名義にできたとしても相続で多大な税金納めるか物納でなくなるんだから
あと修繕費やもろもろ合計で考えたら生涯賃貸が一番安上がり

自然災害や火事でもどこにでも住み替えできるし

291 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:40:56.96 ID:LRehHRnw.net
>>278
で?利益なり上乗せで貸せるのか?
その理論なら借金して家買いまくって全部賃貸に出せば簡単には儲かるって話になるが?

292 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:41:53.46 ID:/9rIx2L8.net
>>288
住宅ローンはそれ出来ないよ。
目的が居住じゃなくて貸出になった時点で即時一括返済って契約になってる。
住宅ローン以外の借金は利率も高いし担保も必要。

293 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:42:34.96 ID:xRUcRvRH.net
>>241
現状金利と年齢で再計算してみたら、支払額は2000万円の頭金とローン1750万円
5200万円のマンションが22年後に4450万円で売ることができれば、老後資金3000万円を確保できてセーフってレベルか

博打過ぎるw

294 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:42:54.66 ID:/9rIx2L8.net
>>291
借金しまくりって、担保はなににを差し出すの?

295 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:44:04.34 ID:wgZUU0gO.net
人間格付け、人格力

結婚したこと有 > 未婚
子育て経験有  > 子育て経験無し
不動産購入経験有> 不動産購入経験無し

296 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:45:32.82 ID:LRehHRnw.net
>>294
借金の話じゃねーだろ。話そらすなよ。貸し手の希望通りで家貸せるのかってこと理解できないの?

297 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:46:02.10 ID:hJQAdky0.net
 
 貧乏人はワンルームマンションに家族4人で住めばいいじゃない
風呂トイレ別だし、エアコンあるし

隣のキリガイ一家がそうしてる orz

298 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:46:33.56 ID:Q5cVvAlT.net
賃貸の方が生涯コストは小さいよ。
まぁ多くの人はわからないだろうし盲目的に家を買えばいい。

299 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:46:33.59 ID:JzlaiFFl.net
>>285
それを言うなら震災前の方がバブル
マンション屋はボロ儲けだった
いまは、土地の仕入が高いのに分譲価格が高くなりすぎて買い手がいないから
工事に着手できない状態
それで地価上昇の影響を受けにくい都心に開発業者が殺到
値段をつり上げたいんでシナが買いあさってるとかデマを流してる

300 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:46:38.84 ID:WX7TRGEZ.net
子供の学業の節目にいろんなとこ引越しできたらいいね

301 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:46:55.36 ID:/9rIx2L8.net
>>296
>借金の話じゃねーだろ。

そうか、じゃあこの人にもそう伝えてくれ。

>>291「借金して家買いまくって全部賃貸に出せば簡単には儲かるって話になる」

302 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:47:20.93 ID:7RPJtXsk.net
>>293
さらに不動産は貸せない、売れないと税金の無限地獄が待ってる
住んでるマンションだと建て替えの問題(売れないとしても)が
維持は結構厳しいかなあ

303 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:48:35.90 ID:0VNuwqq+.net
>>295
破産経験無 > 破産経験有
住宅ローン審査通る > 住宅ローン審査通らない

304 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:49:10.57 ID:WX7TRGEZ.net
建替えr積み立てとか 住民の何分の一の賛成がないとあれできないとかこれできないとか

マンション住むやつの気が知れない

305 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:49:23.22 ID:LRehHRnw.net
>>301
あんた理解力無いって良く言われない?

306 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:50:12.93 ID:I4JUxcE8.net
部屋数で言えばもう供給過剰なんだけど、築年数のいったマンションは壊すのも大変だし、
一旦幽霊マンションになるとスパイラル的に悪くなっていくから、いずれマンションは自然と
小規模化しながらどこかで需給は均衡してくるかもしれない

307 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:51:32.33 ID:/9rIx2L8.net
>>305
あんた記憶力無いって良く言われない?
まさか数分前に自分から言い出した借金の話を忘れちゃうなんて…

308 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:51:56.95 ID:ffUy/JpF.net
>>253
賃貸の建物の場合はビルダーが利益度外視で職人も手弁当で建ててくれるんだwww

309 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:52:11.53 ID:wgZUU0gO.net
不動産購入経験者からみれば、売買したことない奴なんて
大卒>中卒 みたいな目でみてる現実w

310 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:53:23.83 ID:WX7TRGEZ.net
賃貸住みで車数台にキャンピングカーでも買ったほうが幸せ

311 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:53:56.12 ID:JzlaiFFl.net
マンション買うと管理組合の役割とか総会の出席とかがうざい
前に書いてる人もいるけど1人でも基地外がいたらマンション全体が無茶苦茶
廃墟同然になってる都心のマンションとか知ってるよ
マンション管理の会社にいる兄ちゃんに聞いたら数十棟担当しているマンションで
自分が住みたいところは皆無って言ってたな
同僚にもそういう人が多いんだとさ
賃貸や戸建ては煩わしくなくて良い

312 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:54:51.66 ID:wgZUU0gO.net
中学生が必死に騒いでるなw

313 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:56:24.36 ID:WX7TRGEZ.net
大企業だと家購入したら地方転勤になるんだぜ 逃げられないからな

314 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:57:39.66 ID:LRehHRnw.net
>>307
はいはい。逃げるなよ。
貸し手の希望通りに貸せるのかって聞いてるんだよ。

家買う資金の担保の事なんか聞いてないよ。理解できます?

315 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:58:26.69 ID:3kwODQhJ.net
>>253
?????

316 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:58:27.53 ID:XXGjiA4Z.net
>>311
持家でも隣が騒音おばさんだと人生終了だろw
賃貸が最強なのは間違いないよ。

317 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:58:54.72 ID:7tap0du/.net
社会的信用度は 持家>>賃貸 な
ローンだのカード作る時もここ見られてる

318 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 17:59:39.95 ID:WX7TRGEZ.net
>>317
現金主義でいけばいいじゃんw

貯まるまで欲しがらなければいい話w

319 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:00:36.47 ID:MtFV2AXr.net
賃貸経営者は事業者として経費や税制で優遇されているから成り立つ商売

320 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:00:53.08 ID:wgZUU0gO.net
小学生もいるなw

321 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:01:11.83 ID:XXGjiA4Z.net
>>317
それは社会的信用というより、単なる担保価値ね。
いざとなったら家を差押えできるからね。

322 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:01:23.55 ID:Ew7w9dta.net
不動産は人口だからな
少子高齢化で、日本オワタ確定じゃね?

323 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:01:33.56 ID:3kwODQhJ.net
持ち家が金銭的に得なのは当たり前だろ
賃貸の大家は投資として家をたてて貸してるんだから

でも大家は利益の分、リスクも背負ってる
持ち家と賃貸どっちが金銭的に得かじゃなくて、持ち家はリスクに見会うほど得があるかを議論するべきなんだよ

324 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:01:35.82 ID:QvQiZbsK.net
まあ、ガカイは勝どきのタワーマンションとか売りたいんだろう。
売れてないから。

325 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:01:40.48 ID:IvhE5K36.net
降雪する地域では持ち家の修繕費や除雪が大問題。
特に外壁の痛みの進行が早いから10年ごとぐらいで修繕が必要だしな。
歳取ったらみんな除雪が無いだけでもありがたく思ってマンションへ行くよ。

326 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:02:33.20 ID:At2f+raj.net
持家だと逃げないからかw

327 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:03:01.56 ID:JzlaiFFl.net
>>317
最近はそうでもない
俺、賃貸だけどダイナース作れたし
使わないんで解約しちゃったけどな
アメックス、住友ビザ、マスター、JCBからゴールドやプラチナの案内も来るよ
さすがにブラックは無理だけどw

328 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:03:05.72 ID:9ImJTnpM.net
>>1

数字が全く出てこないな。

恐ろしい記事だ。

329 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:03:08.18 ID:ffUy/JpF.net
>>314
貸せるだろwww
悪いけど賃貸をマイナス利回りで回してる奴なんて相当のマヌケだよ
実質利回りがみんなマイナスなんて事態になったら賃貸物件の
供給そのものが消滅するwww
賃貸経営者がみんな慈善事業でやってて、しかもずっと赤字が続いても耐えられるなら別だけだけどね

330 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:06:48.70 ID:RnAo4vzT.net
首都圏、人気沿線メトロ徒歩5分以内
たまに今売ったらいくらかな?と興味本位で不動産会社に相談する。
築15年たったけど買った時より高く売れる予定。
ローンを組まず現金一括だったので管理費、固定資産税は払ってきたけど
それでこの物件に15年住んだと計算すると月5万で済んだ計算になる。
賃貸で借りると20は超す。

331 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:07:02.22 ID:lWoU68D/.net
なんで「買う必要があるから買う」「買うまでの必要性はない、もしくは事情があるので賃貸にする」という理性的な判断つかないやつが記事書くのだろうか?
移民が国内事情に合わない現状で人口シュリンクしていくことと不動産買えというあおり記事を関連して考えられないのだろうか?

332 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:07:25.85 ID:/jXBS184.net
草刈りは大仕事
生垣の手入れは職人仕事

空き家になったら、解体もえらいこっちゃ
ま、外来の性悪白蟻に任せれば自然解体
ただし、隣近所は大迷惑

333 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:08:14.99 ID:MtFV2AXr.net
>>330
妄想乙w

334 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:09:07.69 ID:JzlaiFFl.net
>>329
3年くらい前まではな
別に批判するわけじゃないが、それと同じ話を人前でしない方がいいよ
マヌケが大増殖中だから
家賃相場的には黒字でも実際は空室時期が長くてにっちもさっちも
行かないケースが続出してる

335 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:10:09.04 ID:LRehHRnw.net
>>329
借り手がいなきゃ貸せる分けねーだろ。需要と供給の関係ってのを中学校で習うからそこからやり直したら?

アホすぎてダメだわ

336 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:11:40.53 ID:Q5cVvAlT.net
>>331
それは家を売りたい人が記事を書いているからだよ。
家を売りたい人に家を買った方がいいかと問うても答えは決まっている。

337 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:12:09.49 ID:8E3d7akS.net
>>329
こういう頭悪い人でも家変えるんだなw

338 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:12:10.75 ID:9ImJTnpM.net
>>329

その内、マイナス利回りで貸さないと誰も借りなくなるんじゃないの?

339 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:14:34.73 ID:JzlaiFFl.net
>>333
いや、そうでもないよ
城西ないし城南ならフツーにあり得る話し
ただ、不動産屋が客つかみたいがために売れないような高値を提示してることはあるだろうけど
首都圏でも値上がってるところは、かなり限られてきた

340 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:16:55.07 ID:At2f+raj.net
職場から近いかどうかで後はどっちでもいいな
遠いと時間と金かかる

341 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:17:02.36 ID:wgZUU0gO.net
オーナー側は賃貸派が増えたほうがいい、放っといても定期収入、儲かりまっせww

342 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:17:30.02 ID:0lXlcwXU.net
新築から20年以上経って新築時より上がってる代表は
広尾ガーデンヒルズとかだな

343 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:20:05.71 ID:NKQhjIEz.net
持ち家は災害だけがネック
それ以外なら問題ないと考える
買っていきなり価値下がろうが売らないし
賃貸は引越しできるっていうが
家族がいて好き好んで引越しばかりするやついないだろ

344 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:21:18.74 ID:0lXlcwXU.net
通勤費は全額会社が払う謎システムのお陰で
郊外は生き延びてるけど
通勤費が自分の生活に関わってくる制度になると
郊外はやばい

345 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:22:21.41 ID:LRehHRnw.net
>>10
>>329

アホが消えたな。

346 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:22:56.92 ID:JzlaiFFl.net
>>342
個人的にはあそこ好きなんだよな
でも、新築時に比べるとそんなに変わらなくね?
高級マンションの専門業者曰わく、広尾ガーデンは造りが
安っぽくてダメなんだそうだがw
一番高い東棟だっけ?あそこでもダメだって言ってたな

347 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:22:57.48 ID:0VNuwqq+.net
>>335
借り手がいないようなとこには相当なマヌケ以外賃貸物件建てない。

348 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:23:52.57 ID:wgZUU0gO.net
賃貸最高!どんどん借りちゃってー! 歓喜のオーナーより

349 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:24:21.41 ID:I4JUxcE8.net
>>342
マンションでも戸建てでも、緑は重要な要素だよね
結局のところ、ああいう環境に住みたいと思う人がいれば売る時の心配もそれほどしなくていい
日本は全体的にもっと緑化率上げたほうがいいかもしれない

350 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:26:44.14 ID:ffUy/JpF.net
>>335
アホか
それなら供給過剰のモノは最終的にはタダで入るのか?
赤字になった事業者が赤字のまま永遠に事業継続するならそうだろうがな

351 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:27:32.52 ID:Vl0D2XdV.net
なんかマンション勧めてるとこが匂う

352 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:28:06.88 ID:LRehHRnw.net
>>350
もういいよ君。頭悪いことをこれ以上披露しなくても

353 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:28:16.65 ID:JzlaiFFl.net
>>349
同意
だけど絶対無理
需要のないところで無理矢理開発したときに、売り文句としてやるとこが
あるかどうか
容積使い切りたいデベは微塵もそんなこと考えない

そういう人はUR一択

354 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:28:17.35 ID:61d+AE/X.net
>>1
>マンションより一戸建て
この発想は時代遅れもいいところ。

現在は戸建てよりもマンションの方が高いケースが多い。
戸建てを余裕で購入できる値段でマンションを選択する人も多い。


自分もそのケース。

355 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:29:45.13 ID:wgZUU0gO.net
昔は
tvは一家に一台 今は各人一台
車は一家に一台 今は各人一台

今後はくるよこれ
住居は一家に一棟 各人一棟時代
住居は一家に一室 各人一室時代

356 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:31:52.41 ID:ffUy/JpF.net
>>345
需要と供給くん勝利宣言きましたwww
どこの3流大出たのかしらんかお前のとこでは需要が減って供給増えたら値段が下がってそれでオシマイなのかよ

357 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:32:09.75 ID:JzlaiFFl.net
>>355
それ面白いなw

358 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:32:10.20 ID:f/QtVrWV.net
山下とか言う奴無知すぎだろw
これで飯食えんのか楽勝やん

359 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:32:13.14 ID:YRuNelru.net
>>355
各人一室はとっくに当たり前だと思ってたけど、そうじゃないんか…
夫婦同室でもいいって新婚だけだろ。

360 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:33:15.11 ID:wgZUU0gO.net
>>359
マンションは一家に一室 各人一室時代 って意味なんだ

361 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:34:37.83 ID:JzlaiFFl.net
>>360
一室じゃなくて一戸だろw

362 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:35:08.84 ID:d7Eqkb1C.net
バブルがハジケルという話だから、様子見

363 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:36:20.54 ID:xRUcRvRH.net
>>353
URなあ
あれ本来は解体清算しなきゃいけない制度だけどね

なんせ借金10兆円超
借金を返すアテがなさ過ぎて、解体すら出来ない状態

364 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:36:43.30 ID:WX7TRGEZ.net
まぁ治安度外視で移民解禁なんて政府がしやがったら土地神話復活するかもね

365 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:36:59.41 ID:RAGg9ECn.net
供給過剰は起きやすく
供給不足は起きにくい
なぜなら供給を増やす事で儲ける会社は多いが
供給を減らす事で儲ける会社が少ないため
こうして市場にはバイアスがかかる

366 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:39:16.67 ID:wgZUU0gO.net
>>361
せやなw

367 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:39:31.93 ID:/9rIx2L8.net
>>314
じゃあ最初から「借金して家買いまくって全部賃貸に出せば簡単には儲かるって話になる」なんて、
借金をしないと成立しない喩え話をするなよ。
借金をしないのは賃貸業が儲からないからじゃない。他の理由で借金ができないからに過ぎない。
賃貸業が儲からないならそもそも誰も参入せずに市場から消えるわ。

368 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:39:57.01 ID:Kq7KmOal.net
もし人口減少が起こらなかったらどうなる?
移民で人口増えたら不動産高騰するぞ

369 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:40:05.63 ID:wUvDopa9.net
賃貸か持ち家か、田舎か都会か、若いのか年寄りなのか、それは問題ではない。
生きている間、確実に安眠できる場所を確保し「続ける」事が重要なのだ。
更にそれがいつ何時、急な天災によって奪われたとしても対処できる状態なのか。
明日どこで安眠できるか自信が持てるには・・・カネだな。

370 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:40:31.35 ID:RAGg9ECn.net
俺はリーマンでまさに賃貸物件を新築するローンを供給する立場だったので
戦犯とも言えるけどとにかく融資して物件作らせないと食っていけないからな

371 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:41:44.03 ID:prelBFo0.net
>>96
三菱地所ホーム まぁ積水や旭化成を例に出すべきだとは思うが三菱も三井もいいぞ

372 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:41:47.49 ID:2UsiMkKI.net
修繕費がかかるから賃貸の方が安いと思うんだよなぁ
特に水回りはあかん
あとは地震

373 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:41:59.90 ID:wgZUU0gO.net
人口減る分、狭い部屋から広い部屋に移るやつ多数、
一人あたりの居住スペースが増える。
居住用不動産買って他人に貸しとけ儲かりまっせ

374 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:42:46.72 ID:JzlaiFFl.net
>>363
いや、日本の低質な賃貸住宅事情を考えると比較的良質な住宅を供給してきた
URは存続どころか拡大した方がいいと思うよ
都市部限定でね
家が増えて少子化ガー!とか言ってるバカが多いが、レオパとか大東みたなの
ばっかりふえてどうすんのよって感じ

>>365
勉強になるよ
でも人気の土地は供給が限られてるしなあ

375 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:42:52.90 ID:xEYA/k/u.net
人口減少社会で既に空き家率が上昇傾向なんだから
賃貸は将来厳しいだろうねぇ
借りる方としたら供給過剰の方が借りて市場で良いのだろうけど

マンションは都心のマンション以外は売れなくなるだろうなぁ

376 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:42:55.11 ID:gYUYO+rs.net
俺みたいにマンホール住まい最強

377 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:45:24.44 ID:wgZUU0gO.net
あと貸すときは定借で貸とけよ

378 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:45:34.61 ID:XyHJEv9E.net
>>356 >>367
多分同じ人かな?客観的に見てもお二人の考え方はどこかズレてるよ

379 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:45:59.06 ID:YRuNelru.net
>>376
洪水のたびに一切合切流されてフレッシュな気分が味わえるかもな。

380 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:46:56.35 ID:sNdwogAI.net
>>368
移民が来るといっても人口減少が100万人規模に膨れ上がってるときにそれだけ入ってくる国はどこになるのか?
中国ですら毎年移民は40万人程度しか出てこないし
日本はその中でも1%にもならないのに。(住まずに不動産買収に走るケースは別にして)

となると中国の次に人口増加が見込まれるインドやアフリカ(ナイジェリア)になりそうだが
文化摩擦は中国以上、すなわちその地域による地価や不動産はスラム化同然に下がることになってマイナスだろう。
フランスですら移民地区はゲットー扱いで環境の悪さから不動産が安い。すなわちまともな移民や文化的に衝突の少ない移民が来ることはありえないんだよ。
欧州も一部を除いて人口減少してるし、それを移民や移住者で何とか補ってはいるけどね。でも排斥運動がたかまって社会不安定化したら本末転倒だろ。

381 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:48:27.46 ID:JzlaiFFl.net
>>375
>マンションは都心のマンション以外は売れなくなるだろうなぁ

郊外は建築費の高騰で普通のリーマンでは手のでない価格じゃないと
開発できないからね
新築でまともな物件は当分出ないだろう
中古は別だけど、正直中古マンションはバブリ気味
落ちるときは早いからね中古は

382 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:50:43.39 ID:wgZUU0gO.net
郊外下落するのは極めて当たり前な話し、低所得者でも買えるような不動産価格になってきた。
今までが高すぎただけ、な。

383 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:51:09.67 ID:JzlaiFFl.net
>>376
住み方教えて欲しい
マジで

384 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:51:56.15 ID:f+U7h6dH.net
▼不景気.com
http://www.fukeiki.com/

▼閉店アンテナ
http://ichi-antenna.jimdo.com/%E9%96%89%E5%BA%97%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A/

▼大島てる(事故物件マップ)
http://www.oshimaland.co.jp/

385 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:52:13.13 ID:6ZTm0A6U.net
間とって貸家

386 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:53:08.62 ID:hvqyoRoH.net
>>253
せっかくのレスだけど頭が悪すぎて吹いたw
言ってること賃貸の建物でもそうだろ。

387 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:54:38.56 ID:v5uJ4sBc.net
>>371
それハウスメーカーか?
デベロッパーじゃなくて?

388 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:54:46.53 ID:cmmMp/0G.net
賃貸住宅って自分の住処の鍵を家主や管理会社の奴らが持ってるってことだぞ
そいつらが留守中にこっそり侵入してるかもしれないのに

389 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:55:05.90 ID:uSRTHIe9.net
住宅が余る局面では確かに一時的に賃料相場が安値に振れて賃貸派が有利になる
けど、他人に貸すのが損になるならだれも住宅を賃貸に出さなくなっていくから、
良質な賃貸物件が少なくなって、やっぱり賃料相場も元の値段(住宅維持費+
大家の利潤)に戻っていくんだがな。

390 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:56:42.07 ID:seECdmc/.net
まあ賃貸は基本貧乏人だろ

391 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:58:14.30 ID:Kp0W/wXy.net
>>31 1億円のマンションをローンで買った。

その売買の領収書が必要。
有れば、利益分5000万円に課税される。
無ければ1億5000万円に課税される。

392 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:58:45.87 ID:JzlaiFFl.net
>>389
それは逆だよ
価格の変動に対して賃料の変動は緩やか
そうでないと投資計画なんか立てられない
価格の下落局面では賃貸物件投資が得

393 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 18:59:20.41 ID:RKHtTgsM0.net
最近神戸の都心にタワマン増えてるが売れてるんだろうか…

394 :名無しさん:2015/06/07(日) 19:00:23.51 ID:lCqgGYcA.net
http://teengirldouga.x.fc2.com/page.html
http://teengirldouga.x.fc2.com/page3.html
http://teengirldouga.x.fc2.com/JSJCJKLeg.html
http://teengirldouga.x.fc2.com/munechira.html
http://teengirldouga.x.fc2.com/panchira.html
http://teengirldouga.x.fc2.com/JKsakasadori.html

395 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:01:10.88 ID:zGOEGn5E.net
この手の記事をよく見かけるようになったけど、
日本人に売るより、中国人に売った方が儲かるニダか?
って勘ぐってる。

うちは、20歳台で家を建てて、50歳台でローンを終わらせて、
働ける間に、もうひとふんばりで修繕等の手を入れたら、
だいたい死ぬまで大丈夫かな?という予定。

396 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:02:12.14 ID:+X5pWw+G.net
難しい計算なんかいらないんだよ。

・賃貸
施工(工務店の利益)+大家(年8%〜15%の利益)=家賃

・持ち家
施工(工務店の利益のみ)

この違いから、賃貸が持ち家より得なわけがない。

397 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:02:58.99 ID:O+Qx6CNf.net
賃貸が得だよ。都内に代々土地保有とか 楽々購入できる収入がある人以外は。
民間のマンションとかは土地オーナーが 土地価格を度外視して経営している つまり借り手有利。
なんでそんな事をするかと言うと 相続税等で有利になるから。
じゃあなんで 政府が税制優遇するか?貧民の住宅供給の為だ。マンションは「土地 建物 管理」が必要。
政府が全部出来ないから 土地オーナーにやらせている訳だ。民間が相手にしない最貧民には都営アパートを用意する。これが住宅政策。

398 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:04:00.68 ID:uSRTHIe9.net
>>392
借り手と貸し手の区別がついてないんじゃね?
>>389をよくよめ

399 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:04:53.34 ID:pzC6x4ns.net
管理費 修繕費 固定資産税
マンション買っても一生払い続けるんやで

400 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:05:02.89 ID:wgZUU0gO.net
空き家で苦しんでるオーナーが多いなこのスレw

401 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:05:38.50 ID:v5uJ4sBc.net
>>396
バカだなあ
家賃ってのは大家が儲かる家賃とは限らず、需要と供給で決まる
ひとたび供給過剰になれば家賃は一気に値崩れする

402 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:07:20.31 ID:PnxGrH1c.net
数々のレオパレス伝説を体験した自分は一軒家一択で

403 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:07:50.77 ID:uSRTHIe9.net
>>397
>賃貸が得だよ

それには条件がつく。
住宅品質や住環境にこだわりが少ない人は賃貸のが得。

良質な住宅、街並みに住もうと思ったらそれなりの賃料払わんとダメ。
なぜなら、税金対策で賃貸経営をするような賃貸物件にはろくなものがない。
住宅品質なんてどうでもよくて、住宅が建ってりゃいいんだから。

404 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:08:46.02 ID:+X5pWw+G.net
>>401
ばかだなあ
大家は家賃が合わなきゃ建売業者に売っちゃう。
慈善事業みたいな家賃のは古くてぼろくて立地が悪い低所得者向けのみ。
そんなところに住み続けるの?
俺はそういう発想ないからそもそも話が合わない。

405 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:08:52.09 ID:JzlaiFFl.net
>>396
素人はそういう計算をしがちだけど、実際のところ大半の新築は
賃貸で言うところの大家の利益が分譲価格に乗っかってる
自分で安く土地を仕入れて、安く工務店に外注できればそのシナリオ通りだけど
不動産屋ですら結構難しい
だから親が持ち家で土地を相続出来るヤツは都市部では凄いアドバンテージがある

406 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:09:59.17 ID:43RgypZA.net
全部貼らなくていいよ>1
築約40年の実家の外壁サイディングの張替えが今までで2回、屋根修繕が1回、夜間電力給湯器の交換が2回
その他トイレの水洗化諸々3回ほどのプチリフォーム。
たぶん、持ち家は買ったらそれでおしまいではなく、ローン払ってる間に修繕の必要に迫られたときの精神的ダメージは大きいと思う。
かと言って、賃貸もどこも、あんまりリフォームに力入れてなくて、なんか貧乏くさい。今時、ワインレッドのシャンドレとか
すんごい80年代センスだったり。

407 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:10:39.44 ID:/jXBS184.net
一国一城の主に執着しない
社長になりたいとか、プロ野球選手になりたいとか、そういうのは子どもの夢
衣食住のひとつに過ぎないと割り切ればいい
ま、文句なしのお金持ちは家のひとつも現金で買っとけばいい

動産最高、処分一瞬
資産は世界に分散
家内安全

408 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:11:08.00 ID:40pklqRF.net
地方や郊外に借金して買うのはありえんわ
うちは人口10万強の地方都市だが
新築戸建てだと3000万くらい
築30年くらいの中古戸建てだと500万〜1000万くらい

賃貸だと2LDKまでのアパートだと新築でも築浅でも山ほど余ってるが
賃料は新築55uで5万5000円くらいから
3LDK以上の賃貸はほとんどなく
築浅の分譲マンションがたまに賃貸に出るくらいで家賃は12万円くらい
あるいは築30年以上の100u以上の戸建てが賃貸に出て家賃が5万円くらい

だから家族で住むとなると選択肢は
新築戸建てまたは新築マンションを3000万以上で買う
築浅分譲マンションを家賃13万以上で借りる
築30年以上の戸建てを500万〜1000万で買う
築40年くらいの戸建てを家賃5万円くらいで借りる

409 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:13:10.08 ID:wgZUU0gO.net
>>407
おまえの自分語りには興味ないよ、どうでもいいw

410 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:13:17.31 ID:zPeg/zk6.net
一戸建てでも隣にレオパレスとか迷惑施設が建ったりすると悲惨www

411 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:13:45.10 ID:LoHM58om.net
結局貯金が有れば賃貸でもいいんじゃない?
無ければ一生働かなきゃならない。

412 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:13:46.85 ID:bI6lz90E.net
これから

未曾有の

住宅不況

空き家対策の法案まであるのに

馬鹿かw

413 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:13:49.21 ID:v5uJ4sBc.net
>>404
ん?ローン残したまま建物売るの?
そんなことするくらいなら賃貸の方が得だって話だろ
バカなの?

414 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:14:08.94 ID:MtFV2AXr.net
>>408
そんなクソ田舎の意見は参考にならないよ

415 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:15:02.25 ID:CbekS+3d.net
慈善事業って単語使ってる奴全部同一人物だろ
バカ丸出しすぎでわろたw

416 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:15:19.55 ID:40pklqRF.net
>>496
>施工(工務店の利益)+大家(年8%〜15%の利益)=家賃
大家が儲かるなんて妄想
「家賃で食ってる」と豪語する大家も実際には建物の償却分を食いつぶしてるだけ
出口戦略まで考慮するとほとんどの大家は損をする

417 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:15:25.26 ID:JzlaiFFl.net
>>398
いや、よく読まないとと言うか不動産投資のイロハがわかってないのはお前
不動産の元本価値の変動が想定からスポッと抜けてる
供給過剰になった段階で価格の下落が起きるから持ち家派の損は滅茶苦茶でかい
そういう意味で賃貸してたやつは損がないので相対的に得をする
そんで次のステップとして賃貸派が持ち家に移ったりする
結局損するのは持ち家派

418 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:15:39.22 ID:0VNuwqq+.net
>>407
世間体があるから賃貸じゃ家内安全にならん。

419 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:16:49.07 ID:wgZUU0gO.net
田舎の賃貸アパートの話したがる奴ww

420 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:17:04.73 ID:43RgypZA.net
あと分譲マンションが判で押したように
床が本物の木ではなくフローリング柄のビニール敷いてるのってなんなの。
何でもかんでもフローリングがいいって感覚がよくわからん。

421 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:18:39.29 ID:v5uJ4sBc.net
バブルの時に1億でローン組んだやつがどうなったかを考えれば分かる
地価の上昇局面では持ち家派が得をするが
崩落したら目も当てられなくなる

結局そのリスクをどう評価するかだけだよね

422 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:19:27.27 ID:wgZUU0gO.net
>>420
デザインフロアこと言ってるのか?色々メリットデメリットあるけど

423 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:20:48.95 ID:40pklqRF.net
>>421
それを言うならオイルショックまでに世田谷区に戸建て買った勤め人はどうなんだ?
結局リスクを取るか取らないかの話

424 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:20:51.25 ID:wgZUU0gO.net
>>421
高ければ売る、安ければ買う、今は底値打ったあたりだよ

425 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:22:57.15 ID:/jXBS184.net
>>409>>418
ま、持ち家はあるけどね
賃貸物件を何度か手掛けたことはあるが、面倒だからもう手放したよ
不動産はお高い買い物だからね
これから買おうって人は行く末を深謀遠慮すべきってこと

426 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:23:35.00 ID:v5uJ4sBc.net
>>423
その通りだが、賃貸ならリスクなしだよねって話
株と同じで明日上がるか下がるかなんて誰にもわからん

ただひとつ言えるのは、日本の人口はこれから急激に減っていくということ

427 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:24:41.15 ID:kJ2vPnXo.net
まぁインフレが激しいから固定利率で買えば何でもokだろ

ただ、土地家屋の値段はインフレ率と同様には上がらないから得はしない
マンションが出来るほど、人が減るほど、ネットが発展するほど、
土地の値段は下がる一方だよ

428 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:25:21.84 ID:JzlaiFFl.net
>>424
確かに中央線沿線でも驚くような安い取引が出てるよな
あそこまで安いとこれから上がってもおかしくないと思う
でも、都心を除く首都圏全体でみると下げの勢いが強い地域が多いと感じるな
相続税増税前の動きが一巡して需要が相当細ってるのかもしれん

429 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:26:38.32 ID:MgdsY9UP.net
一部の失敗はともかく、不動産物件なるものが商売として成立してるんだから
賃貸が割高になるのは当然だろ。
借りる方もそれを承知で自分の生き方や収入に合わせて借りてる・・・んだろ?

違うのか?なんで比較する必要があるんだ???

430 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:27:23.29 ID:xssV2Ycq.net
>>389
大きな流れとして、第一次・二次産業が
衰退傾向にある日本では、サービスの業の
供給過剰が続いている。
不動産会社は星の数ほど存在し、オーナー
なぞいくらでも探し出す。
少子化で価格が下落傾向にあっても、
緩やかな供給過剰は続く。
コスト削減が限界まで来たら、価格は下げ
止まるかもしれないが、少しでも上昇傾向を
見せたら、たちまち新規参入者が出るから、
上がり続けることはない。

431 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:27:30.96 ID:40pklqRF.net
>>426
>ただひとつ言えるのは、日本の人口はこれから急激に減っていくということ
それは首都圏都心と地方や郊外を分けて考える必要がある
リスクを取るか取らないかは首都圏都心の話で
地方や郊外は使用価値しかないから賃貸との裁定で判断するか
損は承知のうえで世間体を重視して買うかだ

432 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:28:09.41 ID:n1rp69bT.net
戸建てにせよマンションにせよ、
新築買う奴が一番バカ
ただし
「どうしても住みたい、そこに永住したい」
思いが強い場合を除く
住んでから引っ越したくなるヤツはもう愚鈍の極地

433 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:28:09.64 ID:Jvd1un3x.net
バブル期に億ション買っちゃった人に、
賃貸と持家どっちが良かったと思います?
と聞いてみるといいよ。(ゲス顔

434 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:28:52.98 ID:JVhFxsFV.net
こんなに売れてるなら俺にまでマンションセールスの電話をかけてこないでくれよ

435 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:30:05.95 ID:hlmOW2UB.net
シャープなんて45才以上は辞めてくれだぞ。
奈良や三重でローン持ちなら、どうしようもないぞ

436 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:30:26.08 ID:Fn8LG+ya.net
家賃保証システムは間も無く破綻すると思う。
あれは互助会のようなものだから、一気に全部のオーナーが被害を受ける。
資金繰り難でオーナーが破産または物件投げ売りが続出。
そうすると、そんな物件を買い叩いた業者が安い賃料で賃貸に出す。競争原理で賃貸マーケットは価格下落が起こる。

あーこわい

437 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:30:30.67 ID:wgZUU0gO.net
デフレ期に売っちゃた人はバカ扱いってことか?

438 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:30:35.12 ID:BWOjNJgn.net
確かにマンションセールスの電話多いな。
新築マンションはかなり割高な水準にあるんだろう。

439 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:30:51.59 ID:Es7QwmL7.net
定期的なメンテが必要で
なにか災害があったら立て直し
そんな持ち家は本当に得なのかね
これから人口がどんどん減るのだから
老人だから賃貸断るとかあるはずねえ

440 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:31:22.71 ID:JzlaiFFl.net
>>429
当たり前に考えればそのとおり

ただ、現実に住宅への賃貸投資を生業にしてる人や会社って少ないだろ
よほど上手くやらないと儲からないんだよ
民間賃貸住宅の多くは大家が節税対策で住宅経営してるから
原価割れなきゃいいやって人も多い
それはさ、先祖から引き継いだ資産を子供に残さなきゃならないって
使命感から来てるわけ
賃貸に住んでる人間は、その恩恵に浴してる面はあるかな

441 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:32:10.26 ID:v5uJ4sBc.net
>>431
その通り
投資だなんだと言うバカも多いけど
借金してまで同じ金額を株には突っ込めないやつは多いと思う
資産価値など考えずに生涯住むつもりで計算すればいいだけの話

442 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:32:42.22 ID:Ml6uRNku.net
孫さんは不動産投資しないじゃん。頭が良いと思うよ





443 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:34:38.96 ID:MgdsY9UP.net
>>440

いや、そんな難しい話じゃなくて、どっちが得かを論ずる意味があるのか?と言う話。
買った人に、買って良かったか悪かったかって聞くってのもずれてる。
それは損得じゃ無くて生き方の問題だから。

保険に入るのが得か損か?と聞いてるぐらいバカげた質問かなぁと。

と言うか、買おうと思えば買える前提で話してるよね?みんな。
どうせ買えない人が何を言ってもそりゃタダのルサンチマン。

444 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:35:38.71 ID:Q3anhm7R.net
俺が自分で計算した限り、おおざっぱに38歳くらいより若いなら持ち家を買う、38歳以上なら賃貸がトク、だったような。
もろもろ(賃貸の敷金礼金更新料とか、持ち家の固定資産税やら修繕費やら)全て込みで。

ただし、「子供や家族への遺産が残る」は考慮していない。
また、間取りは持ち家のほうが大きくなる(有利)。
あと、賃貸は高齢になって退去のリスクもある。
それを含めると、持ち家がもう少し有利になる。

445 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:35:50.24 ID:wgZUU0gO.net
不動産は素人には無理やわな、知識のあるプロだけが不労所得できる分野やな

446 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:36:12.96 ID:OR/03lwF.net
安い物は価値が低いから安い。
掘り出し物なんて先に媒介先の不動産屋が買ってるわ
不動産に掘り出し物無し(個人間の取引は除く)
不動産が売りに出るまでどれだけの人間が関わると思ってるんだ。

確かに自分が買った条件付き一戸建ては掘り出し物だった。
11年の住宅不況で金が欲しかったらしくかなりの安値だった。
しかし、建築途中で建築会社は倒産したよ。
金も少しかかったし期間が長くなって賃貸の時の支払いはキツかった
裁判所や弁護士とのやり取りも精神的に厳しかった

安い物件には瑕疵がつきもの。覚悟して買ってほしい

447 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:36:52.01 ID:Vh2Pg75y.net
まあ、冷静に考えろよ。
これから20年もすれば、段階どももガンガン減って、空き家ばっかになるから、
ちょっと田舎に行けばやっすく家買えるよ。

ターニングポイントは、退職時かな。
通勤する必要なくなれば、どこに住んでもいいじゃん。
そうしたら、アパートやめて家買えばいい。

あ、それでもマンションはやめとけ。
他の住人がお荷物すぎる。

448 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:37:20.24 ID:twNJks6N.net
長生きリスクでストレス溜まるのは賃貸
老後で家賃3万のワンルーム賃貸とか悲しいな

449 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:37:31.68 ID:MSceNmG5.net
タワマンのステマが非道いな最近

450 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:38:41.33 ID:Vh2Pg75y.net
>>449
かなり切羽詰ってる感があるなw
東京都知事の財布の紐もきついしなw

451 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:39:25.56 ID:zpamtBuy.net
首都圏のマンションの話なんか、ほんとどうでもいい話。

452 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:39:27.65 ID:OR/03lwF.net
タワーマンションの大規模改修って何億かかるんだろうな
壮大なハメのような気がしてならない

453 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:39:42.36 ID:VTJb9SHX.net
家を買っても値下がりがひどいし
少子化で地価はどんどん下がる

454 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:39:46.85 ID:v5uJ4sBc.net
>>448
ジジババになったら退職金で小さめのタワマン買えばいいよ
もう広い家はいらなくなる

455 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:39:48.74 ID:twNJks6N.net
急な故障とかレアなケースが恐くて賃貸とか言ってるようじゃ人生何もできんわな

456 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:40:09.88 ID:HlhxA4iX.net
>>59
それは5万円とかで借りられる糞みたいなアパートの場合な。

457 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:40:12.04 ID:vGuQjv3n.net
地震、マンション内に在日、刃物持ち出す男、原発爆発時2重ローンの可能性
海の近く川の近くなら津波、近所の高齢独身男、実家住まい高齢男

東日本大震災時どうだったか忘れてるんじゃないの?
すぐ刃物持ち出す不審者多すぎ、ストーカーから戸建て狙われたらどうすんの?
三鷹の事件など屋根の上にいてクローゼットに隠れてたんだろ?
家帰って全部不審者いないか確認が大変、マンションでも中国人が品川で
玄関から入れず2階ベランダから侵入し韓国人亡くなって娘さん追いかけて外まで

こんな危ないのに家なんか買えるか高層マンションエレベーター止まって
トイレと水と食料どうするの?夜景より現実
不審者からすぐ逃げられる身軽さと関わらないようにしたいが独身男は変なの多すぎる
一人で歩かすなよ女と一緒を義務化していいよ
警察民事不介入で桶川ストーカー事件等をいまだに生かすことができないのに
家など頭がいい強い人が買えばいい

458 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:40:42.85 ID:wgZUU0gO.net
賃貸勧めてる空き部屋で首が回らないオーナーのほうがゲスいで

459 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:40:43.34 ID:rFbOD4zV.net
現役時 → 駅近のマンション → 売る → 退職 → 郊外の一軒家
このローテーションが最強じゃね。

460 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:40:59.73 ID:JzlaiFFl.net
>>443
ちょっと話がずれるかもしれないけど、ギリ通勤圏で、まあまあ住める住宅が
700,800万出せば買えるようになってきてるんだよな
バブルの頃に6千万円台で売ってた物件
つまり、本気で家を買おうとしても買えない時代は終わったのかもしれないよ
それにしても新築物件を買える層が減ってきて、買える層と買えない層の格差が
滅茶苦茶開いてきているのは歪だと思うわ

461 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:42:07.83 ID:wgZUU0gO.net
>>459
逆やで、郊外→駅近マンション 最近の年寄りはこれ

462 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:42:34.77 ID:KWOHYQoS.net
分譲と同じような品質の物件(分譲貸になるが)は
家賃補助がないと借りれないから
嫁にねだられて後先考えずに買うわけで

だから販売会社は毎月の返済額を強調してるわけでさ
それで結論ついてるじゃん

463 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:42:36.85 ID:JzlaiFFl.net
>>459
今のトレンドは真逆だなw

464 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:43:27.28 ID:hlmOW2UB.net
>>440
良くわかってるねw
その通りなんだが、賃貸資産もない奴らは理解できないんだよねwww

465 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:43:27.31 ID:40pklqRF.net
>>447
>ターニングポイントは、退職時かな。
庶民でも住宅ローンを利用して住宅が買えるようになったのが1970年代
中頃からだから、その人たちが自分で家事ができなくなる時期は
1975年に35歳だった人が85歳になるのは2025年。
不要となった住宅が売りに出されるピークは2030年頃かな。

466 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:43:28.22 ID:ulk9Qdg8.net
賃貸と持ち家の比較をほとんどの人は勘違いしている。

賃貸=借りる。持ち家=買う。

借りるの対義語は、貸す。買うの対義語は、売る。

よって、賃貸vs持ち家っていうのはナンセンス。


賃貸の場合は、下記のようになる。

Aさん:賃貸経営者(いわゆる大家)
Bさん:店子 (家賃払って住んでる住人)

Bさんは、Aさんに毎月家賃を払って住んでいる。
Aさんは、資金調達し、賃貸住宅を建てて、Bさんに貸し、家賃を
収入としている。


持ち家は、このAさんBさん合わせた分が一人の役割になる。

現在B(賃貸)立場からすると、A(大家)の役割が
追加となる。

家賃を払う人=家賃もらう人となるので
空室リスク、家賃未払いリスクのない大家。


つまり持ち家は不動産投資をすること。


これがいろいろ考えて出した俺の結論。

467 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:44:04.75 ID:KWOHYQoS.net
>>1
賃貸と持家スレは飽きたから
戸建てとマンションどっちがいい に汁

468 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:44:12.42 ID:zk4U9iXC.net
本当のこと言って悪いんだが賃貸だろうが持ち家だろうが
そこが東京って時点で興味ないけどなw

469 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:45:03.00 ID:v5uJ4sBc.net
15万円×12×40年=7200万
15万円×12×30年=5400万

30歳だと迷うけど金に困ってないなら賃貸かなあ
別口座に月5万円の老後のマンション貯金すれば30年で1800万貯まるし、残りは退職金で補う

470 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:45:26.50 ID:RAGg9ECn.net
大家は儲かるつもりで物件作る
大東○託も「儲かります」といって作らせる
「なんならうちが借り上げますから!」といって作らせる
○○年間、賃料保証しますよ!と煽る
お金が無ければ大東○託の提携先がローンをだしますよ!
ノンリコースローンだから万が一賃貸運営が上手く行かず返せなくなっても
物件を手放すだけで、他の資産は差し押さえられないので安心ですよ!

こうやって供給側を煽る業者は沢山いるんだ
需要側を煽る奴は別にいないからな

471 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:45:43.81 ID:rFbOD4zV.net
マジかよ、年寄でタワマンてどうなのよ。
近所付き合いとかもなさそうだし、70、80になってセキュリティマンションで玄関でピポピポやったり、
宅配ボックスから荷物出したり、大丈夫か。

472 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:45:47.83 ID:xRUcRvRH.net
>>374
だから借金で作っているだけだからさ
それがいいとかお花畑だろ

レオパがいいとかいうんじゃなくて、借金していいもの作って誰かにら押し付けって制度自体アウト過ぎる
それを支持しているやつは完全にキチだぞ
URの目的や制度が良かろうが

473 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:46:12.12 ID:uSRTHIe9.net
JzlaiFFlは本当に人の投稿を読まないよな。
バカなんかな?
それとも文盲なのかな?

474 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:46:20.07 ID:/jXBS184.net
一軒家持ってるとね
火災保険に地震特約もつけなきゃいかん
一応セコムにも入っとこうかってことになる
暑いのに草刈り芝刈りもしなきゃ
蚊もいるし、日焼け対策もやんなきゃ
台風一過で掃除大変
持ち家に限らず、不動産を所有するってことは責任を持つってこと
おカネもかかるし、気苦労も色々

マンションの理事会大変
中国人の多いタワマンなんて管理組合機能すんのかね

475 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:46:54.36 ID:5BD00Ws2.net
>>4
海江田の記事だからこんなもん

476 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:47:51.88 ID:F6wJ0vX+.net
わかりました
アベノミクスが成功して緩やかなインフレが続くことが前提の記事ですね

477 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:48:26.90 ID:v5uJ4sBc.net
>>471
広い家をもて余す
車にも乗れなくなる

この辺がポイント

478 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:48:49.15 ID:vGuQjv3n.net
地球をなめすぎ今に時代は土が動き出してると思うよ
想定外の自然災害多すぎる人の事件も多すぎる
ビビリながら生きてるよ家なんかとっくに売って賃貸にしたら気楽になった

479 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:49:22.96 ID:KWOHYQoS.net
新築よりも中古の分譲を買った方がいいんだよ
リフォーム代とかかかるけどそこら辺はピンキリでいくらでも節約できるし
嫁が許さんか 嫁自身が中古嫁だったりしたら目も当てられんなw

480 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:50:43.10 ID:AIC2rePi.net
お前ら毎回毎回空き家増えるって言うけど具体的にいつだよ

481 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:51:12.00 ID:Zlr1p8uO.net
不動産の恐ろしいのは、原則として所有権の放棄が出来ない事じゃないかな。

可能なのは相続放棄が有名だけど、それだって現預金その他があれば不動産だけ
放棄出来ないから不要だと思う不動産でも一緒に相続せざるを得ない。

相続税にまつわる物納だって、あれ簡単じゃないよっていうか役所が物納を認めないと
無理だし、一等地の不動産しか認められないんじゃない受け取った役所が容易に
転売可能な物件じゃないとね。

物納関係なしで、使い道も特にないし売りに出しても売れないしみたいな土地建物を
無料で差し上げます!って役所に申し出たって拒否される、使い道ないゴミ不動産を
受け取っちゃったら固定資産税なんかの税金が取れなくなるからね。

所有権の放棄が容易でない不動産は、安易に持つべきじゃないと個人的には思っている。

482 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:51:13.18 ID:40pklqRF.net
>>479
女の人ってなんで住宅は新築じゃないと嫌なんだ?
自動車は中古車でも良いくせに。

483 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:51:25.77 ID:Fn8LG+ya.net
普通のサラリーマンが普通に働いて普通に家族と過ごして、普通に賃借または購入できる世の中であって欲しい。

自分が若い頃バブルの絶頂期でどんなに頑張ってもマンションさえ一生買えない状況に絶望してた。あんな思いを子供たちにさせたくない。

484 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:51:52.75 ID:KWOHYQoS.net
ま、年取ると病院とか買い物に便利な都市部のマンション
の方がいいいらしいね
戸建てと違って鍵一本で出れるし

485 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:51:55.78 ID:twNJks6N.net
>>457
こういう「隕石が堕ちてくるから外には出かけません。」ってやついるよね。

486 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:52:56.04 ID:bPYBj4Bm.net
>>1
メンテコストすら無視かいw
思い付きで書いただけのが多いな。

487 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:53:28.78 ID:wgZUU0gO.net
老人達の郊外→駅近マンション→跡継ぎ住まず空き室 狙いめ中古はこれな

488 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:54:02.10 ID:xMQDUw+h.net
>>466
これ、説明し易いかも

489 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:54:54.40 ID:GFq6b5jR.net
マンションじゃ賃貸と変わらん
共益費とかがあるから老後の安心とか嘘

490 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:55:01.20 ID:P2DyJIRr.net
庭の草は除草剤使うようになって、各段に楽になった。
というか、年一回、30分でおしまい。

491 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:55:07.35 ID:EA21l5wo.net
>>481
不動産とはよく言ったものだよね。超流動性低いから、素人では買い手を探すのが大変。

492 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:55:23.71 ID:KWOHYQoS.net
>>482
女は車に興味ないからどうでもいいんだろ
家は女は結婚前から拘ってるぞ
販売会社もそこらへんツボを押さえてて
超イメージ戦略w
子供出来たら一日中ずっと過ごすからkね

493 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:56:00.87 ID:MRfTgWcq.net
30過ぎたら貸してくれなくなるし40過ぎだと尚更な。
保証人2名とかもあるし賃貸にメリットなし。
集合住宅だとどんなモンスターが入ってくるか分らんし。

494 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:56:02.05 ID:twNJks6N.net
この年金支給額でよく一生賃貸とか言えるわ
【1】38年間会社員の夫と38年間専業主婦の同じ年の妻
【2】38年間会社員のおひとりさま男性
【3】同じくおひとりさま女性
 それぞれ見ていこう。
 【1】の場合は、現役時代の賃金(平均賃金)が32万9千円であるのに対し、
夫婦2人分の年金額(老齢基礎年金2人分と老齢厚生年金1人分)は19万6649円(15年度の場合)。
 【2】は、賃金は32万9千円で【1】と同じであるにもかかわらず、妻の老齢基礎年金がないぶん、
年金額は13万1649円と夫婦世帯に比べて6万5千円少ない額に。
 【3】の場合は、現役時代の賃金(平均賃金)が23万8千円と男性よりも約9万円低いこともあり、年金額は11万4987円とかなり少なめだ。
 この数字をもとに、試算を行ったところ、10年後の年金額は【1】の場合で17万7374円。
【3】に至っては10万3717円と、東京都の最低賃金(時給888円)で月160時間働いた賃金を3万8千円超下回るのだ。

495 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:56:27.88 ID:JzlaiFFl.net
>>481
それ、マジでこれから深刻な社会問題になるよ
すでにあちこちで火を噴いてる
いまのところ主に地方の問題だけど、都心でも基地外の住んでる分譲マンションなんかだと
売るに売れず、税金管理費は取られるって問題が起きてるんだよな

>>482
譲れない夢なんだろ

496 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:56:35.73 ID:o5bn7Bgz.net
自分で家を建てられたらアテもなく作り続けてるマンションが売れないし
マンションがお得ってことにしないとね(´・ω・`)

497 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:57:25.41 ID:Y3WEzAJ2.net
転勤族で賃貸の会社負担がある俺はどうしたら?
田舎に家建てるか

498 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:57:40.72 ID:RyheJ5+L.net
>>481
二束三文にすれば買い手はいくらでもいる。

499 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:57:52.23 ID:KWOHYQoS.net
結婚諦めた女は早々マンション買うからな
早い女だと30前半くらいで買う
その時点でこいつ諦めたなってのがわかって面白い

500 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:59:07.19 ID:mTXsJR/9.net
>>499
中には不思議な奴が居て、マンション買っといて婚活とかするアホが居る。
女が物件買うって、結婚の縁が消滅する行為なのに。
まあ、それも解らんぐらい世才が無い訳だが。

501 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 19:59:59.55 ID:JzlaiFFl.net
>>473
多分文盲ではないと思う、たぶんw
バカなのはその通りだなw

まあ、ここは身バレせず言いっぱなしできる貴重な空間だから
気を悪くしないでくれ

502 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:00:31.59 ID:VUd1GdSA.net
都内7000万のマンション買った同僚いるけど、
大丈夫なのかと心配だわ
そいつ自身の年収は300万程度だし、
奥さんの収入合わせてもせいぜい700万程度だろう

503 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:03:23.07 ID:JzlaiFFl.net
>>498
タダでも良いから引き取り手を探してる物件は沢山知ってるおw

504 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:04:02.70 ID:EA21l5wo.net
俺の場合、東日本大震災前はUR賃貸だった。関東だと東日本産の農産物しか売ってないから関西に逃げた

今関西賃貸。

505 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:04:33.67 ID:rFbOD4zV.net
>>502
それじゃ年収だけではローン審査通らないから何かしらの担保があるという事だろう。
心配なし。

506 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:05:12.96 ID:VUd1GdSA.net
せいぜい10年程度のローンで払えない程度のローンなら
最初から組まないほうがいいっていうのが俺の考え方

507 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:05:15.34 ID:40pklqRF.net
>>503
住宅地の場合は更地にすれば隣に安く買ってもらうことくらいはできる場合があるな。
ただ解体費より安いと持ち出しになるけど。

508 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:05:57.35 ID:+GNr4UnF.net
公営が最強

509 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:06:17.03 ID:JzlaiFFl.net
>>502
7000万円台のマンション購入者の想定年収は夫婦で1千万円台の半ば

親の援助があるか、隠れた副業があるんじゃないの?
あと、宝くじってのもあり得なくはない

510 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:06:32.87 ID:vGuQjv3n.net
失敗の数々夜景のきれいなマンション買ったが家に帰れば飯食ってすぐ寝るだけ
戸建は広いんだが全部自分がやる庭の草むしり防虫掃除の大変さ
子供部屋もらっても中学生になったら部活や塾で家にいる時間など寝るだけ
すぐ家出たけど広い家に親2人で戸建もいらない
子供が中学生になったら家にいる時間少ないからマンションで
狭くていい子供部屋など同性同士なら同じ部屋で十分子供も独立しやすい
駅近賃貸の低層階で十分、捨てるのめんどくさくて大変
相続なんか発生したら親の兄弟他それぞれの夫嫁も出てきて混乱
親の兄弟のだれか亡くなってたらその子供が相続、爺さんばあさんさんひい爺ひいばあさん
長生きだからその下が先に亡くなって相続も複雑家族親戚関係バラバラだよ

511 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:06:49.48 ID:40pklqRF.net
>>508
住民の質を考慮しなければな。
子供がいたら不良になるし。

512 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:07:52.85 ID:u8Fq1sby.net
マンション買うのは今後は絶対にダメ。

マンションの自治会はマンション内しか効果が無く、
マンションの周囲が移民に取り囲まれればマンションの価値が暴落する。

一戸建ては自治会が地域の資産価値を下げない努力が出来るだけまし。

513 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:08:58.05 ID:xRUcRvRH.net
>>498
湯沢 マンション で検索してみろ

二束三文でも売れてない

514 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:09:19.68 ID:JzlaiFFl.net
>>510
凄いw
フルコースだw

515 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:10:20.61 ID:FiVkCT/H.net
>>1
一軒家持ち>>>賃貸>>>分譲マンション

これ豆な

516 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:11:34.65 ID:gz1tSv9k.net
土地の値段なんか上がっても下がっても関係ないでしょ
売らないんだから
住みたいときに買って終わり

517 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:11:48.85 ID:EA21l5wo.net
>>515
はぁ?

518 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:11:52.95 ID:KWOHYQoS.net
>>500
田舎の場合は親が気を気を利かせて
二世帯住宅なんか建てちゃったりして

俺でも引くわw
介護してくれ満々だものww

519 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:12:30.63 ID:VUd1GdSA.net
老後は1300万くらいで70平米ほどの
こんなマンションを買って移住すればいい
http://whitebay-capital.com/buy/meridinmedini/

520 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:12:31.71 ID:xRUcRvRH.net
>>1の人の著書を調べたら結論出てる
この人は不動産投資の人

521 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:13:14.37 ID:8FW8LT4G.net
>>518
湯沢地区の中でも一番酷かった苗場のリゾマンが結構売れてるみたいだよ。
行き場を失った負け組高齢者が買って住み始めたみたい。
町全体の人口は減ってるのに苗場のマンションの住民は倍近くに増えてるとか。

522 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:13:43.13 ID:EA21l5wo.net
URの賃貸は高品質だな。民間みたいにハズレが少ない上に値段相応で、敷金礼金の下らないトラブルとは無縁でおいしい。

523 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:14:00.12 ID:Q4igsIsw.net
>>同じ条件で賃貸と持ち家を比べた場合、住宅費の生涯コストはほぼ同じ
最後に家と土地という資産が残って子供に分け与えられるのが持ち家で、何も残らないのが賃貸じゃないの?
本当に同じなのか。

524 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:14:26.67 ID:hJQAdky0.net
わかったわかった

中古のワンルームマンションを買い、一家4人で住めばいいだろ

525 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:14:58.83 ID:VDeyp+cg.net
>>249
マンションのコストを月単位で割って

マンション購入費・・・6万5000円
管理費・・・1万円
修繕積立金・・・1万円
固定資産税・・・1万5000円
合計・・・10万円

の場合、月10万円以上の家賃をとれないと貸さないの?

月8万円貰うのと貸さずに家賃0円だと家賃0円を選ぶ大家の方が多いの?

526 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:15:05.11 ID:JzlaiFFl.net
>>519
機械の身体をもらいに行くのか?

527 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:15:16.76 ID:w+1RLm7X.net
土地権利付きの戸建てならまぁ>>1の言い分もわからなくはない。
だが集合住宅においては完全に浪費、ステイタスに価値を見出せるなら止めはしない。

にしても、災害や不慮の不具合がほぼないこと前提でしか成り立たない理屈。
いまのご時世、修繕費の使い込みや隣人被害を鑑みればどう考えても・・

528 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:15:28.43 ID:8FW8LT4G.net
>>500
>女が物件買うって、結婚の縁が消滅する行為なのに。
それは借金抱えてる女と結婚したくないからだろ?
たとえ自己所有のマンションに住んでる女でも
親が買い与えた都心の中古ワンルームで無借金ならウエルカムだわ

529 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:15:28.97 ID:KWOHYQoS.net
>>521
管理費がやたら高くて10万円でも売れなかった
リゾートマンションが売れてるのかw
都市部のマンションが買えなかったらそれも手だと思うけどね
ま、年寄りだから通勤しなくて済むし
買い物とか通販で何とかなるしさ
病院は知らん

530 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:16:06.17 ID:Ml6uRNku.net
表面利回りって税引き後じゃないぜ。税引き前だもん




トリックだよな。相続、リフォーム、解体、売却税入れたら99%の人は儲からない





531 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:16:44.58 ID:15YC85oB.net
60過ぎたら賃貸なんか入れないだろ。小さくても持ち家を持っているのが堅実だろ

532 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:17:45.74 ID:KWOHYQoS.net
>>524
シンガポールだったか香港だったか
マジでワンルームに一家7人くらい住んでて

ベッドも二段とか三段の折畳式になってて
壁やデットスペースを最大限利用したら住めるんだなと感心したw

533 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:17:50.66 ID:EA21l5wo.net
これから間違いなく世界との競争は激化するだろうし、日本国内もとっくに下り坂の時代。
貧乏人でも35年ローンで買えたのは、安定した収入と雇用が担保されていたから。
今や40代でリストラや倒産も珍しくない上に、新卒ドロップアウトしたら年収がアウト。
もう甘い時代じゃないと思う

534 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:17:54.78 ID:1MCVnbdg.net
>>80
家賃補助がないから持ち家じゃん

535 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:18:33.38 ID:8FW8LT4G.net
>>529
管理費が高いというのは半分事実じゃない。
単身者向けなら管理費、修繕積立金、固定資産税をあわせても年間15万円くらいらしい。
管理費が高い高いと言われる原因は住んでもいないマンションに管理費を払いたくない心理から。
ずっと住むのであればファミリーマンションと比較して高いわけではない。

536 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:19:04.14 ID:JzlaiFFl.net
>>532
シナ人が池袋あたりで時々買ってる物件だなw

537 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:19:04.61 ID:EA21l5wo.net
>>531
今は昔と違って変わってきてる。年取ったら借りれないとか、賃貸だからクォリティーが低いというのは
昔の話になりつつある。

538 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:19:06.88 ID:6PNYWJA0.net
>>531
家賃払えないで強制退去か、年取ると辛いな

539 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:20:05.87 ID:KWOHYQoS.net
>>530
収益物件の実質利回りは
無借金で表面利回りの×1/2〜1/3だね

540 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:20:18.70 ID:seECdmc/.net
金があれば好きな時に買う
貧乏人は買わない理由を探し求める

541 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:20:33.69 ID:v3lg1aXw.net
あと10年もすれば、空き家だらけだろ
ただ同然で住める時代がくる

542 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:20:43.96 ID:EA21l5wo.net
キャッシュで買えるならマンションや土地買って立てればいい。
ローンでいか買えないなら賃貸でいいと思う。
もっとも、キャッシュあるけど、不動産買うくらいなら、投資しちゃうんだよなあ

543 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:21:27.61 ID:JzlaiFFl.net
>>535
湯沢で?
温泉とか大浴場無しの物件?
それにしても滞納とかでつけ回しはこないの?

544 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:23:19.35 ID:4St+VyxF.net
田舎はともかく都心は賃貸の方が良いだろ

545 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:24:23.88 ID:Ew7w9dta.net
>>535
それも事実じゃない
年齢を重ねていくと、病気・死亡・リストラ等で資金がなくなり管理費を払えない、払わない人が徐々に増加するのよ、確実にね
税金と同じで、払う人から徴収して、足りなくなったら、払う人を増税して、システムを維持するってわけ
分かるかな?

546 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:24:26.36 ID:8FW8LT4G.net
>>543
湯沢じゃなく苗場の西武古ヴィラ
温泉はないけどスキー場隣接
最近は高速ネットやイオンのネットスーパーも利用できて
単身者が普通に暮らせる環境になってきた

547 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:24:37.74 ID:cM1wLAe2.net
固定資産税と借地で月6万くらいもっていかれてる気がした
土地が安い田舎がええなー

548 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:24:56.46 ID:Jdpj1+jp.net
こういう記事が出てくるってことは

ホントに売れなくなったんだな一戸建てww

549 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:26:45.94 ID:JzlaiFFl.net
>>546
スキーが死ぬほど好きで年金がそこそこもらえる人なら天国かもね

550 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:26:59.50 ID:VDeyp+cg.net
>>388
URのタワーマンションなら鍵は全部借主に渡されるけど・・・

551 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:27:03.54 ID:EA21l5wo.net
埼玉や千葉に土地買って、鉄筋コンクリートの一戸建てを建てたい。

552 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:27:11.22 ID:DS9cFnpF.net
プレジデントも、ただの宣伝媒体に成り下がったな。
昔に比べて記事の質の劣化が著しい。

購入と賃貸のメリットどデメリットを両方言わないと、
貧乏メディアによるただの宣伝。

553 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:27:38.14 ID:8FW8LT4G.net
>>545
お金はない高齢者だろうけど
さすがに年金はあるんだろ
こういう人たちは管理費滞納はあまりないみたいだが
孤独死はすでにあったらしい

長期間管理費滞納のリゾマンは管理組合が競売で1円落札して売るから
それほど問題じゃないと思う(それまでに滞納されている管理費はもらえなくなるが)

554 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:29:05.65 ID:Fn8LG+ya.net
>>551
鉄筋コンクリは固定資産税が高いから
鉄骨または木造がいいぞ

555 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:29:05.92 ID:Vl0D2XdV.net
子どもいなけりゃ断然賃貸でいいんじゃないの?
それか
カネあるうちにマンション買っちゃって老後は家賃なしコースか

子どもいるなら保険変わりにもなるし
土地付一戸建てローンの方がいいような
自分が死んだらローンもチャラになるけど
賃貸だと残された家族が結局家賃払わないといけないとこが大きい

556 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:29:33.88 ID:DMpITOXl.net
また永遠に結論が出ないテーマの話か。
自分が爺さんになってもこの類のスレは立ち続けてるんだろうなあ^ ^

557 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:32:18.25 ID:S7rn+ves.net
築30年のマンションとかただのゴミだということを無視してる

558 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:33:05.75 ID:FwvYKxbV.net
>老後の資金が3000万円以上用意できる人以外は、家を購入しておくべきでしょう

そんなに貯金ができるならとっくに築50年の1000万以下で買える団地に入ってるわ
金がないからアパート暮らしなんだろ

559 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:33:08.62 ID:8FW8LT4G.net
>>549
>スキーが死ぬほど好きで年金がそこそこもらえる人なら天国かもね
あと夏のフジロックフェスティバルの週は1週間15万〜20万くらいで貸せるらしい。
まあ、自分が住んでたら貸せないけど。

560 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:34:25.52 ID:wWjRh1hK.net
スレタイの主張がいちジャーナリストの意見でしかない件
いい加減に飽きた

561 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:35:44.37 ID:KWOHYQoS.net
分譲と同品質のマンションを借りれるやつは
家賃補助のある大企業の正社員様だけ
家賃月20万くらいするからな
自腹で払える金があれば年収もそこそこだから
普通買うわなw

金がないと賃貸用のペラペラのそれも2DKあたりの安物に
住むことになる

ただそれだけの話で、賃貸か購入かってナンセンスな論議だよ

562 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:37:43.01 ID:/aKx0f8/.net
>>546
苗場の西武ヴィラは一昨年の冬のシーズンに借りていたが、
確かにネットスーパー使えるが、周りに本当に何も無いから暮らすのはぶっちゃけ厳しい。
あと、スキー場も隣接じゃないぞ。

去年からは湯沢のライオンズ第2ってとこを借りてるが、
ここは周りに店も沢山あるし、温泉あるし、目の前スキー場だし、永住もできそう。
てか、すでに永住してるっぽい人たちが沢山いる。

563 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:39:30.50 ID:Ew7w9dta.net
>>557
築年数が増加するほど、当然、売れなくなる。
固定資産税、管理費、修繕費をとられるだけのゴミにw
築30でもゴミだけど、築50年のマンションとか罰ゲームじゃん

564 :八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[]・ω・´):2015/06/07(日) 20:39:47.98 ID:N48e7czB.net
(´・ω・`)生まれ育った地元に家を建てるならまだしも未開の地で購入なんて地雷率が高杉だろ
アホなクレーマーの多さを考えろよ
しかもその他に中国人(不当な収入源を元に購入した)もいるんだぞ



(^ω^)ありえねぇーよ

565 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:41:28.52 ID:VDeyp+cg.net
>>498
リゾートマンションのオーナーは使い道がなくても毎月管理費等数万円払い続けてるんだぞ
売ろうと思って3000万円で買った物件を5万円で売りに出しても誰にも見向きもされない

立地の悪いマンションは将来これに近い状態になると思う

566 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:42:20.99 ID:EA21l5wo.net
苗場厨多すぎw

567 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:44:14.52 ID:cbBBG0M+.net
>>20
風呂の湯沸し機を大阪ガスに頼んだら見積もり40万円w
ネットで最新機種を半額以下で済ませた
年寄りだけだと騙されて買わされるんだろうね・・・

568 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:45:59.18 ID:/DQNPW7y.net
マンションは嫌。

 理由:自分で修繕できないから

    家は、自分で建てられる。 建築基準法が、財務・経産省、土建屋の利権になってるのが大問題。 日本国の大問題。



569 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:47:08.53 ID:eOySPozu.net
持ち家だと生活保護が受けられない。絶対持つべきではない。

570 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:48:05.46 ID:I4JUxcE8.net
>>565
温泉のある地域はひどいらしいね
温泉維持の為の固定費がバカにならなくて、売ろうにも買い手がつかないとか

571 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:48:12.40 ID:Fn8LG+ya.net
自分が小さかった頃、狭いふた部屋の貸家に家族五人、ちゃぶ台にみかん箱の腰掛け、たいした家具もなし。みんなそんな感じだった。
星飛雄馬みたいな家だったんだよなぁ。
お金が無きゃ或いはローン払えなくて破産したらボロアパートに住むしかないんだよね、やだけど仕方ない。昔に戻るんだと思えば諦めもつきそう。

572 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:48:19.09 ID:hJQAdky0.net
でも、将来、ギリシャみたいになれば、ホームレス生活しても生活保護になれないだろ

573 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:49:59.08 ID:BxCJ0tY7.net
賃貸料には諸経費は含まれているけど、
持家でも諸経費はかかりますから。
災害等で失うこともありますし。

国営や自治体管轄のアパートだと優遇されたりするから、
そっちの方がお得感はあるとおもう。

574 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:50:49.75 ID:EA21l5wo.net
>>571
偉い!
このスレの一部の人達は見栄張りすぎ。サラリーマンの平均的年収なら、身の丈にあった賃貸生活すれば
貯金も投資もできるし、趣味に使える金も用意できる。
わざわざ自分からローンというリスク抱える必要ないと思う

575 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:50:51.06 ID:EP5afCs0.net
>>498
二束三問でも、固定資産税ばかりかかって経済価値のない物件は
純粋な負債なので誰も買わないよ。
他人よりも税金を多く納めるだけのババ抜きのババ。

再建築不可の道路に面していない廃屋や
維持費のリゾートマンションがこれにあたる。

576 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:51:21.54 ID:96tZk1I9.net
フロント部分すけすけで恥.ずかし.い.んです。.三日間着用.し.ちゃ.ってまぁ.す
http://dlunlybpmu.xyz/index3.html

577 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:52:11.92 ID:8FW8LT4G.net
>>571
トトロの時代が1957年の設定。
ちなみにジェームズ・ディーンの『理由なき反抗』が1955年。
あの時代にアメリカでは地方都市の高校生が自動車を乗り回してたんだ。

578 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:52:29.88 ID:VDeyp+cg.net
>>561
マンションを買って新築から築10年くらいの間だけ住むの?
それなら確かに家賃月20万の賃貸と同等だよね

まさか築40年になっても月20万の賃貸と同等と思ってるの?

579 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:52:41.86 ID:EA21l5wo.net
>>573
JKKとかって所帯持ちに結構優遇してると思う

580 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:52:56.02 ID:/aKx0f8/.net
>>570
温泉があっても利便性が高いところは売れる。

湯沢周辺で一番ヤバイのは苗場の物件。
西武ヴィラなんて温泉も無くて1DKなら維持費1万円くらいなんだが、タダでも貰い手がいない状態。

581 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:54:31.77 ID:Ew7w9dta.net
今の老人が死亡したら、子供が築30〜50年のマンションを相続するんだろ?w
食費削っても、固定資産税・管理費・修繕費を頑張って払ってね!

582 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:55:07.72 ID:UyLOw+Pb.net
俺この件でいろいろ計算したんだが

賃貸にして持ち家の金を株に投資するのが一番儲かるという結論が出た

表面利回り10%超える物件でない限り購入すべきではない

583 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 20:55:59.87 ID:8FW8LT4G.net
>>581
郊外の戸建てだって大差ないよ。
固定資産税だけで年間10万以上かかるし解体するには100万かかるし
借り手もいなくなるだろうし。

584 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 21:00:09.96 ID:6PNYWJA0.net
リゾートマンションとかどうでもいいだろwど田舎のアパートもw

585 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 21:00:24.07 ID:EP5afCs0.net
戸建てなら解体できるだけマシ
マンションの場合、解体時期にもめるのが目に見えてる。

586 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 21:01:08.42 ID:8FW8LT4G.net
>>580
湯沢の駅周辺はすでにすでに底を打ったらしいね。
売買価格はそれでも500万までかな。
たとえ数百万でもない人はないから負け組高齢者は苗場一択なんだろうね。

587 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 21:02:42.11 ID:wSsQEPNl.net
>>2
頭金2000万円もあれ余裕やん

588 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 21:05:46.48 ID:Ew7w9dta.net
>>583
解体して更地にしたら、新築建てられるじゃん

マンションは、いくら法律上の解体の規定変更をしても、実態は全住民が売らないと解体できないからw
立地が良い場所以外は、事実上、解体は不可能なのよ
つまり、築50年になろうが、築100年になろうが住み続けるという人が一人でもいたら解体不可能なので
資産価値の減少ところか、固定資産税等を払い続けなければいけない
もちろん、人口減少なのにマンション・賃貸を建てまくっているんで、売れないから

589 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 21:05:53.49 ID:q/QPq6SJ.net
衣食住って満足度だろ?
損得なんて考えたこと無いなぁ
所有欲ってもんがあるし
人から指図される仕事じゃないから転勤とか関係無いし
オリンピック後に暴落するならもう1軒買いたいわ

590 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 21:07:33.90 ID:IsS9KO+J.net



賃貸派が、老後までお金を貯めておくような計画性があるとは思えないな。

収入が無くなってから、家賃を払うのキツイぞ。

それに貧乏な老人に家を貸してくれる大家もいないね。






591 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 21:11:27.48 ID:nkl3FdR2.net
>>577
あの頃のアメリカの人口当たりのオートバイ保有台数は日本よりも少なかった。
自動車が普及したからオートバイが廃れたから。

592 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 21:15:55.73 ID:uAlKuFXN.net
借家は慈善事業じゃないよ。固定資産税だっておなじはず。借家がお得って買えないビンボー人の言い訳だよね。

593 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 21:19:16.32 ID:/aKx0f8/.net
>>561
都心から離れれば家賃20万円もしないけどね。
ドアtoドアで新宿、渋谷、品川まで30分以内の戸建てを借りてるが、家賃15万円だよ。

ちなみに、うちは家賃補助が出るが、同じ部署の役職者で賃貸なのは部長と俺だけ。
俺も部長も、この少子高齢化の日本で何でみんな家を買いたがるの?って不思議に思ってるが、ほとんどみんな家を買っちゃうんだよね。

594 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 21:20:35.85 ID:Vf0DvyK2.net
お金の話以外にも、家を買って隣が変な人だったら悲惨だわな。

595 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 21:22:05.02 ID:hiOW7AIW.net
>>149
相見積もりで安いとこは50万、普通のとこで80万あればいける、20年ごとにやれば問題なく綺麗なまま住めるからな

596 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 21:26:10.04 ID:sXocYzvW.net
今後大量に空き家が出てマンションのあり方自体が変わるだろうね
たとえばマンションだと1フロア2階ずつあったりな
20年後30年後大きく変わるよ

597 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 21:27:53.45 ID:DNiJFSVs.net
不動産屋の友人が言ってた

床と壁に金払う奴はアホ

598 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 21:28:45.61 ID:Ew7w9dta.net
【政治】マイナンバー制度を活用し富裕層対象の資産課税強化へ、18年度以降の歳入強化策 [転載禁止]©2ch.net

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433332205/

不動産に固定資産税以外に財産税が課せられたらオワタだよね

599 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 21:29:03.86 ID:qD60LodA.net
>>126
俺はURの賃貸部門の民営化は反対だね。
今の建物は取り壊して税金で古い団地は今風の建物に建て替えるべきだよ。

賃貸部門は国営化して国籍条項を設けるべきだと思うよ。

600 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 21:31:51.36 ID:hiOW7AIW.net
>>187
頭悪いな、中間の地方大都市郊外に決まってるだろ

たとえば、名古屋郊外で安く買えば
上下水道費用が千葉や埼玉の1/3になる。水道代だけで年額5万程度の資産運用
さらに東京で買うより、5000万は安くつくので、ローンも含めると1億以上の資産運用になる
教育費も1/4になり
駐車場代も月額2万は安くなるため、ここでも資産運用になる

生活はファミリー世帯なら東京でも名古屋でもそうかわりはない、小さい子供といけるとこなんてたかがしれてる

もう売却益など考えなくて売らなくても億単位の差額が出てしまうからな

601 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 21:32:32.41 ID:6PNYWJA0.net
>>597
不動産屋はローン話しは強いけど建築知識はないでww

602 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 21:32:34.47 ID:AjK2tZ2X.net
賃貸、一軒家、マンションでも結局、耐久年数や修繕費、修繕費に振り回されてるイメージしか
浮かんでこない。
田舎の広い一軒家で自給自足の生活に憧れるが、所詮は夢物語で現実は厳しいんだよね。
やはり、自分は賃貸になっちゃうんだろうね。
最終的には、老人ホームなどの養護施設を考えても入居待とか馬鹿高い費用がかかるところもある。
結局は自分の貯蓄や財産にあった生き方をしろという事なんだろうね。

603 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 21:36:14.48 ID:xRUcRvRH.net
>>595
それ10年に1回数十万とコスト面ではなんら違いが・・・・

604 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 21:38:18.22 ID:C8JnShSA.net
>>4
ウチ一億の上モノだけど固定資産税8万やで

605 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 21:43:36.70 ID:ubdXsSt8.net
購入費 + 家主の取り分 = 家賃 × 物件の寿命

∴購入費 < 家賃を払い続けた場合の費用

606 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 21:44:48.28 ID:hiOW7AIW.net
問題は、最近の記事を見てると

東京都
神奈川県
埼玉県
千葉県

この4つのどれかに住むと、最後に老健や特養などの老人ホームに入る際に、北海道や九州に単身でとばされるようになるから、注意が必要
子供に不動産をやれるから、施設入所と財産分与にはいいけどさ

大阪や名古屋は大丈夫らしい、老後も自分とこの地域の施設に住めるが

首都4県は物理的に自分達の地域の施設は不可能なので
不動産買う際には考慮が必要

607 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 21:45:43.35 ID:RfoPKcxI.net
老後の住む家なんて地方でよければ300万もあれば中古で買える

608 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 21:47:38.51 ID:hJQAdky0.net
買えるなら
買ったほうがいいだろうねえ

なぜなら、日本は無職や貧乏人、老人、子連れ世帯に部屋を貸さないからだ
保証人がいれば、、、だが、いないよねえ

結局、空室率が上昇しようが維持費は安いしね

609 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 21:47:48.21 ID:/aKx0f8/.net
>>605
土地の値段を入れるか入れないかでだいぶ変わる。
土地持ちが節税対策で貸している場合など、
土地の値段をサンクコストと考える家主の場合、買うより借りた方がお得になる。

実際に今借りてる家も土地だけで6000万円はするが、家賃はたったの15万円だし。

610 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 21:49:53.50 ID:wc0CtwUj.net
だが、不動産やは絶対持ち家を買わない。これが実態

611 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 21:51:16.69 ID:+oYRtYMz.net
中心地に住んでいるつもりがその都市が衰退したらどうする?

612 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 21:52:13.33 ID:FnhRgtu7.net
自分が自分の家賃払うか自分が他人に家賃払う違いだろうけど
自宅と店がいるんで家買う派だな

613 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 21:52:19.66 ID:twNJks6N.net
うち上モノ6000万だけど
たぶんシロアリが食ってる

614 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 21:55:20.72 ID:WZRGZH5d.net
将来売却を考えてマンション購入して住む人っているのかしら

615 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 21:55:49.72 ID:qD60LodA.net
>>610
そうなの?
不動産業の人は賃貸に住んでいて、家賃とかは無料なの?

616 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 21:57:24.31 ID:XBWCqwe3.net
30年ローンとか払い終わった頃には建物老朽化して
大きな修繕が必要になってくるからな

617 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 21:59:08.21 ID:Wz1a4SsI.net
住むだけの家みたいな利益を生まない建造物に金をかけないほうがいい思う。
自宅に仕事場があると落ち着かないって人もいるけどさ。

618 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 22:00:24.77 ID:+oYRtYMz.net
不動産業の人はとある理由で物件に社員を一旦入居させる

619 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 22:02:24.73 ID:UFqEO1uU.net
所有するってことは贅沢なことだからね

620 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 22:02:30.30 ID:koqFAT0b.net
心理的瑕疵物件。

621 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 22:02:49.68 ID:chXP739C.net
>>582
持家でも株投資出来るだろ、アホか?

賃貸マンションが一番金は無駄にしてる。
賃貸料に固定資産税やら修繕費やら持家に要る金は全て含まれてる。
更に家主の儲けも払ってる。

加えてマンションの場合、不必要な頻度の壁の塗り替えや、
要らない植木、無駄な共用廊下の掃除費とか、
無駄金を必要以上に払ってる。
併設保育園やゲストルームやカラオケとか、そんなのに20年も負担させられるとか
アホの極み。
で、肝心な、給湯器や窓ガラス、配管みたいな必須設備の修理は自己負担で
戸建と変わらない。

住居に無駄金使いたくないなら、普通は、
持家戸建>借家戸建=持家マンション>賃貸マンション
この順でやっていくべし。

622 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 22:06:48.48 ID:Fn8LG+ya.net
>>615
不動産業賃貸が個人所有なら自分の家賃はタダでOK、
会社所有なら会社に家賃を払わないといけない。払わない場合には現物役員給与として本人に所得税、会社には法人税がかかる。

623 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 22:07:40.84 ID:Wz1a4SsI.net
自分のアパートの一室に住んで
暮らしは自分の会社ばかりって人はこのスレおる?

624 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 22:08:58.89 ID:1KSRt8X7.net
>>610
ダウト。

売れ残りの物件をハシゴする不動産屋もいれば、
メンツのために家を買う不動産屋もいるし、
自殺物件に社命で住まされる不動産屋もいる(家賃は半額になったりはするが)。

625 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 22:10:59.43 ID:q6NdDQUg.net
30年後
ローンを払い終えたボロボロのマンションは
金に余裕のある人から抜けてしまったので大学生シェアハウスと中国人(賃貸)がお隣さんでしたとさ。

626 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 22:21:04.25 ID:uAlKuFXN.net
>>624 不動産屋が、売れ残りに若いのを住まわせるは良く聞くが、いろいろな事情で買えないが正しい気がする。事故物件に住まわせるとか、どこの奴隷よ?
生活を第一に考える普通の人間なら、なにをおいても、人並みな家屋が必要。

627 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 22:24:21.47 ID:L08XiUj8.net
賃貸住まいの貧乏人が持ち家をあの手この手で貶すのが涙ぐましいなww
固定資産税、変な隣人、修繕、あと何だ?

628 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 22:26:15.39 ID:6PNYWJA0.net
>>627
地震で倒壊、津波で流されるリスクっていってた奴いたよ

629 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 22:28:51.33 ID:oiciKt9T.net
土地買ってセルフビルドしろよ
友達五人いりゃ1ヶ月でたつ

630 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 22:32:55.05 ID:MRfTgWcq.net
最後は病院やホームで死ぬのなら一緒か。
フリチンで生まれてアテント一枚で逝く。
何も残す必要が無い。

631 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 22:38:49.92 ID:Fn8LG+ya.net
>>630
ホームは月20万はかかるぞ。
賃貸にせよ購入にせよ年金では足らんから、
ホームに入ってから死ぬまでの資金を準備できるような計画が立たんとアウツだ。

632 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 22:49:54.15 ID:qgVMhOQ4.net
>>1
あからさまなタワマンのステマ

633 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 22:51:35.56 ID:sormxrJ7.net
.フロント部分.すけす.けで恥ずか.しいん.です.。三日間着用し.ちゃって.まぁ.す
http://dlunlybpmu.xyz/index3.html

634 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 22:51:53.52 ID:DTmQbDGd.net
悩んでる間に35で2000万ぐらいたまったんだが、どうすれば正解なのかわからん。とりあえず賃貸だ。

635 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 22:56:14.67 ID:OIIQSwda.net
>>634
5年落ちくらいの離婚物件を辛抱強く待つのが最強

636 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 22:59:06.38 ID:2JtZwMZz.net
日本は地震が多いからなぁ・・・
がんばって持ち家買ったけど災害にあったとか・・・マンションに被害が出たけど住民の意見が合わなくて
立替とか修繕ができないとか・・・

賃貸なら嫌ならほかに移れば良いだけだし。新築や築数年という物件を移り住めるしねぇ

637 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 23:02:10.09 ID:jRVOKIls.net
ま、一戸建て持つと好きじゃなくてもプロ仕様の日曜大工道具が
増えて行くのは事実だ
ちょっと経験積み始めちゃうと殆どの修繕は自分でやるようになる
ってかカミさんに尊敬される意味でもやるようになるわな
室内のクロース貼りから壁のひび割れ塗装なんかお茶の子さいさいだせ

638 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 23:04:57.00 ID:UCX8ZSvW.net
>>625
賃貸なんて最初からDQN夫婦とかちうごくじんが住んでるじゃんw

639 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 23:05:57.87 ID:d03+4817.net
収入なくなったら賃貸追い出されるけど、どうすんの?

640 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 23:06:37.21 ID:gwSFIfmJ.net
首都圏なら借りる
他の都市なら買う

首都圏で買うなら貸すことを前提にする
他の都市で借りるのは短期で引っ越すつもりの時。

これが結論だろ。

641 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 23:08:57.02 ID:ksB/p/es.net
中古の一軒家買ってお洒落にリフォームしたいの

642 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 23:12:10.38 ID:FOBD28ug.net
ステマ記事。
いまだにこんな記事にだまされる人いるの?大企業勤務は住宅手当があるので買いません。

643 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 23:12:20.80 ID:XBWCqwe3.net
>>639
ローン残債あって収入なくなったらどうすんの

644 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 23:14:33.12 ID:WOz5M3g/.net
>>642
大企業だけど住宅手当なんかとっくに一律ボーナス組み込みになって廃止されたわ

645 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 23:15:33.19 ID:DGkP/n4F.net
正直、帰れる実家(150坪、戸建)があるだけに
自分で家買おうとか思えん

持ち家を必死に手に入れようとしてる人たちって
実家とか無いんかな?あっても滅茶苦茶狭いとか?

646 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 23:17:40.63 ID:AHlYo2KJ.net
50平方メートルくらいの築40年の都心近郊公団買っとけ
400万ならキャッシュで買えるだろう
管理費1万、修繕費1万
駐車場3000円
税金10万

住めるんです!!だと思って買えば唯みたいなもんだ

647 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 23:18:35.78 ID:m7pvKhJI.net
どっちでもいいけどローンは負け組。
借りるなら10年で返せ。

648 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 23:23:47.95 ID:HsJpDrpI.net
土地買ってアパート新築したら確実に赤字だよ。
賃貸経営ってのは、もともと土地持ってる地主などがアパート建てて利益出してんだよ。
買った方が得ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

現実知らな杉w

649 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 23:25:23.46 ID:9G3BqrWH.net
>>647
うちなんて住宅ローン減税のお蔭で
金利ゼロどころか、プラスになってるw

650 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 23:25:45.37 ID:CwA6xUTD.net
>>629
TOKIOのことか!!

651 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 23:25:55.24 ID:AIC2rePi.net
>>645
狭いし会社から遠い

652 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 23:26:16.23 ID:nfQNr9P0.net
賃貸の方が圧倒的に安く済むと思う
会社から家賃補助出て実質半額以下になるし社宅は月の家賃無茶苦茶安いし
家買うのなんてほとんど高くつく趣味みたいなもんだろ

653 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 23:26:49.26 ID:a0j1SRKl.net
>>638
賃貸でも一定以上の家賃の所に住めば、そんな下品なの全く住んでないよ

654 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 23:27:46.50 ID:HwEDj0rs.net
>>649
返済した額以上に残金が減っていくのか 今は凄いな

655 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 23:27:56.90 ID:9G3BqrWH.net
>>645
遠いし古いし一人っ子じゃないから
自分ひとりが相続するわけじゃないんで

656 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 23:28:35.90 ID:sNdwogAI.net
老後の事を言い出すとキリがないよね。この前の東京移住でも言うように、アレは東京の縁切り通知なんだろうな。
病院なり医療なりの社会保障はケアしきれませんよ、保障しませんよ。それなら自分の大事にしていた家を捨てて新しい終の住処を見つけてくださいね、という奴。
どんなに家で死にたかろうが、介護始まったら躊躇なく施設にぶち込まないといけないのは自分の祖父母でよくわかってる。

それなら重点は若いうちになるんじゃないかな。結局家族をもったら賃貸では手狭になるようになる。ただし子供が巣立てば、こんどは家をもてあますようになっていく。
このバランスをちゃんと取れればよいんだけどね。ただしもう家が資産になる時期は本気で終わったと思う。
土地資本制はどこの国でも強いけど、人間資本にしなかったせいで人口が減ったら結局土地や建築物も意味を持たなくなってるのは皮肉めいてるな。

657 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 23:29:31.57 ID:d03+4817.net
会社クビになったらどうすんの?

658 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 23:31:37.18 ID:uEvibRPH.net
で、地震でぶっ壊れたり家事で燃えちゃったりするんすね。

659 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 23:34:46.54 ID:AHlYo2KJ.net
延焼は賠償されないから要注意だな
リスク考えると保険料込で賃貸が無難かな

660 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 23:37:53.54 ID:nfQNr9P0.net
会社潰れたり病気を患ったりして転職で収入が変わる
地震火事水害などの災害に遭う
家族が事故や病気に見舞われ多大な支援が必要になる
税制が変わる

こういう種々のリスクを受け入れたうえでクソ長いローン組んで家買えるやつはすごい
サラリーマン平均年収が400万そこそこらしいがそんな水準でよく建てようと思えるな

661 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 23:40:23.63 ID:hiOW7AIW.net
とりあえず東京神奈川千葉埼玉は、老人ホーム入る際に金持ち以外は特養や老健に入るだろうから
そこで北海道から九州まで飛ばされることが確定したので
施設入所時に不動産が、人によっては無価値になるから注意が必要

大阪や名古屋は大丈夫らしい、子供がすぐ見舞いにこれるような近距離の施設でなんとかなりそうなんだと

首都圏で不動産を買う場合は注意が必要

662 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 23:44:29.06 ID:HsJpDrpI.net
なあ、賃貸より購入の方が得ならなんで大手企業は賃貸マンション、アパート経営を本格的にしないの?

賃貸より購入の方が得ならなんで企業は本社や支店を賃貸にしてんの?
馬鹿だから?

663 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 23:45:23.84 ID:xssV2Ycq.net
地震はマジで怖い。
うちの親は94年に持ち家買ったが、
阪神大震災でごくごく微妙に傾いただけで、
建物の価値がたちまちゼロになった。
かといって、住めるには住めるから、
何となく住み続けている。
傾きは、ほんの僅かずつひどくなっている
はずで、いずれ危なくなってくる。
震度5の地震が2回来たらどうなる?

ローン残って全半壊よりはるかにマシだが、
日本に住んでる限り、家が微妙に傾くような
目にあうリスクはむちゃくちゃ高いと言えるし、
大損だわ。

664 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 23:47:41.33 ID:9Z85RukA.net
23区内某駅。
賃貸時 60平米で家賃15万。車庫なし
一戸建てに引っ越し 100平米 頭金2000万でローン9万。車庫有。

どう考えても後者が得。

665 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 23:48:55.31 ID:AHlYo2KJ.net
大地震来ないといいな

666 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 23:50:01.22 ID:HsJpDrpI.net
>>664
前者は家賃(使用料)
後者は借金の返済だよね。

こういう馬鹿が未だにいるんだよな。
金融リテラシーゼロ

667 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 23:52:09.27 ID:koqFAT0b.net
どっちが得だとか
コスパコスパの損得勘定だけで判断してる時点でなんか幸せじゃないな

668 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 23:52:32.00 ID:hiOW7AIW.net
>>664
首都圏の人は老人ホームはいるときに、北海道や九州の奥地に飛ばされることになったけど、その時はどうする?
施設入所と同時に子供に譲渡するか?

大阪や名古屋、福岡なら大丈夫なんだと。こっちのほうが子供が見舞いにこれてよかったかもよ

669 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 23:57:15.50 ID:k+XdcIaV.net
買うと維持費もかかるしな
賃貸だといつでも引っ越せるのも魅力よな
金があればだがw

670 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 00:00:16.65 ID:YkPllP13.net
根本的なリスクとして欠陥住宅の可能性が無視出来ない限り
踏み切るのは相当な勇気が要るわな
賃貸の場合は、その辺りのリスクの回避は購入よりも断然容易

671 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 00:02:07.53 ID:YS8wSPe4.net
家を買った奴は家賃を払わずに得って考えるけどさ、
大きな考え違いをしてんだよね。
家を買ってそれを他人に貸すと家賃が手に入るよね。
ここまでは理解できる?
家を買ってその家に住むと本来、手に入れられる家賃が手に入らないよね。
ここまでは理解できるか?
ってことは。
家を買って自分に家を貸していることと同じなんだよ。
家を買って貸すことで手に入れられる家賃=家を借りるときの家賃
こういうこと。
つまりね。
不動産投資と本質的にかわらんのよ。
ここからは理解できんかなあ。
まあ、ゆっくりとポンコツ頭で考えてね。

672 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 00:05:25.91 ID:0WHtwU7e.net
>>671
じゃあ
お前は、日本中の住宅やマンションを買いまくって大家になり不労所得者になれよwww

アホが

673 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 00:06:14.46 ID:9HLNnNof.net
>>672
>>671はアホでは無いと思うぞ
金が全てじゃない層が居るのを無視してるだけで

674 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 00:06:51.53 ID:Vw7AQf6h.net
俺は10年前に1300万で千葉に1994年築のマンションを買った。
10年月11万で貸し続けてほぼ回収したわ。
今売ったら1700万。
郊外でも探せば儲かる物件はあるぞ。

ちなみに最近買ってるのは600万以下の戸建。
相続して換金を急いでる駅遠古家をあえて買ってる。
瑕疵免責にして年金生活者やナマポに5万以下で貸してる。

675 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 00:07:05.79 ID:vxi/Kebl.net
ハウスメーカーも維持保証ビジネスを視野にいれてるよな
決まった年数で言い値の工事しないと保証切れとか
工法の弱点まで負担させるとかどうかと思うよ

676 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 00:08:04.62 ID:cP38vqpe.net
家買ってくるか、4つ目だけど

677 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 00:10:06.27 ID:0WHtwU7e.net
ああ
不動産市況が活況になるのはいいことだよ
別に誰が損得しようが関係ないし
だからといって
無職貧乏人ばっかの2ちゃんで煽るのはどうかと思うがな

678 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 00:12:56.73 ID:EiZIMlOr.net
>>664
どう考えたのかさっぱりワカランw

679 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 00:14:24.97 ID:YS8wSPe4.net
>>672
うーん、何を言ってるのかわからん。
何故にそういうレスになるか不明。
>>673
どちらが得か?という命題ですから。
金が全てじゃない奴は買えばいい。

ただし、新築で買ったら買った瞬間に1割〜2割の価値は減るよね(一部都心除く)。
そんな物件を借金して買う奴は相当な馬鹿だな。
2割減価することがわかっている株を信用取引で買う奴いる?
いないよね。
頭金入れて家買う行為は株の信用取引と本質的に変わらん。
でも、家買う奴の大半はこういうアホなんです。

680 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 00:15:35.61 ID:EiZIMlOr.net
>>671
借金して不動産かってる時点で、不動産投資だってことに
気づいてない奴が多いってことだな。

借金してFXやってんのとたいして変わらないよ。

681 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 00:16:09.43 ID:L1y6Iymv.net
金銭の損得勘定ではなくて、住みたいような家で生活するという
欲望をどちらが叶えるかだろ 
 まあ、貧乏人には無縁の欲望だけどさ 
本当にいいのは住みたい家に住んで、利益を生む不動産を複数所有することじゃないの
 そろばん勘定して金貯めてあれが買えるこれが買えると妄想しながらしがないぼろアパートで
孤独死とか喜劇だよ

682 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 00:16:11.35 ID:Zgfs/rmy.net
固定資産税掛かるけど、
安い木造ならマンションの管理費と変わらない
都心から少し離れた通勤圏内なら2000万で新築一戸建てが買える
数十年経てばリフォームが必要になるが、
最低限のリフォームで雨風さえ凌げれば生きてはいける
賃貸もメリットは沢山あるとは思うけど、
老人になった時に部屋を中々貸してくれない

683 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 00:20:44.27 ID:9y8Cvu3o.net
>>662
企業は利益追求がその目的だから、利益率の低い事業には経営資源を投入しない
また、会社の規模や業績が変わるから変動できる賃借を選択する
自然人は営利を目的としている訳ではないので
経済的に必ずしも合理性をもって行動しているわけじぁないんだ

684 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 00:22:56.73 ID:YS8wSPe4.net
>>681
どうしてぼろアパートとか孤独死とかさあ・・・
もっとロジカルにコメントしろよ。

自分のレス読んで悲しくならないか?

685 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 00:23:28.98 ID:cP38vqpe.net
これからは賃借人が60歳到達までで定借つけて再契約しない賃貸増えるだろうねえ

686 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 00:24:27.25 ID:jS5BoOWh.net
固定資産税と修繕費考えてる?
さらに建物を撤去する費用も。

687 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 00:25:16.43 ID:9HLNnNof.net
>>682
定年後に駅近くに住む必要がなくなったら安いの買えば問題ない
地価が右肩上がりの時代ならともかく、今どきは借金してまで買うもんではない

688 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 00:26:26.71 ID:YS8wSPe4.net
>>683
「利益率の低い事業」って答えだしてんじゃん。
つまり、買う方が得ってことではないんでしょ。

経済合理性について語ったんだがなあ。

689 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 00:26:38.72 ID:jS5BoOWh.net
夜景なんてバカじゃね?
飽きるし、将来高層ビルが建ったら無意味。
それ目当てで北向きとかw

690 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 00:28:46.40 ID:9y8Cvu3o.net
>>662
もうひとつ
高級マンションとかはリート法人やSPCとかが営利目的で多数参入してる
転売時の価値まで含めたキャッシュフロー現在価値で判断してるんだ
高級でない物件は採算にのらないんだなこれが

691 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 00:29:45.62 ID:0WHtwU7e.net
>>679
いやね
チミは知らないだろうけど、日本の企業は利益剰余金が1社で数百億、数千億、兆円あるんだよ

じゃあ、なんでそういう企業は不動産投資しないのでしょか?
それは
チミより賢いからだよ

692 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 00:31:48.91 ID:9HLNnNof.net
>>691
専業にしてる業者もあるし
一般企業はバブルの時に懲りただけだろ

693 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 00:32:55.57 ID:1qDwoHoi.net
聞きたいんだけど、みんな定年まで家賃補助でるの? うちは大手だけど40まで6割出るけどその後は全額自己負担になる。

694 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 00:33:37.66 ID:9HLNnNof.net
>>693
大体そんなもんじゃね
NTTとかインフラ系はどこもそんなんだな

695 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 00:34:10.09 ID:YS8wSPe4.net
家賃補助は管理職前までだな

696 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 00:35:37.86 ID:k06d961Z.net
>>671
自分は運用勘定と生活費勘定に銀行口座分けてるわ
自分は都心の中古マンション専門に投資して、出る方も入る方も運用勘定でやってる。
自己使用の不動産も運用勘定で買って生活費勘定から家賃払ってる。
自動車もそう。運用勘定で買って生活費勘定から60回ローンで返している。

697 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 00:37:37.74 ID:9HLNnNof.net
運用勘定ってなんだ^^;
始めてきいた

698 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 00:41:36.69 ID:1qDwoHoi.net
地価のおちにくい場所の築20年前後、管理優良物件なら買いだな。
新築なんぞは考えたこともない。
購入と同時に資産が目減りする物件をなぜ欲しがるのか…

699 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 00:42:47.57 ID:L1y6Iymv.net
>>684
金勘定してれば幸せなんだろ 人それぞれだからそれが悪いとは言わないよ

700 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 00:43:57.56 ID:9y8Cvu3o.net
>>692
正解でちゅ
不動産投資法人のなかには4000億とかマンション投資してるところもあるんだ
バブル崩壊以降、優良オフィスビルやマンションを束ねて証券化する手法がたくさん行われていて自分では不動産を持たないのが一般的になってきてる
もっともだからと言って、普通の家屋をこのトレンドにあてはめられないんだが
物事は複雑なんだ

701 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 00:46:24.17 ID:x1lpSZdO.net
>>39
家賃×12=家賃分×12+ボーナス加算×2+固定資産税

これ等式か?小学校からやり直してこい。

702 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 00:49:58.68 ID:GUhzXCDM.net
不動産は捨てられないからなあ。
需要のない不動産を持つと、
延々、固定資産税を払い続ける羽目になる。

703 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 00:53:09.68 ID:cP38vqpe.net
賃貸派のレベルが低いな

704 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 00:54:52.28 ID:NYoiacNl.net
都心タワマンなら抜ける。買ったときよりかなり上がったときに売れば差益出るし。全額払えなくてもローン組んじゃえば楽勝。

705 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 00:54:53.92 ID:BiUFDe3f.net
人によってどちらを選択した方がいいか、各々のケースで違うに決まってるじゃん。
でも一生持ち家が無いって選択も悲しいね。
結果的に、生涯賃貸に住むことになることはあっても・・・

706 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 00:59:58.92 ID:1t9UaZjK.net
>>701
ごめん
大家がローン(あなたのいう家賃分?)と税金を足した金額より安く貸してくれる理由を教えて

707 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 01:02:19.34 ID:9y8Cvu3o.net
世の中には自分より遥かに賢いひとがたくさんいて、一般人は彼らが仕組んだ枠組みのなかで
やれ賃貸が得だの購入が得だのと騒いでいるんだなぁ
しかし、賢い彼らださえ失敗するんだなぁ
だから、素人のわしらがどっちが得かなんてギロンしてもあんまり意味ないんだなぁ
結局、分からないということが分かるということが重要なんだ
これは哲学の結論
わかる?

708 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 01:05:18.45 ID:WTN91e1y.net
戸建購入したら騒音地獄だった・・・

709 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 01:05:28.12 ID:nHhkcN9Y.net
地方都市住まいの者からみると〜

東京都心は仕事場で不動産購入は自殺行為と同じ

710 :888:2015/06/08(月) 01:06:15.37 ID:iwIW7lj0.net
都内でも局地的に放射線量が高いところがあるのはわかってるよな?
逆に田舎じゃ二束三文でも売れない家があまっている。

住処を買う話じゃなくてどう住まうかのほうが先なんだがなあ。

男だとクルマとか自分の趣味のものを買うときは朝から晩まで情報集め、
女だとブランド物とかすきなものの知識をたくさん知ってる。

でも不思議なことに家買うときは駅からの距離と平米数と値段だけ見て
決めるんだよな。

家政とか、都市工学とか、社会学とか、そこらへんの本屋で売ってる
やさしい本数冊読んでからじっくり考えてもなくならんぞ。

711 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 01:18:18.59 ID:4NmuXSPq.net
神奈川でも地盤沈下始まってる
物件激安なんだけど、都心までの交通費とか考えると、やっぱり割高に見えるんだわな
都心まで出ない生活できるなら、そういうとこで住み働けば凄いお得だね

712 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 01:21:13.21 ID:pVsG+WLC.net
>>662
本社ビル維持出来ないのは余裕がないから。

個人だって同じこと。
誰もが無制限にローン組んで維持費払って住める訳じゃない。

713 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 01:29:44.78 ID:rltoO0fC.net
修繕費というけど毎年あるモノではないし

固定資産税も月で割ればローンと合わせても家賃よりまし

714 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 01:34:23.11 ID:7Fxnwasi.net
35年とか50年のスパンで考えるなら
一番のリスクはインフレとか人口減による価格の上下より
税制改正含めた法改正じゃねえの
全く読めねえよ

715 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 01:34:59.40 ID:yVsEVb0e.net
好きに使えばいい。

損得、とか無駄がどうこうとか。
考えなあかんやつ以外は脳みそ空っぽにしてどんどん消費しろ。

あの世に金はもっていけんのやぞ

716 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 01:59:29.98 ID:S6bFMtH3.net
討論はすんだ?

どっちがお得ちゃんなの?

717 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 02:30:05.45 ID:E4nq79N1.net
>>634
家族構成が当分変わらないのなら買った方が得じゃね?

ちょっと考えりゃ分かるけど、賃貸は大家さんの儲けの分が入っているんだから
金銭勘定的には、損になるのは間違いない

718 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 02:37:30.55 ID:BcyM/dvX.net
稼いでいたら天野くんみたいなパターンがいいな。
マンション買って飽きたら違うの買って前の部屋を人に貸すの繰り返し。

719 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 03:03:45.42 ID:z8gkgc41.net
>>717
>>金銭勘定的には、損になるのは間違いない

典型的に騙されやすい人だよねw

720 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 03:09:09.16 ID:cP9tzR3U.net
>>717
30年間一括借上家賃保証のアパート・マンション経営したら?

大家の儲け分が入るから得になるのは間違いないんでしょ

721 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 03:09:58.86 ID:bdDLIzNw.net
自宅だと模様替えとか好きに使えるからうらやましい
ローンも組めない底辺だから賃貸に住むしかない

722 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 03:20:30.47 ID:2PzfXZFa.net
不動産屋はオワコン

723 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 03:23:49.47 ID:CL2dY7lE.net
この記事は家を買わせる為の誘導記事だね。
購入後に掛かる維持費や税金には一切触れてないね。
持ち家は持ってるだけで固定資産税が毎年掛かる。
相続すれば相続税が掛かる。
それを国が吸い上げる為の誘導。
現金で持ってほど強い事は無い!
因みにうちは5000万円ほどで買った購入金以外に
月にして2万円ほどの固定資産税を払っている。
それが現実。

724 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 03:25:24.53 ID:KgqSSxae.net
DIYが趣味なんで、小さい一軒家を買って住みたい
ホームセンターのそばがいいな

725 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 03:28:15.78 ID:RtaECSuk.net
時代はホームレス

726 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 03:35:16.43 ID:bkXImmxN.net
>>723
中古の戸建てを買うのが一番いいんじゃないかしら
ほぼほぼ土地代のみ、上物ゼロ円でついてくるからね。気に入ったものが簡単に見つかるかどうかが問題だけど

727 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 03:37:13.97 ID:DmcprQ3C.net
これから家を買うって博打は、
歳取っても家借りられる博打と
どちらが勝率がいいかって話

728 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 03:51:03.95 ID:dURVl0An.net
>>726
一番ダメだよ
木造の一軒家なんて見えない部分でどんなダメージ持ってるかわかったもんじゃない
殆どギャンブルになっちゃう

729 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 03:55:26.63 ID:WwBDS76q.net
不思議とオレオレ詐欺被害者の印象は持ち家。

730 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 04:18:35.86 ID:RPQiL/6Y.net
壊れても直さず我慢するばいい

731 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 05:04:21.51 ID:rtDg7Sdx.net
こんな震災が多くて超少子高齢化の国で持ち家とか
どんな詐欺だよ

732 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 05:39:32.31 ID:6Xhf0gHf.net
賃貸は誰かが「買った」家を借りてる

733 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 05:47:56.28 ID:XTdnP8SA.net
>>728
中古戸建てなんて建物の評価ほとんど0で買えるじゃないか。
まあ損するとしても解体費+α

734 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 05:54:16.05 ID:nm4BaV0u.net
>>707
お前みたいな馬鹿がいるから世の中成り立つんだよなぁ。

735 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 06:02:44.99 ID:Lcja3ivc.net
借金して家買うのは不動産に投資してるのと同じ。
かつての日本は人口も増えてて、土地の値段は大抵の場所では上がり続けたのだから、絶対に負けない投資だった。不動産神話だな。
いまや、状況はまるで異なる。

736 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 06:27:03.53 ID:y2EIAVpe.net
大家が黒字になることを考えると持ち家の方が有利なはずだが、
賃貸の方が持ち家よりランクを下げるのでなんとも。

737 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 06:34:17.81 ID:9QnOV2lk.net
購入でも賃貸でもどっちでも良いが、
ここまでの書き込み見てると購入派はバカ丸出しだな。固定資産税分と元本分を家賃に含めてずっと貸せるって考えはおかしいよ。

空室リスクや管理コスト、税金を含めて不動産投資としてはリスクが高いの知らないようだね。

738 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 06:38:06.38 ID:MVOd7vBM.net
>>737
リスクが高いから貸し主は家賃にリスク分積み増すと思うけど。
頭いいなら理解できるよね。

739 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 06:43:31.32 ID:U3YUIrN/.net
>>736
黒字といってもどこまでを費用や収入と見るか次第。
土地のコストは費用に含めず、節税分も収入に含める大家も少なくない。

こんなのは土地を新規に購入して自宅として住む人間ではあり得ないから、借りた方がお得な状況だって十分にある。
具体的には、地価の高い都市部の戸建なんかは借りた方が安くなるケースが多い。

740 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 06:46:09.53 ID:9QnOV2lk.net
>>738
さっそくバカ丸出しなのが来たな。
家賃にリスク分上乗せで貸せるのかって話何回も出てるようだが?
借り手がいなきゃ貸せないだろ。

不動産業が成り立たないから貸せるって逃げの言い訳はするなよ。
成功する者もいれば失敗するものもいる。それを含めてリスクなんだから。

741 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 06:54:27.22 ID:8YSS0ShK.net
中古の戸建ても、立地が良くて上物の状態もいい奴は割高なんだよなぁ。
賃貸も家族で住めるファミリータイプで、グレード高いのは仲々ないし、あっても高い。
結局ローンのキャンセルで大幅値引きしてた新築建売買ったわ。

742 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 06:56:00.64 ID:XTsCyf14.net
今住んでる家がどうこうとかナンセンスでしかない
結局は払えるか払えないかでしかないしな

結婚してないなら20台後半までに都心のいい所に1000万程度の予算で
中古ワンルーム買ってリフォームして、自分で住むのが最強だよ
払い終わったあとの家賃収入で賃貸でも、次の家買うでもいいしな
俺はそれで今度3軒目の家買うとこまで来てるんだが、
あとは嫁さえ来てくれればなあ

743 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 06:57:48.49 ID:6Xhf0gHf.net
貧乏=賃貸一択
平民=購入・賃貸から選択

選択肢無い奴ってかわいそう。。

744 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 06:58:05.88 ID:r3vV6bbf.net
そういえば、近年、中古住宅が売れなくて
困っているといった話をよく聞きますね。

745 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 06:59:30.65 ID:9QnOV2lk.net
転勤があるからね
なかなか購入を決意するのは難しいな

746 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 07:04:03.20 ID:XTsCyf14.net
賃貸に出す場合だけど、
固定資産税とかマンション管理費なんてのは貸方の都合でしかないよ
結局は相場なりで貸すしかないし、今は土地価格上がってるけど家賃は上がってないしね
10万以下の物件は、利便性さえ良ければ借り手がすぐ着くけど
ファミリータイプとかになると、みんなローン組んで買うからね、余程の付加価値無いと借り手は付かないし
利回りもかなり悪くて、購入リフォーム価格1000万の中古ワンルームなら7万で貸せるけど
3000万のショボいファミリータイプを21万でかすのは無理だかんな

747 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 07:09:13.74 ID:XTsCyf14.net
まあ、利回りとかの面で言えは
3000万のショボファミリータイプマンションを14万とかで借りるのは徳と言えなくも無いのか
貸してる方もローン代よりちょい小銭入って来て満足してるケース多いしな
馬鹿馬鹿しい

デベロッパーはこういう連中食い物にしてるんだよなー

748 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 07:10:30.79 ID:LKM+Qrip.net
これからガンガン人口減っていくから
競争過多で値引きされて
賃貸で全く困らん世の中になると思うよ

749 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 07:13:39.15 ID:F24YqV3l.net
この手の話はよくテレビとかでもやってるよね
賃貸派と分譲派に分かれて意見交わしたりして

よっぽど立地のよい都心のマンション以外は資産価値は下がるから微妙だけど、マンションなら駅近、戸建なら駅徒歩圏、陽当たり良好は最低条件。

結論としては金がないやつは買うべき。
金がたんまりあるやつは賃貸でOK!

750 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 07:14:33.30 ID:9QnOV2lk.net
>>747
まさにそうだね。
それでもここの購入派はそれが理解できないみたい。

751 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 07:16:21.13 ID:XTsCyf14.net
田舎は今でも家余りまくりだからな
相続したけど誰も住んで無い家とか、デベロッパーが売りつけた投資物件とか

都市部の駅近とかは、長期の空きは出無いねえ、20年くらいのスパンでは変わらんよ
老朽化マンションの建て替え問題が先に来るかな、建ぺい率オーバーとか、居住者の高齢化とな

752 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 07:22:22.22 ID:D3KHkV6x.net
価格は物件ごとに市場が決める
ジャーナリストやFPが決めるんじゃない

オレは10〜30年先の自分や世の中が予想できないから
買わないだけだ

753 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 07:22:42.29 ID:XTsCyf14.net
〉750
そうねー、結局は家を投資に回せるとこまで持っていかないと、家の購入は趣味とか充足感のモノでしかないしね
35年ローンで月々の払いが今の家賃より安いとかなんて頭悪すぎる

分譲物件を賃貸で借りるのが、借り手としては最高に効率いいね

754 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 07:24:06.41 ID:kGPCGi+9.net
しかし、大 地 震 は近いぞ!!

臨 海 高 層 は た と え 倒 れ な く て も 数 か 月 は 使 え な く な る

つまり オ シ マ イ ということだ

755 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 07:44:25.11 ID:f8mxS/aq.net
換金性が悪い。
売ろうとしたらかなり叩かれる。

756 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 07:48:38.18 ID:ZLliHe44.net
一日を楽しみたいなら本を読みなさい
一年を楽しみたいなら種を蒔きなさい
一生を楽しみたいなら家を建てなさい

ま、そんなことはない
気苦労の種、面倒の本家本元
ハウスメーカーの単なる宣伝文句

757 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 07:49:42.70 ID:Lcja3ivc.net
>>756
一生は釣りを覚えなさい、じゃなかったか?
なんで家になってるんだ。

758 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 07:50:39.54 ID:qlrZDRSb.net
空き家条例が出来たから大きく変わるよ。
益々家賃保証を謳う某会社が元気になる。

759 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 07:51:05.77 ID:1t9UaZjK.net
賃貸の大家は投資として家をたてて貸してるんだからトラブルなきゃ持ち家のほうが得なのはあたりまえ
トラブルとは地価下落とかローン払えなくなる展開とか

でも大家は利益の分、リスクも背負ってる
持ち家と賃貸どっちが金銭的に得かじゃなくて、リスクに見会うほど持ち家に得があるかを議論するべきなんだよ

760 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 07:52:07.21 ID:nHZARhyW.net
50代までに住宅ローン支払いを払い終える余力があるなら
家族持ちの人は持ち家の方が有利かもな
結局はその人の収入、財産管理、地頭の良さが求められるけど

賃貸の場合は
老後も家賃を支払う余裕があり
安定した収入が確保出来るのを前提としてるならありだろう

底辺がやみくもに賃貸有利論を展開しても虚しいだけ

761 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 07:52:44.05 ID:Na52FUBF.net
持ち家は社会的信用がプライスレス

762 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 07:54:47.63 ID:W79/T0Xj.net
まぁ、嫁と部屋は新しい方が良い派なら、賃貸
生まれ変わっても同じ嫁派は、持ち家が良いだろうなw

763 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 07:55:27.37 ID:ym86eiVg.net
>>761
???wwww

764 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 07:59:14.28 ID:nHZARhyW.net
一人っ子の立場で賃貸住まいの人は
親が一戸建ての持ち家住みの場合は余裕があるだろうな
この場合は親が亡くなった後に土地家屋を相続出来るからね

その人の家族構成や背景まで踏み込まないと
簡単に持ち家、賃貸の括りでは語れない

765 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 08:02:03.17 ID:Y9CoecTI.net
そんなもの比べられるわけもない。
例えば今固定金利2.5%くらいで30年3000万円全額購入資金に充てて家を買ったとしよう。
あと10年で物価が倍となり給与も倍+αになったとしたら支払いは楽々になる。
買った者、借りた者の勝だ。
当然、家の価値も上がっているだろうけどそれは単にインフレなだけだけどね。

逆も然り。
そして持ち家は残存価値、つまり住んでたら損かもしれないが換金できる価値があるということ。
単に支払いだけ比べたら賃貸が良い場合が多いが30年払い続けてローンが終わった時、
賃貸住まいは払い続けるけど持ち家は固定資産税都市計画税以外、その他家の維持費以外は支払いは無くなる。
そして土地建物に対しての残存価値がある。
3000万円の残存価値があれば売ってそれを手にしたら10万円の家賃を300か月払える。

でも最終的には30年、50年、或いはそれ以上経たないとどちらがお得なんて
分からないのが現実。

766 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 08:02:32.73 ID:CnSsrCcy.net
賃貸には節税対策の物件が結構ある
固定資産税減免狙いとか相続税対策とか

そういった物件は土地代が抜きで賃料設定されてたり
へたすると支払う税金が少しでも減ればいいって
程度で貸されてたり

そういう物件がバカスカ建てられて賃料相場を引き下げてるし
空室激増中だから大家業なんて新規参入しても儲かるわけがない

逆に言えば、今の状況だと賃貸派の方が大家の足元見れるので
買うよりも得ってケースは多い

767 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 08:04:46.39 ID:F24YqV3l.net
妻の立場から言わせてもらうと、持ち家をローン組むと団信がつくから保険になる。
これは安心材料になるよ。
だって旦那が大病して働けなくなったり死んだりしたら、賃貸だったら家賃払うの大変だしね。
ローンがちゃらになったら女一人でもなんとか暮らしていけるからね。売って小さい家に引越してもいいし。

768 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 08:05:36.24 ID:d1/N9xT4.net
ややこしいこと書く頭の悪い人が多い

これから地価が給料が上がると読めばローンで買った方がいい
これから地価も下がり家賃も下がると読むなら賃貸が良い

丁半博打

769 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 08:06:25.46 ID:ygmG9bYH.net
一戸建ては確かに勝ち組だと思うけどミニ戸建ては100%負け組だよ。哀れになる。

770 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 08:08:26.48 ID:CnSsrCcy.net
>>767
要するに生命保険を余分にかけてるだけでしょ
旦那が死んじゃう心配するならその分保険を掛けとけばいいだけ
メリットでもなんでもない

771 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 08:08:42.25 ID:gl9xA5gu.net
換金できる価値…
で、その物件、ホントに買い手が付くの?

772 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 08:11:06.62 ID:yZwM1RPg.net
田舎で家安いとこなら断然持ち家だが東京等の馬鹿高いとこはその人の収入やライフスタイル次第だな。
借家でも同じとこ住み続けたら家は老化するわけで年取ってから引っ越しとか凄いダルくてやりたくなくなるから気分的には持ち家の方が明らかに良い。
数十年ローン組んでかつかつの生活はダメだが。

773 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 08:14:01.35 ID:vNxZkmQB.net
都心にしろ地方にしろ、買う時は売る時の事も考えないと駄目だぬ
立地、立地、立地!もっとも、中古で500万くらいのなら割り切るのもアリだと思う
賃貸は毎月払う分、浮いた部分でしっかり資産運用しないとね

774 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 08:14:08.29 ID:zSqX2M+J.net
新築買う奴はバカだよなw
最初の一泊いくらだよw

775 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 08:15:49.15 ID:YS8wSPe4.net
将来に対する予想は大半が外れる。
予想なんてものいいかげん。
ただ、人口動態だけは外れない。

で、人口減少は不可避、そして高齢化。

776 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 08:19:50.26 ID:nHZARhyW.net
結局、持ち家も賃貸も老後の生活をスムーズに行うには
ある程度の収入があるのを前提にしてるんだよね

持ち家は老後の家賃負担を前払いしてるようなものだし
賃貸は老後の賃貸料や突発的な支出の原資になるお金を貯めておく事が求められる

777 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 08:23:02.00 ID:otsTHvf8.net
>>768
家を買うというのは、今後の経済情勢について賭けをするのと同じなんだよな。
住宅の需要減による地価下落分をインフレ率が上回るなら持家で逆なら賃貸。
さらに家族構成やら購入時の余命とか、買う地域とか買う条件は千差万別だから正解は一つじゃない。
個人的には、地価下落の恐れの少ない都市部駅近物件を狙う、
住宅ローンを10年くらいで片付けることのできる安定収入が今後も見込める家族持ちなら、
買っておいたほうがいいと思う。

778 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 08:24:17.71 ID:F24YqV3l.net
生命保険たくさん掛けるのはもったいない。
健康なら無駄になるだけ。
家はいずれ自分のものになる。
しかも団信はこっちは払わないからタダで保険に入るのと同じ。
こういうの見ると世の中の人は本当に思慮が浅いやつが多いと思う。
投資は一割の人しか勝てないと言うけど、私が儲かるのも納得。

779 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 08:25:42.56 ID:PCmAf2je.net
住宅購入のメリット
・祖父母・父母からの贈与がお得:贈与非課税枠
・住宅ローン減税+超低金利で資金調達が可能
・住居に対する支配権:支配したい人向け

デメリット
・住居に対する責任がある
・処分が面倒、転居のしにくさ

今から買うなら、少なくとも2020年までは待つかな

780 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 08:26:07.73 ID:gl9xA5gu.net
カネがあるなら好きにしろ、カネが無いならやめとけ

ってだけじゃねぇの?

781 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 08:38:25.92 ID:ZV8Ba0le.net
中古戸建て最高

782 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 08:40:17.68 ID:mCrOP8IS.net
マンションが購入時より高値で売れる?
そんなのレアケースじゃないの?人口減ってるのに

783 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 08:41:27.82 ID:vL6d3OHx.net
戸建ては 十数年目に外壁塗装で百数十万、
壁紙も小汚くなるからそっちも数十万見た
ほうが良い。
その頃には、木造のうわ物は古家として
せいぜい1/10位の評価。

売却考えるなら、劣化の目立たない10年目
が限度。それかリフォームして見栄え良く
する。
薄汚いとなかなか買い手がつかなくて、
買い叩かれる。

784 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 08:45:04.21 ID:Ue6TqZQp.net
>>6
ホントコレな
あと十年もまてば団塊の年寄りバタバタしんで地下大暴落すんのに

785 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 08:45:28.77 ID:uUiywZNb.net
キチガイが隣に住み、原発が爆発しても、
持ち家だったら引っ越せないwwwwwwwww

786 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 08:50:15.68 ID:lhXTlv5B.net
>>4で終わってたw
ポジトーク乙としか言いようが無い。
ついでに言うと20年後には日本の人口が1億人切ってる訳だ
不動産はそこらの生産物と違い生産調整ってのができないので人口が3割減ったら地価も平均3割下がる。
これからの不動産は資産として考えるとバカらしくて買ってられない。

俺みたいに地方で格安戸建てを賃貸するのが勝ち組w
引退したら東京の実家の家に住むよwww

787 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 08:51:25.86 ID:1S3T6Tcv.net
>>786
で、その東京の実家の固定資産税は誰が払ってるの?
お前、妄想バカバーチャかよww

788 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 08:52:04.36 ID:1S3T6Tcv.net
>>784
ただインフレがある

789 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 08:52:54.69 ID:CBXouD+Y.net
東京といっても奥多摩なんでご心配なく

790 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 08:53:26.44 ID:CxEzVvs1.net
ここから10年ぐらいで更に中古物件がバカみたいに余って激安になるよ

791 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 08:54:02.47 ID:zSqX2M+J.net
移民解禁されたら地価下がらんよ
豪牛肉は中国に買い負けしてる

お前みたいな底辺ジャップが生きていけると?

792 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 08:55:14.72 ID:lhXTlv5B.net
>>787
ん?固定資産税はまだ健在の親が払ってるが?
なにそのバカバーチャって??

793 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 08:57:25.17 ID:mCrOP8IS.net
最近の賃貸は敷金礼金無しが普通になってきてるよね

794 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 08:57:34.16 ID:zSqX2M+J.net
引退したら東京てw
田舎に移住しろって騒いでる理由も知らずw

795 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 08:58:51.43 ID:lhXTlv5B.net
>>794
しょーがないだろw
家督を継ぐのが俺でその家督とやらは東京の不動産なんだからw
墓も近いし引退したら死ぬまでそこで墓守だな

796 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 08:58:52.26 ID:2nIul16b.net
近所に築30年ぐらいの空き家がゴロゴロある。
いつまで経っても売れません。
見た目が今風でない、格安の瓦葺きでリフォームしたのも全然人気ない。
結局、更地になって今風のとんがり屋根の和風モダンの建売になって
すぐ売れる。日本人は外国と違って中古住宅は大嫌いみたい。
安っぽい建売瓦葺き中古はわかるが、大きな和風入母屋なら
リフォームする価値あると思うのだが。

797 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 08:58:56.35 ID:zSqX2M+J.net
>>793
朝三暮四猿w

798 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 09:00:23.42 ID:mCrOP8IS.net
和風の家は手入れが大変だからなぁ

799 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 09:03:48.35 ID:onOzG56x.net
既に空き家は800万戸ある
空き家の税金が高くなったから解体されるだろう。

>>792
バーチャルと間違えてるのなら恥ずかしいなw

>>796
30年ってウチより古いぞ。
屋根瓦は夏は暑いな。
重いから地震に弱いし。

>>798
ウチの廊下は無垢の檜のフローリングだけど手入れが大変だ

800 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 09:05:39.18 ID:gl9xA5gu.net
安普請の木造って寿命50年だっけ。

801 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 09:11:07.81 ID:zSqX2M+J.net
木造は建て替えがデフォでしょ?
高齢なら小さな平屋で良いけど無料じゃないからw

802 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 09:11:30.54 ID:F24YqV3l.net
>>796 やっぱ戸建ても立地だよ。
うちの近所はすぐ売れるよ。
仰る通り、日本人は中古が好きじゃないから中古の価値は低い。だから安く買えるんだけど。
うちの近所は古家を壊して更地にして売るとすぐ買い手がついて新築が建つ。
この辺は保育園、幼稚園、小学生、中学校、スーパー、コンビニ、公園なんでも揃ってる、駅も徒歩圏。
売る時に高く売れそうと踏んで今住んでる土地買って家建てたけど正解だった。

803 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 09:13:09.01 ID:1S3T6Tcv.net
>>792
賃貸と持ち家の話してるのに、お前は持ち家バカにしてるけど、
持ち家に住むといってるじゃねーか
親がもってるもってないなんて話ここでは論点なってねーんだよ

804 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 09:13:40.62 ID:zSqX2M+J.net
>>802
高く売れそうてw
売らないなら税金高いだけ

805 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 09:14:56.10 ID:5Nma1sGy.net
>>796
女性の新しい物信仰があるからしょうがないよ。
男は少々古い物でも我慢するけど、女性は何かなら何まで新しい物じゃないと気に入らないんだよ。

806 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 09:15:30.06 ID:lhXTlv5B.net
>>802
ただ、駅近と言っても種類によるぞ
東京での例えしか出来ないが中央線・京王線・南武線・横浜線沿線あたりは安泰だろうが
その他の地域は50年後には相当過疎が進んでるはず。
正直俺の実家は中央線からも京王線からもボチボチ距離があり、周りは団塊世代ばっかりなので
20年後には消滅集落とかなってそうで怖いwww

807 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 09:16:31.17 ID:lhXTlv5B.net
>>803
持家をバカにしてるんじゃなくてこれから購入しようとしてるやつをバカにしてるんだよw
もう持ってるヤツは良いんじゃね?って思うよ。

808 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 09:17:57.36 ID:RmyjeEvQ.net
頭金を用意出来るか
家族構成、立地条件に対するニーズの変化への対応
トラブル等が発生した時のリスク

その他いろいろあるから、どちらが良いなんて断定する意見は信用してはダメ。

809 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 09:22:47.90 ID:H+uzGH/E.net
買う金ない負け組みが賃貸でジュウブンて
結婚も出来ないし子供も居ない人はミジメだなのスレ

810 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 09:22:53.06 ID:iwdJW1Dw.net
>>799
解体されません、維持管理されていればOK.
倒壊の危険などがある家屋だけ。

811 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 09:24:32.45 ID:F24YqV3l.net
>>804 安い土地でも税金はかかるし、そんなに差はないよ。普通くらい。

>>806 それは大丈夫。結構大きな路線だから。
それもちゃんと考えて購入したんで。

普通の人が考えることはとっくの昔に考えて対処済みだからね。

中古マンションもてはやされてるけど、まんなり古いのは要注意だよ。マンションも永久じゃないから。水回りは30年くらいで修繕必要だし。

812 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 09:25:58.02 ID:1S3T6Tcv.net
>>808
ほんとそうだな
>>4があっても、売れること前提なら最終的にそれが資産になるわけだから
税金分は換算すること自体おかしい
こんなの不毛な議論で、同じ土地建物設備にある一定期間住む同じ条件で比べるとかで
損得どちらかでるけど、そんなもの出してもそんな合理的に人間は生活しないから意味ない

813 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 09:27:09.88 ID:onOzG56x.net
日本は、体感できないような地震が多いから基礎の下から地面が上下左右する。 10年で数ミリは確実に動く。
10年に一度は水平を取る必要があると考えた方が良い。
ベランダが厄介でコーキングが劣化して雨漏りする。

>>805
女房と畳は新しい方が良い( ー`дー´)キリッ

>>811
> まんなり古い
「まったりとして美味しい」みたいな方言か?

814 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 09:27:29.52 ID:8j+ptMDc.net
賃貸が気楽でいいかな、人間関係が完全固定されるときつい。

815 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 09:28:07.22 ID:kpPogVaV.net
いつリストラされるかわからん時代にローンとか無理だろ。
ボーナス時にいくら払わされると思ってるんだ?
払えなければ容赦なく銀行は担保の土地も家も全部持って行くぞ。
残るのは借金だけだ。

816 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 09:29:16.22 ID:G32jSgPD.net
税金とか管理必要なし、日本中で家余ってんだしもう賃貸で十分な時代だわ
取り壊すのも金かかるし、余ってる物件はみんなで共有できるように国が声掛けでもせにゃあかんわ

817 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 09:32:29.74 ID:F24YqV3l.net
>>813 入力ミスですw
「あんまり」でしたw

>>814 確かに賃貸の方が気楽なのは間違いない。近所付き合いもテキトーっいいし、自治会とか煩わしいこともあんまりないし。
私も金さえあれば高級賃貸マンションを飽きたら引越しみたいに転々と暮らしたいよ。
安い賃貸は住み心地悪いからやだけど。

818 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 09:33:32.70 ID:mCrOP8IS.net
持ち家を売るのは更地にした方が早いけど、更地にすんのにお金かかるんだよね
建て直す為に更地にしたけど300万かかったよ

819 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 09:33:47.40 ID:Rlnf4s59.net
>どんな絶景でも毎日眺めていれば飽きる。

季節や時間、天気で景色も変わるから全然飽きねーよ。

820 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 09:40:01.57 ID:F24YqV3l.net
>>815 ボーナス払いにしなきゃいい。
今の時代ボーナスも今までみたいには貰えないし、給料もそんなに上がらないから、賃貸の家賃くらいの支払いで可能な物件を買えばいい。
私は頑張って働いて金貯めてかなり頭金入れたから、ボーナス払いなしでかなり気持ちにも余裕を持って暮らせてるよ。

821 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 09:46:52.91 ID:onOzG56x.net
>>814
隣の家の子供が自殺未遂でQQ車が来た事がある。

>>815
日経平均1万円程度(2012.11)の時に平均年利3.1%で資金調達して株を1億ほど購入
3年で1000万足らずの利息。

現在購入した株は2億近くに成ってる
税金と元本と利息と手数料で1.4億を返す。
残りは純利益。

822 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 09:48:10.28 ID:F24YqV3l.net
>>818 だいたいそのくらいかかるね。
売る時は土地の値段➖300万で見積もらなきゃね。買った時よりマイナスになるのは当然だし、賃貸で払い続けるよりはマシ。だって土地は自分のものだもの。
私は売る時は少子化で土地の下落まで見積もって上物撤去代金300万も計算した上でプラスになると思って買ったよ。

なによりも気に入った土地に思い通りの家を建てて住むというのは本当に快適。これは賃貸では味わえないよ。

823 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 09:48:53.73 ID:YbWrkKz1.net
>>807
いや、それだとお前の親が苦労して買った家を
労せずお前が住めるんだろ?

だったら今、自分らが苦労して家を買って
労せず子供たちに家を相続させるって気持ちも分かるんじゃないか?

お前の意見って破綻してんじゃん

そもそも嫁も子供もいないオッサンが
家を買う買わないの議論の土俵に上がること自体がおかしい

824 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 09:53:47.21 ID:F24YqV3l.net
>>821 3年で6千万の利益ね
年2千万はすごいと思うけど、資金調達はリスク高いね。
儲かったからいいけど、うまくいかない場合はどうするの?
不安じゃなかった?

825 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 09:54:40.60 ID:5tansVy6.net
親が建てた3階建ての家(鉄道ないので多分固定資産税やすい→たぶん相続税やすい)に寄生始めた。
公共料金も親が払うし、食材も親、家事全部やってもらえる。それでいて「一人息子が帰ってきてくれた」と、親孝行。

自分で働いた売り上げは全部オレのもの。これでいい。

826 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 10:04:18.28 ID:fnbKIh9q.net
なんでもお金で計算するからややこしい
家ってのはプライスレスだぜ
実家が賃貸とか嫌だわ あと、引越しって結構面倒だぜ

827 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 10:07:32.13 ID:kjvhFj5w.net
まぁなるたけ広い家に住みたい

828 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 10:17:09.45 ID:AVMX1tb/.net
都心は福祉が貧弱だから、老人は地方に移住しろと政府が言ってるだろうに。

829 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 10:23:30.96 ID:lhXTlv5B.net
>>823
> だったら今、自分らが苦労して家を買って
> 労せず子供たちに家を相続させるって気持ちも分かるんじゃないか?

労せずって言ったって俺が引退するのはかなり先の話でその時実家のまわりは
消滅集落になってる可能性があるって書いてるじゃんw
少なくとも人口動態なんて俺が生きているうちの分はもう確定してるんだから
だから不動産については今は買いじゃないって言ってるだけw

> そもそも嫁も子供もいないオッサンが
> 家を買う買わないの議論の土俵に上がること自体がおかしい

子供が居るとは明確に言ってなかったが居ないと決めつけるお前もおかしいだろw
独り者だったら「戸建て」なんて借りんよw
子供が騒がしすぎて集合住宅を諦めたんだよw

830 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 10:24:10.83 ID:a4jq7ioK.net
家買うんなら、2代3代と長い目で住み続ける覚悟で買うのが
結局はトータルで一番得かもね
近所付き合いや地元住民のコミュニティに入り込むって案外大事
無理ない範囲でいいから、地元の店で日々の買い物をし
何か壊れれば地元の職人に声をかける
自分だけじゃなく、子供や孫が「ああ、あそこの子か」って
小さい時から周囲に認識されてると成長上で
自分と社会との関わりを学んでいく時に強いバックアップになる
親もモラルを守りきちんと周囲に恥ずかしくない人間であり続ける努力が必要だけど

831 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 10:26:30.03 ID:2nIul16b.net
ヤフオクでも車は中古業者が売値付けて売るより
個人売買ではるかに安い値で落札されてるよね。

家・土地も全く同じ。業者が土地を整理して売るのと、
個人が仲介頼んで売るのとでは価格が違う。
業者の仕入れねでしか個人では買ってもらえない。それが現実。

業者が2000万円で売る土地を、個人が売りに出しても1000万円
でしか売れない。期限切ってあせって売ると500万円以下もざら。
だから鑑定でいくら2000万円とあっても、実際は全然違う。

832 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 10:40:21.26 ID:F24YqV3l.net
>>831 立地がいい土地なら粘ればいいんじゃない?
数社に見積りだしてみるとか。車売るのと同じように。

833 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 10:58:32.31 ID:Odq1N9Kf.net
数千万借りて30年も借金を払い続けるなんてバカかと。
賃貸で定期的に新築の部屋借り続けてる方が気が楽。

834 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 11:01:08.39 ID:qN3JqAEZ.net
貧乏人は、家を買っても、一生賃貸でも地獄
金持ちは、家を買っても、一生賃貸でも天国

835 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 11:08:29.28 ID:jhjwxvvI.net
こういう文章を書く売文業者は文章発注元の意図を組んで書くから読む価値がない。
テレビもそう、広告が絡むものはすべて見る価値がない。

836 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 11:11:17.86 ID:1S3T6Tcv.net
>>833
毎月払うという意味では一緒じゃないか
賃貸だって、毎月払い続けるだろ

>>831
路線価や公示価格すら知らないで言ってる?

837 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 11:22:41.84 ID:2nIul16b.net
>>836
>路線価や公示価格すら知らないで言ってる?

当然知ってます。路線価や公示価格は都市計画道路で立ち退き補償
や固定資産税算定の基準になるだけであって、民間取引に
そんなもん関係ありません。
バブル時代は路線価よりずっと高い建売業者の売値。
今は路線価並みかそれより少し低い建売業者の売値。
これが自分を持ってる土地を業者が買いたいと来れば路線価に近くで
自分が業者に行って買って欲しいと頼めば半値八掛け。
これが嫌で業者に仲介を頼んで路線価以上に値付けすると見向きもされずに
売れなくなる。
 

838 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 11:27:12.41 ID:BfftDcnq.net
年収5,000万くらいあれば好きなとこに住めるのにな…
最近そういう妄想にハマってるわ

839 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 11:31:15.13 ID:2nIul16b.net
>>832
こちらが買ってくださいと言うのと
業者から売ってくださいと言うのでは

価格は違ってくるということ。
これはどんなものも同じ。
それが不動産だと、早いこと現金化したいのを
見透かされた場合足元を見られて買い叩かれる。
衣料のアウトレット処分や車の下取り査定と同じです。

840 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 11:32:39.37 ID:1S3T6Tcv.net
>>837
あ、君の場合田舎のいつまでたっても売れない土地前提で語ってるわけか

841 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 11:35:14.62 ID:F24YqV3l.net
>>839 だから立地のいい土地を買えばいいって言ってるんだけど…

うちはしょっちゅう売ってくださいってチラシがポストに入るよ。
この辺は人気だから売りが出るまでひたすら待ってる人も多いからね。

842 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 11:45:10.84 ID:PCmAf2je.net
今は割高だろ

オリンピックが終わるまで待つほうがいい
たった5年だ

843 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 11:47:29.73 ID:2nIul16b.net
>>841
福屋工務店だったら、良く入ってる。人気のない場所だけどね。
それはネットで遊びで自分の家の価値はどれくらい?
とかの査定すれば、すぐ業者に目を付けられて、「売る場合は当社に」
ってすぐチラシ入れてくるよ。
業者にしたら買い叩きたいから、こちらが売りたいと思ってる情報
を血眼で探してる。
業者からは絶対に頭下げたくないわけよ。

いくら立地が良くても、こちらの買ってくださいと
業者の売ってくださの価格は全然違います。

844 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 11:47:49.89 ID:SZGQI4ih.net
賃貸と比較する前提がまちがってると思う。
戸建にせよ分譲マンションにせよ、ローンを払い切ることが出来たってことが前提になってる。
実際は、シャープの例を挙げるまでもなく、誰にでもリストラのリスクがある。
転職先が自宅から通えない距離なら、単身赴任となり、出費がかさむ。もちろん給料だって下がる可能性が高い。
賃貸のメリットは、いつでも引っ越しで着る点にある。そして、リストラにあっても身の丈にあった家賃の家へ移ることが出来る。

845 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 11:50:06.88 ID:SZGQI4ih.net
不動産なんて簡単には売れない。仲介業者が儲かるだけで、ローンだけが残って賃貸へ住むリストラ社員の家族なんて悲惨だよ。

846 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 11:52:09.24 ID:2aLSxweO.net
子孫を反映させていく予定の連中が都心に家を買うのはありだと思う
継続利用前提でな

847 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 11:53:16.50 ID:F24YqV3l.net
>>843 福屋工務店て何?地方?
うちのチラシは大手不動産だけど。
ネットで査定なんてしたことないし、ご近所一帯みんなチラシ入るよ。

>業者からは絶対に頭金下げたくないわけよ
業者だって仕事なんだからそんな横柄な態度ではないよ…なんかへんな妄想膨らましてるみたいだけど、住んでる土地がよっぽど僻地なんでしょうかね…?

848 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 11:56:40.52 ID:Verjyqt7.net
>賃貸

日本は災害が多い。神戸地震では、ローンが2戸分という悲劇が多数、あった。それに昨今は、「家族という
病」下重暁子著。家族が崩壊することは珍しくない。家は邪魔になる。戸建てだって解体に多額の費用が
かかる。

賃貸がベスト。田舎に住めば家賃はぐんと安い。

849 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 11:58:20.84 ID:2nIul16b.net
>>840
大阪からJR新快速で1時間。神戸から40分。
駅から5分以内の場所でそれです。
自分で不動産を処分したらわかると思います。
不動産はよほど条件が良くないと思い通りには売れません。

850 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 12:00:28.96 ID:F24YqV3l.net
>>848 田舎だったら家賃安いから賃貸でもいいと思う。
首都圏だと家賃高いのよ。
多分うちの広さ間取りで23区内だったら家賃30万近くすると思う。そんな家賃払えますか?
年金暮らしならまず無理ですよね。

851 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 12:00:53.38 ID:2nIul16b.net
>業者だって仕事なんだからそんな横柄な態度ではないよ

言ってる意味が違います。
業者側から買いたいとは買い取り価格が不利になるからという意味です。

852 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 12:02:05.47 ID:YbWrkKz1.net
賃貸はいつでも引っ越しできるとか言ってる人って独身だろ?

子供の学校とかどうするの?
嫁が働いてたらどうするの?
そもそも新居探しだって大変

現実問題としてそんな簡単に引っ越しなんてできないでしょ

そもそもなんで家賃の10万とか20万は払うことが前提なのに
それ以下の家賃は危険なのか意味不明
ローンなんて安全に払える金額にすればいいだけ

853 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 12:03:52.32 ID:F24YqV3l.net
>>851 お宅に来てくれる不動産業者は一社だけなんですか?
うちはたくさん見積もって公正に話つけるよ

854 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 12:07:37.09 ID:BcyM/dvX.net
2世代ローンて違法だとおもうのだが

855 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 12:08:42.52 ID:2nIul16b.net
>>840
>あ、君の場合田舎のいつまでたっても売れない土地前提で語ってるわけか

違います。業者は利益出したいし、持ってる個人のほうは高く売りたい。
でも立場によって変わるということです。
自分の不動産がいくら3000万円と巷で誰もが認める金額でも、
いざ売るとなると、あわてるほど二束三文になるということです。
何か間違ったこと言ってますかね?事業で失敗とかパチでサラ金破産
で好立地の土地を手放した人いましたが、売値聞いてびっくりしました。
そんなもんです。

856 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 12:09:33.57 ID:GAbbzsO4.net
ローンは借金ということが分からないのは馬鹿だと思うんですよ
死ねばちゃら?
死んだほうが嫁子供のためじゃないんすかw

857 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 12:11:33.23 ID:2nIul16b.net
>>853

当然複数で見積もりだすのが賢明ですね。

858 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 12:16:11.61 ID:sj0rFdlB.net
賃貸と同じ物件で比較するんならわかるけど
2Kのアパートと戸建てや3LDKマンションと
比べて賃貸が安いとか意味わからん。

物件が同じなら賃貸の方が割高なんじゃないのか。

859 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 12:23:16.23 ID:2nIul16b.net
僕の言い方が悪かったので言い直します。
もっと単純に

自分の不動産が3000万円と巷で誰もが認める金額とします。
これはこの不動産を仕入れた業者が世間に売り出す金額のことです。
自分が売ったこの不動産価格は、業者の仕入値で3000万円よりずっと低い。

860 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 12:23:46.86 ID:SZGQI4ih.net
ローンを払いきれるなら、家なりマンションなり好きに買えば良い。

861 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 12:24:31.73 ID:1S3T6Tcv.net
福屋工務店ってなんだよw

862 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 12:25:51.44 ID:lhXTlv5B.net
>>858
そうでも無いよ
賃貸は修繕費ゼロ税金ゼロだからね

持家と賃貸はそれぞれメリットデメリットがある
ただ、人口が激減するという環境の中では持ち家の方が若干分が悪い

863 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 12:26:11.08 ID:F24YqV3l.net
>>855 焦っ急いで売って足元見られてたら叩かれても仕方ないよね。
そいつが馬鹿なやり方をしたってだけの話です。パチンコやサラ金で破産なんて最悪な事態に陥るのは馬鹿な証拠ですからw

>>856 死ねばチャラの意味分かる?
旦那が死んだ場合だよ?
なんか話通じないやつが増えてきた?
そうなるともう面倒だわww

864 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 12:27:51.47 ID:PCmAf2je.net
住宅取得にあたって、贈与税が有利
住むにしても、貸せる物件を買うのは当然のこと
JR主要駅徒歩圏内、人気学区、地盤から利便性まで

不動産は、ろくな贈与もないような状況の家庭が買うもんじゃない
ポートフォリオ組めばすぐ理解できるだろ
現金、有価証券、不動産、その他資産・・・バランスが偏りすぎるなら
不動産を買えるような状況じゃないのだから

865 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 12:29:21.17 ID:GjXEYXYx.net
日本はこれから人口が減少して空き家だらけになる。当然家やマンションの価値も下がる。

アパートがコスパで最強。安くなって人口が増える見通しが付いたら購入を考えるべき。

866 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 12:30:34.17 ID:F24YqV3l.net
>>859 もちろん売値と買値は違うよ?
それは常識
それ前提で話してるんだけど。
不動産屋も利益出さないといけないからね。
そこは話を上手くつけるのさ
私は結構値切ったよ土地買う時

867 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 12:31:15.88 ID:vqaN6/0T.net
>>593
品川のドアってどこ?

868 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 12:33:46.75 ID:3S40pKvA.net
放射能にまみれた関東の資産価値がどうやったらあがるのか

869 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 12:33:50.18 ID:OxrgsVhr.net
金に困ってない人は賃貸を住み替えて行くのもいいだろう。
そんなに金持ってない人は、身の丈考えながら
持ち家持てるように頑張るのが、妥当な線だと思うよ。

870 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 12:34:05.91 ID:2nIul16b.net
>>863
不動産を現金化するときは急な時が多いですね。
余裕があればいつまでも高値付けて粘る手もあります。
しかし、このデフレで買うほうも、余程のお得物件
しか買わない渋ちんなんです。
思うようには売れないですね。今は買い手市場です。
あと高値で粘っていつまでも売れないと、不思議なもので
誰も見向きもしなくなります。
何事もタイミングです。

871 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 12:44:37.14 ID:JMZcNt+7+
結局、年取って介護度が上がれば施設にブチ込まれる

872 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 12:39:42.73 ID:aWOOSZ1y.net
>>852
学区内に空き家が賃貸の一軒もないような過疎地の話じゃないだろ。

873 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 12:40:19.35 ID:PamnoLgC.net
空き家増えてるのにね

874 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 12:40:22.83 ID:m6j3b/jg.net
家賃払うならローン払っても同じと絆されて
25歳で家(中古)買ったら固定資産税年10万請求されて
親に払ってもらってる友人ガイル

875 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 12:41:54.50 ID:F24YqV3l.net
>>870 家を売るのは急な場合ばかりではないよ
住み替えとかもあるしね。
急いで売りたい人は多少安値になるのは仕方ないでしょ。
それとあまり豪邸チックなのはなかなか売れないね。土地広め、家広めだと中古で売っても高くなる。そんな金があるならみんな自分で新しい家建てるから。

876 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 12:42:20.17 ID:YbWrkKz1.net
>>872
そんな同じ学区内で引っ越ししてる家族なんて見たことないけど
お前の子供の学校では頻繁にあるの?
俺や俺の子供の学校じゃ持家なんて当たり前だけども

877 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 12:42:30.95 ID:1S3T6Tcv.net
>>862
それはちがうから
賃貸物件の建物建てる時に、そういうの見込んで、さらに利回り加算して貸してるぞ
ゼロじゃないよ
家賃に含まれてるんだよ
さらにいえば、賃貸は2年に1回更新料とかもあるが

878 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 12:43:44.51 ID:h6VnvA8d.net
どっちが得かというより、そこに住み続けることができるか、
転勤リスクの対処が問題だろ

879 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 12:44:13.76 ID:YbWrkKz1.net
そもそも人口が激減するってなに?
それって日本全体の話じゃないの?

東京は今でも増えてるし名古屋とか地方都市も人って増えてるんじゃないのか?
それから移民が大量に入って来る可能性もある
将来のことなんて誰にも分からないのに
なんでさも確定してるようなことを言うのか

880 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 12:44:58.81 ID:tb576ej6.net
つい先日、ワールドビジネスサテライトで放映された大手不動産屋による「囲い込み」の実態。
無知な個人の場合、高値で持ち家をうろうとしてもこうやって業者にカモられる事もあるという現実。

番組スポンサーの三井不動産、テレ東から名指しでネガキャンされる
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65830195.html

全国の不動産売却中のオーナー様へ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1362618018/

住友不動産販売STEPは不動産業界のガン
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1335937571/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


881 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 12:46:21.05 ID:J1ZYMrnh.net
賃貸派に問う。
定年後に家賃どうやって払うんだよ?

882 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 12:48:01.69 ID:PamnoLgC.net
持ち家の修繕費どうすんだよ…。
屋根壁の乗り換えだってタダじゃねーぞ。

883 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 12:48:05.46 ID:F24YqV3l.net
>>869 そうなんですよ。
人口減ってるから過疎化が進んで買っても意味ないって思う人は一生賃貸でどうぞ。
その代わり年金暮らしになっても生活保護とかやめてね。
家とか土地あれば、将来それ売って老人ホームや高齢者専用マンションに住み替えもできるし、リバイスモーゲージもできるよ。

884 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 12:49:36.33 ID:mhAlWkYN.net
定年後の賃料が払えないと言う奴はまず、貯金することを覚えよう

885 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 12:51:44.40 ID:PCmAf2je.net
まあ買っちまったもんは仕方ねーよな

今から買うつもりの奴は、
気をつけたほうがいいってだけの話だよ

886 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 12:53:36.21 ID:F24YqV3l.net
最近は退職金がでない会社も増えてるよ。
今まで定年になって2千万とか3千万とか入ったのがゼロですよ?この差は大きいよ。
老後金ない家もないじゃ生きて行けない。
せめて家だけでもあれば少ない年金でも食べてはいける

887 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 12:54:54.82 ID:lhXTlv5B.net
>>877
> 賃貸物件の建物建てる時に、そういうの見込んで、さらに利回り加算して貸してるぞ
> ゼロじゃないよ

そんな話は知ってるよ
じゃなきゃ商売にならんだろ?
でも払っているのは家賃という項目だけだから、それと持家のランニングコストである
税金と修繕費を比較してるだけ
ウチの実家なんて築24年だが水回りはもちろん屋根壁以外に耐震補強までして
合計金額聞いて卒倒したわ。修繕だけでマジ家一軒建つわw

888 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 12:55:05.23 ID:jnOmWexm.net
家があっても転勤で金なくなるとは思わんか

889 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 12:57:49.52 ID:VkIXhSfD.net
要するに引退したら地方の買い手がつかないような一軒家に引越せばいいのでは?

890 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 12:58:17.11 ID:mgp1KeGU.net
家の修繕は、良好に50年〜70年もたせようと思えば必要だけど、
自分が住んで使い潰すつもりならせいぜい雨漏りの修理くらいでいい。
大修繕するくらいなら、コンパクトな新築がマシということも多い。

891 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 12:59:17.72 ID:NmLXJ0cm.net
津波で流された持ち家派とかいないか?

892 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 13:01:05.76 ID:lhXTlv5B.net
>>881
持家って定年後は税金も家の経年劣化もゼロなんですか?
俺の親は定年後に修繕だけで2千万程度使ってますがw

893 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 13:06:02.12 ID:F24YqV3l.net
>>888 私の話は首都圏で転勤ない場合ですね。
地方はよくわからない。
転勤族は大抵大手企業ですよね?それならそれなりに給料貰ってるだろうし、住宅手当てもあって金貯まりますから大丈夫でしょう。
海外転勤ならなおさら貯まりますよね?

みんな大手企業入りたがるし、婚活してる女も男には大手企業勤務を必須条件にしてるやつ多いけど、転勤があると人生設計立てにくいよ。
大手だと安心と思うのは浅はかだよ。40過ぎたらリストラあるし、出世しなければ50代で給料下がるよ。出世したって役職定年があるし。
堅実経営の都内中小企業とかの方がいい気がするな。

894 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 13:08:22.20 ID:1S3T6Tcv.net
>>887
だから、修繕費も賃貸物件は含まれて家賃設定作ってるんだよ
修繕費等の設備投資にかかる費用は賃貸も一戸建ても一緒
ただ一戸建ての人はある時いきなりお金とられるからそれを見越して
ためておく必要があるだけだし、賃貸の人はそれを家賃に含まれてるから
意識せず分割で払ってるだけ

895 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 13:09:47.71 ID:2nIul16b.net
あなたは、どうやって売却を依頼する不動産会社を決めましたか?
安易に大手だからという理由で財閥系を選んでいませんか?
その選択は大きな過ちになっているかもしれません。
住友不動産・三井のリハウス・東急リバブルに売却を依頼している方は気を付けて下さい。
私は不動産屋ですが、上記3社の物件はご案内する事ができません。
なぜなら、常に「商談中」という言葉を使って他社はすべて断っているからです。
数か月売れ残っている物件やレインズに掲載直後の物件も全て「商談中」です。
売れ線の物件であればあるほどそうです。
なぜ、他社に客付させないかというと理由は明確です。
自分で売りたいからです。
ただ、自分で積極的に販売活動をしているかといえばそうではありません。
売主であるあなたへ「この金額では売れません」というアピールを必死で行っているのです。
財閥系であるうちが販売活動を行って売れないんだから価格を下げましょうという提案を仕掛けてきます。
実際には販売活動はほぼしておらず、他社への客付もできない状態です。
価格を下げさせて、個人のお客様ではなく業者へ横流しをします。
財閥系企業は個人のお客様は基本的に相手をせず、売り物件を集めて業者へ流すという活動で営利を貪っています。
あなたの不動産を預けている不動産会社へ他社のふりをして聞いてみてください。
「○○不動産ですが、○○の物件はご紹介できますか?」と

896 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 13:10:30.63 ID:hmK57D8+.net
そもそもお得感で選んでる訳でもないだろ

897 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 13:13:07.74 ID:F24YqV3l.net
>>887 分譲マンションは大規模修繕があるからね。あれも理事会とか自治会とか何度も話しあったり、トラブルはつきものだし実はすごい面倒なことが多い。
戸建ては本人次第ですよ。私は将来老人ホーム行きたいからぼろぼろになってもいいわ。
将来雨漏りしたって二階の部屋にバケツ置いとけばいいし。

898 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 13:22:59.37 ID:sj0rFdlB.net
2Kで親子4人が暮らして子供が高校生になっても
息子と娘が同じ部屋に寝てても親父は満足なんだろうか?

そのうちホームレスみたいにブルーシートの家を
自分で作って家賃ゼロの俺って賢いとか言い出しそう。

899 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 13:26:24.50 ID:BXS0+kTZ.net
建築費3千円築90年の実家、屋根葺替え1300万、水周り修繕800万、庭、ブロック塀500万、納屋解体200万etc
戸建ては金掛かるよw 賃貸が一番って親言うてるわwww

900 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 13:29:14.29 ID:MmWXeJjO.net
持ち家だと生活保護受けられないから、貧乏人は賃貸の方がいい。

901 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 13:41:20.02 ID:F24YqV3l.net
>>899 それはぼられましたね。なんで屋根だけで1300万??水回り修繕だけで800万?あり得ない。よっぽど豪邸なんでしょうか?それなら仕方ありません。豪邸は維持費が掛かるのは当たり前ですから。

>>900 生活保護者を減らすためにもボロマンションでもいいから持たせないと国が潰れますよ。

902 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 13:45:31.76 ID:W36oDSJ3.net
>>1
住宅ジャーナリストの山下和之さん

「囲い込み」について解説お願いします!

903 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 13:47:01.42 ID:cuEl3aBj.net
>>898
そういやそんなニュースあったな
土地だけ買ってホームセンターの材料でDIYして家賃0っての

904 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 13:52:42.81 ID:VZvT2T1N.net
ローンだけはやめとけ
金あるなら好きにすればいい

905 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 14:01:36.35 ID:QB5ts1VJ.net
>>901
建床面積250平米、入母屋造りだからかな?
水周りは、台所やり直しで、風呂の位置変えたしw

906 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 14:01:46.51 ID:SZGQI4ih.net
ローンのない賃貸でええわ。リストラされても日本全国何処へでも転職したるわ。
定年後まで生きてたら、残りの人生の10年やそこらは、夫婦2人で2Kのアパートで慎ましく暮らすよ。

907 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 14:02:45.64 ID:SZGQI4ih.net
>>899
おいおい、出費に銀行ローンの利息を忘れてるぞ。

908 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 14:12:04.11 ID:QB5ts1VJ.net
>>907
いつも現金払いだから金利なしw
金掛けても結局両親2人暮らしwww

909 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 14:14:05.48 ID:cGpvD5cg.net
万損は知らんけど
戸建と同じグレードの賃貸戸建とか絶対勝った方が得
駐車場ガレージ複数台やシアタールームとか普通の金額の賃貸には無い。

910 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 14:14:18.57 ID:hmK57D8+.net
>>908
それって>>1に書いてある老後の資金が3000万円以上用意出来る人にあたりそうだからスレ違いw

911 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 14:16:32.85 ID:NY6m/e/z.net
家買って一番損するのは、子供が自立して老夫婦だけになるパターン
そうじゃないなら好きにすればいいわ

912 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 14:17:33.32 ID:89bHMrQk.net
>>887
築24年でそんな費用が掛かるとか、どういう家だよ
ただリフォームしてきれいな家に住みたいだけじゃないの?

補強しないと耐震性が保てないというのもおかしい
自治体によっては、耐震診断に補助出してるところもあるけど
たいてい対象は1981年以前の建物だけだよ

913 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 14:17:38.72 ID:cGpvD5cg.net
家を住まいと考えるか
趣味の延長と考えるかで話は変わる。

バイクや車が趣味、オーディオなどが趣味等 持家ならではの趣味もある。

914 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 14:19:33.36 ID:wsYdtM38.net
賃貸派も持家派もポジショントークになるから、永遠に答えが出ることはない。

915 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 14:23:53.49 ID:cP9tzR3U.net
一括数千万円も支払うんだから本来なら明確に持ち家の方が賃貸よりお得じゃないと割りに合わない
いろいろな人が計算して賃貸と持ち家のコストがほぼ同じくらいという現状はおかしすぎる

さらに持ち家の場合リスクというコストまで背負わされている
離婚、転勤、近隣がキチガイ、などのリスクを背負うことは金額にして数百万程度のコスト増になってると思う

これほど持ち家側が割りに合わなくなってる元凶は過度の持ち家信仰にある
ただ利口な人が増えているので、適正価格以上の物件が見向きされなくなることによって
将来的には持ち家はそれなりに割りに合う投資になっているだろう

916 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 14:27:08.17 ID:J6osMrqQ.net
住民票移してまではいるような凄い人気の
学区の小学校だけどな、転入生で人数増えても
出て行く生徒は6学年で1人とか2人
転勤あろうがなんだろうが子供だけ残して
そこで勉強させたい親が多い
中高一貫とかも行かせたら最後、子供は
通学圏から離れないだろ
昔みたいに家族全員じゃなくて、どこで勉強させたいか
っていうのが凄い重要なんだよ

917 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 14:28:58.08 ID:cGpvD5cg.net
うちの周りだと 賃貸14万に対してフルローン9万位
諸々考えると買った方が得と言う事になった。
窓から見える範囲に実家が有るんだけど、10年程度でローン完済して13万以上で貸すつもり
まぁ 売っても買った値段-1000未満で売れる地域だけどね。
要は場所によるんですよ。

918 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 14:33:13.72 ID:ri2HMAUq.net
親が山手通りの内側にあるマンションを一括で買ってくれたから持ち家のほうがいいわW

919 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 14:36:05.40 ID:hkEyZqj3.net
3000万の家をローンで買うと6000万円払うのな
賃貸なら家賃総額6000万円ってことな

920 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 14:43:55.12 ID:iIh4Lm7x.net
安い賃貸で暮らす、これが一番効率がいいと住宅関係の職業の人は言えないだろうねーwww

921 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 14:50:23.72 ID:9uDh1sD9.net
損得よりも好きな方を選ぶといい

922 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 14:51:44.48 ID:hkEyZqj3.net
>>920
賃貸より安くつく中古を買うのが正解
お前の職場次第だが

923 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 14:57:39.17 ID:SRQBzFUN.net
公団の中古でいいよ
築浅なら痛みも気にならないし管理費も安く
数十年経ってもリフォーム代が一戸建てほどかからない


賃貸でケチると設備が色々とショボいし近隣住民の質が悪すぎるで住みたくない

924 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 14:59:14.74 ID:34YHxgCW.net
>>874
固定資産税はぼったくりだからな。
あれがある限り、おいそれとは不動産買えない。
よほど資金に余裕がないと辛い。

925 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 15:06:39.82 ID:BxPkPEvy.net
うちの市は固定資産税バカ高くて年100万だわ
手放したくないが先祖から受け継いだからって身内が許してくれない

926 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 15:08:28.71 ID:BxPkPEvy.net
>>925
間違えた
×手放したくない
○手放したい

スーパーに貸してる土地もあるがそこだけでも年20万だわ

927 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 15:11:13.53 ID:LFD/fVht.net
>>896
そこだよね。

928 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 15:17:10.92 ID:ZV8Ba0le.net
固定資産税ってどれくらい払うの?
新築でおよそ

929 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 15:18:10.53 ID:uTy0sqK9.net
賃貸って本当アホだよな。

930 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 15:18:24.84 ID:3t5F+7zv.net
マンションにしろ、戸建てにしろ、値段さえ下げたら売れる物件を買わないといけないね。
老人ホーム行くための資金は、売った金なんだろうし。

931 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 15:20:33.87 ID:uTy0sqK9.net
>>399
それにプラス家賃を一生払うのが、賃貸。

大家さんが払うべき、管理費 修繕費 固定資産税 を代わりに払ってあげるのが賃貸。

本当アホ。

932 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 15:29:38.99 ID:aKy3oRn0.net
東日本大震災と直後の原発人災で分かった事

不動産所有は足枷でしかない

933 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 15:34:47.43 ID:BxPkPEvy.net
>>928
うちは大正14年築だがこの値段だからな
新築どうこうより地価の問題

934 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 15:39:53.08 ID:+kx9KQit.net
『投資』というまやかしの単語を繰り返すように本質は投資なんだろう。
でもな、投資は失敗が付きものであって、素人にはもれなくリスクが大盛りなんだよ。

業者が投資して『運用』するのはいいとして、ド素人が投資とか笑える。
しかも運用じゃなくて自己消費とかアホかと。
八百屋が仕入れを食い尽くしているようなもんで、利益が出ない。

経費を最小限に出来るならいいだろう、でも修繕もなにもかも業者任せだろ?
そう、素人の不動産なんてものは業者を肥やすためのものだ。
眺望とか虚栄心とかを満たせる程度のもので、金持ちの博打か道楽なんだよ。

935 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 15:43:21.53 ID:cGpvD5cg.net
良く考えて 賃貸は購入金額+大家の利益なんだぜ
逆立ちしたって、普通は賃貸の方が得になる部分は無い。
有るとしたら目に見えないリスクだけ

936 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 15:53:38.84 ID:ql5L2M7x.net
福島原発がまだ垂れ流し中なのに関東なんかに不動産買ってたまるかよ

937 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 15:54:38.57 ID:E4nq79N1.net
>>935
一番単純に考えればそうなる。だからは持ち家の方が得になるケースが多いと思う

ただ、例えば転勤が多いとか家族構成が変わるとか諸々のケースによって賃貸が得になる場合もあるし、
その時の不動産価格が高いときには賃貸で値下がりを待った方が得になることもある

結局、自分が置かれた状況次第だから、どっちが得かを普遍的に言えるわけではないんだよな

938 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 15:57:08.07 ID:jpS/S108.net
賃貸が得だよ。都内に代々土地保有とか 楽々購入できる収入がある人以外は。
民間のマンションとかは土地オーナーが 土地価格を度外視して経営している つまり借り手有利。
なんでそんな事をするかと言うと 相続税等で有利になるから。
じゃあなんで 政府が税制優遇するか?貧民の住宅供給の為だ。マンションは「土地 建物 管理」が必要。
政府が全部出来ないから 土地オーナーにやらせている訳だ。民間が相手にしない最貧民には都営アパートを用意する。これが住宅政策。

939 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 16:00:15.43 ID:ql5L2M7x.net
>>938
キャッシュで買えるけど、あえてURかJKKの賃貸。
同じ所に5年も10年もよく住めるな。

940 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 16:08:47.25 ID:1S3T6Tcv.net
>>931
本当に単純にそれなんだけど、なぜか賃貸派は違う条件で考えて賃貸が有利という
条件をあげてくる

ここまでくると、低能対普通の頭の持ち主の対決かとも思えてくるわ

941 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 16:09:43.09 ID:cGpvD5cg.net
>>939
5年10年で別の買えばいいじゃん
何でそういう発想が出来ないの?
貧乏だから?

942 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 16:11:03.50 ID:ql5L2M7x.net
このスレは購入派だけムキになってるな。変な物件買っちゃって後悔してんのかな

943 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 16:14:16.68 ID:Kz4KoTkd.net
>>942
後悔してなくても、買った後に間違いだと言われれば反論したくなるだろうな

944 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 16:14:33.35 ID:F24YqV3l.net
賃貸は2年に一度更新料払うでしょ?火災保険も入らされるよね?
気軽に引っ越せるのはメリットだけど、敷金礼金払わないといけない。
最近はゼロゼロ物件多いけど、借り手がつかないような物件だからあまりいい物件じゃない。
新築物件なら資金3カ月とかだし。
3LDKの分譲マンションと同レベルの賃貸借りようと思ったらかなり高いよ。

自分の城を持つっていいよ。言葉ではいい表せない。インテリア好きな人はカーテンレールやカーテンや間取りに合わせた家具の購入やいろんな楽しめる。
賃貸だとどうせ借り物だしって思ってあまり楽しめない。

945 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 16:14:39.58 ID:G9qfYw9Z.net
リスクを自分で>購入
リスクを大家に>賃貸

ご自由にw

946 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 16:16:21.09 ID:ql5L2M7x.net
>>944
ローン完済までは借り物ですよ

947 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 16:17:06.93 ID:cGpvD5cg.net
ぶっちゃけ
ローンは生命保険だと思ってる。

948 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 16:19:22.84 ID:fnbKIh9q.net
嫁が新築ほしがる傾向だよね
その点、ウチの嫁は住居に執着があまりないようで助かってます。
貯金1700万あるけど賃貸だわ
50歳くらいに安い中古物件買うつもり

949 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 16:19:40.80 ID:E4nq79N1.net
>>939
>同じ所に5年も10年もよく住めるな。

そういうライフスタイルの人は賃貸を選べばよいさ
俺は、都内のURに住んでいたけど、20年分くらいの家賃で同じ水準のマンションが
買えるのに気がついたので持ち家に切り替えたけどね

950 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 16:19:50.35 ID:jxEcpA4p.net
普通に自然災害や火事くらったとき賃貸なら損害は動産の範囲内で済むが
持ち家だと修繕費自腹

951 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 16:22:33.30 ID:G9qfYw9Z.net
>>950
家がなくなってもローンは残るからなw

新築入居1日目(2011/3/11)
みごとに津波った家族もいたしw

952 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 16:23:06.05 ID:F24YqV3l.net
>>946 いや借り物ではないよ。自分の家ですよ。登記簿もある。税金もちゃんと払ってるし。
ローンは銀行から借りて、不動産屋には全部一括で払い済みなんだよ。家買うと分かるけど。
抵当権を設定されるからローンの支払いが滞ると銀行に家取られるけど。
毎日無理のなりローンを組めばちゃんと払える。これが払えないというのなら、賃貸の場合の家賃滞納と同じだよ。家賃なんて、毎月一生懸命稼いだ金を捨ててるようなもんだよ。もったいない。一円も自分のものにならないじゃん

953 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 16:23:34.07 ID:cGpvD5cg.net
住宅ローンの金利上昇で
この議論ももうすぐ終わるよ

954 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 16:24:13.17 ID:3QPju1w8.net
>人気沿線のターミナル駅から徒歩5分以内のマンション
こいつターミナル駅の意味知ってんのか。
渋谷や新宿から徒歩五分以内とか物件相当限られるぞ

955 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 16:25:54.72 ID:MOfEZDj9.net
家を資産運用の観点で見るからおかしくなるんだよ。
家とは家族が楽しく暮らすための道具。
そう考えたら将来売れようと売れなかろうと関係ない。

956 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 16:26:44.08 ID:SJ4TAdV3.net
>>82
ローン返し終ってるならいいけど、残ってるなら人生が終わるよ。

957 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 16:28:47.72 ID:F24YqV3l.net
>>953 金利は当分は低金利だよ。
私はローン組んでからずっと低金利で本当助かってる。

今後も景気は其れ程よくはならないだろうからずっと低金利だと思うな。

958 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 16:29:23.00 ID:h2nPtfx2.net
>>4
壁の塗替えに凄い金かかるんだよな。ウチは。
あと、古い家だから庭の植木の手入れとか細かいのだと納屋のドアをサッシに変えたりとか。
手間では使っていない部屋の掃除なんかはまあ、大変。・

959 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 16:31:23.14 ID:9y8Cvu3o.net
いま、書き込んでるひとって何の仕事してるんだろ
こんなのやってる暇があるんなら、セッセと稼いで賃借なり購入しなちゃれ

注 賃貸じゃなくて 賃借 だから気をつけてね
賃貸だとリッチなオーナーさんになっちゃう

960 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 16:36:03.34 ID:F24YqV3l.net
>>958 わかるw庭大変だよねw
って言っても私は草むしり年に5日くらいしかしないけどw
でもね、自分でやればタダ。マンションは毎月1万以上払ってるんだよ!管理費をね。そう思えば頑張れるよ。年間12万とか大きいじゃん。
どうしてもキツイというなら、便利屋さんに頼めばいいよ。安くやってくれるよ。庭師はその道のプロだからちょい高いかも。

961 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 16:36:25.92 ID:Bu1g8jLO.net
買えるけど買わんよ。
降雪地域では戸建てのメンテに定期的に金がかかるし、そもそも家族が居ない
から不動産があったら後々面倒になる。

962 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 16:39:48.39 ID:F24YqV3l.net
>>961 豪雪地域なら私ならぜっ〜たいにマンション買う!雪掻きしたくないから!!

963 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 16:46:37.07 ID:n9BkUarZ.net
やっぱり何かあった時に簡単に引越し出来ないっていうかのがな。。。

964 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 16:49:17.12 ID:F24YqV3l.net
>>963 何かって例えばどんな?

965 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 16:54:02.49 ID:oC0NVF+v.net
>>964
大地震

966 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 16:56:32.62 ID:tTgEgMmp.net
>>4
資産固定税と修繕費は賃貸であっても大家が払ってるし、その財源は賃貸費用
さらに言及すると賃貸物件は入居率が100%を越えることはけしてないが資産固定税や修繕費は100%かかる
実際は入居率が50%が損益分岐点であると考えると入居者一人当たり空室一つ分の経費を負担していると考えられる
どう考えても賃貸より分譲の方がコストが安い
デメリットは気安く引っ越しできないこと、決してコストではない

967 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 16:57:59.97 ID:zBrdr/xb.net
>>938
家主がなめてるのが多すぎなの
借り主が仕事行ってる間に勝手に部屋入ってきたり
男連れ込んでたら双眼鏡で眺めてたり
当たり前にするぞ

968 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 17:04:04.69 ID:qYn/Ly/M.net
空き家激増が問題になってるのに、馬鹿かこいつ。団塊が亡くなってきたら、二束三文で買えるようになるよ。

969 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 17:04:25.69 ID:+kx9KQit.net
>>948
築年はもちろんだが、修繕履歴に気をつけてな。
いままでの施工会社と管理会社の評判も調べろよ。
買って早々修繕費の値上げとか、大規模修繕で一時追金とか予定外こそ業者の旨味。
50で買うなら建て替えまで35年は間がないと死ぬぞ、となると精々築30〜35。
一回目の大規模修繕間もないゆえにそれほど安くない場合もある。
安いなら将来のリスク、リスク回避してあるならそこそこ高額、うまくできているものだ。

つか、その歳で赤貧物件とかアホだぞ。

970 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 17:04:41.51 ID:YbWrkKz1.net
>>965
ははwww
低スペックのボロイアパートやボロイ戸建で
大地震が来てペシャンコで潰されるの?www

971 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 17:04:51.98 ID:d00PWcsA.net
ローン払ってる間は売るにも銀行の承諾がいるからなぁ。
ローン終わるまでは自分のもんではないって感じだわ。

972 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 17:06:03.76 ID:YbWrkKz1.net
住宅ローン完済してる人なんて9割以上だぞ
そもそも35年で借りるけど35年で返すわけじゃないからな

973 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 17:07:16.82 ID:+kx9KQit.net
>>968
二束三文の物件の自治がどうなるか見ものですな。
金のない輩が越してくるということは修繕もままならないだろう。
モラルもしかり。

974 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 17:08:12.42 ID:E6J4cRdO.net
賃貸で30年後に3000万→300万に下がった安い物件をリホームして買う。
これが正解だろwwww
新築買うのは本気でバカ。会社の倒産、転勤、子供の海外移住。近所の住民とのトラブル。
持ち家はリスクが大きすぎるよwwww

975 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 17:09:43.13 ID:+kx9KQit.net
>>974
その空白の30年の出納はどう組んでいるのか。
つうか、前半と後半が帰結してねぇし。

976 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 17:11:08.31 ID:E6J4cRdO.net
家は25年で価値ゼロですよwwww常に新しい物件に住める賃貸が一番。
リストラされても安心だし、地域にとらわれないから転職もらく。

977 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 17:11:39.75 ID:F24YqV3l.net
>>965 賃貸の方が作りが軟弱なので大地震があれば命にかかわるかもね。
分譲は耐震性は高いですよ。

地震保険に入っておけばリスクは抑えられるよ。
ただ、分譲マンションの場合は神戸の時みたいにもめる可能性あるね。だからマンションはいろいろ面倒臭い。

978 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 17:14:22.63 ID:d00PWcsA.net
やっぱ一番は最新の分譲貸し賃貸だなぁ。
昔では当たり前でなかった宅配ボックスや非接触キーが今や当たり前で、未来は部屋のドアも自動ドアになってそうw

古いマンションだとドアも共用部だか替えるなら全戸だしなぁ。

979 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 17:16:47.99 ID:F24YqV3l.net
>>976 戸建ての場合は20年てま資産家ゼロと言われる。でもそれは上物の話ね。土地は価値はあるから。

マンションの場合は立派がよければ25年でゼロなんてことはないよ。もっと古い物件都内にはたくさん売り出てる。しかも結構高い。

980 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 17:17:35.82 ID:lhXTlv5B.net
>>912
> 築24年でそんな費用が掛かるとか、どういう家だよ

6DK220平米くらいかな?
耐震補強は俺じゃ家建て替えられないと踏んで俺が死ぬまで持つ家にするんだとかw
余計なおせわじゃい!!

981 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 17:19:41.45 ID:bON3y5bQ.net
賃貸はさすがに有り得ないだろ
収入の無い死ぬだけの老人に貸す家なんて無い

持ち家も子供も無い人生って本当に老後ミジメだと思うぞ
これをしっかり小さい子に口うるさく言っていった方が良い

982 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 17:19:55.44 ID:F24YqV3l.net
>>978 将来すごい素敵な未来型マンションに住むのが夢。今住んでる家売るんだw

983 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 17:20:11.69 ID:+kx9KQit.net
新築分譲の賃貸なんて家賃設定が高くてダメだよ。
築10年ほどの家賃交渉が出来る物件を借りるのが利口ってもんだ。

984 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 17:21:49.62 ID:+kx9KQit.net
>>981
そもそも収入の無い死ぬだけの老人が問題なく住み続けられる持ち家なんて無いけど?

985 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 17:23:05.47 ID:d00PWcsA.net
>>982
なんか将来のマンション凄そうだもんなぁ。
今は金持ちしかしてないガラスの電流でブラインドになるとかなぁw

986 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 17:23:31.58 ID:wc/DCNSn.net
俺16年前に都心20分圏内駅徒歩8分の築3年の新古のマンションを1800万(諸費用込)で購入
金利は2%くらい
これまでに払った額は頭金810万+ローン月額5.5万X12X16=1050万
ほぼ完済に近い(残り200万切った)
固定資産税が年間9万X16=144万かかったが、所得税の住宅ローン減税で50万以上は戻ってきたと思う
修繕積立が13000X12X16=250万
今仮に売れば1200万くらいで売れそう
ちなみに同じマンションの賃貸が約10万くらいだから
仮に賃貸だと10X12.5=年125万円X16年=2000万円
これまでの16年間に2400万払ってきたとして1200万の資産持ってる
賃貸なら2000万払って資産ゼロだから
買って得したのは間違いない
2年後のローン完済後はさらに差が開いていくだろうな

987 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 17:26:03.55 ID:F24YqV3l.net
>>老人は借りるのが難しくなるよ。家賃は払えるかとか、火事や孤独死とかの懸念もあるし。
持ち家なら家賃の心配ないよ。

988 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 17:27:05.59 ID:d00PWcsA.net
>>986
売るなら早めにな。

それが25年超えるとガクーーんって家賃や売る価格が低くなるからw

エレべータの基準も変わってうちのマンション2基交換は高かったから数千万でなんかしてたわ。

989 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 17:28:42.22 ID:9y8Cvu3o.net
金利の動向が気になるな
いまは底だということに間違いはないがこの動向がポイントのひとつじゃないかな

住宅ローンだとフラット35とかで全期間固定金利でリスクヘッジできる。
これに対して投資用不動産だと事業者向けのローンだから全期間固定金利は無理で、かつレートも住宅ローン優遇金利よりかなり高い

今後金利が上昇するとすれば全期間固定金利のフラット35はリスクが低い
賃借は供給側の金利コストが増えるわけだから家賃に跳ね返る

いま住宅ローン組んでる人、フラット35全期間固定金利に借り換えた方がいいぞ
フラット35からフラット35への借り換えもあるぞ
これ以上金利が下がる余地は0.4%程度なんだ

990 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 17:28:47.75 ID:bON3y5bQ.net
家を買うだけの安定収入が無い奴が
色々言い訳重ねてるようにしか思えない

991 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 17:31:50.17 ID:d00PWcsA.net
俺は買ったから余計に最新のマンションの設備が羨ましいw

買い換えるにも銀行に打診してまた借換ローン組むのも面倒だし、年取ったら売って最新の分譲貸し賃貸でいいかなぁって感じ。

マンションの理事会もウザいし。

992 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 17:33:42.09 ID:wc/DCNSn.net
>>988
売るわけないじゃん
死ぬまで暮らすつもり
家賃かからない分余裕の老後を生きてくよ

993 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 17:34:01.66 ID:+kx9KQit.net
>>991
売るんじゃんくて、貸したほうが現実的だが。

994 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 17:35:26.82 ID:+kx9KQit.net
>>993
修繕関係の計算が現実無視してるんだけど、ワザとか?

995 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 17:36:07.53 ID:k3ZR4wnb.net
>>806
東京の一部のお金持ち以外は老健や特養に入所する際に、北海道や九州のさらに僻地に半強制で飛ばされる話になったからなぁ

資産持っても、施設入所時に嫁や子供と交流不可能な土地に飛ばされる

996 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 17:37:15.01 ID:cGpvD5cg.net
>>986
オリンピック前が売り時
で、オリンピック中は賃貸に住んで2,3年後に買い直せば利益出るんじゃね?

997 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 17:39:06.66 ID:d00PWcsA.net
>>993
嫌だよw
生業にしてんならいいけど。

理事にも貸してる人いるけど古いから給湯器やなんやの故障の出費が色々大変な話や借り手の有無の話聞いてるから俺はなんか貸すの辞めようと思ったw

不動産屋もどんどん家賃下げさそうとしてるみたいだし。

998 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 17:40:35.08 ID:bON3y5bQ.net
土地を相続して家を建てた俺の感覚からすると
借地とか、建売購入ですらミジメだろうなあと思ってたけど、
まさかマンション住まいどころか賃貸住まいが偉そうにしてるとは驚きだ。

999 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 17:41:20.86 ID:zBrdr/xb.net
実家住まい最強

1000 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 17:43:04.41 ID:cGpvD5cg.net
実家住まいだったけど
出てけって言われて一戸建て新築して出てやったわ〜
親が知ったのは 完成して引っ越すちょっと前、しかも近所のおばさん情報

1001 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 17:45:01.16 ID:d00PWcsA.net
実家の親は足が悪くなって二階に上がらなくなり家売ってマンション買ったなぁ。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
283 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★