2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【税金】相続税の申告要否を判定できるコーナーを国税庁のサイトに開設へ

1 :海江田三郎 ★:2015/05/10(日) 21:45:55.85 ID:???.net
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG08H9U_Q5A510C1CR8000/

国税庁は11日、相続税の申告手続きが必要かどうかを判定できるコーナーをホームページ(HP)に開設する。
法定相続人の数や相続する財産金額などを入力すると、判定結果が表示される仕組み。
入力結果が一覧になった「相続税の申告要否検討表」は印刷できる。国税庁は「申告の要否を調べる目安として活用してほしい」と呼びかけている。

 相続税は、亡くなった親や配偶者らの財産を受け継ぐ際にかかる税。財産の合計金額が基礎控除額を超えた場合は申告が必要になる。

 今年1月の税制改正で、非課税枠である基礎控除はこれまでの「5千万円+1千万円×法定相続人数」
から「3千万円+600万円×法定相続人数」に4割縮小。課税対象者は大幅な増加が見込まれている。

2 :名刺は切らしておりまして:2015/05/10(日) 21:57:07.12 ID:FidqHQaD.net
ホームページにアクセスした瞬間にIPアドレス抜かれて
名前住所電話番号が権力側に知られるからみんな注意してね

3 :名刺は切らしておりまして:2015/05/10(日) 21:59:47.55 ID:+8uUdW8g.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 税理士に相談したらすげー金取られるんかな

4 :名刺は切らしておりまして:2015/05/10(日) 22:17:31.25 ID:heOMyde4.net
>>3

課税対象が広がったといってもまだまだ富裕層だけの税だから
金持ちと自覚がある人以外は心配いらない。
東京都心の人だけ注意かな。

依頼料は富裕層を対象としてるからかなりの額を取られる。
基本料金として20万から300万くらい。+財産等に応じて〇パーとか。

ただ、銀行へ頼むよりも直で税理士に依頼した方がいい。
銀行で税務処理はできないから、どおせ下請けの税理士事務所等に回す事になるし
直で頼めばいらないはずの費用を銀行に払う事になるから

5 :名刺は切らしておりまして:2015/05/10(日) 22:26:45.43 ID:+8uUdW8g.net
>>4
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 なるほどね勉強になったわ ありがとうー

6 :名刺は切らしておりまして:2015/05/10(日) 22:38:57.41 ID:hlhEs/VJ.net
昔、一円でも駄目みたいにいう人がいた。
たぶん、中国と台湾の力関係が反映されるんだろうな。

7 :名刺は切らしておりまして:2015/05/10(日) 22:39:49.32 ID:wnLZXrQm.net
生命保険の死亡一時金などが配偶者に入った場合は
相続税の対象財産になるのかな?
そういうのさえなければ持ち家や現金預金程度では
3000万すら越えないから相談も何もないが。
会社からの見舞金や退職金の一部とか生命保険の受け取り額次第では
この課税対象額に到達してしまうな。

8 :名刺は切らしておりまして:2015/05/10(日) 23:13:18.53 ID:oAQQnjOl.net
財産を相続したら税金を取られるのに、負債を相続したときに補填されないのはオカシイだろ?
ロクに働きもせず、他人の金を掠め取るとこばっかり考えてるんじゃねーよ。

9 :名刺は切らしておりまして:2015/05/10(日) 23:28:29.31 ID:FidqHQaD.net
>>8
盗られるのが嫌なら
決めた奴らを報復として暗殺するか
支配から卒業するために死ぬしかないな

10 :名刺は切らしておりまして:2015/05/10(日) 23:32:50.58 ID:2xwfQDTH.net
>>7
被相続人が保険料負担していた場合の保険金や死亡退職金はそれぞれ法定相続人の数×500万円までは非課税

11 :名刺は切らしておりまして:2015/05/11(月) 01:26:09.84 ID:/ajbL5sN.net
>>2
なぜIPアドレスだけで知られるの?
無申告であとから追徴されるより初めから払ったほうがよくね?

12 :名刺は切らしておりまして:2015/05/11(月) 01:26:58.11 ID:/ajbL5sN.net
>>2
国税局で親切にされたら相談が減って困る人?

13 :名刺は切らしておりまして:2015/05/11(月) 04:51:12.56 ID:2HsmUOBH.net
>>9
自らが支配する事も考えよ。あらゆる報復措置の準備は絶対必要だな。

14 :名刺は切らしておりまして:2015/05/11(月) 04:53:25.77 ID:mtJy6Ktx.net
>>7
生命保険金は税金かからないでしょう

15 :名刺は切らしておりまして:2015/05/11(月) 04:58:41.19 ID:Ft+B6gld.net
>>14
相続税、贈与税、所得税いずれかの対象になります。
>>10さんの説明のとおりです。

16 :名刺は切らしておりまして:2015/05/11(月) 05:01:39.91 ID:Ft+B6gld.net
>>8
相続財産よりも負債が大きければ、相続放棄すればよい。

17 :名刺は切らしておりまして:2015/05/11(月) 05:08:22.89 ID:Ft+B6gld.net
>>7
ちなみに、被相続人と同居していた相続人については、
小規模宅地等の特例があり、
330u(100坪)までの分の土地は評価額8割減額(2割になる)
(330u(100坪)を超えても、330u(100坪)までの分は
8割減額(2割になる)で、超えた分が本来の評価額になるだけ)
(この特例の適用を受けるためには申告が必要です。)

18 :名刺は切らしておりまして:2015/05/11(月) 05:24:12.41 ID:Ft+B6gld.net
>>1
>課税対象者は大幅な増加が見込まれている。
大幅な増加と言っても、
昨年中までに亡くなった場合、
亡くなった人の4%に相続税がかかった
今年1月1日以降に亡くなった(亡くなる)場合は
亡くなった(亡くなる)人の6%ぐらいに相続税がかかる

なお、配偶者の場合は法定相続分までは無税
法定相続分を超えても1億6千万までは無税
(法定相続分と1億6千万円の多い方を超えても、
超えた分に相続税がかかるだけ)

小規模宅地等の特例や配偶者の特例は
適用を受けるためには申告が必要です。

19 :名刺は切らしておりまして:2015/05/11(月) 05:29:05.98 ID:Ft+B6gld.net
相続税の場合の土地の評価額は実勢価格ではなく、
路線価方式や固定資産税倍率方式で決まります。
(実勢価格の8割ぐらい)
(国税庁のサイトで調べることができます。)
土地の形状で使い勝手が悪いケースは減額されるので、
そういう場合は、自分で本を買って調べるか、専門家に任せるか。

20 :名刺は切らしておりまして:2015/05/11(月) 05:35:20.49 ID:Ft+B6gld.net
>>14
被相続人が保険料を負担していて、受取人が相続人の場合、
遺産分割の対象ではありませんが、
(従って、相続放棄しても、受け取れる。)
相続税の対象にはなります。
とは言え、>>10さんの説明のとおり、評価額が減額されるし、
居宅も相続人が相続すれば、評価額が減額される。
減額された評価額にその他の財産を合わせて、
基礎控除3,600万円〜
(3,000万円+600万円x法定相続人の数)
を超えなければ、相続税はかからないわけです。

21 :名刺は切らしておりまして:2015/05/11(月) 05:37:49.39 ID:z3ZW+yQL.net
デフレ禁止

22 :名刺は切らしておりまして:2015/05/11(月) 05:40:50.56 ID:Ft+B6gld.net
>>14
さらに配偶者の相続分については、>>18のとおり。

なお、配偶者の法定相続分は
相続人が
配偶者+子(亡くなった子については孫等):1/2
配偶者+夫の親(祖父母等):2/3
配偶者+夫の兄弟(甥姪):3/4
配偶者のみ:1/1

23 :名刺は切らしておりまして:2015/05/11(月) 06:10:06.26 ID:gb3h4ifs.net
税務署の職員が威張らないで確定申告の時期以外でも親切に教えてくれればいいだけ
税理士に聞きたくない

24 :名刺は切らしておりまして:2015/05/11(月) 17:40:51.36 ID:wZ57Cl+2.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

25 :名刺は切らしておりまして:2015/05/12(火) 01:33:40.02 ID:DaItXXO8.net
今年の税理士試験の理論は申告関係できまりだな。

26 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 20:36:26.89 ID:zklUBvCZ.net
|「出国」扱いのままにして、国税庁から逃れる気だろ!|
\________ ________________/
        ∨            相続税はブラジル銀行に隠す・・・ひでぶっニダ!|
      / ̄ ̄\          \________________ ____________/
    /   _ノ  \                      V
    |    (( ∀)(∀)                        -=-.::
    .|     (__人__) /⌒l                /       \:\
     |     ` ⌒´ノ |`'''|                | 元 法華講   ミ:::|
    / ⌒ヽ     }  |  |               ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
   /  へ  \   }__/ / .               ||..:★;;| ̄| (☆;; |─/ヽ
 / / |      ノ   ノ              _.   |ヽ二/  \二/ ∂    _
( _ ノ    |      \´       _        \ ,,/.  ハ - −ハu:::: |_/==| |
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄/从 _\_ノ  /    | |
       .|  国税庁・国税局             ─=ニニ≠从>.V.|/ヽ  /.     | |
       ヽ           _,, -‐─=ニ二二ニ= 、_i| ||.|_ _ / ̄ヽ___| |
___               ─=ニ二二二ニ= ̄` ヽ__`-ー´⌒ヽ_ノ  /' | |
   ───===ニニニ二二二二二ニニ=    ヽ_ _  ーー ヽ__ ヽ、/  .,| |
            \    \   ノ                    `ヽ/|  /| |
                    /     南元センター          ) |/   |_|
                                        / |  |
「出国」扱いのままでで免税と死亡隠蔽? もう日本にいないかもよ?
香峯子も行方不明、死亡発表も日顕と浅井待ち

27 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 22:28:29.20 ID:Sqg9ofpo.net
相続税でよく勘違いされてるところ

330uまでは、同居基準とかいろいろ条件はあるけど
最大8割減 それを超えたらいきなり減額がなくなるかというと
そうじゃなくて、超えた部分だけが普通の課税になるんであって

旦那が死んだ場合は半分は奥さんにいくけど
1憶6000万だったけか無税になるんだよ
その分引けるからね 奥さん亡って2次相続の段階で大概破綻するのが多い

相続税を払うのは相続した奥さんや子供
各々の相続割合に応じての課税だから差ほどでもない

そこらへんの勘違いをうまく利用して
商売してる銀行や不動産屋が多いんだよなw

28 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 13:16:03.31 ID:zuJdlqb6.net
502 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/08(日) 19:40:04.92 ID:IRCAF5ZV
お前さんたちが2ちゃんでボヤいて情けないこと書くから、
客も舐めた態度とるんだよ。
客だってスマホで2ちゃんの書き込みみるし、ググッてくるからな。
どこの税理士事務所でも仕事の結果変わらんとなれば、
価格競争になるのは必然。
だからこそ!
この事務所が高いのは意味があると根拠なく思わせなきゃならんのに、
お前さんたちが事務所の内情を暴露してボヤくから。。。
ただでさえ、東京じゃあ、クラウド会計ソフト導入するから、
顧問料安くしてくれと言われ始めてるのに。
今以上に、税理士は凄いんだという尊敬がなくなり、曖昧な漠然とした権威がなくなり、
裸の状態が晒されている。
秘すれば花だよ。

503 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/08(日) 21:55:02.23 ID:uLQi+7Yv
童貞の思考かよw

504 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/09(月) 00:35:34.44 ID:Kp22jsjv
所長がこの時期に2ちゃんw

505 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/09(月) 12:33:44.42 ID:NhlPI/sT
今の時期に所長があたふたしてる事務所はやばいけどな。
うちはあと9件だけど、6件は返答待ち、3件がまだだけどすぐ終わるやつ。
いつも2月に入ってみんなフルで動いて3月はじめには大方終了して、出来の悪い客が3月に入ってちらほら持ってくる感じだわ
ID:2d6zvZbN(1)

29 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 15:38:30.79 ID:qVmE4pZe.net
今、独身で47歳だけど死んだら、会社の普通退職金が出て合わせたら6000万位かな。
配偶者も子供も居ないけど兄妹が3人いる。

俺は長男だけど、次男は嫁、子供2人、年収7〜800万位、一戸建てマイホームを今度建てる予定
3男は、年収5〜600万、嫁、子供2人、駅前のマンション購入予定、
長女は独身、小売りの店長、年収500万。

俺が死んだら骨肉の争いが繰り広げられるのかな。
みんなおっとりしているんだけど。

30 :29:2015/06/07(日) 15:43:02.01 ID:qVmE4pZe.net
あ、ごめん親が居たわ。
でも親には、俺の金融資産渡したくない。
金貸しているけど、返してくれないし。

総レス数 30
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★