2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】日米の孤立を演出、中国「AIIB」の高笑い…中国のインフラ投資構想が多くの国々を魅了、遠からず日米も合流へ?[04/11]

1 :Hi everyone! ★:2015/04/11(土) 23:33:34.04 ID:???.net
ソース(東洋経済オンライン) http://toyokeizai.net/articles/-/65717
写真=3月下旬に中国の海南省で開かれたボアオ・フォーラムはAIIBと「一帯一路」構想のお披露目の場に(写真:新華社/アフロ)
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/1/f/1140/img_1ff0fa7a8f0389529e4df9a39aaa7071513694.jpg

 北京・天安門広場の西に位置する金融街の一角で大規模な工事が進行中だ。地元では、今年末に設立されるアジアインフラ投資銀行
(AIIB)の本部がここに置かれる、との見方がもっぱら。中国主導の下、アジア諸国のインフラ整備を支援するため、新たな国際金融機関
づくりが着々と進んでいる。

 中国政府が期限とした3月31日までに、51の国と地域が創設メンバーとしての参加を表明。最終的な資本金は1000億ドル(約12兆円)
となる予定だ。その70〜75%をアジア域内の国家が出資し、配分は国内総生産(GDP)の規模に応じて決められる。最大出資国の中国は、
本部だけでなく、総裁ポストも取ることが確実視される。

 アジア開発銀行(ADB)を主導する日米は、理事会のあり方などガバナンス(統治)の不透明さを理由に、AIIB構想に否定的だった。
先進国からの参加はないとみられていたが、3月12日に英国が手を挙げてから、その構図は一変。独仏伊など欧州勢に続いて豪州や
ロシア、ブラジル、韓国もなだれを打って参加を表明。日米が孤立する格好となった。

■日本には早くから連絡

http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/a/7/640/img_a72747a757ce27b3410aa347c3ef743e177463.jpg

 実は、AIIBの元となる構想を中国が日本に伝えたのは、もう5年ほど前。中国は世界銀行やIMF(国際通貨基金)など米国が主導する
国際金融の枠組みの中で、自国が経済規模にふさわしい発言権を与えられていないとの不満を募らせていた。2010年には、IMFへの
中国の出資比率を引き上げることが決まったが、米国議会の反対でいまだに実現しない。

 ならば、自前の国際金融機関を持つべきだ──。中国社会科学院をはじめ政府系シンクタンクからは、AIIBの原型となるアイデアが
提起されていた。だが当時の胡錦濤政権は、米国が主導する既存の国際秩序への挑戦と見なされることを警戒し、その構想を封印
してきた。

 しかし、2012年に習近平政権が成立してから、中国は自己主張をためらわなくなった。2013年10月には習国家主席がインドネシアで
AIIBの構想を発表。ADBは、アジアでは2010年から2020年までインフラ整備に関し8兆ドル(約960兆円)の資金需要が生じる、と試算
している。それに対応するには既存の機関だけでは不十分というわけだ。

http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/0/3/-/img_033993b90b2ef990fef1f1acfa2f9576644346.jpg

 これはアジア諸国だけでなく、欧州など域外国にとっても魅力的な提案だった。中国はAIIB構想に先立って「一帯一路」と名付けた
インフラ整備ビジョンをブチ上げている。陸からユーラシアを抜ける「シルクロード経済ベルト(帯)」と、インド洋から地中海に至る
「21世紀海上シルクロード(路)」で、欧州とつながる構想だ。これをAIIBに加え、14年末に発足したシルクロード基金が金融面で支える
仕組みだ。

 中国にとってこの構想は、経済協力を通じ周辺国との関係を安定させるという、外交面での意味合いが大きい。領土紛争を抱える
ベトナムやフィリピンもAIIBに取り込めたのがその象徴だ。経済面でもメリットは多い。最も大きいのは、国内の過剰生産能力を、国外の
インフラ整備に振り向けられること。また、投融資を通じて人民元の国際化を進められる期待もある。

>>2以降に続く)

451 :名刺は切らしておりまして:2015/04/14(火) 11:40:38.44 ID:EKIt7pok.net
この記事書いた東洋ナンタラインの人の得たお小遣いは五千円と見た!

452 :名刺は切らしておりまして:2015/04/14(火) 12:02:57.47 ID:Fr6lMEdS.net
東洋経済ってどんどん化けの皮が剥がれていくな
経済系出版社って支那の犬ばかりみたいだ

453 :名刺は切らしておりまして:2015/04/14(火) 12:20:18.61 ID:odYhF5ht.net
>>452

( ´,_ゝ`)

454 :名刺は切らしておりまして:2015/04/14(火) 12:26:24.97 ID:ByvP1sDZ.net
>>1
NHK世論調査 内閣支持率51%
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150413/k10010047161000.html

> 中国が設立を提唱しているAIIB=アジアインフラ投資銀行について、日本政府は、「組織運営に
>不透明な点がある」などとして、参加の申請を見送っていますが、こうした政府の対応は適切かどうか
>尋ねたところ、▽「適切だ」が43%、▽「適切でない」が11%、▽「どちらともいえない」が31%でした。


くやしいのうw 日本国民が思うとおりに踊ってくれなくてwww

455 :名刺は切らしておりまして:2015/04/14(火) 15:13:05.92 ID:Fr6lMEdS.net
マスゴミは引きつった笑いでこの記事書いてるんだね

支那は怒り心頭って感じか

456 :名刺は切らしておりまして:2015/04/14(火) 15:22:57.01 ID:wIsgwvFO.net
しかし、今日の日経によると中国は日本を引き入れたくて仕方がなかった
みたいだぞ。
金立群というおじさんは日本に副総裁のポストを用意するとあったが日本は断った。
日米が入らないとあの組織は上手くいかないだろう。
東南アジアは中国の抑え役に日本を期待しているようだ。
まあ、欧州は口では人権と言いながら金儲けに目がくらんだ。
欧州が偽善と言うことは良くわかる。
さてこの毒饅頭を食べたら下痢を起こすのじゃね。
中国の台湾への仕打ちを見ていると日本はすぐ入らないのが賢明だ。

457 :名刺は切らしておりまして:2015/04/14(火) 15:33:59.49 ID:9V7atZPT.net
まじで感心するわ、この件に関する日本政府の腰の座った対応
同時に民主党政権だったらと思うとゾッとする

458 :名刺は切らしておりまして:2015/04/14(火) 16:16:57.45 ID:DkTtvH0t.net
>>1
必至だな

459 :名刺は切らしておりまして:2015/04/14(火) 20:52:36.66 ID:JAbfGifN.net
文句や煽りはよく聞くけど
国際金融が既に三つあるにも関わらず
どうしてAIIBが他国の関心を買うのかの分析を見たことがない

460 :名刺は切らしておりまして:2015/04/14(火) 23:57:11.79 ID:NwhyfoHP.net
シナから饅頭でももらってるんだろ
東洋経済は

461 :名刺は切らしておりまして:2015/04/15(水) 03:04:46.75 ID:OCfn89mh.net
>>459
おまけに立上国である中国本体の純資産も無い
資産の無い銀行がどうやって信用を得て資金を集めるんだ倒産したらどこから回収するんだという懸念材料山盛り

462 :名刺は切らしておりまして:2015/04/15(水) 05:10:06.12 ID:nCp80pgIh
>韓国政府は、中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)参加を決定。

           はやく乗らないとバスに乗り遅れるアルよ!
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|..| ̄ ̄ ̄ || ̄ ̄ ̄ ̄|
|| ../中\||∧∧. | | ∧,,∧ ||  ∧,,∧ |
|||.ヘ(`ハ´;)|`∀´>. | |<`∀´ >|| .<`∀´ > |
|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄∪ ̄| | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄''|
lO|o―o|O゜|.======| |=== AIIBバス ====.|
| ∈口∋ ̄l__l⌒l_|____|___l⌒l__|
 ̄ ̄`ー' ̄    `ー'  `ー'     `ー'

  マスゴミが言うのならスルーだなw
  .∧_∧        | ̄ ̄|  見え見えの詐欺だな…
  (    )     _☆☆☆_          .∧_∧ 日本が孤立する!
  ( O   )      ( #   )          (@Д@-)
  │ │ │      (,つ と )        .._φ 朝⊂)
  (__ (__)      | | |       /旦/三/ /|
             (__)_)      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
                         | 朝曰新聞 |/

463 :名刺は切らしておりまして:2015/04/15(水) 08:14:57.74 ID:FN+oyYOr.net
東洋経済新聞 「紫先生の占いきっと当たりますから買ってください!!今度の占いこそ絶対当たりますから!!」
http://blog-imgs-46.fc2.com/n/e/w/news020/1385428181-0812-001.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61t0P6ZlL3L.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B1RxhNICQAAhqha.jpg
http://blog-imgs-53.fc2.com/t/o/r/toriton/ce0f9f883c06388b053721ce690ccf4d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/4/8/4839caf7.jpg
http://i.imgur.com/eaevzJa.jpg

http://blog-imgs-46.fc2.com/n/e/w/news020/ccb104d4.jpg

464 :名刺は切らしておりまして:2015/04/15(水) 22:58:35.33 ID:9XrmzqRCM
日本の経済学者の経済予想なんか、ノストラダムスの大予言より当たらないwww

465 :名刺は切らしておりまして:2015/04/16(木) 00:05:13.55 ID:LIOQiKzu.net
  
資本が中国主導の「アジアインフラ投資銀行」を資本増殖のツールとした場合、気になるのは米国の動き
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1429104230/
 

466 :名刺は切らしておりまして:2015/04/16(木) 00:35:26.75 ID:zlKN2Aik.net
南方面へのインフラ投資はともかくシルクロードは焦げ付きそう

467 :名刺は切らしておりまして:2015/04/16(木) 02:19:25.50 ID:JYh6g7kaO
>中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)
>3年も経たないうちに、怒り狂った参加国がどうするか見ものだww

その時には、中国共産党の幹部や金持ちは、荒稼ぎした財産を抱えて、
海外にトンズラするから問題無し!

完全に破綻した中国に取り残された、貧困層の中国人が馬鹿を見るだけwww

468 :名刺は切らしておりまして:2015/04/16(木) 07:11:49.94 ID:01dquSDD.net
日本が全然なびかないから笑いが引きつってるぞ

トーヨー経済の基地外っぷりが最近顕著だな

469 :名刺は切らしておりまして:2015/04/16(木) 07:14:24.47 ID:YcfX9+ss.net
ブレトンウッズ体制の下では、多くの中共幹部が数千億円単位の不正蓄財はできず
また中国人として、その資産を人民元ではなくドルで隠し
さらに身内の多数について、ドル圏内の海外国籍を取ることはなかった。

470 :名刺は切らしておりまして:2015/04/16(木) 07:25:59.45 ID:d/1WYFo4.net
どうぞどうぞ

471 :名刺は切らしておりまして:2015/04/16(木) 08:11:53.44 ID:JVikWm5yz
参加した国が次世代の経済大国、、、とは思えない面々。

不参加国か、火中の栗も拾えるドイツみたいな国しか芽が無いよな

472 :名刺は切らしておりまして:2015/04/16(木) 09:32:56.13 ID:6C0FZ8POK
>AIIBに参加なんて、ヨーロッパの連中は何考えてんだろうね?

ドイツもイギリスもヤバイよ!

AIIBに参加する事がヤバイんじゃなくて、
中国に莫大な金を突っ込み過ぎてるんだ!

中国市場が欲しくて、そうしちゃったんだろうけどね。
それで、中国経済が吹っ飛んだ時の被害も甚大!

日米は冷静で、さほど突っ込んでいない。
この辺りが、参加不参加を分けてるんじゃない?

          ↑
だから、欧州は日米を騙してでも、AIIBに参加させようと必死だ。
日米の為でも、アジアの為でもなく、ただ自分の為だけに!

本当に、欧州は最低な奴らである。このまま、中国と一緒に死んでしまえ!

473 :名刺は切らしておりまして:2015/04/16(木) 10:24:07.72 ID:F08h6OuI.net
国際シャドーバンクは手出し無用

474 :名刺は切らしておりまして:2015/04/16(木) 10:26:03.72 ID:nJkJ35+s.net
馬鹿なアメリカ人とはなししてるけど、アメリカ人でさえ
中国人をアメリカ人の後継者にしてるよ
日本は完全につまはじき

ってか、自分で妻はじきに追い込んでる

475 :名刺は切らておまして:2015/04/16(木) 10:52:47.24 ID:6w6diQod.net
中国の外貨準備高が4兆ドルほどあるらしいね。巨額なドル資金だ。
処がだ、幹部連の横領等で3兆8千億ドル弱が闇に消えているとの
実しやかな話。よってドル資金枯渇で、世界中から金借り捲っている
ようで、借り入れの限度額を超えそうとのことらしい。ここでワル知恵
AIIBの設立を考え、巨額の資金集めを画策。中国が半分拠出との
話だが、本部は中国内で中国の拠出資金は闇の中。各国拠出金を当てに?
問題は日米(特にカモがネギ背負っての日本)が入らんもんだからこの
詐欺話が頓挫しそうで大慌て。目下、世界に向け世論操作に夢中だァ〜。

476 :名刺は切らしておりまして:2015/04/16(木) 10:53:11.38 ID:6th4cdKX.net
孤立しているのはマスゴミの方だろ

477 :名刺は切らしておりまして:2015/04/16(木) 10:56:58.93 ID:d5YSewyY.net
安定の東洋経済だな

478 :名刺は切らしておりまして:2015/04/16(木) 11:15:24.13 ID:6//gxYyl.net
出資はドルなのに、融資は人民元となるAIIBに怪しさを覚えないやつは結局は騙されるね

479 :名刺は切らしておりまして:2015/04/16(木) 11:27:53.82 ID:RUZHTvSI.net
皆でお金出し合って中国を破綻から救いましょうってことか

480 :名刺は切らしておりまして:2015/04/16(木) 12:03:49.75 ID:JIRq+yv4E
国内メディアで経済関連担当の関係者は
様々な会合や講演会等で絶えず中国関係者からのアプローチ攻勢を受けてるわけ
曰く 件のAIIBは何れ凄まじいインパクトを持つ国際金融機関になる だの
21世紀初頭の成長はアジア抜きには考えられないから
GDP第二位第三位の日中が手を携えるべきだ とかね

無様にimprintingされちゃうから冷徹な俯瞰と客観的資料を度外視して
中国の代弁者として無意識の内に熱弁を奮っちゃうのさ

481 :名刺は切らしておりまして:2015/04/16(木) 11:51:29.42 ID:nJkJ35+s.net
アメリカが考えてることは、俺を治療もせずに放置し
騒がせて中国の恥に仕立てることだけだろうね

482 :名刺は切らしておりまして:2015/04/16(木) 12:50:03.31 ID:FhALAIKA.net
球数揃える段階で高笑いとか。出資者騙して糞運用のインチキ会社があるときいて

483 :名刺は切らしておりまして:2015/04/16(木) 15:08:09.45 ID:toSlWvWJ.net
これ欧州のユダヤ金融が裏で操っとるわ
イギリスが怪しい
ドイツは弱み握られて参加せざるを得なくて
ババ引いたが、そのババを日本に渡そうとして
メルケル必死やねん。

484 :名刺は切らしておりまして:2015/04/16(木) 15:15:31.10 ID:XomgruqW.net
>>483
メルケルが必死なのがそれっぽいなあ

485 :名刺は切らしておりまして:2015/04/16(木) 15:44:27.84 ID:uTBVJenX.net
西村豪太くん 東洋経済なんて二流企業で記事書いてる気分はどう?

486 :名刺は切らしておりまして:2015/04/16(木) 16:55:45.03 ID:hGK3XBtr.net
>>483
中国単体では銀行設立という発想は出来んな。だけどせっかく悪知恵授けても当の中国が馬鹿だからすぐにボロを出す。

487 :ニダキラー:2015/04/16(木) 20:49:10.48 ID:F5G/VdHH1
>AIIBの保証人として、金づる日本の参加を要請されている。
>AIIBの日米不参加で、一気に格付けダウンしたのが、全てを曝け出している。

日本がAIIBに参加したら、損害を押し付けられる事は確実だ!

「日本人が死んだら喜べ」「日本人にはどんな悪い事をしても許される」
と信じ込んでいる極悪外国人が、中国人と朝鮮人だからな。

下手すれば、2800兆円(日本の国家予算の28年分以上!)の
土地バブルの損害すら、巧妙なやり口で日本に押し付けられかねないぞ!

488 :名刺は切らしておりまして:2015/04/17(金) 03:28:26.95 ID:Adn0a8je.net
ドイツはクルマ売れてるから参加したの?
インフラ整備してますます売れりゃokなのか?
日本は軍事的にも対立だし、サイフにしか思われてねぇだろ。
交渉も下手だし、外からどっかの国と連携でいいだろ。

489 :真実の歴史:2015/04/17(金) 04:05:50.07 ID:Bd5YCXYw+
>>488
ドイツは、朝鮮人と同じ貧乏神だからな。

必ず、負ける方に掛ける国だ!

日本は絶対にAIIBに参加してはいけない!

490 :名刺は切らしておりまして:2015/04/17(金) 08:00:04.18 ID:wesfn40X.net
記事ものするからには後で検証してな、東&#9899;&#65039;さん。

491 :名刺は切らしておりまして:2015/04/17(金) 11:29:08.39 ID:AVQjD/5Y.net
ドル出資を元融資とか濡れ手で粟の錬金術にしょうとしてるじゃん

492 :名刺は切らしておりまして:2015/04/17(金) 11:49:18.35 ID:GK4e2BHA.net
>>475
アメリカが「米国債保有高世界一は日本」ってばらしちゃったね、このタイミングでw

493 :名刺は切らしておりまして:2015/04/17(金) 20:23:52.21 ID:pTcebiy8.net
今のアメリカはどうせ議会の反対に会うから2年は動けない。
大統領選で共和党が勝利し共和党の大統領が参加決定すればという話。
共和党が入る決定をするかわからないが・・・
つまり日本も2年は入らない。様子を見て決めればいい。

494 :名刺は切らしておりまして:2015/04/17(金) 22:02:19.37 ID:febPqUIjh
ガバナンスがガバガバなんす

495 :犯罪民族・中国人と朝鮮人:2015/04/17(金) 23:14:21.44 ID:Hp9Yc4QgR
>>1
アジアインフラ銀行(AIIB)に加入する事は、
単に『出資金のみのリスクを取る、株式会社』ではなくて、
『発行債券を保障する無限責任を有する、合名会社の社員に成る』と云う事だよ?

従って、
「アジアインフラ銀行が崩壊した場合、とてつもない借金を加盟国が負う事となる」
その事を忘れてはいけない!

中国が、日本をAIIBに加入させようと必死なのも、
「この時の莫大な損害を、日本に押し付けよう」とする陰謀としか思えない。

日本は、絶対にAIIBへの参加を断れ! 
日本という国家自体が崩壊するような、中国の大借金を押し付けられる事になるぞ!

496 :名刺は切らしておりまして:2015/04/18(土) 01:59:35.13 ID:ChCfzFwU.net
.
【拡散求む】サルでもわかるTPPがヤバい9つの理由 1分55秒辺りから  TPP関連ブログ  他
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1378195932/400
.

497 :名刺は切らしておりまして:2015/04/18(土) 13:47:17.73 ID:jgI/qmyP.net
>>483
イギリスはシティやHSBCでAIIB債権売りで儲けたいんだろ
ルクセンブルクが先に手を上げたから焦って次の日に参加決めた経緯からも

AIIB創設資金はそもそも基金であって帰ってこないお金
捨て金だけど出すことでそれで自分の商売を絡められるかに損得勘定がある

GDP比率しかもアジア偏重でEU各国にはそれほどこの捨て金に痛みはないのに
EUでの債権売りでは自分が主導権とリたいハゲタカ達


はっきり言えば資金比率を考えても
金出さないEU各国の権利を放棄させて日本に渡すくらいじゃないと参加しないと言えばいいんだよ
結局ADB拡大と同じことだけどなw

498 :名刺は切らしておりまして:2015/04/18(土) 13:58:52.35 ID:uF7f8olU.net
>>484
メルケルの件はマスゴミのデマだろ?
岡田と一緒

499 :名刺は切らしておりまして:2015/04/19(日) 01:11:19.94 ID:oI+k/Zml.net
>>1,2
2カ国有りゃ孤立とは言わんだろw 参加しない国は150カ国近く有るんだし
日米だけで世界のGDPの40%を占めるのに、仮にそれが孤立なら孤高と言えよ
日本人じゃねえだろ東洋経済の編集w

経済界云々っつーけど震災復興で、国内の膨大なインフラ再建の方が先だろうに
新幹線や原発輸出企業ならまだしも、日本にそんな余剰能力有るわけねえじゃん
五輪もあるし、只でさえ建設土木は人手不足だつってんのに
中共の思惑で無秩序融資しそうなAIIBでアジア中に中華バブル拡散したら、
日本に外国人建設労働者が来なくなってしまうっての

それに、厳しすぎるADBより融資基準や返済プログラムを甘くしようって訳だから、
焦げ付きゃ折角造ったインフラが担保として中国や禿鷹EUに差し抑えられる
ライフライン利権を奪われて債務国の怨嗟の的となること必至だろうに

日本にとって良い事など何一つ無い、そんな物に参加出来るかよ
良く経済専門誌謳ってられるな東洋経済

500 :チョン電通支配の、日本のマスゴミ:2015/04/19(日) 02:18:07.42 ID:KdHAKzBQ2
>>499
はいはい、孤立、孤立w

「日本が孤立する!」の脅しは、聞き飽きたwww

おまエラ、朝鮮マスゴミの言う「世界」とは「中国・韓国・北朝鮮」の事じゃないか?

こんな野蛮な反日国家から孤立したところで、日本の未来が明るくなるだけだ。 バーカ!

501 :名刺は切らしておりまして:2015/04/19(日) 06:38:44.25 ID:XGJom2C8.net
紫BBAの書く本は、東洋経済新報社でしか読めませんw
http://i.imgur.com/3ZKS90K.jpg

502 :名刺は切らしておりまして:2015/04/19(日) 09:45:09.19 ID:cqYx/E/4.net
今ならバス無料で乗せてあげます
いいんですか、出発しちゃいますよ?
はやく・・・のって・・・

503 :名刺は切らしておりまして:2015/04/19(日) 11:55:26.35 ID:uVfTqoMa.net
>>497
まあそれも表向きの理由臭いけどな
参加費は日本をはめ込んで払わせるから大丈夫とか吹き込まれたんだろう

504 :名刺は切らしておりまして:2015/04/19(日) 12:30:54.67 ID:Oz5sdl/0.net
バスが火の車になりそうだけど大丈夫?

505 :名刺は切らしておりまして:2015/04/19(日) 13:26:41.54 ID://AOJc9S.net
>>503
EUはサブプライムにぶっ込んで、屑債権大量に保有してるからね

捨て場所としては丁度いいw

506 :名刺は切らしておりまして:2015/04/19(日) 14:40:12.52 ID:QUOvsZPy.net
額縁ゼロのスマホが飛ぶように売れ、iPhoneなどにスマホ用の液晶が売れまくり、
iMac 5kにIGZOディスプレイを供給し、エボラ関連でプラズマクラスターもあるシャープを買っとくといい。

任天堂の次世代機にもシャープ液晶搭載が決定。
おまけにiPhone製造を請け負う世界最大のEMSホンハイが支援に名乗り。今が最後のチャンスだぜ?

【企業】鴻海精密工業・会長、シャープ支援の意向
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426847866/
提携発表の任天堂とDeNAがそろってストップ高
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1503/18/news132.html
【経済】シャープが任天堂に形状自由な新型液晶を供給へ 「ニンテンドー3DS」後継機向けか
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418731465/
【経済】アップル、最高益2兆円 iPhone6好調
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422403640/l50

507 :嘘吐きの怪物・朝鮮人:2015/04/20(月) 01:39:53.70 ID:AymteD+uW
>なぜ、韓国人にはまともな製品が作れないのか?

1.不良品の多さにアップル激怒。
     ↓
2.サムスンを呼びつける。
     ↓
3.サムスン、信越(日本企業)に何も説明せず、騙して同席させる。
     ↓
4.その席上で、サムスンは
  「原因は信越のシリコン。回収費用は信越持ちで」と言い放つ。
     ↓
5.生産拡張の件と騙していたので、信越側は営業畑の人間。
     ↓
6.「事実関係を確認します」としか答えないことをいいことに、
   罵詈雑言を浴びせ、全て信越の所為にしようとした。
     ↓
7.アップル側はサムスンの言い分に不信感を持ち、一時解散。
     ↓
8.信越が不良率のデータシートをアップルに提出。
  信越不良率:0.05% 以下(※サムスン側の不良率:15%)
     ↓
9.それを見たアップルが、再度サムスンを召喚。
     ↓
10.サムスン:目と耳を押さえ逃亡中 ← 今ここ

韓国人の頭の中には「その場をしのぐこと」と「日本人を陥れること」しかないからです!

508 :名刺は切らしておりまして:2015/04/21(火) 11:18:26.06 ID:Wz4ZTgyH.net
         O    。  。
            。o
          o
            。
           o
       ∧∧ 。  ゴボボボ
      <#`Д´;> 中国独裁の理財商品だった!アイゴ!
       \ つつ
        \ つつ
         ∫ ̄。 。
         ∫   o
         ∫  o
        ∧∧  o ブクブク oo  。
       / .中.ヽ 。 21世紀の孫子の兵法、
       ( ;`ハ´)    シャドーバンキングで、道連れスルアル
        \ つつ
         \ つつ
          ∫ ̄
          ∫
         ,-┴-、
         |AIIB|
         `‐-‐´

509 :名刺は切らしておりまして:2015/04/21(火) 12:21:53.48 ID:SaPwyWx0.net
アフリカでの大バーベキュー大会にみんなで参加し
ドイツや日本が金出して、肉を買っていったが
華僑とユダヤが全部肉を食ってしまった

510 :名刺は切らしておりまして:2015/04/21(火) 15:41:33.18 ID:DIETqtlT.net
>>1
>ソース(東洋経済オンライン) 

解散!

511 :名刺は切らしておりまして:2015/04/21(火) 19:58:29.77 ID:NL396VER.net
東洋経済の責任者出てこい

512 :名刺は切らしておりまして:2015/04/22(水) 06:27:17.01 ID:JcuiM7+F.net
昭和時代の東洋経済新報社はまともだった。
中韓層に汚染されてしまったが、除染すれば
また再稼動できると思うよ。

513 :名刺は切らしておりまして:2015/04/22(水) 09:59:25.02 ID:fkdesODJ.net
東洋経済

514 :名刺は切らしておりまして:2015/04/22(水) 17:30:30.21 ID:ocKNoRyx.net
★中国の時代が来るー(笑) 



中国の米国債保有高は世界一だったが今や日本がトップで中国は2位になり、中国はさらに米債保有を減らす傾向である。
中国が大量の米債を市場で売ればドルは暴落、NY市場は壊滅。
アメリカ議会が中国に対抗して自殺の道を選ぶか、「既にドル(アメリカ)の時代は終わろうとしている」のである。
http://www.chokugen.com/opinion/backnumber/h27/jiji150420_978.html

日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すとアメリカ経済も駄目になり、世界経済全体が破綻します。
maitreya/mai_03_02.html

株式市場の暴落が起きるとき、それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847

マイトレーヤはテレビやラジオを通して何百万もの大勢の人々に語りかけるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847

マイトレーヤと名乗らずに、彼は声なき人々、スポークスマンをもたない人々すべてのために語るでしょう。
magazines/swl9d8/pzytyf/tbjlzj

非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは「匿名」で働いております。
magazines/swl9d8/04zpzf/fda1nw

あなた方がマイトレーヤを見るとき、彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。
magazines/swl9d8/kxz1kf/cek3z8

Q マイトレーヤが現れるのをどうやって知ることができますか。
A テレビを注意して見ていなさい。
magazines/lutefl/c6gix5/nl3j2q

Q マイトレーヤはもう日本でインタビューされましたか。
A いいえ。
magazines/rwhnd8/pzytyf/dwe6t0

Q 彼はまだ日本のテレビには出ていませんか。
A はい。
magazines/qifgf8/kxz1kf/xchu67

Q マイトレーヤは今でも日本でインタビューを受ける計画をお持ちですか。
A はい、そのうち受けられるでしょう。

Q 2015年の第四 四半期に国際経済制度の際だった崩壊が起こるという予測があります。これはどのくらい正確ですか。
A 大体正確です。
magazines/j540f8/pzytyf/locys5

515 :名刺は切らしておりまして:2015/04/23(木) 09:09:40.42 ID:25AB7bTR.net
ウンコに銀バエ

516 :名刺は切らしておりまして:2015/04/24(金) 14:54:19.51 ID:QGiOzdnD.net
×東洋経済
○盗用刑罪

517 :名刺は切らしておりまして:2015/04/26(日) 07:26:25.53 ID:gq+C32Kr.net
週刊ポスト5/1号で
元マッキンゼー重役・大前研一氏は
「AIIBの日本参加は愚の骨頂」と断言しました。
AIIBは要するに中国の利益のためだけの
インチキ国際金融だということです。
日本はAIIBをボイコットして正解です。
ブリックス銀行もAIIBと同類の不公正国際金融です。

518 :名刺は切らしておりまして:2015/04/26(日) 08:17:19.39 ID:SS/M8dcK.net
中国は、外貨を米国債以外でアジアインフラ投資銀行(AIIB)を使いアジアのインフラ構築で運用するとは有意義でないかと思う。

★アメリカは軍事ケインズ政策の戦争を公共事業を行ない世界各国を破滅させ自国だけを富ます政策を行なってきた。

戦争でアメリカインディアンを虐殺し、その世界有数の穀倉地帯の土地を奪い、そこから出る石油を使い工業化発展し、世界一の富国となる。

次の新興工業国ドイツ、日本を第二次大戦で工場、家屋を焼き払い、大量虐殺。
これで敵のドイツ・日本の工業力を破壊し、アメリカ帝国は世界のGDPの半分を占める世界帝国と成る。占領したドイツ、日本や世界の100以上の国に米軍を駐留させる。
アメリカ帝国の世界覇権を確立させた。
これで復興事業でも儲け、中東油田地帯にも傀儡の王を立て米軍を駐留させ世界の石油をもセブンシスターズで完全支配。
世界のルールも支配。以後朝鮮戦争、ベトナム戦争、湾岸戦争、アフガン・イラク戦争、イスラム国空爆と
殺戮の限りを尽くした。またイラク・イラン戦争では双方に武器を売って巨利を得る。
ソ連との冷戦の勝利すれば金融のルールをアメリカの都合のいいように変え、金融戦争で
各国経済を破綻させて行った。敵の人的資源、工業力、市場を破壊し土地と資源を略奪、武器製造、復興事業で儲ける。狂気の軍事ケインズ政策。


★中国は、外貨をアジアインフラ投資銀行(AIIB)を使いアジアのインフラ構築するとは素晴らしい事でないかと思う。
軍事での覇権でなくインフラでの覇権なら世の為なる。

519 :名刺は切らしておりまして:2015/04/26(日) 08:18:52.01 ID:9/Sc9dPh.net
アカヒかとおもったらちがたw

520 :名刺は切らしておりまして:2015/04/26(日) 08:33:29.15 ID:QeW0Lryr.net
東洋経済日経朝日毎日

521 :名刺は切らしておりまして:2015/04/26(日) 08:45:07.88 ID:AkJP+k32.net
せめて何かを実行して成功してから言えよw

今はそもそも参加国が決まっただけでルールなどの話し合いすらしてない
当然実績もない
その状態でなんで成功すること前提で話してるんだろうかw

522 :名刺は切らしておりまして:2015/04/26(日) 09:08:10.74 ID:mEEo8Bb4.net
さっさと日米抜きで成功させて高笑いしてくれよ。

523 :名刺は切らしておりまして:2015/04/26(日) 09:18:06.15 ID:S5+YaNrb.net
一番高笑いしているのは米日と中国を天秤にかけることができる欧州

524 :名刺は切らしておりまして:2015/04/26(日) 11:46:25.82 ID:q/nG/hn6.net
日米中そろって自滅だな。独ソの高笑いがきこえる。

525 :名刺は切らしておりまして:2015/04/26(日) 11:54:17.13 ID:wM9Mzi2u.net
東洋軽財が、なんだって?

526 :名刺は切らしておりまして:2015/04/26(日) 12:00:01.64 ID:YCXvWq57.net
別に軌道に乗ってから参加しても問題ない
そんなことより今はTPPの方がよっぽど重要 直近の国益にダイレクトに来る

527 :名刺は切らしておりまして:2015/04/26(日) 12:08:47.35 ID:b1bogguJ.net
>>524
中国市場べったりで必死に日本巻き込もうとしてるドイツが何だって?

528 :名刺は切らしておりまして:2015/04/26(日) 12:11:04.07 ID:mEEo8Bb4.net
AIIBが成功するとしても、日本にとっては、
出した金に応じたメリットが『あるかもしれない』ってだけの話。

同じ金をADBに追加で出資するのではなく、
AIIBに出す方がメリットが大きいって主張が成り立たない限り話にならない。

529 :名刺は切らしておりまして:2015/04/26(日) 12:23:49.49 ID:4M9lcr7p.net
日米が参加しないとよっぽど困るんだな
きもちわるい

530 :名刺は切らしておりまして:2015/04/26(日) 12:28:20.10 ID:vFQKVoMn.net
AIIB成功したらADBの金返してくれるんだろ?
とっとと出発したら?

531 :名刺は切らしておりまして:2015/04/26(日) 12:58:56.95 ID:W3C8Ymr8.net
日本やアメリカを出し抜きたいならサッサとバスを出せば?

532 :名刺は切らしておりまして:2015/04/26(日) 13:04:26.82 ID:VpANEf1p.net
高利貸し

533 :名刺は切らしておりまして:2015/04/26(日) 13:09:45.05 ID:N6nIb4vN.net
今でも日本は中国に毎年莫大な額のODAをやっているという事実を
知ってるか?

534 :名刺は切らしておりまして:2015/04/26(日) 13:10:20.97 ID:5mAqdLKb.net
アジア域内75パーがんばれよ!

535 :名刺は切らしておりまして:2015/04/26(日) 13:12:59.33 ID:9ud4i8RF.net
このままアメリカが何もしないと思ってる方が考えが甘いよ

536 :名刺は切らしておりまして:2015/04/26(日) 13:18:28.65 ID:j168TQtT.net
初期に参加するメリットあるか?

537 :名刺は切らしておりまして:2015/04/26(日) 13:30:21.57 ID:Sx7s2CIs.net
インフラ投資ビジネスに参加したいなら、ADBの融資を拡大すればいいだけなのに
AIIBに参加しないともうお終いみたいな発想が終わってる

ADBの総裁ポストが役人の天下り先で
事業拡大の意志もない無能組織だから中国に翻弄されてるんでしょ

中国人が脅威なんじゃなく、日本人がただひたすら間抜けなのだと思う

538 :名刺は切らしておりまして:2015/04/26(日) 16:00:17.54 ID:2lx+Fmz/.net
>>532
違う、詐欺w。

539 :名刺は切らしておりまして:2015/04/26(日) 18:21:47.59 ID:hYarjiDo.net
胡散臭かったら、金出さないで止めればいいって国が半分以上だと思うが...

540 :名刺は切らしておりまして:2015/04/26(日) 18:38:06.42 ID:B2JRx/7C.net
参加すれば最後に必ずババを引かされる。

近寄らないのが吉。

541 :名刺は切らしておりまして:2015/04/26(日) 18:40:56.29 ID:umsx+SB1.net
>>537
それな

542 :名刺は切らしておりまして:2015/04/26(日) 22:07:48.15 ID:J14DSyZk.net
三顧の礼でお願いされたら参加してやってもいい

543 :名刺は切らしておりまして:2015/04/26(日) 23:26:09.69 ID:HCQ2ejq2.net
ドイツのメルケルは中国が弾けたら、もうユーロ支えられないから必死。
ユーロどころかドイツも終わりだけどなw

544 :名刺は切らしておりまして:2015/04/26(日) 23:30:02.76 ID:L4vPhWsL.net
中国のアジア覇権の道具だから、日本が出資しても中国の国益に資するだけ。
参加しても中国様のATMになるだけ。日本の国益を著しく貶める。
日本にはアジア開発銀行(ADB)がある。ADBを強化してゆくべきだ。

545 :名刺は切らしておりまして:2015/04/26(日) 23:34:05.47 ID:8K3jr4tG.net
くろんぼ無能大統領のせいで、やくざ国家中国絶好調

546 :名刺は切らしておりまして:2015/04/26(日) 23:47:54.59 ID:+PtS2vSK.net
前々から思っていたが東洋経済も怪しいところだよなあ

547 :名刺は切らしておりまして:2015/04/27(月) 00:42:08.17 ID:bYoD4ntap
昔の貧しかった武士魂に戻るだけ

548 :名刺は切らしておりまして:2015/04/27(月) 04:32:19.19 ID:tpkhnpP/4
【中国経済】 中国の借金28兆ドル(3446兆円)に
中国GDPの282%に膨れあがる --2015/02/20
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1424456682/48
中国の借金の増え方がヤバすぎる⇒ まさに雪だるま式
http://zone0012.seesaa.net/article/415798238.html

 ( ´∀`) いいから さっさとバスで出発しろよ!

   ∧∧
 / 支 \
 (; `ハ´) 金が無くて 動けないアルヨ…

549 :コーラ:2015/04/27(月) 15:33:18.67 ID:XIKr3doaN
うーん難しい・・・

550 :名刺は切らしておりまして:2015/04/28(火) 07:54:40.61 ID:CaecxLlh.net
【社会】20年後のアジア「中国が支配的な地位を占めるようになり、日本は大きな困難に直面する」 外務省研究会★2(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430146270/

551 :名刺は切らしておりまして:2015/04/28(火) 15:34:24.23 ID:sW3Gty6Kc
でもバスは未だ出ないとw

総レス数 575
152 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200