2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車】トヨタ、燃料電池車の特許5680件を無償提供 [15/01/06]

1 :ゆでたてのたまご ★:2015/01/06(火) 12:14:30.01 ID:???.net
トヨタ、燃料電池車の特許5680件を全公開
【日本経済新聞】 2015/1/6 6:30

【ラスベガス=杉本貴司】トヨタ自動車は5日、同社が持つ燃料電池車の関連特許約5680件をすべて無償で
提供すると発表した。「究極のエコカー」と呼ばれる燃料電池車を定着させるためには、トヨタ1社の努力では
不十分と判断。早期に普及させるためにライバル同士や業界の垣根を超えた開発競争を促す、極めて異例の
取り組みに打って出る。

自動車メーカーが次世代技術の特許を不特定の企業や団体に対して全公開するのは極めて珍しい。ホンダと
米ゼネラル・モーターズ(GM)は燃料電池車で互いの特許を全公開する提携を結んだが、対象は両社に
限定している。

トヨタもこれまでエコカー技術の特許を有償で公開したことがあるが、あくまで提携先の企業に対象を
絞ってきた。ハイブリッド車(HV)ではマツダや富士重工業、米フォード・モーターに一部特許の使用を許可した
上で、トヨタが主導してHVを開発することで技術の流出を防いできた。燃料電池車ではこの方針を根本的に
転換する。

今回、提供するのはトヨタが単体で保有する燃料電池車の特許。グループの部品企業が持つ特許は対象外。
水素と酸素を反応させて発電させる中核部品の「スタック」と、燃料タンク、システム制御関連の
計5610件に関しては、2020年末までの特許実施権を無償とする。水素ステーションの関連特許
約70件については、公共性が高いため無期限で無償提供する。

ソース: http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK05H88_V00C15A1000000/

関連ソース:
トヨタ、約5680件の燃料電池関連特許の実施権を無償に | Impress Watch
http://car.watch.impress.co.jp/docs/event_repo/ces2015/20150106_682505.html
トヨタ 燃料電池車の特許を無償提供へ | NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150106/k10014472461000.html
トヨタ、「ミライ」特許を競合他社に無償提供 | 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20150106-OYT1T50050.html

2 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 12:15:01.44 ID:WsrsAQaQ.net
価値がないから

3 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 12:15:23.43 ID:50WR0PkA.net
2020年まで、というのが味噌

4 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 12:18:14.39 ID:AQV165b8.net
乞食速報だな

5 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 12:20:47.05 ID:2/0Ug7J7.net
>>3
ほんこれ

燃料電池車ポシャれば損はないし
流行れば 2021年から特許料ウハウハ

6 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 12:21:25.43 ID:eN/K62xC.net
2021年から、ぼったくり

7 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 12:21:30.33 ID:O3bAHm3y.net
これ、すげえな

8 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 12:23:02.51 ID:o0f0GsFk.net
474 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/12/26(金) 08:23:59.36 ID:0RNROfG2M

道路陥没のソウル市、日本企業が空洞調査 無償で
http://s.nikkei.com/1woHuh3

路面下の空洞調査を手掛けるジオ・サーチ(東京都大田区)は2014年12月19日、韓国ソウル市の要請を受けて無償で実施した市内の道路約60kmにわたる調査の報告書をまとめ、市に提出した。
今回の調査は、道路の陥没多発に悩むソウル市に対して、東京都が同社を紹介したことで実現した。
 ソウル市は今後、約1200kmに及ぶ市内の道路全体の状況を把握するため、改めて都に協力を要請するとみられる。
日本企業がソウル市の調査業務に本格参入する可能性が出てきた。


また舛添かっ!!

9 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 12:23:24.74 ID:rQFjhDQj.net
実施料がいくらになるのかわからないのに使うかよ。

10 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 12:24:19.46 ID:5fdajS7O.net
>>3
トヨタと味噌をかけたのか、うまいなぁ。

11 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 12:30:08.11 ID:ZTPHwZ0x.net
参考にして独自の物とかって、現物作っても
2021年以降は特許裁判させる可能性があるわけだな
後から独占云々言われないようにって感じなんかなぁ
流行ればラッキーだし、そうでなけりゃ無理やり流行らせるとかやるだけの金はあるだろうし
その他を締め出しちまえばいいってか。

12 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 12:34:27.68 ID:/OH7Ji2+.net
期間限定とはいえすばらしいことじゃないか
ハイブリットに続き水素自動車で世界を引っ張る
申し分なく日本の誇りじゃね?

13 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 12:38:49.86 ID:9bBooy2M.net
これ、吉と出るか凶と出るか

14 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 12:38:51.03 ID:9gsW3MR8.net
2021年以降は特許切れって話だろ

15 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 12:40:56.32 ID:dwcpX0l4.net
一件30万ぐらいかかる
無償提供して損金出すのかな

16 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 12:46:29.02 ID:OjIMts1H.net
ありがとうニダ

17 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 12:47:40.97 ID:UwkP56NF.net
>>3
期限を設けるのは、当たり前の話だろ。
徳大寺翁も、トヨタの英断に天国で泣いて喜んでるんじゃないかな。

18 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 12:49:47.07 ID:ebPyS5P6.net
普及しちまったら2020年からボロ儲けなんじゃねーの?
半永久的にもうかる

19 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 12:50:56.70 ID:p6mEkL2l.net
鬼のようなやり方や

20 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 12:51:18.13 ID:USv3uISa.net
これに乗せて他社の独自技術開発を防ぐ気か

21 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 12:57:04.59 ID:h0sh0YXI.net
肝は水素タンクの素材技術だからな

22 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 12:59:11.18 ID:EIRWzV5t.net
シナにみんな持っていかれるわ

23 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 13:03:59.28 ID:MHy5nv3p.net
原油価格暴落の世界経済非常時に、なんでわざわざこういうことするの?トヨタならそれぐらい判っているはずなのに。。。

24 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 13:06:08.32 ID:yCXCBJKk.net
なんとかして量産効果だして基幹部品のコスト下げないと
とんだお荷物になりかねんからな

25 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 13:06:17.51 ID:0msBVu3d.net
トヨタ発の技術で規格統一できればコスト削減にもなる
それに技術を公開しても同じモノは作れないという自信もあるだろう
当初は主要パーツをトヨタ系列から回してもらうしかない

26 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 13:07:49.60 ID:3OssmdLn.net
これは鬼手やな
技術を公開しても産業化できるレベルの技術を持っている企業が少ないから
水素が電気やガソリンより安くなれば圧勝、という状況に持ち込んだ
三菱商事あたりが水素基地作ってる時点でよほどの勝算があるのだろう
EUあたりが最後っ屁に無駄な抵抗しそうだけどww
水素スタックが普及して動き出したらEV壊滅やろし
馬鹿が夢見た電気自動車がポシャる様はメシウマですわ

27 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 13:08:00.11 ID:wvo0BVJi.net
これは匂いだけの撒き餌で
喰い付いたら一気に仕留めるんだろ

28 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 13:11:48.21 ID:ou5nHLl/.net
特許公開は焦りの現れ
トヨタでさえどうにも普及しそうにないと思ってる

2020年までじゃだれも食いつかない
釣り針デカすぎ w

29 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 13:11:51.42 ID:sspx366I.net
>2020年末までの特許実施権を無償とする。
詐欺師の手口まんま

30 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 13:12:49.36 ID:GMKeUxeA.net
残り5年で本格参入してくるメーカーが欧米にあるのかって話だよな。
原油価格が当面安いままなら見向きもされないんじゃね?

31 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 13:13:19.03 ID:3OssmdLn.net
>>23
アラブの油貴族がシェールと水素エンジンを軸にした新エネルギーを叩こうとしてるのは丸見えやん
電気なら油で儲けれるけどシェールと水素は連中を貧乏にするからな
それに水素やシェールが新エネになれば油を軸にした電気料金ももっと安くなるからな

32 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 13:14:35.86 ID:wvo0BVJi.net
まず水素ステーションが普及しないと
使い物にならない車だから
トヨタも困ってるんだろ

33 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 13:16:13.32 ID:dYZhjpy9.net
>>18

特許には有効期限というものがあってだな

34 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 13:16:16.08 ID:q/xbBHic.net
つまり単独では燃料電池車は無理ってことだ

35 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 13:23:55.73 ID:iOYmI3xg.net
社会貢献のつもりかな?

36 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 13:25:22.24 ID:3OssmdLn.net
こーいうのは「水素車」っていう規格を浸透させなきゃダメなんだから
トヨタが一人で頑張っても市場は制圧できないよ、馬鹿じゃないからそれぐらい気づいたうえで開放してんの

その上でガソリン車とEVに勝つ自信があるんだろう

37 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 13:27:03.80 ID:P9WuJ1q8.net
ここまで譲歩しないと普及の目処が立たないことは理解できた。

個人的には是非にでも成功して欲しいけど
水素を安価(1kg250円以下)で販売できる収支モデルを
作れないとどうにもならんじゃん。

38 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 13:29:24.23 ID:P9WuJ1q8.net
政府が税金援助するならば安価な水素を生産の実現に
対してなんだよね。

自動車やスタンドなんていくら作っても水素が高いままだったら
アクアやプリウスから乗り換えなど起きないし。

39 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 13:32:29.80 ID:CxkJyGzz.net
>2020年末までの特許実施権を無償とする。

5年で製品開発→量産→開発費回収、とか絶対無理ゲーだしなw

40 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 13:33:17.71 ID:pqCVqn97.net
逆説的だが、特許制度が却って産業を停滞させるという事実はもはや常識。

お前らも中韓憎しで結論ありきなことばっか言ってると本質を見失うよ。

41 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 13:36:21.06 ID:PuoQLzjd.net
十分行き渡ったら有料化ですね Microsoftみたいに

42 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 13:36:41.15 ID:P9WuJ1q8.net
>>40
それは近視眼的にして見てないからだろ。

同業者が乱立する自由経済よりも、国が管理した2社程度の体制の方が
経済効率が良いから国が豊かになるという全体主義者の思想と似てる。

43 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 13:40:29.48 ID:gHQgqWZ3.net
正直、効率の良い電気自動車の方を作る方が安いし簡単だからなw

水素エンジンは大型車からにしとけや!

44 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 13:44:32.58 ID:vXmK/mny.net
特許を無償にするってことは誰にでも部品を売りますって事だよな
ライバル会社の要素技術の開発意欲を削ぐのも狙いかな
それと、テスラのように買ってきた物を組み立てるだけの自動車メーカーも出来る
タンクを買えば水素エンジンで直接動かすのも有りだな。

45 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 13:44:41.73 ID:6Lm82qn0.net
トヨタ規格の燃料電池車を普及させたいだけだろ。
ついでに開発競争も他社にやらせたいと

46 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 13:44:51.50 ID:PpzE1aXJ.net
いまや自動車は地球にやさしい燃料電池車で安全自動運転車に移ってしまってる
おまいらみたいに貧乏人の無免許タレは置いてけぼり
勝ち組が優遇される時代だな

47 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 13:45:45.91 ID:dCJcdhf7.net
テスラの真似か

48 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 13:45:51.77 ID:G9OTfJ+k.net
テスラvsトヨタ

49 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 13:50:01.06 ID:9+nqOSLt.net
今は産油国が米国シエール対抗やライバル産油国への戦略で
原油を減産せず順調に原油価格が下落しているが、そのうちまた
上昇に転じると思う。産油国の資源ナショナリズムを緩和する為にも
脱石油原油は有効だとは思うな。油田などどんどん開発可能なものが
見つかって採掘可能年数が伸びてはいるが、いずれ底がついたりコスト
に合う採掘が不可能になるだろう。

中国なども大気汚染の元でその弊害は日本にも及んでいます。繊維その他化学製品以外で燃焼用には化石燃料は
燃やさない方が良いと思われる。根幹技術は抑えつつもある程度の技術
公開はエネルギー改革の為良いのでは。安全で高品質、コスパも一番
良いものは日本が造れ、世界市場でリード出来るように調整努力すればいいのでは。

50 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 14:01:30.53 ID:q4zyXLLm.net
グループの部品企業が持つ特許は例外 もくせ者。当たり前と言えば当たり前なんだが。
アイシン系の研究所の開発の方がトヨタ本体より進んでたりしたからね

51 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 14:06:09.79 ID:36Z4LVNh.net
EV作ってる所にタンクとスタック供給とかしないのかな

52 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 14:07:26.06 ID:cZzi19AA.net
燃料電池車はこのままではオワコン必至だからな。

53 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/01/06(火) 14:08:59.31 ID:jPbn+8Vu.net
俺が、自動車のガラスをみがくのにトルエンつかってた事を応用した水素保管方法だからね
事前対応策だろな

54 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 14:09:25.14 ID:P9WuJ1q8.net
原油需要増大を背景に価格高騰する前提になってるからな。

そりゃアラブの王様は安売りして潰すだろ。

55 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 14:09:35.28 ID:eckFQDMf.net
水素爆発ってものすごいぞ 事故ったらお陀仏間違いない 

56 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 14:26:59.97 ID:9gsW3MR8.net
>>55
事故には万全の対応策をって感じだけど
故意に漏らしたらどうなるんだろうって素で思うわ

57 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 14:27:12.13 ID:9+nqOSLt.net
>>55

そんな事言うならLPGタクシーだって爆発すれば凄いし
ガソリンも漏洩発火すると殆ど爆発みたいな延焼だ。
乗員が丸焼きになる。電気だって充電やバッテリー交換時に
注意しないと感電等のリスク。
水素燃料電池車はタンクを強靭にしとけば大丈夫だよ。
車ボディが全損でもタンクだけ無事、みたいなw その分重くはなるけど

58 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 14:30:36.77 ID:n1l7KzaM.net
これさ、3の言うように時限式なのがポイントね。
ソフバンみたいに無料で釣って、広まったら徴収。朝鮮モデルじゃねーか

規約精査しないといけないけど
サブマリン特許のような禍根になるんじゃないかね??

決して "この指とまれ式" のような綺麗な話にはならないような。

59 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 14:32:45.84 ID:Tv5zuyGi.net
トヨタは所詮組立会社だからそっちのが徳

60 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 14:39:23.40 ID:O3bAHm3y.net
>>55
野外での事故なら、気化したガソリンのほうが窪地に集まるから危険。
水素は軽いから、野外なら飛び散るのでガソリンより安全。

ただしトンネル内などの密閉した空間で充満したら危険。

61 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/01/06(火) 14:42:26.38 ID:jPbn+8Vu.net
トルエンとかベンゼンだろ、そんな間違いは言霊からしてないと思うが
まさにこころがけ次第

62 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 14:44:39.12 ID:xgG8WIuG.net
>>31
そう,原油安はシェールと水素を含む新エネ潰し
ルーブル潰し云々は付箋に過ぎない
今はまさに世界経済の分れ道の途上

63 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 14:49:23.55 ID:j0BG5eMh.net
事業はじめて逃げられなくなった企業から2021年からふんだくればおk

64 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 14:55:40.21 ID:d0le5msq.net
>>3
2020年に特許が切れるんだろw

65 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 15:23:31.20 ID:mkQxjxbMX
普及しなかったらトヨタ終わり
愛知終了

66 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 15:11:40.70 ID:mA0Fn2vo.net
燃料爆発したときの空中脱出システムはふくまれて
ないんでしょ

67 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 15:11:41.03 ID:pjSi+zou.net
多額の血税をエコカー減税などで車メーカーにつぎ込んで
日本の車メーカーを保護してきたのに、その技術を無償提供とか
車メーカーはこれまでの補助金をすべて返納しろ。

68 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/01/06(火) 15:21:42.53 ID:jPbn+8Vu.net
>>66
俺じゃなくてあいつのせいだ

69 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 15:35:47.12 ID:2Z7CH9nz+
トヨタ「製品化できるものならやってみろ(ドヤァ」

70 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 15:26:27.31 ID:pvZthx5u.net
>>58
三河の朝鮮臭さはいまさら言うまでもないだろ
機織り部落の猿真似乞食だぞ

71 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 15:34:47.09 ID:cL8bEEBG.net
カンファレンス化してDOSVみたいになると面白いね。

72 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 15:48:55.96 ID:cA+h3Ihj.net
これリヌクソみたいなもんか?
アンドロイドみたいになるとええなぁ

73 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 16:04:51.41 ID:Zfg92NNxr
グンマーいらね

74 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 15:56:22.47 ID:hj52vAFw.net
http://newsroom.toyota.co.jp/jp/detail/4663446
トヨタ自動車、燃料電池関連の特許実施権を無償で提供

−燃料電池自動車導入期において普及に貢献するため、世界で約5,680件の特許を対象−

 トヨタ自動車(株)(以下、トヨタ)は、燃料電池自動車(FCV)の普及に向けた取り組みの一環として、
トヨタが単独で保有している世界で約5,680件の燃料電池関連の特許(審査継続中を含む)の実施権を無償で提供する、と発表した。
 この対応は、FCV導入初期段階においては普及を優先し、開発・市場導入を進める自動車メーカーや
水素ステーション整備を進めるエネルギー会社などと協調した取り組みが重要であるとの考えに基づくものである。
 特許実施権無償提供の具体的な内容としては、燃料電池スタック(約1,970件)・高圧水素タンク(約290件)・
燃料電池システム制御(約3,350件)といった、FCVの開発・生産の根幹となる燃料電池システム関連の特許に関しては、
これらの特許を実施してFCVの製造・販売を行う場合、市場導入初期(2020年末までを想定)の特許実施権を無償とする。
 また、水素供給・製造といった水素ステーション関連の特許(約70件)に関しては、水素ステーションの早期普及に貢献するため、
水素ステーションの設置・運営を行う場合の特許実施権を、期間を限定することなく無償とする。
 これらの特許実施に際しては、特許実施権の提供を受ける場合の通常の手続きと同様に、トヨタにお申し込みをいただき、
具体的な実施条件などについて個別協議の上で契約書を締結させていただく予定である。
 トヨタは従来より、知的財産(特許)の取り扱いについては、オープンポリシーを基本とし、第三者からの実施の申し込みに対しては、
適切な実施料により特許実施権を提供している。燃料電池関連の特許に関しては、
こうした基本方針を一歩進めて無償で特許実施権を提供することにより、FCVの普及を後押しし、
水素社会の実現に積極的に貢献していきたいと考えている。

現地関連リリース(英語のみ)はこちら
http://pressroom.toyota.com/releases/toyota+fuel+cell+patents+ces+2015.htm

75 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 15:59:58.43 ID:YPiyx0jD.net
電池の進化の方が早いから、FCVのミライはあんまり

76 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 16:00:10.99 ID:iu65xxaC.net
肝心要の所は、ブラックボックス化してるよ。

77 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 16:01:14.83 ID:hj52vAFw.net
【FCV】HOPE〜水素社会と、これからのエネルギーのはなし〜
https://www.youtube.com/watch?v=7IRlUVkXA5I
ナレーター:手嶌葵

78 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 16:02:46.18 ID:J8oCIIxN.net
>>47
働くんだよ。能力を換金するべし。

79 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 16:28:10.91 ID:WqdQwNeA.net
水素関連の株あんま反応せんかった

80 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 16:28:45.93 ID:dYnqY+do.net
>>58
馬鹿はとりあえず朝鮮って言っとけば叩けると思ってるのかな?
企業である以上利益を追求するのは当たり前だしこんなの世界中でやってることなんだけど

81 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 16:35:49.81 ID:AHDFblkv.net
石油下げが凄いからな
少しでも対策しないとって焦ってる

82 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 16:37:38.93 ID:L529/PZS.net
結局他社が開発して儲けようって頃になると特許料発生するのかw
天才の戦略だな。
一番最初に飛びついたやつが1,2年得するわけだ。

83 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 16:40:38.58 ID:DFB/6ggb.net
ただのイメージ戦略
5年じゃ後発組のビジネスにならん

84 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 16:44:01.59 ID:P9WuJ1q8.net
原油価格1バレル200ドルになったら成立します

85 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 16:47:02.27 ID:OF1hZrnK.net
   O  人
   o 人 人
    ||人 人 人     
   人 人 人 人
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\           〜♪       〜♪〜♪  
    |  □□   |           , -―-、、     , -―-∧∧
    |  □□   |          /  ∧_∧   / . /支 \
─卜|  □□   | ────    l  <丶`∀´>   l   (`ハ´* ) 
  .ヒ|        |          ヽ、_ フづと)'   ヽ、_ フづと)' 
    ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ L        〜(_⌒ヽ     〜(_⌒ヽ 
     ||      ||   L          )ノ `J        )ノ `J   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

86 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 16:57:57.84 ID:oMifhT19.net
将来はコップ一杯の水を入れとくだけで循環燃料になるんじゃないか

87 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 17:01:52.75 ID:3WmHig9j.net
>>82
車の開発は大体6年かかるので
研究開発で不具合だしを手伝うなら開発中は特許料免除、程度の話

88 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 17:25:05.54 ID:ou5nHLl/.net
>>84
成立しない

1. 現在のように天然ガスからの水素では、原油価格に応じて水素はより高くなるだけ
2. 自然エネルギー(風力発電など)から水素を作るなら、電気のままEVで使えば良い

水素が経済的に成り立つ状況が本当にあるんだろうか?

89 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 17:35:19.00 ID:9gsW3MR8.net
>>88
流石に原油価格が200$に成ったら水を分解して作るんじゃないか?
原発再稼働で深夜電気余るだろ

90 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 18:05:06.46 ID:ou5nHLl/.net
電気分解で作った水素で発電すると、元の電力の 2/3以上が失われる
そのうえ、水素の貯蔵、圧縮、輸送、充填のロスとコストを考えれば、

深夜電力をEVに貯めれば良いじゃん

91 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 18:23:10.10 ID:ddnjAN7L.net
石油潰したい企業も多いこと、自動車業界NO1なトヨタ様の技術を使わざるを得ないことから鬼手

馬鹿な企業はソニーと松下 お前ら電機企業だよ

92 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 18:32:00.80 ID:dYZhjpy9.net
>>40

それは考えが浅い

93 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 18:32:31.15 ID:9gsW3MR8.net
>>87
あっ

94 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 18:36:50.94 ID:9gsW3MR8.net
原油 今$48 増産発表有ったからまだまだ下がるよ〜 

95 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 18:52:06.17 ID:4DmarWwQ.net
>>42
(´・ω・`)カンコク…

96 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 19:04:33.81 ID:L+qf5nz1.net
>>91
松下消えたらトヨタも消えるかもよw

97 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 19:05:42.59 ID:x1beDXr8.net
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様、2016年7月の『第24回参議院議員通常選挙』で、改憲の
参議院議員が3分の2以上当選すると、日本国憲法の改正です。 敗戦後70年の
道のりからやっとここまで来ました。今後もマスゴミの妨害工作に惑わされず、
自ら投票に足を運び、日本国憲法の適正な改正を、絶対に成し遂げましょう。☆

98 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 19:17:03.95 ID:zumJLhMF.net
テスラのパクリ

99 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 19:19:48.48 ID:ddnjAN7L.net
>>96
松下いなくなっただけでトヨタが消えることはない。
代わりがでてくるだけ
松下やソニーはいろいろ研究しているのに、製品化する気がない企業だろう
今から有機EL会社作っても15年遅いわ

100 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 19:22:56.34 ID:F/LPO87m.net
エアバックの裏取引やろな。

創業者の血筋は、凄すぎですな、身銭の切りところが、家電大手と違う。

101 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 19:39:16.91 ID:SkoUP3zv.net
普及戦略だよな

102 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 19:44:52.04 ID:aTfSB7oY.net
なにをどうしようと燃料電池車なんて普及しないわ
原油駄々下がりで水素燃料はただの馬鹿高くくて取り扱いのしにくいゴミになったw

103 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 19:48:06.74 ID:UhLx+xoJ.net
トヨタの燃料電池は相当な発電能力あるから各地域に燃料電池発電ステーション作ったら原発や高圧鉄塔とかいらなくなるんじゃない?

104 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 20:02:49.36 ID:TBFrvwHs.net
>>26
> 水素が電気やガソリンより安くなれば圧勝、という状況に持ち込んだ
水素は電気で作ってるのにそんな事が出来るわけもないw
お前の言ってる事は製品が原料より安くなればと言ってるのに等しい、馬鹿

105 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 20:16:47.29 ID:Dtywn8ER.net
二酸化炭素を回収しやすいのが利点だそうだ。

106 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 20:21:44.71 ID:hYEbjUxp.net
>>88,>>104
現状水素ガス源ははプラントの副産物なんだけどね
将来的に太陽光発電等で伝記さえあれば無尽蔵に生産できるという可能台があるけど

107 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 20:28:55.06 ID:eOxeGMqC.net
【自動車】豊田通商、水素ステーション起工式...燃料電池車(FCV)に水素補給、2015年1月開業予定 [14/09/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1409629453/
【車/戦略】トヨタ、燃料電池車の「試作車」発表 2015年に1千万円以下で発売--次世代タクシーなどと「東京モーターショー」出展 [11/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1383636594/

【エネルギー】水素ステーション普及後押しで政府が規制緩和発表! [2014/11/28](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1417261778/
【自動車】 進む水素エネルギー実用化 官民一体で”MIRAI”を動かす [Y!ニュース 11/29] [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1417381288/
【エネルギー】岩谷産業、セブンイレブン併設の水素ステーションを2015年に順次オープン [14/12/10](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1418195384/

【自動車】HONDA燃料電池車を披露、水素社会実現が見えてきた [2014/11/17](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1416219470/

【自動車】「燃料電池車」は“ガラカー”になる これだけの理由
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1417157539/

108 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 20:29:30.45 ID:eOxeGMqC.net
【電池】パナソニック、テスラと共同で米にEV電池工場 [14/02/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1393676573/
【エネルギー】米テスラの電池計画、電力業界を揺るがす可能性 蓄電普及で[14/02/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1393376348/
【経済】米テスラモーターズ、特許を全面開放 電気自動車の技術革新促す  [6/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1402746144/

【経済】トヨタ自動車、米EVメーカーのテスラモーターズからの電池調達を年内に打ち切りへ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1399962117/
【自動車】トヨタ、燃料電池車部品供給へ 他社に、参入促し普及加速狙う [2014/07/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1404313279/

109 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 20:31:26.36 ID:eOxeGMqC.net
【自動車】トヨタ、燃料電池車量産へ…EVと競争激しく [14/01/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1391274261/
【自動車】日産、EV用バッテリー生産の縮小検討 外部委託も視野 2014/09/15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1410787134/

2014/8/4
日産と三菱自、電気自動車を共同生産 16年度めど
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ01H6D_T00C14A8MM8000/
 日産自動車と三菱自動車は軽自動車をベースにした新型電気自動車(EV)を共同開発・生産し
2016年度をめどに発売する。補助金込みで100万円台半ばを目指し、大手で最安値にする。
EVは200キロメートル走るのにかかる電気代が300円程度。これまで販売は伸び悩んできたが
ガソリン高でEVの維持費の安さが際立ってきた。両社はコストの安い軽技術を使って小型乗用車並みの
価格に抑え、身近なエコカー需要を取り込む…

2014/12/4
三菱自、全店に急速充電器 EV普及へ16年に700店
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO80468520U4A201C1TI0000/
 三菱自動車は2016年3月までに、全国に700ある販売店に電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHV)
向けの急速充電器を設ける。大半で24時間使えるようにする。EVやPHVは販売ペースが鈍く、原油安もあって
先行きに不透明感が強い。日産自動車がEVの無料貸し出しを広げるなど、主力車種に据える2社が中心になって
普及策を拡充している。
 三菱自が整備する急速充電器は30分間で約8割が充電できる…

2015/1/3
日産、電気自動車2種投入 16年度にも
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ02H3J_S5A100C1MM8000/
 日産自動車は電気自動車(EV)とハイブリッド車(HV)の拡充に乗りだす。2016年度にもEVを2車種発売
するほか、主力の小型車「ノート」にHVを加える。世界で最も多くのEVを販売する実績を生かしてコストや
性能を改善し、エコカー競争で優位に立つ狙い。14年12月にはトヨタ自動車が燃料電池車(FCV)を発売
しており、日本の大手メーカーが世界のエコカー市場をけん引する。
 日産は10年にEVの「リーフ」…


2014/12/16
「伏兵」EV、市場拡大へ
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO80967780W4A211C1000000/
 トヨタ自動車が15日、究極のエコカーともいわれる燃料電池車(FCV)を発売し、
やや影が薄くなっている感のある電気自動車(EV)。だが数年後、EVの市場は急拡大する可能性もある。
普及を妨げる最大のネックとなっている1回の充電で走れる距離の短さや、充電時間の長さを大幅に
改善できる蓄電池技術の開発が進んでいるためだ。…

110 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 20:37:12.44 ID:eOxeGMqC.net
【企業】パナソニック、米社とリチウムイオン電池部材開発へ [2014/11/06](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1415268613/

【電気機器】B787で発火したリチウムイオン電池 トヨタはHV搭載に慎重だった (J-CASTニュース)[13/01/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1358472998/
【航空】GSユアサ電池に「熱暴走」の欠陥 B787出火で米当局が最終報告書 [2014/12/03](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1417698456/

【化学】東ソー、リチウムイオン電池の破裂・燃焼を防ぐ新素材開発--2014年度から販売 [02/23]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1361584852/

【電池】車用電池、走行距離3倍 積水化学が新材料、コスト6割削減 [13/12/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1386404054/
【技術】京大とシャープ、リチウム電池の寿命を6倍以上に延ばす新材料を開発 2014/08/04
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1407147998/
【電気化学】日立造船、「亜鉛空気電池」の円筒型二次電池を開発−容量、リチウムの5倍 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1419287588/


2014/12/9
蓄電池、新世代へ 東北大・トヨタは充電時間10分の1に
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO80667620Z01C14A2TJM000/
http://textream.yahoo.co.jp/message/1834763/bce775e4266e5768971efae085c98d4b/1/12186
2014/12/9付
蓄電池、新世代 固体の電解質、リチウムイオンより安全 東北大・トヨタ、充電時間10分の1
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO80667620Z01C14A2TJM000
http://www.nikkei.com/content/pic/20141209/96959999889DEAE2E4E4E5E4E0E2E2EBE3E0E0E2E3E686989FE2E2E2-DSKKZO8066757009122014TJM000-PB1-4.jpg
 現在主流のリチウムイオン電池より安全な「全固体電池」と呼ぶ次世代電池の研究成果が相次いでいる。
東北大学とトヨタ自動車は、充電時間を従来の電…

2014/12/9付
「ナトリウムイオン」も有力、高温でも耐久性
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO80667670Z01C14A2TJM000
 電気自動車(EV)など向けに、全固体電池と並ぶ次世代電池として期待される「ナトリウムイオン電池」でも、
安全性を高める技術開発が相次ぐ。トヨ…

2014/12/9付
次世代電池とは
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO80667650Z01C14A2TJM000
 ▼次世代電池 現在のリチウムイオン電池を載せた電気自動車(EV)は1回の充電での走行距離が200キロメートル程度
にとどまる。ガソリン車は燃…

2014/12/24
次世代リチウムイオン電池 クルマにらみ開発が急加速
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO80679710Z01C14A2000000/
 これまで開発が手薄だった、2020年ごろの実用化を見据えた「次世代Li(リチウム)イオン2次電池」。
ところが最近、全く新しい電解液や材料探索技術などの登場によって、その状況が変わり始めた。
自動車市場などの巨大な需要を取り込むべく、電池開発が一気に加速しそうだ。
 「先を見すぎてしまっていて、地に足の着いた研究開発がおろそかになっている部分がある」――。
ある電池技術者は、こう警鐘を鳴らす。
 電池研究…

111 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 20:40:15.41 ID:eOxeGMqC.net
2014/11/18
独アウディ、水と空気で合成燃料をつくる試験工場
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO79855020Y4A111C1000000/
 独アウディは、スイスClimeworksと独sunfireと協力し、合成燃料を生産する試験工場をドイツのドレスデンReick
に開設したと発表した。二酸化炭素(CO2)と水と電気を原料に合成した燃料「eディーゼル燃料」を生産する。
 アウディは、ドイツの連邦教育研究省から資金を得て、2年の準備期間を経てこのプロジェクトを進めてきた。
このプロジェクトには二つの重要な技術が組み合わされている。一つはClimeworksの保有する、
周囲の空気からCO2を抽出する技術。もう一つはCO2から合成燃料をつくる、sunfireの「power to liquid」技術だ。
 再生可能エネルギーによりつくられた電力を使用し、水を水素と酸素に電気分解する。水素を220℃で
二つの化学反応でCO2と結合させ、2.5メガパスカル(MPa)の圧力をかけて炭化水素化合物の液体をつくる。
この液体は「Blue Crude」と呼ぶ。
 試験工場では、1日当たり160リットルのBlue Crudeを生成できる。この80%が合成ディーゼルに変換できる。
合成したeディーゼル燃料は、硫黄および芳香族化合物を含まない。さらに高いセタン価を有し、
容易に発火する。こうした化学的性質により、化石燃料のディーゼル燃料と任意の割合で混ぜることができる。



2014/12/26
CO2と水で自動車走る 資源小国・日本の救世主
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO81260880U4A221C1000000/
http://bn.merumo.ne.jp/backno/latestView.do?magId=00587189
「二酸化炭素(CO2)から燃料を作る」。こんな夢のような技術の実用化が近づいてきた。地球温暖化の元凶とも
いうべきCO2を分解して燃料の原料を生成するのが特徴で、日本企業が技術面で大きくリードし始めている。
資源小国日本の救世主となるか。注目を集めそうだ。
この技術の決め手となるのが人工光合成だ。半導体パネルで太陽光を受け、水を酸素と水素イオンに分ける。
次に触媒を使って水素イオンでCO2を分解し、メタノールなど燃料の原料になる一酸化炭素(CO)を作る。
日本では既に東芝やパナソニックの他、豊田中央研究所等が重要分野の1つとして研究開発に取り組む。…

例えば、ごみ処理工場の隣接地に人工光合成プラントを建設したとする。1万平方メートルのプールに
半導体パネルを沈めて、ごみ処理工場から排出したCO2を1日に3トン反応させる。これにより生成したCOを
水素と結びつける。仮にエネルギー変換効率が10%に達していれば「1日に3700リットルのメタノールに
変換することが可能だ」と小野さんは説明する。…

112 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 20:48:42.05 ID:TBFrvwHs.net
>>106
> 現状水素ガス源ははプラントの副産物なんだけどね
さて100%そうだったか怪しいものだが、仮にそうだとしても
本格普及には全然足りないわな。
しかも安いわけでもなんでもない、ときたもんだw
水素単体にしないといかんから効率も悪く
現場で燃やした方がマシなぐらいだし、何の意味があるの?

113 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 21:01:47.53 ID:GEW1ioaD.net
燃料電池が普及しない、できないことの裏返し。

114 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 21:03:40.21 ID:I/C0Sg4Q.net
>次世代技術の特許を不特定の企業や団体に対して全公開するのは極めて珍しい

おいおい「公開されない特許」って何だよ
そっちのほうが極めて珍しいだろw

115 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 21:04:50.24 ID:mqqEkfvb.net
今から作り始めて2020年までに出せるのか?

116 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 21:05:34.80 ID:I/C0Sg4Q.net
>>106
水素の副産ガスは、多くがその場で有効利用されているのに
エネルギーロスの大きな燃料電池車用にわざわざ流用するなんて
環境にやさしくないぞw

117 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 21:16:31.12 ID:79QQakbY.net
トヨタ・ミライはLinux/Androidになるのか?

118 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 21:20:46.10 ID:20iLgkri.net
アラビアン涙目?

119 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 21:25:31.53 ID:VuPvQRAN.net
ホンダのFCXクラリティは7年位前からアメリカでリース販売してたよね。当然技術の蓄積もトヨタ同様・またはそれ以上ある・
そっちの特許の開放させる圧力として利用したいんじゃないの?

120 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 21:26:07.71 ID:jD4xlJFA.net
フォード車が大量生産方式で一般市民に自動車を普及させたってのは教科書に載ってるが、当時はガソリンスタンドみたいなのは十分だったのかね
水素車だけあっても燃料補給できる施設ないと意味ねーからなぁ
ガソリンスタンドは施設の地下に設備埋めてるし、今のスタンドに水素車用の設備って設置できるんかな?

121 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 21:27:00.81 ID:rlPZfrN3.net
燃料電池ばかりとりあげられてるから、既存のガソリンか燃料電池か
みたいな二択に感じる人が多いが、
燃料電池なんて数ある候補のたったひとつだからな
トヨタと官僚が必死でやってるから目立つだけ
もっと公立のいい二次電池(候補はいっぱいある)ができれば消えるだけの技術

122 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 21:28:59.82 ID:uAvWAofL.net
>>90
電気は、送電の時点で30〜50%の電力が失われています。
また、今の2次電池は充電に必要な電力の、およそ半分しか給電に使えません。
自然放電もあり、冬季はよりバッテリーが使えなくなります。

123 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 21:29:20.80 ID:1nmg1yId.net
>>90
>>90
>>90

124 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 21:30:45.97 ID:EPVZ5AqU.net
>>121
じゃあその効率の良い電池で一山あててください。

125 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 21:31:48.03 ID:uAvWAofL.net
>>121
トヨタにしてみれば、次世代燃料車の一つでしかないよ。
原発の副産物として安定大量供給出来て原発の安全性も上る。
何より「国産燃料」ってのが重要

126 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 21:33:07.73 ID:c6VKQOZO.net
ホンダさん、息してない

127 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 21:33:41.15 ID:uAvWAofL.net
>>119
トヨタも10年以上前に出してた。
ホンダのは、その後追い

128 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 21:41:38.55 ID:Gl/lJBxu.net
>>121
技術を公開してそれがデファクタスタンダードになってしまえばいい
効率の悪い単三電池などがいまだに使われているこのは何故か考えればすぐわかる

129 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 21:45:54.42 ID:gzL610Ow.net
ガソリン車から変えるメリットの無い車

130 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 21:46:45.36 ID:dbvFl03Y.net
ドイツメーカーは飛びつかないだろう。

131 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 21:50:25.07 ID:gzL610Ow.net
>>122
そんなに送電ロスがあるわけねえだろ
スラスラ嘘抜かすな

http://www.fepc.or.jp/library/words/keiei/shihyou/gainen/1225633_4545.html
>日本の送配電ロス率は4.8%(2010年度)と、アメリカ5.8%、フランス6.9%(いずれも09年)などの諸外国に比べ優れた水準にある。

132 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 21:54:58.16 ID:z6M71xee.net
不完全って自ら公表したようなもんだ

133 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 22:01:45.84 ID:QTXUb2RU.net
水素インフラは不安定な自然エネルギー問題を一気に解決できるのがエネルギー革命なんだよ、人力発電すらエネルギー貯蓄に使える
さらに進化すれば海底資源の採掘にも応用出来る

134 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 22:05:37.26 ID:uOg8syRV.net
9割はクズ特許。

135 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 22:19:59.97 ID:T+Laxb8C.net
まあ、善意で会社に大損させるような事なら背任で訴えられるわな
ちゃんと利益が出るしくみになっていて当然だろう

136 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 22:22:37.18 ID:EPVZ5AqU.net
>>131
充電時もACだっけ?

137 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 22:25:21.68 ID:Pk+O6bGs.net
環境にやさしいのって燃料電池だけ
だから普及を急いでる

138 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/01/06(火) 22:26:15.42 ID:xF/JMWnG.net
>>130
ドイツはどうやったか知らないが、潜水艦にとっくに燃料電池使ってるもんな・・・

139 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 22:29:11.01 ID:EPVZ5AqU.net
>>138
古くからあるタイプの燃料電池じゃない?

140 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 22:32:10.09 ID:fbaqVpHf.net
ヒュンダイ「もらえるもんはもろとけニダ」

141 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 22:35:22.99 ID:q8CBsZsC.net
>>5
なるほど、普及に他メーカーを巻き込んで、普及した頃からはガッポリ戴くと。
なかなか狡猾で良いじゃない

142 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 22:49:23.66 ID:WQt1yM4C.net
EVには勝てんよ
まぁトヨタもわかってるだろうけどね
EVになったら終わるから巨大自動車会社全部

143 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 22:52:56.49 ID:x6GMG7XO.net
>>22
何をだよ民族差別者

144 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 22:58:23.20 ID:G1zcpDjZ.net
EVに対する危機感だろうね。
2020年には日立のバッテリーで航続距離が2倍になるからな。

145 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 23:07:24.17 ID:P9WuJ1q8.net
EVはバッテリー価格が1kwhあたり2000円くらいまで安くならんと
普及しないだろ。

146 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 23:41:38.89 ID:gTePVq3g.net
ホンダは何やってるんだ?
最近あんまり儲かってないようだが。

147 :名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 00:09:38.95 ID:PPeyHefu.net
ガソリン車と同じでスタンド行って別に安くない燃料を補給する車
燃料は化石燃料から作る

148 :名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 00:13:00.27 ID:ggvYKh0f.net
作れるものなら作ってみろ、ってことか?
ハイブリッドでも物に出来なかったメーカー多数だからねw

149 :名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 00:16:29.99 ID:PPeyHefu.net
テスラの真似乞食しただけ

150 :名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 00:19:05.40 ID:ggvYKh0f.net
>>149
テスラ?何じゃそりゃw
テスラが大幅に性能アップしたのはテスラの技術だけじゃない。
むしろもっと大切な特許は別の会社が抑えてる。

151 :名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 00:35:29.89 ID:IgmrN6/i.net
タダだけど特許使う(触れる)場合はトヨタと契約するんだろ?

152 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/01/07(水) 00:39:54.61 ID:12EvpjD4.net
もし豊田がアメリカ軍とも協力してて、FBIとも故意だった場合
そのシステムはコピーするんはいいけど、追跡調査機能がつく

規格そのものがアンテナと思えばいい、それが安全保障だから

153 :名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 01:32:18.59 ID:funZt6Pb.net
2013/10/05
【車/エネルギー】欧州企業が燃料電池車の普及にらみ水素関連ビジネスに本腰、ドイツ国内に供給拠点400カ所整備 [10/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1380976453/

154 :名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 01:52:29.72 ID:S1rrZSqS.net
つまり、商売にならないと切り捨てたと言うこと。

155 :名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 02:18:13.29 ID:KP8vohqD.net
bevの航続距離が400kmになったら、その電池をfcvに積めばfcvの航続距離1000kmになるなw

156 :名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 02:22:47.73 ID:KP8vohqD.net
大容量リチウム電池を積んだfcvをつくったら、ゆっくり走るなら家庭で充電して300km位電池だけで走行
急加速するときや、電池の残量が無くなったらfcvを稼働

これなら水素の出費抑えられるし、航続距離長いから出先の充電30分足止めを食らわない

157 :名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 03:41:29.35 ID:OUSbmig+.net
>>156
普通に考えたらそうなるよな〜
アウトランダーが既に似たようなことになってるし
ガソリン価格が安値定着したら、アウトランダーみたいな方式が最有力だな

しかし、その先を見据えると家庭にガソリン、ガス、もしくは水素の発電機&蓄電機置けるようになる
日本のメーカーが抵抗しても世界で始まっちゃったら止められないからなー

住戸据え置きをガス発電機+蓄電機、んで価格安定のリスクヘッジでFCVかガソリンEV一台ってトコだな
電池のブレイクスルーはFCVと全然バッティングしないわな

158 :名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 05:37:12.73 ID:s11+Y3Oo.net
水素社会が広がり、水素火力発電まで広がると良いな

159 :名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 05:52:38.81 ID:NYig0oXx.net
燃料電池車を,、家庭用の自家発電機として使えればいいじゃん。
そうなれば、東京電力もいらなくなるし

160 :名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 06:10:59.67 ID:ph4dlths.net
>>159
つ[エネファーム]

161 :名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 08:28:36.53 ID:aqJERjom.net
水素を溜めるスポンジか、
電気を溜めるスポンジかの違いだけ
ぶっちゃけ、両方溜めれればいい
両方とも、厖大なエネルギーを封入しておくTNTみたいなもん

162 :名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 08:49:50.04 ID:KNSLLL+K.net
>>83
>5年じゃ後発組のビジネスにならん
将来有償化した際の条件明示しないと、お話に乗れないね。
FCコストの1%ぐらいじゃないと他社はやってられない。

163 :名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 09:07:56.21 ID:RI9pNeSH.net
トヨタ本体とグループ企業とではグループ企業の方が技術力あるけど、肝心な
グループ企業の特許を開放しないなんて意味ないだろ。
それに、今ある特許を期限付きで開放するだけで、今後の改良発明に関する特許
を囲ったままだと、まともな会社は参入しないよ。リスク高すぎ。
他社の参入を促したいんだろうけど、やり方が中途半端。本格的にやりたいなら、
日本の会社を集めてグループ作ってグループ内では特許自由に使えるようにしないとね。

164 :名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 09:36:57.19 ID:eUiBxSUr.net
トヨタと協議して許可とらなきゃいけないしかも期限付きという
一時的に料金取らないだけで全く開放と言えないだろう

165 :名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 09:39:32.61 ID:4DPIjb2U.net
トヨタの技術を小変更して特許取って使用料を吹っ掛けるのが出て来そうだな

166 :名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 10:31:16.92 ID:vhuLuUaR.net
これって
カルフォルニア自動車排出ガス規制のために
実用無視で販売するんだろ?燃料電池車って?

排出規制に達成できないメーカーはEVやFCVを購入しなければならず
EVのテスラを他社が買うのも排出規制を達成するためなんでしょ?

167 :名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 10:49:39.02 ID:7sDgltzB.net
住宅需要だな
父ちゃんダラダラしてないで水素買って来て!
とか
父ちゃんダラダラしてないで電池充電して来て!
とか
それらを宅配
とか

168 :名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 11:05:44.92 ID:6R0O8M4U.net
車の事故って千差万別色々あるからな
鉄骨運ぶトラックが横転とかタンクが一気に破壊されることだってあるだろうに
高架橋の下敷きに成った事故とか何台もの車が16cm迄潰れてたよな
高速バスの事故みたいに突起物に突き刺さるとか
拡散するまもなく爆発する事故とか・・・・

169 :名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 11:16:29.39 ID:fLkbg/xH.net
とりあえず2020年までにして、その時の普及状況見て延長するかどうか決めるんじゃないか?
初めから無期限にするのはリスクが高すぎるから。

170 :名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 11:24:22.23 ID:qztSVnA4.net
とうとう企業も特許が技術の進歩を妨げるものだと認めたのか

171 :名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 11:31:01.07 ID:JsbqmX3/.net
なんとしてでも流行らせないといかんもんな

172 :名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 11:34:21.33 ID:ZvuVV0GJ.net
>>166
違う。
販売数目標台数があって、目標まで売れなかった会社は、売った会社から
「販売数」を買う事ができる。

つまり、メーカでの死蔵はないよ

173 :名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 11:36:47.33 ID:ZvuVV0GJ.net
>>171
エネルギー問題で中東をか志ウハウハにさせたら、テロリストにまでオイルマネーが流れて
先進国がテロの標的になったからねぇ

174 :名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 11:39:28.93 ID:pItLSID/.net
年間研究開発費ランキングでMSなどを上回り世界一に何度もなってるトヨタだけど今回無償解放するFCV関係特許でいくらくらいの価値あるもんなんだろ?

175 :名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 11:40:34.60 ID:IMk4x0DM.net
ハイブリッドの特許も公開しろよ  

176 :名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 12:01:00.76 ID:yMm1l9Tj.net
>>175
あと1年しかないのにいまさら公開しても。
トヨタは2016年問題と言っていたように主要特許が2016年に殆ど切れる
5年前に無償公開していたらヨーロッパでクリーンディーゼルが売れなくてハイブリッドばっかりになっていたかもしれない。
パイを増やせばトヨタのハイブリッドもたくさん売れる。
それの反省で特許切れ前に無償化したのかもしれない

177 :名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 12:02:46.38 ID:d3SD1GpF.net
燃料電池はものにならないということかW

178 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/01/07(水) 12:08:26.36 ID:hnMzzs1g.net
中韓は設計図読めないから相変わらず逆アセンブル

179 :名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 12:12:13.85 ID:9/Hjh/ZN.net
デンソーやアイシンがこの無償提供でユニットパーツを開発して、それを組み合わせて積めば古い車の燃料電池車化できるとかならいいな。
モーターとバッテリーで自作電気自動車を作って車検とるの、少し前に流行したじゃん。
小型化できるパーツメーカーでも出たら、短距離市内走行のバイクにしたら排ガスや騒音も減るし、荷運びのアシスト一輪車なんかは駐禁に悩む宅配とか、老人歩行車へも応用できる。
なにしろ、水素ステーションを使う利用者が増えないことには設置も進まない。
雨後の竹の子のようなサードパーティが無い自動車業界は、閉塞状態だから、これはブレイクスルーになるんじゃない?

180 :名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 12:27:59.43 ID:H5zbjlei.net
>>179 というか、水素は失敗する 当然R水素も失敗する
結論というか、最初から分かっていたけど「水素の状態」で埋蔵されているものではないので
作るコストが全く見合わないという自明の理由により、水素系エネルギーはすべて失敗するのが確定している

トヨタ的には「研究結果で少しでも利益を出したい」ので公開しただけ

長い目で見ても、短い目で見ても水素は失敗なんだよ
R水素推しの御用学者に良いように騙されちゃった〜 って感じだね

181 :名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 12:34:26.63 ID:fRooVcW0.net
普及したら回収w

182 :名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 12:35:23.32 ID:NFNcb/9G.net
でも他社がいくつか特許持ってたりして。

183 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/01/07(水) 12:44:10.70 ID:12EvpjD4.net
>>180
まあでもドイツ潜水艦の例もあるからなあ・・・
なんで連中が実戦配備までしたか理由がしりたいねえ、あんたはそういうけどねえ、どこのドイツかしらんし

184 :名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 12:47:19.39 ID:42snHcAU.net
>>156
三菱がそういうの開発するって発表しましたが

185 :名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 12:50:08.40 ID:H5zbjlei.net
>>183 デフォ耐圧機器と一緒にスンナよ・・・

186 :名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 12:57:53.05 ID:pItLSID/.net
>>179
米国だと鉛電池式をFCにコンバートしたフォークリフトが24時間倉庫で数千台稼働してるとか
交換用電池、電池交換手間、充電時間を計算すると燃料電池のほうがコスト安なんだって。水素ガスの安い米国ならではだけど

187 :名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 13:05:39.19 ID:9/Hjh/ZN.net
>>186
換気の悪い倉庫やフェリーの荷役にも良いだろうね。
その内「昔エンジンフォークリフトで働かされてた頃の排ガスで肺ガンになった」とかの訴訟が起きたり・・・

188 :【 ショック・ドクトリン アベノミクス 】   :2015/01/07(水) 13:08:00.56 ID:MgR+IDLi.net
>>1


過去最大のバラマキ歳出で
借金を増やして、

GPIFを外債外株で溶かして、

議員数削減も行わず、
公務員の給与は増やし、

既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、

尖閣諸島を中国に売渡し、

外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、地方分権分断、

外国人だけ消費税全額免税

富裕層優遇、
サラリーマン首切法で非正規拡大、

女性活用という名の
少子化加速日本人削減政策、

金目似非安全神話で
放射能バラマキ原発再稼働、

ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
在日外国人優遇政策、

集団的自衛権で中東派兵韓国防衛など
日本解体売国政策を進めているように見える…。

189 :名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 13:13:18.91 ID:6R0O8M4U.net
シズマドライブを実用化すればエネルギー問題はすべて解決

190 :名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 13:21:03.31 ID:3SG4Ad+j.net
なんで特許の無償提供の期限についてことさら叩こうとする人がいるんだ
わざとなの?それとも生粋のバカなの?

191 :名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 13:24:05.44 ID:jO9ZITsg.net
>>188詰まんねーコピペ貼りに執着する哀れな知恵遅れ(嘲笑)ママが泣いてるよw

192 :名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 14:37:26.71 ID:fYYFGIes.net
>>190
とにかく、トヨタ等の大企業や巨大組織を叩いてヨガるオナニストがいるんだよ。
今の一番の標的は、マクドナルド。

時々異常なバッシングがあるのはそうゆうこと。

政治ネタで暴れれないブサヨが気晴らしオナニーしてるんだよ

193 :名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 17:28:15.76 ID:ovlUQ6d4.net
2015/1/7付
(ビジネスTODAY)究極エコカー この指止まれ トヨタが燃料電池車の特許公開、市場創出へ陣営づくり
http://www.nikkei.com/article/DGKKASDZ06HVD_W5A100C1TJ2000
 トヨタ自動車がエコカーの開発で新たな戦略に打って出る。「究極のエコカー」と位置づける燃料電池車で、
保有する全ての特許を無償で公開する。ライバルに参入を呼びかけるほか、IT(情報技術)や電機、素材などで
新たなパートナーを開拓する。半世紀近くかけて日本で普及させたハイブリッド車(HV)での囲い込み戦略を転換。
早期普及を重要視し、要となるインフラ整備の原動力とする。…

194 :名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 17:35:35.47 ID:BVbtmPmh.net
水素ガスだと爆発するからオオマサガス使おうぜ!

195 :名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 18:13:31.28 ID:fLkbg/xH.net
(大物)トヨタはスタックの詳細なカットモデルは用意されてるワ、細かい技術的な質問にも全て納得いくまで答えてくれるワで驚いた次第。
冷却水を流す方向だけで無く、流す量や速さまで教えてくれたのだ。
(小物)ホンダの燃料電池はナニを聞いても「機密です」。
(小物)バラードというメーカーが燃料電池開発の先頭に立っている頃は、分解することも許されなかった。
http://kunisawa.net/car/car_latest-information/%e3%83%88%e3%83%a8%e3%82%bf%e7%87%83%e6%96%99%e9%9b%bb%e6%b1%a0%e7%89%b9%e8%a8%b1%e3%82%92%e5%85%ac%e9%96%8b%ef%bc%81/

196 :名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 03:35:52.80 ID:a6SlrOUY.net
ゴミパテントを期限付きで解放とスレタイに入れろや

197 :名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 11:42:09.09 ID:a6SlrOUY.net
>>30
欧米の方が先に水素関連の補助や助成は始まってる
それらが何処でもスルーされてるに等しい現状なのにトヨタと飼い犬がゴリ推ししただけ
これもその一環だ

>>32
困るも何も、テメーのとこはガラクタ売って補助金掠めるだけだしw
面倒なステーションは全て他所任せで困ってるとか無いわwww

198 :名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 12:51:36.84 ID:uxfsikIH.net
有料化ビジネスか。
IT産業みたいだな。w
最初のうちは無料で、ある程度広まったところで有料化します。

199 :名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 12:54:06.95 ID:7SI+XAzl.net
というか、規格でシェアが決まるのなら、自己仕様の水素ステーションをどれだけ普及させたかで決まるだろ
電気自動車だって給電規格のスタンドをどれだけ普及させたかでシェアが決まったんだから

200 :名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 12:58:26.57 ID:gWrfy5Rt.net
>>192
違う。俺はトヨタを評価してる人間だか、燃料電池車は
評価しない。あまりに酷いからだ。
端的でかつ、分かりやすい物の一つが、究極のエコカーと言う
決まり文句だ。これほど酷いウソはかつてない。

201 :名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 13:06:43.85 ID:CNJqHrFQ.net
>>200
何がどう酷いの?
新技術への展望と未来予測は?

君のは、印象付けしてるだけ

202 :名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 13:07:52.97 ID:CNJqHrFQ.net
>>200
ちなみに、化石燃料も生成の時点でかなりの燃料消費してますよw

203 :名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 13:19:30.02 ID:a6SlrOUY.net
>>201
新技術w
お前のレスこそ印象付けだろが

>>202
燃料電池車の方が遥かにレアな素材使い環境負荷高い事隠せるとでもwww


トヨタのカス提灯持ちはほんと吐き気がするわ

204 :名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 18:20:40.58 ID:CI3/zf8q.net
>>203
水素と言うより、国産燃料ってのが重要。
発展途上であり、副産物として捨てたり、無理して減らしてる分を回せるのよねw

何も一から電機分解とかしなくても良いのだよw

ちなみに、イワタニは水素の回収業を既に事業化してるでw

205 :名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 18:38:19.09 ID:HXgBUqh0.net
>>204 だからそんなの夢物語だっつうの・・・ R水素ネタは現実不可能だ

206 :名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 18:57:37.09 ID:QuCPCNg2.net
>>205
オメーの夢物語なんて誰も聞いてねーってのw

207 :名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 19:11:42.01 ID:1CqcpS6H.net
水素は、太陽に当てると水素が出てくる触媒が将来は有望だね。
まだ製品としては無いけど。

208 :名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 19:25:28.37 ID:S+0sHsaG.net
>>201
> >>200
> 何がどう酷いの?
既に究極のエコカーはウソだといってるわけだが

> 君のは、印象付けしてるだけ
都合の悪いことはレスしない、
まさにそれはキミねw

209 :名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 19:39:17.30 ID:uLiz759I.net
>>208
車単体では水しか出さない部分では究極だわなw

水素の生産行程まで入れるなら、比較対象として、電気やガスの生産工程は無視かい?
更にオイルやガスは、輸送でどれ程燃料を消費してるか考えたことある?

違うと言うなら、君の思う究極のエコカーって何?www

210 :名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 19:44:06.72 ID:7+/HN0A8.net
>>208
二酸化炭素の回収容易性を考慮すればエコだと言えなくはないと思う。

211 :名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 20:27:25.64 ID:+eg5e71x.net
>>203
燃料電池が普及すると困る人?
単なる妬み?
ネット工作会社の仕事?
反対したり誹謗が趣味の人?
ディベートがエスカレートした病気?
むしゃくしゃ?

212 :名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 20:33:52.49 ID:RyGKY3a/.net
>>211
197での食い付きが露骨だし、187そのものかもなw

213 :名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 21:45:17.80 ID:q6a4+0TA.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1420720636/



これは想定内なのかね?w

214 :名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 21:52:59.91 ID:/Y6vA4Py.net
>>136
交流の電池なんかないだろ

215 :名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 21:55:48.59 ID:/Y6vA4Py.net
>>91
松下はテスラの電池供給の最重要パートナーでこれから大化けする可能性がある、ちなみにトヨタとも組んでる

216 :名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 21:56:50.58 ID:FpjCoEn8.net
ブラックボックスを使わないと使えない仕組みか

217 :名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 21:59:20.77 ID:/Y6vA4Py.net
>>103
三相動力とか燃料電池でできるのかな

218 :名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 22:05:07.82 ID:b0rB5scK.net
燃料電池車が商業的に失敗してもマスコミは何の責任もとらないいいいいいから。

数年前、自動車会社の生き残りには提携必須と嘘ぶいて
スズキが何億円損失したか、マスコミは誰も検証しない。
誤報メディアを信じる者は大損すると疑ってかかるべき。

219 :名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 22:08:36.13 ID:7+/HN0A8.net
>>214
交流から直流への変換でもロスるんじゃない?

220 :名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 22:49:35.08 ID:Ir7nIUa/.net
>>154
切り捨てただけじゃなく、他社を無駄な研究開発投資に導く戦略。
トヨタの強かさw

221 :名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 23:54:17.75 ID:oLofZNQy.net
>>158
> 水素社会が広がり、水素火力発電まで広がると良いな

それだけは絶対に有り得ない。
水素ガスは天然に産出しない二次エネルギー物質。
水素元素を含む物質は無尽蔵在るが、燃料に使える水素ガス(H2)はエネルギーを投入して人工的に作る物。
水素ガスはエネルギー資源ではなくエネルギーの運搬手段であり二次エネルギーなのだ。

現在のところ水素を作り出すための一次エネルギーの殆どが化石燃料由来。
将来、これが太陽光と核反応熱に置き換わってCO2フリーが実現する事はあっても、水素火力発電は無い。
ただし、太陽光発電や原発で作った水素を燃料電池で電気に戻す「蓄電」としての利用なら可能性がある。

222 :名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 23:57:04.04 ID:tVaW2sJF.net
FCV技術もう半年前だったら高値で売却できたのにタダでもいらね状態に

223 :名刺は切らしておりまして:2015/01/09(金) 00:01:56.18 ID:tVaW2sJF.net
こういう胡散臭い未来技術みたい扱いはソフトバンク上手いから組んどけば良かったのに

224 :名刺は切らしておりまして:2015/01/09(金) 00:03:06.01 ID:vS5MA0v6.net
期限を切ると言うところがミソらしい

自社の利益や勝算も考えての事なんだろう

225 :名刺は切らしておりまして:2015/01/09(金) 00:10:12.68 ID:osuCL21/.net
フリテンに気づいてやけくそのオープンリーチ

226 :名刺は切らしておりまして:2015/01/09(金) 00:12:43.85 ID:ANn+YJX+.net
燃料改質で化石燃料から水素を取り出せるように、
逆に、水素に炭素をくっつけて石油を合成する技術もある。

例え石油が枯渇したとして、扱いにくい水素なんか使うぐらいなら合成石油を作った方が便利。
水素なんて筋の悪い技術に拘ってると出遅れるよ。

2014/11/18
独アウディ、水と空気で合成燃料をつくる試験工場
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO79855020Y4A111C1000000/


>>225
それ、図星かもwwww

227 :名刺は切らしておりまして:2015/01/09(金) 02:57:47.55 ID:hGC1fP37.net
>>198
ヤクザの覚せい剤と同じビジネスモデル。最初はタダ、中毒になったら、
カラダを売ってまでヤクを買うカネを手に入れようとする。

228 :名刺は切らしておりまして:2015/01/09(金) 04:37:20.21 ID:VP4NJ+wy.net
2015/01/07
【経済】 水素エネルギー元年、街も工場も脱・石油が加速 [ITmedia] [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420579439/


【自動車】米グーグル(Google)、自動運転車両のパートナー探しで交渉中 [14/12/22](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419225768/

2015/1/7
トヨタ・グーグル、幻の提携(ルポ迫真)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ28H57_Y4A221C1EA1000/
 昨年11月初め、富士山麓のテストコース。トヨタ自動車が2018年に売り出す新型「カローラ」の役員向け
試乗会が開かれた。「次のカローラは性能…

2015/1/6
ベンツが考える自動運転の未来 CESで披露
ITジャーナリスト 小池 良次(Ryoji Koike)
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO81617840W5A100C1000000/

【電機】米家電ショー開幕、シャープの次世代テレビも登場 [15/01/06](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1420514408
2015/1/7
ネット接続、規格で火花 クアルコムやインテル陣営
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ07HWC_X00C15A1TJ2000/
2015/1/7
米家電見本市、高まる「車」の存在感 自動運転で攻勢
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ07HUW_X00C15A1TJ2000/

229 :名刺は切らしておりまして:2015/01/09(金) 05:28:51.40 ID:xMjCI8eY.net
同じネタで繰り返し否定。
やってる事がチョンそのままやなw

230 :名刺は切らしておりまして:2015/01/09(金) 05:34:48.56 ID:zd3oIvYU.net
>>209
> 車単体では水しか出さない部分では究極だわなw
はあ、アホですかw それの何が究極なのやらw意味不明にもほどがあるw
何も出さないEVの方がよほど究極だろうよw
ホント、ウソと誤魔化ししか言えないのな

231 :名刺は切らしておりまして:2015/01/09(金) 06:14:20.36 ID:nbGFmVWx.net
水素発電所というのは、要するに電力発電所みたいなもんだな

まあ揚水発電所があるんだから別に間違った方法じゃない
要は総量じゃなく何らかのギャップを埋める所に使えばよろしい

232 :名刺は切らしておりまして:2015/01/09(金) 06:45:22.15 ID:cKUcX2Jm.net
【エネルギー】東京ガス、FCV用水素を 1100円/kg で販売 [15/01/08](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1420708235/

233 :名刺は切らしておりまして:2015/01/09(金) 08:02:59.50 ID:VcVYqJaL.net
【トヨタ FCV ミライ】水素燃料とガソリン 燃費がいいのは?
https://www.youtube.com/watch?v=i0kEE-BPiEQ

234 :名刺は切らしておりまして:2015/01/09(金) 10:37:05.77 ID:O80SAHFr.net
>>222
先行してる欧米ですらオワコンですし

235 :名刺は切らしておりまして:2015/01/09(金) 10:49:22.41 ID:+IwCqDA7.net
>>230
車単体でオイルやガスは何を出しますか?
電気自動車は、充電問題で実用には程遠い。

バックボーンの事を言うなら、電気自動車にはもっと厳しい事を言わざるえんぞ。
それは、全く売れない事からもEVが実用にならないのはよく解るだろ。

君は、嘘だ詐欺だと印象付のネガキャンしてるだけで、説得力が何もありません

236 :名刺は切らしておりまして:2015/01/09(金) 12:13:37.60 ID:HgQ/qXBi.net
EVの生き残りには電気が減ると乗り捨て交換できるカーシェアリングしかないかも

237 :名刺は切らしておりまして:2015/01/09(金) 12:27:20.83 ID:bHCwCQKP.net
>>236
バッテリーでなく、大容量キャパシタが実現したら話は別なんだけどね。
今のままじゃEVは、実用から程遠い上に環境負荷も高すぎる

238 :名刺は切らしておりまして:2015/01/09(金) 12:30:22.60 ID:WbROyYyH.net
>>236
都内はきっとそうなるんではないか

239 :名刺は切らしておりまして:2015/01/09(金) 12:43:08.60 ID:hSd+3eh+.net
>>235
> 車単体でオイルやガスは何を出しますか?
意味不明。それが究極と何の関係が?

> 電気自動車は、充電問題で実用には程遠い。
それはfcvが究極のエコとは何の関係もないが、
得意のすり替えですかw
どのみち、究極のエコカーってのはウソってことねw

> 君は、嘘だ詐欺だと印象付のネガキャンしてるだけで、説得力が何もありません

事実を言ってるだけ
究極のエコカーてのはこれ以上はないって意味なのに
お前は究極とは関係ない事やウソしか言わないわけでw
完全に詐欺師だよねw

240 :名刺は切らしておりまして:2015/01/09(金) 13:06:24.30 ID:Csp/w1L2.net
>>239
君の妄想する究極のエコカーって何?

241 :名刺は切らしておりまして:2015/01/09(金) 13:08:40.47 ID:Csp/w1L2.net
>>236
乗り捨て=充電場所の確保だから、都内は無理すぎ。
ぶっちゃけ、電機スクーターすら充電の手間でゴミになってる

242 :名刺は切らしておりまして:2015/01/09(金) 13:08:58.72 ID:mktoElTK.net
何で水素関連のスレってFCVを全否定してEVを異常に推す人が必ず現れるの?
FCV作れない国の人?

243 :名刺は切らしておりまして:2015/01/09(金) 13:19:23.08 ID:Csp/w1L2.net
>>239
実用にならない物は究極とはよべません。

自転車の最高速度は333Km/hですが、量産出来ない上に人しだいです。
これを究極の自転車と呼べないのと同じです。

もう一度聞きます。
君の妄想する究極のエコカーとその理由を語りなさい。
それが出来ない限り、君はレッテル張りのネガキャンしてる最低の屑です。

244 :名刺は切らしておりまして:2015/01/09(金) 14:53:39.82 ID:LHguO+AA.net
日本の技術は世界一ィィイイイイイ

245 :名刺は切らしておりまして:2015/01/09(金) 16:21:22.23 ID:+c5Part2.net
>>242
EV しかつくれないメーカーのひとじゃないかな。
FCV つくってるメーカーは技術力がないと、昔は嘲笑っていたときく。

246 :名刺は切らしておりまして:2015/01/09(金) 18:07:51.20 ID:HJvsZhYH.net
不具合で製造中断中って聞いたよ FCV

247 :名刺は切らしておりまして:2015/01/10(土) 05:34:50.35 ID:kr1hCRTI.net
>>243
しっかし本当、論点ずらしと誤魔化ししかしないのな、お前w、
さすが卑劣な詐欺師だけのことはある。

> 実用にならない物は究極とはよべません。
だからそれはすり替えね、大体どうでもいい。問題はFCVが究極かどうかであってね。
そうやってすり替えでEVをけなしたところで、FCVが究極エコは大嘘ってのは
なんら変わらないわけだが?結局お前はFCVが大嘘であるという話から逃げてるわけ。
なぜか?つまりはお前も究極エコは大ウソだと分かってるからだろw

それにしても詐欺師は本当に誤魔化しとウソしかつかない。
大体トヨタですら短距離はEVと言ってるし、またFCVは実用化する
何十年も前からFCVは究極のエコとウソ言ってるわけで実用化するから
究極と言ってるわけじゃないのに、本当にウソと誤魔化しばっかw

248 :名刺は切らしておりまして:2015/01/10(土) 05:47:01.21 ID:uAorH1Uw.net
いちはやく戦争の気配を察知しておられた天皇陛下が、新年早々に、「戦争の歴史を勉強しなさい!」と言われたことだ。

天皇の御言葉は、世界に向けたメッセージだったのだ!
それにしても、御発言のタイミングが絶妙すぎるので…、
鷲は、魂消た。
http://grnba.com/iiyama/index.html#ss01092

249 :名刺は切らしておりまして:2015/01/10(土) 05:50:31.22 ID:kr1hCRTI.net
>>240
> 君の妄想する究極のエコカーって何?
FCVを下回るエコカーなど殆どないんだが。言ってみろ?
俺はハイブリッドにも劣ると思ってるよ、どうかすると
燃費の良いガソリン車にすらもね
>>212
関係ないから
>>245
> EV しかつくれないメーカーのひとじゃないかな。
いやトヨタはEV出してないが。出せるけど出してないってのはやめてね
あと俺がおしてるのはEVより内燃機関ね、FCVはEV以下のゴミだから
比較で言ってるだけ。あとEVでムキになってるのは間違いなくFCV信者の
方だから。俺がFCVはウソまみれって話をしてるのに、Csp/w1L2とかは、
EVの話ばかりしてるだろ。

250 :名刺は切らしておりまして:2015/01/10(土) 08:15:38.40 ID:jqPdiygZ.net
驚いた。豊田市内で燃料電池バス(定員77人)1台が営業開始。
ミライと同じタンク8本を屋根に。走行距離150km。
http://michinavitoyota.jp/portal/pdf/info/20150108_fcbus.pdf

「燃料電池 バス おいでん」で検索。

251 :名刺は切らしておりまして:2015/01/10(土) 08:48:21.67 ID:qSQRv48+.net
ID:kr1hCRTI
病気だな

252 :名刺は切らしておりまして:2015/01/10(土) 08:51:36.43 ID:B8w18CjY.net
>2020年末までの特許実施権を無償とする。
2021年からはしっかり特許料を頂きます。

2020年末までに買った車の2021年以後の使用については特許料は不要?

253 :名刺は切らしておりまして:2015/01/10(土) 09:17:14.90 ID:6mvXGVUp.net
>>252
他社の特許を使う可能性を残している
他社の特許を使うときに拒否されたり特許料をふっかけてきたら
2020年からは自らの特許の使用を拒否できる。その会社だけ高額にする事もできる。
クロスライセンス契約もできる

254 :名刺は切らしておりまして:2015/01/10(土) 09:30:40.41 ID:9CAe2UNOx
>>249
だから、オメーの言う「究極のエコカー」ってなんだよ。
いつまでもグダグダ逃げ回ってんじゃねーよハゲw

255 :名刺は切らしておりまして:2015/01/10(土) 09:56:41.18 ID:ZgekvCGbA
>>249
ちなみにオメーは、「俺様定義でFCVはエコカーじゃない、もっと良いのがあるハズだ」って言ってるだけだ。
具体性の欠片もない妄想を誰が信じると思ってるんだ?

そう言うのを「根拠の無いレッテル張りのネガキャン」って言うんだよw

256 :名刺は切らしておりまして:2015/01/10(土) 12:40:01.71 ID:YzijI3kv.net
>>249
やあ、EV しかつくれないひと

257 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 01:47:05.33 ID:g6Q1vTYK.net
ガソリン車と比べてメリット無い燃料電池w

258 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 03:15:45.24 ID:dCf+xKbX.net
>>257
猛吹雪でクルマが立ち往生したときに、
ガソリンエンジンを回し続けたら一酸化炭素中毒で死ぬけど
燃料電池なら大丈夫だろ。

259 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 03:20:08.53 ID:dCf+xKbX.net
>>258
ところでミライは寒冷地でもOKなんだろうか?

260 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 07:22:59.91 ID:mbJporqx.net
>>256
少なくとも長距離はEVよりも内燃機関の方が可能性高いと思うが

>>251
そういう誹謗中傷しか言えないって事は相手が正論だと認めてるようなもの
FCVは究極のエコカーなどではない、この当たり前の話にそこまで執拗に
反応するお前がよほど病気だよ。
トヨタはお前や嘘つきマスコミと違って、究極のエコカーとはあまり言わない、
なぜだと思う? トヨタが詐欺師や嘘つきではなくまともな企業だからだよ。

261 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 07:38:17.01 ID:K/5F0xTt.net
初回無料商法乙

262 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 07:54:22.85 ID:ytK1TeiR.net
>>1
スレタイに期限を入れろよカス

2020年までとか 5年しかねぇのに
どこが参入するんだよwww

どうせゼネコン賄賂で動ける連中だけだろ

うんこトヨタwww

263 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 07:58:07.39 ID:J7VrqIR0.net
>>257
水が貴重な宇宙船では飲料水として燃料電池で生成される
水を利用している。

264 :名刺は刷らしておりまして:2015/01/11(日) 08:00:46.68 ID:3HYxZlAf.net
原油安でエコカーが売れてないから
てゆーかお財布的にはあまり意味なくなってきたから
莫大な開発費を回収しようと必死ですねトヨタw

265 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 08:03:14.30 ID:6LlMGWfA.net
>>1
他社の開発の芽を潰すためだな。

266 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 08:12:35.33 ID:ytK1TeiR.net
自動車の部品の保守の業界標準は6年。

仮に今すぐにこれらの特許を使った車を
売り出しても、保守サービスの時にぼったくられる。

267 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 09:05:05.75 ID:JAo0yluz.net
ガソリンだって重油から精製して作るんだから、水素を重油から精製するのも、感覚的にはあまり変わらんかもな。
生成時の熱とか副産物は、別途有効利用先を考える必要があるが。

268 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 09:08:06.98 ID:JAo0yluz.net
あと、NHKで、宇和島のコンビナートで大量に水素が余ってるみたいな事をやっていたが、これはなんだろう?
事実と大幅に違っていても驚かんが、普通は既に再利用されてるもんだと思うんだが。

269 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 09:22:08.46 ID:wlXfLyuN.net
【エネルギー】 東芝、水素で「CO2排出ゼロ」発電 20年度実現目指す [2015/01/09] [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1420760563/

270 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 09:36:00.35 ID:xc6J/Z2e.net
で、結局水素の販売価格って幾らなんだろうな?
ガソリンが高いときにガソリンと同等って言ってたが・・・

271 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 09:44:15.33 ID:rmqPdgoH.net
トヨタ特有の利他の心が現れちゃったか

272 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 10:44:33.22 ID:mXdWXdFo.net
普及しなきゃ元も子もないんだから
完全にオープン化すればいいのに。
それでも十分勝てるだろ。
プリウス方式だって結局は標準にならずに終わりそうだ。
いろんなハイブリッドが乱立しただけでさ。

273 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 11:02:37.25 ID:RWG1eQQ6.net
>>272
特許には期限がある上にこの豊田の特許
を使ってからさらに改良する特許を発明したら
その会社の方がより長年特許で儲かるわけで

プリ薄は特許を公開してないだろ
ハイブリッドはトヨタ的にも業界的にも繋ぎの技術
燃料電池は少なくともトヨタにとって長期的スパンで
将来の原油枯渇に備えて取り組む技術って事だろう
数十年はガソリン優位は動かないし近い未来の収益は考えてないだろう

274 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 11:17:49.97 ID:JAo0yluz.net
>>273
まあ石油が枯渇してもいろんな方法で作れるが、
まずは炭素の回収かね。
そのうち炭素税が出来るんじゃない?

275 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 17:52:54.44 ID:cP7s98x3.net
>>163
コア技術はトヨタ本体で内製して、グループにすら仕事出さないよ
代替できない技術持ってるグループ会社はほんと一部だけ

276 :名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 00:50:16.02 ID:1KxRjR99.net
>>273
HVのパテントなんて見向きもされなかったしな

277 :名刺は切らしておりまして:2015/01/13(火) 01:47:10.46 ID:7gltzt/T.net
トヨタのミライは不具合で製造中断中の様です。

278 :名刺は切らしておりまして:2015/01/13(火) 10:43:18.02 ID:uu478ICS.net
額縁ゼロのスマホが飛ぶように売れ、スマホ用の液晶が中国メーカーに売れまくり、
iMac 5kのIGZOディスプレイを供給し、エボラ関連でプラズマクラスターもあるシャープを買っとくといい。

今が最後のチャンスだぜ?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 05:16:06.04 ID:joLU/qTB.net
トヨタが特許を無料解放した理由
@水素ステーション整備を進めるため
A今後、他社との共同技術開発で開発コスト負担を下げるため
Bハイブリッドでの差別化が難しくなってきたため
(ガソリン車の低燃費化と環境ディーゼルの存在)
C技術を公開しても、製造・加工できる部品業者がトヨタ系列に限られるため
D次期社長を豊田家から出すため

豊田家あってのトヨタ。別に太っ腹なのでも、博愛主義でもない。豊田家が繁栄し続けるベストな判断をしたに過ぎない。

280 :名刺は切らしておりまして:2015/01/15(木) 03:57:15.28 ID:YJhV1rGs.net
【自動車】国内自動車8社などがエンジン共同研究、産官学連携で競争力強化 2014/05/19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1400507417/
【自動車】自動車各社、研究開発・設備投資に700億円積み増し 安全・環境技術を強化 [2014/11/12](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1415787321/

【企業】パナソニック、スペイン自動車部品大手を傘下へ 車関連事業を強化
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1411646664/
【自動車部品】精密小型モーター最大手の日本電産、ドイツ自動車部品大手GPM買収へ…車載事業に力[12/13] [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1418433360/

ソニー、自動車用電池への参入を再検討=鈴木執行役
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0U62DC20141222

281 :名刺は切らしておりまして:2015/01/15(木) 03:58:17.35 ID:YJhV1rGs.net
2015/1/6
燃料電池車の行く手阻む「意外な部材」の構造問題
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO81051580Y4A211C1000000/
 トヨタ自動車が燃料電池車「MIRAI(ミライ)」を発売し、「水素社会」の扉を開いた。
“エコカーの本命”として期待も大きいが、高圧水素タンクがクルマの設計やインフラ整備のボトルネックとして、
普及の前に立ちはだかる。
 燃料電池車(FCV)の普及に向けて解決すべき課題は何か――。
 トヨタ自動車はFCV「MIRAI(ミライ)」を2014年12月15日に発売し、ホンダも2015年度にFCVを発売する計画だ…

2014/11/21
トヨタ、「ミライ」に透ける焦り 米国規制で揺らぐ立場
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO79941190Q4A121C1000000/
http://www.nikkei.com/content/pic/20141121/96958A9F889DE5EBEBE6E3E3EBE2E0E2E3E3E0E2E3E6E2E2E2E2E2E2-DSXZZO7994132020112014000000-PB1-17.png
排ガスゼロ車のクレジット売買の上位3社。左は2013年、右は2014年

■エコカーの先行指標で苦境に
 ひっそりと公表されたデータに重要な意味が込められていた。2014年10月17日、米カリフォルニア州大気資源
委員会は、2014年9月末までの1年間の自動車各社による「ZEV規制」対応の状況を公表した。
 カリフォルニア州は、自動車メーカーに対して販売台数の一定割合を電気自動車(EV)など排ガスゼロの車
(ZEV :Zero Emission Vehicle)とするよう義務付けるZEV規制を導入している。基準未達のメーカーは罰金を
払うか、超過達成するメーカーから「ZEV排出枠(クレジット)」を購入しなければならない。
 トヨタはプリウスの販売効果で、これまでクレジットを売り続けてきた。2013年9月末までの1年間のデータでは、
トヨタは507クレジットを販売し、EV専業の米テスラ・モーターズに次いで全体の2位だった。しかし、直近1年で
販売上位からトヨタの名前が消えた。
 2017年から規制が強化され、エンジンと併用するハイブリッド車がZEVの対象車種から外される。
同州で販売台数の多いトヨタはZEV規制の要求達成が難しくなるため、今からZEVクレジットを蓄えているようだ。
■テスラからのクレジット購入を検討
 ZEVのクレジット売買はエコカー市場の先行指標とも言える。ZEV車は渋滞を避けるために同州の高速道路に
設けられた「カープールレーン」を優先して走れるため、ユーザーの関心も高い。プリウスの快走は
カリフォルニア州から始まり、トヨタのエコカー戦略の基盤となった。その地で基盤が崩れる足音が
聞こえ始めたのだ。
 苦境に立たされたトヨタは様々な手を講じていく。ZEV規制の未達で罰金を払うのは、長年培ってきた
環境ブランドを損なうため何としても避けたい。そのため、大量のクレジットを抱えるテスラからZEVクレジット
を購入する検討に入った。
 ちなみに、そのテスラはZEVを収益源としている。同社は2013年1〜3月期に約6800万ドル(約80億円)の
ZEV排出枠を販売した。固定費がほとんどかからず大半が利益になり、テスラの四半期としての初の
黒字化に寄与した。ZEV規制はニューヨークやメリーランドなど全米各州でも導入の動きがある。
■「ZEV規制対応の意味合いが強い」
 トヨタがZEV規制対応の切り札として期待するのがミライだ。トヨタはテスラのようにEVの量販車を
販売していないため、FCVに頼らざるを得ない。


282 :名刺は切らしておりまして:2015/01/15(木) 03:59:13.29 ID:YJhV1rGs.net
2015/1/13
トヨタ、テスラが特許開放 「自動車2.0」への挑戦
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO81719940Y5A100C1000000/
 トヨタ自動車と米テスラ・モーターズが次世代エコカー関連特許の無償開放に踏み切った。
トヨタは燃料電池車(FCV)で保有する全特許を無償公開することを米国時間の5日に発表。
テスラも昨年6月に電気自動車(EV)の特許を開放することを表明している。
100年以上、ガソリンエンジンを中心とする内燃機関に依存してきた自動車産業。
次の100年を見据えた「自動車2.0」への挑戦が本格化する。…

2015/1/13
トヨタの燃料電池車特許、どこまで「無償」か  編集委員 中山淳史
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO81761030Z00C15A1000000/
 米欧で自動車産業が産声を上げた20世紀初頭は特許紛争が頻発した時代だったという。
誰でも手が届く割安な量販車を開発し、一世を風靡した米自動車…

283 :名刺は切らしておりまして:2015/01/15(木) 06:26:05.21 ID:aVHDoHWZ.net
【自動車】ホンダ、燃料電池車を2016年3月発売 米国でも16年中に[01/14] (c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1421246329/

2015/01/15
【国際】テスラCEO「水素の燃料電池車、極めてばかげている」 EVとFCVの次世代カー覇権争いが激化★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421249655/

284 :名刺は切らしておりまして:2015/01/15(木) 14:04:54.09 ID:hH6UeW0z.net
>>279
本気で普及目指すなら水素ステーションの整備なんてそれこそトヨタが自主的にやれば良いわな
沿道サービスである販社は法令上の制限もクリアしやすい場所にあるのが殆どだし、
立地が悪い場所も無いに等しい
まあ、守銭奴トヨタが販社に金撒くとかありえんけどな
ステーション設置は任意で、資金貸付とかの形にしても建てるってとこも無いだろうし

ガラクタ神輿にして補助金掠めてるだけだわな〜

285 :名刺は切らしておりまして:2015/01/15(木) 15:56:14.68 ID:X6R6uiew.net
よそよりも、「安く作れる」って自信があるからこそ

出来るワザだな、これ

286 :名刺は切らしておりまして:2015/01/15(木) 17:08:10.03 ID:XmcrA+PG.net
燃料電池車(FCV)は水素の充填によって自ら電気を作るので充電の必要がない
3分の充填で電気自動車(EV)の7倍の電気を作れる

>>285
数年後には1台200万円以下になってると思う

287 :名刺は切らしておりまして:2015/01/15(木) 17:30:07.68 ID:rgqT8qEl.net
タンク強度はアピールしているけど、ガソリン車でも燃料漏れはタンクからではないからね。

288 :名刺は切らしておりまして:2015/01/16(金) 04:14:01.05 ID:femd2u+B.net
>>284
水素ステーション整備の課題
@水素とガソリンでは消防法の適用条項が異なり、既存ガソリンスタンドに併設させたり、自動車販売店等異業種が参入するには設備投資が必要
Aガソリン給油口の形状は標準化されている。現時点では給水素口の形状の標準化はなされていない。

289 :名刺は切らしておりまして:2015/01/16(金) 04:16:49.48 ID:femd2u+B.net
>>287
その通り。
ガソリン漏れ不具合の多くは、タンクではなく給油管の継ぎ目、或いは給油管そのものの割れが原因。

290 :名刺は切らしておりまして:2015/01/16(金) 04:27:18.87 ID:r47M7P5Y.net
爆発するとか行ってる奴はもっと調べてから書き込めよ。
水素タンクや配管関連は今回の開発で新次元に突入したと言ってもいいぐらい
別次元のものが出来上がっている。
特にタンクに関しては世界最高水準だろう。
某国軍隊なんかからも打診が来ているぐらいらしいからな。

291 :名刺は切らしておりまして:2015/01/16(金) 04:38:10.79 ID:femd2u+B.net
燃料電池車が一般消費者に普及するのは10年以上先だね。
先ずは燃料電池そのものの製造・ランニングコストだけでなく、それを製造する過程で発生する環境負荷を軽減する製造方法を確立しないと。
同時に、水素タンクと給水素管にかかる圧力と発生する水を起因とする錆びによる耐久性の問題。
鉄やステンレスから炭素繊維に切り替えるのだろうけど、エンジンの駆動部は切り替えられないからね。ステンレスやチタン、アルミなんて使っていたら価格は下がらないよ。

そんな訳で、トヨタにしたら自社だけでの開発普及には限界があると判断したんだろうね。

292 :名刺は切らしておりまして:2015/01/16(金) 11:48:26.40 ID:SSAogwPv.net
>>291
配管にタンクと同じ超高圧が掛かっていると思ってるのw
それと、ガソリンも燃えると水が発生するよ
わかってる?

293 :名刺は切らしておりまして:2015/01/16(金) 13:51:32.61 ID:dqQAHDSA.net
どのみちガソリン車に比べ何のメリットもないんじゃ10年先でも
普及などあり得ないけどねw
286がアホなのは確かだが、287もどうせ普及しない物に
無意味などうでもいい話をして的外れというか

294 :名刺は切らしておりまして:2015/01/16(金) 19:43:16.78 ID:8YRNV1KI.net
CO2削減効果なし、コストバカ高い、だれが買うんだ?

税金のムダ使いやめろ

295 :名刺は切らしておりまして:2015/01/16(金) 20:13:48.13 ID:UpM6yVg4.net
>>294
納車3年待ちだよ
ぼくちゃん
少しはお外に出ようねw

296 :名刺は切らしておりまして:2015/01/17(土) 06:27:12.70 ID:ioki/FMY.net
燃料電池車は日本がほとんど特許持ってるんで、世界で主導権を握れる
電気自動車は韓国と日本が半分ずつ特許持ってるんで不利なのと、
資源のない日本では燃料電池の方が圧倒的に有利という事情がある
それで日本政府は燃料電池を優先してるというわけ

297 :名刺は切らしておりまして:2015/01/17(土) 06:30:50.28 ID:WxVAKGDK.net
資源のない日本が燃料電池有利って意味不明だな
実質、差があるとは思えないがね

298 :名刺は切らしておりまして:2015/01/17(土) 06:39:58.46 ID:aY3jYWYN.net
>>292
水素タンクと給水素管の接合部では圧力差が生じて、接合部に応力集中が発生するよ。給水素管については、ガソリン車以上の真円度管理と接合部強度管理が求められる。

ガソリンも燃えると水が発生するけど、燃料電池車は電気・電子部品の集まりたからね。

燃料電池車押しの人を否定はしてないよ。ただ、5年や10年で主流にはならないというのが私の意見。

あと補足だけと、町屋の整備工場は一層苦しくなるね。

299 :名刺は切らしておりまして:2015/01/17(土) 06:43:31.03 ID:aY3jYWYN.net
>>293
アホ認定ありがとう。
気楽に書き込めるよ。

ちなみに貴方は何を根拠に普及しないと判断したのでしょう。

300 :名刺は切らしておりまして:2015/01/17(土) 07:01:44.52 ID:WxVAKGDK.net
いや書いてあるだろw 日本語も分からないのか、意味も分からず
適当に読んでるだけなのかしらんがね。
そのくせ、アホとかどうでも良い部分だけは目ざといしなんだか。

301 :名刺は切らしておりまして:2015/01/17(土) 07:02:57.48 ID:KeOGQ4fO.net
世界のトヨタが勝算無くて勝負に出るだろうか

302 :名刺は切らしておりまして:2015/01/17(土) 07:11:42.16 ID:z6/MsRv/.net
結局は水素をどれだけ効率良く作りだせるかが肝なんじゃないの

303 :名刺は切らしておりまして:2015/01/17(土) 07:55:27.41 ID:6ObRwPjC.net
>>283
テスラCEOって、SBH(Sodium Borohydride)水素燃料システム知らないのかな?

304 :名刺は切らしておりまして:2015/01/17(土) 09:42:54.90 ID:WxVAKGDK.net
>>303
スレタイからして煽りっぽい覇権争い、ってうってるけど、俺に言わせれば
共存する可能性を考えてないのが何ともね。
俺はFCVが普及するとは思ってないが、石油が枯渇して代替手段がない
場合に普及するとしても、短距離はEV有利ってのはおそらく変わりがないから、
短距離はEV、長距離が必要な人はFCVって事になると思うけどね。
これはトヨタもいってる事で、すみ分けになるのでないかってね。
海外のこともあるしFCVのみになる可能性は極めて低い。

305 :名刺は切らしておりまして:2015/01/17(土) 12:49:52.42 ID:mqtVDbM/.net
>>300
ガソリン車に比べてメリットがないって指摘しかないから、貴方の考えるガソリン車のメリットorEV、FCVのデメリットを具体的に幾つかでも教えてください。

走行距離について「ガソリン>FCV>EV」ということでよろしいのでしょうか。

306 :名刺は切らしておりまして:2015/01/17(土) 13:23:34.02 ID:WxVAKGDK.net
>>305
> ガソリン車に比べてメリットがないって指摘しかないから、
それで十分だけど?この車はガソリン車より良いところが全くと
言って良いほど無い。つまりは存在価値がない。
いったい誰が何の目的で買うんだ?見栄をはるため、とか言うなよw
ガソリン車(HV含む)ある限り、この車が普及することはない。

307 :名刺は切らしておりまして:2015/01/17(土) 15:23:22.47 ID:mqtVDbM/.net
>>306
そのメリットを具体的に指摘してほしいと言っているのですが。
まぁ、貴方がガソリン車大好きなのはわかりました。個人の嗜好のことに異論を挟むつもりはありません。

私は車輌は、移動運搬の手段が主目的で運転や改造のような楽しさというのは副次的なものと考えています。

EV/FCV普及のハードルは技術とコストにあると考えています。
コストのデメリットは量産化により削減が可能です。
技術については今後の研究開発によるので不明ですが、ブレークスルーは否定できないですね。

ひとつご参考までに。
鋼材の一種であるハイテン材は自動車の軽量化に大きな貢献を果たすことが分かっていても、曲げ加工や熔接の技術難度が障害でした。ハイテン材開発から10年以上経過していますが、今では外板やシートフレームにまで採用されています。

貴方のメリットとする具体的内容がわからないので一般論になりますが、ガソリン車のメリットが技術に関することならそれは必ずしも絶対的とは言えないのではないでしょうか。

308 :名刺は切らしておりまして:2015/01/17(土) 17:59:45.95 ID:WxVAKGDK.net
>>307
> そのメリットを具体的に指摘してほしいと言っているのですが。
車両価格が安いとか燃費とか長距離走れるとか言えばいいわけ?
アホらし、全部だよ、全部。メリットがない、ってのはそういう意味でしょ。
君、逃げてるけど、誰が何のために乗れるのか言えないわけだろ?
何のメリットもない車、っての証明だよね。

> コストのデメリットは量産化により削減が可能です。
限界がある。メリットがない以上、ガソリン車より安く作れなければ、
売れないのは道理。EVは燃費のアドバンテージがあるから
可能性はあるにしてもFCVはそれも厳しい。

309 :名刺は切らしておりまして:2015/01/17(土) 18:06:58.71 ID:G+BD5kuJ.net
炭素を出さないことが大事だという立場の人もいるからね。

310 :名刺は切らしておりまして:2015/01/17(土) 18:17:19.64 ID:aRKFx3Ye.net
FCVは現状、HVよりCO2排出量多い、意味なし
遠い将来でも、EVよりCO2排出量多い、意味なし

311 :名刺は切らしておりまして:2015/01/17(土) 18:25:51.42 ID:G+BD5kuJ.net
>>310
どこで炭素を吐き出すかも重要。

312 :名刺は切らしておりまして:2015/01/18(日) 02:15:18.30 ID:yIE+l96m.net
>>308
「誰が何のために乗れるのか」って、
前スレで「車輌は移動運搬が主目的」って書いたけど。
「誰が」を答えてないことを「逃げてる」っていわれるのなら「移動運搬を必要とする人」だよ。

そもそも営利企業のトヨタが「何のメリットもない車」に莫大な研究開発費を投下しないよね。
それにいくら安くても不要なモノは売れないよ。逆に高くても必要なモノは売れる。

メリットって、それを使う人・組織それぞれがどう考えるかでしょ。だから貴方に貴方の考えるメリットを具体的に教えて欲しかったんだけどね。

貴方にとっての車に関する重要なメリットはランニングコストを含めた「安さ」ということがわかりました。

安さに関して言えば、それをメリットと感じる人もいれば、ステータスやイメージを重視する人からするとデメリットにもなり得るよね。

マーケットで大量に売れるモノは、使う人・組織に訴求する多くのメリットを持っているってこと。

トヨタが世界で一番売れているのは、他社より訴求力のある商品を作っているからじゃないかな。

繰り返しになるけど、私は一般消費者に普及するのは10年は先だと考えてる。
しかし貴方のように存在価値なしという考えには同意できないよ。

それに「存在価値なし」ってのは今まで、そして今後も燃料電池を動力源とする装置・機械を一生懸命研究開発している人達への侮辱だよ。

私もアホ呼ばわりがなければ、ここまで絡むつもりもなかったんだけどね。

313 :名刺は切らしておりまして:2015/01/18(日) 16:10:35.71 ID:kqikJ5ma.net
燃料電池車を一生懸命開発してる人の為に燃料電池車を普及させようよ!

314 :名刺は切らしておりまして:2015/01/18(日) 17:16:34.68 ID:+NvWXCEM.net
>>312
> 「誰が何のために乗れるのか」って、
> 前スレで「車輌は移動運搬が主目的」って書いたけど。
まったく答えになってないw真性アホとしかw
そのアホな返答では、じゃあこの車には誰も乗れないね、
安くて信頼性も高く、性能も良いガソリン車に乗ればいいからねw

> 私もアホ呼ばわりがなければ、ここまで絡むつもりもなかったんだけどね。
上記の通り、完全にアホそのものだがw 馬鹿さ加減を強調する意味で
言ったわけだが、ここまで真性のアホとはおもわなんだよw

315 :名刺は切らしておりまして:2015/01/18(日) 18:46:32.38 ID:U6pyHHug.net
>>314
そうだその通り。安くて信頼性も高く、性能も良い韓国車にのるニダ

>>312はウリたちに水素燃料電池車を買わせて、国中で水素爆発を起こさせようとする日帝の侵略者ニダ

316 :名刺は切らしておりまして:2015/01/18(日) 19:00:37.37 ID:+NvWXCEM.net
論理的に反論できないとそれかw なんら価値もメリットもなく失敗する確率が
限りなく100%に近い車を支持できるわけもない。
FCV支持の方がよほど韓国の有利だよw

日本は一度始めたらやめられない気質だし、途方もない寄り道で金と時間の
無駄遣いになるだろう。国はもちろん、トヨタをも無駄に疲弊させるだけ。

317 :名刺は切らしておりまして:2015/01/19(月) 02:13:08.05 ID:+1hSd80T.net
>>316
じゃやっぱチョンとは逆ハンのトヨタの勝ちだな

318 :名刺は切らしておりまして:2015/01/19(月) 04:54:43.08 ID:JDUBAbWi.net
2015/01/18
【クルマ】トヨタ、特許無償提供の衝撃 世界中から無視され不発か、FCV本格普及のリーダーか★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421570543/

319 :名刺は切らしておりまして:2015/01/19(月) 11:18:41.44 ID:rYregx/B.net
まあとにかく燃料電池は民生で使える技術じゃないね。ドイツは
燃料電池で航行する潜水艦を実戦配備まで持っていったけど
日本は技術力不足で頓挫。ドイツのもトラブルが多くて大変。
エネファームもトラブってるようだし今世紀中は無理な技術だよ。


320 :名刺は切らしておりまして:2015/01/19(月) 11:38:28.83 ID:ike9jcSu.net
>>319
おたくの祖国には沈まない潜水艦があるんだって?

321 :名刺は切らしておりまして:2015/01/19(月) 11:49:20.22 ID:rYregx/B.net
>>320
それおまえの国だろ

322 :名刺は切らしておりまして:2015/01/19(月) 13:38:11.67 ID:v3GAy9lb.net
>>319
良くは知らんのだが、ドイツの潜水艦に採用されてんのは高分子タイプじゃないの?

323 :名刺は切らしておりまして:2015/01/19(月) 22:11:47.29 ID:P1g+z8Gi.net
潜水艦と言えばスターリングエンジンが海自の潜水艦に搭載されてるよな。
スターリング機関は別に自動車用だってやろうと思えば出来るんだぜ?
なぜやらないか?言うまでもない、自動車用としては大がかりだし、
高価すぎるし、効率も悪くなるからだ。実に馬鹿げてるからやらんだけ。

でもね、燃料電池車なんて、実はこの馬鹿げた事をやってるようなもんなの。
いかにも凄そうに見えるように売ってるだけで、実際はガソリン車より劣る
代物。高価なだけで何のメリットもない。ガソリン車が無くなった時に
なって初めて仕方なく乗る車で、退化してると言っても良いぐらい。

324 :名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 00:35:17.13 ID:IIn1xMKu.net
https://eneken.ieej.or.jp/data/3098_summary.pdf
https://eneken.ieej.or.jp/data/3098.pdf

5年も前に結論出てるじゃないか

・水素はどう作ってもガソリン/軽油より高い

・CO2排出量も多く(水素製造などで)、エコでは全くない

・風力や原発で電気分解するならエコだが、電気のままEVで使うほうがはるかに良い

・EVの航続距離に付け込むだけのエセエコ、補助金サギがFCV

325 :名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 00:45:08.71 ID:7ZmXKgry.net
>>324
FCVバラマキは自民党と盗用多のタイアップなんだよw

326 :名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 01:27:40.75 ID:FSzG1uIl.net
>>324
原油精製時に出る水素はFCVの数百万台分の量らしいよ
分離回収コストは水素1キロ200円ぐらい

327 :名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 02:10:42.99 ID:EYA6ddu6.net
苛性ソーダ製造でもけっこう出るらしいね
ttp://www.jsia.gr.jp/explanation_01.html

328 :名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 03:10:51.32 ID:aHwNE6xS.net
2015/1/19付
トヨタ、燃料電池車特許を無償提供 普及加速と業界標準狙う 非公開技術の守り重要
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO82050260W5A110C1TCJ000
 トヨタ自動車が燃料電池車関連で保有する約5680件の特許(審査継続中を含む)を使う実施権を
無償で提供すると発表した。他の自動車メーカーや水…

329 :名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 07:31:18.42 ID:HEmxfAPG.net
FCV にヒステリックな人は EV 関係のひとなんかね。
EV は10年ほど補助金もらっていまだに普及してないけど、それは批判しないよね。
内燃機関も炭素を回収するのが難しいんだが、その解決方法はないんだよね。
批判するだけじゃ賛同は得られんよ。

330 :名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 10:05:33.71 ID:9U/nL5nV.net
ガソリン車の技術の延長線だけでは対応できないし、既存マーケットのパイを更に小さくする可能性がある。
そんな背景で既存の自動車部品や修理関連事業者にFCVに強いアレルギーを持っている人が多い。
異業種の参入やメーカー系列の内製化によって更に経営環境が悪くなるから仕方ない反応。

331 :名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 11:25:04.64 ID:HEmxfAPG.net
そういえば HVなんてディーラーでしか修理してないのかね。

332 :名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 15:52:19.94 ID:NS0my0l3.net
>>289
水素の場合脆化があるからその辺はガソリンより遥かに怖いからな
製造時に高コストかかるのは当然ながら、
それらがどれ位のライフあるのかも分からんしね

まあ、トヨタの事だし死人に口なしだから利益最優先の棺桶だろう

333 :名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 15:54:37.16 ID:NS0my0l3.net
>>329
単にトヨタのこんなやり方では批判の的になって当然だろwww

FCVだけじゃない、補助受けてるのはEVだってだい><
こうかい提灯持ちw

334 :名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 16:35:30.21 ID:HEmxfAPG.net
>>333
単なる豊田嫌い?
本田もやると言ってるが。
ヨーロッパのメーカーも水素に投資してんじゃなかったっけ?
車だけじゃなく社会全体のエネルギーの媒体として水素をもってこようとする動きがあるよね。
その原因は効率じゃなくて温暖化だよね。
媒体がエタノールとかじゃなくて水素なのはそのため。

335 :名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 16:37:23.46 ID:NS0my0l3.net
>>334
欧米の方が日本より動き早かったのに頓挫してるのが現状ですよお馬鹿さん♪

336 :名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 16:42:50.10 ID:c8bv2M3y.net
FCVは10年先の技術だから今の特許は通用しないからね
車名も「ミライ」だし
水素化合物から必要なだけ取り出す革新的な技術が出来るまで実用的にはならない

337 :名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 16:58:17.32 ID:LuRMpIR0.net
馬鹿だよ、トヨタは。
IBMもDOS/Vを無償公開したら、結局安いサードメーカーに市場を奪われて撤退。今はもうパソコンを作ってない。

豊田も同じ。安売りでシナや朝鮮車に勝てない。
馬鹿社長だよ、こいつは。ダメリカで泣いたときから「こいつはダメだ。世界でやっていける奴じゃない」と見切った。

水素エンジンユニットをブラックボックス化して、特許で固めて外販すればよかったんだよ。
各メーカー車で外形はそれぞれでも、エンジン部分は豊田製とするべきだった。

いわばコンビニやイオンで売ってるOEM製品みたいなもの。ブランドと、中身は別。

トヨタは戦略を誤ったな。
やるべきは無償公開でなく、ブラックボックス化して外販。エンジンユニットのOEM方式だった。

338 :名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 16:59:51.80 ID:gnot8RQS.net
長期間乗らないで車庫に入れておいたら水素が漏れて爆発とかないのかね?

339 :名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 17:03:29.75 ID:CPQ/3SHI.net
原油下がってるけどこのまま永遠に続く保証はない。

今の内に開発進めるのは良いことだろ。

340 :名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 17:08:48.22 ID:4bTpRomC.net
>>339
正解

341 :名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 17:09:31.50 ID:HEmxfAPG.net
>>335
自己紹介しなくていいよ。
そんなに人を馬鹿にするなら解を示せば?
出来ないからくだまいてんだろうけど。

342 :名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 17:20:19.44 ID:HEmxfAPG.net
>>338
破壊試験の後、駐車場に置いといたら数日後に爆発した電気自動車の話なら知ってる。

343 :名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 17:35:24.12 ID:kOLZZm/g.net
テスラの社長に失笑されてたなw

344 :名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 17:44:13.45 ID:pneKAPf3.net
FCVって燃料の製造供給まで引っ括めると化石燃料以上に効率悪いんじゃなかったか

345 :名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 19:31:09.84 ID:7swT5icb.net
滋賀SUGEEEEEEEE     完全にOOSAKA超えキターーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス
 3.オペラ
 4.ビ ワ イ チ (自転車 琵琶湖一周)
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本日吉大社
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ウォーリズ建築
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、鮒寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪→たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

346 :名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 19:41:12.50 ID:Sfnfx88d.net
>>40
特亜を太らせる位なら本質を見失っても良いです

347 :名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 20:32:48.50 ID:kxScAlVJ.net
>>329
> FCV にヒステリックな人は EV 関係のひとなんかね。
正論を言ってるだけ。ガソリン車と比べ何の価値もない。違うか?

てか、ガソリン車の話かしてないのにそれでもEVと関連づけたがるとか、よほどEVが
憎いんだねw 本来さ、次世代の車、というからには現在の車よりメリットや優れた
部分があるべきだとは思わんかね?それでこそ未来の車だろ。

この車はガソリン車と比べたら若干劣っているだけの残念な車だよ。
EVより航続距離が長いから優れてるように見えるだけであって、皮肉な
言い方ではあるが、もしEVが無かったら、とことん叩かれていただろう。
何のメリットも価値もない、ワクワクしないつまらん車、とね。

348 :名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 21:26:25.02 ID:IIn1xMKu.net
水素を化石燃料から作る限り(副生水素も含む)、コストは高く、CO2削減効果もない
これはたぶん永遠の真実

そこで唐突に、化石燃料がなくなった日を想定して、
自然エネルギーや原子力から水素を作るしかないと言いだす

とても貴重なエネルギーなのに、水素にすることで 2/3以上をムダにする
人類ってそんなにアホで無能なのか?
違うだろ

349 :名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 21:40:40.89 ID:3wjgzZhC.net
水素の生成は再生可能エネルギーじゃなくて次世代原子力発電の高温ガス炉でするつもりなんだろ
もちろんその先の核融合発電も見据えてるだろうけど

再生可能エネルギー、化石燃料からの生成なんてそれまでのつなぎだよ

350 :名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 22:02:38.39 ID:HEmxfAPG.net
>>347
炭素

351 :名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 22:33:11.90 ID:XoAXQV5Z.net
NHKBS見てるけどドイツのやり方良いじゃん

352 :名刺は切らしておりまして:2015/01/21(水) 02:54:34.49 ID:c3DZhZFm.net
それこそ、今後のミライなら、採掘の可能性のある

メタンハイドレード自動車と電気のコラボだろ?

トヨタは馬鹿だわ

353 :名刺は切らしておりまして:2015/01/21(水) 09:09:27.00 ID:c/1jUgTZ.net
>>352
馬鹿だから情弱相手の商売が上手いんだよ

354 :名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 06:59:45.66 ID:JxX4nzi/.net
【自動車】トヨタとテスラ、特許開放に意味はあるのか…独フォルクスワーゲン幹部が投げかける知財戦略の疑問[01/21] [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1421847073/

355 :名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 15:02:29.74 ID:McWq8iGG.net
>>341
解とか馬鹿満開だなお前www
調べればすぐ分かる事実並べられて発狂してるとか恥ずかし過ぎる

糞幼稚な印象操作が生命線なトヨタの犬らしいっちゃらしいが

356 :名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 18:09:22.39 ID:Q5Q2LymL.net
お前らの正体

http://youtu.be/FiLNQhZ00JM

357 :名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 19:21:26.66 ID:UJjrxDKR.net
>>356コピペで自己紹介する醜い知恵遅れ 詰まらんぞ

358 :名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 19:32:12.70 ID:Q5Q2LymL.net
>>357
自己紹介したんだから
お前も自己紹介しろよ

359 :名刺は切らしておりまして:2015/01/24(土) 22:34:41.15 ID:Ld+KJCG8.net
EVのほうが維持費が安い
バッテリーもそのうち容量が大きくなるし
充電の送電線は、どこの国でも整備されてるものだから、
世界ではEVのほうが、普及するよ

FCVというのは、水素スタンドとかいう面倒なものを整備しないといけないとなると
日本とか先進国しか普及しないであろう

360 :名刺は切らしておりまして:2015/01/24(土) 22:44:20.11 ID:OJfi0HZ2.net
>>359
今の売れ行きみる限りそうは思わない。
自分が買う場合も、たまの遠出でめんどくさいと買わんよ。
ま、そんなわけでPHVが売れるわけだ。
うちはガソリン車。

361 :名刺は切らしておりまして:2015/01/24(土) 22:46:37.79 ID:OJfi0HZ2.net
あと、電池の取り替えとか廃棄の費用はどうなの?
メーカーがなんか対策してた気はするけど。

362 :名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 00:11:55.64 ID:C1CR04LP.net
個人的に、自分は、面倒で危険なものが嫌い

バッテリー容量次第で、PHVも必要ないと思う
ガソリンも水素も、わざわざ補充しに行くのが面倒だ

電気って、生活のすべては所詮、電気で、全家庭は送電線で繋がってる
後進国でも、社会は既にすべて電気だろ
そこに、わざわざ、ガソリンとか水素とか、どうして余計な無駄なものを持ち込むかな?
非合理だ

電気もガソリンも水素も、取り扱いを誤ると爆発するもので
それら、あえて混合で共存させる必要ないですよ
危険をもたらす要因は、少ないほうがいいと思う

363 :名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 02:06:20.36 ID:4aLucl3W.net
EVもFCVも両車ともモーターで走る車なんだからどっちでもいいけど
EVがフル充電を3分で出来てフル充電で700`走れて
電池の耐久10年以上あればの話

只、エアコンやライト点けた場合軍配はFCVだろな

364 :名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 05:06:36.63 ID:6QZwAww0.net
>>360
じゃ当面FCVも売れないね
問題は石油が枯渇した時だろうよ、その時にどうなるか、だ
果たしてそれでも費用が問題にならないかどうか

365 :名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 07:43:22.72 ID:WIw0JklJ.net
>>364
そうじゃないかな。
まあ確率はどうかわからんが炭素税がかけられる可能性がある。
あと、カリフィルニアではPHVをエコカーから外すらしいから、
それの対策という意味もあるんじゃないかな。

366 :名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 07:52:22.24 ID:I7RmPMWb.net
石油が枯渇した時に、長距離を車で行くのは犯罪行為だろ
石油が枯渇した時に、エネルギーをわざわざ水素に替えて数分の1にするのは頭悪すぎる

367 :名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 16:25:42.45 ID:KZKy8x30.net
石油が枯渇したら車自体が作れなくなるから大丈夫。

368 :名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 19:04:18.49 ID:usTzLRQO.net
>>365
政府や自治体との癒着激しいメーカーに恩恵与え続ける愚策出来るのは日本だけだしな

369 :名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 23:59:53.46 ID:jlFFwNiw.net
これ期限つきだから期限切れたあとの扱いが不透明すぎて採用しにくいって言われてるね

370 :名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 00:03:55.95 ID:zFX9idE5.net
>>369
税金でインフラ整備するから、批判を交わす為のポーズです。

371 :名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 07:17:05.70 ID:QTz+iAMu.net
>>370
じゃあ本田とか豊田を馬鹿にしてた日産も特許無償化するのかね?

372 :名刺は切らしておりまして:2015/01/28(水) 01:29:33.22 ID:WIl7g9Py.net
2015/1/27付
水素値下げへ量産技術 千代田化工や川重、20年メド 燃料電池車、HV並みコストに
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO82418630X20C15A1TJ2000
http://www.nikkei.com/content/pic/20150127/96959999889DEAE0E6E3EAE4E1E2E0E5E2E3E0E2E3E78698E0E2E2E2-DSKKZO8241864027012015TJ2000-PB1-2.jpg
2015/1/27
水素値下げへ量産技術、千代田化工や川重 20年メド
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO82418630X20C15A1TJ2000/
 プラント大手各社が燃料電池車(FCV)の燃料となる水素を大量供給できる技術を開発する。
千代田化工建設は天然ガスから水素を取り出す技術の開発を始めるほか、川崎重工業は低品位の
石炭から水素を取り出すプラントの実用化でJパワーと協業する。2020年をメドに実用化を目指す。
水素スタンドなどの整備とともに、水素を安価に量産する技術を確立し、FCVの普及を後押しする。
 千代田化工は中東などで天然ガスを産出す…


2015/1/26
BMWとVW、米でEV充電100施設 共同整備で合意
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDX26H2S_W5A120C1FFB000/
 【フランクフルト=加藤貴行】独BMWと独フォルクスワーゲン(VW)は、米国で電気自動車(EV)向けの
急速充電スタンド100カ所を共同で整備…

2015/1/27付
鴻海、自動車進出の野望 EVへの投資表明 ディーラーと提携…脱アップル依存、新たな柱に
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO82414490W5A120C1FFE000
http://www.nikkei.com/content/pic/20150127/96959999889DEAE0E6E3E6E6EBE2E0E4E2E3E0E2E3E7949497E2E2E2-DSKKZO8241452026012015FFE000-PB1-2.jpg
2015/1/27
鴻海、自動車進出の野望 EVへの投資表明
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO82414490W5A120C1FFE000/
 台湾の受託生産大手、鴻海(ホンハイ)精密工業が自動車分野への本格進出を狙い始めた。
2014年は傘下企業が自動車部品事業などに相次ぎ参入。郭台銘董事長も9月に中国で電気自動車(EV)に
投資する方針を明らかにした。電子機器では圧倒的な生産力で価格破壊を起こしてきた鴻海。
次は自動車産業を攻略しようという野望は実現できるのか。
 昨年12月末、鴻海は子会社を通じて中国の高級車ディーラー大手、中国和諧汽車控…

総レス数 372
117 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★