2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【税制】いよいよ始まる大増税、わが家にも相続税がかかる?…世田谷区では5人に1人が課税対象、二次相続では東京23区全域が課税対象に

1 :Hi everyone! ★:2014/12/18(木) 15:03:05.99 ID:???.net
ソース(プレジデント) http://president.jp/articles/-/14143

 相続税の改正がいよいよスタートし、これまで相続税に縁のなかった庶民も広く課税対象となりそうだ。相続税のどこが変わるのか、その
ポイントを確認しておこう。

■東京・世田谷区では5人に1人が課税対象も

 わが家にも相続税がかかるかもしれない――。誰もがそんな心配をしなければいけない時代になりそうだ。2015年1月1日スタートの相続税法
の改正で課税対象者が大幅に増える見込みだからだ。

 これまで相続税がかかるのは100人中4人程度といわれていた。国税庁のデータを見ても、相続税における12年の課税割合は4.2%だ。
課税割合とは、その年に亡くなった人(被相続人)のうち、課税対象となった人の割合のこと。15年以降にはこれが6%台になると、財務省では
試算している。100人中4人であったものが、100人中6人程度に増えるだけなら、「庶民には関係ない?」と思うかもしれないが、この数値は
全国平均。地価が高い都市部では、課税割合はさらに上昇する。

 相続コンサルティングを手掛ける、税理士法人タクトコンサルティングの試算によると、首都圏の課税割合は2012年時点で東京が9.08%、
千葉が4.18%、埼玉が5.56%、神奈川が6.73%となっている。

 さらに地価の高い東京23区に絞ってみると、世田谷区で17.23%、杉並区で15.74%にもなる。これが単純に1.5倍になっただけでも、課税対象者
は相当数に上る。

■最も影響が大きいのは基礎控除の4割減

http://president.jp/mwimgs/4/a/-/img_4a8ef55f918833c43e32bf8bb7b3b03a160812.jpg

 では、課税割合がなぜ拡大するのか、その理由を詳しく見ていこう。今回の改正でポイントになるのは、(1)基礎控除の縮小、(2)最高税率の
引上げ、(3)小規模宅地等の特例の見直しの3つだ(上図参照)。なかでも課税割合に大きく影響するのは、基礎控除の縮小だ。基礎控除とは、
相続税の計算をする際に、相続財産から差し引くことができる金額のことで法定相続人の数によって決まっている(下図参照)。

http://president.jp/mwimgs/c/8/-/img_c89b0549b89d4a181de0587789476d88124493.jpg

 たとえば、法定相続人が配偶者と子ども2人の場合、14年末までの相続であれば、定額控除の5000万円+(1000万円×3人)で基礎控除は
8000万円となる。この場合、相続財産が8000万円以下であれば、相続税はかからない。

 ところが15年1月1日からは、定額控除の3000万円+(6000万円×3人)となり、基礎控除は4800万円と4割の削減となる。法定相続人の数が
少なければ、さらに基礎控除の金額が下がる。都市部に自宅があり、多少の金融資産を保有していれば、この金額を上回る可能性が高く、
課税の対象になりうるというわけだ。

■二次相続では東京23区全域が課税対象に

 相続では最初に、両親のうちどちらかが亡くなったときを一次相続、次に、残った親が亡くなったときを二次相続という。前述の課税割合は、
一次相続も二次相続も含めた平均値だが、課税対象になる確率は二次相続のほうが高い。一次相続では課税対象とならなくても、二次相続
では課税対象となる、というケースも増えると考えられる。

 一般的には一次相続では父親が、二次相続では母親が亡くなるケースが多く、一次相続では利用できる「配偶者の税額軽減」などが
二次相続では利用できないからだ。また、相続人である子どもは親と別居しており、自宅を保有しているケースも多い。そのような場合には、
自宅の評価を下げる「小規模宅地等の特例」(下図参照)が利用できない。

http://president.jp/mwimgs/1/a/-/img_1a49b2f8ddca4b350a7e60760585338c320822.jpg

>>2以降に続く)

2 :Hi everyone! ★:2014/12/18(木) 15:03:28.26 ID:???.net
>>1の続き)

 このようなケースで相続税の課税対象になる確率はどの程度かをシミュレーションしたものが下の図だ。自宅の土地がその地域の平均的な
敷地面積(08年)だったと仮定し、基礎控除を超える可能性がどのくらいの割合かを推計した。

http://president.jp/mwimgs/4/4/-/img_4415601dd11d0fa4cd99ca5678eb749e268689.jpg

 このように都市部に自宅を保有しているケースでは、相続税の課税対象になる確率が大幅にアップすることを考えると、「わが家の場合は
相続税がかかるのか、かからないのか」、大ざっぱにでも計算しておく必要があるだろう。

■最高税率もアップ。50%から55%へ

 今回の改正では、相続税の税率も改定される。2014年末までは取得価格に応じて10%から50%の税率が適用されるが、15年1月1日からは、
最高税率が55%に引き上げられる。また、税率区分が細分化されるため、法定分の相続財産が2億円超の場合には、増税になる可能性がある。

 たとえば、相続による財産の法定分の取得額(基礎控除後)が3億円の場合、14年末までの相続税額は1億230万円だが、15年1月以降は、
1億800万円と570万円の増税になる。さらに取得額10億円の場合では、4億5300万円の税額が4億7800万円と2500万円の増税となり、資産家
ほど今回の改正の影響を大きく受けることになる。

http://president.jp/mwimgs/d/0/-/img_d0194e37f28ee72f43ef7b51be29eb3b294621.jpg

■自宅の減額特例は使いやすくなった

 以上は相続税の負担が重くなる改正だが、負担軽減につながる改正も行われている。小規模宅地等の特例の条件緩和だ。

 小規模宅地等の特例は、自宅や事業用の土地を相続する際に相続税の課税価格の減額ができるもの。重い相続税が課されれば、住む場所
を失うケースもあるし、家業を継続できないケースも出てくる。そこで、一定の条件を満たす場合には、課税対象額を下げようという特例だ。

 14年末までの場合、自宅の土地であれば240平方メートルまで、事業用の土地であれば400平方メートルまでの宅地の価格を8割減にする
ことができる。これが15年1月1日以降は、自宅の場合330平方メートルまで適用が広がる。また、自宅と事業用と両方の土地を相続する場合、
14年末までは合計で400平方メートルが限度だが、15年1月以降は、合計730平方メートルまで減額を受けることができるようになる。

 ちなみに、アパート経営をしているなどの場合の不動産賃貸用の土地は、200平方メートルまでが対象で減額の割合は50%。この部分に
関しては今回の改正はない。

 また、自宅の土地に特例を適用する場合には一定の条件を満たす必要がある。配偶者の場合は同居・別居を問わず対象となるが、子どもの
場合は同居が条件。被相続人に配偶者も同居している子どももいない場合には、別居している子どもも対象となるが、過去3年間、持ち家に
住んでいないことが条件となる。他家に嫁いでしゅうとの家に住んでいた場合も対象だ。

http://president.jp/mwimgs/1/a/300/img_1a51e095f290142743ff5970f077f6b7137605.jpg

 二世帯住宅は、親世帯(被相続人)と子世帯(相続人)が建物内部でつながっていない場合は同居とみなされず、特例の対象外だったが
14年からは対象となっている。ただし、区分登記でないことが条件だ。また、終身権のある老人ホームに入居した場合には、自宅は老人ホーム
へ移ったとみなされ、本来の自宅には小規模宅地の特例が適用されなかった。しかし、14年からは亡くなるときに、要介護・要支援であれば、
自宅を他人に貸していないなどの条件を満たし、かつ親族が同居している場合には、特例が適用できるようになっている。

(終わり)

3 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 15:10:25.61 ID:XwyYoCPq.net
相続放棄って手もありますよww

4 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 15:11:53.30 ID:JT//xwL1.net
100%でいいじゃん

5 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 15:12:43.45 ID:KuixlRVv.net
高すぎんよ

6 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 15:14:47.19 ID:0QU0c/hv.net
庶民には関係ないわ。

7 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 15:15:39.35 ID:F0v+eJyR.net
ウチは8千万ほどしか財産が無いのに、来年から相続税の対象になるって税理士に言われた。
現金が無くて会社と不動産と株の相続だから頭が痛い。

今までの半分の財産でも相続税課税ってやり過ぎだろう。

8 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 15:17:32.82 ID:Nusq76Zg.net
. / /|/ \ .|\   .|
 レ イ ⌒\/⌒.)ソ) .|
 V|..ヽ●>∧<●フ レリ ズン ズン ズンドコ♪
  ヒ|.   (_)  .|) ありがとう創価 ありがとう公明
  .ヽ\___//イ   無事紅白出場も 増税も
   .)\_____/从    我らの先生のおかげです

★これが創価公明が引き起こした数々の事件だ!!
http://atmatome.jp/u/yamatox9999/5ntwb0u/

★低投票率に組織票 その上に降雪 圧倒的有利でも公明得票 25万票減ww
http://atmatome.jp/u/yamatox9999/5qk7slc/

9 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 15:18:04.95 ID:n6G2ZT2H.net
これはやりすぎでしょ

10 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 15:20:14.63 ID:CeAgXagb.net
>>7
富の再分配だから庶民には望まれてることなんだけどね
共産とかだったらもっと行くだろし

11 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 15:21:34.87 ID:5N2U/q3z.net
民主党が作った法律だからな
こんなことやってたら民主党が首都圏で選挙負けるのも当然

12 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 15:22:29.59 ID:PQO9sinJ.net
その財産は国と地方が1000兆の借金して無理矢理経済回したから残せた分だから
返して貰わないといけない。

13 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 15:22:48.12 ID:0QU0c/hv.net
地価が高いところに住んでると家だけで相続発生するのか。

14 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 15:25:21.48 ID:F0v+eJyR.net
>>10
税金払えなかったら会社もたたまないといけないし、不動産も国に引き渡さないといけない。
再配分なら法人税上げたりすればいいだろ。

この相続税増税はやり過ぎだわ。

15 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 15:26:24.98 ID:0QU0c/hv.net
それで財務省の連中はどうやって相続税から逃れてるんだ?

16 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 15:32:19.11 ID:q/7nABNy.net
富を持つものは世代を越えてさらに豊かになり持たざるものは貧困が固定化する世襲資本主義を打破するためにはこういうことも必要なのかな?

17 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 15:33:32.98 ID:F0v+eJyR.net
>>15
奴らは、広い土地に豪華な自宅を持っているからそこは減税になった。
財務省官僚は会社経営やマンションの経営しているわけでは無いから、減税の恩恵こうむる官僚が多いんじゃないかな。

18 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 15:33:53.95 ID:GTk1o9nw.net
やったねたえちゃん!狭小住宅が増えるよ

19 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 15:34:33.68 ID:xFswA0gT.net
>>13
土地は路線価、建物は固定資産税の評価額で評価出すから
相続時の不動産評価は実勢価格よりもずっと低くなるうえに
居住用不動産の減免措置もあるから家だけで相続税が発生するとなると
そこそこの豪邸やね

20 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 15:38:58.84 ID:5N2U/q3z.net
坪200万円の更地の土地を20坪持ってるだけでほぼアウトw
コインパーキングにしてても当然減免ないよな
ケツの毛まで持っていく気かよ

21 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 15:41:29.69 ID:OZcAmi/v.net
相続税対策でうちの親もなんか生前贈与とかやってくれればいいのにねw(^o^)
俺は億近くもらって、アル中で死ぬわwww

22 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 15:41:32.94 ID:xFswA0gT.net
>>20
減免あるが?

23 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 15:41:52.24 ID:34O1P88c.net
都内に暮らしてる奴らが何言ってんだ。もっと税金かけろや

24 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 15:43:22.48 ID:F0v+eJyR.net
>>19
会社の株の相続だが、実勢価格での評価と税理士が言ってた。
つい最近算出してもらったから間違いない。

路線価はあてにしない方が良いって言ってたぞ。

25 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 15:46:32.87 ID:AhbDz+U2.net
↓ 以下貧乏人の怨嗟の声が>>1000まで続きます

26 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 15:48:11.21 ID:yJll9nj/.net
つまり小市民で都内で「3代続いた江戸っ子でい、1代目は東京の人間じゃねえよ」

とか移住者を馬鹿にしてた人が郊外通勤借家住まいとかになるって事なのか

27 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 15:48:16.67 ID:+HIKO2K/.net
給料から税金引かれ、節約して貯金したら相続税でもっていかれって、一種の二重課税?

28 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 15:49:14.49 ID:F0v+eJyR.net
>>21
非課税枠110万円しかないから、10年ぐらいやらないと効果がないって言ってたぞ。
夫婦2人で10年で2200万、子供もできるからそれに上乗せ。

3年以内ぐらいの贈与だと相続とみなされる場合があるってさ。

29 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 15:51:09.74 ID:5N2U/q3z.net
>>22
マジか?コインパーキングの話
知り合いがタイムズに場所貸してるけど上がりの約半分はクソ高い固定資産税で持っていかれると嘆いてた
相続発生したらその土地を半分売って相続税に当てるらしいが売った段階で今度は譲渡税毟られるw
もうね、、国家ってすごいわ

30 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 15:54:41.55 ID:F0v+eJyR.net
>>29
収益物件は、増税の煽りもろに受けるね。
1億以上だと土地を物納しないと売ったら幾らも手元に残らないよ。

31 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 15:54:52.92 ID:mjJK9bdO.net
都民は金持ちだからしゃーない

32 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 16:00:16.09 ID:KZqvHs5b.net
昔みたいに家督相続じゃないから
相続人全員が権利意識つよくなって
相続が発生したら不動産も売却して
分配も多くなってきたな

33 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 16:05:51.62 ID:5jNctAXS.net
真面目な話不動産だけに資産を頼るのは相続を考えると不味いけどね
保険と組み合わせて考えるべき
あと資産を保有しているならきちんと遺言を残しておくべき
子供が争いになるのを防ぐのも親のつとめでしょ

34 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 16:07:42.77 ID:aa54oF1b.net
>>1
>ところが15年1月1日からは、定額控除の3000万円+(6000万円×3人)となり、
間違えとるな、6000万円じゃなくて正しくは600万円×3人

35 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 16:08:06.15 ID:ShPcktK2.net
東京都心に土地を持っているのだから
その付加価値を考えたら当たり前の話

36 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 16:11:13.14 ID:bSPNSPOn.net
これから亡くなっていく団塊世代で相続税課税対象になるような人は、国の
高度経済成長政策の恩恵で蓄財して、手厚すぎる老人福祉に寄生することで
自分の資産を取り崩さずに済んだので、遺産を残せたわけ。

言わば、国の政策による恩恵があって、はじめて莫大な遺産の蓄積が可能だった
わけで、ならば相続の発生時に、過剰部分を国に返還して、それを清算して下さい、
と言うこと。

清算してもらわないと、国の財政が持たない。
甘受して下さい。

37 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 16:12:29.17 ID:D0NZL+/N.net
世田谷とか田舎の土地ってことだろw

38 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 16:14:54.04 ID:aa54oF1b.net
でも相続税を払う必要があるって事は資産待ちって事だから、それはそれで
恵まれた話だよねw

世の中、残す資産ない人だって少なくないよっていうか多いだろwww

39 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 16:15:56.44 ID:D0NZL+/N.net
相続税払うなら使っちゃうわって考えに向けばいいけどね

40 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 16:25:26.08 ID:nXFhJHNz.net
生前贈与の方が節税になる。
ただし、孫への贈与になるから子供に子供がいないとダメだけどな。
出産時の孫への贈与で1千万円まで非課税とか検討中みたいだし。

41 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 16:32:14.92 ID:0ZsPiNbM.net
>>28
わざと110万円を少し超える贈与して
少しだけ贈与税を払っておくと
相続とみなされないで済むよ

42 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 16:35:19.34 ID:TMPjnGZY.net
財産の私有禁止、
自由主義国家下の共産主義経済、
中国さまの逆、
まっつぐらw

43 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 16:39:34.46 ID:D2TxFekW.net
莫大な借金を返すためには、死んだら国へ戻すしかないのでは
消費税や所得税より経済への影響が少ないしな

44 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 16:40:30.89 ID:D0NZL+/N.net
サラリーマン家庭が建てた家なら心配する必要はないよ
びっくりするくらい評価は低いからw

45 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 16:41:56.33 ID:RUh+i/BE.net
銀行とか不動産屋とか税理士とか最近よう日経に広告載しとるな
こいつら食わすために基礎控除下げたんやろ
えぐいわ

46 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 16:42:34.78 ID:R9UWWsfY.net
それでも6%か

47 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 16:51:49.70 ID:AwMYIhi0.net
>>44
ボロの一戸建てなら建物自体には評価額が無くても
土地がべらぼうに高いこともある。

土地が2000万位で証券・現金ほぼ無し、
片親、一人っ子なら相続税改正には関係ない話だけど。

48 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 16:58:39.30 ID:l2CEAB9n.net
土地ばかり高い

49 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 16:59:03.02 ID:D0NZL+/N.net
>>47

だから>>2にも書いてあるように小規模宅地等の特例があるんだよ

50 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 16:59:07.91 ID:qnQ3b6hP.net
土地建物だけで現預金資産がないと最悪

51 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 17:00:51.96 ID:F0v+eJyR.net
>>46
これが、今回の罠だよ。
一次相続つまり片親が亡くなったときはほとんど妻へ贈与しておけば相続税は掛らない。
2次相続、二人とも亡くなったときは法定相続人が2人なら、4200万以上で課税対象となる。
6%は両方を足した平均みたいだな。
1次相続、2次相続の必ず2回相続が発生するから、かなり高率で相続税を取られる。

52 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 17:08:05.60 ID:kTPHQcPA.net
嫌な言い方だけどこの国こんなバカな税の取り方してたらマジで終わるかもね
相続税は固定資産とか日本に利益が多い投資の時はできるだけ軽減しとかないと
金持が金隠しして終わりだよ
それを調査するのに余計な人員使う事になる
周りにも益のある投資には税をかけないぐらいにしとけばいい
贈与された奴もそういうスタンスで金使うなら周りにも益が出るから社会的にもプラスになるよ
働く場所が出来たり社会的な繁栄になる
そこからの税収で取ればいいんだから

相続できないようにしないといけないのは金とか財産ではなくて公的(準公的含む)立場の相続だよ
親のコネで能無しが上に居るのは全部台無しにする位の売国(会社なら利敵)行為だ
政治家も2〜3世で屑いるだろああいうのと官の省益絡みはどうしょうもない
国全体にとってダメージなんてもんじゃないからな

53 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 17:30:51.99 ID:ZDbxUlWhv
だから、やり逃げする
当然の批判をさせないために国民の弾圧をする

妻が居ない人は 先に逝ったとか

54 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 17:23:48.84 ID:USX1RVLI.net
>>1
ちゃんと所得税を払って自分の金にしたのに、その金を子孫に渡す際に何で税金取られるのかねえ。

55 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 17:25:32.93 ID:ip+uPYSK.net
>相続人である子どもは親と別居しており、自宅を保有しているケースも多い。

住んでいないのなら、別にいいじゃんw
売って金にしてから相続すればいい。

56 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 17:26:33.40 ID:ip+uPYSK.net
>>54
そりゃあ、所得税を支払ったのはお前だけであって、子孫は税金を支払っていないからだろwww

57 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 17:31:48.44 ID:F0v+eJyR.net
>>55
親が死んでから売ったら間に合わない。
相続税は売る前の時価にかかってくる。

58 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 17:39:45.32 ID:lqGL/2cz.net
母ちゃんに聞いたら全く心配しなくていいとニコニコで言われた。



やったね!




orz

59 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 17:45:46.77 ID:3afGyYBt.net
一億2千万ならどれくらいかかるんだよ

60 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 17:57:08.96 ID:Qvokc6T6.net
>>50
さっさと競売、差し押さえ
それでも足りないなら相続放棄

61 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 18:06:52.57 ID:teFjW7M2.net
>>1
>世田谷区では5人に1人が課税対

世田谷には家持ち・土地持ちが多いんだから当たり前だろ

62 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 18:40:53.29 ID:F0v+eJyR.net
>>59
法定相続人が2人とすると基礎控除が4200万だから、
税率は30%が最大で適応される。
ざっと1700万程度だな。
現金を用意しとかないと大変だよ。

63 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 18:44:26.25 ID:dtEIx3IW.net
ぽっぽとか相続税払えるのかな?

64 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 18:57:40.56 ID:JqQp13ma.net
なぜか議員の資金管理団体は相続税の対象外ですwww

65 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 19:03:12.60 ID:AR/v11fQ.net
素直に払え成金共

66 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 19:06:18.97 ID:hr0uPUqE.net
>>54

年金の貰いすぎ分を返還するのは当然だろ。

67 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 19:22:35.67 ID:0SL/Irvf.net
そもそも都内で自分の土地を持ってる事自体、
恵まれていることだからな。

大半の人が事実上の貸家住まいだろ?

68 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 19:24:54.18 ID:3afGyYBt.net
>>62
マジかよサンクス

69 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 19:29:53.16 ID:t9y1+hOA.net
>>52
がいいこと言っとる

70 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 19:35:43.72 ID:hBNLTgiq.net
こうやってやりたいようにやられるのに選挙に行かないバカがいる。
先進国なんて大ウソ。日本の民度の低さ。

71 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 19:37:42.03 ID:nre+dwuz.net
安いわそれの倍でもいいよ
東京なんだからwwwwwwww

72 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 19:47:29.95 ID:gUw85VOw.net
デフレ空洞化不況で貧しい人が増えたからな
相対的に自分は普通と思ってた人もいつの間にか上の部類とされてしまう

73 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 19:48:37.95 ID:qt34kMC5.net
60年前の生活に戻ります。


https://www.youtube.com/watch?v=fiqfq1FifJ4

74 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 20:13:00.47 ID:Kf8fFbSd.net
額縁ゼロのスマホが飛ぶように売れ、スマホ用の液晶が中国メーカーに売れまくり、
iMac 5kのIGZOディスプレイを供給し、エボラ関連でプラズマクラスターもあるシャープを買っとくといい。

今が最後のチャンスだぜ?

75 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 20:24:34.97 ID:IfmD6GoR.net
>>70
もし全員が投票したら、
相続税課税対象者よりかからない人が圧倒的に多いから、相続税は重くなるだろww

76 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 21:19:00.12 ID:AwMYIhi0.net
エッタ区ばっか贔屓するな

77 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 21:24:11.30 ID:RJMqfoQg.net
相続の財産なんて1000万あるかどうかだが

78 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 22:18:02.02 ID:Bi4kK/puC
税金払うのが嫌ならどんどん使えば良いだろ
それで景気もよくなる
素晴らしい政策だな、がはははは

79 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 22:07:13.51 ID:SMJdjHSO.net
一生、安アパート暮らしでタンス預金が最強。
自分が金持ちだか貧乏人だか分からなくなりそうだが。

80 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 22:32:31.52 ID:4GzSr2tB.net
http://president.jp/mwimgs/4/4/-/img_4415601dd11d0fa4cd99ca5678eb749e268689.jpg

横浜って市川よりショボいんだね

81 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 23:07:49.67 ID:c8qK6HQ+.net
都会の老人って唸るほど金持ってるよな
最近ウチのばあちゃんの兄弟がポコポコ死んでるんだけど、みんな5000万以上残して逝ったらしいぞ

なんとかしておれのとこに来ねえかなと思ったけど無理みたいで悔しいわ

82 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 23:15:21.18 ID:/LLS73sQ.net
>>61
昔から住んでいた人は一代で終わりだね
新規で購入した人は余裕だろうけど

83 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 23:16:36.44 ID:zYXSKLNG.net
金持ちに増税するしかないだろ。貧乏人に増税したら一揆が起こる。

84 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 23:27:06.03 ID:N5GCZpb+.net
よく読めば百坪1億8000万の家なら相続税はかからないんだよ

85 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 23:32:02.59 ID:51CeVVXI.net
配偶者って1億6千万までは課税対象外 これってどうなる? 対象金額下がる?

86 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 23:34:50.14 ID:EqYJsKqL.net
元記事は世田谷ベースで書いてるようだけど
世田谷の百姓が土地売っていい気になってた具合からすると、そんなに酷くは思えない
あと、府中辺りでも似たような案件があったような

87 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 23:38:00.36 ID:6Kl05YL9.net
税金の機能の1つ(富の再配分機能)を考えれば、
これはある程度やむをえないと思う。

ただ、税金を沢山納めた人には、
「名誉」「記念メダル」等の何らかの特典を授けて欲しいな。

88 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 23:42:29.64 ID:Y1V6oqwA.net
元々収めるべき人がバブルの対策で
対象外になってただけだよ
まだ昔より甘い

89 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 23:44:02.58 ID:qAaFXjF/.net
普通の東京庶民は気にする必要はない。
どうせ賃貸かマンションだろ?
資産なんて無いに等しい。

90 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 23:44:24.49 ID:N5GCZpb+.net
>>85
それは変化ないみたい

91 :名刺は切らしておりまして:2014/12/19(金) 00:19:47.92 ID:kDu14iUS.net
東京に住むなら(ぶっちゃけ地方でもだが)マンションにしとこうぜ

92 :名刺は切らしておりまして:2014/12/19(金) 00:21:21.84 ID:kDu14iUS.net
最近はお洒落な低層マンションが増えてるので、こう言うのがどんどん広がって行けば

93 :名刺は切らしておりまして:2014/12/19(金) 01:30:13.79 ID:ls3J8jOn.net
>>29
相続税を納めるために土地を売却した場合は譲渡所得税は掛らないよ、物納代わりな考えかな?死後三年だったかな?
会社の株は非上場なら相続が起こりそうな二三年は赤字決算にしとけば良いかも、赤字な会社の株価は安いから、安いと見てもらえたら良いな、無理かな?
贈与は タンス預金が簡単やな、どうせ貯金するから自分の月給は大半を貯金して、ジジババの金で生活するんや、車もジジイに買わして借りた事にしとく、この手を使ってジジババの貯金から移動させるんや、多分バレへんやろ、

94 :名刺は切らしておりまして:2014/12/19(金) 01:56:33.87 ID:/4hYsWJN9
両親が亡くなったときは配偶者控除もなく、さらに1人目の親死亡時の保険金も
課税対象になるので、ほとんどのケースで相続税が発生する

老人は子供のため孫のためとか言って金を残すのでなく、
控除枠を超える分は自分たちの代でどんどん使っといたほうがいい

95 :名刺は切らしておりまして:2014/12/19(金) 02:18:10.14 ID:Grq8dsVs.net
>>52
まるっと同意

96 :名刺は切らしておりまして:2014/12/19(金) 02:21:10.28 ID:Grq8dsVs.net
>>71
ど田舎民乙!
家族が不幸になります様に

97 :名刺は切らしておりまして:2014/12/19(金) 02:54:57.66 ID:1zJVHpPG.net
>>63
鳩山か?
あいつ親がその辺考慮してて、せっせと生前贈与してたぞ、いくらか脱税して騒ぎになってたがなw
それで相続税上げるのは賛成派だったはず。
したたかな奴だよ。

98 :名刺は切らしておりまして:2014/12/19(金) 02:55:11.98 ID:1ADbzi0d.net
金持ちに税金がかかるのは当たり前
今まで超金持ちだけで、並の金持ちが見逃されてきたのが異常

99 :名刺は切らしておりまして:2014/12/19(金) 03:00:20.27 ID:kEjwYDj+.net
相続税なんか100%でいいよ、嫌なら法人化するんだな

100 :名刺は切らしておりまして:2014/12/19(金) 03:08:11.48 ID:1zJVHpPG.net
資産数千万ぐらいで、不動産持ちが一番こういうのは辛い。
相続争いも起きやすいしな。
突き抜けて多いとどうでもよくなる。

101 :名刺は切らしておりまして:2014/12/19(金) 04:22:35.58 ID:Grq8dsVs.net
うわぁぁぁぁ。
妬みスレの多さにうんざり。

102 :名刺は切らしておりまして:2014/12/19(金) 04:27:08.32 ID:Grq8dsVs.net
株の売買で儲けた額により税率あげりゃ
いいだけじゃん

103 :名刺は切らしておりまして:2014/12/19(金) 05:02:27.88 ID:0AWk6iQv.net
相続税は2重課税だから、悪税だよ
そもそも親の世代が浪費して稼いだお金を全部使ってれば
かからないわけでしょ
所得に対してはしっかり課税されて税金おさめてるわけだし
ちまちま節約して小金を貯めたらはい相続税ってことになるの
蟻は馬鹿見るから、キリギリス推奨だね

104 :名刺は切らしておりまして:2014/12/19(金) 07:59:18.89 ID:DmAZaAbn.net
相続税は累進課税率を上げて良いと思う。
が、富豪は家を法人化して相続税を逃れるから意味無いかも。

105 :名刺は切らしておりまして:2014/12/19(金) 09:45:16.08 ID:FevLM2ue.net
>>104
知らないことは黙ってろw

106 :名刺は切らしておりまして:2014/12/19(金) 09:52:17.00 ID:Y6iAPEeu.net
国会議員の重加算税は三倍にして欲しい
しかし安倍ちゃんには子供がいないからってさぁ

107 :名刺は切らしておりまして:2014/12/19(金) 10:02:28.96 ID:pUXJhmAI.net
基礎控除一人当たり1億円、つまり相続人一人1億円までは非課税。
1億円超は税率90%。

108 :名刺は切らしておりまして:2014/12/19(金) 10:19:20.16 ID:AG0l/CYq.net
結局、売りに出された土地は旧財閥系の大手不動産会社が買いまくるわけで、
ますます富の集中が進むばかりだね。都市近郊の農地なんてなくなるだろうな。
安倍とか麻生とか、なんてろくな職歴なくて国会議員くらいしかしてないのに、
なんで都心の一等地に住み、別荘まで所有できんのかね?

109 :名刺は切らしておりまして:2014/12/19(金) 10:19:35.13 ID:Z/YiOKOX.net
東京は、もっと取れよ

110 :名刺は切らしておりまして:2014/12/19(金) 10:50:15.55 ID:AG0l/CYq.net
>>109 仕事がないとかほざいたり、補助金付の田舎ほど広大な土地に豪邸が建ってるけど

111 :名刺は切らしておりまして:2014/12/19(金) 11:21:44.86 ID:liamVWws.net
>>97
ぽっぽはあんなだから優秀な実務家がいるんだろうな
母が心配して人を置いてくれてたのかもw

112 :名刺は切らしておりまして:2014/12/19(金) 12:09:07.29 ID:ls3J8jOn.net
>>110
大半が100年屋敷だよ、新しいのでも50年位前のや、半世紀前はコメ代も高かったからなぁ その頃に建て替えたのが多い、
土地が安いから(タダw)側だけは広い家が多いんや、チマチマしてないから、安くて使いやすい、丈夫やしな、
相続税の大半が地価と株価やから諦めろ、

113 :名刺は切らしておりまして:2014/12/19(金) 12:14:24.61 ID:ze3VCZPM.net
金持ちが税金払うのは当たり前

114 :名刺は切らしておりまして:2014/12/19(金) 12:43:38.73 ID:1zJVHpPG.net
>>108
世の中そんなもんだ、生まれで結構左右される。
裕福な家に生まれれば、それだけ教育や趣味にお金を使ってくれるから、幅の広い人材に育つ。

115 :名刺は切らしておりまして:2014/12/19(金) 12:44:28.01 ID:jd3kDjam.net
子どもが減る理由 @家賃が高すぎて、あと1人、子どもを生めない若夫婦が多い A更地にすることを拒否し、自分らが住んでない廃屋を放置し、固定資産税を回避してるジジババが多い。←どっちも現実の東京、神奈川、埼玉、千葉。

116 :名刺は切らしておりまして:2014/12/19(金) 12:46:51.24 ID:WOuEvyGw.net
コレに対して割りとスルーされてるけど、お前ら他人事じゃないんじゃねえ?

117 :名刺は切らしておりまして:2014/12/19(金) 12:46:52.24 ID:1zJVHpPG.net
東大合格できるぐらいの頭で、貧乏一家に生まれたらどうなるのかな。

118 :名刺は切らしておりまして:2014/12/19(金) 13:08:32.80 ID:05TjOivi.net
>>103
所得税が甘すぎたんだろ

119 :名刺は切らしておりまして:2014/12/19(金) 13:17:45.72 ID:AaCP6LGf.net
土地の切り売りは禁止した方が良いよ
町並みが汚くなる

120 :名刺は切らしておりまして:2014/12/19(金) 13:26:33.50 ID:GMrAlTd1.net
これから始まる大増税〜

121 :名刺は切らしておりまして:2014/12/19(金) 13:34:13.58 ID:oO7dcv5v.net
田舎は評価額たいしてことないけど
都市圏の土地建物はやばいな  物納でどんどん切り売りされるだろうな

122 :名刺は切らしておりまして:2014/12/19(金) 14:48:11.15 ID:9Owsbf/i.net
トンキンの成金さんはお国の為に税金払って下さい

123 :名刺は切らしておりまして:2014/12/19(金) 15:30:27.32 ID:eDKVJo9e.net
地方はどんどん地価が下がるから、この悩みはなりつつあるw
世田谷でさえ5人に1人しかいないのなら、払ってくださいな。

124 :名刺は切らしておりまして:2014/12/19(金) 17:12:57.20 ID:T0LaiRUI.net
https://www.youtube.com/watch?v=27logox7TkM

125 :名刺は切らしておりまして:2014/12/19(金) 17:30:06.39 ID:f1MxtWU+.net
最後は全て国のものになるわけか、やっぱ日本は社会主義経済だな

126 :名刺は切らしておりまして:2014/12/19(金) 17:39:25.63 ID:t4A0IXo7.net
8,000万が2億1,000万まで控除されるのに増税なの?

127 :名刺は切らしておりまして:2014/12/19(金) 19:40:01.87 ID:Z6ee4dyk.net
消費税が悪い
すべての元凶は消費税

128 :名刺は切らしておりまして:2014/12/19(金) 20:03:19.70 ID:0WHjij4D.net
>101
ネラーは年収700万以上の筈なんだが

129 :名刺は切らしておりまして:2014/12/19(金) 20:20:04.73 ID:ffukf1v7.net
固定資産税って高インフレ率前提、地価上昇前提の糞税だよな。
日本の土地の価値って税制のせいで不良債権になってる。

130 :名刺は切らしておりまして:2014/12/19(金) 20:40:06.95 ID:K7Ojp8L2.net
税金ぶちこまれてる都市部に土地持ってんだからこれくらい払え

131 :名刺は切らしておりまして:2014/12/19(金) 20:56:30.73 ID:+EWZNvSu.net
相続税に関しては守銭奴を懲らしめるために
どんどん上げて構わんよ。

132 :名刺は切らしておりまして:2014/12/19(金) 23:07:01.68 ID:1DuL6sII.net
家をローンで買っても固定資産税取られるし、所得税、贈与税、相続税…搾り取られますねぇ

133 :名刺は切らしておりまして:2014/12/19(金) 23:38:09.37 ID:G0x1YhNa.net
>>130
いやむしろ東京は税金奪われてるだろ
地方交付金なくすぞゴルア

134 :名刺は切らしておりまして:2014/12/20(土) 03:07:42.11 ID:sdl5uz2W.net
2011/12/16
【税制】高所得者の累進課税を強化…政府が税率見直しへ 消費税増税の批判かわす狙いも [12/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1324013947/

2011/10/03
【資産移転】日本を見捨てる"富裕層"--“ジャパンリスク”を嫌気した富裕層の「日本脱出」が始まった! [10/03]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1317604314/
2014/03/16
【主張】超富裕層が“課税逃れ”、ソフトバンクS氏は231億円、楽天M氏は28億円 相応の負担求めるべき--しんぶん赤旗 [03/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394929008/


2014/08/11
【社会】タイ12人代理出産騒動 “父親”は光通信の御曹司なのか ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407706356/784-787
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1407706356/784-787

上場を廃止して海外に脱出するサンスター
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/a/74/index1.html
 サンスターは自社株を約52%買って、創業者がもともと持っていた保有株と合わせると83.53%に達することになった。

 スイスに本社を移すということは、日本政府に「もう法人税は払わないよ」と言っているようなものだ。
スイスは法人税も安い。

【話題】 海外移住加速・・・経営者や富裕層が次々と日本を飛び出し始めている!
http://blog.livedoor.jp/nnnhhhkkk/archives/65728902.html
すでにベネッセホールディングスの福武総一郎会長(66)がニュージーランドに移住しているほか、
サンスターの金田博夫会長(76)はスイスに移り、現地法人の代表に就任している。

2014/04/26
在日韓国人実業家の長男「父が生前、日本から韓国に飛行機で50億運んだ」 これ長男は逮捕されないの?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1398498424/
【社会】生前ひそかに財産を韓国に持ち出し預金していた在日韓国人男性の家族、相続税は「日本で納税したい」★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398522563/

135 :名刺は切らしておりまして:2014/12/20(土) 03:08:20.01 ID:sdl5uz2W.net
2014/12/01
【社会】富裕層の国外流出、株式売却益非課税国に永住する日本人が2.6倍に ★2(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417417035/
2014/12/1
富裕層、株売却益非課税国へ 日本人永住者2.6倍に
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS29H02_Q4A131C1NN1000/
http://textream.yahoo.co.jp/message/1834763/bce775e4266e5768971efae085c98d4b?comment=11755
 株式の売却益に課税しないニュージーランドや香港など4カ国・地域の日本人永住者が1996年に比べ
2.6倍に増えたことが財務省のまとめで分かった。富裕層が節税のために永住権を得て、移り住んでいる
例が多いという。欧州諸国などで深刻化する富裕層の国外流出が日本でも進んでいる実態が浮き彫りとなった。
 外務省が公表している「海外在留邦人数調査統計」をもとに財務省が集計した。株式などの売却益が
非課税のニュージーランド、シンガポール、香港、スイスに住む日本人永住者の数を調べた。
 2013年現在で4カ国・地域の日本人永住者数は1万7166人にのぼった。17年前の96年は6722人だったため、
2.6倍に増えた。
 最も伸びが大きいのはニュージーランドで8444人と3.4倍に増えた。次いでシンガポールが2.3倍の1852人で続いた。
 住みやすさなどを理由に移住している人も含まれるが、富裕層が節税の一環で移り住む例も増えている
とみられる。
 政府・与党は富裕層の過度な節税策を封じるために、出国する際に株式などの含み益に所得税を課税
することを検討している。1億円を超えるような多額の金融資産を持つ富裕層を対象とする。フランスやドイツなど
はすでに同様の仕組みを導入している。

2014/12/18
復活を待つロビン・フッド 税は資本主義を守る
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO80828640S4A211C1000000/
 株式の売却益に課税しない国へ移住する日本の富裕層が増えています。
国が巨額の財産に目をつけて重い税を課そうとすれば、富裕層は国境を利用して何…

2014/12/19
資産運用に興味ゼロの富裕層 背景に日本の税制あり
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO80089570V21C14A1000000/
 日本の「超富裕層」たちは何に関心があり、どんな金融サービスを利用しているのか…。
かつて野村証券で金融資産10億円を超える大手顧客を対象とし…

136 :名刺は切らしておりまして:2014/12/20(土) 03:09:03.45 ID:sdl5uz2W.net
2013/10/19
【調査】世界的にも劇的な変化、アベノミクスで日本の「富裕層」が激減!?--クレディ・スイス [10/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1382139474/
2014/11/29
【株式】日本の株式時価、中国に抜かれる 円安進み3位に [2014/11/29](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1417255230/

2013/09/12
【社会構造】上位1%の「最富裕層」の収入が国民全体収入の19%超に--米国 [09/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1378951432/
2014/11/23
【経済】安倍政治、2年を問う…アベノミクス、一握りの富裕層へ富が集中、「貧困国と富裕国の二つの国をつくっているようだ」[11/23] [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1416716352/

2013/12/04
【観光】日本政府、外国人富裕層向けのビザ制度を見直しへ、最大90日→1年滞在可能に…外国で広がる「ロングステイビザ」を想定[12/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1386089752/
2013/12/07
【観光】富裕層に1年間の滞在容認へ=訪日外国人拡大で法務省[13/12/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1386351147/

137 :名刺は切らしておりまして:2014/12/20(土) 03:59:09.92 ID:ahlZsA5L.net
まあいいけど、死んだら何%かよこせってすごいシステムだな
まるでハイエナ、ハゲワシのような

138 :名刺は切らしておりまして:2014/12/20(土) 06:46:31.56 ID:nTqE9f+X.net
>>50
この場合が最悪でほぼ自殺だろうな
生活保護以外の道が無いわけ

139 :名刺は切らしておりまして:2014/12/20(土) 07:40:49.71 ID:Wjgv3Ey+.net
>>117
金持ちの家の婿養子になれば良い。
俺自身そうだから。
ウチは相続税として7億弱払ったよ。
現在、毎年固都税を1000万払ってる。
俺たち夫婦が亡くなれば、子供たちも同程度以上の相続税を払うことになるだろう。

>>52
良いこと言うね。
自分としては、有効投資をして、社会に還元していきたいと思っている。

相続税の観点から言わせてもらえれば、相続税課税強化するというのなら、借地人の行き過ぎた権利保護を廃止してほしい。
甘やかし過ぎだ。
ゴミみたいな地代しか払ってないくせに、土地にしがみつきやがって。
出ていけよ。
地主は借地の分の相続税も払わされるんだぞ。
年間30万円程度の地代の土地に対し、固都税を10万円払い、相続税を300万円払うとか。
何かが間違っている。

借地人自身、何の努力もしていないくせに、既得権にしがみついている寄生虫だ。

借地人が出ていけば、新たに物件を建てて、世の中に提供していけるのに。

140 :名刺は切らしておりまして:2014/12/20(土) 08:50:46.08 ID:uJVtZW1N.net
はい、次の方どうぞ〜

141 :名刺は切らしておりまして:2014/12/20(土) 09:03:06.85 ID:gmJbwbU1.net
金目議員と不労公務員はもっと上手い方法で相続しますよ!

ドリル議員を手本に相続のドリル!

142 :名刺は切らしておりまして:2014/12/20(土) 09:08:51.58 ID:ToYlKC5L.net
現金だと50%持ってかれる、以前70%だったのをそれに戻そうという動きがある。 
正直相続税は盗る正当性のない税金だと思ってる。
子孫のために貯えたら罰金として徴収する税だし。
海外では無い国多いし。

日本人は溜め込んで金の流れが停滞するとか言われるが、今までやってきた政府の政策が全く信用されないまま続けてきた結果だと思う。

税金の使い道はずさんだし、徴収も超金持ち優遇。 
自分で残してないと老後が不安。
大病を患ったらろくな治療も受けれず治る病気も治せず終わるかもしれない。

あと特に頑張って平均より収入が少し高いくらいの層の負担率は物凄く高いのでは無いだろうか? 

金もばらまきせず控除を増やせば、ばらまき時にどこかに吸われる金や、処理の簡略による人員の削減などに貢献できるだろうに。

143 :名刺は切らしておりまして:2014/12/20(土) 09:28:22.22 ID:4tfXbZvZ.net
>>142
大病を患ったらろくな治療も受けれず治る病気も治せず終わるかもしれない
→若者ならいざ知らず、いい年した人が何時までも「生」にしがみつくなよ。

144 :名刺は切らしておりまして:2014/12/20(土) 09:34:39.17 ID:E7Pz7jHz.net
基礎控除減らすんじゃなくて最高税率を65%とかにすればいいじゃん

145 :名刺は切らしておりまして:2014/12/20(土) 11:06:02.12 ID:4AdZZBnd.net
値上がりする電気、水道、公共料金にこそ増税しなければ
税収が増えない。奴隷には払わせる、これが大切である、財務省。

公務員人件費維持の為に10%は絶対に必要。
消費税アップは国家公務員の給料を上げるため、メディアはこの情報を流そうとしない
https://www.youtube.com/watch?v=zmfrTOoq4pE
 
1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員の給与に。

きむらとも @kimuratomo &amp;middot; 11月1日

安倍政権が、こんなにも我々の生活に圧力をかけてくるならば、
我らの出来る対抗策は「買い控え」と「節約」しかない。
メディアがどんなに消費と贅沢を煽ろうと、国民みんなで、外食、外出、観光などの無駄な支出はせずに買い控え。国民みんなで「節約キャンペーン」だ。これが一番「効く」に違いない。

146 :名刺は切らしておりまして:2014/12/20(土) 11:37:02.62 ID:imbM/XPO.net
>>133
東京は投入額のほうが多い
税収そのものも(利益を生まない)企業の本社機能によるもの

名古屋大阪は搾取されていると主張していい

147 :名刺は切らしておりまして:2014/12/20(土) 12:46:46.16 ID:lbwdN0oq.net
>>50
少なくとも権利整理して物納できる物件にしとけよ

148 :名刺は切らしておりまして:2014/12/20(土) 19:58:03.54 ID:wB2iUBkW.net
物納って役所に選ぶ権利あるから、一等地じゃないと認められないんじゃない?

149 :名刺は切らしておりまして:2014/12/20(土) 20:14:49.20 ID:QOrekLPz.net
>>52
固定資産税を取ることで土地が有効活用されるんだよ。
アメリカの多くの州でやってるけれど市街地など利便性の良い場所ほど
固定資産税の税率が高くなる。
これによってその土地で生み出す価値を高く保っていけるようにしてる。
逆に山奥なんかは固定資産税なし。
日本は保有コストが低すぎるので土地が無駄になってることも多い。
この制度は日本も取り入れるべきだと思う。

150 :名刺は切らしておりまして:2014/12/20(土) 20:29:21.62 ID:8e4ClkiF.net
>「中国産」嫌う消費者の目を“欺く”「Made in PRC」の表記

>実際、都内にある家電量販店ビックカメラの店舗には、「Made in PRC」と表記されたスマートフォンのカバーが
>販売されていた。ビックカメラによると、特に規制はしていないという
ソース
ヤフーヘッドラインニュース

中国とグルになるビッ●カメラ

151 :名刺は切らしておりまして:2014/12/20(土) 21:03:37.13 ID:v4ghkHpL.net
>>133
トンキンは国策中央のお零れに預かってるだけで何も生み出してないからなぁ
23区に住んでる奴はせめて相続税くらいは相応に払うべき

152 :名刺は切らしておりまして:2014/12/21(日) 01:44:26.33 ID:VZeMOxyx.net
>>135
2014/12/18
海外移住の富裕層に課税 税逃れ防止、15年7月導入
http://www.nikkei.com/article/DGKKASFS19H1E_Z11C14A2MM0000/
http://textream.yahoo.co.jp/message/1834763/bce775e4266e5768971efae085c98d4b/1/12734
 政府・与党は19日、富裕層の海外移住による税逃れの防止策を来年7月に導入する方針を固めた。
1億円を超える金融資産を持つ富裕層の株式の含み益に所得税などを課税する仕組みを導入する。
原則、出国時に課税する。30日にまとめる2015年度税制改正大綱に盛り込む方針。
 譲渡益への課税は国内に住む人の株式売却益に所得税と住民税が合計20%かかる。
現行制度では含み益のある株を保有したまま移住すると、日本政府からは課税されず、
売却時に移住先の国が課税することになる。
 金融資産の売却益に課税しないシンガポールや香港、スイスなどに移住すれば税金はかからない。
日本では年間100人程度がこうしたケースにあたるという。節税策としての移住が増加しており、
これを是正する狙いがある。
 転勤などで海外に一時的に住み、日本に戻る人には課税しない。
日本に戻る予定の人は、出国時に納税の猶予を申告し、帰国の意思を明確に伝えたうえで、
国が定めた期間内に株式を売却せずに戻れば課税を免除する方向だ。
期間内に帰国しない場合などは、移住先の国の税務当局を通じて日本政府が徴収する方針。…

153 :名刺は切らしておりまして:2014/12/21(日) 05:04:14.72 ID:F1QN8e7/.net
http://youtu.be/qAAeIJw4MQ4
てか、これ凄くないか?

154 :名刺は切らしておりまして:2014/12/21(日) 13:11:11.69 ID:kpHXFivt.net
>>152
抜け穴バッチリな制度ですなw 金持ちほど逃げやすいです

155 :名刺は切らしておりまして:2014/12/21(日) 13:21:09.23 ID:JxW7X0Hp.net
>>154
どうやって逃げるのかおせーて

156 :名刺は切らしておりまして:2014/12/21(日) 14:28:44.35 ID:GC3iNcog.net
これはもっと広めないとだめだろ。
これが韓国企業で奴隷として虐げられてる日本人の姿だ。

MKタクシーに乗るってことは、↓このキチガイ社長に金をやるってことだと周知しないと。

■MK社長による乗務員暴行。ファック連呼しながらタクシー蹴りまくり。完全にきちがいw

http://www.youtube.com/watch?v=_qK2qmsPG8I

157 :名刺は切らしておりまして:2014/12/21(日) 19:53:56.35 ID:cCI+siNd.net
>>156
移民受け入れで日常だろ
今さらすぎ

158 :名刺は切らしておりまして:2014/12/21(日) 20:23:04.22 ID:6FfKu67Y.net
弁護士と契約すれば結果的に一番安上がりだろ。
弁護士に資産評価させたりな。
どうせ争う時は裁判なんだし。

159 :名刺は切らしておりまして:2014/12/21(日) 22:06:11.65 ID:5Mq50FW6.net
>>149
取り入れるべきって、、もうやってるし。
日本も評価額とかの大小で差があり利用価値の高い土地は評価額も高くなり税金高い。
都市部の土地でうまく利用も出来ん奴は売るしかなくなってるよ。

160 :名刺は切らしておりまして:2014/12/22(月) 03:18:18.51 ID:ATQD5g43.net
>>151
【税制】資産家の海外移住 含み益に課税の見通し [2014/12/21](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419166476/

161 :名刺は切らしておりまして:2014/12/22(月) 08:43:03.41 ID:Ms1NPccl.net
とれるものはとるしかない。自民に献金する大企業は減税

162 :名刺は切らしておりまして:2014/12/22(月) 08:47:50.61 ID:UFWbESU2.net
世田谷でも農地にしてれば安泰。

163 :名刺は切らしておりまして:2014/12/22(月) 11:05:18.61 ID:vZPcbh84.net
https://www.youtube.com/watch?v=27logox7TkM

164 :名刺は切らしておりまして:2014/12/22(月) 11:12:41.55 ID:bUY+FfGU.net
こういう他人の所有物を奪うようなことをすれば
天災が起こるぞ

165 :名刺は切らしておりまして:2014/12/22(月) 11:23:15.40 ID:bMkSgRSB.net
定額部分まで削るなよクズが

166 :名刺は切らしておりまして:2014/12/22(月) 11:44:09.11 ID:yAeZmL2S.net
3階建てにして1階と2階は課税評価を下げるため賃貸
この土地を担保に借り入れして赤字相続
課税回避で住宅メーカーや税理士に使う無駄金は増えるな

167 :名刺は切らしておりまして:2014/12/22(月) 12:41:00.03 ID:ZNyo0u3/.net
>>118
ホント甘いよね、低所得者なんてロクに払っていない。で、唯一払っている消費税が上がるって大騒ぎ。

168 :名刺は切らしておりまして:2014/12/22(月) 13:06:29.02 ID:1obj8Cc5.net
>>160
ありがとう

169 :名刺は切らしておりまして:2014/12/22(月) 20:35:24.40 ID:H2wofC8W.net
カネ持ってるヤツざまぁ(w
格差是正のためにも、もっと税率上げた方がいいよ。

170 :名刺は切らしておりまして:2014/12/23(火) 01:59:03.90 ID:4sbXWlcD.net
金持ちが税金払うのが当然

171 :名刺は切らしておりまして:2014/12/23(火) 02:06:04.43 ID:5MPZrjUA.net
>>159
評価額以上にあがるんだよ。
アメリカだと税率4%とかもある。
しかもアメリカは建物の減価がないというか土地とセット価格なので高い。

172 :名刺は切らしておりまして:2014/12/23(火) 04:34:02.54 ID:xkJNed1o.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党

http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

173 :名刺は切らしておりまして:2014/12/23(火) 08:12:18.87 ID:AQ0nWdaS.net
おまいら普段
相続税なんて100%でいいとか言ってるのに
自分が払う側になると豹変するんだなw

174 :名刺は切らしておりまして:2014/12/24(水) 00:29:55.91 ID:dmEh8Fop.net
>>14
それはそうかもしれないが99%国民はそう思って無さそう。
相続なんてさせる必要はないと

175 :名刺は切らしておりまして:2014/12/25(木) 00:14:56.05 ID:UdFilW1m.net
選挙終わったからこれからたくさんこういうニュースが出てくるだろうね。

176 :名刺は切らしておりまして:2014/12/25(木) 07:34:48.66 ID:w2sxUeHK.net
>>133
本社がある自治体に税金が入る
仕組みだから東京の税収がさらに多くなる。

通販で東京の店から買った場合だけじゃなく
地方で消費しても税金は東京へ。

177 :名刺は切らしておりまして:2014/12/25(木) 13:28:21.01 ID:6+GImIn+.net
>>176
業種によって違うけれど、基本的にはその都道府県で働いてる人の
人数割で税金決まるよ。
東京にちっこい本社、地方にたくさん人数集めた工場とかいうパターンだと
地方の方が配分多くなる。

178 :名刺は切らしておりまして:2014/12/27(土) 06:28:10.63 ID:8/a8cDrD.net
桑茶政策と江戸の墓事情
http://www.soumu.metro.tokyo.jp/01soumu/archives/0703kaidoku06_1.htm

都市景観の観点から再評価みたいな論を聞いた記憶ああるけど
なんとなくやりたいことは判り易いように思うな >>1

179 :名刺は切らしておりまして:2014/12/27(土) 06:36:47.26 ID:8/a8cDrD.net
http://ameblo.jp/akemi-gid/entry-11611197627.html
>これとの関係で思い出すのは、ある文芸同人誌の合評会の席上での出来事です。
>その同人誌に、1960年代生まれぐらいの「戦後世代」の人が、曽我兄弟に関する
>短編の歴史小説を書いたところ、1940年生まれぐらいの、戦前生まれではある
>ものの、戦前の国語教育を受けたわけではない中途半端に古い世代の人が
>いちゃもんをつけました。
>いわく、「曽我兄弟について書くなら、文字もちゃんと当時の字で書かなければ
>いけません。『曾我兄弟』と書かなければ正式ではありません」と。

文字の形に流行り廃りを見出すように
住まいの形にも流行り廃りを見出したしかな…

180 :名刺は切らしておりまして:2014/12/27(土) 18:21:19.74 ID:X76oqmln.net
ローンのない持家を都内に持っているってのは、国民平均からすれば十分金持ちの部類だろ。

181 :名刺は切らしておりまして:2014/12/27(土) 21:36:59.97 ID:ZcLddGPP.net
>>180
不動産だけ持ってても現ナマがないと意味がない
その不動産も自宅だから中々売るに売れないしね

182 :名刺は切らしておりまして:2014/12/27(土) 21:44:05.23 ID:ZoAjid73.net
来年早々に亡くなられて対象になったらそらもうついてないわ
明日亡くなっても相続は来年だろうからどうなんのかな?

183 :名刺は切らしておりまして:2014/12/27(土) 22:01:10.05 ID:H1B5ugS6.net
http://rentaiunion2007.blog105.fc2.com/blog-category-10.html
介護施設アミーユに労働組合(ユニオン)支部結成!
2014-08-09の記事ごらんください。

全国の労働組合 相談窓口
http://www.mu-tokyo.ne.jp/list.html
各地域の方は上記載のHPで担当労組を探し
相談すると良いです。

アミーユ光が丘
https://www.amille.jp/home/home/49

184 :名刺は切らしておりまして:2014/12/27(土) 22:02:07.38 ID:L3deLaU7.net
>>182
死亡診断書に記載の死亡時刻で、きっちり相続開始だよ。

185 :名刺は切らしておりまして:2014/12/27(土) 22:15:57.97 ID:tSt8oWuz.net
年明けて1月1日に亡くなった場合は、
医者に金握らせて「死亡診断書には12月31日にして下さい」って
頼み込むしかないな。

186 :名刺は切らしておりまして:2014/12/27(土) 22:28:59.70 ID:ZoAjid73.net
4000万としたら 4000x20%-50万=750万かぁ
5000万なら800万 www
修正ペンでちょちょいと・・・・したくなるかもw

187 :名刺は切らしておりまして:2014/12/27(土) 22:30:19.76 ID:4e63dkNd.net
【GDP2次速報値、年率1.9%減 住宅投資はマイナス6.8に】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141209-00000001-jsn-ind

【10月の機械受注、前月比6.4%減−マイナスは5カ月ぶり】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141211-00000028-bloom_st-bus_all

【乗用車8社の国内生産、11月13%減 増税後初の2けた減】
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL24HH3_U4A221C1000000/

188 :名刺は切らしておりまして:2014/12/27(土) 22:32:16.58 ID:fqgS5VEs.net
子育て、結婚で贈与非課税枠できるらしいから
それ使えば以前より減税になるよ

189 :名刺は切らしておりまして:2014/12/27(土) 22:35:16.96 ID:4e63dkNd.net
実質賃金

 8月  −2.0%
 9月  −1.5%
10月 −1.3%
11月 −1.4%
2014年
12月 −1.3%
1月  −1.8%
2月  −1.9%
3月  −1.3%
4月  −3.1%
5月  −3.6%
6月  −3,8%
7月  −1,4%
8月   −2,6%
9月   −3,1%
10月  −3,0%
11月  −4,3%

「現金給与総額は9か月ぶり減、実質賃金も17か月連続減」 News i - TBSの動画ニュースサイト
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2381444.html

190 :名刺は切らしておりまして:2014/12/27(土) 22:48:15.65 ID:gtrJdtYu.net
この相続税改悪も、中間層を直撃、まさにこれなんだよな

【経済】「アベノミクス仕切り直し」の好機…非正規の若者急増に中間層への増税で対応を=竹中平蔵氏 ★2 [転載禁止]&copy;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419678766/l50

んで、ニートに公務員を憎ませ、貧困層に中間層を憎ませ、富裕層は超え太ろうって計画

191 :名刺は切らしておりまして:2014/12/27(土) 22:58:27.70 ID:4RnAsg5G.net
医者「年明けまで持つかどうか…」
家族「年内にして下さい」
医者「え?」
家族「え?」
医者「何それ怖い」

192 :名刺は切らしておりまして:2014/12/28(日) 15:52:57.03 ID:K9Mbn+TI.net
ほー! まぎわに人は知っておこう
http://souzokuzei.chie-bukuro.jp/keigen/

193 :名刺は切らしておりまして:2014/12/28(日) 19:55:53.34 ID:l84gwQOA.net
カネ持ってるヤツざまぁ(w
格差是正のためにも、もっと税率上げた方がいいよ。

194 :名刺は切らしておりまして:2014/12/28(日) 20:17:53.39 ID:LbZ/v58q.net
資産もちかわいちょwww

195 :名刺は切らしておりまして:2014/12/28(日) 20:25:42.75 ID:o3G0WHMP.net
生前贈与は非課税枠増えたんだから現役世代への富の移転推奨してんでしょ。
こうでもしないと死ぬまで抱え込むからな、老人は。

196 :名刺は切らしておりまして:2014/12/28(日) 20:30:13.69 ID:5Qq8qHbG.net
「うちの資産持ちの年寄は31日までに死んでくれないと困る〜」「着物が欲しい」
鬼嫁に一服盛られないように注意しましょう。

197 :名刺は切らしておりまして:2014/12/28(日) 20:32:03.65 ID:qwDhEiKA.net
同居すれば、すごい節税になるんだけど。
小泉のときに金持ち優遇の政策を行ったからな。

198 :名刺は切らしておりまして:2014/12/28(日) 20:47:33.89 ID:FBW+YxG3.net
住宅以外に一等地に土地を持ってる
資産家の町内会長が昨日亡くなった
心筋梗塞という話 
奥さんもボケて廃人状態で近く、、
一時相続は奥さん分の1/2が控除されるからいいけど
二次相続は大変だぞ
立て続けに逝くとさ

199 :名刺は切らしておりまして:2014/12/28(日) 21:20:59.77 ID:FgZ3lv2N.net
>>162
あんまり間違ったこと書くと恨まれるぞ、
市街化地区の農地の相続は宅地並みになるぞ、造成して分譲地にするコスト分が減額されるだけや、
農地は相続税の納税猶予があるが、あくまで猶予や、死ぬか20年間農業を続けてたら執行停止、晴れて自由に売れる、
途中で用途変更をしたり農業をしていないと判断されたら、利息付きで相続税をを取られるんだぜ利率も結構高いはずや、
バルブ期で地価がドンドン上がりの時に納税猶予を選んでると、地価が下がってきたから、売るに売れなくなってるんや、
最近に農地の売り物が出てき始めたのは、納税猶予が終わったか、最初から売って相続税を払う人が増えてきたからかな?

200 :名刺は切らしておりまして:2014/12/28(日) 21:23:53.58 ID:FgZ3lv2N.net
>>182
相続税は死んだ時に発生するから、 同じ日に乱高下した株なんかどう評価するんだろ?

201 :名刺は切らしておりまして:2014/12/28(日) 23:25:12.08 ID:0pV2YY8X.net
いまだに世田谷ナンバーの車を見かけない
一体どこにいるんだ?

202 :名刺はきらしておりまして:2014/12/28(日) 23:58:52.15 ID:r1xc2zaR.net
(少女A、産婦人科に入る)

先生「どうしました?」
少女A(小さな声で)「あのー。コドモを堕ろしたいんですけど・・・」「
堕ろしていただけますか?」
先生「フーム。勘違いされてますな。アナタは」「イイですか!!(怒)ここは産婦人科ですよ!!」
少女A「だからコドモを堕ろす所でしょ。ココ。」
先生「違います!ここは子供を産む所です。堕ろす所じゃない(怒)」
少女A「えーーーっ。何でっ!ココ産婦人科でしょっ!」
先生「産婦人科は子供を産む所です。輝かしい新しい生命が生まれてくる所なんです。子供を堕ろす所じゃない」
少女A「えっ!でも!だって!」
先生「帰りなさいっ!!(怒)」
(少女A、産婦人科を追い出される。雪が降ってきた。)
少女A「ど、ど、ど、どうしよう。知っらなかった。どこへいけばいいのよーーー(泣)」

悪魔「この世に子供を堕ろす所なんてないんだよ。ヤクザの所へでもゆけっ!!バカタレ!!」
(雪が降り続く)

203 :名刺は切らしておりまして:2014/12/29(月) 00:01:22.85 ID:wfMQwlz1.net
相続税が氏ぬほど嫌なら、東京から出れば良いのでは?
一極集中→地方創生の一環としていいと思うけど

204 :名刺は切らしておりまして:2014/12/29(月) 00:25:51.39 ID:KiHp1V3h.net
住みなれた親の家に住み続けたいだけなのに・・・
って文句言うやついるけど、一般人はマイホーム買うために35年のローンを組みんだからな。
そんな借金に人生を縛られることなく、数千万円の資産を楽々手に入れようなんて許すべきじゃない。
それなりの対価(相続税)を払ったとしても、普通に買うより全然安いんだぜ。

205 :名刺は切らしておりまして:2014/12/29(月) 04:21:18.56 ID:a7lo8+xs.net
>>181
特定居住用地ならがっつり軽減されるがな。
27年から拡充されて、なんと330平米の大邸宅まで8割引!

206 :名刺は切らしておりまして:2014/12/29(月) 04:25:28.63 ID:a7lo8+xs.net
>>1とはあまり関係ないが、ローンのない都会の家を親から相続した香具師にはやっぱり応分の相続税をかけるべきだよ。
最長20年分納とかで。

207 :名刺は切らしておりまして:2014/12/29(月) 05:37:40.15 ID:te7kfSa6.net
とはいえ贈与税引き下げられてるから言うほどの影響はないだろう

208 :名刺は切らしておりまして:2014/12/29(月) 10:29:40.11 ID:ayFwlb4W.net
3000万が庶民とは言えんな
直系家族が肥え太るわけだ

209 :名刺は切らしておりまして:2014/12/29(月) 10:41:17.63 ID:c1T2abNy.net
>>200
当日の終値か、過去3か月の月毎の終値平均の中で一番安い奴

210 :名刺は切らしておりまして:2014/12/29(月) 11:46:31.05 ID:VfsjXYf3.net
相続税100%にして赤字国債完済しろよ

211 :名刺は切らしておりまして:2014/12/29(月) 13:31:39.92 ID:5ldNu1Cm.net
>>204
個人資産からの強奪だろ
死人が出たからって生活基盤を壊すような税制は良くないよ

212 :名刺は切らしておりまして:2014/12/31(水) 00:26:54.74 ID:q/EyH9Nx.net
>>211
トンキンみたいなゴミ捨て場に住まなければいいだけ

新幹線通る越後湯沢ならフリーターの月給でマンション買えるぜ?

213 :名刺は切らしておりまして:2014/12/31(水) 10:58:27.57 ID:N8izFTJv.net
>>212
管理費月5万とかだけどな。

214 :名刺は切らしておりまして:2015/01/04(日) 10:29:14.28 ID://HG1xtA.net
世田谷区ならもっと割合高そうな気がするな

むしろ、土地を有効利用できるようにするために、空家を更地にしたほうが税金が
圧倒的に高くなる現状が問題だな、わざわざ金かけて更地にしてんのにさ
さっさと法改正しろ

215 :名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 15:53:14.40 ID:VcdgMGrH.net
教えてください エロイ人

土地が父親名義で家屋が母親名義で
2階部分をアパートにしてます(小規模宅地という奴です)
昨年母が無くなり家屋だけを住んでた子供が相続したとします
その後、父親がなくなった場合土地の相続評価は更地扱いに
なるんでしょうか? 
それとも現状のまま小規模宅地の土地として扱われるのでしょうか?

         宜しくお願いします

216 :名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 16:07:18.34 ID:B8RbjrAC.net
バブル前は7%ぐらい相続税対象いたのが6%ぐらいになるだけ
バブル対策で甘くし過ぎた分を戻すだけだよ

217 :名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 16:47:33.26 ID:SBUP8OTu.net
結局、言えることは
金持ちは貧乏に、
貧乏人はより貧乏にという
負の連鎖方程式です。

土地持ちは金持ちに見えるんだが
実情は火の車なんよ。
固定資産税で公務員を養っているらしくて
想像以上に固定資産税が高い。

で、土地持ちは土地は確かにあるんだが
現金がないのよ。
結果、相続税が上がると頭痛餅になります。

貧乏人にすればザマアミロという事かもしれませんが
因果応報と云ってね
回りまわって貧乏人にも飛び火するからなぁ。

ましてマイナス成長のわが国、
血も涙もないことをしていると
年金破たん、国家破綻という事になりかねない。

   なんでも鑑定団 愛のエメラルド

218 :名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 20:29:13.30 ID:ZFwTHRIe.net
政府は強がっていますけどね、
わが国は惨めなマイナス成長ですぜ。

週刊誌と政府が口を揃えて悪しざまにいう
お隣の中国さんは7パーセント、韓国さんは
3パーセント以上の成長率ですぜ。

土地持ちは固定資産税を毎年払うために
貯金を崩して払っているのが現状ですぜ。
その高い固定資産税の陰で高笑いしているのが
地方公務員でしょう。

相続税まで取り立てると土地持ちは生活できないら。
身ぐるみはがした公務員だけ栄えるのかな。
給料.ボーナス.退職金.年金がっぽり。

貧乏人は土地持ちの実情を知らなすぎです。
批判すべきは、馬鹿高い固定資産税を取立て
土地持ちを貧乏人に追い込んだお役人、
要するに公務員です。

   なんでも鑑定団 愛のエメラルド

219 :名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 20:40:14.88 ID:8fFsF4Xu.net
去年の3月相続税を払ったけど税務署来ねぇな。
6年前に相続税払った時は、来たんだか。

220 :名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 20:45:33.88 ID:Ps/p1BMe.net
>>219
今年か来年の11月か12月にくるよ。

221 :名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 21:01:25.87 ID:hszNS3/0.net
ようは国民が放棄した良質な都市を
特亜からの良質な人間に格安でばらまく政策ですよ

222 :名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 21:10:49.94 ID:ZFwTHRIe.net
生活保護の人たちは可哀相。貧しい人たちに幸福を・・が
民主党のコンセプトだろうけれども
一番気の毒なのは土地があるばっかりに
信じられないほど高い固定資産税を取られる土地持ちの庶民です。

給料から税金を払い、さらに定収入の乏しい土地から固定資産税を払っている
土地持ち庶民です。

今でもギリギリなのに相続税を上げられたら、土地を物納するしかないのでは。
生活保護を受けている人たちも気の毒ですが
毎年、高い固定資産税を払っている人たちに
なお足りずとして
相続税を上げようとする民主党(今は自民党政府)は鬼です。

※ これは昔投稿したもんなんだが
  民主党のだめさ加減が良く出ているなぁ。

  土地持ちが滅びても、公務員が
  いい思いをするんだからいいんじゃないと
   いうところでしょう。。

      なんでも鑑定団 愛のエメラルド

223 :名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 21:38:00.12 ID:sm1YpR63.net
>>222
ワイ東京近郊の駅近の住宅地に
土地もらったけど

まともに都内かそれに準じた、
平均収入以上の層で生まれ育ったら
払えないような経済力になることはほぼ無いと思うがなぁ

渋谷区とかの超高級住宅地は気の毒だが
それも新たな金持ちに巡るわけだし

224 :名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 22:10:24.73 ID:ybX3o8pm.net
相続税払って1年半過ぎ、すっかり忘れた頃に税務調査に来たわ

225 :名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 22:43:10.96 ID:XW4a2LBy.net
父親が松戸市に土地と一軒家を持ってて、他人に貸してる場合、私はその土地と家を相続放棄した方がいいのかな?

それとも相続して誰かに売るべきか…
こんな時代だからなかなか売れないだろうけど

226 :名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 23:43:31.92 ID:OL0PVbwg.net
>>225
なんJで有名なH谷川君?

227 :名刺は切らしておりまして:2015/01/09(金) 00:32:55.71 ID:mwzLhqSn.net
>>226
え、誰?w

228 :名刺は切らしておりまして:2015/01/09(金) 17:01:54.97 ID:mFtNlI5G.net
ド田舎松戸じゃ相続税かからんだろw

229 :名刺は切らしておりまして:2015/01/09(金) 19:01:59.12 ID:pO8SpT73.net
財務省ッテまともな頭なのかしらん。
自民党も何をしているんだか。

バイクの税金が今までの1年1000円の所有税から
2倍の2000円になろうとしたのね。
3percentとか5%のお話じゃないよ。

財務省は弱者から一気に2倍の税金を取ろうとしたのね。
それにのっかかる自民党も自民党だよね。

マァ結果は、公明党さんの御努力で今年は今まで通りとなったんだが
相続税や固定資産税に見せる役人の横暴は酷いよ。

弱いものを苛め抜いて、役人は今まで通り
裕福に暮らしたいらしい。

国民は役人の横暴を許してはダメです。

   なんでも鑑定団 愛のエメラルド

230 :名刺は切らしておりまして:2015/01/09(金) 22:15:12.09 ID:Bz6+4XK2.net
120坪に6LDKとシャッター付きガレージ2台分と物置小屋があるんだけど、
こんだけあっても相続税が0円っぽい
いや〜、田舎住まいでよかったわ

231 :名刺は切らしておりまして:2015/01/10(土) 06:34:23.38 ID:gXoLaKzA.net
>>223
>こんな時代だからなかなか売れないだろうけど
 今の借り手に買う気があるかを聞いて相続の有無を決めればいい

232 :名刺は切らしておりまして:2015/01/10(土) 06:38:50.26 ID:pRwkh1P6.net
>>230
それしか財産ないのか、、、税務署は、貧乏人は優しいよ

233 :名刺は切らしておりまして:2015/01/10(土) 06:44:50.17 ID:H5vXwFd7.net
https://www.youtube.com/watch?v=27logox7TkM

234 :名刺は切らしておりまして:2015/01/10(土) 06:53:33.28 ID:gG2YlDB1.net
ひどいもんだな。
これも安倍の悪政が引き起こした。
そこのネトウヨ、オマエも親が死ぬと相続税を支払うハメになるかもな。

235 :名刺は切らしておりまして:2015/01/10(土) 09:37:39.88 ID:dWMaXwKU.net
>>234
無駄遣いを推進する自民を支持し続けた結果が膨大な借金の山だから安倍だけが悪いとは言い切れないな。
構図はギリシャと同じ。ギリシャのように言を左右して踏み倒せるなら神になれるだろうけど。

236 :名刺は切らしておりまして:2015/01/10(土) 09:49:06.85 ID:otRBccDI.net
>>234
これは政治じゃないな、官僚だな。

三党合意なんで結局国民に選択肢はなかったわけ。
野田内閣の方が増税に積極的だったが、これも財務省の影響が大きい。

237 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 12:40:19.68 ID:xcFwh1TU.net
お金の相続じゃなく身分の相続を考えた方が得
医者とか公務員とか政治家とかになった方が

238 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 15:46:01.06 ID:DPkdCoKs.net
土地持ちを相続税で
貧民にしたいのではないの。
敗者さんにね。

お医者さんではなくて歯医者さん(敗者)にね。

財務省は自分たち役人には、大甘で
民間のことなんか、かまったこっちゃぁありません。
民間が税の取り立てで苦しむのを嘲笑っているだけ。

バイクの税金を突然、2倍にしてしまおうなんて正気の沙汰ではありません。
国民も相続税のアップを他人事だと思わないほうがいいです。
いつ、役人があなたのポケットに手を突っ込むか
分かったものじゃぁありません。

   なんでも鑑定団 愛のエメラルド

239 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 16:17:24.31 ID:cM2EjeuZ.net
>>234
相続税増税は民主党政権下で決まったものですよ

240 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 16:18:24.60 ID:cM2EjeuZ.net
>>238
土地持ちの土地を手放させたいって意図はあるかも

241 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 17:56:56.12 ID:gyU+y0YL.net
ねえよw

242 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 18:44:18.76 ID:hxWdPOLF.net
カントンのニートと親相続で胡坐かいてた低所得は終わる
それだけだな

243 :名刺は切らしておりまして:2015/01/15(木) 04:37:37.55 ID:avgb8eUd.net
相続税や固定資産税はお役人を支えるための政策です。

バカ高い固定資産税は、
公務員の生活を支えるための税金です。

地価が暴落したから、固定資産税も下がるなと
思っていましたが下がりませんでした。理由は
役人のべらぼうに高い給料を支払うために
設定されているのが固定資産税だからです。

相続税も公務員こと
お役人のお給料を未来永劫、支払うために仕組まれた税金なのです。

 役人の、役人による、役人のための相続税。

  
   なんでも鑑定団 愛のエメラルド

総レス数 243
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★