2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【競争政策】政府、産業スパイ対策強化・・・「営業秘密」幅広く [2014/10/29]

1 :夜更かしフクロウ ★ :2014/11/02(日) 00:13:07.08 ID:???.net
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20141029-OYT1T50072.html

 政府は、製造ノウハウや技術などの「営業秘密」を盗み出す産業スパイへの対策を強化する。

 営業秘密が法的に保護されるには、政府の指針に沿った方法で厳しく管理する必要があるが、
12月をめどに指針を改定する。

 幅広く営業秘密と認められるように要件を緩和し、被害が拡大しないようにする。
日本企業が開発した技術が、中国や韓国などに流出する事例は増え続けているとみられ、対応を急ぐ。

 不正競争防止法は営業秘密を盗むことを禁じている。
政府は、指針の改定とは別に、同法で定めた罰則(10年以下の懲役または1000万円以下の罰金刑)を強化し、
来年の通常国会に提出することも検討する。

 盗まれた書類や情報が営業秘密にあたると認められるには、厳しく管理されていることが条件になる。


関連スレッド:【競争政策】企業秘密侵害品の流通阻止 政府、税関押収へ法改正検討 [2014/04/24](過去ログ)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1398328754/l30

2 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 00:15:14.77 ID:M2uMwtq2.net
今更だけどヤらないよりはイイだろうね  技術提携で垂れ流してたからな〜呆れる

3 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 00:22:54.33 ID:j2BIMuYC.net
企業の公用語が英語になった時点ですべてのノウハウは筒抜け
秘密を守りたければ外人には理解できない日本語を使え

4 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 00:33:09.36 ID:FiZMpalp.net
液晶も日本メーカーが撤退し始めてから海外含め新しい技術がほんと出なくなったね

5 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 00:34:28.42 ID:E+lD/M1X.net
それより、スパイ防止法の制定を急げや

6 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 00:37:51.03 ID:+wOAZywG.net
これで40歳定年制施行に一歩近づきましたかね?

7 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 00:52:26.50 ID:g4qRJr3r.net
データセンターの国内化も義務づけろよ
あの国にサイト置くとかマジキチ

8 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 01:01:36.35 ID:nEDGGv/o.net
            ────
          ∠∠───ゝ_\
        /:/集団ストーカーの王者盗聴中
       //:ミ   そうかジタミ.|
      / / / ト、 .... ,_=≡ 、´ `,=≡_|_
     ({ !∪〉)ヽ─||. (゚ ) .| ̄|. (。)||
     \丶=ノ /  ヽ二/  ヽ二/|| 
       .==ヽ_|    ハ− - ハ  ヽ
             ゝ/__\ノ 「寝るのは楽しい。ぷー」
           ヽ ィヽ| .::::/.|/  
          /  _\ ilヽ::::ノ丿
        _ `   しw/ ̄\
               U

9 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 01:33:25.84 ID:P7QX8A+L.net
>政府は、製造ノウハウや技術などの「営業秘密」を盗み出す産業スパイへの対策を強化する。

解雇された社員や退職社員による漏洩対策をだな、、、

10 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 01:54:53.42 ID:CmitppAU.net
>>1
リストラされた社員を人間ごとかっぱらう活動はどうするのよ?

11 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 02:38:41.58 ID:KUVZPzaO.net
リストラするほうが悪い。
リストラするが再就職はするな、いくらなんでも無理がある。

12 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 04:07:08.85 ID:lG146scw.net
朝鮮人に言っておく、
リストラされた社員でも「営業秘密」は漏らせば違法。

13 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 04:13:49.72 ID:L2U6aApC.net
やっとかよ
まあ動き出しただけマシだが30年遅いよな
民主党では不可能なこと

14 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 05:12:06.89 ID:NR0KMuek.net
今頃遅過ぎw 手遅れ。
日本の役人はバカで間抜け。

15 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 05:59:54.97 ID:UP96/3E6.net
今時は、日本の大学に至るまでスパイが暗躍してるからな
産学連携とか ゆるゆるじゃないのか

16 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 06:00:24.32 ID:ZB+8u2H/.net
今更だなバカだ

17 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 06:12:30.31 ID:/ddKc/8Z.net
そもそも日本は偽名が合法だからどうしようもありませんw

18 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 06:28:53.02 ID:RD9rim4C.net
密漁も取り締まれない政府が産業スパイ取り締まるとか
できるとおもってんの?

19 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 06:47:34.48 ID:KwZtSPpf.net
じゃあ研修生とかやめればいいよ

20 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 06:50:05.55 ID:BgH1mmmR.net
サムスンヒュンダイポスコに対して国策の弁護士軍団で何十年に渡って徹底的に嫌がらせできるような制度作れよ
盗作には制裁を、制裁を失敗してもいいから何十年に渡る国策の弁護士軍団による嫌がらせを

これで盗作は減る

21 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 07:19:51.13 ID:4jYmTNfR.net
会社の不正行為を内部告発する証拠を監督官庁に提出されるのを
防ぐ為でしょ

22 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 07:23:52.11 ID:NB/R4Qzq.net
正直もう手遅れかと。


中国に新幹線技術を供与した川崎重○とJR○日本もなぁ。

ビジネスになる?
実際には模造品を作られ、自国(中国)の技術だとアピールされ、日の丸連合が
海外に高速鉄道を輸出する際の協力なライバルとなった。

他の家電各社も積極的に海外に技術をご丁寧にばらまいて自滅しましたからな。

アホすぎる。。

23 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 07:44:39.61 ID:CQaWtLmC.net
企業が十分な報酬を払えば良い。

今の自民党の経団連政治では無理。

24 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 08:02:29.42 ID:CXLRVEve.net
派遣社員とかバンバン使ってるのに、何が幅広い営業秘密だ。
派遣社員を使ってる業務については、営業秘密とはみなさないようにしろ!

そしたら世紀雇用か請負の正社員が増えるからw

25 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 08:12:33.56 ID:iDxslv8r.net
テレビ局をはじめとするマスコミの取材は受けない
人事の採用は慎重に
社員の家族経由で情報がもれるケースがおおいので家族に言い含める

26 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 09:59:38.27 ID:XOvTVTTk.net
>>1
早く普通のスパイ防止法を!!!

超汚鮮スパイがやりたい放題をなんとかしろ

27 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 10:06:02.20 ID:DAdQADlj.net
【経済産業省】産業スパイ、指針改訂で対策強化 営業秘密、立証負担を軽減[09/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1412071063/
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014093001002060.html

2014/09/30
営業秘密:法的定義を明確化へ 有識者初会合
http://mainichi.jp/select/news/20141001k0000m020087000c.html
 経済産業省は30日、企業の研究開発など「営業秘密」の保護を強化するための有識者会議
(委員長=後藤晃政策研究大学院大学教授)の初会合を開き、「営業秘密」の法的な定義を明確化し、
企業が裁判などで被害を訴えやすくする方針を決めた。同省は年内をめどに情報漏えいの厳罰化など
法改正の具体案も検討していく。
 営業秘密を巡っては、退職者などによる漏えいが相次いで発覚している。訴訟になった場合は、
情報が「秘密として管理されている」ことが要件とされ、判断基準があいまいとの指摘がある。
より厳格な管理体制を求めて「営業秘密」と認められなかった判例もあるといい、産業界から明確な基準を
求める声が上がっていた。
 経産省は初会合で、従業員が秘密と認識できる程度の管理がされていれば、営業秘密とみなす考え方を提示。
企業のガイドラインである「営業秘密管理指針」をこれに沿って改定する方向で一致した。10月下旬の次回会合で、
指針の具体的な改定案を検討する。
 情報漏えいを未然に防ぐため、罰則強化や被害者による告訴を必要としない非親告罪化なども合わせて検討し、
来年の通常国会に不正競争防止法の改正案を提出したい考えだ。

28 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 10:06:30.36 ID:DAdQADlj.net
2014/10/29
政府、産業スパイ対策強化…「営業秘密」幅広く
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20141029-OYT1T50072.html
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20141029/20141029-OYT1I50010-L.jpg

10/30 06:19
「営業秘密管理」指針を12月めどに改定、産業スパイ対策強化へ
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00279762.html
経済産業省が、企業の製造技術などを「営業秘密」と認めるための指針を、12月をめどに改定し、
「産業スパイ」対策を強化する方針であることがわかった。
2014年3月に、東芝と提携していた半導体メーカーの元技術者が、研究データを転職先の韓国企業に
流出させた疑いで、警視庁に逮捕されるなど、日本の企業が開発した技術などの「営業秘密」が、
韓国や中国などへ流出する事態が相次いでいる。
このため経産省は、営業秘密の管理指針を見直し、産業スパイ対策を強化する方針。
現在の「営業秘密管理」指針では、「アクセス制限」と「秘密であることが明確」の2つを満たす必要があり、
裁判で被害企業の訴えが退けられるケースも少なくないことから、経産省は、「秘密であることが明確」
であれば、「営業秘密」にあたると認められるよう、12月をめどに指針を改定する。


2014/10/30付
営業秘密漏洩 被害企業の責任軽く 「マル秘」表示で保護
http://www.nikkei.com/article/DGKKASFS29H3Y_Z21C14A0EE8000
http://www.nikkei.com/content/pic/20141030/9695999993819481E0EB9AE18B8DE0EBE3E2E0E2E3E69797EAE2E2E2-DSKKZO7906965030102014EE8000-PB1-2.jpg
2014/10/30
営業秘密漏洩、被害企業の責任軽く 「マル秘」表示でも保護
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS29H3Y_Z21C14A0EE8000/
 経済産業省は企業の営業秘密を守るための指針を改正し、ファイルに「マル秘」と表示するだけでも
法的な保護対象として認める。これまで秘密を盗まれた企業が裁判で訴えても、「そもそも秘密だったのか」と
情報の管理責任が厳しく問われた。今後は被害者側の条件を緩め、加害者を罰することに重点を置く。
 経産省は不正競争防止法にもとづく指針の改正案を31日の有識者会議で公表する。
営業秘密が流出したときの裁判ではまず被…

29 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 10:06:59.30 ID:DAdQADlj.net
2014/03/13
【知財/IT】東芝の記憶媒体技術、韓国に流出か--警視庁、元SanDisk(サンディスク)社員の男を逮捕へ [03/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394680581/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394680581/151-153,230,231,245,193,262,217,145-146,287-288,148,138,139,140,154,289,174,172,149,179,150,180,271,272,178,258,283,247,284,249
http://log●soku.com/r/bizplus/1394680581/151-153,230,231,245,193,262,217,145-146,287-288,148,138,139,140,154,289,174,172,149,179,150,180,271,272,178,258,283,247,284,249


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394680581/1,107,166,108-110,112163,203,237,225,252,273,253,-254,274,276,268,261,264,271,131,246,266,277,256,269,275,274,277,278,166,228,227-229,255,282,265,266,
http://log●soku.com/r/bizplus/1394680581/1,107,166,108-110,112163,203,237,225,252,273,253,-254,274,276,268,261,264,271,131,246,266,277,256,269,275,274,277,278,166,228,227-229,255,282,265,266


【技術流出】政府、企業秘密の流出に対し「対応強化」検討へ--東芝事件受けて [03/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394770547/
http://log●soku.com/r/bizplus/1394770547/

30 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 10:08:21.45 ID:DAdQADlj.net
2014/08/10
【特許】社員の発明は誰のもの? 「企業のもの」に法改正する動き
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1407600030/
【経済】社員の特許は無条件で「会社のもの」、社員の発明巡り政府が方針転換…経済界の強い要望踏まえ、「十分な報奨金」なくす[09/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1409707752/
2014/09/20
【経済】社員が発明した「特許」は無条件に会社のもの?朝日と日経「報道のズレ」…産業界はむしろ「譲歩」、朝日記事は議論の流れと乖離
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1411182409/

2014/09/04
【政治】社員の発明特許、無条件で「会社のもの」 政府方針転換★7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409764673/
【経済】社員の発明、特許は「会社に帰属」に法改正へ 同時に報奨義務付け [10/11] ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413001674/

2014/10/09
【政治】「特許を従業員がもつと企業にリスクがある」経団連会長、政府に制度の改正を強く求める★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412833532/

2014/10/17
【産業】社員の発明「企業のもの」に=報酬ルール策定義務付け−特許庁
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413548531/


2014/10/18
社内発明帰属、選択制も 特許改正案で中小などに配慮
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO78566680Y4A011C1EE8000/

2014/10/27付
特許、「会社のもの」へ転換方針 どうする中小の扱い 一律の帰属実態に即さず
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO78901210V21C14A0TCJ000
http://www.nikkei.com/content/pic/20141027/96959999889DE5EAEBE2E3E0E3E2E0E7E3E2E0E2E3E6869198E2E2E2-DSKKZO7890122025102014TCJ000-PB1-1.jpg
 社員が仕事で生み出した発明(職務発明)の特許の権利を、現在の「社員のもの」から「会社のもの」にする
特許法改正の方針が特許庁の有識者会議で固まった。詰めの課題として急浮上してきたのが中小企業の取り扱い。
職務発明の社内ルールが整っていないことが鮮明になり、大企業と同様の取り扱いは難しいとの意見が出た。
特許庁は対応に苦慮しそうだ。
 「職務発明に関する特許を受ける権利については、はじめから法人帰属とする…

2014/10/27付
(サーベイ)「社員のもの」69%発明の成果 「報奨引き上げるべき」9割超
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO78924550X21C14A0KB2000
http://www.nikkei.com/content/pic/20141027/96959999889DE5EAEBE0E6E7E7E2E0E5E3E2E0E2E3E69990E0E2E2E2-DSKKZO7892457027102014KB2000-PB1-2.jpg
 青色発光ダイオード(LED)の発明で中村修二・米カリフォルニア大学教授ら日本の3人がノーベル物理学賞
を受けることが決まった。中村氏は、特許の帰属を巡って元勤務先を訴えたことでも知られる。
今、政府は同様の訴訟が起きないよう、発明を特許にする権利を「社員のもの」から「会社のもの」にする
特許法改正の作業を進めており、代わりに社員にどう報いるかが注目される。
 現特許法では、仕事上の発明を特許にする権利は…

31 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 10:09:32.64 ID:DAdQADlj.net
2014/10/14
職務発明見直しに「中村ショック」  編集委員 西條都夫
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO78241820Q4A011C1000000/
 青色の発光ダイオード(LED)を発明した中村修二氏のノーベル物理学賞の受賞が決まった。
中村さんといえば思い浮かぶのは、特許をめぐる高額訴訟だ。
■政府の見直し案は中村氏の主張と正反対
 ざっと経緯を振り返ると、中村さんが勤務先だった日亜化学工業を相手取って、提訴したのは2001年。
当時は社員が会社を訴えること自体が驚きだったのに加えて、第一審の東京地裁が特許の対価として、
日亜化学に200億円を支払う…


2014/10/07
【ノーベル賞】物理学賞に中村修二、赤崎勇氏、天野浩氏 青色発光ダイオード(LED)を開発
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1412676488/
2014/10/08
ノーベル賞の中村修二「文系が金持ちの日本は後進国」
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1412747527/
2014/10/09
ノーベル賞受賞の中村さん「国を作り替えないと日本に外国人は来ない、国語も英語にしてしまえ」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1412788621/
2014/10/10
【国際】中村教授、ノーベル物理学賞の原動力は「怒り」…「日本には真の自由がない」「『日本から出ていけ』と言われたように感じた★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1412946977/
2014/10/17
【社会】 ノーベル賞の中村氏「研究開発やベンチャー(ビジネス)は、静かな環境で研究に集中できる地方が向いている」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413526410/
2014/10/22
日本人3人のノーベル物理学賞、シカゴじゃ米国籍中村氏にシラけている! 私【彼は科学者ではなく、詐欺師です。賞にふさわしくない】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1413989284/

2014年10月08日
中村修二氏の生存バイアス
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51914797.html#more


2014/10/18
【社会】 特許は会社のもの「猛反対」 ノーベル賞の中村修二さん [朝日新聞]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413585770/
2014/10/21
【ノーベル賞】中村教授「特許法改正反対、米国のまねをするなら独立して起業できる仕組を作らないとおかしい」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413873663/

32 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 10:11:11.27 ID:DAdQADlj.net
2014/10/30付
パナソニックが首位 特許資産規模ランク
http://www.nikkei.com/article/DGKKASDZ27HIJ_Z21C14A0TJ2000
http://www.nikkei.com/content/pic/20141030/9695999993819688E0E59A9B988DE0EBE3E2E0E2E3E68698E0E2E2E2-DSKKZO7906530029102014TJ2000-PB1-2.jpg
2014/10/29
特許資産規模、パナソニックが5年連続首位
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ27HIJ_Z21C14A0TJ2000/
 特許調査・分析のパテント・リザルト(東京・台東)は2013年度に特許庁に登録した特許を対象に、
特許の価値を総合評価した「特許資産規模ランキング」をまとめた。首位は5年連続でパナソニックだった。
上位には燃料電池などの次世代技術の開発を進める家電メーカーや自動車メーカーが目立った。
 パナソニックは燃料電池のほか、発光ダイオード(LED)照明や加熱調理器の分野で注目度の
高い特許があった。資産規模は前年…



2014/10/30
日韓で特許の審査情報共有 開発動向分析しやすく
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS29H4C_Z21C14A0EE8000/
 特許庁は韓国と、特許の審査情報を共有する。来年度から一般開示する予定で、日韓それぞれの企業にとって、
ライバル企業による技術開発の動向を分析しやすくなる。どんな特許をどの企業がいつ取る可能性が高いのか
分かり、研究…

2014年10月30日
韓国との知的財産分野での協力をさらに強化します
http://www.jpo.go.jp/shoukai/soshiki/photo_gallery2014103001.htm
韓国との知的財産分野での協力をさらに強化します 〜第26回日韓特許庁長官会合の結果について〜
http://www.meti.go.jp/press/2014/10/20141030001/20141030001.html

33 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 13:57:48.90 ID:BvEgLufh.net
これは民主党議員や元民主党議員や公明党の一部の議員が反対するな。
後は反日新聞社が良く分からない事を書きまくる。

34 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 14:42:27.26 ID:54EwJd0e.net
額縁ゼロのスマホが飛ぶように売れ、スマホ用の液晶が中国メーカーに売れまくり、
iMac 5kにIGZOディスプレイを供給し、エボラ関連でプラズマクラスターもあるシャープを買っとくといい。

今が最後のチャンスだぜ?


液晶パネル、消費電力1000分の1 シャープ来春出荷
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO79114970R31C14A0TJ2000/
シャープ、第2四半期は純利益65億円。IGZO液晶の下期売上は約10倍へ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20141031_674106.html

35 :名刺は切らしておりまして:2014/11/03(月) 09:40:33.02 ID:ZTgAGPHI.net
>>7
生命保険会社が使い始めたんだっけね。

36 :名刺は切らしておりまして:2014/11/03(月) 09:42:38.33 ID:11lrVZQm.net
>>17
通名は7月から公文書では使えなくなったはず。

37 :名刺は切らしておりまして:2014/11/03(月) 09:43:28.91 ID:nPGCAE/n.net
>厳しく管理されていることが条件になる。
大半の会社がこれをクリアできてないから涙を呑むことになるなw

38 :名刺は切らしておりまして:2014/11/03(月) 09:44:08.97 ID:sQuTeajY.net
>>1
おせーな
これまでとれだけの情報や技術が支那朝鮮に流れた事やら
でもやらないよりはマシか

39 :名刺は切らしておりまして:2014/11/03(月) 09:46:27.11 ID:qpWMfr/A.net
これって、日本にいる外国企業も対象だよね?

日本の企業が外国の企業の情報を盗み出そうとしても罰せられるわけでしょ?
経団連はうんというかなw

40 :名刺は切らしておりまして:2014/11/03(月) 10:12:07.06 ID:Eiom5Tvn.net
>>39
治外法権も知らんのかw

41 :名無し:2014/11/03(月) 10:16:36.13 ID:J7UZwcje.net
やる事が遅すぎる!
日本の技術は既に中韓に盗まれていますよ!
日本はスパイ天国と言われて何十年立ちますか?
今まで何も手を打って来なかったツケが回ってきたんですよ!
阿呆な役人共が日本経済を駄目にしたんです!

42 :名刺は切らしておりまして:2014/11/03(月) 11:00:30.66 ID:btBxQBAR.net
ドロボーを取り締まる法律がない国なんて法治国家じゃない、放置国家か。

43 :名刺は切らしておりまして:2014/11/03(月) 11:24:16.05 ID:ZTgAGPHI.net
最初の一手目の特定秘密保護法に続く二手目なんだがな。

44 :名刺は切らしておりまして:2014/11/03(月) 11:26:59.26 ID:his2J+/n.net
>>1
理系を搾取する文系の発想だ
文系官僚では、
逆に技術トレード自由化をするほうが良いという発想は出てこないだろうな

45 :名刺は切らしておりまして:2014/11/04(火) 00:40:36.55 ID:ZAaW2zCK.net
日本の技術の流出
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1289725832/
http://log●soku.com/r/eco/1289725832/
日本は諜報局を何故持たないのか?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/war/1238005307/
http://log●soku.com/r/war/1238005307/


■包括的産業機密保護法案の策定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1351122781/86-94
http://log●soku.com/r/bizplus/1351122781/86-94
http://mimizun.com/log/2ch/bizplus/1351122781/86-94

46 :名刺は切らしておりまして:2014/11/04(火) 14:27:09.99 ID:0aE0qKCS.net
民主党の場合には国会議員が協力して支那や朝鮮に技術を垂れ流していたからな。
それと比べたら雲泥の差ですよwww

47 :名刺は切らしておりまして:2014/11/04(火) 14:36:58.79 ID:ld9Uzhoh.net
なんで盗まれる前にやらなかったの?
何十年も放置してきて馬鹿なの?

48 :名刺は切らしておりまして:2014/11/05(水) 11:22:01.16 ID:WA4/TAlf.net
産業スパイで十数億の金を手にし、ノーベル賞まで受賞した中村修二大先生
第二の中村修二を生み出さない為にやる気のなかった政府も重い腰を上げる事態に

49 :名刺は切らしておりまして:2014/11/06(木) 19:19:16.01 ID:+jN0fGM+.net
政府、産業スパイ対策強化…「営業秘密」幅広く 2014年10月29日
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20141029-OYT1T50072.html

中国、「反スパイ法」施行  2014/11/1
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM01H3F_R01C14A1FF8000/

サイバー攻撃対策法が成立 内閣に戦略本部  2014/11/6
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS06H04_W4A101C1EAF000/?n_cid=TPRN0006

地方創生2法案が衆院通過 今国会で成立見通し 2014/11/6
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS06H01_W4A101C1EAF000/

IMF、危機後の緊縮策要求「早計だった」=内部監査機関 2014 年 11 月 5 日
http://jp.wsj.com/news/articles/SB12377912224764574491004580257603349608026?mod=_newsreel_3

米FRBが銀行合併の最終規則、「大き過ぎてつぶせない」に対応 2014年 11月 6日
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0IP2DU20141105

2015年末、2万4000円視野に〜なぜ黒田日銀と戦っても勝ち目はないのか〜 2014.11.05(水)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/42130

50 :名刺は切らしておりまして:2014/11/07(金) 15:58:11.40 ID:wYGXgLyb.net
2014年11月05日
産業スパイ防止へ産官学ネット 京都で全国初
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20141105000160
 最先端技術を保有する京都の企業を産業スパイなどから守るため、京都府警と府内の商工団体などが5日、
情報漏えいを防ぐ「情報保全ネットワーク」を発足させた。不正に情報を得ようとする海外企業に対し、
素早く情報交換することで、貴重な情報が国内外へ流出する事態を防ぐ。
 京セラや島津製作所などの大企業から中小企業まで府内のものづくり企業を中心に、府や京都市、大学など
約800の団体や事業所が登録した。府警によると、産業スパイ対策を目的とした「産官学」によるネットワークは
全国初という。
 同ネットワークでは、パソコンのウイルス感染や退職社員による情報漏えいを疑う相談が企業から寄せられた
場合、府警が登録者へ一斉にメールを送信し、情報を共有するとともに注意を促す。違法性が高いと判断すれば
捜査に乗り出し、セキュリティーの向上を呼び掛けるという。
 府警によると、東芝の提携メーカーの元技術者が3月、半導体メモリーの研究データを韓国企業に不正に
流したとして逮捕された。他にも、製鉄会社や自動車部品メーカーで商品技術が流出するなど高度な技術が
海外企業に狙われる事件が後を絶たないという。
 京都市下京区の京都リサーチパークで同日開かれた設立総会には約110人が出席した。2016年に国内で
開催される主要国首脳会議(サミット)や20年の東京五輪を見据えた情報保全の重要性をテーマに挙げ、
技術流出への危機意識を高めた。府警の松本明弘警備部長は「高度な技術はテロや軍事に転用される。
京都の産業情報を守りたい」と話した。

産業スパイから先端技術守れ 京都で産学官ネット発足
http://www.sankei.com/region/news/141106/rgn1411060099-n1.html
 京都の先端技術の情報を産業スパイなどの脅威から守るため、府警や行政、府内の企業・大学が協力する
ネットワーク「モノづくり・プリザーブ」が5日、発足した。ネットワークでは、産学官の3者が、情報提供や助言を
双方向で行い、先端技術の情報保全に取り組む。
 ネットワークは、京セラ(京都市伏見区)や島津製作所(同市中京区)など、先端技術を持つ府内の企業や
大学など約800の組織の所属団体や、府警などで構成。
 企業などは、不正ログインや産業スパイの侵入などの問題が発生した場合、府警が管理するメールシステム
「京(みやこ)すぐメール」を通じて府警に相談。府警は問題に応じた対策を行ったり、各団体に注意喚起を
行ったりする。
 この日、京都市下京区のリサーチパークで行われた設立総会には構成団体の関係者ら約100人が参加。
府中小企業団体中央会の安藤源行(もとゆき)副会長は「今後はネットワークを通じ、我々も意識を高めて
取り組みたい」と話した。

51 :名刺は切らしておりまして:2014/11/07(金) 16:24:13.31 ID:FjrvORTV.net
日高賢治の中国知財最前線
第5回
危険水域を超えている産業スパイ活動
この危機に日本はどう対処すべきか
[2009/10/08]
(日高賢治=日高東亜国際特許事務所 所長)
http://chizai.nikkeibp.co.jp/chizai/etc/20091008_hidaka5.html
米国の実態
 米国や欧州では2000年半ば以降,中国人による産業スパイ活動に対する強化策を進めている。
特に,米国では2006年12月に初の産業スパイ法違反による逮捕者を出し,2007年11月には米議会諮問機関
「米中経済・安全保障再考委員会」が,その年次報告書の中で「中国による軍事技術を対象とした
産業スパイ行為は米国の技術力に最大の脅威」と位置づけ,不法な技術流出を防ぐために情報機関の予算を
増額するよう議会に勧告している。
 同委員会によれば,「米国での中国の産業スパイ件数は毎年20〜30%のペースで増えていると推定。
FBIが監視している企業だけでも3000社余りある」とし,「中国の産業スパイ活動による米国企業の被害額は
年間450億米ドルにも達する」と推定している。  さらに2008年2月にはFBIが,中国人による米国の
軍事機密スパイ事件を2件同時に摘発した。買収された国防総省の分析官1人を含む計4人を逮捕したが,
中国側に引き渡されたその情報の中には超大型ロケット「デルタ4型」や,スペース・シャトルなど
米国の宇宙航空技術に関する情報もあった,と報じられた。

 米国の軍事機密を狙ったスパイ活動は,米側の監視強化の中でも後を絶たず,司法省当局者は
「外国スパイの深刻な脅威は冷戦後も去っていない」と懸念を強めているようである。果たして日本はどうだろうか。

日本企業の被害実態
 当方が知っている日本企業の技術流出事件は,いずれも各社にとって極めて深刻なものである。
各社は,事件解決のために多額の費用と多くの時間を費やしているが,思うような結果を得ているとは言い難い。
D社事例は,日本国内で採用した中国人技術者による典型的な事例であるが,その他,以下のケースがある。


【現地での典型的事例】
 中国に進出した生産工場の現地化の一環として,有能な中国人社員を製造部門の責任者として配置。
日本国内と同レベルの製造ノウハウを教え,現地生産管理を任せていたが,突然退職。後に,中国企業が
同日本企業製品とほぼ同じ製品を製造販売。調べたところ,退職した中国人社員が図面,データ,サンプル等を
無断で持ち出し,当該中国企業に渡していたことが発覚。

【日本での特殊事例】
 中国固有植物に由来する健康食品開発を決定した日本企業A社は,某大学の著名な教授の推薦を受け,
中国人研究者X氏を3年間嘱託研究員として採用。一応の成果が得られた段階で基礎研究を終了し,
中国人研究者X氏も退職。実際の商品化までにまだ時間を要したことから,特許出願も留保。
それから2年後,商品化開発着手前に特許調査を実施したところ,何と同社研究成果の内容そのものの
出願5件が中国の某大学名でなされていることを発見。発明者欄にはX氏の名前があった。



エドワード・スノーデン (Edward Snowden) 総合スレ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/war/1376109425/193-

52 :名刺は切らしておりまして:2014/11/07(金) 16:31:41.04 ID:YN1aiFCi.net
【セキュリティ】日本企業のセキュリティー投資、世界平均の半分 民間調査 [2014/11/05](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1415196862/
 2013年の日本企業の年間セキュリティー投資額は平均で2億1千万円だった。
世界平均は倍の4億2千万円。
日本企業の投資意欲は前年より高まっているものの世界と差は大きい。

 ウイルス感染や機密情報漏洩といったセキュリティー上の事故の原因を探る力も日本は劣っている。
原因を「わからない」と回答した企業の割合は世界平均が18%だったのに対し、日本企業は43%にのぼった。

 日本企業にセキュリティーの重要性を訴える役員クラスのリーダーも少ない。
そうしたリーダーがいる日本企業は41%。世界平均は64%だった。

53 :名刺は切らしておりまして:2014/11/07(金) 16:38:17.08 ID:3pTRBSLU.net
                          ;'';';';;'';;';'';';';;
    外国人に生活保護は当然ニダ  ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;     掛け金無しで年金も寄こせ!ニダ
                        vymyvwymyvymyvy、
     日本に移住してやるニダ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  駅前の土地をよこすニダ
       差別ニダ       Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    謝罪しろニダ       ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ウリはパチンコ屋をするニダ!
   賠償しろニダ __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ  コネで朝日新聞や電通に入社するニダ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\ ニダニダ  警察は韓国人に弱いニダ
  . |  \丶,  、/、 ...:| \,    .|  \,   、/ 、.:|、/ |  \,    、/、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  強盗&レイプし放題ニダ 
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/ メディアは全部押さえてるニダ
  /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
                  日本人は奴隷ニダ ウェーッハッハッハッハ!!     税金なんて当然払わないニダ
                   
          在日韓国人に対するヘイトスピーチのみ規制するニダ! レイシスト反対〜〜ニダw! 

                   なんとしても日本にエボラ熱を持ち込むニダ!!

   チョッパリ!韓日友好ニダ!  はやく参政権よこすニダ!!  ウリの為にパチンコ一生してろニダ!
  
     警察・裁判官・弁護士・教師・医者・役人・芸能人 あらゆる機関に在日&帰化人沢山いるニダ!!    

 在日帰化議員大勢いるニダ 民主、維新、公明、共産は韓国の為に働いてくれるニダ 自民にも少しいるニダ

              日本乗っ取り完了後は総理は枝野にしてやっからもっと頑張るニダ!!

ウェーッハッハッハッハ!!ウェーッハッハッハッハ!!ウェーッハッハッハッハ!!ウェーッハッハッハッハ!!ウェーッハッハッハッハ!! トンスル最高ニダ!

54 :名刺は切らしておりまして:2014/11/09(日) 08:17:54.83 ID:ygs653OY.net
日本の技術は世界一〜!

というのはあるけれど、大手が下請けから強奪したり、
契約を盾に脅して設計図提出させた事例も多いらしいな。
これも産業スパイじゃないのか?

55 :名刺は切らしておりまして:2014/11/13(木) 17:30:39.40 ID:+h3Puu6U.net
【国内/裁判】東芝、1千億円の賠償請求 韓国企業へのデータ流出事件 [11/12](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415803798/

2014/11/13
【社会】犯人は韓国語を使う人物 日本のホテル宿泊客の端末から情報窃取被害相次ぐ 企業幹部や研究者が標的か(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415813925/
日本のホテル宿泊客の端末から情報窃取 ロシア企業が注意呼び掛け

ロシアの情報セキュリティー会社「カスペルスキー研究所」は12日までに、日本などで高級ホテルに宿泊する企業幹部や研究責任者らを狙い、
ホテルの無線LANサービス「WiFi(ワイファイ)」に接続した宿泊客の端末から機密情報を盗み取る被害が相次いでいると発表した。

同研究所によると、攻撃者は韓国語か朝鮮語を使う人物で、企業幹部らの宿泊予定をあらかじめ把握しているもよう。
少なくとも4年前からスパイ活動を続けているという。

攻撃者はまずホテルのシステムに侵入した上で、WiFiを利用する宿泊者の端末にソフトウエアの更新を装った画面を表示させ、
攻撃に必要なプログラムをインストールさせて企業の機密情報を盗んでいるという。
ホテルや被害企業の名前は明らかにしていない。

同研究所は世界で確認した感染端末の3分の2に当たる2千台超を日本で発見したという。
中国や台湾などでも感染が確認された。

同研究所は「関連の警察機関と共に、この攻撃の被害を減らすために取り組んでいます」と表明。
旅行先でのソフトウエア更新には警戒し、対策ソフトを使うよう呼び掛けている。(共同)




2014/11/13付
(ビジネスTODAY)サイバー、「圏外」に真の敵 10大事件の陰で「根幹」標的に 手口巧妙、生活に侵入
http://www.nikkei.com/article/DGKKASDZ12HIW_S4A111C1TJ2000
http://www.nikkei.com/content/pic/20141113/9695999993819688E3E09A9B858DE3E0E3E3E0E2E3E68698E0E2E2E2-DSKKZO7962399013112014TJ2000-PB1-2.jpg
2014/11/13
サイバー攻撃、10大事件の陰で「根幹」標的に 14年
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ12HIW_S4A111C1TJ2000/
 米情報セキュリティー大手マカフィーの日本法人(東京・渋谷)は12日、2014年に起きたサイバーセキュリティー
事件の独自認知度ランキングのトップ10を発表した。ベネッセホールディングスの情報流出がトップになったが、
実は専門家が重要視したのはこうした上位事例ではなかった。世間の記憶に残った事件の陰で、ネット社会を
支えてきた根幹が揺らいでいる。
 ランキングのトップ10にはスマートフォン(スマホ)に個人…

56 :名刺は切らしておりまして:2014/11/14(金) 07:40:43.81 ID:mpO3Wm++.net
【ホテル】 ホテルのLANで産業スパイ、日本で被害2千件 [読売新聞 11/13] [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1415868011/

57 :名刺は切らしておりまして:2014/11/14(金) 22:29:10.05 ID:Zv1evZ7Y.net
2014/11/14
サイバー犯罪未然防止へ連携 警察庁・大手企業・研究機関
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG13H48_T11C14A1CC1000/
2014/11/14付
サイバー犯罪 芽を摘め 警察庁・大手企業・研究機関が組織 情報力生かし包囲網
http://www.nikkei.com/article/DGKKASDG13H48_T11C14A1CC1000
http://www.nikkei.com/content/pic/20141114/9695999993819695E3E19AE6EA8DE3E1E3E3E0E2E3E69191E3E2E2E2-DSKKZO7968424014112014CC1000-PB1-1.jpg
 産学官が連携し、サイバー犯罪に共同で対処する一般財団法人「日本サイバー犯罪対策センター」
(東京・港、代表理事・清水隆明NEC取締役)が13日、発足した。米国の「NCFTA」と呼ばれる非営利組織
を参考にしており、日本版NCFTAとしての位置づけ。不正プログラムやサイバー攻撃に関する情報を
集約・分析し、犯罪の未然防止を狙う。
 日本版NCFTAを巡っては、警察庁の有識者会議が1月、設置に向けた提言をま…

2014/11/14付
手本の米、技術支援や訓練 新たな手口にも成果
http://www.nikkei.com/article/DGKKASDG13H3X_T11C14A1CC1000
 米国の非営利組織「NCFTA」は1997年、複雑化するサイバー犯罪に対処するため、ピッツバーグで設立された。
 捜査機関である米連邦捜査局(FBI)、情報技術に強いカーネギーメロン大、情報セキュリティー大手の
シマンテックなど、産官学の組織で構成。銀行やクレジットカード会社など被害を受ける側の企業も加わっている。
 潜在化しやすいサイバー犯罪の新たな手口や不正プログラムの情報…

58 :名刺は切らしておりまして:2014/11/17(月) 06:18:31.25 ID:YRzv6u/2.net
【セキュリティ】日本版NCFTA、産官学共同の「日本サイバー犯罪対策センター(JC3)」業務開始 [2014/11/14](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1416141653/

【規制】特許料、1割前後引き下げへ 日本企業支援で検討 [2014/11/16](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1416141987/
【知財】中・韓特許データの日本語検索サイト [2014/11/15](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1416142195/

59 :名刺は切らしておりまして:2014/11/21(金) 21:30:45.12 ID:aTHuKuME.net
2014/11/21
【経済】日本で開発した「エボラ特効薬」にパクリ疑惑  中国で同成分の薬を製造とWHOが指摘(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416569761/
富士フイルムホールディングス(HD)傘下の富山化学工業が開発し、エボラ出血熱の「特効薬」として
期待が高まっている抗インフルエンザ薬「アビガン錠」(一般名、ファビピラビル)と同じ成分のクスリが、
中国で製造されていることがわかった。

アビガン錠は、エボラ出血熱の治療薬としては未承認だが、ウイルスの増殖を防ぐ作用があり、
エボラ出血熱にも効果があるとみられている。富山化学は中国でアビガン錠の物質や製造、
用途の特許を出願。2006年に特許が成立している。


アビガン錠の物質や製造技術が特許に抵触する可能性は高く、開発情報が中国側に漏れていた疑惑も
指摘されている。経済情報誌「FACTA」11月号は「中国に盗まれた『エボラ特効薬』」の見出しで、
アビガン錠と同じ成分の「JK‐05」が「特許法違反にあたる」と指摘。「中国の研究機関が富山化学の成果を
掠め取り、軍需品として製造を開始していた」とみている。

60 :名刺は切らしておりまして:2014/11/24(月) 07:40:27.22 ID:lBSwuC+9.net
2014/10/31
中小企業の秘密保護、全国に専用窓口 特許庁
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS31H2V_R31C14A0EE2000/
 特許庁は中小企業が営業秘密を守れるよう、全国に専門の相談窓口をもうける。重要情報の管理方法から、
サイバー攻撃への防御まで指導する。すでに秘密が漏洩している可能性が高いケースは、民事訴訟の
手続きなどで支援。インターネットを通じて情報が流出するサイバー被害も含め、犯罪の疑いがある事例は
警察庁に連絡。各都道府県警に捜査を要請する。
 来年にも特許庁が全国57カ所で相談の窓口を設置する。弁護士や弁理士などが対応する。
営業秘密は情報の管理体制が整っていないと法的保護を受けられない。相談窓口はまず情報管理の
ノウハウを広める。従業員との秘密保持契約などの作成方法も教える。

61 :名刺は切らしておりまして:2014/11/24(月) 07:41:31.28 ID:lBSwuC+9.net
2014/11/24付
企業秘密漏洩 未遂も刑罰 海外流出防止に重点
http://www.nikkei.com/article/DGKKASFS23H1F_T21C14A1MM8000
http://www.nikkei.com/content/pic/20141124/9695999993819481E0E19AE3948DE0E1E3E3E0E2E3E69F9FEAE2E2E2-DSKKZO8007589024112014MM8000-PB1-2.jpg
2014/11/24
企業秘密の漏洩、未遂も刑罰 海外流出防止に重点
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS23H1F_T21C14A1MM8000/
http://textream.yahoo.co.jp/message/1834763/bce775e4266e5768971efae085c98d4b?comment=11554
 経済産業省は企業の営業秘密の漏洩を防止するため「不正競争防止法」を見直す。情報の取得に失敗した
未遂罪も刑事罰の対象にするほか、海外に情報を流した場合は「15年以下」の懲役とし、現行の「10年以下」
より厳しくするなど罰則を強化する。日本企業の情報が外国企業に不正流出する事例が増えていることに対応し、
日本企業の競争力確保を法制面から後押しする。
 来年の通常国会に改正法案を提出し、2016年度の実施を目指す。
 「未遂罪」を導入し、抑止力を高めるのが最大の特徴だ。刑事罰を科すには今は秘密を不正利用した証拠が
必要だが、今後は情報取得に失敗しても盗もうとした痕跡があれば対象とする。情報を不正取得するウイルスを
添付したメールを送った場合や情報を管理するパソコンに不正アクセスした場合も対象になる。
 罰則も強化する。個人の罰金の上限を1000万円から5000万円に引き上げる。懲役は原則10年以下のままだが、
海外に情報漏洩した場合は1.5倍に重くする。企業の罰金の上限も3億円を2倍の6億円に引き上げる方針だ。
 罰則の対象者も広げる。秘密を持ち出した人物やその人物から直接情報をもらった2次取得者だけでなく、
3次取得者、4次取得者も罰則の対象にする。たとえば、ベネッセの顧客の個人情報が漏洩した事件では、
顧客情報は6次取得者まで渡っていた。新日鉄住金が特殊鋼板の製造方法の漏洩で裁判をしている例でも、
情報は3次取得者まで渡っていたという。
 海外の現地法人や業務委託先からの流出も想定し、情報が海外で不正取得された場合にも網をかける。
さらに政府の関与も強める。不正に得た情報をもとに外国企業が生産した製品の輸入を差し止める制度を導入する。


2014/11/24
「不正競争防止法」とは 営業秘密の侵害など規制
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO80073690U4A121C1NN1000/
http://www.nikkei.com/content/pic/20141124/96958A9E889DEAE2E2E5E1E4EBE2E0E6E3E3E0E2E3E69C9CE3E2E2E2-DSXKZO8007370024112014NN1000-PB1-2.jpg
▽…企業どうしが公正に競争することをうながす法律。営業秘密を侵害したり、製品内容を偽装販売したり
することを規制している。営業秘密には顧客名簿や製造装置の図面などのほか、技術ノウハウや販売マニュアル
も含まれる。
▽…国外に秘密を持ち出す被害が各国で増え、国際的に営業秘密を守る動きがすすんでいる。
米国はゼネラル・モーターズ(GM)やモトローラなど大企業の秘密が中国など新興国に流れた。
米連邦捜査局(FBI…

62 :名刺は切らしておりまして:2014/11/24(月) 07:41:56.47 ID:lBSwuC+9.net
2014/11/24付
サイバー攻撃対策、人材育成カギ 基本法成立、専門家に聞く
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO80030620R21C14A1TCJ000
 サイバー攻撃対策を国や自治体に義務付けるサイバーセキュリティ基本法が今月成立した。
各省庁のサイバー攻撃に対する防御力の向上が期待される一方で、民間の重要インフラ企業の
対策などに懸念も残る。総務省最高情報セキュリティアドバイザーなどを務めるS&Jコンサルティング
(東京・港)の三輪信雄社長に課題を聞いた。
 三輪社長は「セキュリティー産業振興に向けた施策を講じることを国に求める条項が入ったことは
評価できると語る。…

 基本法により、関連施策を統合的に担当するサイバーセキュリティ戦略本部が政府に設置されることになった。
次官級の内閣サイバーセキュリティ官も設置される。優秀な人材を迎えるには厚待遇が必要だが、
「公務員の給与水準で本当に優秀な人材が集まるのか、課題が残る」と指摘する。
 大学のコンピューターサイエンスの専攻が多い米国では、セキュリティーは「こうした教育のうえに、
あらゆる実務を積み重ねた先にある”到達点”」という。そうした教育課程に乏しい日本では、当面は
「大規模システムの構築や運用を担当したことがあるなど、豊富な実務経験を持つ人材を中心に選ぶべきだ」
と三輪社長は話す。…

63 :名刺は切らしておりまして:2014/11/27(木) 08:05:27.22 ID:h5FxIWEM.net
2014/11/27
企業秘密の侵害、被告に立証責任 原告側の負担減らす
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS26H1E_W4A121C1PP8000/
http://textream.yahoo.co.jp/message/1834763/bce775e4266e5768971efae085c98d4b?comment=11659
 経済産業省は企業の営業秘密が漏れて民事訴訟になったとき、争点となる主要事実の立証責任の所在を
原告から被告へ転換する。これまでは原告となる企業側が盗まれたことを証明していたが、
今後は被告となる企業や個人に営業秘密を盗んでいないことの証明を求める方針だ。
来年の通常国会に出す不正競争防止法改正案に盛り込み、2016年度にも実施する。
 改正案では、被告の企業や個人が裁判で「うちの製造方法はこうだから独自の技術しか用いていない」
などと詳細な証拠を出すことになる。
 被害を受けた民間企業には相手のオフィスや工場に乗り込む権限がない。このため、これまでは原告側の
情報収集が難しいという問題があった。こうした被害企業の負担を減らし、不正な情報利用に厳しく対処する。
秘密漏洩で1000億円を超える被害を訴える例もあり、対策を整える。
 営業秘密を侵害した製品に対し、販売を差し止めやすい制度改正も実施する。いまは被告が秘密を侵害した
と分かってから、3年で原告による差し止め請求権が時効となるが、時効をなくす。
 侵害が発覚しなくても、10年で請求権が消える「除斥」の期限も撤廃し、何年たっても差し止めを求められるよう
検討している。長期間たってから秘密の漏洩が分かるケースもあるため、被害を受けた企業の損失を食い止める。

64 :名刺は切らしておりまして:2014/11/27(木) 08:23:32.98 ID:3uo0uigt.net
ハングル人名の読み方
全・田・鄭・丁・千 ←すべてチョンと読みます
信恵←シネと読みます

65 :名刺は切らしておりまして:2014/11/29(土) 06:05:31.05 ID:jVKDCpLU.net
2014/11/28付
企業の営業秘密漏洩、厳罰化を大筋了承 経産省分科会、国際競争力を保護
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKKASFS27H3V_X21C14A1EE8000
http://www.nikkei.com/content/pic/20141128/9695999993819481E0E59AE1848DE0E5E3E3E0E2E3E69797EAE2E2E2-DSKKZO8023446028112014EE8000-PB1-2.jpg
2014/11/27
企業の営業秘密漏洩、厳罰化を大筋了承 経産省分科会
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS27H3V_X21C14A1EE8000/
 経済産業省は27日、企業の営業秘密を漏洩したときの罰則を厳しくする方針を正式に示した。
同日の知的財産分科会で、有識者から大筋の了承を得た。最近はIT(情報技術)の進展にともなって
秘密情報が漏れやすくなっている。日本企業が世界的な市場シェアを奪われるケースもあり、
産業の国際競争力を守るため改革に乗り出す。
 経産省が来年の通常国会で不正競争防止法の改正案に盛り込む見通しだ。
 「日本には国家利益の侵害という観点は全くといっていいほどない」。新日鉄住金の実原幾雄・知的財産部長は
27日の分科会でこう訴えた。同社は電力会社などが使う特殊な鋼板の製造技術が盗まれ、韓国鉄鋼大手ポスコ
に約1000億円の損害賠償を求めている。技術は中国・宝山鋼鉄にも流出したが、これまでの日本の制度では
抑止力が働きづらかったという。
 営業秘密を守る日本の不正競争防止法は、米国の経済スパイ法などと比べて処罰する対象が狭いといわれる。
欧米や韓国では、秘密を盗もうとした場合、実際に盗むことに失敗しても罰金など刑事罰を科す。
日本では実際に盗んだ場合のみ罰しており、産業スパイにとってはひとまず秘密の管理場所に侵入して反応を
探るなど、活動しやすい要因になっている。
 経産省は営業秘密の侵害に「未遂罪」を導入することを示した。企業法務の専門家が集まる経営法友会の
斎藤憲道評議員が「実際の犯罪にいたる過程の証拠収集に役立つ」と述べるなど、有識者からは受け入れる
意見が目立った。
 罰金も引き上げる方針だ。個人への罰金は現在の上限1000万円を法改正によって5倍以上に引き上げることを
検討している。盗んだ秘密を不正利用した企業に科す罰金は上限を現在の3億円の2倍以上に引き上げる。
 罰金を科すとき、外国政府のように「不当に得た利益を没収する」との規定も盛り込むかどうかも検討する。
京都大学大学院の高山佳奈子教授は「欧州の独占禁止法のように、不正利益の数倍を没収する制度のほうが
抑止力が働く」と指摘した。
 海外に営業秘密を漏洩した個人に対する懲役刑を現在の最長10年より長くしたり、海外で日本企業の秘密を
侵害した製品の輸入を止める制度なども検討する。被害を受けた企業が告訴しなくても刑事訴訟の手続きが
できるよう「非親告罪」も導入する。

66 :名刺は切らしておりまして:2014/12/01(月) 19:30:42.36 ID:ZgIj5sJj.net
>>65 一番上のurl修正
http://www.nikkei.com/article/DGKKASFS27H3V_X21C14A1EE8000

67 :名刺は切らしておりまして:2014/12/01(月) 19:57:40.96 ID:qzEs6jUc.net
次スレ

【競争政策】企業の営業秘密漏洩、厳罰化を大筋了承 経産省分科会 [2014/11/27](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1417425425/

総レス数 67
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★