2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金融政策】日銀追加緩和決定、国債買い入れ年間30兆円追加 ETF買い入れ3倍★2

1 :幽斎 ★ :2014/11/01(土) 22:57:45.47 ID:???.net
日銀が追加緩和決定、国債買い入れ年間30兆円拡大
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NE758M6TTDS001.html
 10月31日(ブルームバーグ):日本銀行は31日の金融政策決定会合で、追加緩和に踏み切ることを5対4で決めた。
長期国債の買い入れを「保有残高が年間約80兆円に相当するペース」に増やすほか、指数連動型上場投資信託(ETF)と
不動産投資信託(J−REIT)の買い入れを「それぞれ年間約3兆円、年間約900億円に相当するペース」に拡大する。
マネタリーベース目標額は「年間約80兆円に相当するペースで増加するよう金融市場調節を行う」として、
従来の「年間約60兆−70兆円」から引き上げた。今会合まで長期国債は「保有残高が年間約50兆円に相当するペース」で、
ETFとJ−REITはそれぞれ年間約1兆円、同約300億円に相当するペースで買い入れを行っていた。
この決定に対し、木内登英審議委員、佐藤健裕審議委員、森本宜久審議委員、石田浩二審議委員が反対票を投じた。
エコノミスト32人に対するブルームバーグ・ニュースの事前調査では、3人が追加緩和を予想、29人が現状維持を見込んでいた。
日銀はまた、長期国債買い入れの平均残存年限を7−10年程度に延長する。さらにETFの買い入れ対象に新たにJPX日経400連動型ETFを加える。
黒田東彦総裁は28日の参院財政金融委員会で、日本経済は2%の物価目標の達成に向け順調に道筋をたどっていると言明。
展望リポートも同様の内容になるとみられていたが、世界経済の減速懸念を背景とした原油価格急落から、
2%の早期実現に黄信号が灯っており、日銀の強気な姿勢に対する不信感が高まりつつあった。

大和証券の野口麻衣子シニアエコノミストは会合前、生鮮食品を除く消費者物価(コアCPI、増税の影響除く)
前年比について「目先1%割り込む可能性が高く、再加速の動きも当分見込み難いが、日銀はエネルギー価格の下落等による
『一過性の動き』との判断を示し、追加の緩和策投入をできる限り回避する可能性が高い」とみていた。
実際、正副総裁が足並み揃えて「2年で2%」達成という目標の先送りを示唆し始めていた。黒田東彦総裁は28日の
参院財政金融委員会で、昨年4月に「2年」で達成すると宣言したことについて、公約や目標、決意表明といった表現ではなく、
「意図」だったと繰り返し説明。岩田規久男副総裁も「電車の時刻表のようにはできない」と述べた。
ニッセイ基礎研究所の矢嶋康次チーフエコノミストは会合前、「足元のガソリン価格などの下落要因となることから、
年末に向けてコアCPIの1%割れの可能性がより高まった」と指摘。2年の達成時期の先送りなど、
日銀がこれまで示してきたコミットメント(公約)の「書き換えは避けられない」と指摘していた。

しかし、黒田総裁が2%物価目標の早期達成に向けて強気な姿勢を続け、見通しが下振れればちゅうちょなく
追加緩和を行うと繰り返してきたことから、日銀は2年を先送りするだけで、何もしないわけには行かないだろう、とみる市場関係者も多かった。
矢嶋氏も、2年を先送りする場合は「何らかの追加緩和策とセットになる」と予想していた。
今会合で追加緩和を予想した農林中金総合研究所の南武志主席研究員は「早期の物価目標の達成が日銀に課せられている責務であり、
現行の量的・質的金融緩和のままではそれが困難だと判断すれば、早めに動くべきだ」と指摘していた。
同じく追加緩和を予想した三菱UFJモルガン・スタンレー証券の六車治美シニアマーケットエコノミストは「黒田総裁の方針はシンプルだ。
『15年度を中心とする期間に2%に達する』ことが見込まれるなら『現状維持』、困難になれば『追加緩和』だ」と指摘。
量的・質的緩和は「期待への働きかけがエッセンスだ。物価の下振れが誰の目にも明らかになって動くよりも、早めに動くのではないか」としていた。

問題はどの時点で黒田総裁がそれを認め、追加緩和に踏み切るかだが、「15年4月時点でコアCPIが
1.5%程度に再加速していないと、見通しを維持するのは客観的に困難になるだろう」と指摘。
「早くて今会合、遅くとも来年1月会合で追加緩和に踏み切る可能性が高い」と予想していた。
六車氏は「少なくとも、追加緩和をしないまま『2年で2%』をギブアップすることは考えにくい。
『2年程度を念頭に、できるだけ早期に実現する』というのは日銀から安倍内閣への、
引いては国民に対する『公約』となっており、日銀の一存での修正は難しい」としている。



★1 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1414735941/

2 :名刺は切らしておりまして:2014/11/01(土) 23:00:08.78 ID:0U++OAH0.net
来年末は30000円

3 :名刺は切らしておりまして:2014/11/01(土) 23:01:52.52 ID:CVQAgDCO.net
追加緩和とGPIF改革で「総力戦」の構え
2014年 11月 1日 11:44 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0IL2KZ20141101

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8F%E5%8A%9B%E6%88%A6_(%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%95)
『総力戦』(Der totale Krieg)はドイツの軍人エーリヒ・ルーデンドルフによって1935年に著された戦争理論の著作である。

4 :名刺は切らしておりまして:2014/11/01(土) 23:12:24.74 ID:ird8KIze.net
急すぎなんだよ
総裁自身が急激な為替変動は良くないって言ってたのに何やってんの

5 :名刺は切らしておりまして:2014/11/01(土) 23:14:03.26 ID:CVQAgDCO.net
834 名刺は切らしておりまして New! 2014/11/01(土) 13:05:42.48 ID:4JWfHQPD
昨日の大規模金融緩和についての大手紙の今日の社説です
(元ソースの下に https://archive.today/ で魚拓取りました ※時事のようなweb魚拓でNGなとこも取れます)

数年後、今回の事の顛末を見た後に
各紙の見識を見比べるのもよろしいかと存じます

朝日
http://www.asahi.com/articles/DA3S11432662.html
https://archive.today/Xgfhb
(社説)日銀追加緩和 目標に無理はないか 2014年11月1日05時00分

讀賣
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20141031-OYT1T50155.html
https://archive.today/76iM0
日銀追加緩和 脱デフレへ強い決意を示した 2014年11月01日 01時14分

日経
http://www.nikkei.com/article/DGXKZO79182780R01C14A1EA1000/
https://archive.today/gIytO
異次元の追加緩和に政府も応えよ  2014/11/1付

毎日
http://mainichi.jp/opinion/news/20141101k0000m070139000c.html
https://archive.today/AcC9x
社説:日銀の追加緩和 泥沼化のリスク高まる 2014年11月01日 02時33分

産経
http://www.sankei.com/column/news/141101/clm1411010001-n1.html
https://archive.today/4IL4U
【主張】 日銀の追加緩和 今度こそ脱デフレ確かに  2014.11.1 05:02更新

東京
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2014110102000167.html
https://archive.today/ArPhH
【社説】 日銀追加緩和 危ない賭けではないか 2014年11月1日

6 :名刺は切らしておりまして:2014/11/01(土) 23:21:17.55 ID:FyJX4j/T.net
とりあえず1570あたりを買っておけば間違いないってことでいいのか

7 :名刺は切らしておりまして:2014/11/01(土) 23:59:08.95 ID:cajS1ZK8.net
>>5
東京は長谷川さんは書いてないんだな。長谷川さんが書いてたら追加緩和マンセーするはずだし

8 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 00:18:59.18 ID:S9ePTUL4.net
まったく余計なことをしやがって。

9 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 01:13:06.68 ID:x6TAA3Hn.net
見ようによっては
黒田日銀の安倍に対する恫喝

もう引き返せないゾ
消費税10%にしないなんて許されないゾって

10 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 01:25:27.35 ID:wS1zAhDZ.net
消費税20%にしたとしても金が足りないよ。
自民党の世襲バカの脳ミソが足りないから。
収入を超える支出を続ければ、こうなるのは当然だよ。

11 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 02:49:15.54 ID:mmMXFyEL.net
>>9
このタイミングの緩和決断は増税脅迫しかないだろ。
賛成5人が財務省出身だというのも露骨だわな。

12 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 03:04:17.06 ID:GjSIPlfF.net
でも、増税決定の期間まで1ヶ月もある。

この間に何があっても日銀の暖和と年金を突っ込んで
もう財務省には手が無いからね。

さて、どうなることやら。

13 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 03:51:36.54 ID:0wTpOddN.net
何十年後にふり返ってみるとたいした追加緩和ではなかったなあとか言ってるよ。
いつもそう。
今騒いでいることも何十年後からみると全然たいしたことないもんだよ。

14 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 06:09:00.01 ID:zIJ4Dac3.net
売り豚息しとるか〜wwwww

15 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 06:50:18.11 ID:fQYrGviy.net
金融資産の80%以上を国際分散投資をしといて正解だった
海外株、海外REIT、外債、外貨&外貨MMFなどに国際分散投資
日本は財政問題を絡めながら衰退していくのは確実だからな
超円高時代から準備してきたから実にポートフォリオが有効に機能する
今は少し円高に振れた時に外貨を小刻みに買う、海外株が大きく落ちた時に
少し追加投資をする、外貨建社債の満期持ちきり投資を少額する程度
数年前に分析・予想した日本衰退が現実となってきた。日本経済が大復活なんて
生きている間はないだろう。人口動態からしても期待できない。こんなわかりきったことを
なぜ見ようとしなかったのか不思議でしょうがない。

16 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 07:36:34.55 ID:Eg/I2Vx+.net
結局アベノミクス以降黒田が市場のメインだよな
中々のエンターテイナーだと思う
上手いこと市場と対話も出来てるし不意打ちして警戒もさせてる
空売り比率高いのとこのタイミングは良いな
よくないのは増税確定か?これだけはアベっち延期しないかな

17 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 07:42:56.96 ID:YIDgSmfk.net
株、為替やってなかったら恩恵って住宅ローン金利の超低空飛行ぐらいなもんかな。

もうこれ以上下がられても「へ」でも無いから10年固定で返せる物件がほしいw。
(頭金800万…ぐらいならなんとか出せる34歳。保険は年金型、一般型共にかけてる。)

中古戸建てリフォームして、なんやかんや込み込みで1500万ぐらいなら安全かな?
安全運用をしたがる俺は、国債をマイナスでも買う銀行と変わらんな…。

18 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 07:46:38.20 ID:nrtxXv0G.net
>>16
世界経済が停滞し始めたこのタイミングで増税決めたら
本物のKY野郎だな。

19 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 07:47:46.76 ID:YsO+GqI6.net
とうとう来たか。返せなきゃ返せないでイイよ。
税金上げる必要もない。こうやって日銀の円の価値使いながら
ノラリクラリと高齢少子社会を乗り切ればいいだけ。

20 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 07:48:22.52 ID:t4hoAlHo.net
プロスペクト3528


金融緩和の大本命。
不動産流動化とREITの大本命。


それがプロスペクト3528。
時価総額50億円程度の小型なので、資金が流入したらすぐに数倍になるぞ。


金融緩和による20年に一度のバブルはプロスペクトに乗れ!!

21 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 07:50:30.02 ID:YsO+GqI6.net
>>15
基本は人口だよね。でも敗戦国で経済で伸びすぎたから
円高にさせられて、その価値は他国の消費にまわされて
国内経済と人口構成はボロボロにされちゃったからね。

22 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 08:00:16.58 ID:We8yJljp.net
この2年、デフレ脱却に何の意味が無いこともわかっちゃったからなあ・・・。

金融緩和でデフレ脱却したら夢の未来が待ってる?
今や、デメリットしかねーじゃん。

産経新聞とか読売新聞社の社員は
何で未だにデフレ脱却に拘ってるんだろう。
ちゃんと自分の頭で思考して記事書いてないだろ。
政府の犬になってるだけで。

23 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 08:04:58.19 ID:RpJfYIBH.net
これで増税延期ないしは中止すればもっと勢いづくんだがな
財務省が日本経済の足を引っ張ってきたと言ってもいい

増税やめろまともに景気上げて税収増やせよ

24 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 08:11:01.20 ID:PQ45GzOR.net
>>9
これを安倍が裏切って再増税やめたら真の上昇相場が訪れると思う

25 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 08:12:24.94 ID:N6kHWDtZ.net
3528プロスペクト不動産銘柄
株価57円、時価総額63億


表の面:マンション販売、売電

裏の面:(未発表)
国内不動産銘柄への集中投資
東宝不動産との係争で70億狙う
ハワイで300億の開発
あかつきと共同ファンド、6千億




日銀による金融緩和の本命銘柄

26 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 08:14:21.32 ID:SMY+jsse.net
キチガイ政府

27 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 08:23:22.35 ID:Zsj/I6pi.net
 
 
 
通−−−−−貨だなw
 
消費税増税しないと国債暴落するーーーーールルル、ルー、 のならばだw
 
国内の金融機関が、まさか日本沈没の為に外資の手助けはしないだろうから、だw
 
 
つまりは、それは・・・・・・外国勢の意志だけで国債暴落させる事が出来る事を意味し
 
 

今直ぐにやられたって、握ぎチンの力では、海外投資家の売り浴びせには対処できないと言ってるようなものじゃーねーかwww
 
んじゃそれwww
 
 
 
 

 
 
 
 

28 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 09:00:05.42 ID:YIDgSmfk.net
34歳。

「株は絶対にやるな。ローンは絶対に組むな」と洗脳されてきた世代ですw。

家…ボロくていいから現金で買おうかな…。(ヘタレ世代)

29 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 09:03:12.82 ID:HaNvmGWb.net
黒田日銀は オシャレ。
さすが軍師 官兵衛。

大規模金融緩和は
クリスマス、バレンタインデー、ハロウィン と
世の中が お祭り騒ぎの時に バズーカ祝砲で撃ってきてる。

「プレゼントだよ。国民よ お金を使いなさい! 銀行よ お金を貸しなさい! 安倍政権よ 早く次の矢を射なさい!」
とメッセージを発してるみたいに。

30 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 09:10:20.79 ID:ec+SaCMj.net
>>28
2年前
住宅購入資金の貯金を全部解約して株を購入
頭金ゼロでローン組んでマンション購入

今ウハウハの30代ですw

31 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 09:12:51.92 ID:nofIC08N.net
>>15
海外に不動産買ったよ。
近い将来戦争が起こることも見越してね。
日本は引き返せない一歩を踏み出してしまった。

32 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 09:22:37.02 ID:nofIC08N.net
まあ、先を見通すことができる国民が大半なら愚かな選択はしないわな。
先の大戦もミッドウェー海戦でボロ負けした時点でやめてりゃあよかったのに、どんどん戦争の深みにはまっていき最終的に国土が灰燼と帰すまで騙されていた事に気づかなかったからな。
歴史は何度も繰り返すのだよ。

33 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 09:27:46.02 ID:wISFjU65.net
日銀が増税催促するなら追加緩和なんかしないでこれまでどうり経済強気見通しをするだろう
追加緩和は経済やばいよ増税はやばいよと認めたんだな,これで増税やったらアホ

34 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 09:29:04.88 ID:3ldIf0fJ.net
株価操縦して吊り上げても収益率に戻るだけなのに。

35 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 09:56:47.17 ID:PQ45GzOR.net
>>33
でも政府は株が上がって楽観的になって再増税しちゃう気がするんだな

36 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 10:03:01.13 ID:HSvFcWjg.net
>>35
その為の今回の措置ですが

37 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 10:47:44.76 ID:zIJ4Dac3.net
>>33
株価を押し上げて増税判断の後押し材料に使うって話もあるし
でも一方で景気浮揚に使える追加緩和を先に出してしまうと
政権に対して緩和というアメを取引に使いづらくなるから
今やるってことは増税先送りを考えてるんじゃないかって話もあるし
どっちなんだろうね

38 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 11:27:23.42 ID:fQYrGviy.net
7〜9月のGDPが非常に悪い数値なのは確実だろう
日銀はどの程度の数値が出るかくらいは把握している
アベノミクスは輸出による経済成長を目指していたはず
その輸出が伸びなければ経済成長が起きないのは当然
実質所得は低下してる人が多いので、一般レベルでの消費拡大は無理
後はもう一度富裕層の資産効果に期待するしかないのが実情

39 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 11:39:23.22 ID:e3IubAHE.net
>>38
一般消費を伸ばす政策に切り替えてりゃいいのに。
もっともその場合大衆減税することになるから、財務省は認めないだろうな。

40 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 12:56:06.50 ID:HaNvmGWb.net
>>38
>アベノミクスは輸出による経済成長を目指していたはず
>その輸出が伸びなければ経済成長が起きないのは当然

本当に 安倍政権経済ブレーンが そう考えていたとは思えんがな。
もし そう考えてたら かなりのボケだな。
円安で輸出増 は嘘ではないけど、輸出品目を誤った気がする。
だから円安効果が出るまでの時間の長さが誤算だった気がする。

つまり円安になれば 直ぐ効果出る 電機や自動車の輸出が急増する訳は無かった。
むしろ こういう産業は 現地ニーズを素早く汲取り 厳しい競争の中 現地生産で勝負しよう という業界。

だけど、円が数年に亘って下がってきた今、造船 鉄鋼 大型機械 航空機エンジン部品 などの輸出は伸びた。
つまり 受注から輸出まで何年も掛かる 品目は やっと日の目を見る段階に。
でも一方で 資源安になり、コマツや日立建機などの鉱山機械の輸出は落ちてきた。

円安になって 直ぐ効果出たのは やはり足が速い 訪日外国人観光客。
そして 生産能力余剰だった ガソリン 軽油 航空燃料などの石油製品。
あと 変わり所だと、セメントや製紙も。

それから同じ自動車の輸出でも、円安当時は 今までの下地が整ってた米国向けがグンと伸びたが、円安が定着してくると 輸出伸び額上位地域も ドイツ 中国 中東などへ拡がった。

41 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 12:57:55.92 ID:nqi5L5AA.net
いくら金融緩和したって、経営者、株主がもうけるだけだろ。
働く人を正社員化しないと無理だよ。内部留保でお金が止まってるんだから。

42 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 13:25:28.81 ID:CP3riaOH.net
>>28
私見だけど・・余裕がないなら、悪いことは言わないから止めた方が良いよ


こういう浮かれ風潮が案外落とし穴が近くにあるものです

43 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 13:34:41.61 ID:fQYrGviy.net
>>40

ほとんどの日本のエコノミストは日本の製造業を過大評価していた
生産の海外シフトと労働人口減少という問題を超過小評価してたのは間違いない
だから貿易赤字が拡大しても、震災のせいだ、原発が停止したからだといって
問題は一時的要因という見解を崩さなかった。ことしになってやっと経済の構造的問題という
見方を出してきた。これは経済学者、エコノミストといった類いの大多数は間違った認識をしていた

44 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 13:44:10.57 ID:fQYrGviy.net
日本の経済構造の変化を誤認した原因は2009〜2010年位の統計の解釈が間違ってたから
2009〜2010年は世界的不況で日本も例外でなかった。だから鉱物・燃料などの輸入が激減した
だから輸出が低空飛行でも貿易収支は輸出と輸入の差額だから、それなりの黒字を記録した
それで日本は円高でも輸出産業は大丈夫という誤認が生じた。しかし、徐々に景気が回復してくると、
燃料消費なんかも次第に元に戻ってくる。そのタイミングで震災と原発事故が起きた。
日本のほとんどの人は震災と原発停止のせいで貿易赤字になったと思い込むようになった。
実は燃料輸入自体は2009〜2010年が極端に少なかっただけで、長いスパンだと大して増えていなかった
あくまでも2009〜2010年位に比べて急増したに過ぎない。輸入が正常に戻り、輸出が減少したから
貿易赤字に転落したという事実を震災と原発停止のせいだと誤認したままアベノミクスに突入した
実は輸出の低空飛行は2010年頃から変わっていない。貿易収支で黒字が維持できていたのは、
単に2009〜2010年頃は燃料消費が異例な程に低下したから。

45 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 13:52:45.02 ID:nqi5L5AA.net
>>44
俺もそのころ車あまり載らなかったしなあ。
その後の行き過ぎた円高で工場は海の向こうに逃げちゃったし、
輸出伸びるわけないのは安倍も承知の上だと思うけど。
工場を日本に戻すために円安目指してるんじゃない?
戻るかどうかはしらんけどね。

46 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 13:54:46.92 ID:7PstH+2G.net
ふざけんなよ!!
なんで投資をしてる賢い奴ばかり優遇されて
自分からは何も動かない我々庶民が冷遇されなきゃいけないんだ。

この国はなにかおかしい

47 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 14:10:25.13 ID:54EwJd0e.net
額縁ゼロのスマホが飛ぶように売れ、スマホ用の液晶が中国メーカーに売れまくり、
iMac 5kにIGZOディスプレイを供給し、エボラ関連でプラズマクラスターもあるシャープを買っとくといい。

今が最後のチャンスだぜ?


液晶パネル、消費電力1000分の1 シャープ来春出荷
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO79114970R31C14A0TJ2000/
シャープ、第2四半期は純利益65億円。IGZO液晶の下期売上は約10倍へ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20141031_674106.html

48 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 14:27:01.48 ID:YIDgSmfk.net
>>42

俺は株は一生やらんだろうw。

けどマイホームは欲しくなった。余裕がないこともないんだけど、
賃貸やめれば合わせて年間100万ぐらいは貯金できるし。。

目的なく貯めてる俺みたいのが「家…買おうかな」って
本気で考えだしただけでも効果はあったんじゃないかな。

俺に金使わせたら大したもんだよw。

49 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 14:35:39.84 ID:CP3riaOH.net
>>48
ただ、あの西の国の泡がまだ弾けて無いのが凄く気になるんですわ
日本もただでは済まない気が

とにかく石橋叩いてもなお慎重に慎重な姿勢でね

50 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 14:40:28.57 ID:jjg3Alad.net
為替にしても株にしても、世界で一番金のない政府が介入すればするほど、反動が計り知れないのが皆わかるので、誰も追随しないわな

51 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 14:48:14.29 ID:YIDgSmfk.net
>>49

うっす。石橋を叩いて、叩いて、叩き壊して、安全な別の橋を探す性格w。

築年数30年ぐらいのオンボロ物件にリフォーム無しで住んでるかもしれん…。

給料上がらんかな〜。(他力本願)

52 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 14:49:18.51 ID:eYQ5z3L/.net
>>46
別におかしくないだろ
自分からは何も動かない庶民<<<<<<<<<<<<<<<<投資をしてる奴

53 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 14:52:13.30 ID:fQYrGviy.net
投資はリスクを取ってやっている
だから成功をすれば恩恵があるのは当たり前
リスクを取らなければリターンは少ないのは当然
投資したから成功するというわけでもないし
ただ、自分は日本株には投資はしないようにしている

54 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 15:30:28.90 ID:LO8cPfGt.net
円の価値が暴落して株の値段がはね上がるんじゃね?
株の値段が上がるってのは景気が良いからでなく円資産がやばいので
株の現物で逃げてるだけのような気がする。
一番損をするのはコツコツ円のみ預金してる人。
あとは物価高に苦しむ貧困層。

55 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 15:35:54.52 ID:Eg/I2Vx+.net
通貨安と言えばアメリカを見るとわかりやすいね
常に通貨を切り下げてきた国だから
その内アメリカみたいに子供のうちから投資の
お勉強させる時代が来たりしてね

56 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 15:42:12.44 ID:nofIC08N.net
>>55
一部の学校ではすでにやってるらしいけど。おそらく根付かんだろうなあ〜

57 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 15:59:26.26 ID:juM35Ul9.net
金融緩和やっても借り手がおらんやろ。
まずは企業が金を借りて国内に投資できる環境づくりが先じゃないのか。

58 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 16:01:01.07 ID:NO28QQ6a.net
>>57
正論。第3の矢があれば整合取れたんだけどね。

59 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 16:01:01.31 ID:7sMsf8XF.net
2013年の金融緩和が効果なかったというのに、追加緩和したところで同じ事だろ。
他に明確な景気対策が無い時点で、安倍政権は苦しくなってきた。

60 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 16:03:09.91 ID:CP3riaOH.net
>>57
輸血必要な病身の身体とはいえ
必要以上の輸血したら却って身体によくありませんね(´・ω・`)

61 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 16:07:18.29 ID:0rNzL9hL.net
>>40
>本当に 安倍政権経済ブレーンが そう考えていたとは思えんがな

少なくとも、甘利経済再生相は輸出が早期に回復すると考えたたはず
でなければ
「(円安の)Jカーブ効果、想定より出ていないのは事実」
なんて発言はない

62 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 16:26:49.23 ID:wISFjU65.net
90年代に大規模量的緩和やっていたならなぁ,ちびちびやるもんだから借金ばかり1000兆円も
膨らんでしまった財務省日銀の責任た゜

63 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 16:31:26.67 ID:S6xEboTV.net
金持ちが余剰資金でやる株をインチキして上げて
なんの罪も無い一般庶民が苦しむなんて
こんなひどい政策ありえませんわ

64 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 16:33:20.72 ID:gat9gAfa.net
>>58
あるじゃん
今庶民に刺さりまくってる

65 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 16:33:25.42 ID:4dHoKCj6.net
ここを見ている全国の1億人の方。必ず「岡山中央警察署」に絶対来て下さい。
そうしないと、本当に日本の危機がせまります!!!そのためには、1億人が中央警察署に突入し、
階数も結構あるので、追い払ってでも、脅してでも、必ず白状させ、表沙汰にさせてください!!

そうしなかったら、本当に全国の被害は拡大し、永遠に続きます!私はそう思います!!
税金なんか、こいつらに渡せない。JR利用者は減少、税理士受験生は減少、景気は悪化、県民の過疎化、
子供の安全、事故の多発、嘘、威嚇、濫用、規制法、さらに全国の個人情報の盗み取りとどんどん続いて、日本は本当に終わります!!
ですから、無理とわかっても来て、必ず表沙汰にしましょう!!
それができなかったら、このまま永遠に続き、税金はとられ、不祥事は隠したまま
もう日本はどん底になります。犯人は、主犯岡山県警、JR、消防士、自衛隊?、その他民間の計数千人です。
当然、これだけの人数なら表沙汰なんかできません。しかし、犯人を野放しにすると、また同じことが起こり
悲劇は続きます!!そのためには、関与者一匹残らず刑務所に収容させることです!!!
絶対決着をつけましょう!!負けたら、本当に日本が沈没します!それだけ未曽有の大事態です!!
実は、まだ終わっていない!!!!!!!!!!!!嘘が上手な岡山県警ですので

66 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 17:18:21.97 ID:pidWtjun.net
インフレの効果
デフレで得?をする人:(消費も生産もしないひと)
から将来への世代へ価値を渡すことができる。
ためとくより、ものに変えたり、投資したほうが得となる。
あとは、世代間ねずみ講をやめればいいんじゃない?
食わせてくれる子供や土地や経営権を取れなかった人から退場

67 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 20:13:25.92 ID:A2waZHbT.net
今後物価は上がり続けるだろう。食品の価格ももれなく上がる。
今から子供を作るのは絶対にやめておけ。
物価が上がって子供1人を育て上げるのに必要なコストは大幅に上がった。
凡人が無理して子供を作ったら本当に親子で飢えるハメになるぞ。

68 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 21:03:48.17 ID:fQYrGviy.net
だいたい食品は公称インフレ率の倍値上がりになる
よいサンプルがロシア。ルーブル安でインフレが進んでいるが、
公称インフレ率8%。食品は倍の16%前後の値上がり率となっている
食品はインフレ率の算出にはカウントされない。だから体感のインフレ率と
大本営発表のインフレ率とでは乖離が大きい。

69 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 21:57:46.90 ID:ivL+dki1.net
アメリカは株式をやってる人が多いから、政府が株価を支えてもおかしくないと思うよ。個人のバランスシートを改善すれば、確実な景気対策になる。
でも日本人はほとんど普通預金か定期預金だから、逆効果じゃないかな?個人のバランスシートを逆に悪化させて、かえって不景気になる気がするけど?
こまめに貯金する習慣がある人は多いけど、こまめに株を買う習慣がある人はまずいないよ......

70 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 21:58:37.58 ID:puA6auNO.net

朝日新聞は「安倍の葬儀は朝日が出す ! ! 」と公言した


朝日が宣戦布告 ! !


71 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 23:16:51.56 ID:XP0Uw5l7.net
>>69
東京市場の半分以上が、外国資本でしょ
彼らを儲けさせる政策だよ

72 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 23:34:01.41 ID:0DGc8PeB.net
賛成したのは全員役人と学者センセイらしいね。
実業界サイドは全員反対

73 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 23:40:25.55 ID:zIJ4Dac3.net
実業界って消費税上げて法人税下げろっていうノータリン共だろ
無視して正解だな

74 :名刺は切らしておりまして:2014/11/02(日) 23:43:44.07 ID:yaq7oqJq.net
http://blogos.com/article/97787/
リスクに晒される年金 その2

国民の年金がいま大きなリスクに晒されている。
昨日ついに厚生労働大臣が、GPIFの中期計画を認可し、
国民の財産である年金を株式に大きく投入されることが決まった。株価は大きく上昇した。

昨日も書いたが、この問題がいかに大きな問題なのか、少し別の観点から追っていきたい。次の図を見てほしい。

https://www.goshi.org/wp-content/uploads/2014/10/6280b665cf0b9fb2098c4b6d9973480b.jpg

これは、厚生労働省の資料だが、注目すべきは、一番左のアメリカの社会保障信託基金である。
資産残高291兆円、世界最大の公的年金だが、その運用は、全て非市場性の米国政府証券で行われている。

一昨日の予算委員会でそのことを指摘したところ、塩崎大臣は「アメリカは国債で全て運用しているというのは全くの間違い」と回答した。
しかし、厚生労働省資料には「全額、いつでも額面で償還できる特別の非市場性国債で運用」と記されており、
塩崎大臣の回答はほとんど言いがかりであるが、ある意味で、政権側の急所を突いたともいえなくない。

厚生労働省の資料に戻る。アメリカが株式に投資しない理由が記されており、
「連邦政府による私企業への政治的介入の懸念」とある。
塩崎大臣は、大臣着任前のブログで「GPIF改革が、その投資先企業との建設的対話や
議決権行使を通じてコーポレートガバナンスや企業業績に大きな影響を与え得る」と述べており、まさに逆のことを述べている。
政府が民間経営を差配するという、恐るべき事態につながりかねない。

また、他のアメリカ政府の資料には、公的年金によって
市場への影響があってはならないとも記されており、この点も我が国と異なっている。

年金の問題は、様々な要素を慎重にも慎重に考えて、民主主義国家として国民の信認の上に成立するものである。
しかしながら、私は、安倍政権のこのような姿勢が、戦時中の国家資本主義的なものではないかと極めて危惧している。

戦後の我が国は、健全な資本主義の進展が民主主義に寄与する形で世界の大国の一つとなった。
年金問題から透けて見える安倍政権のスタンスが、このような我が国の民主主義に傷をつけることがないよう、厳しく監視していきたい。

75 :名刺は切らしておりまして:2014/11/03(月) 00:07:13.22 ID:idfoSpR2.net
本音を言うと

黒田は高いインフレを狙っているのだろう

日本の金融資産の6割を60歳以上の高齢者が保有し、年金は掛け金の約5倍ゲット(団塊の世代あたり)というぼろもうけ

これが日本の悪の元凶であるが政治的な改善は全く期待できない

日本の老人資本主義を打破するには
高いインフレを達成し、金融資産を大幅に目減りさせ、年金上昇を物価に追いつけないようにすればよい

76 :名刺は切らしておりまして:2014/11/03(月) 00:10:43.18 ID:GC81VXNK.net
>>73
現政権に一番影響力もってるのが彼らだけどな

77 :名刺は切らしておりまして:2014/11/03(月) 05:20:45.57 ID:V7SYAXRo.net
もう円現金でもっていれば安心・安全という時代は終わった
日本は労働人口減少と生産の海外シフト、そして財政問題で
長期衰退トレンドに入ったのは間違いない。円安で国内に生産を
回帰させようにも必要な労働力が不足していく。しかも国内市場は
縮小していくのだから無理して国内で生産する必要もない
そういう中で円だけが強くなっていくことはない。必ず弱くなっていく
為替リスクは円高になることとの思い込みは捨てた方がよいだろう
円の価値がドンドン減価していくリスクもあることは認識すべき
8月から僅か3か月程度でドルに対して10円以上減価している
日銀の金融緩和も結局は財政問題と無関係なんかではない。既に財政問題も
発生していると考えてよいだろう。だからこそ日銀が国債を買いまくっている
投資しろとか、外貨買えとは言わないが、ヘラヘラ傍観者のような態度でいると
あっという間に自分の首が絞まっていることもあり得るということは忘れるべきではない。

78 :名刺は切らしておりまして:2014/11/03(月) 05:43:26.06 ID:Tp4U8KmF.net
小泉政権の時も円はもうオシマイだーと騒がれて
1ドル130円まで円安になったのをもう忘れているんだろうか。

79 :名刺は切らしておりまして:2014/11/03(月) 06:19:02.39 ID:kei8d/Dz.net
 日銀の追加金融緩和は良いけど、J-REITの買い取り金額が少ないね。
J-REITは格付けA格以上を買い取り条件にして金額は2千億円に
すれば良かったけどな。そうすれば私の持ってるJ-REITは大幅
上昇で儲かるけど。リーマンショック後の安値の時にJ-REITを
仕込みまくったけど上手くいったね。

80 :名刺は切らしておりまして:2014/11/03(月) 07:02:50.18 ID:ZlSx3Wwd.net
>>78
100円台、110円台で円安ガーって叫んでる馬鹿は
120円になったら超円安とか言いそうだよなw

81 :名刺は切らしておりまして:2014/11/03(月) 08:15:21.38 ID:VaovUyuR.net
http://yuuponchan.blog.fc2.com/blog-date-20140912.html
よんでおけよ。この通りになってきてる。

82 :名刺は切らしておりまして:2014/11/03(月) 08:51:26.32 ID:ICXTPI55.net
>>75
高いインフレというか未だに目標かつ世界標準の2%に程遠いわけで

83 :名刺は切らしておりまして:2014/11/03(月) 09:07:40.18 ID:9KkeuFCL.net
>>59
え?え?去年は実質2%以上の成長してますけど。止まったのは増税後なのは明らか

84 :名刺は切らしておりまして:2014/11/03(月) 09:21:25.37 ID:35zTqwVu.net
>>83
去年は駆け込み需要と公共工事じゃん。

85 :名刺は切らしておりまして:2014/11/03(月) 10:18:44.18 ID:iyUHPWhj.net
その公共事業も儲けたのは大手だけで下請けは人材難と人手不足で、仕事請けるだけで赤字というのがどうもな

86 :名刺は切らしておりまして:2014/11/03(月) 11:04:33.28 ID:KojXEVZq.net
全員参加型相場の到来じゃ

87 :名刺は切らしておりまして:2014/11/03(月) 13:50:34.29 ID:WMTPVVtJ.net
人材難、人材難というけれど、また、完全失業率も3.6%というけれど、
愛知県の俺の町では半分ぐらいがフラフラしてるように思えるぞ。
スーツ着て出ていくおじさんも少ない。
俺の景況感では、完全失業率40%ぐらいありそうな感じだけどなあ。
仕事もバイトしか受からん。家が自営やってるから助かってるだけだよ。

88 :名刺は切らしておりまして:2014/11/03(月) 13:57:43.34 ID:wJjCLrRa.net
>>80
他の国はインフレしてるのに、小泉の時と同じ通貨感の人は救えないよね

89 :名刺は切らしておりまして:2014/11/03(月) 14:35:15.31 ID:Bj4BsmtL.net
円安で子育てコストが日に日に重くなっていく。
餓えたくないなら、子供を作るのはやめておけ。
どこまで物価が上がるか分からんぞ本当に。

90 :【 ショック・ドクトリン アベノミクス 】 :2014/11/03(月) 21:49:21.67 ID:NtirLgio.net
>>1


安倍と朝日のプロレスに引っかかるな。
支持率が落ちた安倍のガス抜きだよ。

戦前と同じ、
マスコミを使った大衆コントロール。


女大臣辞任プロレスに引っかかるな。

今年最大の株価上昇に騙されるな。

金目原発再稼働同意のニュースを
誤魔化す為の煙幕だよ。


こうして国際的には
無意味なことで国内で騒ぎながら、

過去最大のバラマキ歳出で
借金を増やして、

GPIFを外債外株で溶かして、

議員数削減も行わず、
公務員の給与は増やし、

既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、

外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、地方分権分断、

富裕層優遇、
サラリーマン首切法で非正規拡大、

女性活用という名の
少子化加速日本人削減政策、

金目似非安全神話で
放射能バラマキ原発再稼働、

ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
在日外国人優遇政策、

集団的自衛権で中東派兵韓国防衛など
日本解体売国政策を進めている…。

91 :名刺は切らしておりまして:2014/11/03(月) 22:23:42.10 ID:tr4VGYc6.net
持たざるリスクに気をつけろ

92 :名刺は切らしておりまして:2014/11/04(火) 04:58:24.87 ID:45UtiNQH.net
アメリカじゃ中銀総裁が「QE3はやる必要が無かった、単なる金持ちへのプレゼントになってしまった」って発言してると言うのに
日本のこれもそうなるだけだな

93 :名刺は切らしておりまして:2014/11/04(火) 06:11:57.52 ID:LG3oGre6.net
>>88
実質実効為替レートの曲解に騙されてお疲れ様です
本来の実質実効為替レートに従えば
プラザ合意前の現状でもまだまだ名目為替レートの減価が必要という結論になるわけで

94 :名刺は切らしておりまして:2014/11/04(火) 09:55:00.15 ID:RZOhyLY9.net
>>93
1980年代前半って原油価格が30ドル前後だったよなあ
ドル円は220〜240円だったから、円に直すと約6,900円

現在は原油価格は78ドルで、ドル円は114円
だから8,892円

原油価格はどこの国に対してでも上がっているが
輸入比率や輸送コストを考えると
プラザ合意以前の製造業が多数を占める経済構造を目指すと
日本は不利だわなあ


教科書の範囲でしか考えられない人はすぐ落とし穴にはまる

95 :名刺は切らしておりまして:2014/11/04(火) 10:13:11.09 ID:vB/S3gxf.net
燃料輸入は09年、10年が極端に少なかっただけで、
10年単位だと特に増えたという訳ではない。燃料輸入で
貿易赤字に転落とかいうのは曲解もよいとこ。
原因はリーマンショック以後輸出が低下したが、全く以前の
水準には戻らなかったのが原因。ただ、09、10年は極端に
燃料輸入が減少したから黒字を確保できただけで、需要が徐々に普通に
なってくれば赤字になるのは当然だった。09年、10年に比べれば
燃料輸入が増えたたけの話であり、リーマンショック以後の需要が徐々に
回復する過程では燃料需要が増加するのは当然。それを原発停止のせいだと
曲解して原発シンパが大声で喚いただけの話だ。それを信じた馬鹿が非常に多い。

96 :名刺は切らしておりまして:2014/11/04(火) 10:58:27.25 ID:t/7LjiRq.net
もっと円安になれば農産物の日本からの
輸出が可能になり、農業が活気を取り戻す
ことも考えられる。
今は輸入に頼っている麦や大豆も
国内で生産したほうが安くできるように
なれば休耕地での生産がまた
始まるようになる。

97 :名刺は切らしておりまして:2014/11/04(火) 11:00:48.97 ID:t/7LjiRq.net
150円までは以前の水準に戻りつつあるだけだ。
別に円安ではない。
150円を超えてからが本当の円安だ。

98 :名刺は切らしておりまして:2014/11/04(火) 11:06:37.66 ID:uf5/WU16.net
        /ミ彡三三ミ、
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ
        ‖彡'''`    ``ヾミハ               ビシッ
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄)
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y    アベノミクスで日本を取り戻す!
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
        _,/ハ  __,,ィ///////////////////////ノ
    ,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
  r''"////// ..|/:::::ノ//////////////}/////////Y
  ////////|  /:::::{///////////////{//////////

99 :名刺は切らしておりまして:2014/11/04(火) 11:06:54.13 ID:LG3oGre6.net
>>94
原油価格が当時より円建てで高いだけで日本が不利というか意味不明過ぎるけどwww
まぁ現状為替の影響が製造業より強いサービス産業も増えたし円安が否定される理屈がよーわからんけど
教科書の範囲内以前に教科書がよーわかってないだろ

100 :名刺は切らしておりまして:2014/11/05(水) 02:02:25.46 ID:A97lF9B0.net
2014/11/04
【経済】クルーグマン教授、日銀追加緩和を「強く支持」 世界のビジネスリーダーの懸念を一蹴(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415111034/

101 :名刺は切らしておりまして:2014/11/05(水) 13:57:32.52 ID:cUK1eNDB.net
世界で唯一成功した社会主義国家

日本

102 :名刺は切らしておりまして:2014/11/05(水) 22:50:54.29 ID:Urpwzgt7.net
日銀総裁ってそんなに偉いかね。
結局は返済できないような膨大な借金(最終的には国民の借金)をして
投資しているようなもの。
しょせん他人のカネなのでリスクなんて何も取っていない。

103 :名刺は切らしておりまして:2014/11/05(水) 22:55:40.44 ID:iGNLYbe/.net
偉いというかグローバルスタンダードのインフレ率2%を目指してるだけなのに馬鹿みたいに叩く奴等がおかしいんだけどね
デフレが長くなり老人も増えて目先のデメリットに流されやすくなったのもあるが

104 :名刺は切らしておりまして:2014/11/05(水) 22:59:43.70 ID:iGNLYbe/.net
>>92
イエレンがそう言ったの?
ソースお願いします?


多分中銀総裁が誰かわかってないんだと思うが

105 :名刺は切らしておりまして:2014/11/05(水) 23:14:22.30 ID:CZg8FOjr.net
当日、いつもの様に批判記事を書いていた日刊ゲンダイ、
今日になって、まだ仕込み間に合う25銘柄なんて買い煽り記事を書いてる

あれ? 普通現代の逆になるよね、政治経済世論全部
てことはマズいのか?
その前にゲンダイが自分の書いたことの逆になる、
日本を持ち上げれば日本を潰せるって気づいた?

106 :名刺は切らしておりまして:2014/11/05(水) 23:38:58.65 ID:uOX7URIV.net
原油価格の下落で物価ガーっていうけど
じゃあ原油価格が戻ったら緩和やめるの?
なんかおかしくない?

どうでもいいけどさw

107 :名刺は切らしておりまして:2014/11/05(水) 23:45:48.33 ID:KT5TeNzb.net
緩和にばかり目が行きすぎ
日本は緩和してるけど米は引き締め段階に入ってる
基本ドルと商品は逆相関
しかし商品がリーマンショック前の状況には当面戻れないと思うよ
これは新興国がそういう状況だしあれは新興バブルに突入してたんだよ
今後若干戻るとは思う
しかしその時円安のままか円高に触れるかがわかったら億万長者だね

108 :名刺は切らしておりまして:2014/11/05(水) 23:47:01.53 ID:KT5TeNzb.net
今わかることから想定していくしかあるまい
経済なんて過去振り返ればやってることは一緒

109 :名刺は切らしておりまして:2014/11/05(水) 23:49:02.39 ID:cb0lPaGP.net
>>105
笑える話だな
>まだ仕込み間に合う25銘柄
よりすなおにETF買いのほうがいいぞ
俺なんか5年間いろんな株を売買して儲けたつもりだが、ETFを買い持ちしてたほうが収益良かったよ

110 :名刺は切らしておりまして:2014/11/05(水) 23:49:53.96 ID:gb6P52Di.net
日銀上司「いいか、これから1分ごとに10億円づつ円売りドル買い介入を行う」

日銀部下「1分ごとに10億円も?」

日銀上司「そうだ1分ごとに淡々と売り続けるんだ。これから24時間売り続けるんだ。」

日銀部下「24時間ですか?」

日銀上司「そうだ。為替相場に終わりは無いんだ。もちろん交代要員も用意してあるが出来るだけ頑張ってくれ。」

日銀部下「はー、、。でも1分間に10億円だと1日に1兆円以上の資金が必要ですが?」

日銀上司「今、30兆円用意してある。当面はこれを使う」

日銀部下「それを使い切ったらどうするんですか?」

日銀上司「財務省が保有している200兆円もの米国債のうち、比較的短期のものを最大100兆円売って新たな介入資金を作る」

日銀部下「米国債なんか売っちゃっていいんですか?」

日銀上司「円売りで買ったドルで新たに米国債を買い、国庫に返還するので問題は無い。とにかく相手が折れるまで淡々と売り続けるんだ。休んだらヘッジの思う壺だ」

これを35日間続けました。

この結果アメリカのヘッジが2000社倒産しました。

また、行方不明になったり自殺した人も大量にいました。

111 :名刺は切らしておりまして:2014/11/05(水) 23:53:22.43 ID:KT5TeNzb.net
2004年末の谷垣の頃の日銀介入か?
その話は実情はちと違うみたいだけど
あの時は誰もが円高になると確信してたから強烈だったね
100円割らずに大相場になったがあの時もアメリカは引き締め段階で
利上げサイクル突入したよね
そういうことや

112 :名刺は切らしておりまして:2014/11/06(木) 00:54:05.62 ID:vIpkthhF.net
>>104
ごめん、酔っ払ってた
中銀総裁じゃなくて連銀総裁だったわ

113 :名刺は切らしておりまして:2014/11/06(木) 02:16:20.36 ID:H09OC9yD.net
一生懸命数字合わせているけど
市井では変動の徴候がある事を忘れずに
商売している人はだんだん気づいてる

114 :名刺は切らしておりまして:2014/11/06(木) 03:09:09.12 ID:ER6iYjdq.net
1552

115 :名刺は切らしておりまして:2014/11/06(木) 04:48:49.83 ID:nJHNgAR2.net
国をつぶしてでも物価上げるつもりだな。

116 :名刺は切らしておりまして:2014/11/07(金) 06:44:56.66 ID:i9244FH6.net
既に金融資産の80%は海外株、海外REIT、外債、外貨&外貨MMF、コモディティに
分散投資してある。自宅はローン無しの土地付き一戸建てが首都圏にある。東京駅への
アクセス30分以内。課題は残りの円預金をどれだけ割安に外貨ベースの資産にできるかだ

117 :名刺は切らしておりまして:2014/11/07(金) 08:10:59.89 ID:46RaDl70.net
>>111
小泉だろ
ブッシュのお陰でもあるけどな
アメリカがOK出さなきゃ介入もできない

118 :名刺は切らしておりまして:2014/11/08(土) 16:11:45.57 ID:J7wqZPF5.net
いみない
株やってる日本人少ない
ほとんど外人がくっていく
税金を外人に配ってるだけ
在日に生活保護とかわらん

119 :名刺は切らしておりまして:2014/11/08(土) 18:21:29.10 ID:LYa0vdnI.net
>>115
物価上がって無いから追加緩和してんだよバカ猿。
 

120 :名刺は切らしておりまして:2014/11/08(土) 20:36:53.13 ID:FJlNiUTj.net
>>119
それでますます財布の紐が固くなって
物価が下がる→追加緩和のサイクルw

インフレ予想で消費なんて伸びないってこと
しかし株や不動産はどんどん値上がり

121 :名刺は切らしておりまして:2014/11/15(土) 00:25:27.53 ID:isbAro/j.net
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2014111400952
https://archive.today/DBfuj
「景気条項」削除を検討=消費再増税先送りで−政府

政府は14日、来年10月の消費税10%への引き上げを1年半延期するのに合わせ、
経済情勢が好転していなければ増税を先送りする「景気条項」を、消費増税法から削除する方向で検討に入った。
財政健全化への意思を市場に明確に示し、金利急騰(国債暴落)といった混乱を未然に防ぐのが狙いだ。

安倍晋三首相は、消費税再増税の先送りを決めた上で、来週中に衆院を解散する方針を固めている。
消費税率を今年4月に8%、来年10月に10%へと2段階で引き上げる消費増税法には、
付則として「景気条項」がある。経済状況を見極め、増税するかどうかの最終判断を、政府が行うことを定めたものだ。

安易な先送りが繰り返されれば、日本国債が市場の信認を失い、売り浴びせられる恐れがあるとの指摘がある。
こうした懸念を取り除くため、同法を改正する際に景気条項を外し、
10%への引き上げ時期を確定させるべきだとの主張が財務省を中心に強い。

ただし、今後の法改正の国会審議では、野党を中心に、条項の維持を訴える声が上がる可能性もある。

(2014/11/14-20:37)

122 :名刺は切らしておりまして:2014/11/30(日) 04:16:08.70 ID:Q6p3oUMU.net
日銀の所掌事務は、市中から日本国債を超大量に買い上げることだけだ。

日銀の所掌事務は、株や不動産に巨額投資を行って、
株価や不動産価格を不当につり上げることではない。
刑事訴追する。

総レス数 122
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★