2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車】部品メーカーのタカタ、エアバッグ巡り米で780万台リコール 特損拡大も [2014/10/22]

1 :かじりむし ★:2014/10/22(水) 23:59:03.21 ID:???.net
タカタ、エアバッグ巡り米で780万台リコール 特損拡大も
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ22HIQ_S4A021C1TJ2000/
日本経済新聞 2014/10/22 22:10


 自動車部品メーカーのタカタは22日、欠陥が指摘されているエアバッグを巡
り、改修のための費用負担が従来想定を上回る可能性があることを明らかにし
た。米当局がリコール(無償回収・修理)の対象とするタカタ製エアバッグ搭
載車の数を約780万台へと大幅に増やしたためだ。

 米運輸省の高速道路交通安全局(NHTSA)は20日(米国時間)、米国内
のリコール対象をいったん約474万台と発表。車両の保有者に「直ちにリコール
に応じるように」と声明を出した。

 これを受けてタカタは22日、新たな損失はほとんど発生しないと発表してい
た。だがその後NHTSAがリコール対象を約780万台に拡大。タカタは同日、
日本経済新聞の取材に対し、費用の見込みについて一転「調査中」と見解を改
めた。

 問題となっているのは過去に米工場などで生産したエアバッグ。車の衝突時
に異常破裂し、金属片が飛散して乗員に刺さる恐れがある。タカタは2015年3
月期の連結業績に約450億円の特別損失を計上すると表明済みだが、今後の調査
の結果次第で新たな損失が出る可能性がある。

 NHTSAの声明によると、約780万台のリコール対象車の中で最も多いのは
ホンダの505万台。トヨタ自動車の約88万台、日産自動車の約69万台などが続く。

2 :名刺は切らしておりまして:2014/10/23(木) 00:00:28.42 ID:viQSv9KT.net
ジャパネットかと思った

3 :かじりむし ★:2014/10/23(木) 00:00:29.52 ID:???.net
>>1
あっごめんなさい重複でした!
「タカタ」だけでなく「エアバッグ」でも検索すれば良かった…orz


【自動車】エアバッグ欠陥で不安拡大 米議会も調査へ リコール780万件 2014/10/22
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1413987153/

4 :名刺は切らしておりまして:2014/10/23(木) 00:14:02.31 ID:l/u4Iju3.net
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128382698
日本モンサント
遺伝子組み換え作物基礎知識
http://www.monsanto.co.jp/data/knowledge/index.html
遺伝子組換え食品Q&A
厚生労働省医薬食品局食品安全部
http://www.mhlw.go.jp/topics/idenshi/qa/qa.html

5 :名刺は切らしておりまして:2014/10/23(木) 00:25:35.72 ID:RbbQa9T2.net
今ならたったの780万台!

6 :名刺は切らしておりまして:2014/10/23(木) 00:26:56.91 ID:dda+2Vc/.net
ポジティブTHINKING Tacata
悩むのやめて Tacata
笑う門には Tacata

7 :名刺は切らしておりまして:2014/10/23(木) 00:34:51.66 ID:UyM5B0h8.net
いつも思うんだけど、こういうエアバック見たいな
動作させないと品質分からない、動作させたらパーという製品は
検査どうやっているんだろうね?
抜き取り検査で品質確保出来ると思えないんだけど。

8 :名刺は切らしておりまして:2014/10/23(木) 00:41:49.51 ID:MobJ0mG9.net
http://azflash.net/az/fla/japanet.htm

9 :名刺は切らしておりまして:2014/10/23(木) 00:44:34.20 ID:9dA8jwP6.net
>>2
思わないよ

10 :名刺は切らしておりまして:2014/10/23(木) 01:01:40.36 ID:vHvNGzQi.net
>>7
擬似テストする装置もある
まあ、タンドラのエアバッグみたいな呆れる欠陥もあるが、
実車でも展開させるテストは普通する

11 :名刺は切らしておりまして:2014/10/23(木) 01:06:17.05 ID:hl2j+zBC.net
■高田 重久【たかだ・しげひさ】
----------------------------------------------
【肩書き】タカタ代表取締役会長兼CEO
----------------------------------------------
【生年月日】昭和41年2月12日
----------------------------------------------
【出身地】東京都
----------------------------------------------
【学歴】昭和63年慶応義塾大学理工学部卒業
----------------------------------------------
【経歴】
昭和41年2月12日生
昭和63年慶応義塾大学理工学部卒業
昭和63年4月旧タカタ(現TKJ)入社
平成8年6月同社取締役
平成11年6月同社常務取締役
平成13年6月同社専務取締役
平成14年6月同社代表取締役専務取締役
平成16年4月同社取締役(現任)
平成16年4月タカタ椛纒\取締役専務経営企画部門担当
平成17年6月代表取締役専務事業管理部門長
平成18年12月代表取締役専務
平成19年6月代表取締役社長
平成25年6月代表取締役会長兼CEO

12 :名刺は切らしておりまして:2014/10/23(木) 02:48:52.27 ID:AbI6P15I.net
仕方ないから少しは景気つけようぜ
http://www.youtube.com/watch?v=DWDCWKFVoJI

13 :名刺は切らしておりまして:2014/10/23(木) 06:17:48.41 ID:nIG7z/j5.net
リコールで倒産したら結局修理されないまま?

14 :名刺は切らしておりまして:2014/10/23(木) 11:37:20.66 ID:vHvNGzQi.net
>>13
自動車メーカーの仕様書に基づき納めて市販された車の装備品だよ
万一あったら自動車メーカーが同等の代替品に替えるしか無い

15 :名刺は切らしておりまして:2014/10/23(木) 18:29:57.67 ID:1gyGHIne.net
これ海外の工場で作ったのが不良品だったんだろ
品質管理もろくに出来ないのに海外で生産とか馬鹿だな

16 :名刺は切らしておりまして:2014/10/23(木) 19:03:51.42 ID:VVU46lYr.net
>>15
なんか内部的には品質問題でてたみたいなんだけど。

これ読むと懲罰的賠償来ても仕方ない気がする
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0IB0FB20141022

17 :名刺は切らしておりまして:2014/10/23(木) 20:07:01.41 ID:YAHpTqq0.net
これは酷い

1990年代以降、タカタ製エアバッグは世界の自動車メーカーに採用され、多くの事故から人命を救ってきた実績をもつ。
その安全イメージに重大な打撃をあたえたのは、2009年5月に米国オクラホマ州で起きた死亡事故だった。

犠牲になったのは、ホンダ「アコード」2001年モデルを運転していた18歳の女性。同社製エアバッグが衝突
時に爆発、飛散した金属片で頸(けい)動脈が切断された。その半年後にはバージニア州でもホンダ車で同様の事
故が起き、33歳の女性が2人目の犠牲者となっている。

18 :名刺は切らしておりまして:2014/10/23(木) 21:40:16.05 ID:3ZGiwbh9.net
シートバルトが要らないクルマづくりを進めよう!

19 :名刺は切らしておりまして:2014/10/23(木) 22:02:12.48 ID:o2fSna5i.net
>>17
そもそもの話ぶつかるのが悪いし、エアバッグがあるから救われた命もあるだろアホ
アメリカと日本のメディアが騒ぎすぎなんだよ
捏造してトヨタ叩きまくったトヨタバッシングと同じだよ

20 :名刺は切らしておりまして:2014/10/23(木) 23:23:43.53 ID:YYLG2glL.net
>>19みたいな人は、自分がその、飛散した金属片で頸動脈が切断された女性
と同じ目にあったら、
「なんでリコールしねえんだよクソがっ!」って思うことだろう。
まったくもって身勝手で無責任な考え方だ・・・

21 :名刺は切らしておりまして:2014/10/23(木) 23:39:27.09 ID:58F+458T.net
>>19
今回のは生命救うどころか致命傷与えに行ってる欠陥だけどな

22 :名刺は切らしておりまして:2014/10/24(金) 04:03:42.84 ID:fYZRbR7b.net
>>19
トヨタのカスと一括りにはならんわ

23 :名刺は切らしておりまして:2014/10/25(土) 11:45:16.66 ID:55/oIADx.net
米議員「タカタ製エアバッグ、搭載車全てリコールを」
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASGM25H05_V21C14A0NNE000/

24 :名刺は切らしておりまして:2014/10/25(土) 12:53:26.77 ID:xVSsrTE0.net
こんな腐った会社さっさと潰せ

25 :名刺は切らしておりまして:2014/10/25(土) 13:49:18.67 ID:yukGFNYd.net
タカタ製エアバッグは欠陥品。
ダイセルのエアバッグは安心です。
自動車にはダイセルのエアバッグを取り付けましょう

26 :名刺は切らしておりまして:2014/10/25(土) 13:59:18.83 ID:GsY0JMVs.net
事故らなきゃいいと言うが、確か欠陥でエアバッグが勝手に作動した
なんてのもあったはず。

安全装置と思っているかもしれないが、エアバッグを膨らませている
のは火薬だから。

27 :名刺は切らしておりまして:2014/10/25(土) 14:38:19.56 ID:vKmlldtO.net
>>26
今は圧縮空気だよ

オートリブもよろしくね

28 :名刺は切らしておりまして:2014/10/26(日) 11:32:49.77 ID:ym+GsXo1.net
こっちにも貼っておこう。そもそも今回の騒ぎの発端はホンダの事故報告隠し。



ホンダ、エアバッグ問題で第三者機関に判断依頼−報告めぐり  2014/10/16
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NDI90S6K50YH01.html
> 米消費者団体の自動車安全センター(CAS)は15日、ホンダが少なくとも2件の死傷事故のNHTSAへの報告を怠った
> と指摘し、米司法省による刑事捜査を求めた。
> ホンダはNHTSAへの報告に口頭での死傷事故の申し立てを先月まで含めていなかったと説明している。
> CASはホンダの過少報告により、自動車の不具合のパターンを発見する政府の取り組みが阻害されたと指摘した。
> NHTSAのカレン・アルダナ報道官は、法令順守について判断するため、ホンダの早期警告の提供に関して
> 当局が同社と協議しているとコメントした。
原題:Honda Starts Audit of Injury-and-Death Reports to U.S.Regulator(抜粋)

ホンダ:米で死傷事故報告基準を外部監査、口頭案件を含めず  2014/10/16
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NDIQG76S972G01.html
> 一部の自動車メーカーが口頭案件も含め報告し、それが死傷事故の大部分を占めるため、
> ホンダでは報告件数が異なることになったとみている。今後は他社と同様に口頭案件も報告に含めるという。
> タカタ製エアバッグに起因する問題に関して、ホンダは米運輸省道路交通安全局(NHTSA)と数年にわたり
> 協議を続けており、法規で求められている以上に詳細な情報を伝えているとも指摘した。

> 米消費者団体の自動車安全センター(CAS)はこれに先立ち、ホンダが米国でエアバッグの欠陥による死傷者を
> 過少報告したことにより、自動車の不具合のパターンを発見する米政府のシステムが損なわれたと指摘した。
> 2009年の死亡事故と、重傷者が出た13年8月の案件がホンダの早期警告リポートに含まれていなかったとしている。

29 :名刺は切らしておりまして:2014/10/26(日) 11:52:52.10 ID:ak2QgNSS.net
>>19
これはそういう問題じゃないんだよ
社会に出たことの無い子供は書き込んじゃだめだよ

30 :名刺は切らしておりまして:2014/10/26(日) 12:13:04.89 ID:3CmH+NT4.net
>>19
流石のトヨタも人殺せる爆弾をエアバッグなんつって売りに出したりするほど悪徳な真似はせんわw

31 :名刺は切らしておりまして:2014/10/26(日) 13:20:11.06 ID:Z0qGCiqg.net
南朝鮮の工作員が日本車潰しのために、日本車メーカーにスパイ送り込んで仕込んだトラップが、今年あたりに発覚して大騒ぎになるって、嫌韓サイトで噂になってたけどこれか?

32 :名刺は切らしておりまして:2014/10/26(日) 13:21:53.81 ID:Z0qGCiqg.net
たしかベンツ君が言ってたはず。
送り込んだのは自動車の部品メーカーだったのか。

33 :名刺は切らしておりまして:2014/10/26(日) 14:36:35.57 ID:ZvOyerTm.net
>>32
そのベンツ君って東亜板のホロン部とか言う奴じゃねーの
コテ持ちになりたい奴が反日朝鮮人役してあることないこと書き込んでコテハンがそれを論破してコテハンすげーするアホの極みな伝統業務

34 :名刺は切らしておりまして:2014/11/03(月) 17:27:01.34 ID:Yzd3nEkf.net
千回潰れても足らないような天文学的な賠償金を
ふっかけてくるだんだろうな。

35 :名刺は切らしておりまして:2014/11/04(火) 08:14:26.94 ID:9d/9ZZ+F.net
また不祥事かよ、ジャパネット!
しっかりしろよ、ジャパネット!

36 :名刺は切らしておりまして:2014/11/05(水) 20:45:27.05 ID:POEzmHgf.net
日銀追加緩和のサプライズで、円安に「カミカゼ経済だ」「安倍首相はあまりに無責任」―欧米ネット

「日本の問題はデフレだけではないところまで行ってしまっているが、政治家たちはすべての経済的な苦境はデフレが生み出したものだということにしている」

「FRBが量的金融緩和を終了すると言った翌日、日銀は追加金融緩和を決定した。金融緩和は楽譜のようだ。音楽のようにうまく編成されている」

「これがどんなサプライズなんだ?世界はもう手に負えないくらいの負債を背負っているから、もっとお金を刷ることが答えだ!」

「日本はフランケンシュタインになってしまった。あまりに無責任な状態だ。安倍首相は、ばかげた消費税増税決定を覆すべきだった」

「カミカゼ経済だ。安倍首相に権力を持たせるべきではなかった。日本はめちゃくちゃになってしまう」(翻訳・編集/Yasuda)」
http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20141101017/1.htm

2014年3月14日にCBSの「60ミニッツ」という番組で、マイケル・ルイスという作家が、アメリカの株式市場は不正に操作されているとの主張を特集していました。
市場は栄え、マイトレーヤの言われる「多くの者の犠牲のもとに少数の者を利する」致命的な競争激化の慣行が行われています。

マイトレーヤは繰り返し次のように言われる
  「ますます増大する今日の生活のあらゆる面の商業化、それ自体が‘時限爆弾’であり、その爆発の時期はあまり先のことではない」。
  「日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するであろう。その後すべての政府の優先事項が変わるであろう。」

Q  多くの経済学者は2014年に株式市場が崩壊すると予測しています。それは正しいですか。
A おそらく翌年でしょう。

覚者は次のように語っています。
  「株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。」

Q 覚者方の目から見て、世界平和にとって最大の脅威である国はどれですか。
A (1)イスラエル、(2)イラン、(3)アメリカです。

香港のデモの最中にUFO
http://www.youtube.com/watch?v=YQbMHLOKXQQ

香港デモはマイトレーヤの香港テレビ出演に刺激を受けたものだった。
しかし、中国でのテレビ出演を終えてマイトレーヤは10月上旬に中東へ向かった。どうやらISISの活動に何らかの介入をするものと推測される。

Q マイトレーヤが公に現れた後しばらくして、UFOの着陸は世界中で起こるのですか。
A はい。マイトレーヤの出現が公になる中で増え続けるでしょう。

Q 2014年3月8日に跡形もなく消えてしまったマレーシアのMH370旅客機には何が起こったのですか。
A それは跡形もなく消滅しました。

Q アダムスキーはその著書の中で、核実験と核施設から生じる危険な状況について述べ、
  それは放射能の危険な集中を生じさせると言っています。アダムスキーは原子力の雲についてこう述べています:
 「飛行機がこの見えない『雲』に接触すれば、それは爆発するか分解するかして、傍目からは消滅したように見えるだろう」
  最近マレーシアの飛行機が消滅したのはこの事例ですか。
A いいえ。

Q 日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしていると考えられています。これは本当ですか。
A はい。マイトレーヤと覚者方はこの情報を伝えて、原子炉を速やかに閉鎖することを勧告されるでしょう。

  最悪の汚染は核エネルギーによるものです。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
  汚染は免疫システムを崩壊させ、免疫があれば防ぐことのできたあらゆる種類の病気に罹るようになります。
  今日、人知れず死や病気を引き起こしている。このエネルギーが人間の脳に作用し、アルツハイマー病の増加、
  記憶力の減退、方向感覚の喪失、そして人体の防御システムの漸進的な崩壊を引き起こします。

Q 福島県民やその付近のすべての住民(たとえば30km圏内の住民)は永久に避難すべきでしょうか。
A 永久にではありません。発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。

Q 避難区域の大きさはどれほどにすべきでしょうか。
A それは発電所の閉鎖の進展によります。

37 :名刺は切らしておりまして:2014/11/20(木) 23:00:39.32 ID:x+oYLYIl.net
殺人エアバッグ
やっべー
どこぞの国の批判してる場合じゃねーぞ

38 :名刺は切らしておりまして:2014/11/21(金) 23:52:00.28 ID:FvGYZzK8.net
今日の最新ニュース


エアバッグ問題 タカタとホンダが公聴会で謝罪  11月21日 6時57分 
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141121/k10013375201000.html
日本の自動車部品メーカー「タカタ」が製造したエアバッグを巡ってリコールが相次いでいる問題で、
アメリカの議会上院で公聴会が開かれ、「タカタ」と「ホンダ」の幹部は、
エアバッグが原因で死傷者が出たことについて謝罪しました。
・・・・・・・・・・・
被害女性「到底許すことができない」

公聴会で証言した事故で右目を大けがした女性のエルドマンさんは、終了後、記者団に
タカタやホンダの謝罪について、「彼らは私が事故に遭うはるか前から、不具合を知っていたが、
私に伝わったのは事故のあとだ。到底許すことができない」と述べ、リコールの情報が
販売店にまで徹底されず、その間に事故に遭ってしまったと厳しく批判しました。
そのうえで、エルドマンさんは、「タカタやホンダは証言に答えただけで行動していない。
対応を完全に終えるまで私は決して納得しない。問題のある自動車を今すぐ路上から取り除き、
安全を確保してもらいたい。私のような事故でドライバーの信頼を裏切るようなことは
直ちに無くしてほしい」と述べ、タカタやホンダなどに対して迅速な対応を求めました。


この件にあまり熱心じゃなかったNHKも、
ようやくまともな記事を出してきた。

39 :名刺は切らしておりまして:2014/11/22(土) 02:09:42.86 ID:OpKsC6OW.net
【民主党と韓国】 その恐ろしい正体
http://www.youtube.com/watch?v=rc7ppNQLqVk

菅直人   (民主) 日本人拉致犯 シン・ガンス釈放署名 
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎 (民主) 陳哲郎
土肥隆一 (民主) 朝鮮京城に出生
中井 洽  (民主) 吉林省長春に出生

岡田克也 (民主) 「拉致被害者を一旦北朝鮮に戻すべき」と主張
白 眞勲  (民主) 元韓国籍 「我々韓国人は東海を日本海とは呼べない!」

有田芳生 (民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
辻元清美 (民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
            「日本人拉致など、9人か10人程度。 拉致解決より北朝鮮への賠償を優先すべき」

末松義規 (民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」 
            東北の復興事業に在日企業200社を集めて参入を促す
近藤昭一 (民主) (日本人拉致テロ)朝鮮総連議長の葬儀に参加 
山岡賢次 (民主) (「金賢二」、通称は「金子賢二」、後に「藤野賢次」 → 「山岡賢次」

40 :名刺は切らしておりまして:2014/11/22(土) 16:30:48.48 ID:Xm0PgWDT.net
ホンダが嵌められたんだな、しかしそこまでのコストカットを要求するべきではなかったな
最廉価品の仕入れをミニマムに抑えた他社は幸いだったな

ホンダは技術者の意見なんて無視し、会計的なことしか考えてないよな、オワッテるよ

41 :名刺は切らしておりまして:2014/11/22(土) 21:35:11.87 ID:vIRljPtJ.net
ホンダの新車のほとんどがタカタ製のエアバックみたい

42 :名刺は切らしておりまして:2014/11/22(土) 21:52:50.05 ID:l7JwWMTb.net
エアバックの爆発作動時に無数の金属片が飛び散り
おまえの眼球を貫くのだ!w

43 :名刺は切らしておりまして:2014/11/22(土) 21:56:47.78 ID:l7JwWMTb.net
ヘルメットをかぶろう!

総レス数 43
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200