2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エネルギー】日立、米3大学と次世代原子炉を共同研究 [2014/08/28]

1 :夜更かしフクロウ ★:2014/08/29(金) 23:46:36.29 ID:???.net
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ28HEV_Y4A820C1TJ1000/

 日立製作所は28日、使用済み核燃料の中でも有害度の高い超ウラン元素(TRU)を燃料に使う
沸騰水型軽水炉の開発で、米3大学と共同研究を始めたと発表した。
2016年3月まで性能や安全性を評価する。
開発が順調に進めば、30年代の実用化を見込んでいる。

 米マサチューセッツ工科大学、ミシガン大学、カリフォルニア大学バークレー校と協力する。

 TRUは使用済み核燃料の数%を占める。
開発を目指す新型軽水炉は使用済み核燃料から取り出したTRUを燃料に使い、燃料に使ったTRUは
1年で約9%減るという。
従来の沸騰水型軽水炉2基に対して新型が1基あれば、使用済み核燃料のTRUを増やさずに済む。

 通常の使用済み核燃料は、天然資源のウラン鉱石と同程度まで有害度を下げるのに約10万年かかるといわれる。
TRUを取り除いた使用済み燃料なら300年ほどに短縮でき、使用済み燃料の処分場の面積も約4分の1に減らせるという。

 政府は長期停止中の高速増殖炉もんじゅ(福井県)を改造し、TRUを燃料にして毒性を低くする構想を持っている。
だが高速増殖炉は液体ナトリウムで炉心を冷却する技術が確立しておらず、もんじゅは運転再開のめどがたたない。
日立が開発に取り組む軽水炉は従来の原発の発展形で水を冷却材に使うため、もんじゅに比べて実現の可能性は
高いとみられる。

 国内では再処理工場が未稼働のためTRUは生産されておらず、国内で新型軽水炉が稼働するかは不透明。
新興国では再処理工場を加えた「核燃料サイクル」を進める機運もあり、海外で需要が拡大する可能性がある。

2 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 23:54:00.53 ID:niMs8HNp.net
ごみ処理炉だな

3 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 23:55:53.62 ID:1yaza1W/.net
核種変換も効率が99.99…%とかにならないと単にゴミが増えるだけなんだよな

4 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 00:02:35.20 ID:AO0/3ewA.net
>>3
まー、最後は宇宙に飛ばすのが現実解になる気がする。
たかが10トンの高濃度プルトニウムくらいしか打ち上げられないが



どうせ40億年後には太陽に飲み込まれる地球だし。

5 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 00:14:07.02 ID:zFMyUinU.net
人間ってばかだね

6 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 00:17:21.35 ID:MivFIriS.net
変換効率とかじゃなくて
スペクトルを硬くしてMAができにくく、消費されやすいようにするんでそ
地層処分を前提とすると万年オーダーで人類がゴミを管理するのは非現実だから
なんとか百年オーダーとか千年くらいで線量が低くなるようにしたい

ワイも宇宙に安全に放り出す技術を確立して手頃な天体に放棄するように
なるんじゃないかねって思う

7 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 00:22:21.03 ID:LmJE05uo.net
>>1
次世代と言っても3.5Gじゃねーか。FBR以外の4G炉の研究にいよいよ
本腰を入れるのかと思ったじゃねーか。つまらんニュースだ。

8 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 00:22:52.05 ID:Ly2PE1R4.net
このコンセプト、結構良いんじゃないの?
半減期数万年はさすがに子孫に酷いしなぁ。

本当は数百年どころか更に上手いこと組み合わせて、数日へ短縮化する壊変ルートを探せるんジャネ?

9 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 00:26:40.30 ID:wNFqCPoI.net
こういう研究が積み重なっていけば
やがては核のごみが気にならない日もやってくる
かもしれない

10 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 00:28:06.26 ID:btIio7hS.net
>>4
打ち上げてる最中に
空中爆発、空中分解して地球が壊滅されるほうが早いな


じゃあの

11 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 00:32:49.61 ID:uzcBC96R.net
早く東京に原発を新設しましょう

12 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 00:39:42.47 ID:MtvJt32U.net
原発は研究開発だけは継続しなければいけないのだよな
化石燃料だけだと、行き詰るのは目に見えているし、核融合は
まだまだ先だからな
玉は多ければ多いほどいいのだからな
正直技術の先行きなんて、ちょっとした発見、発明でかなり代わるからな

13 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 00:40:38.25 ID:n4JoQD0z.net
これは我が国の東大、東工大、京大などは役立たずのゴミサヨ大学ってことだろうな

14 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 00:51:27.69 ID:KyKYH5zq.net
>>10
そうでもないと思うけど。
核廃棄物の宇宙投棄が安全にできれば、これほど確実かつ手っ取り早い
解決方法はない。
ロケット打ち上げが失敗しないようになるか、軌道エレベーターが実用化
されたら、宇宙投棄が一般的になると思う。

100年後とかそういう話になるだろうけど。

15 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 01:00:53.68 ID:9Cmgsnqy.net
これは3.5世代だな。
第4世代としてナトリウム冷却プルトニウム燃料のSFRを研究中するニュース出てたな。出来るのも同じぐらいの時期だ。
日立は両張りしてきたか。
沸騰水型より加圧水型の方が安全性高いのにまだBWR引っ張るんだね。

ナトリウム冷却が危険だというイメージ植え付けられてるけど、水より沸点高いからそれほど危険だとも思わないんだが?

16 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 01:07:26.03 ID:KyKYH5zq.net
>>15
ナトリウムは空気に触れただけで爆発するし、パイプは腐食しやすいから
点検メンテはかかせなくて扱いが非常に危険。

17 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 01:09:14.67 ID:+suy96zD.net
>1年で約9%減るという。

1年で9%へっておしまいなのか、毎年9% ずつ減っていくのかがわからないな。

18 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 01:10:36.66 ID:9Cmgsnqy.net
>>2
ゴミ処理炉といえばADSR炉

19 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 01:11:41.60 ID:9Cmgsnqy.net
>>18
※「R」がリアクターだから「炉」は要らない

20 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 02:00:43.31 ID:xK1ol/lo.net
TRUとった、九十数%の使用済み燃料は、ナゼ300年に短縮できるんだ?
ベクレル下がってたり、半減期が短くなってるからか??

TRUだって、量は減るかもだが、取り出しや扱いが難しかったり、毒性強いから使用後の保管も気をつけないといけないんだろ?

21 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 02:02:07.60 ID:r3XTYjW3.net
>>13
東大はクソ思想ってのは納得
京大は面接0点問題があるからクソになった
東工大はどうなの?

22 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 02:04:19.38 ID:r3XTYjW3.net
>>16
日本人でさえ、もんじゅを安定稼働できないから
適当な考え方(あるいみポジティブ)な人には
ナトリウム冷却は厳しいよね

23 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 03:02:17.43 ID:9Cmgsnqy.net
>>16
嘘を広めるんじゃないよ。
水で燃焼はするが空気で爆発はしない。
今の時代腐食しないパイプ作るのが難しいかね?

>>22
商用炉じゃないんでデータとれればいいんです。

24 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 04:03:25.89 ID:JDiCP77Z.net
【米国】日立・GEの次世代原子炉を認可へ 電気使わずに核燃料の過熱防ぐ「3.5世代炉」 米政府、原発推進方針変えず [07/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1404730244/

【エネルギー】日立、リトアニア原発の協議再開 政府と建設計画 2014/07/30
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1406732225/

25 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 04:08:43.16 ID:r3XTYjW3.net
>>23
安定稼働できないってデータしか取れてないな

しかも、維持に何千億っていう税金使ってんだろ

んで、データ入ったPCがウイルス感染して漏洩したんだっけ?

笑えないお笑いでしかないよ

26 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 05:01:24.83 ID:u96ve5VC.net
ナトリウムは水がないと反応しないのは事実なんだが、
我が国は島国で湿度が……

他に熱伝導性の高い流体金属ってないかね。

27 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 06:51:45.64 ID:9Cmgsnqy.net
>>25
はぁ それで?
第4世代にSFRの研究が決まったしもんじゅの経験が生きるしいいんじゃないですか?
ぼんくらの情報漏洩が原発技術に関係するんですか?

>>26
ほんと日本ではどうすんだろね。思い切って作っちゃいそうだねぇ。
SFRは水がさほど要らないから水辺じゃないところに作れたりするはず。
欧州なんかだと岩盤くり抜いて建設できるだろうし、砂漠のど真ん中にもいけるんじゃなかろうか。
漏れだの湿気だの安全対策なんてコストをどれだけ呑めるかだし、結局事故ったら人災というオチなんだろうね。

28 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 09:46:54.43 ID:Kwys8dDT.net
景気のいい企業だからって社員が幸福とは限らない

29 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 10:25:55.54 ID:Gj6V9eF/.net
軽水炉はおやめなさい

30 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 11:10:47.40 ID:KfQ80KZv.net
>>26
東工大で研究されてる鉛ビスマス合金冷却ですな
http://www.nr.titech.ac.jp/~hsekimot/LSPR.html

31 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 12:12:55.17 ID:Njqa0+Yh.net
>>27
まともに稼働してないものの何のデータがいきるんだ?
たとえその有意義なデータがあったとして、
データを取るのにいくらかかるの?

で、税金使って人員投入して何年も研究した成果を
ボンクラが流出させてパクられるってわかんねえのか?クズ

東芝の原発技術をチョンが盗んでる事件があるんだよ

32 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 13:22:58.24 ID:77iOFicn.net
またアメリカの技術収奪?

33 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 15:16:30.60 ID:9Cmgsnqy.net
>>30
ポロニウムに転換する問題をなんとかできたとしても比重が重すぎて未来がないんじゃないだろうか。
大量の鉛ビスマスを支える設備作るコストがね。
比重の問題がわかってるからリンク先も小型と言ってるのかもね。
あと、冷却剤を透して破損なんかを調べるための透視技術もいる。

>>31
4S炉と第4世代に繋がったことでもんじゅにかかった1兆円は十分意味があった。廃炉までを考えるともっとだが。
パクられるから研究しないと? 給食費が盗まれるのは給食が存在するからだ、って?
別の問題だろ。あんたの発言見てたらお脳の程度がしれるわ。

34 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 15:19:54.00 ID:3VcR5kNE.net
本気で原発を再開したいなら自衛隊傘下にNBC防護部隊があるだろ

あれに準じた組織を各原発ごとに編成して電力会社が費用を負担
普段は重武装警備の担当でテロ対策の問題も解決するし一石二鳥だな

そこまでやる気が無いのに再稼働とかふざけんな

35 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 17:49:15.60 ID:9cGboL9K.net
>沸騰水型軽水炉2基に対して新型が1基
日本だと40基ほど必要?

36 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 20:40:11.64 ID:bQxuftmm.net
>>21
菅直人が出てるからやっぱりクソ

37 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 20:41:23.69 ID:bQxuftmm.net
>>34
そもそも運転・保守要員に自衛隊の特殊部隊も混ぜておかないってのがおかしい
だから福島の時みたいなあんな低レベルな作業をさせるようなハメになる

38 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 21:22:58.17 ID:Njqa0+Yh.net
>>33
研究してパクられるくらいなら研究なんて必要ないだろ
どこでかかった費用を回収すんだ?

他の国に簡単にパクられたら先進技術でも何でもない

実際、パクられた技術で価格に大差をつけられて入札失敗してんじゃん

すべてはパクらないように教育や防御をしっかりしてからだな

39 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 21:26:06.95 ID:Njqa0+Yh.net
>>37
実際、原発とかにはテロや戦争時に標的にならないようにする
マークを付けるのが国際標準なんだよね

日本は攻撃されても文句を言えない

40 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 21:33:08.10 ID:r3XTYjW3.net
>>38
ID:9Cmgsnqyが技術馬鹿なんだから相手すんな
お脳の程度()とか言っちゃうお花畑なんだから
時間の無駄ですぞ

41 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 21:39:36.47 ID:3teq05Hi.net
>>37
アメリカの原発要員なんて軍並みのバックグラウンドチェックされるのに
日本はプライバシーが〜

42 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 21:44:39.77 ID:ljmZmhE3.net
核燃料サイクルは、もうあり得ない福島第一3号機プルサーマルMOX燃料が核爆発を起し、MOX燃料に含まれる猛毒のプルトニウムが福島県外まで拡散された。
MOX燃料を使うプルサーマルはもうあり得ない。だからモンジュも不可能。
使用済み核燃料は価値から莫大な負債となる。放射能廃棄物の100万年に及ぶ保管コストは天文学的。廃炉費用もコストに計算されていない。廃炉の原発作業員の確保も困難。だから原発は事故の損害保障を含めたら一番採算が合わない発電。
そしてプルサーマルに玄海原発で白血病患者が多発しているので疑問を持ち許認可を出さなかった佐藤 栄佐久福島県前知事を検察・経産省・東電・マスコミが国策操作で逮捕失脚させた。
それでプルサーマルを稼動させた上での核爆発。
おまけにプルトニウム微量吸うだけで肺がんを誘発する可能性の噂もある。
この損害賠償を考えるだけで国が潰れる。放射能汚染水を太平洋に垂れ流しているからこの損害賠償でも国が潰れる。

原発は一番割りに合わない発電。★関係者は未だに隠ぺいして責任を取らない。モラルが無い総無責任体制。
検察・経産省・東電・マスコミが佐藤 栄佐久福島県前知事を逮捕・失脚させ3号機プルサーマルMOX燃料運転を稼動させた話しは、告発本「原発ホワイトアウト」若杉 冽 (著) に詳しい。

電力は短期的に日本最新鋭の石炭コンパウンドサイクル火力発電所に既存設備更新すればエネルギー輸入費は大きく減らせる。コンパウンドサイクル設備の世界展開も期待できる。
長期的には太陽光・地熱・風力・蓄電池・高温超伝導ケーブルの技術革新へ望みを託す。そしてモンゴルとか世界の砂漠に大規模な太陽(光)熱発電所を造り、住友電工とか開発中の高温超伝導ケーブルで電力を日本や消費地へ持って来る。
世界の各家屋の上に太陽光パネルを設置し、5戸に一個の蓄電池を設置し、それに合わせた直流・交流対応家電を設置するフロンティアが広がっている。
世界の各世帯がプラグイン・ハイブリット車持てば、各家庭が蓄電池を持つことになる。フロンティアは広がっている
小泉元首相が言うようにピンチをチャンスにすべき、新電力のフロンティアは世界に広がっている。
http://www.taisei.co.jp/about_us/release/2014/1353301791889.html
★大成建設株式会社 発表日:2014年5月30日
稲わらを材料にした高効率バイオエタノール製造技術の開発
−製造コストの低減とCO2排出量の削減を実現−      

製造設備の減価償却費をコストに見込まない場合、エタノール製造コストは70.7円/L
プラグイン・ハイブリット車に朗報。中国やインドの奥地でも藁を使用のバイオエタノール製造が可能となれば世が変わる。

その他、色々な低コストバイオ燃料の技術革新を達成すれば、中国やインドの奥地でも一般人が車に乗れる。
ピンチをチャンスにすべき。

今後、東電他、電力各社を原発とその他に分けて、原発公社で福島の収束を目指すべき。
その他、火力発電は、酸素吹きの石炭ガス化複合発電にすれば、ガスタービン停止時に余剰ガスを 液化してガソリンに出来るとの話もある。
これで熱効率は55-60%以上との説。夜間とか 再エネ好調なときは 余剰ガスから CTL人造石油を作れば良いとの話。
世界の各砂漠に大規模な太陽(光)熱発電所を造れば、消費地に酸素吹きの石炭ガス化複合発電所が必須となる。
今後、東電他の原発を分離した部門を、石炭ガス化発電+複合エネルギー企業への脱皮させ、グローバル展開すれば、電力各社を斜陽産業から花形産業へ蘇らせられる。
東電他の各職員の士気も上がる。脱原発の考えの職員も多数となる。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408916467/l50

43 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 21:48:01.61 ID:0ZBPIZqG.net
The company betrays their companies.
同胞ですら平気で裏切る輩が、海外進出して現地の人々の信頼を得られるのか。

44 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 22:16:32.34 ID:pEJlDv3C.net
>>5
馬鹿だから、
工夫するんだろ。

45 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 22:25:33.55 ID:9Cmgsnqy.net
>>38
その入札で儲かりましたか?
ダンピングして儲からないような仕事請け負ってもしょうがないんですわ。
仕事大量に請け負っても労働制約があるしね。
今受注の話が進んでる分で十分元とれるんですよ。

設計図盗んだだけで完コピ出来ると思ったら大間違い。
ちゃんと動かないと違約金払わされるんですよあいつら。
そんなことよりいいかげんなもの作って事故起こされる方が心配だわ。

あと、アメリカですらシナに情報盗まれる状態なのに
完全なセキュリティ確立するまで待ってたら何も発展しません。

46 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 22:26:33.23 ID:tTsFadRv.net
>>4
宇宙に飛ばそうとして、打ち上げ失敗して落ちて拡散したらどうするんだ?

47 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 22:31:24.33 ID:tTsFadRv.net
>>9
残念ながらそうでない
これはプルトニウムを使う発電方法について
そもそも核燃料を処理する際に核ゴミが増える
まぁ研究するのはOK

48 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 22:38:33.95 ID:G5bwRExP.net
うちの職場、精神を病む人が増えている。

49 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 03:35:47.95 ID:AwdNZuRZ.net
2014/7/8
仏の次世代原子炉開発、三菱重工が参画へ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ07H85_X00C14A7TJ1000/
http://blogs.yahoo.co.jp/beautiful_noise2006/34572377.html
 【パリ=三輪恭久】フランスが進めている次世代原子炉の開発計画に三菱重工業が参画する見通しになった。
仏原子力・代替エネルギー庁のベルナール・ビゴ長官が7日、日本経済新聞などの取材で明らかにした。
次世代炉は原子力発電所から出る放射性廃棄物を減らすことに活用できるとみられている。
世界的課題である「核のゴミ」の処理に向け、日本企業の技術が生かされそうだ。
 参画するのは「アストリッド」と呼ぶ高速炉の実証炉…

15頁 仏の次世代原子炉開発
三菱重工、参画へ
http://blogs.yahoo.co.jp/toriaezu3965/56326509.html
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-8e-48/toriaezu3965/folder/1632318/09/56326509/img_2?1404766163


2014年7月28日付 《日経産業新聞》
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ2505H_V20C14A7000000/
核処理 アレバに迫る

 日本の原子力発電所が再稼働へ向け始動した。原発が動き出せば「核のごみ」問題は避けられない。
核燃料サイクルの推進から再生可能エネルギーによる街づくりまで。官民挙げたフランスの取り組みは
エネルギー産業の未来を占う。その中核企業が原子力大手のアレバだ。核燃料処理で半世紀近くの実績
をもつラ・アーグ工場に迫った。

[1面]

日経産業新聞mobilie 2014年7月28日付
仏エネルギー最前線(上)アレバ、核処理の中枢―防護服なく燃料間近、能力トップ、原発80基分。
http://mbiz.nikkei.jp/sp/spacetoday/detail.aspx?&keybody=oXpqERNx_zEn4wDo1hHOy7Unjduc.Zd8hpjcK2_tdl1JoEwzsJyrHg==&index=1&from=0&flag=top


日本原子力研究開発機構など、仏国次世代炉計画及びナトリウム高速炉の協力に関する実施取決め締結
http://www.nikkan.co.jp/newrls/rls20140808o-20.html

2014/8/11
原子力研究開発機構など、次世代原子炉で仏アレバと協力
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGG07H0C_R10C14A8TJM000/
2014/8/18
原研機構、仏アレバなどと次世代原子炉で協力
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGG1200T_Y4A810C1TJM000/
 ■日本原子力研究開発機構・三菱重工業など フランスの原子力・代替エネルギー庁や原子力大手アレバ
などが進めている次世代原子炉の開発に協力する。5月に安倍晋三首相が訪仏した際に政府間の取り決め
を結んでいた。
 協力するのはフランスが進める「ASTRID(アストリッド)」と呼ぶ高速炉の実証炉開発の計画。
原発の使用済み核燃料の一部を燃料として使う仕組みで、廃棄物の量を減らしたり、強い放射線を放つ
期間を大幅に短縮したりできると期待されている。水を使う軽水炉と呼ぶ通常の原発とは違い、
ナトリウムを使って冷却する。
 三菱重工などは原子炉の停止システムや免震システムの装置の設計など原子炉の安全性に関わる
分野を担当する。日仏それぞれで研究に取り組む。期間は2019年末までで、建設段階は対象にしていない。

50 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 03:37:21.68 ID:AwdNZuRZ.net
2012/9/25
原発ごみ、核分裂で減量 「専焼炉」政府が構想
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO46501910U2A920C1TJM000/
http://blog.goo.ne.jp/wa8823/e/05089983cbf5cc1ad576d106c67624e0
2012/11/21
もんじゅ、廃棄物減容化で燃料照射計画案 文科省作業部会
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG21006_R21C12A1EB2000/
2012/10/29
【文科省】 高速増殖炉もんじゅ研究計画で初会合 委員から「発電の機能は求められていない。核廃棄物の減量の研究に特化するべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351494330/


2014/8/19
「核のごみ」低リスク化 文科省、東海村に実験設備
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO75826640Y4A810C1TJM000/
 加速器を使って原子力発電所から出る放射性廃棄物のリスクを減らす技術の開発が本格化する。
文部科学省は2016年度にも茨城県東海村で大型の実験設備の建設に着手し、20年代の運転開始を目指す。
建設費は220億円。実現すれば将来、使用済み核燃料をそのまま捨てる直接処分に比べ「核のごみ」の
体積を7分の1に減らせる可能性があるという。
 開発するのは「核変換」と呼ぶ技術。まず素粒子物理の実験などで使う大型加速…

2014/8/19
「核変換」実現には課題 高度な技術、施設に巨費
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO75826710Y4A810C1TJM000/
 原子力発電所から出る放射性廃棄物の処分は国際的な課題だ。日本は1970年代から本格的に原発を
導入したが、放射性廃棄物をどこでどう処理するかはいまもはっきりしない。そこで、リスクを大幅に
減らせる可能性のある核変換の技術に注目が集まり、欧州なども開発に力を入れている。
 核変換には、加速器を使う技術のほかに高速炉を活用する手法があり、日本は高速増殖炉「もんじゅ」(福井県)
でも研究の計画がある。ただ、い…

核変換とは
 ▼核変換 ある物質に中性子などが当たると別の物質に変化する反応。原子炉の中で起きている
核分裂反応もそのひとつ。ウランが中性子を取り込むと、…
朝刊(2014/8/19付)191文字



2013/02/28
「核のゴミ」の寿命を縮める 「オメガ計画」、10万年から30年に短縮 京大
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362008065/
http://mimizun.com/log/2ch/news/1362008065/
【速報】 世界初!日本がプルトニウムなど核廃棄物を消滅させる陽電子砲を完成
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362061203/
http://mimizun.com/log/2ch/news/1362061203/

核ごみ対策「錬金術」 毒性強い物質、中性子で変える試み
http://www.asahi.com/shimen/articles/TKY201306300287.html
http://www.asahi.com/shimen/articles/images/TKY201306300288.jpg
核のごみ、毒性消す「錬金術」 実用化には高い壁
http://www.asahi.com/special/news/articles/TKY201306300096.html
http://digital.asahi.com/articles/images/TKY201306300093.jpg
実現できる?核変換

51 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 03:37:55.21 ID:AwdNZuRZ.net
2014/04/10
【技術】放射性廃棄物の無害化に道? 三菱重、実用研究へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1397125346/

2014/7/9(水)
元素変換を一部確認、豊田中研、重水素使い、三菱重の技術、実験で再現。
http://blogs.yahoo.co.jp/beautiful_noise2006/34576486.html

52 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 03:39:16.18 ID:AwdNZuRZ.net
自然エネルギー普及への繋ぎやプルトニウム核廃棄物処理の為に、高い安全性がある「トリウム溶融塩炉」原発普及への議論を!
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/135.html
一方で、新たにトリウム核サイクルを利用する溶融塩炉(溶は熔とも書きます)は、
このプルトニウム核廃棄物から抽出したプルトニウムを火種として、トリウムを薪として核分裂反応を起こし、
そこから出た核廃棄物は全くプルトニウムを含まずそれ以外の放射性元素で構成され、
その元のプルトニウム核廃棄物から千分の1程度に激減させた量の核廃棄物しか出さず、
核廃棄物問題から見てもそれをほとんど解決できる画期的な炉形態です。

しかし、トリウム溶融塩炉はトリウム核燃料と中性子火種のプルトニウムを溶融塩で、
そもそも溶かした状態で核分裂反応を起こすのでメルトダウンが起こらず、
水と接していないので水素爆発も起こりません。

トリウム溶融塩炉のその他のメリットとしては、核兵器の材料になるプルトニウム放射性廃棄物を
生まないので核拡散防止や真の核の平和利用につながる


「原発」革命 (文春新書) [新書]
古川 和男 (著)  出版社: 文藝春秋 (2001/08)
http://www.amazon.co.jp/dp/4166601873
出版社/著者からの内容紹介
今の原発は根源的に変革できる。プルトニウムを消滅させる超安全・超優良な炉はできる。
これは地球環境を守る革命的エネルギー論だ


トリウム原子炉の道 世界の現況と開発秘史 (朝日選書) [単行本]
リチャード・マーティン (著), 野島佳子 (翻訳) 出版社: 朝日新聞出版 (2013/10/10)
http://www.amazon.co.jp/dp/4022630086


ウランより利点の多いトリウム原発、移行への障害は?
http://wired.jp/2005/07/12/%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%88%E3%82%8A%E5%88%A9%E7%82%B9%E3%81%AE%E5%A4%9A%E3%81%84%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%80%81%E7%A7%BB%E8%A1%8C%E3%81%B8%E3%81%AE%E9%9A%9C/
トリウムとエネルギー・環境戦略 - 日本原子力学会
http://www.aesj.or.jp/~fuel/Pdf/Th%20WG_report/APP%203-1.pdf
今何故トリウムか
http://homepage3.nifty.com/actinide-closed-fbr/pdf/%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9Beye2011.04%E7%89%B9%E9%9B%86%E3%80%80%E4%BB%8A%E3%81%AA%E3%81%9C%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%81%8B.pdf

53 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 03:40:26.18 ID:AwdNZuRZ.net
2014/04/23
【技術】「浮かぶ原子力発電所」を設計、MIT
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1398208325/

2014/05/23
【原発】「高温ガス炉」開発推進へ 文科省が作業部会設置 [5/23]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400852544/

54 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 10:28:09.81 ID:7xoDwYbt.net
良く分からんな
もともとナトリウムを冷却材に使うのは中性子を吸収しにくい(中性子を無駄にしない)からだったはず
いまさら水に戻すのはむずかしいんじゃないかな?

55 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 12:17:06.38 ID:Yod6rIqm.net
超臨界圧軽水冷却高速炉って奴なのか?

56 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 01:00:14.67 ID:xHG5RaEB.net
 
 
これだけ嫌われてるのに金を生み出す産業もなかなか無い
 

57 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 01:44:54.65 ID:3uT2ZZTJ.net
>>55
>1の記事は単なる軽水炉の改良だと思う。
今のヤツが3.5世代だとしたら3.6世代という事にでもなるのだろうか。

58 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 11:22:42.51 ID:1KB0DWAb.net
パーシャルメルトダウンとフルメルトダウン は違う
メルトダウンではなくて炉心溶融

59 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 11:35:37.15 ID:0hvxmywR.net
まぁ、こうした研究は今後も必要。
少なくとも研究成果に捏造は含まれて大惨事になる様な事は避けてくれ。
科学者としての魂があるのならね。

60 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 12:37:20.14 ID:bahw3NhN.net
予算を得るためなら悪魔にだって魂を売るのが錬金術師扱いされてた頃からの鉄則だからなあ
どちらかと言うと人類を滅ぼしても自分のしたい研究をし続けたいのが科学者としての魂

61 :名刺は切らしておりまして:2014/09/05(金) 03:39:33.26 ID:SgQYyvVx.net
2014年08月18日
東芝・WHがつかんだ初の東欧「原発ビジネス」
ブルガリアで獲得した巨大案件とは
http://toyokeizai.net/articles/-/45467

2014/9/3
東芝と日立、原発関連サービスを自由競争時代に備え拡充
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ1904Z_T00C14A9TJ1000/
http://blogs.yahoo.co.jp/beautiful_noise2006/34795005.html
 東芝と日立製作所が原子力発電関連サービスを拡充する。東芝は他社製原発の保守サービスの受託、
日立は国内の原発再稼働の条件となっている安全装置の売り込みに向けて、国内外の電力会社に
営業をかける。米国では原発関連サービスを巡り、大手が厳しい競争を ...

62 :名刺は切らしておりまして:2014/09/20(土) 01:41:40.99 ID:1TmvwQ4f.net
2014/9/19
日立、ロンドンに欧州の原子力研究開発拠点開設
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO77224980Y4A910C1000000/
 日立製作所は、英ロンドンに原子力研究開発拠点「欧州原子力研究センタ(European Nuclear Research Center:
以下、ENRC)」を2014年9月30日に開設する。欧州の先進的なプラントの予防保全技術や実績のある原子力施設
の廃炉技術を取り入れ、安全で高効率な原子力技術の開発を狙う。
 今回設立するENRCを通して、英国をはじめとした欧州の大学と共同研究に着手し、欧州がこれまで蓄積してきた
先進技術と日立のBWR(boiling water reactor:沸騰水型原子炉)技術を融合。より安全で高効率の原子力技術
を開発するという。
 具体的には、作業員の放射線被ばく量を低減する技術や原子力プラントの稼働率を高める技術を開発することで、
BWR設計への適用を目指すとともに、中長期的課題である廃棄物量の削減や、原子力施設の廃炉コスト低減に
ついても取り組む。
 日立によれば、英国では1956年に西側諸国初の原子力発電所とされるコールダーホール原子力発電所の
商業運転を開始以来、原子力発電所の建設、予防保全、廃炉などさまざまなノウハウや技術を培ってきた。
特に英国の原子力発電所を支えてきた研究開発においては、大学を中心に材料や計測技術など基盤研究に
強みを持っており、廃棄物処理や廃炉に関する研究開発が積極的に進められているという。…


2014/09/18
【国内】原子力再興への道 世界が迎える廃炉時代、革新技術がつくる「強い日本」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411001820/

2014/09/17
【技術】次世代型原子炉(高温ガス炉)、研究開発を再開へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410913735/

63 :名刺は切らしておりまして:2014/09/21(日) 17:52:09.57 ID:UWdPfmdw.net
三菱の核を無害化する研究に期待だな。
三菱の研究員の話だと金をかけていれば今頃はめどが立っていたって話。
現在、増員と大きな予算がついて研究続行。
半減期が大幅にアップすれば、
放射脳連中の「何万年もの間、核のゴミが・・」
お決まりのセリフが言えなくなるなwww

64 :名刺は切らしておりまして:2014/09/21(日) 22:42:02.37 ID:IKyU23OD.net
>従来の原発の発展形で水を冷却材に使うため

これいいな。ナトリウムみたいな危険物質使わずに済むのは助かる

65 :名刺は切らしておりまして:2014/09/23(火) 20:10:35.38 ID:7P6HZkRr.net
The company betrays their companies.
同胞ですら平気で裏切る輩が、海外進出して現地の人々の信頼を得られるのか。

66 :名刺は切らしておりまして:2014/09/25(木) 06:52:25.48 ID:3/bYF9Xz.net
【エネルギー】日立、ロンドンに欧州の原子力研究開発拠点開設 [2014/09/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1411301701/

67 :名刺は切らしておりまして:2014/09/25(木) 12:26:21.81 ID:pFdduGVQ.net
>通常の使用済み核燃料は、天然資源のウラン鉱石と同程度まで有害度を下げるのに約10万年かかるといわれる。
>TRUを取り除いた使用済み燃料なら300年ほどに短縮でき、
>使用済み燃料の処分場の面積も約4分の1に減らせるという。


残りの使用済み燃料も使えるように研究して
使用済み燃料をゼロに近づけられればかなり有望だよな

68 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 05:28:37.81 ID:i0vDNjSj.net
>>33
鉛が重たいから 建設費が1.2倍 余計に掛かるなんて
「安全軽視 設備コスト削減至上主義」の老害の
電力経営陣しか問題視しないだろ(w

本当は原子力発電コストの最大部分は 今やバックエンドコストであって
設備費なんかじゃないんだけどなぁ・・
--------
ポロニウム問題は 鉛ビスじゃなく 鉛冷却にして 鉛を早期交換して
ビスマスを除去して再注入すれば ポロニウム発生を予防できる 

ビスマスは高温超伝導や 錫枯渇代替のハンダ融点降下材で、幾らあっても
足りない、喉から手がでるほど欲しいレアメタルだから 経済的には問題ない
---------
腐食は酸素管理と、容器へのライナ使用または 容器/ライナ内面へのチタン蒸着
シリコンカーバイト使用で 腐食解決の目処がたちつつあるらしいよ
----------------------
寧ろ
1)鉛は水をかけて冷やせるが ナトリウムは水を掛けると発火する
2)ナトリウムは600℃近辺で蒸発して炉心露出するが
  鉛は1400℃まで沸騰しない

という事のほうが 遥かに重要だろう

69 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 10:24:18.55 ID:oHekODIA.net
プルトニウムと言えば長崎で使われた原爆の原料。

経産省官僚告発書「原発ホワイトアウト」の記述では、東電・経産省・マスコミ・検察がグルになり
MOX燃料(プルトニウム含有9%)使用プルサーマル福島3号機稼動に反対の佐藤栄佐久前知事を犯罪を捏造逮捕失脚させ稼動。
大地震で津波をかぶり、原子炉メルトダウンと共に、福島第一原発3号機の MOX核燃料保管プールまでが高温で干上がり、プールの高熱になったMOX燃料(プルトニウム含有9%)
が、3号機の水素爆発に連鎖して小さな核爆発を起す事は自分はあり得ると思う。★皆さんはどう考える?

プルトニウムと言えば長崎で使われた原爆の原料、メルトダウンすれば核爆発の可能性が強かったと思う。
これを(プルサーマル)を犯罪を捏造してまで推進した東電・経産省・マスコミ・検察の関係者は万死に値する。
プルトニウムと言えば微量吸っただけで肺がんを誘発すると言われる。

原発再稼動するには、使用済み燃料プールを別建屋を造って保管するのは、最低条件、でも莫大な金が掛かる。
もう一つ最低条件でメルトダウンし、解けた燃料を貯める受け皿を原子炉の下に設けるのも必須。これ位は常識的思考。今回の事故で起きた教訓を生かすには、原発事実上の建て直しが必要。
小手先の事をした再稼動は無責任そのもの。

中国の軍関係者は日本やここの米軍基地を標的に多数のミサイル配置しているという。
石原はバカだから尖閣を使って日中戦争を引き起そうとしたけれど日本に50基位ある原発にミサイルが着弾したら日本が亡国になる。

原発は、安全保障の最大の弱点。


世界のエネルギーは、世界の砂漠地帯に風力、メガソーラー建設し、高温超伝導ケーブルで消費地へ持って来る事で解決。余った電力は、海や河川沿いの三階以上のビルに大型水槽を設置し、小型簡易揚水発電設備として蓄電で夜間も電力を使えるようになる。
揚水発電所は海沿い山の上に海水揚水とか色々建設可能。でも揚水発電は場所を大きく取る、やはり今後は、スペースを取らない蓄電池の技術革新に期待。低コストバイオ燃料が実現すればプラグインハイブリットが自動車の最有力。
短期的には、酸素吹きの石炭ガス化複合火力発電にすれば、ガスタービン停止時に余剰ガスを 液化してガソリンに出来るとの説もある。これにも期待。

総レス数 69
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★