2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【通信】海外版LINEに新機能「隠しチャット」、数秒で消滅するテキストや写真を送ることが可能に[07/26]

1 :Hi everyone! ★:2014/07/26(土) 21:36:48.82 ID:???.net
 人気のメッセージ・アプリ「LINE(ライン)」を運営するLINEが今週発表した新機能は、シリコンバレーのアプリ「スナップチャット」を
思い起こさせる。つまり、ユーザーは数秒で消滅するテキストや写真を送ることができるのだ。

 新機能では、一定の時間が経過すると送信したメッセージがLINEのサーバー上から消去される。これはモバイル版のソーシャル
ネットワーキングサービス(SNS)にとって、プライバシーとセキュリティーがいかに大切かを物語るものだ。こうした流れから、
「テレグラム・メッセンジャー」など、メッセージを暗号化して送信するアプリがユーザーの人気を集めている。

 LINEは韓国の検索サイト大手ネイバーの日本法人が開発・運営している。LINEは公式ウェブサイト上で、新機能「Hidden Chat
(隠しチャット)」を発表。このアプリを使えば、ユーザーはテキストや画像を設定した時間だけ送信した相手の画面に表示すること
ができる。

 新機能を使ったやりとりは、通常のチャットページとは別のチャットルームで交わされる。ユーザーは2秒から1週間までの間で
期限を設定でき、この期限が過ぎればメッセージはチャットルームから消え、アプリのサーバーからも完全消去される。

 登録ユーザー数が5200万人以上に上るLINEは5月以降、国内で発生した数多くの不正ログイン事件に悩まされた。LINEのサーバー
自体に問題は起きていないが、ハッカーはユーザーのパスワードを探り出し、アカウントを乗っ取ってそのユーザーの友人に偽の
メッセージを送るのだ。

 LINEの広報担当者、山田葉月氏によると、隠しチャット機能を追加させるという決定と最近の不正ログイン事件とは関係がない。
新機能はあらゆるコミュニケーション需要に応えようとするLINEの試みの一環だという。当面、日本と中国では隠しチャット機能は
利用できないが、山田氏はこれについて、LINEが市況を見ながら新機能の利用できる範囲を広げる計画だからだと述べた。

 LINEや中国の「微信(WeChat)」、韓国のカカオトークなどメッセージ・アプリ大手はここ数年、お互いに似た機能を追加してきた。
例えば、アプリ3社はいずれも写真のシェアやモバイルゲーム、かわいらしいスタンプ機能などを提供している。米フェイスブックが
190億ドル(約1兆9000億円)での買収を発表したワッツアップは昨年、録音されたボイスメッセージを簡単に送信できる機能を追加した。
微信ユーザーの間ではすでに似たようなボイス機能が広がっていた。

ソース(ウォール・ストリート・ジャーナル日本版)
http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702304067104580050743461538082
写真=LINEの「隠しチャット」機能はセキュリティー重視
http://si.wsj.net/public/resources/images/BN-DR677_jline0_G_20140715024243.jpg

2 :名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 21:37:25.96 ID:UOS67fmr.net
イジメ助長

3 :名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 21:38:55.62 ID:XGGWuc3w.net
「隠し」とは言うものの、ただ見えないくなるだけでデータが削除される訳では無く
ビッグデータの一部として利用されるのであった

4 :名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 21:40:24.94 ID:6fTDGDEO.net
サーバーにはしっかり永久に焼き付けられます

5 :名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 21:41:02.18 ID:LTRAMdue.net
サーバーにはしっかり永久に焼き付けられます

6 :名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 21:41:45.01 ID:+rhlxYsa.net
プライバシーやセキュリティの保護には
何の役にも立たないな

7 :名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 21:45:40.25 ID:bG656wo0.net
日本のラインにもこの機能必要

8 :名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 21:48:14.23 ID:9jlZcDgQ.net
snapchatのパクリじゃねえか

9 :名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 21:48:23.16 ID:sAoVA8l4.net
なんかいろいろとLINE押しで必死な記事だけど
韓国情報院に通信内容抜かれてんのは既定の事実だろ
もちろん親会社のNAVERも勝手に通信内容のぞいてビッグデータにしてるんだろ
韓国には個人情報を保護する法規がないから
LINEの日本法人あつかいの日本人ユーザーのデータまで
毎回韓国のサーバーを経由しないと利用できないようになってるんだからさ
個人情報を抜かれたくない人は(LINEの場合は通信内容まで抜かれるか)
LINEは絶対使用してはダメだな
韓国経由で名簿業者に名簿売られても何の補償もないからな

10 :名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 21:50:24.05 ID:EaEQmabB.net
本当に消えるのかな。

11 :名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 21:51:15.31 ID:mIaHlnRj.net
ラインのサーバー介してる時点で数秒で消えようがプライバシーもクソもないわ

12 :名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 21:52:28.60 ID:VbTED97O.net
>>9
セフレに自分のチンコ画像を送信したら韓国情報院に永久保存してもらえるわけだw

13 :名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 21:53:35.22 ID:WrfEKcGZ.net
その数秒でスクリーンショット

14 :名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 21:53:43.68 ID:5f1nBczH.net
日本の通信業者にはログ保存の義務があるんだっけか

15 :名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 21:57:12.92 ID:9q8HIqqG.net
朝鮮嫌いとかそんなもんじゃない。
朝鮮人が絡んだコミュニケーションツールなんぞ絶対にヤバいと思う。
俺の情報には、大した価値が無いかも知れんが、それでも、どんな詐欺事件に俺の情報を利用するか分かったもんじゃない。

朝鮮人は何を考えて、何をするか分からないのだから。





16 :名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 21:58:27.15 ID:KNsHIvwH.net
ウイルス送って 証拠も隠滅ってか

17 :名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 21:59:28.22 ID:gazmHQ38.net
こんな無責任させるぐらいなら
しっかり残してるほうがマシなんじゃないの

18 :名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 22:01:07.33 ID:VhBSB8NL.net
>>1
>一定の時間が経過すると送信したメッセージがLINEのサーバー上から消去される。
しかし、送信と同時に転送されたLINEの管轄外のサーバーに保存・解析され保管される。
韓国内のみならず、ヨーロッパでも処理される。

19 :名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 22:12:19.10 ID:jQBV2UYC.net
ペテン師

20 :名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 22:14:12.88 ID:ks9bDYJp.net
チョンアプリ

21 :名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 22:17:15.35 ID:KcDOXkdJ.net
脅迫とか証拠隠滅メッセージ増えそうだな

22 :名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 22:17:59.51 ID:IzwZKwbV.net
嫌がらせでグロ画像を送るのか

23 :名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 22:20:30.26 ID:8SPoClm4.net
韓国政府は大事な物はしっかりと抜き取り保存します。

24 :名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 22:21:21.82 ID:8SPoClm4.net
>>12
お前の皮被りなんて消去してるだろ

25 :名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 22:24:14.53 ID:hcxBJ9xJ.net
サーバーにはしっかり永久に焼き付けられます

26 :名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 22:29:18.91 ID:y9AW7pZL.net
朝鮮民族最強や!!
LINE最強!!!

27 :名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 22:35:05.21 ID:Xo12U+2L.net
韓国とセックスするのは
うーーーん


・・・気持ち悪いと思います(>_<)

28 :名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 22:38:31.33 ID:e/nnX9kd.net
「なんかキモオタがラインは安全性が低いってうるさいけど、これなら大丈夫だな!」
もともとこのくらいの客層を相手にしてるからなぁ
分かってやってるだろうね

29 :名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 22:41:06.20 ID:DYW2zMZd.net
でも韓国の国家情報院の手元には半永久的に保存されるんだろ?

30 :名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 22:42:26.11 ID:HQguMT2C.net
LINE使ってる馬鹿は韓国に個人情報を流して喜んでるのか?
国産のCOMM使えよ

31 :名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 22:43:05.25 ID:UFpruNPy.net
この機能意味あるの?

32 :名無し会員 ◆3O3fZIDqLY :2014/07/26(土) 22:43:17.06 ID:MsAzhMal.net
エロ写メや女神行為の助長にならないか?w

33 :名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 22:53:34.35 ID:xTcgf/bD.net
定型文
「さっきの手紙のご用事なあに?」

34 :名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 23:04:56.76 ID:xCOGmqNd.net
昔からメッセンジャーにこんなのあっただろ

35 :名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 23:10:06.62 ID:TWmwOqkk.net
でも韓国の諜報機関に全部保管されるんでしょ

36 :名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 23:15:22.68 ID:CX7vo2tK.net
これはまずいだろw
普通にテロや売春行為に使われる。
隠しコマンド情報を流して、様子見か。

37 :名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 23:17:49.15 ID:jk72ZBRa.net
隠しセキュリティホールが消えたり現れたりするんでしょ?

38 :名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 23:18:20.66 ID:9rUSQ5W2.net
データは残るんだろなw

39 :名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 23:20:25.20 ID:FBbHW4bM.net
あれどこかでみた機能なんだがw

40 :名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 23:29:51.99 ID:kfVC/lF8.net
数秒で消える市ねとか
いじめで使いやすそうwww

41 :名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 23:31:32.83 ID:YKUXv/R7.net
>>32
普通にそれ狙いじゃないの?
LINEが流行ったキッカケもヤレるアプリって感じだったし、
所詮世の中エロでまわってるんだよ。

42 :名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 23:38:48.12 ID:yENpoJU/.net
買春ジジイ歓喜
ますます未成年の被害が増えるな

43 :名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 23:44:08.23 ID:3gi691MX.net
こういうアプリって水や空気みたいなものでしょう?
自分たちの水や空気を韓国企業が管理しているってどんな気持ちですか?

44 :名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 23:44:19.97 ID:Nb2NJ+ba.net
そんなわけないのに信じちゃっていろいろ送信して色々と失うバカが続出しそうだな

45 :名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 23:59:56.15 ID:zu4XP44G.net
テロリストの連絡用に使えるな

46 :名刺は切らしておりまして:2014/07/27(日) 00:02:14.49 ID:zSfr/QaC.net
数秒で消えるとかこいつら信用できるわけねえだろw

47 :名刺は切らしておりまして:2014/07/27(日) 00:20:58.08 ID:OLw03zSb.net
エロ、いじめ、裏取引専用?
消えるんだから、ナニしてもおkな気になるよね?

48 :名刺は切らしておりまして:2014/07/27(日) 00:54:48.04 ID:GVuj+772.net
当事者同士で見えないだけだろ。

つーか大規模なサーバー使って慈善事業やるわけないんだから
LINEが無料な理由ぐらい考えたら何が売られてどう使われてるか想像つくだろうに。

49 :名刺は切らしておりまして:2014/07/27(日) 01:00:31.53 ID:qtSt0ure.net
>>45
なんでそれを教えちゃうんだよ
テロリストが気が付いちゃっただろ

50 :名刺は切らしておりまして:2014/07/27(日) 01:16:49.05 ID:3PdhDtl/.net
韓国人の人格障害率の高さ
密告イジメ社会
沈没事件でも判明したように人間の良心の欠落
ラインがどういうものか、もう一度考えた方がいいよ
かなり危険だよ
グーグルfbも危険だけど、韓国系のやつは今直ぐに危険だと思うよ
危険レベルが桁違い
韓国企業は絶対に日本人に対しては責任はとらないよ
数年以内に大規模な事故事件が派生するよ(断言できる)
だから最期は計画倒産的ななにかで自作自演して被害者面してトンズラこくよ

51 :名刺は切らしておりまして:2014/07/27(日) 09:47:42.03 ID:jXAVt4DM+
犯罪に最適

52 :名刺は切らしておりまして:2014/07/27(日) 10:08:17.12 ID:UvEB6Xrpr
もう法的に取り締まれよ これ

53 :名刺は切らしておりまして:2014/07/27(日) 01:30:30.00 ID:wPCp9CWm.net
まずサーバーには残るだろう
そういうものはとっとけば役に立つしな。
使わないほうが賢明だろう。

54 :名刺は切らしておりまして:2014/07/27(日) 02:13:12.47 ID:pIzQSNcK.net
>>45
常時傍受していれば記録は残せるんでは。電話盗聴が出来るのと同じように。

55 :名刺は切らしておりまして:2014/07/27(日) 04:30:54.05 ID:kgGOWzh1.net
数秒で消滅させたいという属性を持たせることでサーバー側で解析しやすいようにするわけですね

56 :名刺は切らしておりまして:2014/07/27(日) 04:49:35.78 ID:KeTo9S/G.net
殺人事件に最適ですね!
証拠隠滅w

57 :名刺は切らしておりまして:2014/07/27(日) 04:55:36.89 ID:6IyRtBA2.net
売国メディアが国産と嘘宣伝して広めたアプリ
普及の理由から完全に詐欺の手口

58 :名刺は切らしておりまして:2014/07/27(日) 05:22:07.54 ID:odQ1FxjL.net
来年の消費増税回避のため7〜9月は徹底して消費を抑えます みんなで個人消費を10%削減すれば、政府財務省は増税に及び腰となることは必至 15%削減すれば中止は確定 旅行するなら10月〜 高額品を買うなら10月〜 10月移行に全て先送りしよう

59 :名刺は切らしておりまして:2014/07/27(日) 05:34:17.30 ID:s8QebcAx.net
そういう情報こそLINEがほしがってるだろうなあ

60 :名刺は切らしておりまして:2014/07/27(日) 06:04:25.71 ID:d5ba+ZG3.net
広田レオナ向きだなw


「一瞬だけツブヤクシリーズ!すぐ消す!コジハル…すげーブスたったのに『私ぃ〜美形担当なんです〜』って…どのつれで言ってんだよって思った」

→アケカス発狂し広田のブログが炎上

61 :名刺は切らしておりまして:2014/07/27(日) 06:48:33.98 ID:HTMk92oO.net
どうみても性犯罪助長うぷだてです
本当にありがとうございました

62 :名刺は切らしておりまして:2014/07/27(日) 06:57:16.81 ID:o0p3e1cy.net
こんなもの信用する奴いるの?

63 :名刺は切らしておりまして:2014/07/27(日) 07:15:14.60 ID:WRy7CU77.net
悪用する側からすれば「証拠が残らないニダ」でホクホクなんじゃねえの。

64 :名刺は切らしておりまして:2014/07/27(日) 07:24:23.46 ID:tIZ8hSuT.net
>ユーザーはテキストや画像を設定した時間だけ送信した相手の画面に表示することができる。

他人からのプライバシー保護にはなるがLINEからのプライバシー保護になるとはそもそも一言も言ってない

65 :名刺は切らしておりまして:2014/07/27(日) 07:37:23.47 ID:az7nXTAy.net
>>3
つーか、URLて入力すると見られるとかありそう。。てか、そういうのあったよなw

66 :名刺は切らしておりまして:2014/07/27(日) 07:50:20.17 ID:YHIVNhXb.net
まぁ、重要なファイルとか送ったら韓国で盗聴されてるから馬鹿なものは送信するなよ

67 :名刺は切らしておりまして:2014/07/27(日) 07:51:33.21 ID:IKEfpHSy.net
これ、ホントに韓国政府が情報抜いてたら
テロ行為に該当するんじゃね?
そんな疑念がある企業が日本で上場?w狂ってるわ

68 :名刺は切らしておりまして:2014/07/27(日) 08:06:00.77 ID:ZOn0hYdK.net
利用してる人が多いから当然なんだけど、いじめ、事件の裏にLINE有り
だよな。

69 :名刺は切らしておりまして:2014/07/27(日) 08:56:31.78 ID:ioC6gVZc.net
>>67
そもそも韓国には"通信の秘密を保護"する法律が無いから、政府に限らず情報を抜き放題。
数秒しか残らないなら安心!って勘違いして、更にプライベートな情報を流す奴が増えるだろうな。

70 :名刺は切らしておりまして:2014/07/27(日) 12:51:56.83 ID:7Fyv/U6Z.net
>>69
なんとかこれを逆手に取って韓国政府を釣りあげて「ほらやっぱり情報抜いてるんじゃねーか!」って訴えることはできないもんかね

71 :名刺は切らしておりまして:2014/07/27(日) 13:07:29.76 ID:hc8L2YfQ.net
>>67
日本政府が使ってるんだから安心だろw

72 :名刺は切らしておりまして:2014/07/27(日) 14:00:22.87 ID:8eTUl5op.net
なんで日本でやらないんだよ

日本の会社なんだろ?まず日本でやれや

73 :名刺は切らしておりまして:2014/07/27(日) 14:03:32.59 ID:EXSjmous.net
よくオッサンが援交に使ってそうだけど、役立ちそうだな。
いまは女が補導されると芋づる式だけど、履歴消えてると逃げ切れるんじゃね?

韓国傍受だイジメ自殺だラインはほんとすげぇツールだなw

74 :名刺は切らしておりまして:2014/07/27(日) 14:22:45.26 ID:J4r5p6qx.net
LINE関連のスレ見てて思うんだが、信頼度が急激に下がってるな

経営陣が無能なんじゃねえか?韓国傍受についても森川が日記書いただけ

シッカリしろよ

75 :名刺は切らしておりまして:2014/07/27(日) 14:27:15.27 ID:52VL5LEv.net
イジメと円交が更に捗るように改造しました by犯罪チョンアプリ

76 :名刺は切らしておりまして:2014/07/27(日) 14:34:13.86 ID:wP+Gr3q6.net
ライン意外でおすすめある?
ブログ仲間で共有して使いたい

77 :名刺は切らしておりまして:2014/07/27(日) 14:36:17.43 ID:ODgc6dMC.net
つーかLINE禁止になった中国と日本だけが対象外ってツッコミ待ちみたいなもんだよな

78 :名刺は切らしておりまして:2014/07/27(日) 14:41:00.94 ID:B4CiOsUv.net
悪用できそうでもすぐばれる上に悪用されるやつだな、きっと

79 :名刺は切らしておりまして:2014/07/27(日) 14:41:10.04 ID:jSLhZ3e+.net
日本から韓国に企業秘密を送信しても証拠が残らないってこと?

80 :名刺は切らしておりまして:2014/07/27(日) 14:44:08.73 ID:QBlQ0abG.net
テロリストが連絡用に使った場合どうなるんだろ
かつてネットゲームが連絡用に使われてて、チャット分の非暗号化が推奨されていたが・・・

81 :名刺は切らしておりまして:2014/07/27(日) 14:54:05.90 ID:/GSpxwC6.net
半島アプリ、お断り。

82 :名刺は切らしておりまして:2014/07/27(日) 16:58:34.04 ID:sFtI4wna.net
俺が悪質な運営者なら
そういう情報は取っておくけどな。

83 :名刺は切らしておりまして:2014/07/27(日) 17:47:29.34 ID:depFE+rJ.net
おいおい、知らない間に情報抜かれるのはごめんだね。

84 :名刺は切らしておりまして:2014/07/27(日) 18:18:08.75 ID:vNLPoRca.net
どうせサーバでぶっこ抜かれて情報漏洩さ。

あと、児ポなど悪用されるのがオチ。

85 :名刺は切らしておりまして:2014/07/27(日) 18:33:52.59 ID:GdxMRdYj.net
>>76
DeNA社の『comm』

86 :名刺は切らしておりまして:2014/07/29(火) 21:13:05.81 ID:HfuzV5TD.net
>アプリのサーバーからも完全消去
事件性があったとき公安に情報提供できなくなるから削除されないだろ

87 :名刺は切らしておりまして:2014/07/31(木) 14:19:39.97 ID:keWS8Zft.net
【話題】 深刻化するLINE疲れ・・・学生の3人に1人が 「やめたいグループトークがある」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399545905/
新しい病気 若者の「SNS疲れ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337093833/
若者の『SNS疲れ』が深刻 時間の無駄と考えるユーザーも
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397272056/
SNS奴隷からの脱却
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1362534427/
欧米人のFacebook離れが深刻 「飽きた」「つまらん」「疲れた」など
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313575047/
【ネット】「LINE疲れ」に陥る学生たち 「返信は義務」80% 既読機能が苦痛に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1377103000/
【ネット】「孤独な人ほどFacebookで個人情報を公開しまくっている」との研究結果
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401922175/
深刻化するLINEいじめの実態  自殺に追い込んだ後も「お通夜なう」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403078235/
【IT】深刻化する“LINEいじめ” 被害者が語る実態
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403256737/

【社会】評論家・呉智英氏、世に広がる「絆」至上主義に一石を投ず…絆とは「束縛」であり「しがらみ」。そもそも良い事なのか?
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399913832/

88 :【 広がる韓国製アプリ LINE 】 :2014/07/31(木) 15:17:49.57 ID:xtc8ko3r.net
>>1

search.yahoo.co.jp/search?p=LI%EF%BC%AEE%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%A3%BD%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

89 :名刺は切らしておりまして:2014/07/31(木) 15:32:17.83 ID:p2neVvSd.net
>>1
http://suke.dousetsu.com/13/image/1031_01_02.jpg

90 :名刺は切らしておりまして:2014/07/31(木) 15:56:27.40 ID:WrZyGy8b.net
情報をゲットして祖国に送信

91 :名刺は切らしておりまして:2014/07/31(木) 20:06:14.00 ID:SZztUSfo.net
LINEは困った人達の便所ツールに成り下がったな。

92 :名刺は切らしておりまして:2014/08/12(火) 23:11:18.99 ID:Se8KG5RI.net
コソコソしている所が如何にも半島らしい

93 :名刺は切らしておりまして:2014/08/12(火) 23:19:46.44 ID:flizPeoY.net
>>17
しっかり残してると責任とらされたり迷惑になったりするから。
データ持ってなければ警察とかにデータ見せずに済むしな

94 :名刺は切らしておりまして:2014/08/13(水) 01:34:34.70 ID:k2WHtKqg.net
韓国国情院にはしっかり残してあるけど

95 :名刺は切らしておりまして:2014/08/13(水) 03:07:53.94 ID:oIZnrbwM.net
虐めの道具にまたなるな ゲスな利用をゲスな国に管理されると

総レス数 95
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200