2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金融】黒田日銀総裁「円高・ユーロ安になる理由はない」輸出回復の遅れ認める{2014/06/13}

1 : ◆tpCCidmJeSC0 @Whale Osugi ★:2014/06/13(金) 20:12:14.68 ID:???.net
Tatsuo Ito and Takashi Nakamichi 2014 年 6 月 13 日 18:44 JST 
http://si.wsj.net/public/resources/images/BN-DF788_0613_1_G_20140613064920.jpg Bloomberg
↑記者会見する黒田日銀総裁(13日、日銀本店)
【東京】日本銀行の黒田東彦総裁は13日、欧州中央銀行(ECB)がマイナス預金金利を含む追加金融緩和を発表したものの、
円がユーロに対し上昇するとは考えていないと述べた。

 黒田総裁は金融政策決定会合後の記者会見で、日銀は2%の物価安定目標の達成に向けた道半ばで、大規模な緩和策を維持しているとし、
円がユーロに対して特に強くなる理由はないと述べた。12?13日の会合では全会一致で政策据え置きを決めた。

 黒田総裁はインフレ率低下に歯止めをかけようとするECBの緩和措置を歓迎するとともに、「ユーロ圏全体としてデフレに陥・・・
以下略

2 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 20:13:39.20 ID:gCk2nlvM.net
あるじゃん
チョンの闇介入

3 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 20:21:53.64 ID:Jydb7xlm.net
白川とはなんだったのか。

4 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 20:23:18.54 ID:qUvWTmgg.net
つかもうユーロ圏が総デフレとか
怖すぎなんだけど
ないよね?日本だけでもあんだけデフレで痛い目にあったのに

ECBは日銀見たくインフレ恐怖症じゃないよね?

5 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 20:23:28.34 ID:G0Rn4WjL.net
日本モンサント
遺伝子組み換え作物基礎知識
http://www.monsanto.co.jp/data/knowledge/index.html
遺伝子組換え食品Q&A
厚生労働省医薬食品局食品安全部
http://www.mhlw.go.jp/topics/idenshi/qa/qa.html
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128382698

6 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 20:27:17.40 ID:bYtMN/v8.net
自分が日本を赤字にした認識があるのかね

7 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 20:29:42.86 ID:8dhvvk6J.net
ガソリンがこれからも上がるし、あまり円安やってると、中小企業つぶれて再起不能になるにだが。

8 :Whale Osugi ★:2014/06/13(金) 20:32:16.04 ID:???.net
>>1
文字化け恥ずい(´・ω・`)

9 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 20:38:16.61 ID:+nX+ZryE.net
欧米はデフレ確実。よって日本は中国を切れない

10 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 20:44:36.34 ID:VeoJxTrM.net
昔ほど日本ブランドは強くない

もう輸出回復のシナリオはなりたたない

途上国で安くて良い品いくらでもつくれる

大した機能もない洗濯機でも、人間は暮らせる

はっきり言って、やさ

11 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 20:46:27.67 ID:VeoJxTrM.net
藤巻さんの持論だったっけ

日本もマイナス金利を

12 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 20:46:43.34 ID:PJiz0fEN.net
日銀としては輸出回復なんて別に期待してないしな

13 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 20:47:46.32 ID:Bby3dM7i.net
ECBも通貨安にする気まんまんだから黒田の見解は間違い

14 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 20:48:52.84 ID:FAHJu06V.net
輸出の伸びより、輸入から国内生産になったことのがメリットでかい
内需を国内生産するより海外で生産して逆輸入するほうがメリットがでかい為替相場は明らかにおかしいよ
短期的には安い輸入品を買えるのは消費者にはうれしいかもだが
長い目で見れば外国依存になり、国内に生産拠点と外貨獲得能力が無くなれば輸入も自給すら出来なくなり国が崩壊する
120円目指せ

15 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 20:49:22.25 ID:Jydb7xlm.net
>>9
やっぱ貧富の差が拡大したら経済は停滞するんだよ。
エンゲル係数高くなったら娯楽に消費できなく成るじゃないか。
金持ちは欲しい物は既にあるから投機や投資にしか使わなくなる。
それがフャンドとかに集められて資本市場がかく乱されてるのが今の時代じゃないかな。

16 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 20:50:27.95 ID:hFGV15AU.net
今のままだと可能性はある…
10%の消費税が痛いよねw

国が数年で滅びないのだから100年以上の計画をたてないと
無駄に道路を作って維持管理費に数兆円以上掛けるとか無駄?
独立法人とかを省庁の予算内でやらせらば無駄なくならない?何故特別会計でやらせる。

17 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 20:50:39.54 ID:/1zVQbaW.net
内需と国内投資の振興のための政治などがもっと必要ね

18 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 20:51:08.78 ID:padSxSNo.net
2chでも働いている人たちは気がついていた。

既に金は銀行にジャブジャブで、異次元緩和なんぞ無意味ってことを。
そして多少の円安が起こったとしても、既に海外に移転済みで帰ってくることはない。

輪転機グルグルばかは何処にいった?

19 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 20:52:06.84 ID:rTmv983p.net
輸入増の主因は、反原発・卒原発派が煽動する天然ガス輸入増。

米国景気は、着実に改善しており、民主党時代のように1ドル=80円代に

なることはない。

民主党政権が日本の景気を悪化させただけ。

菅直人は、国会事故調査委員会で、当事者のくせに「参考人」とかで

出るようーじゃー、無責任大魔王以外の何物でもない。

20 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 20:53:37.61 ID:E3yX5DHj.net
>>14
中国などのアジアの工業水準はこれから上がるから
1ドル200円になっても国内生産の消費財は太刀打ちできない。

ガソリンが250円になって大不景気になるな。

21 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 20:54:31.53 ID:PJiz0fEN.net
>>14
海外からの輸入でも日本企業なら別にいい

22 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 20:55:44.59 ID:padSxSNo.net
>>21
なんで?

23 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 20:56:17.75 ID:Jydb7xlm.net
>>16
省益や政党が第一で
国家的な思考を持ち合わせてる政治家や官僚が居ないとは思わないが発言権がないんだろううな。
どうしてだと思う。

24 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 20:56:21.87 ID:E3yX5DHj.net
通貨安にしてもアジア各国は工業水準の上昇の方が上回っているから
やっぱり海外生産の方が得ってことになる。

25 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 20:56:33.58 ID:xxoHk/D5.net
為替は関係ないな。売る商品が無いだけ。車は少しは売れてるか。それだけ。

26 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 20:58:25.12 ID:Jydb7xlm.net
>>18
失業率は低下してるからインフレターゲットは間違いじゃないと思う。
今のところな。
これから資源価格高騰にどう対処できるかじゃないかな。

27 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 20:58:56.62 ID:Bby3dM7i.net
>>21
そう言い切れるかな?
例え日本企業であっても海外で人件費等の諸経費を支払った場合は海外に金が落ちる
まあ利益を上げればその金は経常収支として日本に還元されるが
日本企業の特性として利益率が低いというのがあるのでねぇ
そんなに日本の経常黒字に貢献してないんじゃないかな

28 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 21:01:01.79 ID:E3yX5DHj.net
>>21
アメリカ国内に工場を作ってくれるならば
トヨタでもホンダでも大歓迎だ。

アメリカ人だけでなく普通はそう考えるよな

29 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 21:01:37.92 ID:padSxSNo.net
>>26
失業率低下の主な要因は、第二の矢の公共投資のばら撒きが大きい。

インフレターゲットって、上がったのは燃料代と電気代が主。

これって嬉しいの?

30 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 21:02:40.64 ID:E3yX5DHj.net
>>26
> 失業率は低下してるからインフレターゲットは間違いじゃないと思う。

失業率が低下してるのは財政出動のおかげであって
インタゲは金融政策の手段で別次元だろが。

31 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 21:06:12.37 ID:Jydb7xlm.net
>>29
そうだったんだ。
予算は大きく変化してなかったはずだけど、どういやって公共予算確保したの。

32 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 21:09:06.56 ID:iYNUc8Fo.net
最近はずっと横ばいに近い円高傾向だろ。
嘘をついてまで、国民に誤った認識を持たせるなよ。

33 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 21:12:42.53 ID:liSSZSsO.net
アベノミクス自体が壮大なる嘘、まやかし
真の目的はわざとハイパーインフレを起こすこと。

34 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 21:13:57.35 ID:+qNh6+ai.net
アベクロ一派はそんなに日本人の労働価値を海外に安売りさせたいのか

35 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 21:17:22.65 ID:padSxSNo.net
>>31
オイオイw
復興税と赤字国債だよw
そんなのを知らないで、インフレターゲットを語っているのか?

36 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 21:17:34.23 ID:cv96AIVe.net
大規模金融緩和は、数年後に地獄見るの分かりきってるから。
メリケンの投資銀行の無茶苦茶な運用状態見れば分かるとおり(既にリーマンショック前どこじゃない危険域)、
後はいつ世界を巻き込んで終わるかの問題でしかない。

人間は意外と学習しないで、何度も同じ馬鹿を10年もたたずに繰り返す。

37 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 21:19:41.06 ID:j4arK0mB.net
もうしばらくしたら濁さないでバンザイしそうな雰囲気だな

38 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 21:20:06.55 ID:/1zVQbaW.net
海外に雇用が奪われる形の空洞化で代替雇用はワープアな介護とかってのはろくでもなかったからな

39 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 21:26:10.97 ID:Jydb7xlm.net
>>36
やっぱり難しい局面はクラッシュするしかないのか。
日米の通貨統合とかでも乗り切れないか。

40 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 21:30:28.37 ID:iMPJZvA6.net
円高きたぜw

41 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 21:42:29.73 ID:padSxSNo.net
>>39
通貨統合して何が嬉しい?

ユーロの混乱を見ていないのかw

42 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 21:43:33.92 ID:ABng/o0Z.net
金融緩和で何もかもを解決しようとするのが間違ってる。

43 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 21:47:12.96 ID:GC+Zwsbf.net
>>14
技術更新をするため日本技術者を切り海外の最新情報を持つ技術者にそっくり入れ替わる
若しくは海外に派遣し最新技術を習得させ日本に連れ戻す
何れにせよ円高のまんまだったら、支える末端まで技術更新ができず
ヘンテコ有名投資家がハイパーとか言っていたけど
売る物がなくなるとハイパーインフレ超特急ちゅう意味で言っただろうし

44 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 21:47:42.04 ID:ABng/o0Z.net
国債発行して減税、財政出動をする、っていう普通の景気対策を打てばいいのにね。
で、景気が上向けば金利が上がってくるので、それを抑制するために金融緩和。
ただし金融緩和を続けるとインフレ率が上がってくるので、徐々に金融引締め、財政抑制に転換、と。

45 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 21:49:25.23 ID:v3mh0UGj.net
金融政策は効果が出るまで2,3年は掛かる。止むを得ない。
その間、内需振興の火付け役として積極的な財政出動を行う。

これが、本来のアベノミクスだったはずだが、増税ですべて台無し。
しかも、成長戦略が規制緩和や構造改革などの供給刺激策ばかりで
デフレ脱却とは間逆の政策。結果スタグフ突入中。

46 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 21:52:58.94 ID:UTW5pTPA.net
>>26
支那の景気後退が確定しているから需要が減る。
資源安だ。

47 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 21:55:25.52 ID:padSxSNo.net
>>45
おマイはアホか?
全く金が動かない、今後も動く要因はゼロ。
何度も言うが、溢れだしている水を、更に継ぎ足しても無意味。
成長戦略として、最も大切なのが規制緩和や構造改革なんだが・・・

ネタか?

48 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 21:56:14.32 ID:xuk29R60.net
1ドル300円くらいに持っていけよ。

そうすりゃ老人と若者の資産格差が減るだろ。

49 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 21:58:25.95 ID:lfA6hA8E.net
一番軍事力持ってる国が無意味な節約してんだもん。
景気上がる見込みなんかねぇよ。

50 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 21:59:05.56 ID:padSxSNo.net
>>48
正しいと思う。
老人と若者が、一緒に貧しくなる。
日本が発展途上国のようになるが、それはそれで一つの生き方。

それでハッピーなんだろう?

51 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 22:05:22.79 ID:CogZdCFK.net
>>1
見込み違いだよな。
工場は海外に移転して製品を日本に輸出してるんだもんな。
国内は疲弊しまくりのところに消費税で中小はもうぬるぽだし。

52 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 22:10:03.11 ID:ulhD38kg.net
年120兆円規模の円売り介入を3年続けるとか出来ないのかね〜

53 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 22:12:15.55 ID:LRUZqSv+.net
貿易収支見れば、当然円高ユーロ安にはならないよ。

全体で日本は貿易赤字で、ユーロ圏は反対に貿易黒字。
しかも日本とユーロ圏の貿易は、均衡した状態。
ユーロ圏が利下げしても、これでは円安ユーロ高の圧力のほうがまさる。

54 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 22:19:24.30 ID:AcEjvPIx.net
まだまだ歴史的超円高局面なんだけど
1j1000円になって初めて日本経済は完全に復活する

55 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 22:23:29.98 ID:padSxSNo.net
輸入品がメチャクチャ高くなるが大丈夫?
食用や燃料とか・・・
まあ貧乏人を消去する手段としてはアリかwww

56 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 22:28:30.79 ID:LRUZqSv+.net
>>54
そんな円安になったら、輸入物価の大幅上昇で、物価水準が上昇し
内需が付いてこなくなり深刻な不況になるよ。

むろんそんな円安水準なんてまずこないだろうが、もしありえると
したら、日本経済が財政含めて循環しなくなった時だね。

57 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 22:33:22.51 ID:5CueEgut.net
>>48
お年寄りと若者の資産格差を減らす理由が分からない
今の経済大国を作ってきたのは今のお年寄りの方たちなんだよ

58 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 22:37:54.26 ID:IlezqVK1.net
日本企業は次々に中国に買収され、土地も中国に買われる。
中国に出稼ぎに行く日本人続出。
中国人が週末日本に来て買い物して帰っていく。
有能な人間はアメリカに行ってしまい、日本には出がらししか残らない。
日本人は高い電気代が払えないから、手で洗濯。
家には電球1個だけって生活がまた来るかもね。

59 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 22:43:53.17 ID:lMCBej5J.net
輸出回復云々前に輸入品の物価高で庶民がやられるね

60 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 22:44:42.32 ID:padSxSNo.net
>>58
そうはならないと思う。
中国は絶賛バブル崩壊中。
早晩に厳冬の時代に突入する。

まあ日本が貧しくなるってのは正しいがねw

61 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 22:44:57.10 ID:e41Aaa/I.net
>>53
それは経常収支で比較しないと意味ないかと。
同等なら貿易赤字でも比較できるけれど、資産国になれば
所得収支にプラスの比重が移っていくわけだし。

62 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 22:45:24.51 ID:1LbnOL8w.net
>>4
ユーロ全体の平均では辛うじてインフレだけど国別で見るとデフレが増えている
今のままだと来年には平均でもデフレになるからECBはマイナス金利を導入した
いずれ日米と同じ大規模な金融緩和を始めることになるから円高は避けられない

63 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 22:47:24.74 ID:v3mh0UGj.net
>>47
需要と供給の関係を理解してないようだね。

>>>全く金が動かない、今後も動く要因はゼロ

お前自身そう書いてるように、需要が伸びない中で、供給サイドを刺激しても
物価と賃金が下落するだけ。

構造改革と規制緩和って供給を増やしてインフレ加熱を抑える政策なんだけど解って無いだろw

構造改革、規制緩和で成長って言葉だけで踊らされるなよ。小泉、竹中路線まんまだなw
B層w

64 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 22:52:52.71 ID:E3yX5DHj.net
最低賃金を1000円以上にして購買力を生み出さないと消費は復活しないよ。

付け焼刃の財政出動なんてやっても1年もしたら元の木阿弥で
財政赤字だけが膨らみましたで終了。

65 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 22:54:33.90 ID:padSxSNo.net
>>63
その構造改革と規制緩和が、竜頭蛇尾に終わりそうなんだよ。
何れも痛みを伴うが、自民党にはその覚悟がない。

66 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 22:54:45.87 ID:o/0AVMX2.net
白川の時よりはマシとはいえ増税祭りなのは許せん

67 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 22:55:50.80 ID:padSxSNo.net
>>64
バカバカしい。

だったら最低賃金を10000円にすればおk

68 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 22:58:03.64 ID:pxis0eDs.net
■構造改革と規制緩和によって、企業が国内投資を積極的になれば、日本は大成長する

日本企業の国内活動を100とすると海外活動は80もある
この100の国内から得られる所得は370兆円
80の海外から日本人が得られる所得は20兆円 (300兆円は外国人の懐に入る)

海外は海外従業員が得る所得、海外での設備投資とほとんどが海外に落ちる。
日本企業が80も持っていても日本人の所得はほとんど増えない。
日本が雇用規制を始め強い規制を守っている間は日本人には所得が入らないww

さらに言うなら、外資が日本国内で活動することに異常に反対する人がいるが
外資が日本で活動すれは上記の反対のことが起きて、日本人の総所得はふえる
もちろん一部は海外に配当などとして逃げるが、多くは日本人の懐にはいる。
外資参入に反対する奴も馬鹿w

69 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 22:59:08.79 ID:lMCBej5J.net
白川さんの正しさが証明されてきた

70 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 22:59:20.12 ID:e41Aaa/I.net
>>65
最近の動きはちょっとあかんね。
具体論になってきたということかもしれないけれど
既得権への配慮が強すぎてどれも骨抜きになってる

71 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 23:00:25.28 ID:padSxSNo.net
バカの巣窟らしい展開だね。

規制緩和なんぞネタは幾らもあるが無視www
連帯保証人ってなんぞ?アパート借りるのに、保証人が居ないとダメって、
どういうこと?

この程度のことが分からないバカは放ってオクしかないw

72 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 23:01:19.23 ID:padSxSNo.net
>>70
それが政治ってモンw

73 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 23:01:31.70 ID:o/0AVMX2.net
>>69
増税しなかったことだけ良かったな
それ以外はゴミだ

74 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 23:04:50.88 ID:pccVum9T.net
追加緩和は来年の4月かなw

75 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 23:08:29.11 ID:5CueEgut.net
お前ら大して納税してるわけでもないのにいつも政治家には厳しいなw

76 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 23:10:06.49 ID:/mIX4uiN.net
>>1
黒田よ、お前は無能の一言で終わる。
最初から緩和を出し切ったと言う間抜けさも笑ったが、Jカーブ効果が去年の夏には現れる話にも笑えたよ。
で、まだ言ってると。

77 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 23:12:56.49 ID:aeBG+dvm.net
http://merumo.ne.jp/00619069.html
先月480ぴぴ、今月190ぴぴ
ポジ公開中

78 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 23:13:37.41 ID:+UNQCcl5.net
中国はバブルで景気良かった
で、日本人も所得が上がったよね?
「これが上がるどころか下がったよ」
こりゃどうゆう事ですかな

79 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 23:14:48.54 ID:Bby3dM7i.net
>>74
そんな先じゃないよ
異次元緩和による輸入物価上昇の影響が対前年比で消えてくるのが
大体夏から秋にかけて
日銀は消費税増税前後の強い経済指標で消費税増税の影響は軽微だと
踏んでるのだろうが見通しが甘い
増税の影響ってのは駆け込み需要の反動だけじゃなくて
ちょっとづつ体力を削いでくるのが増税
人手不足による賃上げの影響だってそんなに凄くはないし
今年中くらいには追加緩和があると思うね

80 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 23:17:22.61 ID:IlezqVK1.net
>>76
白川は有能だった。
金融緩和してもJカーブは期待できないと言っていた。

81 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 23:17:42.22 ID:4x5rC2u2.net
>>56
需要もなくインフレにはならない

82 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 23:17:51.20 ID:/mIX4uiN.net
しかし、追加緩和は有効だろうか?
当座に金を積み上げる金額を増やすだけでは?

83 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 23:18:04.48 ID:3L8pTaZy.net
白川とか、菅とか、鳩山の時代をほめる人がいるなんて信じられない。
朝日新聞の記者の息子たちだってそんな嘘は信じない。

84 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 23:18:52.01 ID:4x5rC2u2.net
とにかく長期金利と短期金利が0.01%で一致するまで金融緩和を進めること
それ以外に特にない

85 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 23:19:11.70 ID:Bby3dM7i.net
ユーロ安になる理由が無いというのも間違い
マイナス金利→国債に資金が流れる→国債の金利低下(投資妙味低下)→
ユーロへ流れる資金減少&ユーロからの資金流出増
という経路でユーロは安くなる
ユーロ安は日本の経常収支に悪影響を与えるから日本にとってもあまり面白い話ではない

86 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 23:19:49.26 ID:pxis0eDs.net
現在は確かに期待していたJカーブ効果は出ていないけど
今後数十年に渡って安定的に110円〜120円で為替が安定するなら
国内投資はもっと増えるだろう。

87 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 23:20:04.34 ID:4x5rC2u2.net
>>82
重要なのは金利を下げること

88 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 23:22:44.69 ID:/mIX4uiN.net
>>86
そうか?
$円140円でも生産拠点は海外に流出したぞ。

>>87
金利を上げたくないのは借金の額から分かるが、かと言って経済成長させるのに低金利のままというのもおかしくないか?

89 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 23:24:11.83 ID:LRUZqSv+.net
規制緩和で円安になっても、Jカーブ効果なんて期待できないのは
当たり前。
日本の産業構造自体が、昔の輸出型のものでなくなっている。
しかも輸出産業を牽引していた家電メーカーはもう駄目だし、自動車
メーカーも国内向け以外は海外に生産拠点を移してしまっている。

90 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 23:25:11.92 ID:Zhs9y6ud.net
預金封鎖(´・ω・`)
新円切替(´・ω・`)
財産税(´・ω・`)
デノミ(´・ω・`)
安倍ハイパーインフレ(´・ω・`)
クル━━━━(´・ω・`)━━━━ !!!

91 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 23:26:36.60 ID:pxis0eDs.net
>>88
世界進出と海外流出は違う
新市場に世界進出をやるのは有能企業なら当然
しかし日本じゃやってられないから出て行くってのは違う。
日本じゃやってられない為替はマズイ‥為替と規制緩和や税金などがセットになれば
日本から仕方なく出て行くような状況にはならない

92 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 23:38:25.57 ID:kYucXhF/m
日本全国の日本人フリーメーソンよ
反日テレビ朝日のニュースステーションに出ていた浜フリーメーソン浜
矩子を呪い祟り復讐して殺せ!!(「矩」というようなフリーメーソン特有のL字直角定規・コンパス・定規(鯨尺など)や
測り測量機・天秤はかり(古代エジプト系のメーソンには死後の人の心臓とマアトの羽を図る天秤が出てくるために
古代エジプト神話系メーソンには天秤や三角定規などが出てくる)
そこから敷衍してフリーメーソンン秘密結社が「測量機」測り・水準器などの道具をフリーメーソンのシンボルとしてきた
ソロモン神殿の石工の隠語「石屋」や鍛冶金属加工の技術を持つバルカン神を「戦争屋」「鍛冶屋」と隠語隠喩で呼ぶが。
察するところ「指矩(さしがね、指金とも)は、工具の一種。金属製で目盛りがついており、
材木などの長さを測るのに使われる。L字型をしており、両方の辺に目盛りがある。
また、内側にも目盛りがある。角は直角を測るために使われる。
日本で製造されているもののほとんどは、目盛りは33分の1メートル単位で振ってあり、
「1/33m」などと表示されている」
さてフリーメーソン浜菊さんw33階級の中華帝国神話のL型定規の
黄金の指で「矩」を持つ伏羲と女カ(女編に災い)フリーメーソンの会員浜
矩子古代エジプト神話のオカッパボブヘアの中華帝国共産党内のフリーメーソンですね
日本には中華帝国2重らせん遺伝子ジーンのイギリスアメリカフリーメーソン会員
の日本人がお前ら韓国北朝鮮中華帝国メーソン会員より多くいるのですよ
お前らテレに朝日法則局の古舘ニュースス
テーションの出演者を呪い祟り復讐することなどたやすいことなのですよw 

93 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 23:27:36.99 ID:v3mh0UGj.net
年初の話だが、キャノンとダイキンが国内生産比率を高めるというニュースがあったな。ほんの数パーセントだが。

94 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 23:27:57.47 ID:IlezqVK1.net
>>81
今のインフレも需要でなっているのではなくて、円安でなっているだけ。
他国から高い値段で買い、安く売る。
日本が途上国並みになっただけだね。

95 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 23:28:05.12 ID:LRUZqSv+.net
>>86
国内投資もあまり増えないよ。
人口減少により国内需要が低迷するのは避けられないからな。

96 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 23:29:58.87 ID:NpIN5kFM.net
莫大な貿易赤字だしそりゃそうだろ

97 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 23:30:42.80 ID:Bby3dM7i.net
周辺新興国の経済成長というバックグラウンドがあるから
ちょっと通貨安にするくらいじゃ企業は戻ってこない
ただ、だからと言って通貨高がいいという話にはならんわな
通貨高にしたら産業空洞化が加速するのは当たり前
白川は「金融緩和は時間を稼ぐ政策」と言ったがそれ自体は
正しいとしても、わかってるなら時間を稼げって話
老衰に向かって加速させてた白川は間違いなくカス

98 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 23:31:49.85 ID:pxis0eDs.net
>>95
そのワンパターンの話には納得しがたいな
人口減少しようが大金を保有してる日本市場は有望。

人口が密集してるスラム街に出店するより、セレブが住む場所に出店した方が儲かる。

99 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 23:32:16.86 ID:6L/58aAH.net
Jカーブ効果はまだか
国民は待ってるぞ

100 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 23:32:58.43 ID:/mIX4uiN.net
>>91
なるほどな。
国内でやっていけた企業の繋ぎ止めと思えばいいのか。
少子化終焉、為替の安定化が来れば日本の将来は何とかなるとは思えるが…。

101 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 23:32:59.57 ID:NpIN5kFM.net
銀行総裁「我が国の通貨は今後も高くなる見込みは無い!」

いや・・・銀行総裁が自信満々でそんなに我が国を落とさなくとも・・・・

102 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 23:34:26.28 ID:NpIN5kFM.net
総理「我が国の税収は今後も一切上がる見込みは無い!景気回復する見込みもない!」

いや・・・総理が自信満々でそんなに我が国を落とさなくとも・・・・

103 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 23:34:57.50 ID:NpIN5kFM.net
こういうの、俗に開き直りって言うの?

104 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 23:35:17.39 ID:LRUZqSv+.net
いくら金融緩和で時間を稼ぐといったところで、政府の仕事になるが、
人口減少による国内経済低迷の問題をどうにかしないと、この先大変
な状況に追い込まれていく。残された時間はそう多くないよ。

105 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 23:36:21.12 ID:pxis0eDs.net
日本経済を苦しめる6重苦
http://www.daiwasbi.co.jp/column/strategist/pdf/130716.pdf

1円高
2自由貿易協定への対応の遅れ
3電力不足
4厳しい環境規制
5高い法人税率
6製造業派遣禁止などの労働規制

■これが民主時代に経済界が日本じゃやってられねーよと言った内容
 小子化だからとか、将来の不安なんて言っていない・・少なくともこれらを解決する策な必要

106 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 23:36:53.76 ID:4x5rC2u2.net
>>88
金利は低ければ低いほどよい

107 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 23:37:39.56 ID:NpIN5kFM.net
>>105
ゲッ 大和住友っておまえ馬鹿か

108 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 23:38:52.94 ID:NpIN5kFM.net
>>105って西川元会長か何かか?
竹中とタッグを組んでゴールドマンサックスと一緒に日本を食いさばこうとした張本人じゃん

109 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 23:39:08.04 ID:06F/6uG2.net
>>1
要するに、「円安にしてみたけど、輸出は増えなかった。円の価値はこれから上がることはない」ってこと?

何も良いことないじゃないか!

110 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 23:39:50.62 ID:NpIN5kFM.net
>>109
全くその通り
単なる開き直りの発言だよ

111 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 23:40:03.55 ID:4x5rC2u2.net
>>105
世界的に見ても特に苦ではない

日本は先進国に比べて物価が安く
日本の関税は世界一安く
日本の電力は不足しておらず
福島第一核爆発事故に代表されるように日本の環境規制は非常に緩く
日本の法人税の実効税率は世界一低く
日本の労働規制は世界一緩い

112 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 23:40:50.51 ID:pxis0eDs.net
>>107
以下6つは、多くのエコノミストが言っていた常識的な話だけどな
誰々が言ってるからといってその内容に反論出来ないってオマエこそ最高に馬鹿じゃんww
具体的に反論してみろよ

日本経済を苦しめる6重苦
http://www.daiwasbi.co.jp/column/strategist/pdf/130716.pdf

1円高
2自由貿易協定への対応の遅れ
3電力不足
4厳しい環境規制
5高い法人税率
6製造業派遣禁止などの労働規制

113 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 23:41:47.73 ID:xuk29R60.net
もっと通貨刷りまくれよ。

1ドル300円くらいにすれば、TPPでもアメリカが逃げ腰になるだろ。

114 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 23:42:17.30 ID:Bby3dM7i.net
>>110
全然違うねぇ
政府日銀の真意を読め
円なんか抱えてると大損するぞ

115 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 23:42:27.19 ID:NpIN5kFM.net
>>112
竹中が言った「常識的」な話だろ
キチガイめ!

116 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 23:42:40.45 ID:pxis0eDs.net
>>111
反論ではなく、君のプロパガンダだな・・
、まデマを言うのも2ちゃんらしくていいけどw

117 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 23:43:45.08 ID:NpIN5kFM.net
というかID:pxis0eDsってウルトラ馬鹿か?

まさかソースにウルトラ売国超アメリカ銀行の大和住友を持ってくるとは思わなかったわ

少なくとも絶対に日本人じゃねえわ

それかウルトラ馬鹿だわw

118 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 23:44:49.00 ID:Bby3dM7i.net
自民党の政策は今も昔も輸出企業優遇
彼らを支えるためなら何でもやる
時に強烈なインフレだって経済成長のためという
一言で許容されてしまうだろう

119 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 23:46:14.97 ID:06F/6uG2.net
>>110
黒田はひどすぎるね。
日本銀行は日本人のために働くもんだと思ってたけど、どうやら違うようだ。

120 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 23:48:02.22 ID:NpIN5kFM.net
黒田は他にも開き直りの発言を何度もしてるぞ

「私は十分に金融緩和をした。しかし景気が今後底割れする可能性もある。
それは安倍総理の責任だ。今すぐ第三の矢をはなたないと手遅れになる。
万一の事があっても私は私の責任は果たした」

なって言っちゃってんだよねw

121 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 23:48:31.94 ID:pxis0eDs.net
>>115
ワンパターンの竹中ガーーーかよ くだらん

日本企業の「六重苦」問題はまだまだ残る - みずほ総合研
http://www.mizuho-ri.co.jp/publication/research/pdf/today/rt140318.pdf

122 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 23:49:27.95 ID:NpIN5kFM.net
>>121
もういいよ 竹中は黙ってろ

123 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 23:50:17.31 ID:Bby3dM7i.net
政府は輸出企業の株価を上げたいんだよ
株価を上げるために何が必要かと言えばまず金融緩和
それ以外の政策は些事
これが真実
輸出企業を支えるため、円を掴んで離さないジジババどもに
ムチ打って株に資金を移動させるように促す
そうさせるためには悪性インフレが必要

124 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 23:51:22.56 ID:pxis0eDs.net
日本の「屋台骨」は6重苦を克服できるか
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20111219/225357/?P=1

国内勢は海外企業に比べて「6重苦」を背負っているといわれる。円高、高い法人税、貿易自由化の遅れ、労働規制、温暖化対策、福島第1原子力発電所の事故に端を発した電力不足問題。
これらが、経営の重しとなっているとの指摘は多い。

125 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 23:52:21.31 ID:UqfL+hMh.net
日本がだんだん弱くなる。

126 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 23:53:16.63 ID:NpIN5kFM.net
ID:pxis0eDsのソースは何で大和住友、日経なの?
バカなの?売国奴なの?アメリカ人なの?どれ?

127 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 23:55:42.90 ID:xfdy7JcW.net
つうか、インフレ政策なんだから物価上がって国際競争力なくなる途中だろうに

128 :名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 23:55:45.91 ID:pxis0eDs.net
竹中ガーーとか、外資ガーーとか寝言を言っていても日本の景気は良くならない。w

日本企業の国内活動を100とすると海外活動は80もある
この100の国内から得られる所得は370兆円
80の海外から日本人が得られる所得は20兆円 (300兆円は外国人の懐に入る)

海外は海外従業員が得る所得、海外での設備投資とほとんどが海外に落ちる。
日本企業が80も持っていても日本人の所得はほとんど増えない。
日本が雇用規制を始め強い規制を守っている間は日本人には所得が入らないww

さらに言うなら、外資が日本国内で活動することに異常に反対する人がいるが
外資が日本で活動すれは上記の反対のことが起きて、日本人の総所得はふえる
もちろん一部は海外に配当などとして逃げるが、多くは日本人の懐にはいる。
外資参入に反対する奴も馬鹿w

129 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 00:03:23.00 ID:fRu/lywr.net
>>26
円高時代っつーか民主党政権時代と失業率の回復度合は変わってないんだが
年0.3〜4ポイントな

そもそも誰が書いたか知らないが輸出「回復」という表現自体がそもそも間違いだろう
競争力なんてもうかなり低下してるんだからさ
これから売るものを開拓するつもりでやらないといけないんだけど
円安マンセーの連中は、日本に世界トップレベルの競争力があると未だに思い込んでるからどうしようもない

130 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 00:05:43.75 ID:etO+8AiL.net
つか円安にしてんのに輸出数量増えない理由ちゃんと分析できてんのかね

131 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 00:06:14.85 ID:8iqa2aYt.net
>>71
それどっちかというと規制緩和というより規制強化じゃないか?
「連帯保証人を設定することを禁止する」と言うことだろ?

132 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 00:07:06.76 ID:fRu/lywr.net
>>44
そんな想像で上手くいくならば何も苦労はない
まぁ現政権の中枢はそれすら満足に考えられてるか怪しいほどだが
懸念は「国債発行して減税、財政出動をする」この状態で財政危機が起こること
実際の危機がおこらなくても、そういう演出さえあれば大混乱に陥る可能性は高い
そうなったときは日銀が何をしようと金利上昇は止まらない、というか火を風で煽るがごとく
上昇の勢いを強めるだけ

133 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 00:07:43.68 ID:HyVQiFUi.net
>>67
極論を出して正当化って小学生かよ。w

134 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 00:07:52.02 ID:MGVke9qe.net
>>48
老人は、なんだかんだと言っても貯蓄・預貯金を持っているから、
円安に振れはじめたら、外貨性資産に替えて資産防衛できる。

若者の給料も上がるだろうが、あくまでも円安による物価高で
生活費が掛かるようになった分だけ。
(労働の再生産に必要な額だけ払っとけば良い、が給料の本質。)

外貨投資できるような貯蓄はないから、円安に乗じて儲けるような
投資はできない。

結局、老人(←ただし、貯蓄のある人だけ)は儲けて、若者は貧困化
することになる。

135 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 00:08:33.62 ID:fRu/lywr.net
>>48
何事にも過渡期がある
変動の最中に若者の大部分は死滅した、なんてオチにならんようにね

136 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 00:08:45.24 ID:tsED+KcT.net
欧米がデフレになるんなら
日本の高付加商品はさらに売れなくなるな

137 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 00:10:30.61 ID:ZjWs29y0.net
>>134
既にアベノミクスで円安に触れてるのに外貨性預金なんか全然増えてませんが?

138 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 00:11:24.12 ID:fRu/lywr.net
>>83
具体的に何がいけなかったのか全く話さないよね、お前みたいなのって

139 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 00:12:01.87 ID:3meSnnUN.net
>>129
末端の部品屋が競争力を持っているんだから
円安で幅広く末端に行き渡らせるのは当たり前
全滅しとれば元々のジンバブエの話になる

140 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 00:12:46.19 ID:9oeO/Krc.net
竹中ガーって言ってるバカに質問したい、

郵貯の民営化によって、日本人の預貯金が外資にゴッソリ取られると言っていたが
それが事実ならソース付けて証拠を出してみな。 

141 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 00:12:56.82 ID:OSLaGuCs.net
一番重要なのは「税制」
なぜ日本企業が海外に脱出するか原因ははっきりしてる。
「人件費」と下痢チョンと売国竹中が言うがそれは違う。
外国に納税した分、日本で納税しなくていいという滅茶苦茶な税制があるからだ。
トヨタがなぜ、アメリカに気前よく「和解金」を1000億円以上支払ったのか
海運会社が中国に気前よく50億円支払ったのか
理由は「日本に納税する分をその分減らしてくれる」からだ
こういうふざけた制度がある限り、そりゃ海外に支店を持たなきゃ損
つーか持たなきゃ経営者として失格だ。

142 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 00:14:05.06 ID:fRu/lywr.net
>>98
納得しがたいって、その大金を保有している有望な市場からなぜ逃げ出してるかってことだろ
↑の話は国内要因なんだから為替関係なかろうが
国外に出ているのは日本人に売るためではなくて外人に売るためだろうによ

143 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 00:16:27.35 ID:9oeO/Krc.net
>>142
だから ↓

日本経済を苦しめる6重苦
http://www.daiwasbi.co.jp/column/strategist/pdf/130716.pdf

1円高
2自由貿易協定への対応の遅れ
3電力不足
4厳しい環境規制
5高い法人税率
6製造業派遣禁止などの労働規制

144 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 00:16:54.85 ID:J3snMZTZ.net
先進国が中国共産党を倒し中国人民と一緒に
中国を山分けしてするとよい
誰も文句は言わない

145 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 00:17:35.94 ID:OSLaGuCs.net
>>142
いいから竹中の受け売りは黙っとれ
自分の頭で少し考えろよ
つーか其の前に大和住友でググレカス

146 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 00:17:43.33 ID:iudYP5zb.net
円高になると日本はおしまいですが、
円安になっても日本はおしまいです

こんな感じの評論家多いよな
いったい幾らが適切なレートなんだよと聞きたくなる

147 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 00:18:42.09 ID:Uec2a/iF.net
お前らの賃金水準を韓国人に近づけていくんだから、企業の競争力は強くなるよw よろこべw

148 :144:2014/06/14(土) 00:18:57.11 ID:OSLaGuCs.net
すまん>>143に言うつもりは無かった>>143のID:9oeO/Krcだわ
大和住友コピペってこいつほんまもんのキチガイだ

149 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 00:19:18.72 ID:9oeO/Krc.net
>>145

違うというなら、真実が書いてあるソース出したら? 出せないなら↓が正解だなww

日本経済を苦しめる6重苦
http://www.daiwasbi.co.jp/column/strategist/pdf/130716.pdf

1円高
2自由貿易協定への対応の遅れ
3電力不足
4厳しい環境規制
5高い法人税率
6製造業派遣禁止などの労働規制

150 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 00:21:39.82 ID:OSLaGuCs.net
住友とゴールドマンが郵貯にした事を俺は永久に忘れないぞ
そもそも名前が日本っぽいけどもう実質外資じゃねえか

151 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 00:22:30.28 ID:ZjWs29y0.net
円高デフレで困るのは輸出企業や株持ち、若年層
円安インフレで困るのは輸入企業や金持ち老人

円高円安共に困る奴がいるが、どちらに価値があるかと
考えれば政府は円安に持ってゆきたがってるのは自明なんだよ
日本だけじゃなくて基本的にどの国もデフレは嫌う
それは何故かというと理由の一つはデフレで喜ぶ奴を優遇しても
政府は面白くないから

152 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 00:24:24.02 ID:mA4e2n+/.net
http://www.tenki.jp/forecaster/diary/maki_horie/2014/06/13/12341.html
雨の話だそうだ

153 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 00:26:36.99 ID:9oeO/Krc.net
郵政民営化はなぜ必要だったか?

郵貯が国営のままだと、特殊法人がガンガン借金しまくる事がいつまでも続く
そして最後に特殊法人の借金が返済できなくなる・・そして国民負担により
返済することになるので、国営で公務員同士が国民をマネーを好き放題にするのは非常に問題
特殊法人の借金は国会で審議されないのでやりたい放題(裏ですき焼き食べてる塩ジイの言う通り)
これが小泉の主張であり 民営化することで郵貯は一般の会社と同じように
借り手の内容を審査し不良債権にならないように注意する体制になった。
(昔の政治家・亀井などが金が無いなら郵貯の金使えよと何度も言っていた事を覚えていれば理解出来る話)
郵貯の民営化は国民の財産を守る為に絶対に必要な事だった。

●竹中ガー・・外資がーーの人って「ガーーー」しか言えないバカばっかwww

154 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 00:27:46.76 ID:OSLaGuCs.net
>>153
ばーか

小泉政権が始まる2年前に既に実質民営だったらろ
頭悪すぎて相手にしたくない 死ね

155 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 00:29:23.55 ID:9oeO/Krc.net
郵政民営化はなぜ必要だったか?

郵貯が国営のままだと、特殊法人がガンガン借金しまくる事がいつまでも続く
そして最後に特殊法人の借金が返済できなくなる・・そして国民負担により
返済することになるので、国営で公務員同士が国民をマネーを好き放題にするのは非常に問題
特殊法人の借金は国会で審議されないのでやりたい放題(裏ですき焼き食べてる塩ジイの言う通り)
これが小泉の主張であり 民営化することで郵貯は一般の会社と同じように
借り手の内容を審査し不良債権にならないように注意する体制になった。
(昔の政治家・亀井などが金が無いなら郵貯の金使えよと何度も言っていた事を覚えていれば理解出来る話)
郵貯の民営化は国民の財産を守る為に絶対に必要な事だった。

●竹中ガー・・外資がーーの人って「ガーーー」しか言えないバカばっかwww  ・・まともな反論ゼロでワロタ

156 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 00:30:48.57 ID:mA4e2n+/.net
http://www.tenki.jp/forecaster/diary/maki_horie/2014/06/13/12341.html
雨の話だそうだ

157 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 00:33:22.09 ID:fRu/lywr.net
>>139
>末端の部品屋が競争力を持っているんだから
どの指標からそれを読み取ってるの?
輸出入品目を見ると、1995年〜2013年にかけて、「半導体等電子部品」の約1割減をはじめ
「科学光学機器」「電算機類(含周辺機器)」「電算機類の部分品」「電気回路等の機器」
は軒並みダウンor輸出総額の伸び以下になってるんだが
元気なのは自動車関係のみ

同時期に輸入は「半導体等電子部品」「電算機類(含周辺機器)」が倍以上に伸びてる

これで部品で競争力があるとかかなり無茶な主張だよ

158 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 00:34:39.85 ID:khywFunM.net
売れる魅力的な商品がないんだから輸出が増えるはずがない
円安とか円高の問題じゃ無いんだよバカだな
これだから銀行屋とか政治家官僚はつかえない

もう日本の物自体が安かろう悪かろうになってる
かつては世界一だったゲームも売れない
肝心の車は現地法人が中心になってしまった
もうどうしようもない

159 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 00:34:42.72 ID:7dqKMcs7.net
>>86
人減るから無理
お客さんが3割減るのにどうしろと

160 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 00:35:05.06 ID:fRu/lywr.net
>>143
なんで>>142に対する答えがそれなんだよ
正しい間違いは置いといて、そこで問題にしている競争力は日本市場向けじゃなくて
外需=海外市場向けの話しだろうに

161 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 00:36:04.83 ID:mA4e2n+/.net
http://www.tenki.jp/forecaster/diary/maki_horie/2014/06/13/12341.html
雨の話だそうだ

162 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 00:37:19.56 ID:fRu/lywr.net
>>151
すべきなのは困るやつの話じゃなくて、喜ぶやつの話だろう
円安になって若者は喜んでいるのか?
輸出企業を輸入企業より優先させる理由は?

163 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 00:38:27.47 ID:fRu/lywr.net
ごめん>>157のソースはこれね、貿易統計
輸出
http://www.customs.go.jp/toukei/suii/html/data/y6_1.pdf
輸入
http://www.customs.go.jp/toukei/suii/html/data/y7_1.pdf

164 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 00:38:42.78 ID:djq0mG0w.net
>>158
この20年懲りずにデフレ政策を推進してきた結果、
魅力的な製品を買えるだけの中間層が減少したからじゃねーか?

165 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 00:40:44.12 ID:7dqKMcs7.net
>>161
来月関東は雨多いのか。いやだな。

166 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 00:40:52.54 ID:9oeO/Krc.net
>>160
日本じゃやってられないと言う企業経営者が以下の問題点を言っているから
出て行く人に聞いて以下の理由を上げるのだから一番正確じゃね?

日本経済を苦しめる6重苦
http://www.daiwasbi.co.jp/column/strategist/pdf/130716.pdf

1円高
2自由貿易協定への対応の遅れ
3電力不足
4厳しい環境規制
5高い法人税率
6製造業派遣禁止などの労働規制

167 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 00:42:34.39 ID:OSLaGuCs.net
日経はなにかと「若者の〜ばなれ」「日本人の〜ばなれ」と言ってるが
端的に「日本人の金ばなれ」なんだよ。
金が無ければ何も買えない。なんでその本質から目をそらすんだ?
小泉、安倍らに徹底して金を搾り取られ日本人の預貯金は0よ

168 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 00:46:15.22 ID:fRu/lywr.net
>>164
「デフレ政策」「インフレ政策」という言葉が単なる表現の域を越えたのを見たことがないのだが
仮に今の政権がやってるのがインフレ政策だったとして
実質賃金が下がり続けている現状で中間層なるものが生まれる展望はどこにあるんだ?
まさかなんでもかんでもタイムラグでごまかす気じゃあるまいね

169 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 00:46:55.27 ID:fRu/lywr.net
結局、どいつもこいつも詰まるとコピペ連打になるのな
程度が低いわ

170 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 00:49:02.77 ID:7dqKMcs7.net
>>166
それはトヨタの言葉だけど、メーカーの中じゃ出て行かない方だから話半分で

171 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 00:49:07.44 ID:9oeO/Krc.net
6重苦は、2012年秋までの日本経済の低迷、日本企業の不振、日本株の下落を象徴する言葉でした。 
6重苦とは、6つの面で日本が負うハンデを指しますが、6重苦の重みを米国と比較してみましょう。(図表1)
http://www.resona-gr.co.jp/resonabank/resona_style/mi/34/index.html

172 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 00:49:31.14 ID:mA4e2n+/.net
http://www.tenki.jp/forecaster/diary/maki_horie/2014/06/13/12341.html
雨の話だそうだ

173 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 00:50:44.72 ID:fRu/lywr.net
雨のコピペはなんなんだよw
夕べのMBSみたいに飛ばされるんじゃなかろうな

174 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 00:50:54.70 ID:djq0mG0w.net
>>167
派遣労働の拡充で、首になるリスク増大
→消費性向低下ってのはあり得ない話ではないね。

1%のデフレってのは、言い換えれば、
年々1%カネを手に入れるのが困難になるってことでもある。

前年同月比で、4月のコアコアインフレ率が2.3%。
こっから3%の増税分を引くと、
我々は、昨年の4月に比べて、0.7%カネを手に入れにくくなったわけだ。
まあ、日銀が以外と頑張ってくれて大恐慌というレベルにはならないことを祈るしかないけどね。

175 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 00:51:17.11 ID:Jzuv6oHF.net
>>166
環境規制と労働規制に関しては先進国共通であって日本特有の問題じゃなくね?

176 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 00:53:07.33 ID:9oeO/Krc.net
>>170
アカヒ新聞でも日本経済を苦しめる6重苦 として解説してるから一般的な話だと思うけど?

http://kotobank.jp/word/%E5%85%AD%E9%87%8D%E8%8B%A6
企業経営者らが諸外国と比べて日本の事業環境が不利な要素としてあげる6項目。一般的には、円高▽高い法人税率▽自由貿易協定への対応の遅れ▽製造業の派遣禁止などの労働規制▽環境規制の強化▽電力不足

177 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 00:54:09.34 ID:Jc3ZhGSl.net
ID:9oeO/Krc
邪魔だから黙っててウヨくん・・

178 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 00:54:14.71 ID:fRu/lywr.net
>>175
そもそもそいつは、日本市場が巨大で前途有望であるという盛大な勘違いを
スタート時点からしてるのがおかしい
日本国内でやれなくなったから海外に目を向けるしかなくなって
そうすると、何重苦だか知らないがあるから逃げた、これなら分かる
だが日本人を相手にしようとしている日本企業が、その何重苦だかあるから
逃げていると言ってる
意味不明

179 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 00:56:00.27 ID:9oeO/Krc.net
>>175
カナダは京都議定書から脱退をして経済成長重視の姿勢を明確にしてるし

雇用解雇規制が一番強いのが日本、欧州でも「同一労働‥同一賃金」であり
正社員を特別扱いするような強い規制は存在しない。

180 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 00:58:47.32 ID:9oeO/Krc.net
バカウヨが外資を敵対視して。外資ガーーっていうんじゃね?ww バカウヨはアホww

日本企業の国内活動を100とすると海外活動は80もある
この100の国内から得られる所得は370兆円
80の海外から日本人が得られる所得は20兆円 (300兆円は外国人の懐に入る)

海外は海外従業員が得る所得、海外での設備投資とほとんどが海外に落ちる。
日本企業が80も持っていても日本人の所得はほとんど増えない。
日本が雇用規制を始め強い規制を守っている間は日本人には所得が入らないww

さらに言うなら、外資が日本国内で活動することに異常に反対する人がいるが
外資が日本で活動すれは上記の反対のことが起きて、日本人の総所得はふえる
もちろん一部は海外に配当などとして逃げるが、多くは日本人の懐にはいる。
外資参入に反対する奴も馬鹿w

181 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 00:59:29.13 ID:OSLaGuCs.net
ID:9oeO/Krcのコピペうぜーよ
こいつアラシだろ?

182 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 01:01:12.57 ID:9oeO/Krc.net
反論してみろやチンカス野郎!!www ヘタレカス >>181

183 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 01:06:45.28 ID:djq0mG0w.net
>>168
簡単に言えば、きたいと希望する人がすべて働いて、
今年500兆円のものを生産できる国がある。
で、なんだかんだ仕事もうまくなっていくから
1年で3%ぐらい生産を増やすことができる。
この国において、年間515兆円支出されれば理論的にはインフレ率0%。
実際はこの時、上方バイアスがあるからインフレ率1%とかになってる。
こうなる前にこの20年(直近の1年を除く)ぐらいは日銀が引き締めちゃったわけ。

515兆円生み出せてた経済が、510兆円しか消費されないって状況になる。
需要と供給のバランスから経済は510兆円のマーケットで均衡しようとする。
で、手っ取り早く新卒の採用を絞るとか、アルバイトを首にするとか、派遣を切るとかってなる。
さらにデフレなのに、法人税の減税や所得税の累進を下げる税制とかでこれを加速させちゃったわけ。

中間層なんて、失業率が3%切ってくるぐらいになれば、また生まれてくる。
515兆円生み出せる経済において、530兆円程度の支出(総需要)があれば。
この時だいたい3%のインフレ率。

184 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 01:18:42.06 ID:n/laloTh.net
>>89
結局すでに死に体の経団連関係の輸出企業にナマポしてるのと
同じだしな

185 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 01:19:50.79 ID:n/laloTh.net
>>167
それは違う労働者からの金離れなんだよ日本人でも資本家階級や
中産階級といった生産手段があるやつは金離れしない

186 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 01:20:10.56 ID:Jc3ZhGSl.net
生まれてこないよ
所得は上がってない
需要は増えてない

187 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 01:25:15.81 ID:OSLaGuCs.net
とりあえず安倍は日本が沈没しようが自殺者が10万人超えようが絶対に消費税を10%にする
その後の日本経済がどうなるだろうか・・・

188 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 01:26:55.48 ID:K4smgsWA.net
もう輸出の回復なんて無理だろ
思考が時代遅れだな

189 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 01:29:04.90 ID:djq0mG0w.net
>>186
そりゃあ在庫(失業率が高い)があるのに、
消費と設備投資を消費税で減らすから
当然中間層も生まれてこない。
日銀がより積極的になれば可能性はなくもないけど。

コアコアインフレ率が2.5%とかあるときに1%消費税上げますってなら
まあ大丈夫だろうが。
駆け込み需要を入れても0.7%の時に3%上げるって、
バカがいるから中間層も減るわな。
で、法人税減税と。減税した分設備投資に回るのですかって問い詰めたいよ。
消費税で減少するであろう客のために誰が設備投資するのかと。
減税分はもともと金持ちの配当に回るだけじゃないのかと。

190 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 01:29:18.03 ID:9oeO/Krc.net
増税がイヤなら支出の削減に賛成するしかないが
削減に対して反対、人でなし、デフレ政策(笑)と反対ばかりが大杉なんだな・・・

191 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 01:31:07.48 ID:OSLaGuCs.net
>>190
国土強靭化200兆円に俺は反対してるけど?

192 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 01:32:44.25 ID:djq0mG0w.net
>>190
病み上がりの人間に、残業させないようにって感じ。
今回の消費税の増税に関しては。

ちょっと頭を冷やせと。そんな感じの雰囲気、
つまりインフレ率4%とかの時に1%上げるってのが正解。

193 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 01:34:17.64 ID:CeKOrWVL.net
輸出って国内の製造業が工場を賃金の安い地域や現地に設け増えるはずがない

194 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 01:38:21.73 ID:9oeO/Krc.net
>>192
俺も反対だし、増税しないで削減するのが王道だと思うが
それが出来ないのが日本の政治

>>192
インフレ率4%ってバブル経済絶好調の時だなw

195 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 01:42:05.13 ID:IsKhJJYz.net
今の日本の場合、ありとあらゆる政治上の選択肢に対して批判が賛同を上回るんじゃないか?

196 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 01:46:42.01 ID:8o5NK0l1.net
>>189
>駆け込み需要を入れても0.7%の時に3%上げるって、
>バカがいるから中間層も減るわな。

徴税された金は政府支出として市場に回るんだから別に大丈夫だろ
長期的に見て、それが生産性の向上に寄与するのか、無駄を増やすのか?
という問題だけ

197 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 01:50:02.93 ID:djq0mG0w.net
>>194
日銀が4%のインフレ目標を設定すればいい。
「根拠ある熱狂」ならバブルではない。

DCF法で割引率が4%以上になれば、
現在価値はそれほど上がらないから、
不動産も2割ぐらいしかあがらないんじゃないか。

それと引き換えに、我々は年間4%手に入れやすくなったカネで、
交換(消費)を楽しめる。

198 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 01:50:47.85 ID:IsKhJJYz.net
経済の世界では、「政府支出が生産拡大に寄与した貢献度を示す指数」とかありそうだが、
そういう値だと日本はどのへんの順位になるんだろうな?

あんまり高くは無さそうだけど。

199 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 01:54:09.00 ID:7dqKMcs7.net
>>190
俺は支出の削減賛成だよ。
公務員人件費はもちろん道州制による無駄の排除も賛成。
後は一極集中解消のための省庁移転と独法の廃止。

200 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 01:57:59.05 ID:IsKhJJYz.net
>>199
一極集中解消は俺も賛成だが、効率は落ちるから支出削減には逆行しないか?
俺はどっちかと言うと、「効率が落ちるのを覚悟してでも経済首都と政治首都を分離したほうがいい」
という考えなんだが、それで支出削減まで出来ると言うような、うまい話があるんだろうか。

201 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 02:00:20.08 ID:djq0mG0w.net
>>196
長期的には我々は皆死んでいるし、
我々が最も満足感を得る消費ができるのは
もっとも自分を知る自分や家族ではないのかね?

でも、小さな政府を望んでいる訳ではない。
再分配は強化したほうがいいとも思っている。
ただ、20年続くデフレから脱却するチャンスを増税で潰した政府に
生産性を向上させる投資ができるとも思えない。
もっとも効率的に生産性を向上させるデフレ脱却ができなかったんだもの。

まあ日銀人事でチャンスを生んだのも、
安倍ちゃんだからそこまで責めるつもりもないけどね。

202 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 02:11:29.22 ID:8nhT6r6m.net
>>188
いやいや、金融で雇用など国民全員を賄うのは無理ですよ
はじめに、何で食っていくのかじゃない。
選択肢は余りないじゃないかな。

203 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 02:21:38.03 ID:8o5NK0l1.net
>>201
>ただ、20年続くデフレから脱却するチャンスを増税で潰した政府に


だ・か・ら、教科書に書いてあることを鵜呑みにし過ぎだってw

「景気が過熱している時に、増税することで調整する」つうのは
政府が金を貯め込むことを前提にした話

低金利で資金需要が充足している局面なら
政府支出を垂れ流す方が景気を刺激するだろ

204 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 02:36:58.63 ID:djq0mG0w.net
>>203
財政政策は否定していない。
金融政策も財政政策も両方やればいい。

ただ、昨年の1〜4月に、
実質金利の低下(期待インフレ率の上昇)という教科書通りの現象によって
為替や株、ブレーク・イーブン・インフレ率に影響を与えたのも事実。
これは財政支出を増やすというコミットメントだけでは説明できない。
むしろマンデル・フレミング効果で円高に振れる可能性すらあるし。

別に金融政策なんて大したコストがかかるワケじゃないんだから、
もっと大胆にやればいい。まだ、完全雇用ではないのだから。

205 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 02:40:13.19 ID:IsKhJJYz.net
>>204
俺は工学系なんで経済については素人なんだが、
インフレによって円高になるなんてメカニズムが存在するん?

ちょっと複雑怪奇すぎるわ

206 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 02:40:32.38 ID:djq0mG0w.net
>>203
というか、負の財政政策である消費税の増税に反対してる時点で、
財政政策を肯定してるわけで。

207 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 02:50:43.11 ID:djq0mG0w.net
>>205
財政支出を増やす→国債金利が上がる→外資が日本国債を買うために円買いをする→円高
円高のきっかけは、インフレではなく国債の供給増による国債の金利上昇。
財政支出増は、総需要の増加要因だからしないよりはインフレに振れるのだろうけど。
今みたいに建築費が上がってしまうとクラウディングアウトを起こしてしまって、
総需要があまり増えないかもしれない。
マンションデベロッパーが郊外に建築できなくなってたりするし。
財政支出も使い道次第。

相対的にインフレ率が低ければもちろん中長期的に円高に振れる。
短期でどんな動きをするかなんて分からない。
それが分かれば働いてなんかいない。

208 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 03:18:29.28 ID:wVvU5qrm.net
>>57
その考え方は間違いだよ。
インフラ整備や景気対策の為に1000兆円借金して後世に問題を先送りしただけ。
日本の経済成長は朝鮮戦争による特需が切欠なのと、戦前からの高い教育水準と太平洋戦争で生き残った技術者が居たから。
決して今の年寄りだけが優秀だったわけではない。
その証拠に後継者育成には失敗してるだろう。
手本になりえる優秀な人材が居なかったからなんだよ。

209 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 04:59:31.65 ID:oOrly4lG.net
成長戦略が「ふるさと名物応援」制度だってよ

210 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 06:33:43.97 ID:Kber3swL.net
>>196
5%に上げたとき、どうなりまっしたっけ?

今回だけは根拠もないけどなぜかうまく行、って言うその能天気さがよくわからない

211 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 08:11:58.59 ID:n660aS18.net
過ちを気に病むことはない。 ただ認めて次の糧にすればいい。 それが大人の特権だ。

212 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 09:20:45.26 ID:0ZuyP3eS.net
>>77

213 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 10:16:30.46 ID:8o5NK0l1.net
>>210
俗説に染まりやすいヤツなんだな

1998年の不景気は消費税のせいじゃないから
http://waveofsound.air-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2010/04/25/fig2.png

タイミング的には普通の景気循環でしかない
ただ、バブル崩壊後の不良債権処理が進んでおらず
金融不安が表面化してしまった不幸

214 :Whale Osugi ★:2014/06/14(土) 10:17:20.85 ID:???.net
>>1
よくよく見てみればソース忘れててワロタ、

http://on.wsj.com/1itejnK

215 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 10:32:38.11 ID:djq0mG0w.net
>>213
インフレ率が2%を切る水準で、
買い手あるいは売り手から消費・設備投資に関して政府が
2%ペナルティを徴収すれば、
債券の返済の原資たる利益が減少するか
あるいは利益の源泉たる売上が減少するのはあたり前の話。
つかり、不良債権がより不良債権になる要因になり、
それにより金融不安が拡大するのも当然。

そもそも不良債権処理ってもの自体、景気を冷やす要因だし。
引当金を積むことで貸し出せる資金量が減るから。

大胆な金融緩和で担保価格を上げ、
速やかに庶民への減税・財政支出で客を増やすってのが
不良債権を減らす有効な手段。
リーマンショック後のFRBは住宅ローン債権を買ってたろ?

216 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 10:37:55.74 ID:k5mXHHIB.net
ユーロは、高いから下げてくんだろ。ドイツだけ恩恵受けてても経済悪い国が
減ってることも無い。ウクライナもまだ、くすぶってるし

217 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 10:41:44.79 ID:lcTyJd+e.net
デタラメ安倍のミクスで給料上昇よりも、物価高がはやかったデタラメ政治。
円安効果で、ガソリン高騰中、さらに電気代高騰し、小麦粉高騰し
輸入物価高騰、国民年金僅か年額20万でも引き下げた自民党デタラメ政治、
さらに生活保護費も削減し、安倍の大嘘政治、国民を守ると大嘘発言。
自民党デタラメ政治で非正規雇用2000万人、年収200万以下1500万人
これらに人々が、生活保護予備軍。さらに庶民は、税金を搾り取られ、
僅か1パーセントの大企業は大幅減税、99パーセントの中小企業は増税の
デタラメ安倍のミクス。公務員と民間の年金格差拡大中。民間にはリストラ、
公務員はなし。安倍のミクスで公務員給料は、8パーセント上昇のバラマキ政治。

218 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 10:50:36.17 ID:RdmYhFSR.net
>>1
欧州の無茶な円買いユーロ売りけん制してるな
黒田さん

219 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 10:54:38.87 ID:I+yCbzf1.net
>>213
財務省信者乙!!
97年4月以降から、消費需要は全く回復せず、この一年間だけで、24兆程度のGDPが失われている。
時期の剥離から考えて明らかに消費税が原因だ。
アジア金融危機にしても、輸出の減少は6千億程度に過ぎず、内需落ち込み24兆に比べれば微々たるもので、
イザナギ景気と言われる時期を考えれば、10年以上もの長期デフレは金融危機では全く説明が付かないな。
あるいは、山一の破綻は消費税による需要縮小が間接的原因だな。

220 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 11:02:04.79 ID:9TpakpSN.net
そりゃあ消費税増税で日本国内の需要が減るから企業は
日本国内に工場を作らない。需要が増える国に工場を出す。
結果新規工場を出した国には余剰生産力が出るからその国から
輸出することになる。
日本国内からの輸出は当然増えない。
当り前の話だわ。
消費税増税を決めた瞬間に景気回復の芽は断たれたんだよ

221 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 11:06:17.43 ID:nORCmO3G.net
資本主義自体が詰んでる

222 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 11:13:53.04 ID:fky7bIvN.net
工場は既に海外に移り
円安はただ輸入を増大させるだけ
貴重な国富が大量に海外に流出

しかも円安のお陰でで
海外企業がより少ないコストで日本企業の買収や人材の引き抜きができるようになった

経済音痴の安倍は消費税増税する為に
円安で一時的な株高に誘導したが

長い目で見れば、
日本経済に与える悪影響が測り知れない

223 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 11:17:43.16 ID:4f9nK/67.net
内需を破壊する形での空洞化って本当に酷い構造改悪だったよな
国内の産業雇用を更に失う形で円高デフレ内需破壊空洞化に戻せってのも結局は論外となる

224 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 11:29:36.37 ID:8o5NK0l1.net
>>518
>時期の剥離から考えて明らかに消費税が原因だ。

ここんとこ詳細よろ
データ的には消費税増税の半年以上前から設備投資は下がっている

225 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 12:02:30.11 ID:Kber3swL.net
>>213
いや民間投資だけ見せられても・・・
しかもそれ伸び率だけじゃん

226 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 12:05:46.16 ID:Kber3swL.net
>>224
なんかいろいろ不思議な人だね
研究者か官僚?

>データ的には消費税増税の半年以上前から設備投資は下がっている

普通は半年先に恒久増税があったら、設備投資を増やそうって経営判断できる人はあまりいないよ

227 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 12:39:20.72 ID:6ojS47ba.net
原油価格、爆上げ
http://www.nasdaq.com/markets/crude-oil-brent.aspx

コストプッシュインフレが期待できるかも。

228 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 12:49:22.41 ID:aS4PqnZd.net
>>222
【モノづくり】ダイキン、国内に生産回帰--家庭用エアコン年25万台分を中国から滋賀に移管 [10/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1382569422/
為替が円安傾向にあることや、中国からの輸送日数などの現状を踏まえ、生産の国内回帰を決めた。サプライヤーを含めて生産体制を見直し、価格競争力などを維持する方針。

アイリスオーヤマ、LED照明国内で増産 比率2割にhttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO65316580V10C14A1TJ2000/
>円安で中国からの輸入品の価格が上昇傾向にあるなか、国内向けの製品の生産を増やす。
【電機】パナソニック、中国生産の白物家電を一部国内生産にシフト…円安で輸入コストがかさんでいるため、ことしの夏以降に[05/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1400772078/
ヌカベ、GM車向け基幹部品を国内生産 本社工場増強http://www.nikkei.com/article/DGXNZO71511960Q4A520C1L60000/
当初は米国で生産する予定だったが、円安基調を背景に国内生産する方針に転換した。

川重の二輪車部品、国産回帰 タイから4分の1切り替えhttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ230KB_X20C14A5TJ2000/
円高修正で輸入部品の優位性が薄れたことで、国内生産の採算が改善している。川重は2013年9月に中型二輪車の最終組み立てをタイから日本に戻したが、部品生産でも国内回帰を進める。

日産、円安で車生産の米移管先送り 国内縮小に歯止めhttp://www.nikkei.com/article/DGKDASDD110IW_R10C13A4MM8000/


製造業の国内回帰、生産移管の見直しの動きは始まっている。
少なくとも、円高の元では起きない現象だ。

229 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 13:07:37.11 ID:zIWPacdG.net
欧州はマイナス金利とかやってるからなぁ・・・

230 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 13:11:03.38 ID:bvh1WFpL.net
>>228
円安でも出ていってる企業もあるから、トータルしたら日本回帰なんて起きてないだろ。
自民の広報乙。

231 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 13:48:08.59 ID:cn+2NVUa.net
先進国はどこもデフレの押し付け合いだな

232 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 14:07:57.64 ID:RdmYhFSR.net
世界最大のデフレ輸出国
それが中国

233 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 14:14:43.54 ID:cckHpJ6D.net
ユーロ諸国って意外とわがままだね… ごり押しでユーロ安誘導してる。
日本は、欧米製品不買になるね〜 BMW、ベンツ、アウディ、ポルシェ、フェラーリ…
これからは輸入車では無くレクサス買いますわ…

234 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 14:18:35.34 ID:9TpakpSN.net
>>224
そりゃあ増税が決まったら設備投資は控えるわ
当たり前だろ
アホですか?

235 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 14:25:25.52 ID:1y14iARe.net
円高を防ぐための口先介入なのに、論点がずれてる奴が多い…

236 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 14:27:12.85 ID:tRLuYEYy.net
中欧銀行が為替に対してどうのこうの言うのはやめといた方がいいのに
こいつは相変わらずバカだな

237 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 14:37:02.89 ID:8o5NK0l1.net
>>225
>普通は半年先に恒久増税があったら、設備投資を増やそうって経営判断できる人はあまりいないよ



じゃあ、この設備投資の伸びは、まともな経営判断に基づくものじゃなく
行き当たりバッタリのふらつきだと言うの?

統計なんて何も見ずにイメージだけで語っているのが丸わかりだなあ



設備投資7・4%増、伸び率高水準…車など増加
読売 2014年06月02日 11時23分
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20140602-OYT1T50049.html

>財務省が2日発表した2014年1〜3月期の法人企業統計によると、
>金融業・保険業を除く全産業の設備投資は、前年同期比7・4%増の
>12兆2307億円で、前期(13年10〜12月期)の4・0%増から大きく伸びた。
>4四半期連続のプラスとなり、伸び率は12年4〜6月期(7・7%)以来の高水準だ。

238 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 14:39:32.95 ID:xkzyMMzB.net
>>77

239 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 14:40:10.48 ID:pjTWiIJY.net
駆け込み・・・

240 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 14:56:57.70 ID:IgR7JeM7.net
ジャップのクソ製品が世界から必要とされていないだけの話

241 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 16:11:11.27 ID:dhTKNhRa.net
闇介入で操作して、表では相手を非難する
これが国際的な常識
ただし、闇介入はバレないようにやらないと意味が無い
バレるようなら堂々と他の言葉にすり替えてやる(メジャー通貨限定)

242 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 17:59:50.17 ID:Kber3swL.net
>>237
統計でウソを付くのは簡単ですね

増税だけなら設備投資を増やす判断はしない、という話に
円安効果が強い自動車などの設備投資や、
実際の投資までのスパンが数年以上掛かる建築等が好調だったという事例を挙げても、説得力はうまれませんよ

243 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 18:41:08.63 ID:nORCmO3G.net
まぁ常に日本が貧乏クジ引かされるのは毎回同じ

244 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 18:57:11.43 ID:NaFZkZgA.net
>>228
ダイキンに関しては円安よりも相手先が十分な数売ってくれなくなったのが大きい

245 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 19:54:47.50 ID:8o5NK0l1.net
>>242
>円安効果が強い自動車などの設備投資や、
>実際の投資までのスパンが数年以上掛かる建築等が好調だった

そーいうことなら
今回の増税は1,2年のスパンの景気には影響しないって理解でよろしいのですねw

246 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 20:26:32.70 ID:Uxee6XAO.net
内需破壊と空洞化が負のスパイラルを起こして雇用も産業も国内投資も低迷するから円高デフレ誘導は悪政

247 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 20:45:29.30 ID:Otiw8oTB.net
>>19
自サポ乙
麻生政権の時の超円高の恨みを俺は忘れんぞ

248 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 22:29:05.02 ID:16OGD161.net
>>176
朝日を信じるのかw。

朝日読売サンケイ毎日、そして一番が外資新聞ともいえる日経よく読むバカになる新聞。
みんな売国新聞じゃないか。
企業より政府よりの大本営を流すのは一緒。

朝日にしても大新聞が「新聞も涙を呑んで消費税増税を受け入れる。
新聞の軽減税率は望まない。」といったらいってることを信じてやってもいいが。

新聞に消費税増税するなと言ってる時点で信頼に値しない。

249 :名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 22:37:16.87 ID:e18Zn0Jz.net
とっととドル10円まで円高にしろ!
ガソリン灯油食料狂乱物価だこの野郎

250 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 00:21:43.05 ID:nkbwkOA3.net
>>222
円安だったら、輸入品価格が上がらないか?それで増えることは考えにくい。むしろ逆。
何のために中国や韓国が自国通貨安にしているか、お前知らんだろ。輸出を増やすためだよ。
その結果、いろいろ問題はあるが、貿易収支は大幅に黒字になった。海外か国富を集めているんだよな。

円安だったら円高時よりも買収や引き抜きコストが上がるだろ? また、嘘だな。

経済をよく知っているからこそ、世界標準の金融政策を行った。安倍はその意味では経済通だよ。
ブレーンだろうけどな。

長い目で見れば、インフレや円安のもとで小さくとも輸出で稼げる方が、デフレや円高のもとで奴隷労働のような低賃金
や高失業率、デフレによる実質債務負担増や低税収による財政悪化・福祉切り捨てよりははるかにマシだよ

251 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 00:26:53.00 ID:ZiZRsvcP.net
>>250
インフレになるまで経済を刺激するのは間違っていない。
誤りがあるとすれば、外人に売って得た利益も、
国内で売って得た利益も同じGDPという指標では同一。

デフレで国内に客が増えなかったから、
企業は仕方なく海外に投資してきたってのが真実。

252 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 00:31:46.35 ID:QlhS82SS.net
名目成長率目標5〜6%で、歳入庁を設置し資産所得把握制度のもとでの累進所得・資産・相続課税強化財源と
シニョリッジ財源の混合で所得乗数効果の高い低所得者層や研究開発投資を行い、少子化対策として所得による
児童数目標を設定し、未達の際は課税を行う等により対策財源を確保し対策も行う。

諸外国の制度を考慮し、明らかに経済成長を阻害している規制は緩和する等の対策も含め、総合経済対策とする。

253 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 00:40:12.93 ID:xCg45KdW.net
しかし偶然とは言え面白いよな。
日銀総裁の名前が白から黒になっただけでなく、やってることも正反対。

254 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 00:43:41.99 ID:n6ZJJ14O.net
>>252
> 諸外国の制度を考慮し、明らかに経済成長を阻害している規制は緩和する等の対策も含め、総合経済対策とする。

まずは財閥解体だな。w

株の持ち合い、銀行の株保有、正社員制度の廃止、

三菱グループなど完全に解体して、初めて諸外国と同じになるが?

そういう社会主義的な部分は残したいんだろ。w

255 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 00:45:38.87 ID:xvGK4XF5.net
>>253
白のヤル気の無さは最悪だったな
今後は赤が来ないようにしないとな

256 :第三の矢、解雇規制の完全撤廃はまだなのか!!!:2014/06/15(日) 01:12:54.48 ID:+oJYh/SL.net
ニューヨーク証券市場は、日本政府による解雇規制撤廃が無ければ、
もう日本株については買い意欲は出ないというのが一般認識だ。
安倍の第三の矢は解雇規制撤廃だというのがNYでの一般認識なのだが、全く実行されない。

日本企業は米国企業と比較して資本効率が低過ぎる。
大量の余剰人員をかかえているからだ。

米国資本の株式投資は資本効率を考えるだけだ。

日本は、経済成長戦略・持続的株価上昇を本当に行ないたいのなら、
解雇規制を完全撤廃しろ。
それだけだ。
NYのウォール街はそれを待ってるだけだ。

257 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 01:13:22.75 ID:DLNCj64p.net
Jカーブ効果かと思ったらJリーグ効果だったと言うオチ

258 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 01:14:06.25 ID:8vr0jbSw.net
>>226
失業者を増やして経済成長wwwwwwwww

259 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 01:16:47.95 ID:xeI5C5zW.net
>>250
根本的なコトを理解していない莫迦なのか
輸出増やしてどーするのよw

家計とか企業会計と違って、国際収支の黒字が増えても
使えないお金が積まれていくだけ

自国民が汗水流して働いて稼いだお金が自国にために使われず
米国国債という紙切れが手元に来て
お金は米国国民のための道路や通信網、パイプラインへと化ける

国債金利の問題があるので、赤字が増えていくのはちょっとマズイが
経常収支が黒字なら、まあいいでしょぐらいの感じでしかない


つうか、もはや日本は円安にすればするほど
貿易赤字になる産業構造になっているし
円安政策なんてキチガイじみているわ

260 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 01:27:53.49 ID:n6ZJJ14O.net
>>250
長い目でみると中国やベトナムの工業力が上がって太刀打ちできなくなる。

いつまでも安かろう悪かろうの位置で留まってると思ってるのか?

261 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 01:40:29.67 ID:D7XYgMIM.net
この金融緩和でアメリカの政府高官が強いドルはアメリカの国益って言ってるのが
身をもって理解出来るようになった

262 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 02:47:23.15 ID:ALV1m5uH.net
>>176
トヨタの社長が自工会会長として発言したのが報道されて一般的になった。
ただ、個別にいいところ比べているだけなところはある。
アメリカより法人税、労働規制で恵まれているし
欧州より労働規制、環境規制で恵まれてる。
電力は高いだけで不足してないし、通貨高に関しては相対的なもので
円安になった分、ドル、ユーロは高くなってるはずだけど日本でさえ
欧州車が売れたし、VWやビッグ3も好調。つまり実は大して関係ない。

263 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 08:35:29.60 ID:pEg8eT9m.net
>>259
日銀は日銀で物価を2%にすることしか考えてないっていうか
その物価上昇の原因が円安による輸入物の価格上昇だからむしろ害悪っていう
実際、国産品の物価を示すGDPデフレーターは未だにマイナスだし

264 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 09:58:01.19 ID:Ua6Nv/Po.net
円高によって空洞化がすごい勢いで進むほどまともな代替も無いまま雇用が海外に奪われる形で失われ
正規の人間でもリストラ多発し再雇用どころか新卒も非正規かワープアのみってなったからな

円高デフレでは公務員と生活保護者くらいしか得でなく社会保障制度を支える若い世代の雇用賃金に悪すぎるってデメリットの方が遥かに巨大な構造改悪を引き起こすばかり

265 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 12:59:44.87 ID:NdxdVZCO.net
【金融政策】欧州中銀がマイナス金利、民間銀行の預け入れに 2014/06/05
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1401976079/

欧州こんな状況だし

266 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 15:10:10.08 ID:c68sFoz+.net
>>259
輸出した分、輸入しそれを消費すればGDPは増える。
Y(GDP)=C(消費)+I(投資)+G(政府消費)+E(輸出)-I(輸入)

仮にC=E=I=100としよう。(数字は何でもいい)
ここでIが増えず、Eが140に増えたとすると40の粗利がある。
それを全額輸入品を買い消費するとすると、E-Iは0になるが、Cが40増えることになる。
初期     Y=100   +I+G+100-100
輸出分総消費 Y=(100+40)+I+G+0(=E−I=100-100)

お前のほうが根本的なことすら知らないバカそのもの。

267 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 15:51:46.85 ID:c68sFoz+.net
>>263
>実際、国産品の物価を示すGDPデフレーターは未だにマイナスだし


 GDPデフレータはhttp://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2014/qe141_2/pdf/gaiyou1412.pdf
によると、(10P)四半期で見ても、年次で見ても、先ほどのデフレの定義から前年対比でみるとデフレータは改善しているが?
デフレ解消は時間の問題だよ。
上記の10P
        (年度)2010 2011 2012 2013 (年次)2010 2011 2012
GDPデフレータ    -2.0 -1.7 -0.9 -0.4    -1.9 -0.9 -0.6
国内需要デフレータ  -1.3 -0.5 -0.8 0.3    -0.6 -0.7 -0.1
雇用者報酬      0.4 0.7 0.1 1.0 0.7 0.3 1.0

>その物価上昇の原因が円安による輸入物の価格上昇だからむしろ害悪

ふーん、80から100だいに20%以上も円安になったので20%も価格上昇した?
CPIを調べてみると、1%ぐらいしか上がってないようだけど?

268 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 16:33:55.31 ID:9Jb9mUX2.net
>>261
自分も、白川が正しかったってよく分かった。

269 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 17:09:08.72 ID:c68sFoz+.net
>>95
国内投資は国内需要のためなのか?

長期的に安定して、円安になれば国外需要のために国内投資をすることもあるだろう。
国内投資で国内景気が良くなれば、失業率が改善し、雇用者所得が上がって少子化に歯止めがかかることもありうる。

やっぱり、お前の意見は偏ってるし間違ってる。

270 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 17:16:07.48 ID:9Jb9mUX2.net
>>269
国外需要には、現地生産だよ。
いくら円安になろうが、現地生産の方がメリットが大きい。

271 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 17:16:21.66 ID:c68sFoz+.net
>>149
1、円高は金融緩和を拡大し、インフレ率目標を5〜6%にすればもっと円安になる。
3、電力不足は原発を動かすか、発送電分離で改善可能
5、これも今やろうとしている。法人税減税はね。

6、これは諸刃の剣であり、非正規の拡大以降景気が良くなったことは少ない。
諸外国においても、少子化の遠因になっているとも思える。(安定した所得がないと長期投資である子供は産めない)
2、これもTPPで交渉中。
4、外部不経済を助長するような規制緩和はやるべきでない。

272 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 17:19:17.61 ID:c68sFoz+.net
>>270
なぜ、産業空洞化したかという基本的な原因すら理解していない
日本の人件費が高くなったことが原因だろ

円安になれば外貨建ての人件費は減る。外貨建てで商品価格に占める人件費割合も減る。
費用が減るのだから、安くも売れるし利益を増やすこともできる。メリットばかりだ。


はい、お前ウソつき

273 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 17:26:23.50 ID:c68sFoz+.net
>>260
長い目で見ると中国も現在人件費が上がっており、競争力は衰退しつつあるんだな
ベトナムも同じ。

>>222が思いっきり間違ってる事実は変わらない。

アメリカも先端医療や軍事・航空産業等を維持できているように、日本も可能
そのためには常にある程度の自国通貨安は必要

274 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 17:40:35.13 ID:9Jb9mUX2.net
>>272
ちげーよ。
客が欲しいと言ったものをとろとろ日本から運んでいたら現地企業と競争できない。
かといって全種類現地に置いておくと在庫が膨れ上がる。
で、主要部品だけ日本で作って、現地で組立。

更に、現地の雇用を確保しないと叩かれて売れなくなる。

275 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 17:42:18.13 ID:0vx7VZDN.net
イラク空爆があるがな

276 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 18:10:26.51 ID:dPsOA4bT.net
>>274
値段が違うか品質が違えば、納期はそれほど問題にはならない。

現地企業だって、完成品在庫ぐらいあるだろ。
日本に進出している外国企業でも、完成品在庫がないところなんてない。
たとえばVWとかベンツとかは日本で部品作ってるか?全部取り寄せだろ。

昔ほど、コスト競争力があるわけじゃないから現地の雇用を奪うほどの完成品輸出ができる状況でもない。

なに、ウソを積み重ねてるんだ?

277 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 18:13:54.32 ID:Vnp80DXl.net
>>270
お前の母国?中国ではどうなってるのかな?

現地生産してるか?元安はすごいがw
そういう話は聞かないなw

278 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 18:17:33.54 ID:BfaZBniQ.net
>>270
海外生産のカントリーリスクもあるんだが。そこの国の為替や労働者の状況とかな。

たとえば、1$=10000円でも現地生産のほうがメリットが大きいとは、極論が過ぎないか?

279 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 18:18:09.95 ID:9Jb9mUX2.net
>>277
中国はお前の母国だろ

280 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 18:22:51.11 ID:9LvZ/CEW.net
>>278
1ドル1円になるリスクもあるだろ。
円高円安どっちにいってもいいようにリスク管理してるんだよ。

281 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 18:23:24.80 ID:U0SM44SU.net
>>279
中国では現地生産してますか?

ほら、答えろよ



自国通貨安介入がG7で形成されるのすら知らない経済音痴が

もしくはお前は日本を陥れたい中国のスパイだろ

282 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 18:27:22.24 ID:7tN/DQ0d.net
>>280

>269 :名刺は切らしておりまして [] :2014/06/15(日) 17:16:07.48 ID:9Jb9mUX2 (2/4)
>>269
>国外需要には、現地生産だよ。
>いくら円安になろうが、現地生産の方がメリットが大きい

「いくら」円安になろうが〜への返事なんだがおまえ知障か?

暴動がおこるような国であっても「現地生産のほうがメリットが大きい」んだろw

おまえ、馬鹿じゃないのか?

283 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 18:30:22.63 ID:D/lacgyG.net
>>280
現状の1ドル100円程度の為替がいきなり1円になって、カバーできると思っている時点でおまえ、池沼


本当に「バカ」なんだな

284 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 18:42:04.95 ID:9LvZ/CEW.net
>>281
中国にベンツの工場あるよ。
日本よりも売れてるし。

285 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 18:43:04.07 ID:9LvZ/CEW.net
>>283
お前が1ドル10000円って言ったからだろ。

286 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 18:44:59.21 ID:9LvZ/CEW.net
>>282
日本では地震が起きて、停電で工場稼働できなかったじゃん。
企業はリスクを減らすためにも1国に全て集中するなんてことはしない。

287 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 19:20:49.55 ID:n6ZJJ14O.net
>>272
> なぜ、産業空洞化したかという基本的な原因すら理解していない
> 日本の人件費が高くなったことが原因だろ

ODAなどでアジア各国の工業化の素地で出来て
単純な労働集約的な部品から知識や経験の必要な部品が作れるようになったからだな。

自動車部品が海外進出し始めたのは30年以上前だったけど
15年くらい前までは車体の内側に張りつけるゴムや簡単な部品しか
作れなかったけど、今は付加価値の高い部品生産の習熟が進んでいる
過程だから、あとはドミノ倒しのように全ての部品で日本から仕事を奪う。

単なる組立工場で留まっているいる前提ならば円安にすれば解決するが
実際はそうではない。

288 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 19:26:27.80 ID:n6ZJJ14O.net
アジア各国の工業水準が日本と同等程度にまで成熟していて伸びしろが少ないならば
通貨高や人件費の高騰で厳しくなると思うが。

まだまだ発展の余地がある成長期段階にあるので円安は時間稼ぎくらいで
抜本的な解決策にはなりえない。

日本だって為替が360円→100円になるまで、カイゼン,カイゼンで乗り越えて
欧米メーカーをフルボッコにしたでしょ。

それと同じことをやられる側になったってこと。

289 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 19:31:44.70 ID:n6ZJJ14O.net
中国やベトナムと競争したいならば
彼らと同じレベルの生活水準に下がるまで為替を安くすればい。

290 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 20:06:58.05 ID:xX31wW3i.net
>>284

言い直す「中国が他の国に工場を移設して大規模に生産をしてるか?」

なにしろ、>>270が下のように言い切ったからな。

>269 :名刺は切らしておりまして [] :2014/06/15(日) 17:16:07.48 ID:9Jb9mUX2 (2/4)
>>269
>国外需要には、現地生産だよ。
>いくら円安になろうが、現地生産の方がメリットが大きい

あり得んだろ。

為替次第だし、政情や為替が安定してないといけないし、人件費も安い方がいい。
いくら円高がいいという結論ありきでもひどすぎるw

291 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 20:16:42.48 ID:jhn8nKpr.net
>>289
むしろ発展途上国のほうが実際の物価よりも通貨が安すぎたりするケースが多い。

円が200円・・今の2分の一になったら相当競争力は回復するよ。
もちろん追い上げは激しいが、日本はそれまで蓄積した資本・技術・ノウハウがあるからな。

こういうと>>289のような極論がでてくるんだが、
「円価値半減しても生計費増は12%にとどまる」  http://matsuo-tadasu.ptu.jp/essay__130907.html
という分析もある。

http://matsuo-tadasu.ptu.jp/ImportPrice.xls
為替レートの変化による輸入品価格の一律の変化に対する、国内物価への影響を計算するエクセルファイルです。
単位付加価値不変で、輸入原材料・燃料の価格上昇分は、すべて製品価格の上昇として転嫁されるという想定で
計算しています。

いわば>>289は本職の経済学者に半否定されてるんだよね。

いい加減デフレ円高基地外は外国で暮らしたら?

292 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 20:18:25.47 ID:4c/Jn55s.net
社会保障を考えれば内需と国内産業を振興して国内雇用を増やし若い労働世代でのワープアや生活保護を減らすのは必須なんだけど
国内雇用をやたら無視する円高デフレ派はワープアや生活保護を大量生産してベーシックインカムやればいいじゃんって方向性で
しかもそのための金の捻出方法が円高デフレにすれば輸出で稼げなくなってもドルベースで考えるなどすれば増えてるはずってレトリック方式で論外だから
結局は将来起こりそうな破綻を今すぐ起こせってやらかしてるようにしか思えないのよね

293 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 20:25:24.62 ID:yQwlXHvB.net
>>286
>>290


>>286
「日本では」・・・俺が話してるのは日本人ではなかったのか、やはりな。

大震災のことを言っているのだろうが、日本全国どこも停電したわけじゃないんだがな。
なんというか、レベルの浅さがうかがえるな。

日本全国が被災する事態がこの100年あったか・・・ないよな。

294 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 21:02:29.55 ID:DrQGQ/SB.net
>>293
暴動だって、同じだろ。
一部でしか起きてないし、毎日起きているわけでない。
日本1国に固めるのが危険って言っているだけで、震災は一例なんだけど。
そんなことも理解できないのか。

295 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 21:03:51.99 ID:n6ZJJ14O.net
>>291

> 円が200円・・今の2分の一になったら相当競争力は回復するよ。

ガソリン1Lが250円になっちゃうな。w
灯油なんて幾らになるだろうな。

頭が悪すぎ。

296 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 21:04:19.87 ID:xeI5C5zW.net
>>266
>ここでIが増えず

>それを全額輸入品を買い

矛盾しているがなw

297 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 21:06:26.95 ID:n6ZJJ14O.net
1ドル200円になったら1970年代のインフレが再びか。
所得は伸びないから内需が縮小しまくりだな。

298 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 21:20:54.14 ID:RKwRFTUH.net
>>290
日産は日本より遥かに高い人件費のヨーロッパで生産してるよ。

299 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 21:23:49.15 ID:n6ZJJ14O.net
原油価格高騰を円高でカバーしてたからなんとか横ばいで維持してるのに
円高部分を元に戻したら、ナフサも軽油も灯油もガソリンも上がって
企業も消費者もコストプッシュインフレで5年は死ねるな。

つうか年金は物価スライド方式だから、高いインフレなど来たら
支払いがショートするするかもな。

300 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 21:25:24.02 ID:yp2saeJi.net
>>297
所得が伸びないって言いきれるところが素敵★

価格競争力もガン無視・・・・・・男らしいわぁ☆

301 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 21:27:01.74 ID:n6ZJJ14O.net
>>300
スタグフだから実質賃金を上げようがない。

公務員や一部の大企業は上がるか。

302 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 21:28:41.38 ID:RKwRFTUH.net
>>300
需要が伸びてないんだから、賃金が上がるわけないじゃん

303 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 21:33:02.09 ID:n6ZJJ14O.net
通貨安→輸出ドライブ→仕事量増大→労働所得増大。
これが機能したのは第二次オイルショックまでの話。

当時みたいに、土日はガソリンスタンド休業、テレビ放送はAM0:00で終了
飲食店もコンビニもビデオ屋も深夜営業を禁止してエネルギー消費を抑えて
経常収支を黒字にしましょうって、またやるか?

304 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 21:37:27.02 ID:n6ZJJ14O.net
コストプッシュインフレで賃金が上がるのは
経済の原則とは別の物差しで賃金が決定してる公務員とか
それに準ずる一部の民間企業の一部の従業員だけ。

305 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 21:38:44.29 ID:AsVOZBsP.net
>>301
半分に輸出品価格下がるのにスタグフ必須とはw

価格が下がったら需要はふつう増えるよね。もちろん海外需要には影響されるけどね。




起きてます?((+_+))

306 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 21:40:53.27 ID:IiAoBlg4.net
>>303
あれから、海外資産はたんまり増えましたよね?日本は純資産国ですね。

円が200円になれば、倍に増えますね。さて・・・・どうなるかわかりますかね?

307 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 21:45:07.38 ID:IiAoBlg4.net
>>304

商品価格が下がっても全く売れ行きが変わらない世界の住人は、あなたでしたか。
そういう経済の基本すら知らない時点で、民間企業にお勤めとは決して思えないわけですよ。

デフレで公務員の賃金は下がりましたか? 名目もそれほど下げってませんし、実質では増えてすらいますね。
あなたは失業の危険もないし、あの時代を懐かしむのは勝手ですが人を巻き込むのはやめてくださいね。

308 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 21:45:13.78 ID:Qxu+G/Te.net
>>2
で、自爆するんだろその国が。
かつてのワロス介入とか、阿呆丸出しだし。

309 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 21:45:26.92 ID:RKwRFTUH.net
>>306
原油買うのに倍の値段払わないといけません。
日本は借金かかえます。

310 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 21:55:55.44 ID:TpZuSQUX.net
>>294

中国の暴動は結構範囲が広くなかったですか? 邦人企業も結構被害にあってませんでしたか?
日本であの程度の規模の暴動は起こってますか?

つまらない人ですね。

311 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 21:56:21.34 ID:TpZuSQUX.net
>>299
今は原子力発電もありますし、太陽光発電も可能です。
また、発電はLNGのほうがお安いですし、石炭もさらにお安いですね。

ハイブリットや低燃費車の普及で、ガソリンスタンドの収入が減り廃業するところが増えてますし。
省エネ技術は石油ショックの時代とは比べ物にならないぐらい進んでいるんですよね。

輸入品価格が高騰したら、2〜3割ぐらいしか家計費は増えないそうですしね。

312 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 21:59:25.87 ID:RKwRFTUH.net
>>310
日本の停電だって長い期間だっただろ。
つまんないのはお前だ。

313 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 22:03:20.05 ID:RKwRFTUH.net
>>311
ガソリンスタンドの廃業は消防法改正と価格競争じゃん。

そんなにいい発電方法があるなら、とっくにやってるだろ。
デメリットが大きいんだよ。

314 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 22:08:41.10 ID:E53MyikY.net
http://merumo.ne.jp/00619069.html
先月480ぴぴ、今月190ぴぴ
ポジ公開中

315 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 22:11:32.55 ID:GXVtkiMQ.net
>>4

ECBで権力握ってるのはドイツ。

後はわかるな?

316 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 22:18:21.60 ID:lC3NYV+y.net
>>312
それは全国すべて停電してましたか?

本当につまらないなw

317 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 22:23:09.99 ID:9vlB82pa.net
>>309

ドル建てで原油を買っていますが、ドル価格は増えませんね。
輸出価格が半分に下がるので、たくさん売れて利益も増えますね。

そっから支払えるでしょうし、製造業は今や多国籍化してますよね。
海外の資産を運用し、利益を円に換えれば儲かりますね。

輸出で海外需要分有効需要が増えてますから、国内景気も良いでしょう。
石油でなく安い石炭を使えば、エネルギーは問題ないですね。

はい、あなたの負けです。

318 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 22:25:03.53 ID:vUVGcM7l.net
>>316
何いってんの?
日本と中国両方に工場があれば、不測の事態が起きたときにどったかがカバーできるから対応が取れるって言っているだけなんだけど。
不測の事態の例が震災や暴動。

319 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 22:25:06.48 ID:n6ZJJ14O.net
>>305
第一、第二次両方のオイルショックではそうなりました。w
今の日本は海外生産品の依存度が高いから
100円ショップは成立しなくなるな。w

>デフレで公務員の賃金は下がりましたか? 

ラチェット効果、はい論破、。

320 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 22:25:06.80 ID:+kwA9Yf+.net
外貨も米国債もたくさん抱えている日本が円安になれば、その資産を売却すれば国家債務も相当程度軽減されるでしょう。

321 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 22:26:10.95 ID:w5a4m93j.net
>>318

>269 :名刺は切らしておりまして [] :2014/06/15(日) 17:16:07.48 ID:9Jb9mUX2 (2/4)
>>269
>国外需要には、現地生産だよ。
>いくら円安になろうが、現地生産の方がメリットが大きい

「いくら」円安になろうが〜への返事なんだがおまえ知障か?

322 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 22:26:11.20 ID:n6ZJJ14O.net
>>311
原子力発電でナフサが作れるんですか・・・・・

323 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 22:27:16.29 ID:vUVGcM7l.net
>>317
輸出価格下がるからたくさん売れるっていうのが、昭和の話。
無理だから。

324 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 22:28:21.83 ID:/IHsJNcd.net
>>322

電力は作れますね。電気自動車も走ってますね。


世間を知らないな〜 デフレ基地外は

325 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 22:29:33.25 ID:JNdOAi8B.net
>>323
無理というソースは?

普通に実際の経済でも価格が下がった場合、売れる始めることは多いよ。

326 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 22:30:02.28 ID:vUVGcM7l.net
>>320
その前に日本企業が買われるから。
実際、都心の土地は中国やシンガポール系の法人に買われてる。

327 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 22:30:33.56 ID:JNdOAi8B.net
>>319
オイルショックの際は、円安でしたか?
違いますね。

はい、論破

328 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 22:31:01.57 ID:vUVGcM7l.net
>>325
現状 、Jカーブが全く起きてないし

329 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 22:31:20.26 ID:n6ZJJ14O.net
20年くらい前までは夫婦2人で簡単な部品を作ってる零細工場など山ほどあったけど
この15年でほぼ絶滅したからな。

今更になって円安政策しても、裾野の工場が生き返るわけでもないから
Jカーブなんて発生しようがない。w

330 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 22:33:16.16 ID:vUVGcM7l.net
>>327
円安だけど

331 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 22:33:32.67 ID:n6ZJJ14O.net
>>327
はぁ?コストプッシュインフレが焦点でしょ?

その原因が原油価格か円安かの話。

332 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 22:33:58.70 ID:HP4REyeG.net
黒田、コイツも使えねーな

333 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 22:36:13.95 ID:n6ZJJ14O.net
>>327
第二次オイルショックの時は200円→250円と2割円安になったな。

334 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 22:36:20.29 ID:vUVGcM7l.net
>>321
だから、日産工場戻ってきてないじゃん。
日本の倍の賃金払ってるし、彼らは残業しないで定時上がり。

335 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 22:38:47.74 ID:9Jb9mUX2.net
>>324
0から作れるわけなかろ。
エネルギーを違った形のエネルギーに加工するだけ。
その元になるエネルギーが必要なんだよ。

336 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 22:38:57.35 ID:JNdOAi8B.net
>>330
石油が突然外因で上がっただけで特別円安になったわけでもない
むしろ円高傾向

ほらウソがばれた
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/85/fb3d85c242fe72211f05eeebacf42555.png

337 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 22:40:12.55 ID:9Jb9mUX2.net
>>336
300円になっているときがオイルショックだけど

338 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 22:41:12.03 ID:n6ZJJ14O.net
>>336
何を言ってるの?
当時のイラク・イラン、ソ連とアフガン、ホメイニとイスラム革命
中東情勢を勉強して出直して来い。wwww

339 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 22:41:12.65 ID:q3mtvDNx.net
>>335
石炭発電で作った電力で車は走れますよ?

ナフサも石炭を液化すれば作れなくはないですよ。コストはかかりますが。

340 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 22:42:27.82 ID:8MZgaPTO.net
>>337
周辺5年ぐらいを見ても円安とは言えませんね。

ウソを言わないこと。

341 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 22:42:37.92 ID:pPdSf5oY.net
>>339
石炭を掘る費用がかかるだろ。
なぜ石炭が廃れたか考えればわかるだろ。

342 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 22:43:13.21 ID:pPdSf5oY.net
>>340
何いってんの?
オイルショックって1973年だよ

343 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 22:43:15.88 ID:0LQvXbnY.net
>>338
ウソがばれると、話を広げてごまかす。

典型的な詐欺師の手口です。

これがデフレ基地外のやり方

344 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 22:44:02.96 ID:n6ZJJ14O.net
>>340
ID変えたのか? どうして原油価格が急騰したか当時の中東情勢を
グーグル先生に教えてもらえ。w

345 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 22:46:47.75 ID:0LQvXbnY.net
>>342
長期で見たら、円高傾向でしょうが。
少なくとも100円が200円になるような変化はしてませんね。特に円安方向には。

トレンド線の引き方も知らないんですか。

346 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 22:47:15.01 ID:H4SeqaDe.net
EUは自滅しやがれ。

347 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 22:47:52.78 ID:0LQvXbnY.net
>>344
中東情勢で原油価格が急騰したのなら、それは円安によるものとは違いますね。


ほら、ウソであることを自白し始めた

348 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 22:49:46.05 ID:n6ZJJ14O.net
>>343
イスラム革命1979年2月

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/5070d.gif

349 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 22:50:40.28 ID:9Jb9mUX2.net
>>345
オイルショックのときは円安だったか?って言うから、円安って答えただけだけど。
長期の話なんてしてないし。
長期の話なら、実効為替レートでは20年円安だし。

350 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 22:54:32.26 ID:n6ZJJ14O.net
>>347

> 中東情勢で原油価格が急騰したのなら、それは円安によるものとは違いますね。

原油価格上昇→貿易収支赤字→日本売り→円安→省エネ→経常収支改善→円高

原油15%くらいしか上がってない。

351 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 22:58:01.50 ID:4c/Jn55s.net
円高による空洞化海外移転は国内投資と国内雇用に消費者心理を駄目にして内需そのものが低迷縮小してジリ貧だからアウト

352 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 23:00:23.17 ID:n6ZJJ14O.net
凍死した人間を暖めれば生き返る。

アベノミクスはそういうレベルの政策。

死ぬ前だったら効果があったけど、もう裾野の中小零細工場なんて廃業しちゃってるから
円安にしてもデメリットの方が大きくでちゃう。

353 :ガソリン価格はドル建てCIF価格に相関、為替に無関係:2014/06/15(日) 23:03:54.67 ID:O8GprzXf.net
http://clicccar.com/wp-content/uploads/2013/08/037.jpg

354 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 23:04:45.47 ID:n6ZJJ14O.net
工場がマンションやショッピングセンターになる前ならば
アベノミクスは大成功したよ。

工場城下町の今の姿を知らない頭でっかちが円安=生産回帰なんて
アフォな空想を描いちゃうんだろう。

355 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 23:06:31.21 ID:y6PcMhzo.net
第五次中東戦争始まるぞー。

356 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 23:15:18.80 ID:n6ZJJ14O.net
アベノミクスとは

氷漬けになった死体を元の温度まで暖めれば生き返る。

そういう話。  ゴキブリだったら生き返るけど

357 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 23:17:43.37 ID:9LvZ/CEW.net
>>354
住み込みの従業員が10人位いて、社長一家と三食食べるような工場はみんな無くなったよね。
初期の松下もそんな感じだったんだっけ。
大体、今の若者がそんなところに就職したいか?
そんなところに嫁にいく?
円高円安ではなく、時代の流れだよ。
赤字にならないうちに廃業して、土地代で何億って貰って、悠々自適な生活。

358 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 23:19:12.89 ID:Tp6yncMS.net
>>348
第二次石油ショック
「1978年末にOPECが「翌1979年より原油価格を4段階に分けて計14.5%値上げする」ことを決定し、原油価格が上昇・・・」

計14.5%の上昇
計14.5%の上昇
計14.5%の上昇
計14.5%の上昇

第一次石油ショック
 1973年10月6日に第四次中東戦争(6-26日)が勃発。
これを受け10月16日に、石油輸出国機構 (OPEC) 加盟産油国のうち
ペルシア湾岸の6ヶ国が、原油公示価格を1バレル3.01ドルから5.12ドルへ70%引き上げることを発表した。
翌日10月17日にはアラブ石油輸出国機構(OAPEC)が、原油生産の段階的削減(石油戦略)を決定した。
またアラブ石油輸出国機構(OAPEC)諸国は10月20日以降、イスラエルが占領地から撤退するまで
イスラエル支持国(アメリカ合衆国やオランダなど)への経済制裁(石油禁輸)を相次いで決定した。
さらに12月23日には、石油輸出国機構(OPEC)に加盟のペルシア湾岸の産油6ヶ国が、1974年1月より
原油価格を5.12ドルから11.65ドルへ引き上げる、と決定した。


 1973.10〜1974.1の3か月間に原油価格が1バレルあたり3.01から11.65(387%)に高騰した。
為替を見ても100円/$から200円/$といった2倍もの為替変動ではない。270から25円程度(1割程度)円安になっただけだ

359 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 23:23:31.67 ID:n6ZJJ14O.net
>>358
それがどうかしたの?

360 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 23:23:37.19 ID:rs/hT5hg.net
>>354,356
いつの時代でも製造業を目指す人はいる。
それを為替・円安で応援することはできる。

イノベーションはそういうところから生まれる。

361 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 23:25:04.42 ID:RTj0+Ypf.net
>>359
1973年が一番価格変動が大きい。よって、

>347+1 :名刺は切らしておりまして [] :2014/06/15(日) 22:49:46.05 ID:n6ZJJ14O (19/24)
>>343
>イスラム革命1979年2月

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/5070d.gif


ほぼ間違い、ミスリードと言える。

362 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 23:27:40.53 ID:3URAz5wD.net
これからは、油田そのものの制約で、原油の生産量が減少する。
そうなれば、省エネや企業努力の限界を超えて、原油価格が上昇する。

先週末に原油が急騰したが、これが石油の終わりの始まりかも?

363 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 23:27:47.15 ID:n6ZJJ14O.net
>>358
おかげで金利は9%くらいまで跳ね上がったけどな。

1ドル200円になったら、どこまで金利が上がるかわからんな。

間接金融が主体の大企業は金利負担で利益が吹き飛ぶところだらけになるな。

364 :ウソ確定:2014/06/15(日) 23:28:26.46 ID:mTRbB7lK.net
>349 :名刺は切らしておりまして [] :2014/06/15(日) 22:54:32.26 ID:n6ZJJ14O (20/24)
>>347

>> 中東情勢で原油価格が急騰したのなら、それは円安によるものとは違いますね。

>原油価格上昇→貿易収支赤字→日本売り→円安→省エネ→経常収支改善→円高

>原油15%くらいしか上がってない。


>>361で上記の>>350は間違いであることは明らか。

365 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 23:29:28.89 ID:a0diFish.net
>>363
ウソばかりついて、良心は痛みませんか?

366 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 23:29:51.13 ID:n6ZJJ14O.net
>>361
1973年は狂乱物価で大変だったってテレビでやってるだろ。w

367 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 23:31:54.50 ID:9Jb9mUX2.net
>>360
円安で応援てどういうこと?
仕入値高くなるじゃん。

368 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 23:31:54.58 ID:n6ZJJ14O.net
>>365

ほれ公定歩合の推移、オイルショック2回とも金利は暴騰してる

http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/42/0000077642/59/imge9fb7133zik2zj.jpeg

369 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 23:34:40.33 ID:VtVEWUfx.net
>>363
金利9%

低いな

370 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 23:36:22.54 ID:n6ZJJ14O.net
>>369
CPIは23%もインフレになってたけどね。

年収300万の人が231万円に下がったってことな。

371 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 23:38:20.00 ID:n6ZJJ14O.net
1ドル200円になれば、国内物価は急騰するし、金利だって跳ね上がるわ。

それを相殺する以上の輸出ドライブがかかるか?って事だろ。

普通にないだろ。w

372 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 23:42:50.65 ID:kwLYJ2Fg.net
>>368
既発債は関係ない
公定歩合はすでに使われてないし、国債利率は市場が決める。

国債金利は、インフレ率と景気で左右される

財政乗数は1.1あるから、名目成長率(インフレ率+実質成長率)がふえれば、税収も増える。
支出は意図的に増やさなければインフレ率分しか増えない。

かくして07年付近は財政収支は改善した。 あまり問題ではない。

373 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 23:42:51.91 ID:ZiZRsvcP.net
>>368
ドル建て平均年収70万円の国家で原油・食料輸入価格が倍になるのと、
ドル建て平均年収400万円の国家で原油・食料輸入価格が倍になるのは違うからなー。

誰かが2倍円安になったら物価を18%押し上げるって試算してた人がいたような。

374 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 23:43:25.41 ID:V8mGRQBM.net
           拡散波動砲用意!!
                              ーァ‐                   , ,,,,,、_   ,
            _                 /                      /''/,,/ /二二i}   、
   ____ ∠ニ=≧―-=、- _ _,.ィァ=x、_//                     `ー〉ァ'''Ky=''"´   /`
  />= _   ヽ  __ヽ==ヽ_``¨'''=‐→=《_                   r==≦=-ヒ=-―''''`/
   `>x、_  ̄ フ≧仝x._   ̄ ̄ ヾ≧x三≧ー―三三≧=-ェ,, ==-ァィ=トx、==ァァ=x777う=‐、T入. /       、
    Y´三三ヨ`i´三三三マヨ ̄  .三i   _,,,二ニ _'''''ーゝ=‐‐‐三ヲ二ニ=-=ニ¨ ̄ヾ=-ニヾ三ニ=-ニ二Y     /`
   | 三三ヲ |三三三ムヲ   三| (´ )ミ)  ―=弓ニ二二二ニ=- ̄¨て二テ=‐-=二_三二ニ=-Kエk=/
    マx北._ `マ三ムイ  ̄=‐- _二ニ=――=ニ'’  ヲ ̄         Y ,.x-=ニ=-=二_ ̄≦)ミ)ヲ'''《ゝ,.x
           ̄ ¨ヾ'''''==‐-=≪Z__ヲ三二ニモ=‐ゥェx―=-二_   ,_ノ_ゝ、_ ノ ィィィ )ミ)≫  二ニ=〔_)そ
                 ヽ__/    (三二ニ>   l `トx ヾ}   !    ¨ヾ'''=ァ=-イ_王三二ニ壬__≦)ミ) )=t《´`
              V       ノ    _ l二ニ=三}   !       }リ´ ̄ゞx.三三ムイノ_>=''<´ ̄Yフ\
                    廴二ニ=−'''''  ̄   ゝ=ニ二三三二ニ=≡ィ''’   ∠二)ミ)__ム/YミY  ノ,. ='’   \_
                                        \、     ̄ ̄ ̄ ̄ `ー''‐'t=イ
                                          \              >'¨’
                                           ̄~           
        【拡散】セルビア史上最悪の洪水、日本から東日本大震災の"恩返し"KSM WORLD
              https://www.youtube.com/watch?v=FnRJ-5fKZf4
               【セルビア洪水復興支援募金を受付中】(セルビア共和国大使館公式サイト)
http://www.tokyo.mfa.gov.rs/jpn/importanttext.php?subaction=showfull&id=1400465356&ucat=109&template=HeadlinesCir&#disqus_thread

375 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 23:47:05.62 ID:n6ZJJ14O.net
>>372
既発債は関係ない? はぁ?
長期国債は10年毎に1割ずつ償還して残りを借り替える方式なんだが?
10年経てば大半の国債は金利は変わる。w

376 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 23:49:42.66 ID:9Jb9mUX2.net
>>373
その間に1ドルの価値や収入が変わるから、意外と年収70万円の国の方が余裕があったりする。
中国を見てみろ。

377 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 23:51:26.74 ID:n6ZJJ14O.net
>>37
> 国債金利は、インフレ率と景気で左右される

それがアベノミクスで禁断の財政ファイナンスに手を出したから
今は日銀がどれだけ国債を買い上げるかで金利は決まる。

無限金融緩和を止めたら国債価格は下がるから金利は上がるよ。

378 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 23:54:02.40 ID:n6ZJJ14O.net
国債価格が下がった 大変だ日銀の国債買い支えよう。

株価が下がった 大変だ日銀や年金で買い支えよう。

こんなのいつまでやってるつもりなんだろうね。

379 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 23:54:22.94 ID:fGB1/Sof.net
>>376
原油や食料を輸入するには外貨建てで、国内物価が安くても関係ありませんが、なにか?

中国が買おうが日本が買おうが原油1バーレルはドル建てで同じ価格ですよ?

380 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 23:54:51.13 ID:ZiZRsvcP.net
>>376
年収が低くても完全雇用を実現している国のほうが、
庶民の生活は相対的に楽なのかもしれないって点は理解できなくもない。

ただ、輸入品の物価上昇に対する防御力が高いのは、
年収400万円以上の生産性を持つ国民だろうな。

381 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 23:56:44.12 ID:sJn1X314.net
>>377

金融緩和しているからこそ、円安になったりインフレ気味になって景気が良くなり、国債以外の投資対象にお金が行くわけで。
それをやらなければ、国債ぐらいしか投資対象はありませんよ。

382 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 23:57:30.11 ID:n6ZJJ14O.net
国債価格や株価を政府や日銀が操縦して順調に推移してますって

典型的な劇場国家じゃん。

企業だと粉飾決算ってレベル。

383 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 23:59:28.91 ID:Hxx8Qc5u.net
>>314

384 :名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 23:59:36.61 ID:Yu5G8twZ.net
>>375
それでは金利は最近上がってますか?

違うでしょ?景気は人手不足が叫ばれるほどよくなりつつあるのに。

もちろん為替が2分の1になれば、上がるのは確かですが言うほど上がらないですよ。

385 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:00:12.86 ID:n6ZJJ14O.net
>>381
バブルが弾けてもう20年もそれが機能してないから大変だってことなんでしょ?www

アベノミクスで官製経済、つまり戦前の統制経済みたいなことをやり始めちゃったわけ。

386 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:02:13.30 ID:zylwAnp5.net
>>382
企業に通貨発行権はありませんからね。

さらに言えば、政府は利益追求のためにあるわけではありません。
国民の厚生向上が務めです。
投資家のためにあるわけではないのです。

387 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:02:33.40 ID:qtUlyItw.net
金融緩和を縮小する時期がきたら怖いな。
副作用がどっと押し寄せて、まともに経済が循環していかなくなりそう。

388 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:02:43.90 ID:iBndc/9z.net
>>384
> それでは金利は最近上がってますか?

去年住宅金利が急騰して、慌てて黒田が国債買い入れを増大して金利を下げてからな。

日銀を相手に下げ相場のケンカを売る奴なんてどこにいるんだ?

389 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:02:55.99 ID:72yuAhBG.net
>>382
倫理観で経済を運営すると、
不幸な人が増える結果になるんだなー。

サブプライムローンをFRBが買い取らなければ、
大恐慌に突入してただろうなー。

390 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:03:12.47 ID:tQb4fViq.net
>>379
原油がドルベースで10倍になっているいる間に中国はそれ以上に給料上がったから、ガソリンが高くなったという感覚はなく、庶民が自転車→バイク→自動車と買い換えてきた。
日本は給料上がらなかったから、ガソリン高いと悲鳴上げてる。

391 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:03:37.69 ID:iBndc/9z.net
>>386
何を言ってんだ?

ドーマー定理バカと同じ無税国家論者か?

392 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:04:35.22 ID:iBndc/9z.net
>>389
FRBがダウを買い支えたなんて聞いたことがないが?

393 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:07:45.99 ID:zylwAnp5.net
>>385,381
マクロ経済運営は政府以外にどこがします?

財産権も公共の福祉に反しない限りという制約のもとに保障されているわけですしね。
公共の福祉が脅かされている経済状況だからこそ、制約されている訳です。

別に強制ではありませんから、嫌なら他の国にお住いになってはいかがでしょうか?

394 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:09:57.66 ID:iBndc/9z.net
計画  インフレ期待を作り出す→投資・消費が増大する→GDPが上がる

現実  インフレ期待を作り出す→名目金利が上昇→日銀が国債買入れ増額→当座に豚積み→デフレ継続。

395 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:10:52.34 ID:uSquAG45.net
>>392
ドーマーの定理も理解できない人ですか?
それは無税国家と関係ないでしょ。

>>392
日銀が東証を買い支えていますか?違いますよね。

396 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:11:06.16 ID:72yuAhBG.net
>>390
クルーグマンがアメリカの双子の赤字をそれほど気にしていない理由も、
それと同様にアメリカの平均年収の高さにあるんだろうね。

>>392
別に買いオペの対象なんてなんだっていい。
市場に流動性を供給するのが目的だから。
総額の規模が大きい国債、株式、債券なんでもいい。
バ―ナンキはケチャップでもいいってジョークを言うぐらいだ。
財政均衡主義とか倫理観にあふれた正義面した連中のせいで、
新卒の雇用が減り、世相が暗くなり、失業率があがる羽目になると。
ギリシャ・スペイン・フランスなんかのユーロ圏なんて完全にそんな感じ。

397 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:11:16.82 ID:iBndc/9z.net
>>393
嫌ならば出て行けって田舎の村役場かよ。w

アベノミクスは失敗ですねって話だろ。

398 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:11:34.83 ID:CR0aaleN.net
>>394
名目金利は上がってないでしょう。

上がっているのならソースを

399 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:11:57.94 ID:mcljnO1r.net
>>384
人手不足なんて、ブラックと公共工事だけじゃん。

400 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:12:22.63 ID:iBndc/9z.net
>>395
> 日銀が東証を買い支えていますか?違いますよね。

え?君は日銀がPKOで株を買い上げた、そんな事も知らないの?www

401 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:14:25.99 ID:72yuAhBG.net
>>394
> 計画  インフレ期待を作り出す→投資・消費が増大する→GDPが上がる
>
> 現実  インフレ期待を作り出す→名目金利が上昇→日銀が国債買入れ増額→当座に豚積み→デフレ継続。
名目金利が上昇してないし、当座に豚積みになってるなら政府の利払いが減少して喜ばしい。
デフレ継続wってなっているなら高すぎるインフレ率という副作用も起きていないことになるから
現実コースになったとしても全く問題ないよねーw

402 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:15:07.58 ID:95fpI7c8.net
>>390
中国は実質で8%程度の高成長国
日本は・・・・1%程度の低成長国

給料が上がるわけはないですな
日本も70〜80年はそのくらい上がってましたし。

403 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:15:26.37 ID:iBndc/9z.net
>>398
> 上がっているのならソースを

去年住宅金利が上がって黒田がアタフタしたただろ、
それで買いオペを増額して強引に金利を下げただろが、
そんなことも知らないのかよ。

http://fund.smbc.co.jp/smbc/chart21.exe?template=chart/mkt_Jbdetail_1Y&basequote=B0067.0/JBTZ&mode=D

404 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:16:48.28 ID:iBndc/9z.net
>>401
>>当座に豚積みになってるなら政府の利払いが減少して喜ばしい。

それが財政ファイナンスのモラルハザードだろ。

Fクラス大学生以下だな。w

405 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:17:11.27 ID:yYJYy2/a.net
>>401

名目金利が上昇したソースは出せないと。

またまた大ウソをついたということになりますね。

406 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:17:17.57 ID:72yuAhBG.net
>>403
よく君みたいな人に質問すると黙り込むのだが、
高すぎるインフレ率の時に「強引」に「金利を上げたら」もちろん反対するんだよね?

407 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:18:52.65 ID:Qb9xjzDR.net
>>403
この場合、国債の名目金利を意味します。

少し前、国債金利が上がるとか言ってたのはあなたですよね。

408 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:18:54.14 ID:e/KD6A39.net
>>396
アメリカは赤字になったら、国債を日本に買わせるから気にならないよ。

409 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:20:58.99 ID:72yuAhBG.net
>>404
財政ファイナンスしないで、流動性を供給する方法を教えてくれよ?
つまり日銀のバランスシートに国債以外の資産が計上され、
それが十分な流動性をもたらす規模の資産であるってことだろうけど、
それって何?

そもそも、国債を日銀が保有している時点で財政ファイナンスしてるつーの。

410 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:22:08.05 ID:w9n4MPT5.net
>>399
人が嫌がる仕事から人手不足は始まりませんか?

景気が悪く求人がなければ、我慢して務めるでしょうけど。



そういう常識も知らないんですか?

411 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:22:11.76 ID:iBndc/9z.net
>>406
> 高すぎるインフレ率の時に「強引」に「金利を上げたら」もちろん反対するんだよね?

インフレは金利を上げれば収束できるが、デフレは金利を下げれば解決するわけではない。

流動性の罠とか、浪人してなければ18歳で習うレベル。w

412 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:23:01.07 ID:pUX0P4Nv.net
欧州中銀「金利ってゼロ以下にしてもいいんじゃね?」

413 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:23:33.93 ID:iBndc/9z.net
>>409
> 財政ファイナンスしないで、流動性を供給する方法を教えてくれよ?

流動性を供給すればデフレから抜け出せるという理由がわからない。

つうか経済学の初歩じゃん。

414 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:23:43.96 ID:tQb4fViq.net
>>410
非正規なんて昔から人手不足じゃん。
何いってんの、こいつ。

415 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:23:52.32 ID:XTQ+dHj0.net
>>411
中央銀行当座預金にマイナス金利付与かつ預金準備率を上げる

否が応でも銀行は貸し出しをせざるを得なくなり、信用創造からデフレは緩和する。

416 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:24:44.61 ID:iBndc/9z.net
>>409
> そもそも、国債を日銀が保有している時点で財政ファイナンスしてるつーの。

頼むから、F大でもいいから経済学部出てから書いてくれ。

417 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:25:22.25 ID:O0R3KSCH.net
>>414
非正規が不安定だから人手不足なんでしょ。

そういう常識も知らないんですか?

418 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:25:47.69 ID:72yuAhBG.net
>>411
高橋是清がやったように財政ファイナンスすればいい。
これが最もデフレ脱却には早い。
期待インフレ率を上げて実質金利を下げるってことも、
この1年をみるとそれなりに効果は有ったように見える。
思ったよりも早く為替や株が反応した。

419 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:26:21.42 ID:iBndc/9z.net
>>415
ああ、それはいいね。

投機とキャピタルフライトを生むけど、効果はあるんじゃない?

420 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:27:38.95 ID:UsxUAPC0.net
>>416

それで、国債金利が上昇したソースは出せませんか?

やはり、口から出まかせ、ウソ、はったりですか?

421 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:27:42.12 ID:iBndc/9z.net
>>418
> 高橋是清がやったように財政ファイナンスすればいい。

で、ブレーキがかけられなくなって暴走しちゅうわけか。

是清って経済には明るかったけど、人間の心理には疎かっただね。

422 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:28:00.06 ID:72yuAhBG.net
>>416
日銀が保有する国債へ政府が利払いする
→その利払いを日銀は国庫へ入れる

これって財政ファイナンスだろ?
日銀が保有することで、政府の財布が大きくなってるんだから。
バカなのは分かるが少しは考えろよ。

423 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:31:03.69 ID:26w3qA3i.net
>>419
投機がない市場なんて見たことがない

キャピタルフライトがない…以下同文


投資の自由、資本移動の自由を保障している以上それは起こる。
ただ、自由為替相場なので通貨が下がることで悪影響は相当程度緩和される。

424 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:31:05.47 ID:iBndc/9z.net
>>422
> これって財政ファイナンスだろ?

違います。 

日銀が国債保有する=財政ファイナンスではありません。

425 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:31:28.35 ID:2DyL93t4.net
>>417
そうだよ。
非正規の割合を増やせば増やすほど、求人は増える。
で、景気回復なんて笑っちゃうよね。

426 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:33:37.88 ID:72yuAhBG.net
>>424
マーケットに残る約800兆円の国債を日銀が買いオペしても
財政ファイナンスじゃないのかね?
そもそも「財政ファイナンス」に該当する英語はないよ。
中央銀行はどこだって「財政ファイナンス」してるからw

427 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:33:45.69 ID:JOqyDige.net
>>421

軍部に暗殺されなければ、コントロールされてた。

軍部がそれを悪用しただけ


そういう事情も知らない半可知はどうしようもない

428 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:35:54.90 ID:ZaY+9lS1.net
>>425
非正規が増えて、求人数が同じなら人手不足が解消されるでしょ。

頭がおかしくありませんか? 元からでしたね。

429 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:37:54.56 ID:iBndc/9z.net
>>427
> 軍部に暗殺されなければ、コントロールされてた。

俺がその立場でも殺すわ、それが是清には分からなかった。

蛇口を閉めるなんて言われたら、誰でもそうするわ。

430 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:39:10.01 ID:mwlbs6Ws.net
>>428
正規減らしてるからじゃん。
バカなの?

431 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:39:17.59 ID:WOa4muWS.net
>>424
政府が発行する額以上に、日銀が国債を買い切ればそれはファイナンスと言えないか?

それは物価コントロールできている限りにおいては別に悪いことではない。
むしろ、積極的にセイニアリッジ財源は使うべき。

432 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:40:16.61 ID:72yuAhBG.net
>>427
いまでいうインフレターゲットを実施していたわけで、
高橋是清は新1万円札にふさわしい人物だよなー。

433 :デフレ円高容認者が殺人も肯定する:2014/06/16(月) 00:41:28.17 ID:mkpD+06I.net
>>429
あなた、軍事予算を削減するだけで不法行為である殺人が肯定できると言ってるのですか?

テロやクーデターも容認すると。


通報したほうがよさそうな人ですね。

434 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:41:36.95 ID:iBndc/9z.net
>>426
財政ファンナンスってのは国債の貨幣化 monetization
アベノミクスでは一応は市場から買ってはいるが
事実上の日銀の直接引き受け同然になってるから不安の声が上がってるの。

435 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:43:37.69 ID:DiPJYwT6.net
>>430
では正規を減らしているという確実なソースを示してください。

逃げるなよ。

436 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:43:39.04 ID:mwlbs6Ws.net
>>433
法律には人を殺してはいけないとは書いてないけどね。
あげ足取るのもいい加減にしろよ。

437 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:43:45.04 ID:iBndc/9z.net
>>433
いきなり公共工事をバッサリと廃止するとか言われたら殺されちゃうだろ。w

決して容認はしないけど、まあ、殺されちゃうよね。

438 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:44:44.04 ID:heinH14Q.net
>>436
刑法の条文を見たことがない?


基地外そのものだ〜

439 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:45:07.81 ID:72yuAhBG.net
>>434
誰から不安の声?
白川?無能のレッテルをはられる旧日銀審議委員の方々?

経済成長を阻害しない範囲でのインフレ率までなら
ケチャップでもコメでも醤油でも日銀が買えばいい。

440 :またまた、大嘘!:2014/06/16(月) 00:46:36.09 ID:heinH14Q.net
>>437
えーと、90年代終わりに景気対策で大規模な財政出動を終えましたが、担当政治家は誰か死にましたか?

441 :439:2014/06/16(月) 00:47:39.02 ID:oY6oBN6v.net
訂正 死にましたか→殺されましたか?

442 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:47:43.27 ID:iBndc/9z.net
>>439
> 経済成長を阻害しない範囲でのインフレ率までなら

これがまたGDPデフレーターは最悪の数字。

443 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:48:38.62 ID:mwlbs6Ws.net
>>438
人を殺した者はこういう罰を受けるとは書いてあるけど、殺してはいけないとは書いてないんだよ

444 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:51:39.30 ID:72yuAhBG.net
>>434
分かったろ?monetizationって言葉しかないの。
中央銀行が市場に通貨を供給するってのは
monetizationしてるttことで、もうそれ自体「財政ファイナンス」なの。
でこの供給量が成長率より多ければその分インフレになるってこと。

今年も7,000億円ぐらい日銀は国庫に入れてるんじゃなかったっけ?
これ政府使うからw「財政ファイナンス」で得たお金使っちゃうからw

445 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:52:22.86 ID:iBndc/9z.net
>>440
是清が相手にしたのは軍人だったからねえ。
相手を見誤ったね。

ちなみ当たり前に発行されてる特例国債も40年不況の時に単年度だけ
景気回復までの緊急措置的な手段で始まったが、結局は恒常化して450兆円
まで膨らんでいる。

446 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:53:07.11 ID:gH3S14q9.net
>>442

 GDPデフレータはhttp://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2014/qe141_2/pdf/gaiyou1412.pdf
によると、(10P)四半期で見ても、年次で見ても、先ほどのデフレの定義から前年対比でみるとデフレータは改善しているが?
デフレ解消は時間の問題だよ。
上記の10P
        (年度)2010 2011 2012 2013 (年次)2010 2011 2012
GDPデフレータ    -2.0 -1.7 -0.9 -0.4    -1.9 -0.9 -0.6
国内需要デフレータ  -1.3 -0.5 -0.8 0.3    -0.6 -0.7 -0.1
雇用者報酬      0.4 0.7 0.1 1.0      0.7 0.3 1.0

447 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:53:35.16 ID:72yuAhBG.net
>>442
自分で言ってる意味が分かってない人に対して、
どう返せばいいかは分からないなー。

448 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:54:17.77 ID:iBndc/9z.net
>>444
> 分かったろ?

お前が経済学部卒でないことは分かった。

そんな経済学が好きなら経済学部に行けばよかったのに。
基本からトンチンカンだから会話にならない。

449 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:54:38.54 ID:JZfNX7dp.net
>>443

殺していいんだったら、公式に罰を受けるわけないだろ。


頭あるのか? 少しは考えろよw

450 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:55:49.62 ID:1TkM/2iD.net
>>448
レッテル貼りで反論ですか?

実質的な反論が書けなくて悔しいですか?w

ああ、惨めだ惨めだww

451 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:56:01.89 ID:72yuAhBG.net
>>446
消費税の増税がなきゃ楽観視できる数値だったんだけどねー。
今のままの金融政策で立ち向かうには、3%の増税は大き過ぎたなー。

452 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:57:59.19 ID:iBndc/9z.net
>>439
> 経済成長を阻害しない範囲でのインフレ率までなら

それがわからないから、禁じ手なわけだが?

財政赤字にしても同じ、どこまで大丈夫か?なんてわからないから

持たざる者は積極的、持つものは消極的。

453 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:58:08.62 ID:tQb4fViq.net
>>449
殺していいなんて言ってないよ。
法律には、殺してはいけないとは書いてないって言っているだけ。

454 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:59:06.06 ID:iBndc/9z.net
>>450
バカだな、財政ファイナンスをしたら、市場による金利形成が消失するじゃん。

そんなの普通に気がつけよ。

455 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:59:17.61 ID:HXJrds00.net
>>451
そう思います。 追加緩和は必須。財政もいるんじゃ。

増税意味なしw


シニョリッジ財源で名目成長率目標6%を目指して財出やれよと思う。経コラは正しかった。

456 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 01:00:00.18 ID:72yuAhBG.net
>>452
インフレが加速している気配が無い。
つまり完全雇用には至っていない。
持たざる者(完全雇用ではない国)だから積極的になれと。

457 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 01:00:21.64 ID:tQb4fViq.net
>>435
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000046841.html

458 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 01:00:48.61 ID:t+wr/mFh.net
>>454
実際、借換債等で毎年やってるみたいだが、金利形成は消失してないぞ。


現実を見てるか?

459 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 01:03:11.38 ID:t+wr/mFh.net
>>457
ごめん、読んではみたが見方がわからん。どこに書いてある?

460 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 01:03:22.99 ID:Uz3HzhYd.net
この状態だから、雇用改善もしてないだろ。

正規雇用は3242万人で、94万人減った。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS28015_Y4A220C1EB1000/

461 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 01:05:39.33 ID:iBndc/9z.net
>>458
流動性選好が機能不全になるから、一見経済政策に見えるけど

単なる社会主義化への布石にしかならない、戦前の日本のようにね。

462 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 01:07:04.11 ID:iBndc/9z.net
>>456

貧乏人は革新派

金持ちは保守派

単純に言えばそういうこと。

463 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 01:07:08.49 ID:72yuAhBG.net
>>455
財政政策も100%誰かの懐に入るって意味で好きではあるけど。
貧乏人(貯蓄0世帯)に減税とかも併用したらいいと思う。
今、建築費が上がってクラウディングアウトを起こしつつあるから。

シニョリッジ財源を使うベストなタイミングは
大震災の復興費という名目だったように思う。
反復継続性の無さがという条件や、
20兆円程度ってのも量的な面でバランスが良かったから。

464 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 01:08:26.26 ID:iBndc/9z.net
>>458
> 現実を見てるか?

一般理論も知らないから「現実」ばかり見るしかないよな。w

465 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 01:08:27.64 ID:t+wr/mFh.net
>>460
(引用)
非正規労働者は、前年同月に比べ133万人増えた。うち契約社員は295万人と49万人増えた。

 男性は前年同月に比べ49万人増の624万人。60歳以上が36万人増の258万人と大きく伸び、
男性全体の増加幅の73%を占める。
総務省は「年金の支給開始年齢の段階的な引き上げに伴い、企業に65歳までの雇用継続を義務付けているのが大きい」
とする。
(終わり)

うーん、何とも言えないな。
というか、60歳以上が再雇用で非正規の増加主因のような気がするが?

466 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 01:11:52.81 ID:t+wr/mFh.net
>>461
それって、デフレのほうが自分には都合がいいということを言ってるだけだろ。

流動性選好が強まって景気が悪いから、対策せざるを得ないわけでして。

467 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 01:15:11.33 ID:72yuAhBG.net
>>466
流動性選好が高まって、
官需に頼る経済になるほうが社会主義へのインセンティブになるわな。

468 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 01:16:11.94 ID:iBndc/9z.net
>>466
> それって、デフレのほうが自分には都合がいいということを言ってるだけだろ。

俺自身の話は置いておくとして、それが人間ってもんだろうな。

469 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 01:16:36.30 ID:t+wr/mFh.net
>>463
非リカード家計なら乗数効果高いし、政治的にも反対する理由が少ないしね。

原田さんは額が大きすぎと言ってたみたいだけど。
更地から作れば乗数効果は高いし、反対する人もいなかったんだけど残念。

どのみち景気回復で格差は開くし、所得再分配は強化するべきだと思う。
それで少子化も多少は改善しそうだしね。

470 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 01:18:20.08 ID:t+wr/mFh.net
>>467
財政出動ではなく金融緩和によるものなら官需に頼るわけではない。

もちろんそれだけでは効果があれだから多少はやるわけだけども。

471 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 01:20:37.11 ID:iBndc/9z.net
金融緩和って言ってるけど、その実は赤字国債の安全消化の手段にも見えるし。

消費税を上げてる時点でアベノミクスは論理もなにもない。

472 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 01:20:47.99 ID:Uz3HzhYd.net
>>465
それを言い出すと、今後の正規雇用の増加は少子化の影響と一言で終わるけどな。
しかも、震災、公共事業の増加、少子化で正規社員が減少には笑えるよ。
どこが景気回復してるのだと。

473 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 01:22:33.86 ID:iBndc/9z.net
>>470
安倍ちゃんは官需だらけだよね。

海外に発電所、電車、飛行機、兵器、

そんなの特定セクターの特定企業へ利益誘導する官需ばっかり。

474 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 01:26:43.61 ID:iBndc/9z.net
消費税を上げて、法人税を下げれば景気が回復するとか
誰に吹きこまれたか知らないけど安倍ちゃんバカだから簡単に騙されるね。

法人税を無税にしてもデフレから脱却しないし、生産性も上がらない。

475 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 01:26:54.89 ID:72yuAhBG.net
>>470
原田泰氏ほど公共事業にネガティブでもなければ、
藤井聡氏ほど公共事業にポジティブでもないって感じだなー。

ベーシックインカムを主張するほど、
再分配を強化する必要もないように思う。

正直、しばらく消費税を3%に戻して、
今のままの金融政策でいいってのが個人的な主張。
少し(2%程度)所得税の累進を上げるっていう再分配強化は行ってもいいかも。

476 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 01:28:31.15 ID:Uz3HzhYd.net
>>474
その安倍が騙された結果がこれだからなw

働く世帯の実収入、7か月連続で前年より減る 4月は7.1%減少
http://thepage.jp/detail/20140530-00000005-wordleaf

477 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 01:28:39.47 ID:7V2yBOsu.net
>>474
だって成蹊大学の部属上がりだもん。
自分で考える力がないんだよ。

478 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 01:30:34.11 ID:iBndc/9z.net
日本企業の生産性が低いのはデフレになる前からの話だからな。

バブル期だって生産性は悪かったんだから、流動性を供給したくらいで改善するわけがない。

479 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 01:33:01.79 ID:7V2yBOsu.net
>>476
騙したのは、経団連?
で、移民でまた騙される。

480 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 05:03:34.09 ID:i9T4nq+V.net
>>474
裏金貰ってるに決まってんだろ

481 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 07:46:49.51 ID:f8lwvHmC.net
>>480
わかってるよ、そんなこと。
安倍は経団連のための政治しかしてないし、国民がスタグフレーションでどんなに苦しもうが、一部の企業が儲かればいいんだから。

482 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 07:54:53.10 ID:srL3PTMN.net
ユーロ円ロング煽りやめれ

483 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 09:17:47.54 ID:AMeQxf+A.net
黒田寝ぼけてねーで海運市況みてろや。

輸出だけじゃなくて燃料/原料除いた財の輸入量が急激に落ちているぞ。
増税で内需逝っちまっているの明白だ。

言葉遊びしてんじゃねーよ。

484 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 09:27:25.31 ID:D0QLI1r7.net
>>478
デフレ(需要<供給)の状況で生産性の低さを問題にしてる時点でなあ

485 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 09:34:52.22 ID:iD8sd0bT.net
円高空洞化派は破壊した工場が帰ってくる事ないから円高に戻してまた破壊する流れに戻そうってアホが多い

486 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 11:52:18.02 ID:WAueOffu.net
>>485
単に為替と空洞化の相関関係が低いと判断してるだけだろ
円安方向にバイアスかかっていても普通に↓なわけだし

新日鉄住金、中国子会社の生産能力増強
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140613/bsc1406130500005-n1.htm

487 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 19:59:46.24 ID:ll3OeRMm.net
>>472
よく非正規の求人が増えても意味が無いとかいう意見を聞くけど、それは違うと思う。

今は非正規かもしれないけど、景気回復が長期化すれば人手確保から正規を増やす動きになる。

488 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 20:18:28.78 ID:ll3OeRMm.net
>>471
デフレは経済成長を抑制するから、どのみちなんとかインフレに戻さなければいけない。
そのためには金融緩和をするしかないし、今までより大きな規模でやりますと宣言するしか無い。


消費税増税は早過ぎるとは思うが、永遠に上げないということはできないだおる。

>>476

それって消費税増税のぶんじゃないか。あまりに減少幅が大きすぎる。

ちなみに安倍が決めなくても、民主党の野田が国会の議決で法案を否定しない限り増税することはほぼ確定してた
安倍は23年10月頃、安倍が消費税増税に反対する人も含めろと指示して、公聴会をした。
 このことからわかるように、本当は延期も考慮に入れていた。

消費税増税は民主党にも大部分の責任がある。

>>478
生産性が低いからこそ、インフレに誘導して実質金利を下げて投資を促進する必要があるだろう
そこを否定してもな。何もしないよりははるかに良いと思うが。

>>486
100円程度でそのぐらいなんだから、150円ぐらいだと更にとは考えないの?
昔ほど反応は良くはないだろうけど、全く無意味じゃない

489 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 20:38:21.70 ID:1oJcL6TK.net
円高デフレで内需破壊と空洞化って国内が駄目になる路線をわざわざ推進する政治は要らんよ

490 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 21:25:58.10 ID:tQb4fViq.net
>>487
需要が増えないと仕事が忙しくなりません。
コストプッシュインフレで人材を増やすわけないだろ。

491 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 21:30:11.31 ID:osZWNGg3.net
>>488
フィッシャー方程式を根拠に、予想インフレ率を上げれば実質金利が下がると考える人に聞きたいんだが、名目金利は予想インフレ率に関して不変だと考えてるの?
普通、インフレ率が上昇すると予想すれば名目金利もそれと同等分だけ上げると思うんだけど。

492 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 21:30:21.12 ID:tQb4fViq.net
>>489
実効為替レート見たら、円安デフレだったってわかるよ。
インフレで物価が3倍になっている国とほとんど変わらない日本。
為替レートが変わらなければ、円の価値は3分の1

493 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 21:30:41.35 ID:eYL5PfFa.net
>>487
より労務費を抑えるってながれだから、それはないな。

肌で感じること。

494 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 21:43:08.90 ID:iBndc/9z.net
アベノミクスはどん詰まりなのは否定できん。

495 :名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 22:56:43.74 ID:Lae6OFBS.net
まったくもってカルトだな、リフレ派(笑)

496 :名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 10:24:19.55 ID:LY1C8BZV.net
円高デフレによる内需破壊空洞化派は国内経済と国内雇用と社会保障そっちのけだからやばい

497 :名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 11:43:21.62 ID:BQfS7DQP.net
円高で内需が減るとでも思ってるのか?
リフレ派はこういうレベルの間違いを堂々と主張するよな。

498 :名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 17:46:34.36 ID:Gssp35K6.net
>>496
円安と増税によるスタグフレーションで、内需さえ破壊したのがアベノミクスだよ。

499 :名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 18:27:37.52 ID:6B+Pn25P.net
しかし、経団連て一枚岩じゃないはずなのに内部から文句が出ないのが不思議だ

500 :名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 19:02:17.45 ID:6Yb2/YlS.net
>>487
おめでたいやつだなw

501 :名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 20:00:09.21 ID:daxLtsGc.net
EUが嫌がらせしてきそうだな。
もはや害でしかないし。

502 :叩く人:2014/06/17(火) 20:11:26.26 ID:DuBb2dXk.net
明日5月分の貿易統計でるなあ

503 :名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 20:55:11.32 ID:sO9h1lX2.net
>>497
円高は空洞化のペースが酷くなるからな
外需を内需に繋げるグローバル化とは到底言えないで国内の生産と雇用と投資って内需が喪失してばかりなのが空洞化だもの

504 :名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 21:51:06.13 ID:BQfS7DQP.net
>>503
円安になれば輸出産業の設備投資が増えるから内需拡大要因になるね。
でも、円安による家計の消費支出への影響についてはどう考えてるの?
内需は、公的需要を除けば、主に家計の消費支出と企業の設備投資からなる。
2014年1〜3月期だと家計の消費支出が74.6兆円、企業の設備投資は20.3兆円で家計の消費の方が3倍以上大きいから、設備投資が3%増えても家計の消費が1%減っていたら内需全体としては減少するけど。
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2014/qe141_2/pdf/jikei_1.pdf

505 :名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 23:09:02.58 ID:tgCaxl93.net
円高空洞化でも雇用と賃金が破壊されるのも事実だからねぇ
雇用ごと国内生産が無くなり国内投資が減る一方の円高空洞化の流れの方が害が大きいでしょ
円高空洞化とデフレ時の国内投資って国内の整理縮小のための投資ばかりになってたし

506 :名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 23:35:18.74 ID:TQISxebT.net
>>505
具体性がまったくないね、まるで安倍ちゃんの答弁だ
多少はニュースやら指標をもってきたら?

507 :名刺は切らしておりまして:2014/06/18(水) 02:29:24.09 ID:00td/2g2.net
円安は実質賃金を下げてるな。円安で賃金上がるのか?
外国人労働者を受け入れようとするほど労働人口が減るのに雇用のために空洞化を防止しないといけないのか?

508 :名刺は切らしておりまして:2014/06/18(水) 02:40:39.01 ID:LChi7sYc.net
>>504
円安は2014年1〜3月に始まったわけじゃないよね?

また、家計消費は1%も減ってないようだね。どこにそんなこと書いてあるの?
それと毎年、1〜3月は家計消費減ってるんだけど。

例年よりそれが少ないことは景気回復だろ
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2014/qe141_2/pdf/jikei_1.pdf

509 :名刺は切らしておりまして:2014/06/18(水) 02:51:33.10 ID:SVX9Fdy8.net
>>507
輸出のことを考えると、外貨建ての賃金が下がったほうが良い。
外貨建ての賃金を下げるためには、インフレ率をあげるか、為替介入をするしか無い。
後者は中国や韓国等が行っており、批判を受けやすい。

日本はそれらの国よりインフレ率が低いというより、まだデフレでもあるのでインフレ率を上げることで自然に円安になる。
デフレは実質金利を上げるし、貨幣価値の持続的増加による投資・消費抑制、それによる失業率低下等で経済成長率を抑制もする。
さらに、税収は名目成長率と相関しており税収も減るので、政府財政や福祉悪化させる。

雇用が改善すると所得は増え、消費は増えるし長期的には人口減少も緩和する。
また、円安による国外有効需要分、総有効需要が増えると需給ギャップが改善し景気は良くなる。
すると、時間差はあるが賃金も改善する

510 :508:2014/06/18(水) 02:53:03.34 ID:dgYolNQ0.net
×失業率低下→上昇

511 :名刺は切らしておりまして:2014/06/18(水) 02:57:20.10 ID:LOUKCof0.net
>>493
今までのデフレ状況下で人出余りの行動や思考がそうさせてるだけ

20年近くそういう状況が続いていたのだからなかなか変わらないのは仕方ない。

人手不足の長期化がそれを否が応でも変えていく。

512 :名刺は切らしておりまして:2014/06/18(水) 03:09:22.32 ID:GWocBaix.net
http://vgtrk.com/
http://rt.com/on-air/
http://russia.tv/
http://japanese.ruvr.ru/
http://www.vesti.ru/

513 :名刺は切らしておりまして:2014/06/18(水) 03:20:07.29 ID:iuSeiukT.net
>>492
1995年辺りからデフレに入っており、円が過剰に高くなっている。
だから、海外企業移転等でその2年後から一人あたり購買力平価でのGDPは下がっている。
http://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=PPPPC&s=1980&e=2014&c1=JP&c2=US&c3=GB&c4=DE&c5=CN&c6=KR

トレンドで見ても特別円安ってわけでもない。
デフレで経済成長率を落とし、それに伴う過剰な円高基調で日本は世界での経済シェアは落ちている。
日本の落ち続けた世界経済に占めるシェアを考えると、為替レートが下がるのは当たり前なので円安基調は当たり前
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/5072.gif

514 :名刺は切らしておりまして:2014/06/18(水) 03:30:24.46 ID:NnsaGv0M.net
>>498
円安は多少でも海外有効需要を総有効需要にして、景気を改善しようとした
ただ、長年のデフレと円高で企業の海外流出が大きかったので、輸出が伸びなかった
もっと前にやってればはるかに効果は出ていた。

増税は民主党の管・野田首相時代に決められたことで、
安倍は2013年10月ごろ、消費税反対派を入れるように特別に指示した上で公聴会を開いている。
この事実から本質的には景気のためにやりたくなかったのがわかる。

アベノミクス=大規模な金融緩和は他の国では普通の経済対策。

インフレ転換後、所得改善にはある程度の時間はかかる。企業が業績を伸ばし、人手が足らなくなったら賃金は上がる。
アベノミクス反対派は、そういう現実無視の意見をいう。

515 :名刺は切らしておりまして:2014/06/18(水) 04:02:52.72 ID:MpYZDmny.net
デフレって供給過剰
インターネッツによって
小売の利益が減って物が安くなってる

516 :503:2014/06/18(水) 05:13:38.73 ID:XSlqRTuw.net
>>508
勘違いしているが>>504は家計の消費や設備投資に対する円安の影響を実証しているわけではないよ。
>>503は企業の設備投資が増えるから内需が増えるといって、民間需要の75%以上を占める家計の消費に対する影響を無視してる。
円安による家計の消費支出への影響についてはどう考えてるの?

517 :名刺は切らしておりまして:2014/06/18(水) 05:27:13.35 ID:Sdgzms30.net
>>514
>アベノミクス=大規模な金融緩和は他の国では普通の経済対策。

量的緩和なんて米国以外でどこの国がやっているの?
つうか量的緩和は日本が一番最初に実施したわけだが...

他にアベノミクスの金融政策に特徴ってあったけ?



結局、アベノミクスが「利いた」とするなら
それは第1の矢じゃなくて、第2の矢である機動的な財政政策=公共事業なんだよ
実際、設備投資でも伸びているのは建設業だからな

H26.2.19 回復基調で推移した建設関連指数 (経産省)
http://www.meti.go.jp/statistics/toppage/report/minikeizai/pdf/h2amini003j.pdf

もちろん、税金を垂れ流しているだけなんで、これは止めた瞬間に効果が消える

518 :名刺は切らしておりまして:2014/06/18(水) 06:14:36.45 ID:ikMwlbXC.net
>>513
1995年から円高になったんじゃなくて、1995年からずっと円安なの。
空洞化とか内需破壊とか不都合なことを円高のせいにしているけど、単純に日本製品が売れないだけ。

519 :名刺は切らしておりまして:2014/06/18(水) 06:19:03.97 ID:MpYZDmny.net
>>518
っ貿易黒字

520 :名刺は切らしておりまして:2014/06/18(水) 06:39:50.60 ID:u4CUAmIR.net
>>519
貿易黒字も減っていって、貿易赤字になったしね。
巨額の貿易黒字は、アメリカから非難されて減らすように努力して、現地生産にシフトしていったんだけど。

521 :名刺は切らしておりまして:2014/06/18(水) 09:43:43.03 ID:K/JLYL7n.net
>>509
>>511
何の具体性もないな
ただの夢物語と言われても何も言い返せないんじゃないのそれ?

どうせスレ立つだろうが貿易統計速報
輸出も輸入も下がり、輸入の規模の方が元々大きいもんだから貿易赤字も拡大
輸出数量の減少が円安によるショック緩和を完全に飲み込んでしまっている
http://www.customs.go.jp/toukei/shinbun/trade-st/gaiyo2014_05.pdf

522 :名刺は切らしておりまして:2014/06/18(水) 11:11:40.59 ID:PwIF1mdO.net
円高空洞化で国内雇用が減るほど企業は労働力を安く買い叩くから下の方は収入の面で激しく貧しくなるぞ

523 :名刺は切らしておりまして:2014/06/18(水) 12:21:24.71 ID:v/GeL4CH.net
>>522
労働力を安く買い叩いたのは、小泉竹中じゃん。
円安で経費が増えたのを労働力を安くして、物価上昇を抑えていたんだよ。

524 :名刺は切らしておりまして:2014/06/18(水) 12:38:34.10 ID:NcopTI66.net
>>521
なんだよこのボロボロな状況。
でもニュースではまともにとりあげないんだろうな。

525 :名刺は切らしておりまして:2014/06/18(水) 13:29:53.90 ID:ShvABvkP.net
>>522
円高空洞化とか言ってるからダメだと思う。
企業からすると人を雇わない理由は一生面倒みなければいけないとか
労働規制を避けたいから。
安定した国内雇用を増やすには解雇規制や不利益変更をもっとやりやすくすることが大事。

526 :名刺は切らしておりまして:2014/06/18(水) 20:18:04.77 ID:SE5jA8II.net
>>525
>安定した国内雇用を増やすには解雇規制や不利益変更をもっとやりやすくすることが大事。

そういうのは「安定した」国内雇用、とは言わない。
いつ首になるか分からず、いつ減給されるか分からない、という不安定な雇用が増えるだけだ。

527 :名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 11:14:20.72 ID:KJTp6Myh.net
国があり、日本経済がまだ力があるから、株価がどうだとか言ってられる
https://www.youtube.com/watch?v=VqtRN8TEu7M
国会審議を見て選ぶべき国会議員とはなにかを考えよう
選挙屋はもう必要ない、そんな国際情勢でもないし余裕は無い!
日本の為に働けるのかどうかそこが重要であると思う。

528 :名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 05:01:50.44 ID:Qzh+/U7J.net
>>3
断固たる処置を取るっ
これだけ言い続けて任期終わっちまった
給料泥棒の人

一時期待したけど
夢だけのマニュフェストで、
実行力の無い民主党も素人集団だった

529 :名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 05:56:44.88 ID:v3OfRhu9.net
>>521
それって、今までの円高放置の結果、空洞化したから円安になっても回復が遅いだけだろ。

かと言って、円高に戻したからといって産業が戻ってくるわけはない。
短期的には貿易赤字は出るが、長期的には円安誘導で産業は回復する。

輸出企業だけでなく、国内向け需要産業も外国産品の価格競争にさらされているからな。

530 :名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 05:59:45.12 ID:v3OfRhu9.net
>>525
企業は人を雇って一生面倒見てないだろ。
リストラなんてよくあることだ。

労働規制緩和はは安定した雇用を増やすとか言いながら、そういう保護を外すことに矛盾を感じないのか。

531 :名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 07:12:41.37 ID:v3OfRhu9.net
>>521,523
まずこれは5月分の速報だ。

輸出は15ヶ月ぶりの減少ってだけで、それまでは増加してたんだろ?
輸入も19ヶ月ぶりの減少ってだけで、それまでは増加してたんだろ?

どこがボロボロなんだか

自演か?

532 :名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 08:05:55.08 ID:kaWEp9bY.net
>>531
円換算すれば、円安なんだからドル建てで同じでも見かけ上は上がるね。
アメリカのインフレ率も勘案するとむしろ下がっているだろうね。

533 :名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 08:10:03.93 ID:kaWEp9bY.net
>>529
20年間円安だから。
円安で材料費が上がるのを、人件費等を下げて利益を出していたんだよ。
人件費を下げるために海外移転して、内需企業も中国に工場作って生き残るよう努力してきた。

534 :名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 08:44:32.11 ID:Ez1w0N5Y.net
>>514
生産性に応じて実質所得が均衡するだけですわ
為替なんて一定幅で乖離してるだけ

>>514
為替は国際資本のおもちゃになってるから
いくらかバッファが要るってだけ
通貨の長期的水準で貧富が左右されるなんてことはない
安くないと売れないものを作り続けても所得は上がらない
安請負は競合が多すぎて取引自体低調になって行くけどな
だんだんフィリピンみたいになってくだろうよ

535 :名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 11:04:57.79 ID:NZiAq1Wa.net
円高と内需破壊で更に空洞化して雇用賃金消費低迷をって流れをまたわざわざやるのもアホだって話だな

536 :名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 11:48:07.64 ID:/x1uDfGV.net
腐れEUが崩壊しようが知った事か。
まずは日本の足下を固めないとな。

537 :名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 12:08:07.68 ID:mTEI4GDA.net
>>535
「空洞化」つう言葉自体が間違いなんだけどな
1990年から一貫して海外へ生産拠点の移転は進んでいるが
国内の従業員数も生産高も下がったのは繊維産業ぐらい
日本のメイン産業である自動車も電機、機械、化学などは
ほとんど減っていない
http://www5.cao.go.jp/keizai3/2012/1222nk/img/n12_3_1_05z.html

問題は雇用形態や賃金体系の変化そのものにあると思われる

538 :名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 18:01:25.67 ID:bSPhBtvU.net
海外へ生産拠点の移転してるだけで利益は日本に流れるんだから、生産拠点を元に戻すより、新たな商品の生産拠点を日本に作る方が合理的だな。

539 :名刺は切らしておりまして:2014/06/21(土) 00:03:53.87 ID:HNL43sHP.net
>>530
リストラなんて大赤字と引き換えにしかできんし

540 :名刺は切らしておりまして:2014/06/21(土) 02:13:41.77 ID:IDvnjhZw.net
>>534
>>534

541 :名刺は切らしておりまして:2014/06/21(土) 02:31:03.33 ID:IDvnjhZw.net
>>532
日本の貿易統計だから、円換算で問題ない

ドル建てで換算するお前のほうが池沼
自分の主張を通すためにわざと嘘ついているだろ

542 :名刺は切らしておりまして:2014/06/21(土) 06:44:18.65 ID:2soJTx5j.net
>>541
ドル建てじゃないと、量が比較出来ない。
ドル建てで輸出が増えてなければ、輸出量は増えてないってこと。

543 :名刺は切らしておりまして:2014/06/21(土) 06:52:48.37 ID:GY2votWU.net
>>314

544 :名刺は切らしておりまして:2014/06/21(土) 14:12:04.52 ID:NJpil1UP.net
>>542
外国と比較する場合は、ドル換算する場合もあるがどこと比較してるのか?

日本の5月分の貿易統計だぞ?

545 :名刺は切らしておりまして:2014/06/21(土) 14:54:57.33 ID:ueGKi65j.net
前年比とかで比べたい場合じゃないの

任天堂も為替差益で最終黒字とかやってたけど、実情はかなりひどかったんだよな
まぁ決算出るまえにポートフォリオ殻はずしましたが・・・
いちいち過去にさかのぼって売上数とか探すのは手間ヒマかかるから、
最初からドル表示にしてくれてばラクなのになー、とは思った

546 :名刺は切らしておりまして:2014/06/21(土) 15:00:28.31 ID:ueGKi65j.net
そういえば4月分の貿易収支も前年比で改善、って言われてたからドル換算して比較したけど、
結局輸入が減っただけで輸出は微減っていう結果だったな

為替で数字が動いただけでモノの実数が変わってないから、
企業の設備投資も更新だけで新規は増えないだろうし云々・・・みたいな考察して売買してた記憶が

547 :名刺は切らしておりまして:2014/06/22(日) 02:13:31.11 ID:W88rOfhM.net
輸出入量の数量は、わざわざこっちでドル換算せんでも
貿易統計の「概要」に前年比ででてるよ

548 :名刺は切らしておりまして:2014/06/22(日) 02:30:37.63 ID:FmOSCMjO.net
>>531
俺は520だが、とりあえず自演じゃないという事実だけ言っとく
というかこんなところで自演しても意味ないだろう多分

で、俺は輸出数量を問題視してるわけよ、お前の15ヶ月ぶりってのは額な
数量では2ヶ月ぶりだとあるね、んでもって指数は86だ、どこを100にしてるのか知らんが
前年度比で数量がボツボツと減っているのに額としてあがり続けていたということなら
それこそ差益ってだけじゃん、競争力の低下を意味してるよね
いつまでも円を下げ続けるならともかくそんなことは不可能なわけで、こりゃお先真っ暗っしょ

549 :名刺は切らしておりまして:2014/06/22(日) 03:42:45.25 ID:oQS/NCVO.net
韓国企業をどんどん買収しよう(円売りウォン買い)

550 :名刺は切らしておりまして:2014/06/22(日) 16:51:34.23 ID:Ose+lVuP.net
>>548
低価格品をすてて、高価格品に移行したら数量は減って、減り方にもよるけど金額は増えるよね。

数量が減ったことを批判するのは間違ってる
金額が増えそれにしたがって純益が増えていれば、再投資のための資金も稼げる
数量が増えても、純益が減れば逆になる。

551 :名刺は切らしておりまして:2014/06/22(日) 17:05:18.83 ID:QqH+A/KC.net
>>550
そうなってれば、とっくにJカーブが出てただろうね。
Jカーブがないってことは、その価格帯に需要がないってこと。

552 :名刺は切らしておりまして:2014/06/22(日) 17:18:01.09 ID:6ggobHaK.net
アベノミクスの最大の誤算のひとつは、Jカーブ効果が期待できない
ことだな。
仕方あるまい。主要産業で競争力あるのは自動車ぐらいで、しかも自
動車も海外シフトが進んでしまっている。

553 :名刺は切らしておりまして:2014/06/22(日) 20:24:49.83 ID:t1GPCfgq.net
空洞化で国内生産国内投資国内雇用を減らす輸入を増やすってやらかす政治はやはり有害

554 :名刺は切らしておりまして:2014/06/22(日) 22:03:29.90 ID:ypck9TsH.net
>>553
具体的事例を挙げて欲しい

555 :名刺は切らしておりまして:2014/06/22(日) 22:05:29.61 ID:ypck9TsH.net
>>553
だって、国内で原油取れないじゃん。
1ドル10円にして、油田買収すればいいんだよね。

556 :名刺は切らしておりまして:2014/06/23(月) 01:07:34.80 ID:qKdM7TE5.net
>>550
別に批判なんかしてねえよ、現実をそのまま書いただけ

>低価格品をすてて、高価格品に移行したら
どこにその根拠がある?示唆する指標があるなら出してみ
そもそも純然たる価格競争を捨てているのなら円安のメリットがそもそもないんじゃん

>金額が増えそれにしたがって純益が増えていれば
日本全体からしたら増えてないんだよ、だからこその貿易赤字だろうが

たらればばっかりの上に現状把握すらできてないじゃないか
それがアベノミクス(笑)ってやつなのか?

557 :名刺は切らしておりまして:2014/06/23(月) 12:42:15.56 ID:oVm41NQW.net
円安で競争力を取り戻そうという政策自体、「競争力のために日本人みんな
でもう一回貧しくなろう」と言っているような本末転倒の愚かな政策だが、

円安になっても、同時にインフレが進行したら、輸出競争力すら上がらない。

野口先生が赤字の部分で言っている通り。
http://www.geocities.jp/redrain_67/topics_inflation.htm

558 :名刺は切らしておりまして:2014/06/23(月) 12:43:51.36 ID:efkwptpj.net
中小 ◆6LxJTC/oRc とかいう朝鮮系の投資顧問グループの工作コテがシャープ板で暴れてる。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1401940663/

ホンハイとペテン禿の依頼を受けているようで、しつこく「ホンハイはすごい。テリーの出資を受け入れろ」だの
「シャープは液晶部門を切り離してホンハイに譲渡しろ」だの繰り返してる。

空気読めないところが日本人離れしてるっつうかルーチンワークの工作レスなんだとわかるけど、
インサイダー情報や儲け話に目がないホンハイとペテン禿がこんだけIGZOに必死だからシャープ買っといたほうがいいかもよw

559 :名刺は切らしておりまして:2014/06/23(月) 18:50:31.90 ID:YpECygan.net
>>557
輸出企業のために円安にして、国民全員で貧乏になろうってのは、韓国と同じ政策。
安っすい給料で高いもの買わされてさ。

560 :名刺は切らしておりまして:2014/06/23(月) 19:03:10.40 ID:BfP8jM6O.net
競争力なんざどうでも良い。
大切なのは雇用の総数だ。
貧乏だろうが何だろうが雇用さえあれば子供は生まれる。
このままでは人口がドンドン減ってしまう。

国家にとっては人口と領土が宝。
利益など所詮はインク塗った紙切れ、ただ人口と領土を守るツールであるに過ぎない。

561 :名刺は切らしておりまして:2014/06/23(月) 20:18:12.51 ID:SK/5Tdh8.net
円高で製造業破壊して国内雇用と国内投資を駄目にしながら工業製品の輸入が増える形で赤字が産まれるってのもろくでもないからなぁ

562 :名刺は切らしておりまして:2014/06/23(月) 21:03:52.93 ID:PRHk0FZW.net
>>561
円高で破壊されたって言っておけば、楽だもんね。
実際は需要がないだけなのに。

563 :名刺は切らしておりまして:2014/06/24(火) 00:11:08.65 ID:YbESuLaQ.net
>>561
為替次第な企業がこの国の癌

564 :名刺は切らしておりまして:2014/06/24(火) 10:33:12.84 ID:k5D7fpqZ.net
空洞化して外貨も稼げずに工業製品の輸入増やしてるのはアホだと思う

565 :556:2014/06/27(金) 00:23:11.86 ID:RVOg/N+X.net
世界の大多数の貧しい国は、自国の通貨がもっと高くなれば、自分たちももっと
豊かな暮らしができるのに、と思いながら日々暮らしてる。

自国の経済が信用がありすぎて、自国の通貨が高すぎて、産業空洞化が心配だ、
なんてのは、一握りの国の贅沢きわまる悩み。

566 :名刺は切らしておりまして:2014/06/27(金) 00:41:46.73 ID:Sh5fU6ej.net
現在では先進国でなくても自国通貨は安い方がいいと思ってるよ

567 :名刺は切らしておりまして:2014/06/27(金) 02:01:04.08 ID:bxGJWfl9.net
為替が安いと原料高になって内需産業はマイナス

568 :名刺は切らしておりまして:2014/06/27(金) 07:12:04.43 ID:Luw59wS/.net
最近話題にでないが、無能者だったの?

569 :名刺は切らしておりまして:2014/06/27(金) 07:47:42.90 ID:JOrJI7lc.net
無法者だってのは良く聞く、シャープのことだけど。

570 :名刺は切らしておりまして:2014/06/27(金) 10:43:57.40 ID:JOrJI7lc.net
>>569
よくみたら誤爆だった・・・。

571 :名刺は切らしておりまして:2014/06/27(金) 13:03:08.78 ID:mQTOeNZR.net
>>557
実質為替レートで貿易をしていない以上、妄言としか言えない。
名目為替レートで貿易をしている。
野口はとんでも経済学者として有名


>>565
失業率が下がり、求人倍率が上がっている時点で、主張の説得力がない

なによりも雇用が回復することが、社会最大多数の望みでもある。
それは、社会全体の幸福も最大化する。

>>567
国産競合品の最終輸入品の価格も上がるのだが。
なぜ片一方しか強調する?

572 :名刺は切らしておりまして:2014/06/27(金) 13:20:45.63 ID:mQTOeNZR.net
>>556
輸出金額が増え、輸出企業の利益も上がっている現実を見なよ?

法人税収も増えている現実も見なよ?

失業率が下がり、求人倍率が上がっている現実、これは改善が1年以上続いているも見なよ?


さらに、円安効果で上がった利益は再投資され、産業競争力を高めるのだがそれは無視?

現実を見てないのはお前だろ!

>>562
根拠もなく、需要がないだけと主張するだけの簡単なお仕事ですか?

円安で輸出の最終製品価格が外貨建てで下がるのですが、2割引きで安くなった
信頼性に定評のある日本製が需要がないと言い切れる事自体、非常識

例えば、スマホを例にすると北米市場でタフなスマホとして京セラが売れている。
その他、自動車にしても円安でより売れている。

需要がないなんて、嘘っぱちだ

>>560
景気がよく、雇用が良ければ出生率は上がるのは同意
そのためには、自国通貨安で対外価格差を縮小し競争力を維持する必要がある

経済成長率を維持し、人口も維持してこその国家

573 :名刺は切らしておりまして:2014/06/27(金) 13:28:32.57 ID:gOx5yG6W.net
つまり、実質為替で現実的な話ができない、正社員が減って派遣ばかりが社会全体の幸福の最大化
最終輸入品の価格が上がった上に原料高になって内需産業はマイナス、為替損を避けるための現地調達で生産拠点の海外流出になると。

国民にとっては損する話ばかりだなw

574 :556:2014/06/27(金) 16:06:57.28 ID:RVOg/N+X.net
円安になっても、同時に国内でインフレが進行したら、外貨建ての輸出品価格
の低下も相殺されてしまうのだが。

こんな単純なことが、分からない(分かろうとしない?)輩がいるな。

あと、経済的福祉のまず第一の指標は実質賃金の高さ。
失業率さえ下がれば、どんな低賃金でも構わない、というのは愚かすぎる発想
だな。

575 :名刺は切らしておりまして:2014/06/27(金) 19:50:10.36 ID:F5guSCPf.net
>>574

失業率が改善し、失業者が減ることが大事なことですよ。

それが大事でないと言われるなら、あなたは失業者を殺そうとしているのと同じなのですから。そうではないでしょう?

576 :名刺は切らしておりまして:2014/06/27(金) 20:21:34.40 ID:1VX6dW82.net
空洞化とデフレで国内の雇用と内需を破壊してるのは問題

577 :名刺は切らしておりまして:2014/06/28(土) 08:08:46.81 ID:acnaVqc8.net
円安で競争力がついたわけではなくて、外貨建ての儲けを円に替えたら多くなっただけじゃん。
その分、内需企業は原料費が上がったのを人件費を抑えて対応している。

578 :名刺は切らしておりまして:2014/06/28(土) 10:34:45.43 ID:ExCfxLq0.net
空洞化で内需すら減るってのも微妙だから舵取りは難しいわな

一度空洞化してしまうと国内回帰させるのは大変だってのに
わざわざ大事な部分も含め上も下も空洞化させるように誘導した政治は本当にろくでもなかったわ

国内は雇用と消費者心理の悪化が酷いって空洞化では
取れる所から取るようにすると海外で儲けてる企業に税金をかけるしか無くなって来たりするが
そうすると企業は生産だけでなく企業そのものが海外に逃げるって節税やるし…

579 :名刺は切らしておりまして:2014/06/28(土) 16:38:39.04 ID:c9KiS8/f.net
黒田発言でEUの金融行政トップが発狂していそうだな。(www

580 :名刺は切らしておりまして:2014/06/28(土) 20:09:44.57 ID:qTdAAhUN.net
>>574
失業者が減ると
就業者の奪い合いが始まり
賃金が上昇する

581 :名刺は切らしておりまして:2014/06/29(日) 04:16:53.35 ID:UYc6dSsx.net
>>580
でも、賃金が上昇しても自然失業率に達したら
理屈上は就業者がそれ以上増えないから
さらに賃金が上昇する

あとは、コスト高で景気が失速して
賃金の下方硬直性により不景気が長引きそーだ

長期スパンで見通せば
国際競争力が低下していくから、製造業の海外移転は促進され
その経営・経理・マーケ部門がエリート化する
医療・介護や小売・卸売や建設などの内需産業は賃金水準はやや上げるが
相対的に低い位置を保ち続けることになりそーだ

582 :556:2014/06/29(日) 08:30:53.23 ID:poWvSrof.net
>>580
 ひょっとして、名目賃金と実質賃金の違いも知らないのか?

583 :名刺は切らしておりまして:2014/06/29(日) 19:21:15.52 ID:4h8OPWeV.net
円安にすれば輸出が増えて好ましいと言ってる奴は、輸出入の外貨建て取引の比率とか知らんのだろな…。

584 :名刺は切らしておりまして:2014/06/29(日) 19:47:40.44 ID:CFmiCV4c.net
円高による空洞化で国内雇用と内需が更に駄目になる事への懸念はでかいからな

585 :名刺は切らしておりまして:2014/06/29(日) 21:12:57.95 ID:YRquG0x3.net
じりじり円高ユーロ安になってるな
やっぱりマイナス金利有効なのか?

586 :名刺は切らしておりまして:2014/06/29(日) 21:15:23.66 ID:ldjnBoeQ.net
日銀の逆行くと思って間違いないだろう
黒田に為替の何がわかるんだ?

587 :名刺は切らしておりまして:2014/06/29(日) 21:17:43.23 ID:Fd1Aa24n.net
>>585
欧州中央銀行のマイナス金利の影響はあるだろうね。

588 :名刺は切らしておりまして:2014/06/29(日) 21:33:46.99 ID:0Eqa4bai.net
意地でも円安にするぞって日銀総裁が言い続けたら
円の買い上げ仕掛ける奴なんていなくなるんだけどな

589 :名刺は切らしておりまして:2014/06/29(日) 23:48:52.33 ID:eCgthx0W.net
>>581
そういう長期的に見ると、賃金増加による人口増加も考えなくてはフェアではない
また、そうなれば女性や老人の就労率上昇もあるし、人件費コスト高による機械化による省力化も進むだろう。

高インフレ率を国民全員で容認して、円安誘導を行い外貨建ての商品価格競争力をつよめることもできる。
また、昨今の非正規率が上がっている状況では賃金の下方硬直性が成り立ちにくくなっているのも事実

もともと拡大してきた貧富の差を縮小する政策も必要になり、それは総需要増加策ともなる。
 具体的には、所得税や相続税の累進率を上げることや資産・投資課税の強化、日本銀行直接国債買受財源による
所得格差縮小策等になる

590 :名刺は切らしておりまして:2014/06/30(月) 00:17:36.24 ID:Hnt+Bjqm.net
>>589
>賃金増加による人口増加も考えなくてはフェアではない

何言ってるのこの人?莫迦なの?
賃金が上がると人口が増えるとか

だったら何故過去40年間出生数が減り続けているんだ?



>高インフレ率を国民全員で容認して、円安誘導を行い外貨建ての
>商品価格競争力をつよめることもできる。

でも、円安になってもトヨタやホンダは海外で安売り競争していないでしょ
だから輸出数量はたいして増えていない
あなたが考えるよーに世の中が上手い具合に動くわけじゃないぞ

591 :名刺は切らしておりまして:2014/06/30(月) 10:59:33.66 ID:Vx4itekV.net
まともな代替も無いまま空洞化して国内投資国内雇用に外貨を稼ぐ術が無くなってるほど
内需破壊と空洞化が更なるスパイラルを延々と起こすだけ

592 :名刺は切らしておりまして:2014/06/30(月) 11:13:47.76 ID:lQxg+cbR.net
>>589
円安誘導なんて、30年間やっているけど。
低すぎる公定歩合に為替介入、金融緩和だって15年間やっている。
で、豊かになったか?
給料だって、オーストラリアに抜かれ、スペインに抜かれ。。。いずれはタイやベトナム並みに。
国内では、円安で材料費が上がっても価格競争が激しいから、値上げが出来ない。
で、それは派遣とかで人件費抑えて対応して、デフレへ。

593 :名刺は切らしておりまして:2014/06/30(月) 11:17:00.25 ID:A//g0G31.net
>>565
通貨発行して支払い代金にすれば良いだけなんだけどな。

594 :名刺は切らしておりまして:2014/06/30(月) 11:37:19.70 ID:z6drBOjx.net
日銀に為替がコントロールできるっていうのなら国際金融のトリレンマ完全否定だわ

595 :名刺は切らしておりまして:2014/07/01(火) 05:46:21.09 ID:TEqDnOJY.net
>>592
30年ずっとやっているわけではないだろ。
15年間ずっと為替介入を続けてもいないし、金融緩和も同じ。

続けていればリーマン・ショックはあそこまで落ち込まなかったし東北大震災も同じ。
諸外国が金融緩和しているのに日本の金融緩和が規模がせこいことしかしてなかったから、12年まで円高が続いた

やっても無いことを嘘をつくな

>>594
否定にはならんでしょ。
為替を固定すれば、自由な資本異動か金融政策の自由を制限されるだけで。

596 :名刺は切らしておりまして:2014/07/01(火) 05:52:35.69 ID:TEqDnOJY.net
>>590
少なくとも現在の人口減少は非正規増加や賃金低下による結婚の減少等の要因が大きい

少子化対策も殆してない以上、もともと少子化になる傾向なのに経済的要因が重なり急激な人口減少になった

それまでの円高の対策で海外生産が加速したから。
円安であれば、自然に外貨建て価格は下るので、国外需要が増えれば日本での生産比率をあげられ、国内工場の稼働率をあげられる
海外生産があるから昔ほど大幅というわけではないがそうなる。

597 :名刺は切らしておりまして:2014/07/01(火) 06:28:24.24 ID:KGKbWW4g.net
日米欧の超低金利見ればわかる
資本投下してもリターンが低い、世界の隅々までに資本主義が浸透した
残すは独裁政権を民主化という正義で倒して食い散らすしかない

598 :556:2014/07/01(火) 08:06:22.39 ID:x4/B4qRL.net
1ドル=100円の為替レートで、100円の商品を輸出するとする。
ドル建ての輸出品価格は、当然1ドル。

為替レートが円安になり、1ドル=102円になれば、
同じ商品のドル建ての価格は、約98セントに下がり、価格競争力が増す。

だが、その円安と同時に2%の物価上昇が起きれば、100円の商品が102円になり
ドル建ての価格は1ドルで変わらない。

円安の唯一のメリットである外貨建ての輸出品価格の低下は起きず、円安のディ
メリットだけが残る。

日銀の2%物価目標というのは、ある意味毎年2%ずつ輸出競争力を低下させる、
という政策でもある。

黒田は一体何を寝言を言ってるんだろうな?

599 :名刺は切らしておりまして:2014/07/01(火) 09:28:31.30 ID:AwH1jRAY.net
>>574
どのみちアベノミクスで賃金低下が加速してデフレだしな

600 :名刺は切らしておりまして:2014/07/01(火) 11:05:11.18 ID:STKH/NbE.net
正規雇用が増えて円ベースでの貰いが増えるのが欲しいわな

非正規が増えたから平均が下がったとかは雇用そのものが増えてれば正規が増える事への期待も多少は湧くからともかく
円では減っててもドルで考えれば貰いは増えてるから円高万歳とかってのは極めて微妙

601 :名刺は切らしておりまして:2014/07/01(火) 12:59:56.75 ID:gT/a9Iu+.net
>>595
頭大丈夫?
今までいくら為替介入にぶちこんだと思ってる?
リーマン以降は大した円高でもないのに介入したから、諸外国から非難されて出来なくなって、経団連に騙されて下痢が金融緩和したんだろ。
金融緩和だって、日本が15年前から世界に先駆けて行っているし。
日本の超低金利がなければ、バブルもバブル崩壊も起きなかったと言われているし、リーマンショックだってあそこまで酷くはならなかった可能性もある。
そもそもリーマン前の異常な円安を放置したからこそ、反動が激しかったわけだし。
リーマンのときなんて、麻生が蜂に刺された程度って他人事のように言ってたし、震災なんて全然関係ないから。

602 :名刺は切らしておりまして:2014/07/01(火) 13:43:50.03 ID:AwH1jRAY.net
>>598
1ドル104円になればいいんでは?

603 :名刺は切らしておりまして:2014/07/01(火) 13:58:33.13 ID:5nongrdc.net
>>598
デメリットが残るのではないよ。

対外的に、円とドルの相関関係を保ちながらインフレに導くのが狙いだろ。

外国が毎年数%のインフレだから同じように推移すれば、円高円安の振れ幅が小さくなる。

604 :名刺は切らしておりまして:2014/07/01(火) 14:11:26.69 ID:3dkpnC27.net
>>598
輸出が伸びないのは工場がなくなった云々言うけど
実際はコスト爆上げで安く出せないんだろなw

605 :名刺は切らしておりまして:2014/07/01(火) 14:14:33.60 ID:zktiW4g1.net
電力使用率は分母をいじることが出来ます。電力会社の脅しに気をつけましょう。

606 :名刺は切らしておりまして:2014/07/01(火) 16:52:24.43 ID:G8gsj+ke.net
>>601
マトモな事書いてる行がひとつもねーじゃねーかキチガイ

607 :名刺は切らしておりまして:2014/07/01(火) 21:59:10.68 ID:IJTjuW5V.net
>>606
ホントだな。
バババと言われたら信じそうになるが、よく考えるとポカーンって感じ。
文章の中でも、「バブルが金融緩和で起きた」というのは面白い。

608 :556:2014/07/02(水) 00:39:40.70 ID:Bs1LW3D5.net
>>603
多分、言う奴がいるだろうと思ったよw。インフレと通貨安の悪循環が最終
的にどういう事態を招くか。>>557の野口先生の文章を読み返してみな。

609 :名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 01:01:56.77 ID:C+/cDYl5.net
>>608
通貨安とは言ってないが?

610 :名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 02:49:22.79 ID:p1q+XODb.net
>>596
>少なくとも現在の人口減少は非正規増加や賃金低下による結婚の減少等の要因が大きい

まともな知識もないくせに、どーしていい加減なコトを書くの?
出生数と出世率の違いも知らないでw

http://ecodb.net/ia?a=17&id=01&t=jpeg
「現在」って出生率は上昇しているんだぜ

それでも現在も出生数が減り続けているのは
30年前に晩婚化が進み出産数が減少したことで
現在、出産可能な女性人口が減り続けているせいだ

30年前というのはジャパンアズNo1の日本経済が絶好調の頃
とりあえず、経済が良くなる=人口が増えるという直線的な関係は存在しない

611 :556:2014/07/02(水) 10:00:44.49 ID:Bs1LW3D5.net
>>609
すまんな、アンカー間違いだ。

>>608は、>>602に向けた文章な。

612 :名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 10:39:23.85 ID:zXzdxW1L.net
ヨーロッパもまだ微妙だし、なにより日本人が自国で通過を溜め込み過ぎて
実力以上に円は安くなりづらい

613 :名刺は切らしておりまして:2014/07/03(木) 02:58:07.63 ID:VJXBVuHu.net
BNP米制裁違反で有罪認め9100億円支払い同意-ドル決済禁止
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N7ZZTM6KLVR701.html

米国の経済制裁対象国との違法取引で訴追されたフランス最大の銀行BNPパリバ は
6月30日、有罪を認めて89億7000万ドル(約9100億円)を支払うことで米当局と合意した。
米国の制裁違反の罰金としては過去最高額となる。

614 :556:2014/07/03(木) 07:01:09.05 ID:7BMyvJ6u.net
問題は、黒田はじめ日銀の政策決定権者が、

>>598程度のこともわからないアホなのか、
分かった上でやっている確信犯なのか、
もし確信犯だとすれば、その目的は何なのか

ということだな。

615 :名刺は切らしておりまして:2014/07/03(木) 09:59:28.82 ID:rfNBLjFP.net
【経済】各国の“見えない戦い”激化 冷戦構造復活で始まった世界経済戦争[06/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1402900633/

616 :名刺は切らしておりまして:2014/07/03(木) 10:59:57.80 ID:WR7y9fs3.net
空洞化による国内雇用と内需の破壊が重い

617 :名刺は切らしておりまして:2014/07/03(木) 14:02:37.60 ID:5Zx3GYUc.net
>>614
問題の正解を教えてやると

野口はアホでオマエはさらにどーしようもないアホ

618 :名刺は切らしておりまして:2014/07/03(木) 16:31:49.46 ID:5Zx3GYUc.net
>>598
>だが、その円安と同時に2%の物価上昇が起きれば、100円の商品が102円になり
>ドル建ての価格は1ドルで変わらない。

海外市場のインフレを考慮に入れれば価格競争力はちゃんと上がってるだろこのクソバカが

619 :名刺は切らしておりまして:2014/07/03(木) 22:38:51.83 ID:5Zx3GYUc.net
>名前:556

おいコラ、さんざん吠えてたくせに一気に静かになってんじゃねーよこの糞w
>>618に答えろカスが

620 :556:2014/07/04(金) 08:44:27.18 ID:0QvmojHy.net
面白いから、もう少し放置プレイで晒そうかw

621 :名刺は切らしておりまして:2014/07/04(金) 08:57:22.35 ID:+nYlBaox.net
ユーロってすごい高いよな。
ドル>円>ユーロって感じ

622 :名刺は切らしておりまして:2014/07/04(金) 09:05:06.09 ID:VRP90Y//.net
ブログ:インフレの記憶
http://jp.reuters.com/article/jp_blog/idJPKBN0F50HU20140630

623 :名刺は切らしておりまして:2014/07/04(金) 10:36:16.06 ID:7qGW/9Kp.net
平成25年度の税収※単位・兆円
http://sankei.jp.msn.com/economy/photos/140704/fnc14070409490005-p1.htm

624 :名刺は切らしておりまして:2014/07/04(金) 15:40:33.99 ID:Rh4y/DwP.net
>>620
マジでつまらん雑魚だよオマエ

625 :名刺は切らしておりまして:2014/07/04(金) 16:08:51.58 ID:p1ML+Qhy.net
黒田SHINE!

626 :名刺は切らしておりまして:2014/07/04(金) 17:51:39.64 ID:/X4dnFfP.net
http://merumo.ne.jp/00619069.html
5月480ぴぴ、6月450ぴぴ、7月-120ぴぴ
ポジ公開中

627 :名刺は切らしておりまして:2014/07/04(金) 20:50:22.51 ID:6+qUziO9.net
デフレの欧州に警戒した方がいいぞ!
こいつら特需を狙うなら戦争!この場合、遠くで起こる戦争に便乗しようとするからな!
どうせ日本のことなんて何とも思っちゃいねえ奴らだと思うし・・・

628 :名刺は切らしておりまして:2014/07/05(土) 06:29:56.64 ID:oBqG8e+h.net
ヨーロッパがデフレで、日本がインフレならば、為替レートが変わらなければ実効は円高ユーロ安。
ヨーロッパ留学したいので、嬉しい。
でも日本は、円安によるコストプッシュインフレだから、そうはならんだろうな。

629 :名刺は切らしておりまして:2014/07/05(土) 06:43:55.08 ID:Ih8htBUd.net
>>628
実効ってどういう見方してるのか知らんが
デフレ→通貨高
インフレ→通貨安
つまり円安ユーロ高だぞ

630 :名刺は切らしておりまして:2014/07/05(土) 06:52:45.28 ID:T8ToBDFH.net
>>629
だから、為替レートが変わらなければって言ってるじゃん。

631 :名刺は切らしておりまして:2014/07/05(土) 07:20:00.89 ID:wKggxD7q.net
ドル不安は払拭できてないからな

632 :556:2014/07/05(土) 07:22:52.53 ID:2v/fu1P/.net
色々と意味不明だなw

食料品などが値上がりして住みづらくなった日本からヨーロッパに行けて
うれしい、とでも言いたいのか?

633 :名刺は切らしておりまして:2014/07/05(土) 08:27:10.91 ID:7fmHAX6/.net
>>632
どうして理解できないのか不思議。
計算すればわかるじゃん。

634 :名刺は切らしておりまして:2014/07/05(土) 08:51:54.58 ID:3/KGSi45.net
アベノミクス崩壊の序曲が始まった。

635 :名刺は切らしておりまして:2014/07/05(土) 08:58:29.53 ID:4piZHGQf.net
詭弁だな、現状日銀がやってるように、
アメリカの金利下落に尽力した政策をすれば、円が上昇基調になるのは当たり前。

636 :名刺は切らしておりまして:2014/07/05(土) 11:15:17.09 ID:6AVetAHg.net
去年の5月からずっと終わりが始まった始まったって言ってる人が居るな
もっと前から言ってるのだろうなw

637 :名刺は切らしておりまして:2014/07/07(月) 10:45:19.80 ID:zhKhepHQ.net
>>33の言ってるような目的を持つ確信犯がどれだけいるか、が問題。

638 :名刺は切らしておりまして:2014/07/07(月) 10:52:18.71 ID:6dSvYZfT.net
極論の野口は大嫌いだけど、ほぼその通りにはなってるな。

639 :名刺は切らしておりまして:2014/07/07(月) 21:00:53.19 ID:Z0BhEEuX.net
>>638
だから野口は極論じゃなくて正論

それより、こーいう脳天気な莫迦が問題なんだよ
http://toyokeizai.net/articles/-/41972

>従来からこのコラムで述べているが、アベノミクスの3本の矢のうち、
>しっかりと機能して、日本経済の状況改善をもたらしているのは、
>第一の矢である金融緩和策だけである。

>ただ、失業率の低下という多くの日本人にとって望ましい経済現象は、
>アベノミクス(金融緩和政策の効果)を認めたくない識者にとっては、
>あまり愉快な出来事ではないようだ。


雇用者が増えているのが医療・介護だけって話は
厚労省のプレス資料だけでもわかるに
妄想の世界を語っている

640 :名刺は切らしておりまして:2014/07/09(水) 09:32:50.15 ID:yXrApNul.net
>>639
知能に問題あるわお前

641 :556:2014/07/12(土) 09:47:09.90 ID:Sy5efMlN.net
スレの流れが止まったな。

今の日銀の金融政策は有害無益、ということが結論。

642 :名刺は切らしておりまして:2014/07/12(土) 10:10:29.79 ID:j+BehsoV.net
就業者数の推移は普通に景気を反映して動いとるがな
特定分野が伸びててなぜ悪いのか意味がわからん。
それこそ市場の判断なのにな
民主党政権期みたいに就業者数が減り続けるよりは遥かにまともだろう

643 :名刺は切らしておりまして:2014/07/12(土) 10:14:44.29 ID:nBHeUuvd.net
■民主:正規↑非正規↓、自民:正規↓非正規↑

1〜3月期
2012年 正規雇用3304万 非正規雇用1786万 (民主)
2014年 正規雇用3190万 非正規雇用1947万 (自民)

民主のほうがマシだったな

644 :名刺は切らしておりまして:2014/07/12(土) 10:27:08.10 ID:j+BehsoV.net
>>643
民主党政権の間に、正規雇用は百万減り、非正規雇用は170万増えたんだがなw
民主党が正規を増やして非正規を減らしたとかどこの異次元の話だよw
就業者数が減ってるような経済環境で、正社員が増加する訳無いだろ

645 :名刺は切らしておりまして:2014/07/13(日) 10:54:51.52 ID:qzzAL0su.net
民主が悪いから自民がすごくいいことになる自民信者
どっちもダメ出し

総レス数 645
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★