2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新技術】1巻で185Tバイト・従来の74倍 ソニー、次世代大容量磁気テープ開発 2014/05/03

1 :北村ゆきひろ ★:2014/05/03(土) 16:16:52.47 ID:???.net
ソニーは4月30日、世界最高の面記録密度となる次世代磁気テープ技術の開発に成功したと発表した。
データカートリッジ1巻あたり185Tバイト以上と、現在最高のLTO6(2.5Tバイト)と
比べ約74倍の大容量データの記録が可能になる。

現在のテープストレージメディアは、磁性粉をフィルム上に塗布するタイプが主流で
高密度化のためには磁性粉をより細かくする技術の確立が課題だった。

 同社は、より細かい結晶粒子を形成できる真空薄膜形成技術を開発。
今回導入したスパッタ法では、厚さ5μメートル以下の樹脂フィルム上に、粒子の配列が整った状態で多層に膜を形成する。

 磁性粒子の大きさのばらつきが高密度化の課題と定め、なめらかな膜を生成することで
表面の荒れや結晶の乱れを抑え、均一な結晶成長を可能に。

従来数十ナノメートルだった磁性粒子サイズを平均7.7ナノメートルまで細かくすることに成功し
面記録密度は148Gビット/平方インチと世界最高を記録した。

 成果は、記録密度の測定評価に協力した米IBMと共同で国際磁気学会2014(ドイツ・ドレスデン)で発表する。

http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1404/30/l_haru_sony.jpg

2 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 16:18:07.87 ID:guqYQ/O3.net
で劣化は?

3 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 16:19:41.80 ID:a+7Puzuj.net
書き込み速度はどんなもんなんだろ?
185TB全部埋めるのに数日かかったりするんだろうか。

4 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 16:19:44.34 ID:PHdEflWN.net
テープといってもどんなものだ?
いわゆるカセットテープじゃないよな

5 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 16:20:00.57 ID:8jgaFQXi.net
ナショナルのオングストロームを思い出す

6 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 16:20:16.27 ID:He2nuQpW.net
データにアクセスするのに早送りとか巻き戻しとかするんだろ?

7 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 16:20:42.48 ID:RCzhULeZ.net
人類ははなぢ条件更改体組織必要の確度がバリバリでんてつ

8 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 16:21:38.90 ID:wo1zXkPK.net
情報を1つにまとめるとエラーが出たとき失うものが大きい
無理して大容量にしないで今までの容量でいいよ

9 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 16:22:18.78 ID:K624EaHG.net
 
とりあえず、嫁に見られたら困る動画が10TBあるんだが、どうしよう

10 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 16:24:01.12 ID:17VzQMww.net
>>2
磁気はフラッシュなどと比べて恐ろしく安定だよ、
だがフィルム素材は(ry
この高密度になるとベースになるテープの伸び(歪み)のほうが問題になるだろ
ブルーレィだって極所の熱変形するだけでエラーがでてくる。
どっちにしろ日々のバックアップ用途で回数記録する類じゃないだろうな。

11 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 16:24:45.02 ID:RCzhULeZ.net
撮り溜めた車両動画だったりするから’14フィッシング詐欺はこわいぉ

12 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 16:25:22.02 ID:BaslQ67r.net
チョンに関わらない、
ソニーに関わらない、

チョン以外みな学習したろwww

13 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 16:26:27.89 ID:RCzhULeZ.net
これに関わらないって、カセットテープに関わんなかったオープンリーラー末路んなりそうだけどな。

14 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 16:26:37.04 ID:e+v8waah.net
すげえわ・・・・


またテープブームが来るんか・・・・

15 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 16:27:30.66 ID:UP7F0/YK.net
任天堂が開発したらまんせーするくせにw

16 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 16:27:37.71 ID:RCzhULeZ.net
ただサイズ。家庭ユース事業ユースで態度示すばあいあっから。

17 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 16:28:18.81 ID:17VzQMww.net
>>8
企業で使うRAIDなど集合HDDなどで深夜や休日にバックアップ用途だろう。
容量的にこのぐらいないと製品がでることには他の媒体が容量が増加(進化)している
ことを考えないといけない。
基本的にエラーがでたときじゃなく、エラーがでない為のバックアップだから
エラーがでたら問題がでるみたいな思想な人には無意味な。

18 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 16:28:22.25 ID:lFobeIGA.net
デジタルデータは常にバックアップし続けないとすぐに消えてしまうから大変だな

19 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 16:28:41.55 ID:iTJICibW.net
またキムチ工作員が暗躍してる

20 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 16:29:38.73 ID:RCzhULeZ.net
4K8K環境整備の意味合いあんよ。となると、通信も。

21 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 16:30:39.00 ID:+nfIlWCV.net
例えば文字情報だけだと全人類の個人情報が一巻に収まったりするのかしら?

22 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 16:31:12.39 ID:RCzhULeZ.net
急務はむしろ

コンピューター内通信速。これだれもやいやいいわんので、CPUいくら速くなっても無意味陳腐化してても
ほっかむりしてCPUのみまいしん。液晶表示反応速。

23 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 16:32:52.89 ID:Gi6QOvRe.net
>>12
わかった
スマホは全部禁止だな
PCやAV機器全般にもソニーが規格に関わったものが付いてるから禁止だな

24 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 16:33:42.41 ID:D+eQPRsN.net
またテープの時代が来るのかと、HDDの限界は早かったなと
二つの思いだな

25 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 16:35:15.24 ID:RgfatShW.net
バックアップかデータ移送用だな。

26 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 16:35:23.97 ID:PHdEflWN.net
まあランダムアクセスしない保存用データには
テープは向いているかもね

27 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 16:36:33.77 ID:RCzhULeZ.net
だが待って欲しい。

…リールにせずスクロールにしたら?

28 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 16:37:24.79 ID:zlx5X7Qb.net
いわゆるビッグデータのバックアップ用で今後さらなる需要が見込まれる分野
コンシューマー用ではなく通信キャリアやJR私鉄交通各社などの純然たるビジネス向け
日立マクセルも喜んでるみたい

29 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 16:40:10.69 ID:pwhH3Xey.net
死ぬまでには処分しておきたいファイルの移行先に困っていたんだ
アップロード先早く案内して呉

30 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 16:40:23.14 ID:9RnoKhZ7.net
> 148Gビット/平方インチ

(´-`).。oO(自分が磁気記録の端っこに関わってたときは、"目指せ1Gビット/平方インチ!"だったのに…)

31 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 16:40:37.61 ID:FH0gly1f.net
で、耐用年数は?

32 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 16:41:11.73 ID:RCzhULeZ.net
かけじく容器型、キュービック、まあ。

33 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 16:42:11.11 ID:ChuMCmum.net
>>3
http://www8.hp.com/jp/ja/products/storage-media/product-detail.html?oid=5336403#!tab=features
LTO6の仕様によると1.44TB/時らしい
>>1 の記事では74倍の密度とあるので、単純に74倍の速度で読み込めるとすると
106.56TB/時で185TB/1.736/時
そこまで単純な話ではないかもしれんがね・・・

34 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 16:42:30.77 ID:17VzQMww.net
>>24
フラッシュメモリの物理限界のほうがHDDのそれより目前なんだけど
フラッシュメモリを過信していない?いまのフラッシュメモリは
新品状態で記録したのが5年後に自然消滅するほど記録性能であり、
使い古したそれは1年も記録状態を保持できないほど劣化する。
SLCで10年以上というのをミスリードしてMLCやTLCにも適用しちゃう
奴が多発するフラッシュメモリの突然死を理解できずに泣き寝入り。
長期に記録を残すなら技術的に変形に強いDVD媒体に記録しておくべき。
もうすぐフラッシュメモリ以外のSSDが製品としての開発段階になるから
フラッシュメモリはどうでもいいんだけどね。

35 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 16:43:05.09 ID:P1uD51Zq.net
ライトプロテクトはツメを折るんですか?

36 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 16:43:24.30 ID:RCzhULeZ.net
だいいち、これの紙フロッピーまた、出たりして。8inchFDDオクでさがしておこ…

37 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 16:44:42.11 ID:j5LjqtKk.net
つまり、データの保存上設備更新する必要はあるけどさりとてカネはない貧乏性ソリューション企業が
メガデータを安価に蓄えるのにこのポンコツ技術の技術革新は使えるよ、と

大したもんじゃないか
どんだけソニーの利益になるか未知数だが

38 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 16:45:41.25 ID:RCzhULeZ.net
高度に大石すぐてこえーゆ。

39 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 16:46:57.99 ID:f/Ts848e.net
データへのアクセス速度が問題だ

40 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 16:47:12.08 ID:vicx4JOn.net
レーザーディスクの出番はまだまだ先のようだな・・・

41 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 16:47:30.43 ID:RCzhULeZ.net
ピックアッパーな。たぶん人工ダイヤ。

42 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 16:47:47.84 ID:UWMa4wPt.net
>>34
>いまのフラッシュメモリは新品状態で記録したのが5年後に自然消滅するほど記録性能であり

ある意味理想的ジャマイカ

43 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 16:48:32.72 ID:RCzhULeZ.net
ちがうちがう磁気だからダイヤじゃねーな。でもわかんないばあいもある。MDて半々だった希ガス。

44 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 16:58:37.42 ID:wStf4ay1.net
>>9
金あるんなら、Amazon Glacierはどうよ
https://aws.amazon.com/jp/glacier/pricing/

45 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 16:59:28.66 ID:hfKsDxQ2.net
未だにテープかよ

46 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 17:01:40.78 ID:34oQ6adZ.net
でも二話しか入ってない

47 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 17:08:37.04 ID:jpBiTGRZ.net
潰れそうなのにこんなしょぼいもの作ってて大丈夫なの?この会社

48 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 17:09:14.46 ID:RkZ4rPtj.net
γマックス
δのが語呂いいか

49 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 17:09:37.89 ID:RCzhULeZ.net
おいおい、次元がかっとんでるとさしものバランシングDISSLERもピントかっとぶのな。

50 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 17:10:40.21 ID:mHLYpP0p.net
ヘッダ部分がダメになるだけで読み込めなくなる円盤よりはいいんだろうな
映像なんかビデオテープの方が保存用用にはいいって聞いたことあるな
多少部分的に劣化しても全体的には読める

51 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 17:10:49.50 ID:RCzhULeZ.net
あれ。ワープ航法を把握できてない光速までのひと感。

52 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 17:14:09.24 ID:naVAUHeY.net
ソニーはいつもこういう先端技術を開発するんだけど
なぜか後発の規格のほうが普及する。

53 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 17:14:27.41 ID:PJGqgUEr.net
>>6
じっと耐えて待つ。その分残業時間が増えるよ!

54 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 17:16:10.67 ID:juSx9uOs.net
このテープからWindows起動できんの?

55 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 17:16:28.58 ID:+1pTOZw+.net
まさかまたテープの時代に戻るとは・・・

56 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 17:21:12.60 ID:pP/bKIIa.net
安けりゃバックアップ用に買うけど

57 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 17:21:28.95 ID:8u676j21.net
ピー…ガーガーガーガガガーガーガガ…ピー

インデックスをCドライブに置いておけば高速アクセスも可能だな。
185テラバイトもありゃ上書きせずともどんどん付け足しで書き込める。
内容ダブっても全然問題無し、むしろ保険になる。

でも単価が高いとBDの二の舞。
て民生用に降りてくるのか知らんが。

58 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 17:22:26.25 ID:RCzhULeZ.net
ぼく、とっても高周波です…とオモ

59 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 17:23:19.29 ID:nIUj2i/v.net
テープの時代が終わってたと思ってる奴多すぎ。

60 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 17:23:36.91 ID:RCzhULeZ.net
落ちこぼれ
れぞんでとるおおもふはる

61 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 17:28:44.45 ID:tI7zTK7L.net
紙テープ復活の予感

62 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 17:29:28.24 ID:lu0d3YAK.net
また、次世代メディア詐欺か?

63 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 17:32:09.32 ID:Cn2J4nRm.net
親父がFM8持ってて、テープで保存してたな。

微妙に音なるんだよな

64 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 17:32:18.66 ID:WUbTfp0o.net
バックアップ用のテープストリーマーだと言っておろうが

65 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 17:34:11.10 ID:zTNVwuYn.net
実用的じゃないな。物理的にテープを入れ替えたり、巻き戻したりして
それだけの膨大な情報を記録・再生するとか非効率で非現実的

66 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 17:37:04.94 ID:BaslQ67r.net
>54

むかしDATから起動できたようなw

67 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 17:39:07.99 ID:Gi6QOvRe.net
バックアップ専用だと理解してない馬鹿が多いな…

68 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 17:39:37.17 ID:RvlYnNfT.net
昔DATが高かったころ、VHSビデオテープを代替で使えるっていうやつがあったけど
700MBぐらいしか保存できなかったなあ。まあそれでも重宝した。

69 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 17:40:09.22 ID:TIiobR4X.net
関係ないけど同クラスにライバルワゴンのいなくなったカローラフィールダーはHVも含めて3月は1万台売れたんだよね

70 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 17:41:12.69 ID:tC/uSzgp.net
ソニーのバインダ(糊)はロクなのが無かったけど、蒸着なら問題クリアだな

71 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 17:41:55.05 ID:RCzhULeZ.net
DVHS、プレミアしてんだってさ。

72 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 17:42:05.70 ID:kgRCfpOa.net
HDD<<<<<<<<磁気テープ

これが明らかになったからな。

73 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 17:44:55.03 ID:RCzhULeZ.net
社会実験しつつ商品化はさ、社会主義シフトのほが、首肯度高くなんのこれ必然でいぢれないからね。

74 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 17:45:01.46 ID:pP/bKIIa.net
企業では使える。
バックアップまたはアーカイブ用途。
物理的に他所で保管しやすいとか、電気代がディスク装置より安いとか、
それなりにメリットがある。

75 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 17:45:30.30 ID:Wm+PGXrn.net
VHSの形にして販売して欲しい

76 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 17:46:11.02 ID:RCzhULeZ.net
わかるけどβIVでだしかねない

77 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 17:46:53.81 ID:2AJkRAZq.net
以前の真空蒸着とは違うのか
垂直磁気記録ってどうなったんだろう

78 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 17:47:40.13 ID:oW3g7poP.net
ランダムアクセスに難があるからHDDが普及したんじゃないのかよ

79 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 17:48:24.00 ID:RCzhULeZ.net
HDDも回転数と密度、ヘッダムーヴの限界きたんだべ。

80 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 17:48:25.77 ID:5WHoDeG9.net
テープはもう懲り懲り。

81 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 17:48:34.30 ID:hfKsDxQ2.net
>>6
こういうヤツな

ttp://img01.hamazo.tv/usr/tyosiaki/MT_Deck.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/97/d3a712a7621ea82017544a6f5371f965.jpg

82 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 17:48:45.30 ID:y1VUx+Bw.net
問題は記録時間だろう
バックアップ1つだと壊れたらお仕舞いだから最低2つは必要
マスターからコピーするなりにどれだけ時間がかかりエラー頻度はどの程度か
これだけのボリュームだと動画とかメインだと思うが画像処理はとか問題は他にもあるだろう

83 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 17:49:43.06 ID:RCzhULeZ.net
カセットテープって MDよりずーっと保ってんだよまじめなはなし。

84 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 17:52:08.66 ID:A0sHsum4.net
テレビの前に置いて録音しだしたらお父さんはいつまで黙っていればいいの?

85 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 17:54:46.20 ID:bdYD8MLa.net
4K超高感度監視カメラが現実になるな。

86 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 17:56:04.57 ID:17VzQMww.net
>>34
もっと恐ろしく短い使用時間で故障、突然死、8mb病などトラブルが加速度的に
被害者が増えている。
去年と比べてまだ半年たっていない今年の被害者の件数のほうが多い。
来年はもっと被害がでるだろう。

問題は前兆も予兆もほとんど無いってこと、いわば突然死ぬ。
フラッシュメモリに関しての突然死は予測診断ソフトはまったく役に立たない。

87 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 17:56:04.83 ID:DFgpk86m.net
誰が使うんだよ^^;

88 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 17:56:09.94 ID:dlM1sb9R.net
いまこのタイミングでテープかよwww

89 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 17:57:16.66 ID:07HmJ4Io.net
ハードディスクってさ、回さないでヘッドも動かさないで
書き込み読み出しを記録面と同じ大きさのヘッド作って一瞬で出来ないもんかな

90 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 17:57:35.31 ID:DFgpk86m.net
>>85
なるほど、俺は自分用のカメラを考えた

91 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 17:59:40.13 ID:RCzhULeZ.net
>>89
潤沢コスト企業用感。

92 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 18:02:45.74 ID:KZNiPfhq.net
>>89
ヘッド作らず直接電極付けた方が早そう

93 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 18:03:42.16 ID:XGSrTJlU.net
記憶媒体が高密度になったおかげで企業にしろ役所にしろあらゆる記録が
いくらでも大量に保存でき、瞬時に検索できるようになった。100年分でもOKだ。
でもヤバイことも半永久的に記録されるのはちょっと嫌な感じだがな。

94 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 18:03:49.69 ID:RCzhULeZ.net
電極だと数処理しきれなくない?

95 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 18:04:57.72 ID:RCzhULeZ.net
というかそれ、メモリーだよね。半導体メモリーのかわりに磁気はなんないのか、速度で。

96 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 18:05:36.75 ID:eq774bIu.net
アメリカの銀行とかは一斉に磁気テープバックアップに移行してるしね

97 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 18:06:17.87 ID:RCzhULeZ.net
ダウンサイジングは保管上ニーズなくなることないから。

98 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 18:07:20.90 ID:GELl1/E6.net
データセンター向けだろ

99 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 18:07:35.36 ID:N58bocEk.net
LTOって必ずどこの会社のサーバで使ってるよね
仮想HDDの方がいいと思うんだが・・・・・・・・・

100 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 18:07:39.06 ID:EFkDeIod.net
保存性の高いメディアがほしいなぁ、、DVDとか台湾製の9割データが(;w;、、

101 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 18:10:09.63 ID:G9AWPVM1.net
こういう技術は日本企業が得意だな

102 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 18:12:36.99 ID:eq774bIu.net
LTO磁気テープのメリット

耐用年数がHDDの二倍
低コスト
低電力
保存容量の拡張が安易

103 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 18:12:50.52 ID:RCzhULeZ.net
たぶん膨大過去データーをデッドストックにしないでプリアクティヴに解釈業てもう始まってるけどアナウンスはビッグデーターとざっくりだよな。

104 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 18:15:06.94 ID:RCzhULeZ.net
またヤマトとアンドロメダーの時代にもどるおぉ〜

105 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 18:15:25.25 ID:YCYsiBz5.net
>>81 放送の翌朝、小学校でスカイダイバーの女性コスチュームに議論が沸騰した。

106 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 18:16:01.44 ID:RCzhULeZ.net
おちちがあれだったからだよね。

107 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 18:17:02.87 ID:RCzhULeZ.net
問題はシャープがヤマトンドロメダぽくなってること。

108 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 18:18:50.57 ID:g+5NxLF2.net
いつの日か、世界中の記録メディアが一斉に破壊されるような情報テロが起きるんだろうか

109 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 18:19:09.45 ID:RCzhULeZ.net
怨恨追いつく?

110 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 18:20:26.31 ID:xEu6q+Yq.net
>>34
普通は5年も経たないうちにデータ量一杯になって
容量大きい新しい奴買ってデータ移動しちゃいますけどね

111 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 18:22:00.58 ID:RCzhULeZ.net
なんだよヤマトンドロメダってwぃゃこいつのカキコは正しいえっ部長みたーな会話禁止

112 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 18:22:32.69 ID:RCzhULeZ.net
祝日か。

113 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 18:23:20.75 ID:T+LjAzX1.net
ハードディスクが普及し始めた1980年代から
「磁気テープは消える運命」って言われてたのに
MDが死滅した今でも現役なのが凄い
コストが見合うなら、バックアップ用途で重宝するわな

114 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 18:23:55.15 ID:KPp+9V6y.net
ホログラフィックディスクよりはだいぶ現実的だな。
バックアップにどれくらい時間かかるんだろ。
深夜だけじゃ終わらなそう。

115 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 18:24:44.61 ID:R6tjiPMx.net
>>34
HDDのコントローラにフラッシュメモリが使われているという落とし穴があったりする。

116 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 18:25:20.87 ID:17VzQMww.net
>富士フイルムの磁気テープ、「LTO Ultrium」の販売数量が1億巻を突破
>HTTP://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140107/528322/
>LTO規格は、現在が第6世代で、記録容量は2.5テラバイト(圧縮時は最大6.25テラバイト)である。
>2000年に登場した第1世代のLTO規格では、記録容量は100ギガバイトに過ぎなかった。
>LTO規格のロードマップでは、第7世代が6.4テラバイト、第8世代が12.8テラバイト
>まで増加する予定。また富士フイルムは2010年に、「BaFe(バリウムフェライト)
>磁性体」を採用することによって、将来的にはLTO規格の磁気テープの記録容量を
>35テラバイトにまで増やせるめどがたった、と公表している。
これは第9世代目に相当するんだろうね。
まあ大手企業やら放送局の4K動画用ってところだろうな。個人向けになるのはまだ単価が高すぎる

117 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 18:27:47.79 ID:kgRCfpOa.net
磁気テープ最強になるとはな・・・・・

118 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 18:28:24.01 ID:BsSnpLi8.net
8年くらい前に少しだけDDSナンチャラのテープ触ってたけど、キュルキュル音好き

119 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 18:28:36.26 ID:xlNVpYW8.net
加水分解して終わるんだろうな

120 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 18:29:09.10 ID:w75m20Iv.net
まあ
スパッタリングの技術は日本の独壇場だもんね

121 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 18:32:17.75 ID:+iJllvCc.net
テープはグーグルでもバックアップに使ってる。
東北大震災で津波でデーターを全部流されちゃった自治体があって、自治体同士のデータのバックアップ
することになって、低速だけど大容量のテープに注目されてる。

122 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 18:33:13.19 ID:R6tjiPMx.net
>>117
つーか、大容量バックアップは、ずっと磁気テープ最強な気がする。

123 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 18:34:11.49 ID:w75m20Iv.net
低温っていっても限界があるから
薄膜技術より
フィルムがポリィミドとか使うのかな

124 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 18:35:27.59 ID:JcPeM5Vj.net
テープの場合、読み出しがめんどいからな。
早送りとか巻き戻しで、必要なデータのある場所に飛ばないといけない。
フロッピーディスク方式なら、別だけどな。

125 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 18:36:36.93 ID:17VzQMww.net
>>115
そのコントローラのファームウエアに使われるのはSLCタイプな、勉強しておくべき。
そしてファームウエアの書き換えはほとんど行われないので初期性能が保持される。
書き換え末期になればなるほど記録保持時間は短縮されるってこと。
問題なのは初期性能+SLCの性能を末期のMLCやさらにTLCのそれと混同している点だろ。
一部の記事では最悪ケースだと1ヶ月も記録を保持できないと説明される。

126 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 18:38:07.87 ID:wS9rphWM.net
DVDなら3万数千枚分か

127 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 18:38:51.12 ID:+iJllvCc.net
ソニーってこういう基礎技術こつこつやってりゃいいのに、
cellというLSI作ってインテルと戦う気概あったんだけどな。

128 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 18:40:32.05 ID:Njo+DuGT.net
BOT

129 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 18:41:20.13 ID:z4Qv+UDz.net
>>1、個人ならブルーレイのMDが一番安定供給できるんだけど出てないのか?w

130 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 18:41:45.17 ID:N58bocEk.net
データをバックアップするけど、
大学でてから15年の間、一度もテープからバックアップなんてしたこともみたこともない

131 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 18:41:50.59 ID:w75m20Iv.net
ソニーじゃなかったっけ
液晶のフィルムつかったヘッドホン

132 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 18:42:02.77 ID:+iJllvCc.net
むかし、8ビットMSXのバックアップは音楽用カセットテープだった。
ゲームソフトもカセットテープだった。
ゲームの場面がかわるたびにピーガガガと音がなって数分待たされた。

133 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 18:46:33.28 ID:pFqbPG05.net
>>127
そのCellの傷跡が深すぎるから今のソニーがあるんじゃないか?勿論悪い意味で

134 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 18:53:11.96 ID:fp5JaOCi.net
30年前に録画したビデオテープ普通に再生できるからな。

135 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 18:55:52.44 ID:bdYD8MLa.net
この磁気でフロッピーのような円盤型を
作れないものか

136 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 18:57:12.68 ID:l5/FEd3q.net
てか、これ基本放送局用なんでしょ

137 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 18:59:11.05 ID:zORVTHKq.net
磁石近づけたら185Tのエロ動画が
消えるかもしれないのか。

138 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 19:05:22.35 ID:utxZwl6S.net
フジテレビドラマ「それでも生きていく」用に作製した雑誌に「JAP18」の文字。
JAPは日本人への侮蔑語。18は、シッパル(朝鮮語の代表的罵倒・侮辱語)

●フジテレビドラマ2011年8月7日放送「イケメンパラダイス2011」
広島原爆投下の翌日のドラマで、「LITTLE BOY」と書かれたTシャツ。
「LITTLE BOY」とは、投下された原爆名。

●フジテレビドラマ「絶対零度」
壁に貼ってある指名手配容疑者名に、「小渕」「海部」「三木」歴代総理の名前。

●フジテレビドラマ「アタシんちの男子」
窃盗犯役「吉田真央」のワラ人形が登場。それに五寸釘が打ち込まれる。

●フジテレビドラマ『最高の離婚』
名刺のメールアドレスに「tsunami-lucky」と書かれていた
(津波ラッキー)

●笑っていいとも!雛人形を扇子で投げて倒すゲーム
(「お雛様とお内裏様」は、皇后と天皇である)

●フジテレビ、2014年正月に"地獄絵図"の巨大看板

●めちゃ×2イケてるッ!小保方晴子氏を「阿呆方」登場と予告 ←←← NEW
 
●フジテレビが放送したスポーツ中継。日本の国歌・国旗のみ放送されない。

2007WCフィギュア優勝 安藤美姫 君が代 カット
2008WCフィギュア優勝 浅田真央 君が代 カット
2009WCフィギュア優勝 キム・ヨナ 韓国国家ノーカット放送
2010WCフィギュア優勝 浅田真央 君が代 カット
2011WCフィギュア優勝 安藤美姫 君が代 カット
2011WCフィギュア優勝 なでしこジャパン 君が代 カット

139 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 19:08:15.44 ID:F2M5Qg84.net
昔、MSXのゲームでカセットテープのやつがあったなあ...ハイドライドとかwゲーム始めるまでやたら時間かかったよ

140 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 19:12:56.54 ID:ZF/QbzF3.net
いまだD-VHSとS-VHS使ってるから親近感が沸くニュースだ

141 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 19:26:51.13 ID:RgfatShW.net
膨大な容量のストレージ群をどうやってバックアップ取ってるか考えたことも見たこともないんだろうな。>テープはオワコン

142 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 19:37:56.85 ID:32X3xqE5.net
40年ほど前は磁気テープが主流だった、いわゆるカセットテープのことだ。

143 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 19:45:51.22 ID:0tdFUGoZ.net
テープはランダムアクセスが出来ないからなぁ…
LTO6でも全データを読み込むのに数時間かかるし。

144 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 20:10:06.19 ID:R5qi+XNi.net
SCEは単独の決算を業績発表会等で公表しておらず官報の決算公告にてSCE単独の貸借対照表を開示している。
それによると、2013年3月期の売上高は4789億5300万円、営業利益が84億2700万円、経常利益が79億8800万円、
純利益が78億8600万円、資産1258億8700万円、負債1966億3400万円、純資産がマイナス707億4600万円の債務超過である。

債務超過という財務状況下においてPS4を世に出す為か2012年度においてSCE、SCEA、SCEEの三社は
ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。

145 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 20:12:52.90 ID:nAjXbEo3.net
磁気系は安定してるけど書き込み速度が遅いから運用が難しいんだよね。
どうしてもボトルネックになりやすい。

146 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 20:13:52.88 ID:deU7f5pW.net
うちにもほしい

147 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 20:14:38.82 ID:L0988xwK.net
 
やっぱ、使用目的はデータの長期保存と保管か?

148 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 20:26:20.80 ID:n/hHVr8o.net
このままテクノロジイが進むと、次は紙カード1枚1TBの時代か。
転んだときのショックが痛そうだ。

149 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 20:27:32.90 ID:h7ndscbO.net
テープなんて単価安くないしオワコン

150 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 20:35:40.67 ID:EKxNDF/gt
バックアップ用途よりも階層型ストレージでニーズがありそう

151 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 20:35:22.34 ID:L0988xwK.net
 
サーバーのバックアップなどには、テープストレージで大容量バックアップがあるんだな。
さすがに、DAT で 非圧縮300GB 圧縮600GB では足りなくなってきたか。

152 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 20:39:41.89 ID:66VZ2wpt.net
ソニーのラジカセよく壊れたなあ・・・」

153 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 20:42:29.49 ID:LDauT3kS.net
>>86
それは製造が粗悪化してきたから?

154 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 20:45:54.35 ID:gAN1SrpK.net
>>153
細分化のせいだろう
細分化すると留めておく電子が減っていくから

155 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 20:48:47.29 ID:LDauT3kS.net
>>154
なる

156 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 21:42:51.19 ID:gVCkvPRW.net
>>1
でも、お高いんでしょ

157 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 21:47:50.00 ID:if1uh77u.net
日本しか作ってないんだけ、磁気テープ
ちょっと前に記事あったような

158 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 21:50:46.06 ID:3zawHGiv.net
【技術】カセットテープが将来的に大容量ストレージの主流に返り咲く可能性 [12/10/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1350911591/l50

159 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 21:54:11.31 ID:M+rnPfBb.net
>>46
ですよね

160 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 21:55:37.55 ID:fCyVDdIB.net
>>9
一つずつうpりなさい
私が保存してしんぜよう
というかうpれ

161 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 22:11:10.32 ID:fDroanlNs
絡んだら死ぬる

162 :名刺は切らしておりまして:2014/05/03(土) 22:01:00.56 ID:G9AWPVM1.net
これは基本法人用でしょ
長期保存を考慮に入れた場合の

163 :名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 00:09:36.18 ID:ycdhoBAo.net
>>21
文字情報でいったら本当に凄い。
一巻で広辞苑500万冊以上入る。
東京から大阪までズラーっと広辞苑立ててそれが全部一巻に入る。

164 :名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 00:43:19.70 ID:PiIg4euE.net
これはいいね。
やっとHDDのサイズに勝てるバックアップメディアがでてくる

165 :名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 00:57:34.18 ID:os81tOgy.net
そろそろ光テープ開発してくれよ。

166 :名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 01:05:28.81 ID:UPXvlDIt.net
いろんなの作るのはいいんだけど
それがどれだけの期間保存できるかでは?

100年、1000年持つんですか?
その都度データ移し替えなんていただけません

167 :名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 01:10:59.58 ID:zFbLf1C7.net
たとえ100年後にメディアは残っても、既に読み書きできるデバイスが
製造されていなくて、ロステクになる予感。

MO(光磁気)ディスクや、レーザーディスクのように。

168 :名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 01:24:16.00 ID:6skfb73B.net
Lカセット?

169 :名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 01:27:11.42 ID:ojcP377i.net
基本的に(8K)映像コンテンツ用とデータセンターのバックアップストレージ用で
一般人には関係ない話だな。

8Kになるとリニア編集時代に逆戻りか・・・

ペタサイトも3PB程度以上のものをまだ製品化してないみたいだし
一挙に大容量化時代が来るのか?

170 :名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 01:29:39.30 ID:HSPns705.net
薄膜型テープって、旧松下がオングロームなるカセットを過去に出していたが、
特許的に手は打ったのかな。 それとも特許切れ?

171 :名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 01:36:34.46 ID:zFbLf1C7.net
>>170
特許は最長で20年なので、仮に取得していても、とっくに失効している。

それに過去にない製造法や組成ならともかく、薄膜と厚膜との線引きなんて
ないし、薄膜自体は特許にならん。

172 :名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 01:42:41.29 ID:7PI4eqnh.net
大容量化は企業・自治体のバックアップセンターのダウンサイジングや集約化に効果あるんだよ。

AシステムのセンターとBシステムのセンターをまとめたりできる。
日次処理や週次処理、月次処理の時間も手間も短縮できる。

173 :名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 01:42:59.29 ID:maINwUdz.net
15年位前に1本300円のS-VHSテープに25GB記録できたからな。
まあこんなもんだろう。

174 :名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 03:18:11.85 ID:ASsOzxaM.net
大赤字でも研究を続けるとはさすがソニー

175 :名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 08:36:01.53 ID:EVxT/ki/.net
HDDだって原理はアナログレコードだし
CDはレコード針をレーザーに変えただけだし
記憶媒体の新しいテクノロジーって半導体メモリーだけやん
それも長期保存には使えないし

176 :名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 08:54:50.84 ID:3gxT0dn5.net
カセットテープとかビデオテープが復権するのか

177 :名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 09:13:19.81 ID:WxoAtM9S.net
光メディアじゃ追いつかないからバックアップにもHDDを使う様になって暫く経つけど
素人でもこういう大容量バックアップ用メディアが気軽に使えるようになって欲しいものだ

178 :名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 09:14:03.16 ID:o/CQ9QS3.net
リード、ライトの速度が超高速じゃないと使い物にならないだろうな

179 :名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 09:42:12.89 ID:h1NiKWaU.net
テープメディアにフラッシュメモリもつけてインデックス用に使用する。
このテープ何が入ってたんだっけ、って見るのはフラッシュメモリを読みに行くので一瞬。
フラッシュメモリが壊れたら従来の方法でアクセス。致命傷にはならない。

180 :名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 09:56:13.65 ID:1TTWlyOA.net
で、パクられるんだろ

181 :名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 12:24:14.92 ID:wb8aZ7oc.net
映像をMPEG2方式で記録するD-VHSテープは最大50GB
テープメディアはランダムアクセスに弱いというだけで容量を稼ぐ余地はいくらでもある

182 :名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 14:18:44.86 ID:7fgVOGgc.net
これ4K用なのかね

183 :名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 15:46:21.01 ID:v9XsrFe4.net
なんでここはテープドライブにランダムアクセス云々言うバカどもばかりなんだ?

184 :名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 15:52:33.78 ID:Q8CNMxSr.net
>>9
みんな暇なんだ
少しぐらいうpしろ

185 :名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 15:58:45.97 ID:z1IIQBHt.net
むしろ適当な時期に確実に壊れるライトワンスの方が有り難いんだけどな
レンジでチンしたら破壊とか

186 :名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 16:01:52.87 ID:IojoBa8C.net
考えてみると、これだけ高密度なのに巻き取り型テープにできるってすごいな
磁性体同士が密着する上、摩擦まで発生するのに

187 :名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 16:27:47.36 ID:uJPvU05L.net
>>39
頭出しが遅いだけで
連続データだと転送速度は結構早いそうだ

188 :名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 16:30:02.13 ID:zO/oJtb7.net
>真空薄膜形成技術
オングストロームとかいうNatonalのカセットテープがなかったっけか?

規格内(上位互換)で現在の技術を駆使してテープ・デッキ作ったら
どんな音すんだろな〜と妄想

189 :名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 16:36:01.65 ID:ARFLORrm.net
保存してある古いカセットやビデオテープが問題無く使える現実を見ると

CD-Rは端から記録面が剥がれたりするし、DVD-Rは経年変化で読み取れない物が出てきた、
記録できる物は光学メディアの方が劣化が早い気がする。

190 :名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 16:40:29.58 ID:X2WG0smc.net
サムソンに技術盗まれないように注意しろよな,とにかく技術管理甘すぎるよな

191 :名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 17:07:13.47 ID:Etaypocu.net
>>189
それはビデオやカセットがアナログで記録しているから、劣化しても70%の画質(音質)で再生しているだけ。

デジタルでテープにバックアップを取ったら、DVDやCDと同様、リストアできないものが発生する

192 :名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 17:43:06.08 ID:W1L7+uWr.net
>>190
この分野は、幸い信頼性第一だから、なんとかなるような気もするような気がする。
これまでハードディスクもテレビも日本の技術提携がそのまま相手の信頼性につながってて、
わざわざ首をしめる物好きだなと思ってた。

今後も塩ばっかり送るなら知らないけどね。

193 :名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 18:23:52.49 ID:wVtDxhhY.net
>>192
ハードディスクで「敵に塩を送った」って、具体的に何の話だ?
適当言ってんじゃねーぞ

194 :名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 19:05:47.04 ID:lG109qCK.net
>>154
微細化な。

195 :名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 19:06:30.82 ID:ysM4EmmI.net
P(ペタ)の時代が今世紀半ばには来そうだな。

196 :名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 19:45:34.64 ID:os81tOgy.net
>>177
素人向けの需要がそんなにないと思う。
大人しくプロの業者に任せた方がいい。

197 :名刺は切らしておりまして:2014/05/04(日) 20:25:19.64 ID:GXP6CnDU.net
おまえらとこの会社もLTOとかで毎晩自動でバックアップとってるだろ

198 :名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 04:54:30.12 ID:C2V9iDrX.net
昔、ミュージックテープで8トラってのがあったが、今回も185トラにして1TB×185にしたら
テープでも頭出し速くならんか?

199 :名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 05:46:00.85 ID:0i3B/8tR.net
ミュージックテープの場合には実時間よりも高速化できないからトラック分けに意味が出るんで
データの場合には、そのまま185倍速で使った方が良い

200 :名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 08:51:14.57 ID:+oxXWR9/.net
メガバンクのデータセンターに行ったら
磁気テープの図書館状態でしたよ
一抱えもある光ケーブルの束でアメリカと結んで
2箇所でデータに同期を常に行っていた

201 :名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 08:59:08.08 ID:uqdfID5s.net
>>9
お前の嫁との動画が何本かあるんだが…

202 :名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 11:09:15.85 ID:cLvc++FJ.net
>>191
そうそう色が薄くなったり低音がなくなったり。
深層の記録が弱いみたいだな。

203 :名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 12:00:35.44 ID:jWN80hLD.net
次世代ってのはどれくらい先なんだろうな。
10年後くらいか?

204 :名刺は切らしておりまして:2014/05/05(月) 19:13:04.92 ID:v9P4Xzt6.net
いくら記録容量がデカくても、肝心の記録する内容が、STAP細胞研究みたいに
デタラメじゃあなぁ。

205 :名刺は切らしておりまして:2014/05/11(日) 19:29:05.80 ID:9nSnCVBe.net
TDKって磁気テープの製造は止めてしまったの?

206 :名刺は切らしておりまして:2014/05/17(土) 19:29:20.02 ID:UOSyY7AQ.net
テープ最強

207 :名刺は切らしておりまして:2014/05/17(土) 19:33:37.46 ID:axOdkXgW.net
しなっと真ん中あたりのテープを切り取って繋ぎ直したら
面白いことになりそうだな。

208 :名刺は切らしておりまして:2014/05/17(土) 20:00:15.95 ID:PxJ9n5uw.net
つかさ、オーディオテープと同じような使い方するものだと
勘違いしてる奴多すぎね?

209 :名刺は切らしておりまして:2014/05/17(土) 20:21:25.76 ID:U5cBwbDn.net
一巻あたりの容量増えてバックアップ時間が長くなる様じゃ厳しいな。
速度も上げてくれないと。

210 :名刺は切らしておりまして:2014/05/18(日) 22:59:32.93 ID:RjDY2eFu.net
>>209
面積あたりの記憶容量が増えるんだから早くなるよ。
当たり前だろ。

211 :名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 08:31:42.60 ID:QJh+kKJc.net
>>191
民生用レベルとは段違いなエラー訂正入ってるんじゃねーの?

212 :名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 08:35:54.56 ID:cpK+0kQE.net
>>187
ごほん。FDDが唸るぜw

213 :名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 09:06:35.12 ID:cpK+0kQE.net
>>191
そうそう、600ボーや1200ボーって速度、変調はFMってシンプルな構成でも、read errorは
出るからねぇ(懐

214 :名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 09:37:41.69 ID:n9Y6BStE.net
40年前の磁気テープどれくらいだったんだろう。
IBMの読み取り装置でかかったよ

215 :名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 10:04:43.56 ID:cpK+0kQE.net
>>214
記録密度*フィート単位のテープ長で求められますw

216 :名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 12:08:50.22 ID:ue6heSs4.net
先週のコズミックフロントでニュートリノの話題が出ていたけど
オープンリールの磁気テープを回しながら大型コンピュータでデータ解析してる風景があった

217 :名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 23:37:51.25 ID:cEc7O46y.net
テープは息が長い

218 :名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 09:54:32.10 ID:/0BwelSG.net
^_^^_^さ

総レス数 218
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★