2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原子力政策】「ポケットに手を入れるな」「朝はラジオ体操」--改革中『もんじゅ』で行われている失笑の職員教育 [03/17]

1 :ライトスタッフ◎φ ★:2014/03/17(月) 09:24:20.67 ID:???.net
昨年10月にスタートした高速増殖炉原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)の改革が
半年近くを経ても進んでいない。ろくな運転実績がなく、過去約1兆円もの国費を
食いつぶした“放蕩(ほうとう)息子”にも関わらず、エネルギー基本計画の政府案で
「堅持」が示されたが、運営主体の独立行政法人「日本原子力研究開発機構」には
危機感がなく、不祥事やトラブルに加え、新たな隠蔽工作も発覚した。一向に成果を
上げない「改革」という言葉はもう聞き飽きた。研究成果を求める国や立地自治体の
期待に応えられる日は、果てしなく遠いと言わざるを得ない。

■「改革」はお家芸

「日常業務の改善策として、朝のラジオ体操を励行し、(仕事中は)ポケットに
手を入れないことを徹底しています」

3月上旬、改革の取り組みを外部有識者らと議論するもんじゅの検証委員会で、原子力
機構の幹部がその実施状況の一端をこう紹介したところ、報道陣から思わず失笑が漏れた。
識者の委員も、苦笑いをこらえている様子だった。

「そんなことからやり始めなければならないの?」。その場にいた原子力機構の関係者
以外は皆、一様にこう感じたのではなかろうか。

原子力機構は改革の実行具合を把握するため実施した課長・室長級による現場評価や
アンケート結果も紹介したが、委員からは「評価のために現場の仕事量を増やさない
ように」とクギを刺される始末だ。

もんじゅの改革は、累計1万点以上に上る機器点検漏れをきっかけに昨年10月から
「集中改革期間」としてスタートしたが、成果は目に見えてこない。

もんじゅは発電開始直後の平成7年12月に発生したナトリウム漏洩(ろうえい)
事故をはじめ、原子力機構の前身の動燃(動力炉・核燃料開発事業団)時代から
組織の存続を揺るがす事態を幾度となく招いたが、その体質は旧態依然としたまま。
重大な不祥事やトラブルの後に「改革」を掲げる姿はもはや“お家芸”ともいえる。

■下がトップを欺く組織

現場で取材を続けているとよく分かるが、原子力機構がプレスリリースを行うときは、
何らかの「問題」か、芳しくない事象の発生に関することとみてまず間違いない。
年明けもその“常識”は変わらなかった。

1月2日には、もんじゅの中央制御室にある業務パソコン(PC)がウイルスに感染
した。当直責任者が動画再生用のフリーソフト(韓国製)の更新時に偽のサーバーに
誘導させられ、ウイルスが侵入。韓国の遠隔操作サイトを通じて、アカウントデータ
など内部情報が盗まれたのだ。

原子力機構は、核セキュリティー上の「重要な情報は流出していない」と強調し、
再発防止策も示したが、いわくつきのフリーソフトが入ったPCは原子力機構内に
まだ数十台あるというから驚きだ。危機管理意識がまったく抜け落ちている。

※まだ続きますが割愛。全文はソース記事をご覧ください。

●もんじゅ総合管理棟内に貼られている誓いの標語=福井県敦賀市
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140313/wec14031320220014-l1.jpg

◎独立行政法人「日本原子力研究開発機構」--もんじゅ関連情報ページ
http://www.jaea.go.jp/04/turuga/monju_site/index.html

http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140313/wec14031320220014-n1.htm

2 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 09:26:21.91 ID:jIp1eyMb.net
福島の海洋汚染は放置wwwwwww

3 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 09:26:22.46 ID:UUWeGp91.net
ご飯の前に手を洗う、ハンカチとティッシュはいつもポッケにも追加(´・ω・`)

4 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 09:27:14.75 ID:vkwwBMyb.net
管理職が2人しか居ないのか

5 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 09:27:27.22 ID:7gQzh3LX.net
産経若手記者よ、失笑などと言う上からは止めた方が良いで
つーか報道なのに臭い

6 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 09:29:08.03 ID:g8eIta+a.net
お休みするときは連絡すること

7 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 09:29:37.33 ID:O0vSFLqr.net
>「そんなことからやり始めなければならないの?」。その場にいた原子力機構の関係者
>以外は皆、一様にこう感じたのではなかろうか。

工員をなんだと思ってんだ
犬や猫は教えれば芸もするけど、工員は教えても自分がやりたい様にしかやらんのだぞ
記者とかと同じだぞw

8 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 09:29:51.04 ID:sKt5HYcG.net
>>1
情報漏えいに気を使うなら作業服にポケットを付けない、手荷物を毎回検査し私物を持ち込ませないぐらいやろうよ。

9 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 09:30:20.20 ID:Jz9IOOAE.net
何処の工場でもやってる事ですやん
忘れん程度の期間を置いてポケットに手を突っ込むなって朝礼で注意しとるわ
指さし確認やら声だせやら、基本を守らんと労災が起こるしな

10 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 09:35:17.85 ID:gcPx8dgW.net
あんな場所なら尚更ポケットに手を入れないのは常識だ。
張り紙しても良い。

11 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 09:36:40.37 ID:mre+btKR.net
そりゃGOMでエロ動画見るわ

12 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 09:37:24.00 ID:N7zLMWZD.net
もんじゅを廃炉にしてしまえよ
今更何に必要なの?

13 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 09:38:18.04 ID:PgpjN8nS.net
>職員教育

下を教育して、上の俺らは責任取りませんw

14 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 09:38:27.87 ID:NlTlZHnr.net
むかしの国労みたいだな。

15 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 09:38:50.59 ID:n9HfhgmN.net
ポケットにちんx入れるな

16 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 09:39:09.85 ID:GkeBfMgq.net
ラジオ体操とポケットに手を入れないってのは基本
それを失笑してしまう産経の記者に問題はないのか

17 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 09:39:43.97 ID:tJyqxLC/.net
居るだけで昇給する地方の役所ではいつもの光景

18 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 09:44:18.23 ID:KUp9Q0e9.net
次は社内運動会や社員旅行だな

19 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 09:48:40.91 ID:BqMu7+Cr.net
着手時は、夢の高速増殖炉と言われて、各地の原発の使用済核燃料を再生利用とまあ
バラ色のプランだったんだけどね
重大事故が起きるたび、担当者あるいは上司が自殺、でちゃんちゃん
事情は違うが、JR北海道とよく似てる

20 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 09:48:44.54 ID:BzwBd6+7.net
>「日常業務の改善策として、朝のラジオ体操を励行し、(仕事中は)ポケットに
>手を入れないことを徹底しています」

2流企業以下だと本当にまったく徹底されてないから失笑もなにも・・・・
てか、肉体労働系だけど取材記者もまったく徹底出来てないだろ?w

21 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 09:50:01.78 ID:W+hd8USy.net
こんな教育はいいから、原子力工学の冊子でも毎日朝に朗読でもしたら

22 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 09:50:54.93 ID:kgoco4iY.net
ポケットに手を入れるな等は普通にトヨタ自動車で行われてますが

23 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 09:50:57.51 ID:dtwXaWxz.net
ポケットに手を突っ込んで歩いていた本田宗一郎を怒鳴りつけた若造、大勝利ということか。

24 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 09:50:59.85 ID:6PwJX22Y.net
わかってないのは新聞記者だよ。
工場の労務管理って、こういう一見下らないことをきちんとやることが基本の基本。
そんな改革がすぐに効果を見せないのは、これまた当たり前。
まあ、記者会見で言うようなことでもないけどな。

だけど世界に冠たるジャパンブランドって、こういう一つ一つの積み重ねが
功を奏してきたんだよ。
こういう努力を笑うものが、気が付くと不祥事に足をさらわれる。小保方みたいにな。

25 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 09:53:48.65 ID:GX2Y9kvx.net
現場がわかってない報道陣や識者の委員は、首でも良いと思うぞ

26 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 09:54:19.82 ID:XIlzvf6O.net
ラジオ体操しながらポケットに手を入れるなってことだろ

27 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 09:55:11.53 ID:kQocUx5L.net
大人になると当たり前のことを当たり前にやるのが難しい
ハードがすごくても、知識がすごくても当たり前のことができないから事故が起きる
小保方さんのはなしも、発見の内容は難解だが、当たり前ができていないから素人でも間違いに気づく
津波の可能性があるとき、より高台へ逃げた人は助かり、しなかった人はなくなった。

28 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 09:58:45.19 ID:cL80Yxec.net
最低限のことが出来てないなら仕方ないだろ

29 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 09:59:59.06 ID:MSiCkbUR.net
金属が流れるところにおもちゃみたいな温度計を入れてこれが世界の最先端だと。(笑)
管理される管理職、日本の役人の実態。

30 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 10:00:39.02 ID:ejlmXkKi.net
工場等ではラジオ体操やポケット歩行の禁止は当たり前だけどな


仮に【改革】のひとつだったら笑い者だろ
新人教育でもしてるのか?

31 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 10:01:01.83 ID:XkdM41pD.net
ラジオ体操は有益だとけどな
そのわりに、この前足をねんざした人がいたみたいだけど

32 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 10:03:46.83 ID:g5UDOIyP.net
ヤンキーとか転職10回とかホームレスとかしか雇えないのか

33 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 10:04:12.47 ID:BzwBd6+7.net
5分以上の準備運動は筋肉を痛めるだけ
これマメな

34 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 10:06:05.55 ID:6PwJX22Y.net
>>27
そういうこと。
佐村河内事件だって、昔の習作を掘り出してくれば簡単に嘘が見抜けた。
オレオレ詐欺だって、電話の相手を確認するという基本を守るだけで被害にあわなくて済む。
「ポケットに手を入れるな」「朝はラジオ体操」のどこが「そんなこと」なんだろう。

>>29みたいに、現物も見ないで子どもじみた批判をするのは馬鹿げているよ。

35 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 10:08:25.08 ID:ZKZjNiai.net
絶対にポケットに手を入れず、毎日欠かさずラジオ体操をしている者のみ失笑して良い

36 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 10:14:44.61 ID:UUWeGp91.net
>>3でおちゃらけしたカキコしちまったけど
色んな機械のあるところでポッケに手を入れて歩いていると躓いた時に身を守れないんだよね
これって作業員の実を心配しての配慮だから別にいい事だと思うんだ

37 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 10:14:50.76 ID:AgITosBA.net
現場でラジオ体操は今でも普通だ
就業時間内の作業現場で何かあったら、会社の責任になるし

38 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 10:17:46.24 ID:v7Ba5wF8.net
だいたいGOMの件にしてもネット接続環境に制限をしていない管理側の人間がアホだろ
ミスするズルする悪さする事前提に管理しなきゃな

39 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 10:18:03.29 ID:dkbsTRRv.net
決められたことを決められた通りにちゃんと守れるかが
安全と秩序を保てるかどうかの分かれ目
これが分からない奴はすぐに事故を起こす

40 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 10:20:24.48 ID:O0vSFLqr.net
ポケットの無い作業服を履かせれば良いんじゃ

41 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 10:21:07.44 ID:lAZJBNgL.net
ラジオ体操やるんで
追加の国費投入を
おねがいします(´・ω・`)←機構幹部

42 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 10:27:05.87 ID:kVyPTk8U.net
> 「朝はラジオ体操」

これは、こうした体を使う現場ではよくあることだし、むしろ安全管理上大切なことだと思うけど。

43 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 10:27:32.38 ID:yeGYFM58.net
派遣や請負の現場作業員使っといてなにを求めてるのかw

44 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 10:31:42.95 ID:/vWcIYcx.net
>>34
オレオレ詐欺は、除外しとけ。
あれは、「嘘だと思うけど、万一を考えたらそれでも・・・」という、心の弱い部分を狙った暗示詐欺だ。
本人に直接会わない限り、引っ掛かる人は必ずいるよ。
その意味では、確認はあまり関係ない。

45 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 10:43:21.69 ID:ncXq+4lL.net
そんな基礎を危険物の塊であるもんじゅ内の作業員が実行していなかったことを問題視してんじゃないの?
転んで自爆ボタンを押しちゃうかもしれないし

46 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 10:45:13.16 ID:CHIkhjLS.net
あれ?
原発キチガイの原発カルト教団新聞の産経どうしちゃったの?

47 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 10:48:56.87 ID:3Ys1a+TT.net
もんじゅは核兵器作るために必須。

48 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 10:55:11.88 ID:NpoX0Lf7.net
笑うようなことじゃないと思うけどな

49 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 10:58:02.95 ID:mRONXqqw.net
ラジオ体操にしろポケットにしろインフラや製造現場なら当然だろ。
オレの勤めてる会社なんぞ制服の上着の腰にもズボンの前にもポケットが付いてないくらいだ。
朝昼に体操の時間もあるしな。

50 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 10:58:17.28 ID:KYHNxXY1.net
日本人でも底辺労働者はこのレベルだ
やはり優秀な移民が底辺で働くべきだ

51 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 11:12:19.89 ID:Ng1NcJ6v.net
いきなり電力会社なんて入ったらポケットに手を入れて歩きたくなる気持ちもわかるわw

52 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 11:30:45.26 ID:JyUiVbAn.net
現場の人間擁護してる人間いるけど無理だろ。
工場とかこの程度は出来て当然だし、それ以上の事も当然。
それは正社員だけじゃなくパートのおばちゃんにも徹底される。
何に対して失笑してるかっていうと現場の人間だけでなく上層部にも失笑してる。

53 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 11:38:06.22 ID:i85PYCom.net
あえて言おう。

『原子炉に核燃料を入れるな』

54 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 11:47:21.77 ID:CHIkhjLS.net
核兵器はU235分離でアホでも作れる
プルトニウム作る場合は黒鉛炉を作ればいいだけ
分離するにはガス分離が必要

核兵器が欲しいからもんじゅ?
アホかと
日本政府が心の底から核武装したいってのは分かるが
何がしたいんだ?

55 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 11:53:55.18 ID:yg+LKsck.net
床を葺く布と食器を葺く布も分けて使う
も解らせろ

56 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 11:55:19.95 ID:mRONXqqw.net
>>54
そんなに簡単に核兵器が作れるならイラン・イラク戦争の時に核の投げ合いしとるわヴォケwww。
これだから冷戦後の低緊張状態しか知らないゆとりって奴は。
今だってなんでイランがあんな苦労してウラン濃縮やってると思ってんだ。

57 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 11:55:56.64 ID:JcVYSNjN.net
>>52
現場というか現実を知らない頭でっかちな
お坊ちゃまたちに失笑を禁じ得ないんだが。

58 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 11:59:52.13 ID:O0vSFLqr.net
ラジオ体操がプレインストールされてるラジオがあれば良いのに

59 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 12:05:42.08 ID:ikptoPcT.net
>>58
イイネw

60 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 12:09:15.32 ID:CHIkhjLS.net
>>56
ウラン濃縮が難しいわけないだろw
すげー初歩

北朝鮮でも中国もとっくにやってることを日本ができないとでも思ってるのか?
もんじゅつくって1兆円使うと、ウラン濃縮できるわけ?
アホかと
つうかもんじゅはプルトニウムだからなw

そんで効率的にプルトニウム作るのは黒鉛炉(クソ原始的な原子炉)な

核武装にまったくつながらないぞ。
何がしたいんだ?

61 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 12:12:25.91 ID:CEOmSmU5.net
>>60
黒鉛炉なんて造ったら偵察衛星に見られて一発アウト
世界中で大騒ぎになりますよ

62 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 12:13:09.31 ID:FwbtD2Xk.net
仕事の基本ができていない職場はたくさんある。基本からやるのは当たり前だ。
どんな高度な訓練を受けた作業者でも、基本ができていないと信頼できない。
基本ができていないと笑うようなやつほど、そいつの日ごろの作業態度はあやしいと思う

63 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 12:16:17.34 ID:CUE3K7fK.net
作業者のもんだいじゃねーだろこれ
液体金属つかって冷やそうなんていうアホを実行した上層に一番問題あるだろ
愚策のしわ寄せが下っ端に着てるんだよ
上が腐ってるから下にいくら言っても無駄だよ
さっさと上の人員を総入れ替えしてどうにかしろよ

64 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 12:17:35.96 ID:UBmA0ilF.net
基本的なことも出来ないから仕事が出来てない。つーか工作員がいるだろ。

65 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 12:19:37.21 ID:hFX+3xpj.net
>>33
ラジオ体操も第二入れると五分以上になるよ

66 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 12:20:50.03 ID:FwbtD2Xk.net
液体金蔵が問題なんじゃねーよw ナトリウムが水と反応するのが問題なんだよ。
無知をさらして恥ずかしくないのかよ

67 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 12:24:18.78 ID:glGtDTZo.net
工事現場だと基本じゃね
KYとか唱和とか声掛け奨励とか

68 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 12:29:02.74 ID:1dX+QFPo.net
無駄なことで金をせびり取る名人を育ててるんだろ。

69 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 12:35:08.96 ID:vkQZRvd8.net
核濃縮は電磁アイソトープ法でゆっくりやればよろしい

70 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 12:36:20.97 ID:3oLFxubh.net
「小児ガンは増えないだろう」という見解を発表しながらも、小児ガン病棟建設を急ピッチで進めている福島県立医大であった。

71 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 12:44:40.31 ID:9FEtkH57.net
原発作業員なんて学歴無くてもできるんだから生活レベルとかモラルが低いのは当然だろ

72 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 12:46:29.47 ID:FwbtD2Xk.net
>>71
原発の作業に高度な知識は不要な作業もたくさんある。学歴があってもモラルがない人はたくさんいるだろ。
おまえみたいな差別主義者にもモラルがあるかどうかあやしいもんだw

73 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 12:48:02.19 ID:Mk7aHyMz.net
職員レベル低すぎだろ・・・

74 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 12:49:16.23 ID:3ajS1AE/.net
朝は自家発電

75 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 12:49:26.25 ID:x/DvzdDc.net
おまえらLine とか使ってんじゃねーぞ!
あれ朝鮮の会社だからな

個人情報ダダモレなのもわかってんだろうな?

76 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 13:05:13.79 ID:CHIkhjLS.net
>>61
ウラン濃縮すると地下でやろうが一発でばれるんだが
どうせばれるんなら黒鉛炉を作ればいいだけ。
1940年代につくれたくらい簡単

原爆つくるくらい、5兆円の再処理工場も高速増殖炉も不要
核武装するのにもんじゅとかバカだろw

そんなに核武装したいならさっさとすればいいだけ。

77 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 13:15:36.06 ID:RW0IveLg.net
>>9
> 日常業務の改善策として

78 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 13:18:37.59 ID:+Urd+eDZ.net
>>5
産経で臭くないのは通信社配信記事くらいだろwww

79 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 13:20:32.19 ID:SNqKd35j.net
クリック募金で社会貢献してね(^0^)♪

http://andomitsunobu.net/?p=4393

80 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 13:21:27.42 ID:htvvyLYK.net
>「評価のために現場の仕事量を増やさないように」
これを他の業界の上のやつらにも聞かせてやりたい

81 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 13:29:44.39 ID:oFPOvzVy.net
バイコク3Kは
御用新聞やってろ
褒めてればええんやで

82 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 13:37:16.66 ID:FfLc74vh.net
ラジオ体操は真面目にやるべき

83 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 13:46:07.57 ID:leqqF1mV.net
モンジュの連中は知恵遅れか?w なら致し方無い

84 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 14:54:12.56 ID:pwQ4nSru.net
原発従業員はこうやって移民党に理性を剥奪されていくんだな

85 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 15:00:20.32 ID:4d8k7thY.net
>>76
日本が核開発の技術力を向上させてしまったら
もともとの平和愛好国の核開発技術が見劣りしてしまうだろ。
中国とかロシアとか北朝鮮とか。

そういう事情で何ごとにつけ、我が国では核関連の技術の進歩は遅れるのです。
ポケットに手を突っ込んで歩くのが当たり前の人達が就職するのです。

86 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 15:08:47.47 ID:WigXrOa+.net
まあ、郵政改革()の最初は「サンダル履きで応対するな!」だったけどね。

87 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 15:41:21.27 ID:7JH1Ro0f.net
俺の会社と同じだな。運送業だけど。

88 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 15:51:19.60 ID:z5mM7S5g.net
ビジネス板はまとめサイト等に転載可能だからって、ビジネスとあまり関係ないスレ、建てるの多くなったな。

89 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 15:55:41.86 ID:xlqeflyf.net
もう、ずっと動いてないし
プラントに詳しい人材はほとんどいないでしょう。

しかも、労働意欲もないだろうし
爆弾のお守りしてるようなものか

90 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 16:05:16.26 ID:7bOf1AX0.net
"フクシマ・世界規模の汚染へ"
https://www.youtube.com/watch?v=6JdXl7Ol5_U

ドイツZDF "フクシマの嘘”
https://www.youtube.com/watch?v=m2u-9eR-hC8

91 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 16:11:37.79 ID:oqgZ530D.net
ものすごくどうでもいいけど、結局「失笑」はこの使い方おkになったの?
つい先日も誤用例での記事は見たけどな

92 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 16:23:40.06 ID:SyooKKgo.net
毎朝髭は剃って来なさい
煙草の灰は灰皿に入れなさい
ってのと同レベルだな

中学校か??

93 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 16:44:13.16 ID:rTIgVIgT.net
朝はラジオ体操??

94 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 16:58:21.36 ID:BjIaWjmU.net
大事故とか結構そういう些細な事の積み重ねで起きてる。
一見馬鹿馬鹿しい事を徹底・確認していれば防げた事故も多い。

95 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 17:29:46.82 ID:4kbZcHxM.net
冷却に、水酸化ナトリウムつかうのやめないと
あわわわな事に

96 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 17:32:07.66 ID:CCykmfD6.net
社会人教育として普通の事では?

97 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 17:33:17.03 ID:tZWRRjUs.net
もんじゅ職員「ラジオ体操を改革します!」

98 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 17:44:16.89 ID:HSgWYTdt.net
一度腐った物は元に戻らない。東電は解体して社員は全員解雇。

99 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 18:12:55.43 ID:JmHMxG3X.net
別にラジオ体操やるのが悪いと言ってる訳じゃない
核燃料サイクルの中心を担う施設で、「改革」と称してこんなことを発表するのに失笑してるだけだ
例えていうなら大赤字のソニーが改善策を問われて「整理整頓を徹底します」とか言ってるようなもんだよ

そもそも、もんじゅが稼動してないのはナトリウム冷却という設計そのものに無理があるのであって
現場の意識云々でどうにかなる問題じゃない

100 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 18:38:31.20 ID:4d8k7thY.net
「ポケットに手を突っ込んで業務」がインシデントな

101 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 19:03:31.65 ID:dKYNpG/P.net
以下 


「文殊の知恵の結果・ぽけっとすんじゃねえよ」 等のレスは



絶対禁止!

102 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 19:04:06.99 ID:zog0vM5x.net
ボタン一個閉じてれば、失われずに済んだ腕や命がいくつあるか。
発表するほどのものじゃないが、現場での細かい注意って報道の人間には意味が分からんかもな。

103 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 19:07:22.76 ID:xLdm6BP2.net
更正施設かな

104 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 19:25:31.85 ID:N/rIoK2M.net
ヨシ!の声かけ指さしの際、左手は腰!

105 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 19:27:06.54 ID:VYb0YdYA.net
マスコミにもこういう初歩的なことがなによりも重要てことがわからない人ばっかなんだろうねぇ
まぁそうだろうと思ったけど

106 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 19:27:32.75 ID:9Fa/1FUN.net
       __,,,,,.......,,,
     / ;,r' ~~`゙`''"´=、
    ,' ::《    _,〜,_,__、
    ,' ミミ|   /- 、 ,l⌒ヽ
   f^ヽ;;;|__l' ノ l={   |,
   |シ レ'  ,,, l,___,ノ''´ヽ="゙l,
   〉,_,)   ゙゙'''   `´   ゙l,
  彡|            |  ゙l,
    |.           |  ゙l     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .|.         ,,,__,l  ,}   < 何が悲しゅうて ラジオ体操せなあかんのや
     ゙l,.       (__,,へ  ,l'     \______
      '-,          /
       `゙゙'''‐‐--<  |
            \/\|

107 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 20:02:18.31 ID:oxJh3KO5.net
工場、特に信号2車線完備のキロ平方クラスの大規模な所では

・ポケットに手を突っ込んで歩いてはいけない
・信号交差点は必ずどこかの監視カメラが見ている
・両手にモノを持ってはいけない。手が塞がるようなら台車使用が義務付け

コレ破るとその場で注意されるし、されなくても内々でメール注意される
あまりにも繰り返すと工場出禁。少なくとも工場の入構証剥奪されて毎回めんどうな手続き踏まされる

その点、新聞社は緩いんだろうな
例えば大阪アカヒのビル、アレ下手すると空のカードケースぶら下げただけで進入できるし

108 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 20:13:02.10 ID:bmuLCeEW.net
大学入学したとき、殆どの先生(教授、助教授)がポケットに手を突っ込んで
板書してたのには驚いたわ。

109 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 20:15:11.13 ID:Kc6vTZtB.net
ごく普通のことだと思うが
これのどこが失笑なんだ
新聞記者ってやっぱ教員と同じく世間知らずだな

110 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 20:23:24.49 ID:frQvqlFV.net
〒かと思った

111 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 20:23:27.97 ID:CBeUSdaz.net
単なる安全教育のひとつじゃないの?

112 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 21:28:03.92 ID:T7REl2Mx.net
工場の作業員などは、ラジオ体操はともかく、軽い体操や、社歌を歌う
作業員全員で 「安全第一」 などと言って復唱したりするのは普通だろ。

┃3月上旬、改革の取り組みを外部有識者らと議論するもんじゅの検証委員会で、原子力
┃機構の幹部がその実施状況の一端をこう紹介したところ、報道陣から思わず失笑が漏れた。
┃識者の委員も、苦笑いをこらえている様子だった。

┃「そんなことからやり始めなければならないの?」。その場にいた原子力機構の関係者
┃以外は皆、一様にこう感じたのではなかろうか

むしろ、これを馬鹿にする有識者や新聞記者の方がおかしい。

113 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 21:36:58.64 ID:ikdxTj3e.net
>>106
>何が悲しゅうて ラジオ体操せなあかんのや
体をならしてから作業しないとぎっくり腰になるぞ。

114 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 22:09:00.99 ID:qHw6SkH4.net
こんなしょうもない事言ってるのはジャップだけ
マッカーサーなんて天ちゃんに会う時も片手ポケットだったじゃん

115 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 22:11:56.04 ID:DZvOGlu0.net
要するに
国鉄と同じ??
 

116 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 22:14:32.50 ID:YWNDsxvz.net
>>112

>「日常業務の改善」として

改善じゃないだろ、これw
教育の徹底として取り組んだ事の報告ならともかく
当たり前にやっていることを「改革」とは言わないだろ

117 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 22:15:31.91 ID:UrX7Tb45.net
ポケットに手を入れないってまともな社会人なら常識だろwwwwww

118 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 23:23:15.31 ID:Wm1atB92.net
ガラパゴス日本は何批判されても自分の世界しか知らないから良否の判断はできない

119 :名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 08:41:43.57 ID:GEjGbwva.net
>>24
当たり前のことを明文化できてない所は多いってレベルじゃないよね

>>112
報道陣がクズなのは当然として、有識者が黙っているのではクズ極まりなく、識者として呼ばれるのに不適切と言わざる得ない
(ネタが無いからと)いつもやってる事を改善事項として記載するなと、明確にクレーム付けるべきなんだから

120 :名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 09:12:10.54 ID:yWL/yrSG.net
nuclearを核ではなく原子力だと言い張った最初の最初から、ウソツキ

こいつらのケンチャナヨのせいで、
「事実上の水爆研究」が危うくなってんだが、
危機感はないのかこいつら?

121 :名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 11:02:38.52 ID:32s51/s1.net
>>117
たまにそういう常識が抜けてるやつが入ってくるから
このレベルからの教育が必要なんだよ

122 :名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 12:29:12.93 ID:lG/ZxvUs.net
てっきり「そんなことすらしていなかったのか」という失笑かと思ったら・・・
記者がクズだった。

123 :名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 16:43:40.93 ID:ENwxQ258.net
3月18日(火)17時半頃から、鹿児島Ch1では
「山本太郎議員による衆院鹿児島2区補選での候補者擁立に関する記者会見」を中継します。
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/445637557510889472

山本太郎くんの放射能への発言を福島県民が怒っているというようなツイートがいっぱい流れているが、
自分の知人の福島の人たちは、そんなことに怒っていないし、
放射能汚染させて、原発を稼働させようとしていることに怒っている。
https://twitter.com/atsusurf/status/358950791924563968

現在福島市から山形に夏から避難し、現在福島をたびたび往復している者です。
最近福島に流れる異様な雰囲気に恐怖を感じます。これは最近益々強くなったと感じています。
医者や病院、役所や学校あらゆるところで福島は安全だとのメッセージが流れ、
同じ方向に進まないと生きていけない空気を感じます。
https://twitter.com/cmk2wl/status/367220636118032384

“その地に留まり、核危機に耐えるように呼びかけるポスターやバナーが
福島県のすべての公共の建物に掲げられている。”pic.twitter.com/kSvpXrlsiK

マツコ・デラックス、原発事故・旧警戒区域の「避難指示解除」に異論
「人柱にされている気がするんだよね、住民の人たちが」
https://twitter.com/toka iama/status/445685213411045376

124 :名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 17:39:16.52 ID:ok/OmwuK.net
いや、ラジオ体操はオススメだぞ
何のかんの言って、身体がシャキッとする

125 :名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 18:10:17.96 ID:Mrz5qfWJ.net
米国で太陽光を集光して石を焼いて熱源にして蒸気を沸かして発電するシステムが開発された
此方の方が安定性があって効率も良いらしいぞ
夜間も焼いた石の温度は余り下がらず蒸気を発生させるとか

126 :名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 20:48:08.51 ID:4hbNCwvg.net
日本に巨大な闇がある。
2006年、プルトニウム使用のMOX燃料を使うプルサーマル計画に疑問を持ち、認可を出さなかった佐藤 栄佐久福島県前知事を検察・経産省・東電・マスコミが国策操作で逮捕失脚させた。
それで稼動していた福島第一プルサーマル3号機は2011年3月に津波をかぶり、メルトダウンの末核爆発を起こしてしまった。
これで微量吸っただけで肺ガンを起こす危険があるプルトニウムが福島県全域に拡散してしまった。それでも闇の勢力はこれを隠蔽し原発を再稼動を狙っている。原発の収束も出来ないでいる。
これは告発本「原発ホワイトアウト」若杉 冽 (著) に詳しい
http://www.amazon.co.jp/%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88-%E8%8B%A5%E6%9D%89-%E5%86%BD/dp/4062186179
そして日本の闇の勢力に次の★不正選挙疑惑★がある。

元外務省国際情報局長孫崎享氏つつぶやき
 東京都知事選、桝添獲得票=猪瀬獲得票×0・48%をもう一度考えてみよう
http://ch.nicovideo.jp/magosaki/blomaga/ar478159
http://blog.livedoor.jp/jlj001/archives/52016237.html
@ 桝添獲得数はほぼ全ての選挙区で猪瀬獲得数のほぼ48%である。
A 石原氏の獲得数(最後の知事選挙)はほぼ0.60である
B 日の出村、檜原村、奥多摩町 、大島 、利島、新島村等投票数の少ないところ、監視できる所はばらつきがある。

2:何故こう出来たかは横において、人為的操作がなければこの様な現象は起きない。 
桝添氏票に0.48かけたものが得票数とされたことは多分間違いない。
 桝添氏の票は自民公明の組織票だからこういう現象が起こるという論はもっともそうである、
しかし、自民党票は桝添200万、田母神に割れた、この中、全ての選挙区で同じように割れるという事はありえない。

3:この現象は投票と言う民主主義の根幹に触れる問題である。
 多分、この操作を行った人はばれないと思ったのであろう。

 今後は、操作するのに、もっと巧妙にやるだろう。
     桝添 石原
都全体 0.48 0.60
千代田区 0.48 0,66
 中央区 0,50 0.59
  港区 0,48 0.64
 新宿区 0,47 0.61
 文京区 0.51 0.62
 台東区 0.47 0.60
 墨田区 0.48 0.61
 江東区 0.50 0.61
 品川区 0,48 0.58
 目黒区 0,49 0.60
 大田区 0.49 0.60

世田谷区 0.49 0.61
 渋谷区 0.45 0.62
 中野区 0,46 0,60
 杉並区 0.46 0.59
 豊島区 0.466 0.60
  北区 0.49 0.60
 荒川区 0.51 0.63
 板橋区 0.49 0.51
 練馬区 0.48 0.60
 足立区 0.50 0.60
 葛飾区 0.48 0.62
江戸川区 0.46 0.60

 これらの数字を見て、桝添獲得数はほぼ全ての選挙区で猪瀬獲得数のほぼ58%である。

127 :名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 07:17:39.31 ID:RevPALyG.net
>>36
当たり前のことだろ

子供じゃあるまいし

総レス数 127
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200