2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【めざせブラック企業大賞】ツルハドラッグ Part17

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
なかったので

【ブラック化】ツルハドラッグ Part10【自爆買い】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1597397517/
※前スレ
【めざせブラック企業大賞】ツルハドラッグ Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1620514748/
【ブラック化】ツルハドラッグ Part12【新店続々】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1610572005/
【ブラック化】ツルハドラッグ Part13【新店続々】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1613913713/
【ブラック化】ツルハドラッグ Part14【新店続々】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1617082038/
【めざせブラック企業大賞】ツルハドラッグ Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1657483705/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 07:01:15.92 .net
ありがとうございます!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 09:04:58.54 .net
一番くじの在庫余りまくり出ヤバくないか?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 14:33:04.07 .net
ダヴの定番カット品が1ケース直送きてキレそうなったわ。定番なしチラシ紙面掲載のマヨネーズは直送しないくせに

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
黙とう

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>3
うちは鬼滅以外全部完売
鬼滅は200円でも売れない

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>3
うちは鬼滅以外全部完売
鬼滅は200円でも売れない

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>3
なんなら終わらないうちに次の始まる
そういうのはコンビニでやってくれ頼むから

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>4
廃盤ダヴなんて送られてきたら即見切り品で出す
おこじき様が喜んで買い占めてくから

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
しかしいきなり感謝デーの土日にポイント5倍いれんじゃねーよ
感謝デーはまだしも日曜は人がいねーんだよ
計画もクソもねーなこの会社
しかも入れるだけ入れて本部の奴らは呑気に土日休みだろ!!

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
人がいないのわかる。店長と子供小さい人毎週日曜休み。
希望休はさらに別の日に取る。
小売りなのに客が来る土日祝日休むなよ。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>11
公務員になれなかったんだよ。察してやれ。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
分かる。平日の荷物も来ないクソ暇な日中に8人くらいいる日とかあるけど、日曜日は時短社員とか子供理由の人休みだから 3人とかだもの。いらない使えない時短社員

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 22:05:14.09 .net
他ドラからこちらへパート来て(旦那の事情でついてきた)
社員さんが平日以外で休みをとることに驚き
休憩時間は店舗からいなくなる(外出)することに驚き
労働組合の強い会社なんだなと思った

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 23:17:57.93 .net
なにいってんの?
どこのドラでも社員が土日休みとるのは普通だよ毎週取ってるとかはあんまよくないけど
元いたドラが異常だよそれは

休憩時間にいなくなるのはなんでも対応できるHBAとかがいればいいと思う、俺は怖いから絶対出ないけど

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 00:04:08.33 .net
時短社員は毎週日曜日固定休
感謝デーが日曜日だったとしても休む
毎月の希望休も3日までを無視して全部希望
旦那も他のツルハの社員だから波風立てないように黙認させられてる

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 00:16:08.11 .net
違う店だけど、営業時間中に登販がいない時間帯がある。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 09:10:17.19 .net
責任感の無い人ばかりだねw

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 10:01:21.65 .net
4回の日曜があるなら2回は休みのシフト
残りの2回は希望休
↑結果全部日曜日休んでるよね?化担社と店長なんだけど

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 12:53:05.12 .net
>>12
公務員はコロナ禍から大人気ですよね
就活20倍らしいですもんね
○○さんの旦那様区役所勤務でうらやましいなぁ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 12:58:46.78 .net
>>12
公務員もピンキリだから窓際にいる
お偉いさんくらいしか得してない。
あとは社畜扱い

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>18
それがツルハの社員のクオリティ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>22
なんならパートアルバイトのベテランに従業員指導任せてる部分あるよな。社員教育に力入れなさすぎ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
オンラインフェスタのこと知ってる従業員っているの?みんな何それ客も何それよな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>23 本当にそれ。
うちはパートさんアルバイトさんの方がお客様の信頼度も高いし
登板持ちのアルバイトさんが接客中に社員がしゃしゃり出てきたときにお客さんに「アンタに聞いてない!○○さんがいるからこの店来てるの!邪魔!」って社員追い払ってるのを目撃してクソ笑った

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
かやはか

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>24
北海道だったら札幌圏の人しか興味ないんじゃないかな?
リカルイベントだったときも知らないよ。地方民は

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>24
年寄りに色んなアプリ取って、色んな企業の配信をオンラインで観て、クイズに答えて…って出来ないでしょw

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
あーーーもう
なんこのでクソ会社設備投資しないの
壊れても直さないし
なんでも金金うるせぇー!!

何もかも古いすぎ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>23
PC操作も社員教育でやってあげればいいのに
普通のOLや会社員なら自腹で講座通うんだけど
向上心ある人いないから会社で出してあげればいい
自己流でトロ臭くて見てらんない

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
PC操作は社員でも苦手な人多くないですか?
就職して世の中の人ってこんなにパソコンできないんだって驚いた

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
PC得意でも小学校で習う漢字も書けない社員もいる
伝言のメモが平仮名ばかりで読みにくくてたまらない

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
最近また集合の会議や勉強会が増えてきてるのが腹立つ
冷ケースの電気すら節電のために消してるのに交通費とかはお構い無しなんだなって

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>33
これほんとうざい
移動めんどうなんじゃ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
集合に戻ったら問答無用で出張で出た時間から時間外申請したるわ
遅番からの早朝集合帰りは深夜とか命削られる

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
てか効率的なもんは徹底排除したがるのなんでなんだろなここ
やたら集合したがる
店長店にいない日多いから会議・研修減らします→むしろ増える
メール減らします→店番で好き放題指示
んで打ち込みとかどこ打ち込みゃいいのかわからんくらいあるし
化粧品のなんかクソ重くて動作ままならんし
帰る時間まで圧迫させて人件費削減とか笑っちゃうわ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
社員がツルハクオリティとかいう造語会話で使ってて草
もちろんいい意味ではない

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>32
あいてを しげき したくないときは
ひらがなで かくのです

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
総合受付電話設置
店電話廃止
チャージ機設置
革靴サンダル危険

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>21
え?入職できた時点で勝ち組じゃんか!
少なくとも定職なんだしこことは天地の差だー

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
勝ちとは思う
好きなアーティストのコンサート行くのに九州から北海道まで遠征してるパートがいて生活レベルの違いを感じたよ
正社員だと休みが取りにくいからパートらしいし

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
社員だと2連休があるだけで死ぬほど嬉しいからね
普通の人が羨ましいけどそんな能力ないから諦めてる

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
42うちの店は毎月3連休あるよ?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>37ツルハが企業努力をして世間に恥じないクオリティにすればツルハクオリティって言葉がクソでの意味じゃなくなるんじゃない?
まぁ無理だけど

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
集合するより部長以上の方々の見回り頻度上げたほうが良い
2週に1回半日は滞在して隅々まで見てもらえたら

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
本当研修多すぎ
最近も化粧品系研修多すぎて化担が不在がちなのに化粧品の売上上げろとか矛盾してる

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>42 うちも三連休ある
但し、勝手に有給使われての三連休な。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>45 部長巡回で巡回リストに店名あったから来ますって店内完璧にしてるのに何故か来ない
きちんとやってるんだから評価してや

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
店長研修とかでなくて実店舗2週間くらい特売とビッグダウン差し替え時期はさんで部長勢回して販売もしてみろってんだわ
今の指示だらけ地獄体験してないからわからんだろ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>48
来ても店内なんか見てないんよ
ただスーツのおじさんが固まっておしゃべりしてる
通路でな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
店長でちゃんと最低限店は回せてて、成績不振(売上、粗利、営利、キャンペーン等)だけが理由で降格されることってあるの?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
C評価何回か取ったら降ろされるって聞いたことあるけど

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>50 近隣店舗は予定外に来られてアラ探しされた挙句、写真取られまくりで晒しあげられてた

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
今日値上げ前とLINE5%のせいか
まとめ買い凄い ビール5ケースとかザラでトイレットペーパーを箱買いとか
カート2台山盛りとかとにかくすごすぎ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
店長が会議とか応援に公休くっつけるせいで4日5日連続で店に居ない。資格者もいないので連勤+通しで体壊れそう

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
悪いのは集合させたがる上層部

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ほんとそれ
人件費削減は現場としても理解するから
それに伴う人員・資格者不足の現状を上もしっかり理解して欲しい
人件費は削減します。仕事は前と同じ事しますは物理的に通らんでしょうよ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
やる気とか意識とかいう根性論聞きたいんじゃなくてもっと具体的な解決策教えて欲しいんだけど

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
店の規模が一定じゃないから一概に多いか少ないか比べるのもあれだけど
1店舗に何人くらい資格者いるのかな?
うちは現在10人で今年の合格で更に3人増える。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
SVは担エリアで何人合格者出したとかマウント取ってる

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>57
あと最近更に
経費節減 経費節減って煩い

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
かっぱ寿司かよw

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
やる事多いのに売上出せ出せうるさいもう疲れた仕事飛びますさいなら黒鶴

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
腰痛くて同じ方向向けません!

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
トーハンと栄養士は化粧品やらせなきゃいいんだよ
今ある制度品オワコンばかりだろ
人材を薬に使おう

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
なんで設備投資の使い方おかしいの?
クレジットのタッチ決済できるようにしないの??
夢クーポンとかサイネージが大事??

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>59
エリア的に見ても資格者少ないし資格者多くて羨ましい。人件費的に他店に異動とかさせられないの?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
自分のエリアはどの店舗も基本資格者二人だよ、みんな通しやりまくってる
売上2千万越えてるところは三人、2500万くらいいくところはそれ以上いるけど

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 11:50:00.55 .net
>>67 社員や時短社員以外の他店移動は殆どなくて 他は昇格か他店の閉店や改装時以外は皆無です
資格者の殆どはアルバイトで入ってきて資格者を取った人達なので資格者の半数はアルバイト

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 14:30:31.83 .net
洗剤の企画多すぎない?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 17:10:30.01 .net
店舗年間売上3億越え、従業員数100人越えの杏林堂を見てきました!
各店こういう売り場を真似ろ!

これマジで言ってるから困る
んじゃまず従業員数から真似させろと

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 17:28:53.69 .net
>>71
ここってたしか名札のフルネーム記載やめたよね?
キモ客が下の名前で呼んでくる+SNS 調べようとしてきてしんどい

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 18:01:42.61 .net
他のドラッグストアが回復傾向でここはダメ
何が違うの?って他は重点品ゴリ押ししてないでしょうよ
販売嫌いじゃないしむしろ売れたら評価されるのはいいんだが時代に則してないんだって理解しろさ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
上層部「でもツルハには長年培ってきた販売力があるから…」

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
1年で全社員異動すれば?
商品もセールストークも長年同じ人では客だって飽きるつーの

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 00:25:55.29 .net
コなミおきモナきト

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 00:34:39.71 .net
>>74
その培った販売力でセルアクアも
アバンタイムも超人気商品になります

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 04:05:40.16 .net
セラアクア無くしてくれ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 05:22:48.70 .net
店舗が黒字でも年間PB進行数が少ないと怒られる会社

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
毎週広告エンドPOP作成まじで無駄

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>80
あの作業無かったらもっと必要なこと色々出来るよな
2ヶ月毎のBD でさえめんどいのに
こんな短いスパンで特売にするなら貼りっぱなしの広告+日替わりでいいと思う

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
棚卸し月にフェイス替え大量にぶっこむのいい加減やめろ
ビッグダウンの貼り替えもあるし終わらんわ色々と
棚卸しはもう外部委託にしろよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
こんな経費がかかる経費がかかる言う会社初めてだわ
何故労働環境良くするために投資しないの

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
経費削減も人件費削減も理解すっから
ローコスト経営するならその分作業量考えてくれってね
ただ人は減らして作業増やしてるだけだもん
無駄な会議や施策とか精査して減らしてくれなきゃどっちつかずで破綻するぜ

作業回らないから残業で人件費上がるし
作業に回せば販売おろそかになるしでいいことない

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>83
労働環境良くしようとすると経費がかかるから

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
小泉構文かな?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
いまちょっと精神病んで休職しているのですが、店長から「正社員の休職は3ヶ月まで。4ヶ月以降は別処理になる」とのことなのですが本当でしょうか…??

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
勤続年数による
長く務めてる人は最大1年半

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>74
販売力= 押 し 売 り

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
業務を精査する人いないんかこの会社
余計なこと多すぎ!上がなんにも理解してない

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>81
ポイントで5パー引きとかも増えた
あれいちいち割引押してからポイント使用しなきゃいけないのがめんどくせぇ

新posマジでゴミすぎ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>81
ポイントで5パー引きとかも増えた
あれいちいち割引押してからポイント使用しなきゃいけないのがめんどくせぇ

新posマジでゴミすぎ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
オリナスってどうやったら売れるのでしょうか

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
オリナス売れてるところあんの?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
エリア内の売れてる店舗は社引きで買ってる金額ばかりですね
誰か話術だけであれを売れる方法をレクチャーしてくれ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ノーワクチンでタッチアップしてるひろゆき信者がいる

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>94
凄くいっぱいオマケつけても売れない。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
まあ普通の人は大量のおまけ付いた商品みたらここまでしないと売れない商品なんだなって思って警戒するからな
いつも買ってる人が得するだけよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
オリナスよりめぐり美人の方が見た目のデザインもフリー客の売上も良かった。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
味も値段もな
600円のお試しもあったから良かった
オリナスは色々とひどいわ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
あれこれ手出す前に設備投資しろよ経営下手かよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
オリナス売れない黒字店 < オリナス売ってる赤字店 なのが謎すぎ
なんで赤字店からクソ商品の好事例聞かなきゃいかんのか

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
目的と手段が逆になってるからな
押し売りのせいで色々マイナスになってる

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
オリナスエンドの一等地に置いて1ヶ月でいくら売れるんだろうね。
フリーで売れる商品置いたほうが…

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
めぐり美人の上客だったお客さんが
オリナス発売時に買ってくれたけど
やっぱりめぐり美人の方が良かったかも
もう半額でも買わないかなぁって満面の笑みで断ってきたって嘆いてたわ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
酒で割ってもよいの?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>92
最近は楽天通してる間もしくは商品通す前に「本日ツルハポイント1pt以上ご利用で5パーセント割引ですが、ご利用でよろしいでしょうか?」て小計に至るより先に聞いてLINE押してる。
じゃないと客も割り引く前の端数言っちゃうから可哀想だし。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 00:34:03.13 .net
売りたいものが、上支配とか、止めた方がいいよ。売らんくせに。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>102
目標3000一個販売売上100%越えの店に
目標10000二個販売で割れてる店が好事例聞かされたりな
この罰ゲームで動かす頭悪い文化ほんと染みついてるよな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>99
箱の色が、身体が温まりそうな色だからね。女性特有の症状のほうのは可愛いピンク色。母娘さんで購入されてたかたも多かった。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ミサイルで仕事休みにならないかな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
むしろ外出する人減ったほうが接客に時間がかけられるから販売するチャンスが増えるまでがセット

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
もしもミサイル店に着弾したら店長は店の状況見に行かなきゃならないのかな?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
出勤できるか従業員に聞いてから上司に指示を仰いで店の片付けとか?
販売できる商品探してpotで会計するとか?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
キャンペーン売れてません!
なぜでしょうか!?

ちゃんと意識してますか!?→まちがい
競合他社が常にその商品20%オフ→せいかい

施策段階の話現場の責任にしないでくれます?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
同じ敷地のスーパーより時給が400円安い

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そりゃどこも人員カツカツになるわな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>116

確か
ツルハ資格者アルバイト951円
生保の就職支援先のホムセンバイト1200円

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>87
会社や仕事の内容などはこれからも変わるはずがなく 
それに適応出来ないのであれば辞めたほうがよいよ。
なるべく家族や友人、会社にも迷惑をかけないように。
よく考えるのおすすめします。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
店に資格者一人だけの時にお大便したくなったらどうしていますこと?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
別にトイレ行きゃいいだろ
呼ばれたら拭いてダッシュで行け

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
あらはしたないこと。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
休日出勤って手当出るの?
上の人毎日出てて可哀想なんだけど

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>123
残業ちゃんとつけると怒られるから割に合わない手当で「忍耐」やで

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>120
1番行ってきますでええやん

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
出勤前に出さないの?w
何か飲んでリズム整える

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
MDの奴らマジで嫌いだわ。競合加味してPOP張り替えとか売価違いとかの指示を簡単に言うけどすぐできると思うなよ。お前らが全店回れ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
この会社にいたら常識が常識じゃなくなる

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>126
ミヤフローラ+サンファイバーたまにビフィーナしか選択肢はないだろ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>127
じゃなきゃ電子棚札採用はよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>129
そこにバイオゴッドと霊芝を追加するのがこの会社だ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
霊芝売れない。霊芝高すぎ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 11:12:33.51 .net
>>93
アプリにクーポンあるの知ってる?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 12:19:40.90 .net
>>71
年商3億って月商3千万いかない。
それで100人って経営破綻。
月商3億ですよね?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>134
月商だな
間違えた許して

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>135
いえいえ、ごめんなさい、要らぬ突っ込みを入れて
でも言いたいこと、すごーく良くわかります。
まずは上層部の報酬人数などにテコを入れてから現場のテコ入れをして欲しいですよね。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
店長って上からあれやれこれやれ、人件費削れーでも棚替えしろー、あれを売れって言われ下からはあの人がどーだこーだ、言い方がどーだこーだSVや本部に連絡、、、この役職ってなんなのかもうワケわかんない

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
俺も店長だけどもう疲れたよ…

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
誰も店長になりたがない
募集しても来ない
新店作るにも店長のなり手が居ないからって既存店潰して新店にそこの店長を行かせるような会社
ツルハに未来なんてない

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
137です。
同じ気持ちの人がいることだけで少し気が楽になりました。
何故に本社は現場のこと理解しないのか甚だ疑問。
現場がしっかり稼働しないと売上なんてたたないのに、

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
店長会議の意味は?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
思いついたこと全部下に丸投げしてるだけだしなあ
そりゃ全部出来るの理想だろうが人員削減されてる現状かなりのしわ寄せが出る
欠品対策して売場の施策もれなく回せばコーナー居られる時間なんかないし
コーナーで気張って販売してりゃ売場疎かになるし

特に作業の報告強制が多くなりゃ重点販売関連がやれなくなるのも自明の理

それを全部店長の熱感が足りないとか昭和の根性論で叩かれんだからやってらんねえわな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 10:22:01.67 .net
作業しながらでも意識さえしてれば売れないことはないって考えだしね

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 16:07:48.09 .net
ほんと精神論ばっかで草(笑)
もっと競合とか見て学んでくださいよ。
上の連中は考え方が古いし、今の現状にマッチしてなさすぎなんだわー。 

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 16:34:19.16 .net
若いバイザーっておじさん店長相手にしてるときどういう気持ちなんだろうか

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 17:46:07.84 .net
今月ポイント5倍デー打ちまくってるくせに
ポイント利用数が低い!とか言われてるの本当草
付与数を上回りたいなら5倍デー打ちまくるなよ…
小学生でもわかるわ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 17:50:31.45 .net
化担が客にポイント使うなってごちゃごちゃ言うから
何言ってるのか知らんけど「じゃあいつ使えばいいの?」って聞かれる
知らんがな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 17:56:26.78 .net
>>147
医薬品はやめてー

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 19:52:17.08 .net
もう協力するのやめた。勝手にして。知らない。
全部化担の言うこと聞いてみんなで店めちゃくちゃにすれば?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 20:02:06.61 .net
そもそもドラストの化粧品コーナーなんか無人でいいのさ
付加価値つけようとしょせんドラストなんだから
無理に正社員置く必要もないんだよ
人に金かけるより人置かないほうが会社の為

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 20:13:37.35 .net
バックれたらどうなりますか?電話くる以外なんかありますか?バックれ経験無いのでわかりません。教えて有識者

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 20:54:16.82 .net
>>146
あとゴミクーポンな
ポイント基地外は
ポイントカード数枚持ってやがる
しかも高ポイントのクーポンの束作って出してくる
束じゃなきゃ当たりクーポンの枚数分会計分けたりするから面倒
そういう奴はポイント使って5%の時は絶対1Pしか使わない
そんなきちい奴にだけはなりたくないな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 20:59:04.23 .net
>>151
成人済バイトの奴がバックれて音信不通になって数日後に着払いで洗ってない白衣と退職届が入った箱が届いた事がある。クビ扱いで処理された

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 21:22:55.47 .net
>>151
普通に今月いっぱいで辞めますじゃ駄目なの?
有給消化もあるだろうし普通に辞めたほうが良くない?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 21:26:26.68 .net
>>140
>何故に本社は現場のこと理解しないのか甚だ疑問。

文句言いながらも辞めずに働いてくれる貴方のような方たちが居てくれるからです

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 21:43:00.56 .net
>>153
給料取りに来いとかは無いですか?
制服はクリーニングしてレターパックで送ろうと思います

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 21:46:37.92 .net
>>154
1ヶ月しかいないので有給無いです。
職場というか会社の理念と言うか雰囲気が嫌すぎてすぐにでも辞めたいです

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 22:01:34.18 .net
社員なら手続きあるけどバイトなら何にもないよ
具合悪いとか腰痛くて動けないとか電話してそのまま行かない
制服は洗ってレジの誰かに渡せばいい

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>156
給料は振込だったようでそのバイトは二度と現れなかった

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>157
参考までに具体的にどういうところが無理だと思ったのか知りたいな
確かに会社としてどうなの?と思うことが多い企業だけど、入って一ヶ月なんて(どんな職場でも)自分は仕事を覚えるのに精一杯で周りの状況とか気がいく状態じゃないから
周囲の状況に気が回るようになるのは仕事覚え始めて気持ちに余裕が出来るようになって徐々に気付き始めるから、入って一ヶ月でそこまで思うってどんな状況なのかなって気になった
すごく嫌な先輩がいたとかかな?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>158
何も無いなら良かったです!
クリーニング屋じゃなくても大丈夫なんでしょうか?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ロッカーに使用済みのままかけて
フェイドアウトしてくバイトいっぱいいるから
気にするな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
包丁で手を切って出れない→次に出れるときに連絡します
自転車で転んで出れない→次に(ry

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>160
まず面接の時に念入りに本当に大変だけど大丈夫?って何回も聞かれた時点でちょっと不信感はあったんですけど、まあ最低時給だし大変って言ってもそんな大したもんでもないやろって甘く考えてまして。いざ入ってみたら想像以上に肉体労働なのとノルマに追われてる社員さん達がカリカリしてて仕事の事聞ける状態じゃない、店長からは「うち向いてないんじゃない?」って言われメンタルにヒビが入り、たまたまSVからのメールを見せてもらいパワハラモラハラ色が強い会社だと感じ、無理だと思いました。運良く次の仕事が決まってて安堵してしまってるのもあります

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>162
いっぱいいるんすね!なんか勇気出ました。
ありがとうございます!

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>164
返信ありがとう
そうか、仕事覚える段階でそれじゃ心が折れるよね
それでも頑張れば報われる会社だよ!なんて言えないところだから早目に見切りを付けられて良かったと思う
次の職場で頑張ってくださいね

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>163
ワイ「熱っぽいので休みます」
店長「は???はぁ、まぁ、いいけど。一応検査とかしてよね」

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>166
僕がめちゃくちゃお豆腐メンタルなのもあると思うんですけどね(;_;)
そう言ってくれるだけで救われます。ありがとうございます!

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>159
振込ε-(´∀`;)ホッ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
普通に考えてバックレるような人間はどこいってもダメだろ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>170
まともな会社では無いと思ったので労働者側もまともな人間である必要は無いよなって思ったんですけど、ダメですか?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
例えばブスで貧乳のメンヘラBBAと付き合ってるとして、そこに美人巨乳優しくて知的な若い女性が現れて好感触だと今すぐにでも別れて巨乳に行きたいと思っちゃうんですけど、分かりますか?
おっぱいは正義

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>171
どんなクソな会社や上司であれバックれは人として最低

171さん 次にどこかに勤める前に社会人として最低限の常識を学ぶ事をおすすめします

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>172
例えがキモイ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
どうせ辞めるなら文句ぶちまけて辞めた方がスッキリするよー
同じ嫌われるならスッキリした方が勝ちw

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
自分も店長ですけど前に辞める従業員から
いかにあなたが店長として失格かLINEの長文来たことあって凹んだな
その人の前の職場が全国的な大型スーパーで そこの店長と比べられたけど
こんなコンビニに毛が生えたようなツルハ
ごときのペーペーの店長と比べられてもって感じだ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>172
メンヘラよりも優しい人の方が良いですもんね。
僕はひんぬーの方が好きですが

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>173
どういった点で人として最低だと思いますか?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>175
ぶつかるのも面倒なのでそのままフェードアウトします^^

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>176
店長が、というより経営者側の問題だと思うんですけどね。1ヶ月しか働いてないけどなんかそう思います

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>172
巨乳は垂れる

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
この会社は気持ち悪い

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
「ぬいぐるみペニスショック」という現象
「ぬいぐるみペニスショック」という表現はかなりショッキングだ。 「恋愛感情なしに仲が良いと思っていた男友達」を、害のない"ぬいぐるみ"に例え、その男友達が性的な関係性を持ち出してきたことを、"ぬいぐるみにペニスが生えてきた"と表現するセンス。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
メンタル病の人はだめだろ巨乳でもw
甘やかしてえこひいきしないといじめられた、嫌がらせされたと思う病気

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
家族構成やら、過去の恋愛やら聞いてきてうざい
ウソをいいふらす
自分より仕事が出来る新人は、ちょっとミスしたらさらしあげる
転職してきた美人は不倫でクビになった話を作って噂を流す

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>185
陰口なんてどこの会社でもあるけど
ツルハは結構グロいかも
すごく良い人そうな人程 腹黒いから関わらないのが1番

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ネットの、サビ残を極悪無賃金労働ワロタ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
今日も社畜ってきますかーw

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
---------総合ブラック評価★の壁----------うんこマン
 日本管財(一応上場、独立系) テスコ(旧泰成エンジニアリング) オーチュー 、月島テクノメンテサービス (毎日ウンコとにらめっこ)
---------総合ブラック評価★★の壁----------ハイパーうんこマン
 太平ビルサービス (独立系で給料が安い) ,
  グローブシップ(過労死、自殺はあたりまえのモラルのない会社)
----------総合ブラック評価★★★の壁----------キングうんこマン
 北菱産業埠頭(北海道で有名なブラックメン)、日本ビル・メンテナンス(ビルメン業界での評判は極悪非道。安月給)
   MHiファシリティーサービス(M&A等の買収によって会社の名前がコロコロ変わっており、将来外資系に売却か消滅確定か、パワハラ、サービス残業有り。安月給)
※ これらのブラック求人では人手不足の為求人では良いことばかりが書いており採用に不利になる事は一切書かれていませんので注意が必要です。     ___
    /     \    
   /   / \ \  
  |    (゚) (゚)   | 
  |     )●(  |  
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチウゥゥッwwwww クッサ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>189
ツルハは総合ブラック評価どれくらいですか?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 20:43:42.59 .net
>>185
>>186
わかりやすい嫌がらせだね
人の幸せ見るのが嫌なら黙って家にいればいいのに

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
出勤するだけでイライラしてくる
生活の為に働いてるけど
辞めたい
ツルハと関わりたくない

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
店長だけどやること多すぎてツラい。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
つらかったり会社のやり方にどうしても納得出来なければさっさと辞めればいい
変な会社だ、おかしな会社だ、と言いながら続けている人たちの存在が会社が変わるきっかけを潰してる
さっさと辞めて他で働けばいい
他も大して変わらないってわかるから

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
前は指示は全部やらなきゃって追い詰められてたけど、最近は吹っ切れちゃって 指示も無の境地でやって時間になったら帰る。上から何か言われてもハイハイって受け流してる。それでも成り立ってる

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>194
転職経験無さそう

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>191 その人は多分、家にも居場所ない寂しいBBAなんだよ。人を貶める事が生きがいな可哀想な人なんだよ。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>195
これまじ?
適当に流してもいいのか?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
エンドの作成指示は結構無視してるなー特売商品を置けなくなるのでって言ってる

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
来月期も毎週特売あって最悪だよね

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
旅行の支援政策も始まるから、この会社また余計な事考えつきそう

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
棚卸邪魔したいんだろ
外部委託もPOT追加ね設備投資もなんの手助けもしてくれねえのによ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
なんか勘違いしてる人もいるが、新人アルバイトらが肉体労働量の違いなどで必ず化担に対しての軋轢が出るので、会社の方針もあるし化担がいかに大変か重要か庇ってる医担らも多いのだが。

お前のケツ穴もこじ開けてやろうか?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 09:41:33.12 .net
がっつり仕事するし仕事できる優秀HBさんが
公平に仕事を振って欲しいって普通のことを言ったら
店長に「あなたは社員かなんかですか」って嫌味言われたんだって
化社員を楽させるためにいるんじゃないんだから辞め時かなって
この件は損失が大きすぎる

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 12:34:44.15 .net
化粧品担当やるくらいならレジ品出しの方が数倍マシだわ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 12:52:45.10 .net
>>203 ジャイ○ンツの坂○勇人かよw

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>203
痛いやだ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>198 少なくともエンドはスルーしてるからエンドに関してはSVも言わなくなった。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
お宅もエンドは厄介者だな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
https://twitter.com/sumire08042/status/1578987627143135232?t=ZtyHSPF2ZRziT75pfAo-Eg&s=19
これでマスク配るのも終了かな?
(deleted an unsolicited ad)

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
販売計画書なんてもはや無視よ
つーかあれに伴う直送もやめてほしいわ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>208
そういうのって賞与の評価に響きそうで怖くてできない

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>203
全員で化粧品やって
納品も発注も全部店長に置いて帰ったらいいよ
店長資格者1名で店やれば?
社員なんでしょ?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
販計は無視ってか出来ないの多いよな物理的に
粗利対策力入れすぎて結局やってる感のために重点品広げた売場に戻ってきてるしな
重点品最優先最重視の呪縛断ち切らないと良くなんないよ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>204
化社員は時短さん?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
あーーーー
変な会社に入っちまった

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>204
店長ってそんなに偉いんですね
社員様ですもんね

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
社員と書いてるのになぜ時短と

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>212
指示スルーしても売上は落ちてない
寧ろエンドを作る時間を接客に回したら売上も上がったから文句言われてない

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>211 販売計画書に従って売上が上がるならやるけど 実際効果ないのに計画書作ってる奴らを品出し要因としてでも派遣してくれた方が店回る

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ありゃひと棚いくらのリベート用だべ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>218
時短さんは社員とみなされてないの?


たまげたなあ。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>222
みなされてないでしょ。
通しもしないのに

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
通し日とかの残業申請の方法間違えてて先月の残業15時間くらいなかったことになったんだけど、今からでも申請し直す方法とかありすか?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
薬剤師 社員 
HBボーナスありは契約社員? HBボーナス無しはフルタイムバイト?
世の中ではどんな区分

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>224
できる

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
時短は時短でしょ。
元正規の正社員が色んな理由で天下って時短社員になった人率高い。
しかも 社内恋愛で結婚し ○○店長の奥さん、○○代理の奥さんとかの時短が多すぎて気持ち悪い会社

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>227
代理って今はいるの?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 19:47:21.70 .net
>>226
教えてください!!!!

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 20:52:22.55 .net
>>228 代理と代行打ち間違ったんじゃね?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
こんな北海道の田舎企業に何期待してんだか

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>230
代行いない店舗の方が多くね?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>232
エリアにもよるんじゃない?
こっちは代行いない店の方が少ない

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>233
そもそもいない店もあるってのがおかしいよな?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
店長+バイト資格者回しとかザラだしな
会議やセミナーで取られて店長店に半月いねえし
なんのための店の長だよ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
コンビニに毛が生えたようなもんだよな
24時間じゃないだけマシだと思ったら資格者居ないと営業出来ないしコンビニよりタチ悪いかも

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
コロナで人いなくなっても店を閉めたり
営業時間短く出来ないから残ってる資格者で
回すのって地獄だからコンビニの方がマシ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>234 北海道と北海道以外では資格者の数も従業員の人数も違うらしい
せっかく資格持っるのにドラストに嫌気さして辞めて登販以外の普通の仕事してる人も北海道は多いんだとか

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 20:26:31.19 .net
コンビニ社員のほうがマルチタスク

シングルタスクいるねラッピングとDM担当の社員w

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 20:47:40.15 .net
>>238
なんで嫌気さしたの?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 23:40:05.19 .net
改装作業させるんなら事前に連絡徹底しろや
スーツやヒールでカゴ車延々と運ばせたりさせんのマジでバカゴミやろ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 23:57:38.62 .net
最近ツルハドラッグでアルバイトとして働いてる者なのですが、
アルバイト契約時に加入したツルハユニオンは給料の何パーセント引かれるのでしょうか?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 00:55:57.44 .net
>>241
逃走中だってスーツで走り回ってるだろう

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 01:16:36.92 .net
>>242 定かじゃないけど6万の給料で600円取られてるとか話してるの聞いた

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 02:05:17.46 .net
>>244なるほど!おおよそ1%くらいですね、回答ありがとうございます。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>237
コロナだけではなく、東○は常に人員不足。いずれ崩壊するかも。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ブラックっぷりが炎上するほどには
まだ知名度が少ないんだよね
嫌なら辞めればいいんだし

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 13:22:01.58 .net
やること多すぎて社員とパートの仕事内容の境界が無いのは改善すべき
パート賃金でこれだけやってるのにって社員にヘイトがたまるのもむべなるかな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
うちも人居なすぎて時間最大3人しかいないからレジ+レジ周り品出しで一人、店長の俺か社員かが一人で後ろ方面品出し、化粧品担当は制度と一般化周り品出し
で一日が終わる
倉庫がパンクするから次の日ってわけにもいかず販売時間なんか取れない
昔はこれに医薬品一人ついてたから品出し販売頼めたが資格者足りないって他店に持ってかれちゃったからなあ…

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
特売期間に棚卸しあるの笑う

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
とういう棚卸月に特売たくさん入れてるのがおかしいんだよ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
フェイス替えもな
重いところばっかりやめてほしい

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
棚卸し期に会議だの勉強会だのも詰めすぎだよな
なんの業務が一番大事なのか理解してくれよと
これで棚卸しミス無くとか出来るわけねンだわ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
棚卸しって帳簿と数合わなかったら本部の人怒るん?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
本部の人間は頭悪い!

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>249 うちは3人の時は医担、レジ、食品で化担不在なら制度は品出しも接客も放置
レジさんが資格者の日は医薬の接客とか任せられるから助かってるアルバイトなのにかなり負担かけちゃってるから可哀想

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 00:55:19.91 .net
死角だらけでまともにカメラもない防犯設備も現場の人間任せなのに店3人でどうやって防犯すんの?
今起きてる悪いこと大半は経費削減に人件費削った結果だと思うんだが

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 01:06:19.83 .net
>>257
防犯なんて無視無視
フェイス替えしてたら防犯タグや化粧品系の残骸出てくるけど仕方ない
会社が万引きの損失より経費節減を選んだん訳だから現場の責任じゃない

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 01:07:50.10 .net
三人居たらいいほうよ
明日は朝からずっと二人体制だわ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 01:30:35.51 .net
>>259 明日休みだー
シフトは時短3人、レジ、品出し、食品の6人
時短はプライドが許さないのか何なのか知らんがレジも品出しもしないから実質3人だな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 11:01:37.55 .net
薬と化粧品を一緒の担当にし
食品に社員一人置いて力入れたほうがこの先良さそう

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 11:47:03.55 .net
MR(肝臓領域事業部 Therapeutic Specialist)【2023年1月入社】

【職務内容】

◆肝臓領域事業部でMR活動(情報収集・提供・伝達活動等)を行う。

【勤務地】浜松(静岡)、福岡、各1名

【年収】700万円〜1200万円(目安) 年俸制

※インセンティブボーナス含む。

※別途、食事手当、単身赴任手当、等あり。

※リース車貸与

アンメット・メディカル・ニーズのある分野で医薬品を提供することにより、世界中
の患者さんの治療を前進させることを目指しています。

当社は25種類以上の革新的な医薬品を製品化し、HIV、ウイルス性肝炎、がんなどの
疾患を抱える人々の治療に変革をもたらしてきました。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 14:24:57.58 .net
有給消化って勝手に入れられてるから有給の意味が無い

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
まだ来月期のシフト出来てないって
明日〆日じゃん

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
やってる暇ないんじゃ!!

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
シフトが出来た後にねじ込まれるどうでもいい勉強会!!

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
Rシフト活用しだしても使いこなせない店長が多すぎて毎月Rシフト勉強会やってるって色々と終わってるような

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>267
Rシフトもバカすぎて使えない

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
なんでみんな辞めないの?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
薬剤師はMRに比べると低給料でかわいそうだね

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
明日からシニアデーだな
日本語通じない老害相手にすんの疲れるからシニアデー嫌い

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ここってセルフレジないの?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
もう終わりだよこの会社。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
さあ今日は何店舗不自然な達成すんのかな?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
一人ひとりやることが別で遅くても本人と会社が困るだけならいいけど
やることが決まってて早く終わった人が次々別の仕事もこなしていくから
トロトロやって失敗してもこっちのせいにするような化と一緒にやってて嫌になる

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>274
うちは確定です。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
どうせ今日もアベンヌ買わされるんだろうな。やだなぁ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>277
アベンヌ自爆とかやってる事宗教と変わらないよな
うちは早い段階から押し売りで何とかクリアした

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
化担てボーナス出ますか?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 18:50:32.92 .net
またフライパン始まるのかよ
あれ面倒だしレシートベロベロ出るから苦痛

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 19:22:09.17 .net
押し売りするか自爆するしか達成できないよね上の奴もわかっててやってんの?タチ悪いガチキショだろ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 20:15:35.82 .net
表ではノルマなし自爆買い禁止とか言ってるが、実際は無茶な数字押し付けてきて自爆も分かってるくせに黙認
統○教会と何ら変わらんw

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 22:23:20.31 .net
>>279
正社員は業績給としてボーナスがある
バイトとHBはボーナス無し正社員登用ほぼ無い現実

あくまで社員のお手伝いや補助なだけなのに社員と同じ仕事とノルマ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 23:36:30.24 .net
アベンヌ買いました!w
メルカリに出品すっかな~

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 00:13:55.31 .net
アベンヌ乙です
いくら貢いだんですかー

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 00:20:19.41 .net
10万くらい足りなくて買わなくても良かったのでめっちゃ嬉しいです

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 01:14:29.15 .net
某ドラッグストアのパートなんだけどツルハから転職してきた社員仕事出来なすぎ(店次長経験者)
仕事出来ない割には休日に希望休とるし(それも連休)体調不良とかで急に休むし(本当かどうか疑わしい)。
最悪なのはツルハにいたころこんなパワハラ受けたとかパワハラまがいのことをしたとか自慢げに話してくる

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 01:43:07.16 .net
>>268
一日の頭数だけ合ってたって早番遅番のバランス傾いてたら役に立たない

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 02:27:07.84 .net
棚卸しとかクソめんどい作業、コンビニみたく業者に任せることってできないの?
労力の無駄すぎる
まぁ、この会社に期待しても無駄かw

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 02:31:15.00 .net
>>282
わかる
就職の面接したときに「うちノルマとか無いんで」とか言ってたのまるっきり嘘だしな
まじビビるわw

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>282
あそこはもともと裕福な信者さんしかいないから。。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>289
コンビニも セコマの棚卸しは 自 社

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
棚卸ですらめんどいなんて
何なら文句言わずにできるの?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>288
そうそうRシフトが同時刻か被りで資格者をまとめて休憩に入れたりもするから使えない

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
棚卸しも納品も外部にやってもらってるドラッグストア知ってるけど給料くっそ低いし社員が自由に出来る所がないからツルハ以上の奴隷だよ
年間休日も最低だしね

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>293
めんどいっつーか深刻な位人員居なすぎて通常業務以外の仕事が回らないとこに棚卸しってデカい仕事入って
かつその周りの特売棚換え会議やセミナーが容赦なくがっつり入ってるから不満が出てるんだわな
せめて棚卸し月は会議無しにして次の月の頭早い段階でやるとかしてくれれば回しやすいんだけどね

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
他のドラストもこんなに会議、勉強会やってんのかな?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
勉強会多いのが売りの一つなんでw

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
業者に委託すふよりセルフレジ置くなりチャージ機置くなりすれば効率良く仕事出来ると思うんだがどうだろうか

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
中途組や他企業行った奴からは店長会議は四半期に一回ってのはよく聞く

ウチのエリアは店長会議あってエリア会議あって医薬品会議あって三回確定
プラス化粧品セミナー店長同席だの集合で勉強会だので平均4回は店外に人、特に店長とられるからねぇ
>>299
セルフレジは結局見張り一人とられるからとんでもなく客入りいい店じゃないと意味ないベな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
セミセルフにすれば?
あれも詰まらせる老害や低能多いけど
今よりは早い

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ツルハのエリアマネージャーとか店長って手取り20万超えますか?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>302
基本給はHPに書いてあるとおり。
店長手当月に5万、昇給は平均年5000円です

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>293
棚替えやらセミナーやらでやること多い時期に棚卸しなんてするなって話
本当に棚卸しやったことありますか?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>293
もしかして童貞?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
どんなに頑張っても霊芝売れない
きっついわ霊芝

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>306
SV「数字が出てなければ頑張ってるとは言えない。」

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>307
はいはーい がんばりまーすぅ
…と軽く流すのが1番

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
今回の資生堂はアベンヌどの店もヤバかったな
前年頑張ると結局こうなるいつものパターン

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>296 真面目に頑張ってる296さんが報われますように
そしてクソみたいに仕事しない社員に天罰が下りますように

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>309 薬も化粧品もある程度目処が着いたらストップしないと毎年毎年大変になってくし
今回は物価高で買いたいけど買えないからって化粧品も一般コスメに変えたお客さんも結構いた

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>309
何もかも無理矢理な販売するとお客さん離れるってそろそろ学んでほしいわな
前年シカやりすぎて飛ばしたろこれ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
自店は前年シカ全然取り組み出来なかったおかげで今年はエリア内で数少ないアベンヌ達成店舗という皮肉

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 16:49:15.77 .net
>>313
うちも昨年かなりの人手不足でシカ不発だったから今回アベンヌ達成店
やっぱやったら次の年が地獄

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 19:26:57.87 .net
方言きつくて何いってるかわからない高齢者に標準語で話していただけませんか?いったらまずいか?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 19:57:06.85 .net
>>315
その高齢者の家族からクレーム入れられたりして
過去のツルハクレームに痴呆の高齢者の言葉理解出来なくてその家族からクレームって近い事例の読んだ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 21:39:50.88 .net
一年以上前に働いていた化担の者です。
当時はHBAだったけど
仮に出戻ったとしたら
やはりHBからスタートかな?
トーハンは持ってるんだけど………
教えて詳しい人!

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 23:21:28.68 .net
>>317
辞めた理由にもよる

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 22:14:31.66 .net
>>303
店長手当5万もついて店長やめたいという人理解できんわ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 22:18:38.88 .net
手当が強くなる分基本が弱くなんだよね

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 22:28:05.13 .net
手当+五万
自爆代-五万

だぞ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 00:16:54.38 .net
他店の店長は家にリサージ、売るほどあるっていってたな。昔は社内がヴォーニュまみれって人もいたし

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 07:35:58.72 .net
メルカリで売り飛ばせばええねん
多少損するけどマシやろ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 11:47:13.28 .net
新札幌ひばりが丘病院 麻薬のずさんな管理 病院が会見
https://youtu.be/SBxNkg0xsgs

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 14:52:54.21 .net
>>323
そうそう。昨年のcicaの時なんてメルカリやラクマに大量出品されてたし
今回もアベンヌハンド大量に出てる

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 07:54:53.99 .net
追い詰められると買ったやつ半額でメルカリで売れても、たった半額で店の数字詰めれるならお得じゃないかって思ってしまうんだよね

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 07:59:17.81 .net
その分戻ってくるほど貰ってねえからな
頭冷やして考えたら未達で一時頭下げりゃいいだけなんでもうほんの僅か行かないって時以外は買わんわ
売る気ねーから買うわならまあわからんでもないが
必死こいて何万も売ってそれでも買うのは頭いかれてる

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 13:00:32.54 .net
>>326
ある意味洗脳された状態になってる
追い詰められて病んだ人何人も知ってる
真面目な性格の人はツルハの担当持ったらダメだ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 16:50:56.47 .net
膝つきながら品出ししてたとき店長が挨拶してきて挨拶返したんだが後で従業員から店長が挨拶してきたら品出しやめて立って挨拶しなきゃダメでしょ言われたんだけど皆んなそうして挨拶してるのか?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 18:37:08.88 .net
ナナコポイントで支払う時のレジ操作教えて

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 22:52:19.59 .net
資格者全然いなくて資格者応援でなんとか回してて、ほぼ全員計画残業が30時間ほどいってるエリアなんだが、また資格者他のエリアに取られるらしい…
もう終わりだよこの会社。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 23:12:08.42 .net
終わらせちまえ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 23:17:24.79 .net
遅番なのに急にこの店の応援9時から行ってつってそのまま自店まで通しw 何この会社ふざけるのも大概にしろよ

334 ::2022/10/21(金) 00:12:38.61 .net
HBとHBAってなる人ならない人の基準って何?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 00:53:48.51 .net
発表前の人事異動が誤爆で漏れるようなだらしない会社だから潰れるのも時間の問題

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 01:44:08.81 .net
>>331
自分とこまだ恵まれてるんだなとか思ってしまったが考えたらどんぐりの背比べだった

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 01:44:43.74 .net
>>328 詳しく聞きたい

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 04:12:39.38 .net
>>329
そんな王様気質な店長いるのか
自分も店長だが普通に挨拶さえできれば態勢なんかどうでもいいわ
店長なんて偉くも何ともない

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 20:48:08.13 .net
ツルハの店長若すぎんか?
学生バイトだと思ってたら名札に店長ってあって草

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 23:22:09.76 .net
>>339
新入社員が2年目で代行になるくらいまであるからな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 23:23:04.49 .net
>>330
ナナコポイントは使えないべ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 00:40:45.86 .net
限界

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 09:48:48.13 .net
しんどい

344 :あい:2022/10/22(土) 12:51:47.05 .net
この会社って結婚しても遅番しかないの?同じエリアの子、妊娠しても毎日遅番させられてた。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 13:51:17.82 .net
妊娠時ぐらい遅番で良いじゃん
産んだら一生早番なんだから

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 14:28:41.52 .net
遅番したくないなら絶対したくないって上も周りも巻き込んで大暴れするか
社員辞めるかじゃない?

347 ::2022/10/22(土) 16:20:15.44 .net
>>345
男か

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 17:33:41.92 .net
遅番楽でいいけどな
21時から24時が客もほとんど来ないしのんびり仕事できる

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 18:18:01.73 ID:zn25om9hR
もう終わりだ猫の会社

350 ::2022/10/22(土) 19:12:27.95 .net
>>348
妊婦様は夜10時以後の勤務はNGでございます

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 20:04:39.78 .net
妊婦さんも遅番のほうがよくない?
人数少ない店で早番だと基本品だしばっかになるから力仕事増えるじゃん
遅番なら客も品も少ないから絶対遅番のほうがいいと思うわ
23時終わり店舗だとさすがにキツイかもしれんけど

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 20:47:17.36 .net
>>345 パワハラ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 20:47:17.75 .net
>>345 パワハラ

354 ::2022/10/22(土) 20:49:02.43 .net
>>353
それな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 21:35:04.49 .net
いい加減夜客入らん店舗九時閉店に戻してくれ
人件費と電気代減るぞ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 23:38:43.54 .net
>>353
モラハラでもある

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 01:09:02.78 .net
店長ですが、二連休に旅行の予定入れてもいいですか…?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 01:17:03.04 .net
店長アピうざ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 02:01:01.40 .net
>>357
電話ジャンジャン鳴っても耐えられるメンタルあれば行ける
楽しんで

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 09:26:12.64 .net
店長だけど愚痴ばっかいってないでみんなもっと品だし早くやってよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 09:32:04.13 .net
店長だけど俺品出し係だよ人居なすぎて

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 11:44:32.27 .net
旅行してるときにバイザーに電話とかメールで店に来いとか言われることある?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 15:47:39.19 .net
旅行とか帰省するときはあらかじめバイザーに伝えるし
来いなんて言われないよ
というかそんな時のバイザーだろう

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 16:55:24.31 .net
昔はかなり理不尽な呼び出しとかあったけど今はもう無いわな
10年以上前かな家族が調子悪くなって病院呼び出されて早引きした日に夜中の二時からクレーム対策会議じゃ!全員集まるまで終わらせん!意地でも来い!
ってのあったの今でも忘れん

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 17:29:19.21 .net
脚立から落ちた人労災おりたのかな?サンダル危険だからスニーカー可にしてくれ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 17:33:05.25 .net
>>360 信頼されてないからやってくれないんじゃないの?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 18:56:49.31 .net
倉庫作業多いのにナーサンはマジで謎だよなw

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 20:04:01.94 .net
今の看護師は足元の危険回避でナーサンは履いてない
ツルハは未だにナーサン強制とか昭和かよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 21:35:42.66 .net
>>360
やる事多すぎて品出し出来てないとかもあるが、ちゃんと従業員の事見てるか?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 00:50:18.67 .net
>>369
結局大した経験も積ませて貰えず店長にさせられてるからそんなに周りとかみられないまま責任負わされて孤立して従業員との意思疎通も上手く出来なくて品出し率先店長が増えるんだべな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 01:00:49.08 .net
>>368
これ

あとバイトとか品出しとレジしかやらないんだから白衣とかいらんやろ
白衣着てると薬の接客できるのかと思って声かけて「資格者呼びますねー」とかマジで時間の無駄

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 07:26:54.13 .net
品出しだけして年収400、500万もらえるとかツルハの店長勝ち組じゃん

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 08:11:28.82 .net
品だしだけして(サビ残で大量の指示こなしつつ達成できない分のノルマは自腹で買って)4、500万

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 08:20:37.84 .net
普通は品出しを指示する立場なのに指示する相手が人員的に居ないから品出しせざるを得ないだけだぞ
上は店長もバイトも同じ1人時としか見てないからな
資格者含めて二人居れば店回るだろの構え

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 10:40:47.72 .net
少し前から店長ツラいわ~アピールする奴住み着いてるけど、ノルマ持ってる担当からすると責任の重さなんて対して変わらないのにこっちとは雲泥の差の給料もらってんだから文句言うなって思うわ
バイトにしろパートにしろ仕事の内容と給料が釣り合わないって共通項があるからわかり合える部分があるけど、店長なんて大変は大変でもその分貰うもん貰ってんだからパートバイトと一緒になって文句言ってんの見るのはモヤモヤするわ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 13:14:45.65 .net
何十万、何百万の契約取れって言ってるわけじゃないし月に、数千円、数万円売れって言ってるだけだからね。
そんな目標売れないんならそれくらい買えよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 13:27:35.83 .net
むしろ担当にもっとくれてやれとは思うがな
その分従キャンやめてしっかり仕事区分けしてさ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 14:06:36.36 .net
HBのフリーター男だけど店長俺より若くて劣等感あるうえになんかやりにくい

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 14:17:11.39 .net
今の世の中じゃ年収400万代でも高い方なんだよな
でもキツいノルマと通し勤務の連続じゃ割に合わんよ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 14:24:33.68 .net
ノルマが高いってか一度にやる品目多過ぎるんだよな
あれもこれも十数種はやりすぎ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 14:55:11.56 .net
>>371
資格者以外は白衣やめてシンプルなデザインにただSTAFFって書いたジャンパー出良くない?
その方が遥かに動きやすいし、白衣汚いとか言われなくて済むし、ジャンパーにナーサン合わないからスニーカーにも出来るし
一石二鳥…以上の合理性

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 16:34:48.82 .net
品出し専門の人はエプロンにナーサンだったぞ
エプロンにナーサンは凄い組み合わせだ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 22:20:22.16 .net
>>376 たかが目標の為だけに
自爆購入強要とかパワハラの極
目標達成しなくたって死にはしない

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 23:07:22.20 .net
ノルマ持ってる担当と店長の責任が一緒かー
その程度の責任だけなら店長も楽なんだけどな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 23:18:39.50 .net
うちの店長はレジも品出しもやらなくてずっとPCの前にいるけどあれが理想の店長のスタイルか

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 23:58:44.56 .net
>>384
だからその責任分お給料もらってるでしょって話じゃない?
責任の重い店長が辛いなら責任の少ないパートになれば?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 01:01:24.39 .net
品だしやれば店長の仕事できない品だし率先店長と言われ、品だしやらなければやらいなで文句言われる
どうすりゃええねん…

ちなみに>>386パートになれば?とかいうけど、店長はなかなか降ろしてもらえないよ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 05:42:36.67 .net
パートの理想の店長は品出しやフェイス替えやPOP貼りを率先してやってくれる店長
本部の理想は大量の指示を期限内にこなしてくれる店長

だから店長はPCに張り付きになる
知らない従業員からしたらPCの前から動かない使えない店長になる
どうにもならんのよこの状態は

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 07:43:00.94 .net
あれな、店長なる前は店長動かんなクソがと思ってたがやってみてわかったわ
真面目に指示こなそうとすると動けんのよな
最近はくだらん指示無視するようにしたというかそうしないと店回らない人員しかあてがわれてないから開き直ってる

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 08:57:48.60 .net
PC張り付き=仕事してない
とでも思ってるのか
まともな仕事した事ないのかな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 09:10:22.67 .net
2ちゃんやるときと同じくらい早く打てば?
ポチポチ打ってはぼーっとしてる
まあ化担なんだけどねPC地蔵してるの
コーナーにすらいない
具合悪いの?との質問にはホルモンバランスがーとの答え
毎日バランス悪いんか草

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 09:14:55.60 .net
>>391
世代もあるがスマホタブレットは使えるがPCガラケーは慣れてないやつ増えてきた

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 09:16:32.26 .net
>>387
代行がいちばん気楽だったってみんな口揃えて言う

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 09:27:58.19 .net
20代はもちろんPC使えないし40代ももちろん使えないし30代は不景気で採用人数少ないから結果的にみんな使えない

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 09:44:05.07 .net
さっと習いに行ってくればええやん自分の為やん
みんなの足引っ張ってるのも気にならない世代なのかい?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 09:44:51.33 .net
シニアのほうがスマホ教室でペイペイ習って一生懸命

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 09:49:10.56 .net
シニア世代は事務系ならタイプライター使ってた
レジはテンキー手打ちで全商品会計してた世代だから
頭の柔軟性があるんだろうな
習い事はそろばんと習字だろうし
英会話と水泳じゃ役に立たない

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 10:25:08.09 .net
異動ありの代行マジで良いぜ
手当はカスだけど

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 10:39:41.05 .net
店長がPC使いこなせたらあんなにPC前にいないんじゃない?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 10:51:45.87 .net
>>376
通報しますた

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 12:38:57.33 .net
誰か知らんがPCの前にずっといる店長をPC自蔵っていうネーミングつけた人凄いセンスあるな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 14:48:46.74 .net
PCできたらできたでエリア各店からPC作業回ってくるんやで

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 20:29:38.24 .net
自爆購入強制って労基違法じゃないんか?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 22:58:50.43 .net
普通に違法だけど、なぜかツルハは許されてるよな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 00:59:02.81 .net
会社自爆購入してるのを見て見ぬふりしてる癖に 建て前上は目標達成の為の購入禁止って言ってるから引っかからない

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 01:51:27.76 .net
一応事務所には自爆禁止のポスター貼ってあるね

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 05:28:36.89 .net
買わなきゃいいんだよ
別に未達でも一瞬グチグチ言われるだけだし
無駄無駄

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 07:22:14.05 .net
>>405
他の不正にはやたら目くじら立てるくせに都合のいい自爆は見て見ぬふりだからな
不正感知システムとか言ってんなら特定ブランド異常に売上上がったりしてんのも精査しろってんだわ
社割・ポイントカード・忘れ後付け購入履歴過精査するだけでボロボロ出るべ
財布からの実績調整なんだから過不足調整と変わらんだろこんなん

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 07:50:07.86 .net
未達成ばかりで上はメーカーから怒られてるんでしょ?なんか色々破綻してきてるよね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 08:17:06.20 .net
メーカーもメーカーで毎回毎回チャレンジに合わせたように従キャン強化品や話題商品欠品させてんだから知ったこっちゃねえわ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 10:47:00.07 .net
これから入ってくる新卒はコロナの影響で完全ネット頼りだから今までの昭和を引きずった経営のやり方をしてたら終わりは直ぐに来るよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 12:07:55.90 .net
>>370
なんか前にもみたコメント

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 12:15:50.39 .net
>>409
メーカーから叱られる??
何故こっちがイヌにならなきゃならんのさ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 12:39:27.54 .net
逆に何で買うんだよ
鋼の意志を持って自爆営業なんざしねぇって心持ちでいろよ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 16:51:39.38 .net
>>408
自分の財布から調整か
確かに過不足調整と変わらんな
完全に同意だわ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 16:27:05.10 .net
30代のHBのフリーターおっさんですが手取り9万で草

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 17:53:25.06 .net
>>416
スネかじり子供部屋おじさんの小遣い稼ぎなら生きてける

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 18:49:36.08 .net
男でパートはマジやるべきじゃない
都合の良いように安く使われるだけだよ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 19:15:37.59 .net
フルタイムで働きたいけど店長と交渉すれば時間伸ばしてくれます?
勤務年数長くないとダメ?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 21:41:02.70 .net
>>419
まずは登販持ってるか否か

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 21:59:35.08 .net
>>419 フルタイムでもツルハは最低賃金だから稼げなくない?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 06:51:56.48 .net
またアルバイトさんやめちゃうって
もう終わりだよ。

423 ::2022/10/29(土) 08:07:21.08 .net
>>359
休みの店長に電話するのってバイザーからとかだけじゃない?
店からはよほどの緊急じゃなきゃする用事ないけどね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 19:07:32.97 .net
自店の夜帯HBさんがドクターストップと入院で2人休む事になった
あとは高校生バイトしかいないから
21時から最悪ワンオペ…店閉めたい

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 19:30:43.19 .net
>>424
店のけつなあな閉じ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 19:49:48.45 .net
例え夜でもワンオペは無理だろ
退勤時のルール違反にもなるし応援組むか最悪時短営業だな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 20:03:03.81 .net
時短なんて滅多なことが起きないと許されないからね…。
大規模停電とか…大規模停電とか…。
同じようなことになったけどに早番の人に一時間だけ夜に出勤してもらったりでなんとか乗り越えたけど…

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 20:10:15.34 .net
人が足りないから時短とかの前に人件費水道光熱費対策で営業時間は考え直すべきだよな
この時間から先何時間か客全く来ない店とか開ける価値ないわけだしさ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 08:00:22.29 .net
>>415

ここは長年いる化粧担当とかが特に
何も失う物持ってないらしいから過不足調整はお手のものかも

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 08:57:50.61 .net
店舗の公共WiFiなんとかならないかなー
アプリとか開けなくてデータ通信にしてもらったとこで通信料云々怖いからもしかしたらWiFi接続しないと上手くアプリ開けないとか説明しても結局よく分からないってなるしデータ通信に切り替えることも教えてあげてもその時点で客に手間取らせるし…
アプリ持ってたら自動接続とかにできないのかな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 11:21:10.51 .net
んな暇ね~よ。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 12:35:25.78 .net
客もこっちもアプリのバーコード開く時間がほんと無駄すぎ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 12:39:26.55 .net
アプリのバーコードにポップアップ被すのはやめたほうがいい

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 20:30:48.68 .net
LINEの5%クーポンのバーコードもクソすぎて読み込めないしな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 07:59:25.33 .net
引き忘れ多いからバーコードになったけど
あえて読み取り悪くすることにして
手討ちで割引させて引き忘れしないようにしてる説

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 08:25:12.17 .net
あれ面倒くせえからお客さんがライン割引って言葉に反応して出そうとした瞬間にあ、いいですよ割引しときますって割引ボタン押してるわ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 10:30:06.28 .net
>>435 最高の皮肉w
しかしそんなに頭使えるならアプリとカード紐付けしてる人は自動割引してほしい
シニアみたいなレジ上のポップアップは要らねー

お気に入り店舗登録しとけばチラシとかその店舗限定のクーポン届くように出来てい現状
アプリ会員増やせ言う割にちゃんとシステム追いついてないしLINEもこのまま続行してく気があるならツルハのWiFiの入り方とかアプリのおすすめの使い方 在庫確認方法夢クーポン発券予約とかしたらいいのに
まぁロクに人も使いこせないんだからメディア使いこなすとか無理な話しよな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 10:33:22.10 .net
>>437
編集途中で書き込み押してしまった

お気に入り店舗登録しとけばチラシとかその店舗限定のクーポン届くように【出来て欲しいし】

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 13:06:33.13 .net
>>434今日もバカみたいにバーコード読み込めない。しかもバカそうな客の時に読み込みにくい率高いから余計に腹が立つw

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 15:21:49.01 .net
それでクレームもらったら従業員のせいだからな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 15:37:07.35 .net
本当にくそクーポンのせいで八つ当たりとか勘弁だわ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 01:04:41.44 .net
棚卸月に直送とチラシばっか入れるのやめろやこ●すぞ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 02:56:47.56 .net
>>437
シニアに限らずポップアップマジで邪魔
いちいちokとか押さんと消えないしそのまま商品スキャンするとエラーなるし

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 02:58:10.05 .net
>>430
公共wifiマジで回線遅すぎ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 07:50:17.44 .net
QRミスとか現場混乱さすミス最近多いのなんとかしろよ
現場はちょっとミスるとすぐ始末書やら社報に載るけどそういうのないんか
開店事故とかにはクソ厳しい癖によ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 08:04:30.56 .net
最近セルリキ1000円ごとに1pt じゃない時あるんだけど自分だけ?
値引きされる前の金額に適用ても理解してるけど流石に5000円のものに5pt 3pt(本来8000円分)出てきたりするからなんか条件あるなら教えて欲しい
セルリキは今回が最後にして欲しいって毎回思ってる

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 08:42:50.37 .net
ツルさんの社報、相変わらず見応えがあるなw

448 ::2022/11/03(木) 08:45:17.69 .net
>>446
あれ、なんか16日にうまく発行されなくて、その分プラスに出るみたいなメールきてたはず

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 22:56:41.30 .net
>>448
ありがとう
社員誰も知らなかった

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 23:18:56.44 .net
そんなメールきてないぞ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 15:25:55.27 .net
最低評価でボーナスいくらぐらいなん

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 20:54:39.20 .net
ツルハの社員って企業年金付きですか?

453 ::2022/11/05(土) 00:57:48.68 .net
>>451
婚約指輪つけてったら怒られるかな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 01:00:00.13 .net
>>451
コメント間違いww

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 10:19:16.43 .net
転職決まったーーーーー
約2か月ガチで勝負した

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 10:20:05.06 .net
おめでとう
給料はツルハより高くなりそう?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 10:20:28.95 .net
久しぶりに来たけど同じ内容のループだな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 10:20:55.69 .net
>>456 もちろん!!!!

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 10:57:41.48 .net
>>457
過ちは繰り返されるんだ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 11:00:02.33 .net
チャージ機とセルフレジ導入
アプリからのクーポンその他割引自動適用まだー?
ドンキはできてるんだよドンキは

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 12:10:12.26 .net
新しく入ってくる子は直ぐ辞めて代わりに入ってきた奴が同じ愚痴を漏らす辞める
無限ループ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 21:06:36.50 .net
福利厚生は超良いとアピールすればHBが増えるかも
他のドラでは退職になるような人でもツルハなら大丈夫
治療と仕事の両立できる配慮はピカ1
年間〇人がこのように支えられてますって発表すればいい
健康な社員は逃げるかもだけどwwww

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 21:45:00.96 .net
馬耳東風が出来る奴なら着服関連の不正さえしなきゃ食いっぱぐれはしないからな
販売関連の圧を流せるスキルだけは重要だが
慎ましやかに食うだけなら万年代行は凄まじく居心地いいだろ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 22:11:31.57 .net
A社員の店長だけど、R社員の代行に
年収聞いたらほとんど変わらなかった…

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 22:27:19.58 .net
残業の差か?
流石にAとRだろうが店長と代行じゃ年収に差はあるだろ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 00:38:06.02 .net
ないよ。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 02:27:42.31 .net
社員区分変えてもRもNも全然動かんしA選んだ持ち家や身内介護してるような奴だけ体よく人件費削減されただけみたいになってんのな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 08:16:55.92 .net
代行も年収400万くらいもらってるんよな
代行手当が5000円なのはショボいけど

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 08:53:22.44 .net
店長の給料なんて時間に換算したら代行と変わらないよ
業務量と比べてたら給料なんて割に合わない

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 08:57:29.80 .net
なんかあったら全部店長の責任店長のせいでさらに目標やらなんやらの精神的圧力に対する報酬としたら割合わないよな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 09:18:13.48 .net
バイザーも愚痴いってたけど部長くらいいけば色々と不満なくなるのかなあ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 10:47:57.67 .net
今度は本部長の圧がくるで…
せめて支社長の本部長までいかんと無理よ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 12:18:52.43 .net
本部長もさらに上からガン詰めされるとか聞くからなぁ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 19:19:55.91 .net
もう終わりだよこの会社。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 23:06:25.45 .net
>>474
ここで買い物はもうしなくなった。
別のドラッグストアで買い物してます

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 23:55:33.80 .net
世の中の値上げで高い推奨品買ってもらえなくなってる感じするけどそういうのって上は考えてないですよね

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 05:22:16.82 .net
そもそもコロナ流行った時点で声掛けや集客の為のキャンペーンデイは止めるべきなのにやめなかったんだから

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 05:38:51.79 .net
ディスカウント系ドラッグストアが軒並み業績回復してんのにここだけ苦戦してるのは他と比べて異質な部分が迎合されてない結果だろにな
その異質な部分の多くを占めるのが異様な売り込みだろ。売り込みたいから売場も売りたい物だらけにまたすぐ戻ったし
他のドラッグストアは声掛けなんかされる事なくゆっくり買い物出来るからそっち選んでるんだろさ
その場ですぐ調べられる端末(スマホ)も普及してんだし他人の干渉を求めて無い社会になってしまったんだっていい加減認めろよ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 06:14:07.21 .net
現場に売れ売れ努力しろとか言うならさ
本部も色々即値上げじゃなくて価格据え置きとかの努力見せろよ
あとめんどくさいから次々追加ビッグダウンの連絡してくるのやめろ。偶数月の12日以降はもう出すな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 06:43:58.11 .net
>>478
マニュアルで携帯電話持ち歩き禁止だからスマホも持ち歩くな言われたよ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 07:33:52.32 .net
客の話だべ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 09:46:15.66 .net
店長になってもスマホ持ち歩いてなかったらバイザーから店長は持ってろと言われた話

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 10:55:09.61 .net
HBですが売り場でポケットからスマホ取り出して時間何時かよくみるんですがマニュアル的にはアウトなん?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 11:35:10.54 .net
>>482
俺は怒られたわ
エリアのLINEグループに連絡よこしてくるくせに

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 11:35:51.90 .net
それはもう腕時計しろとしか

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 18:11:38.26 .net
>>483
当たり前にアウト
入るときに言われなかった?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 21:13:54.83 .net
>>486
全然いわれんかったな
今の店長はわからんけど前の店長のときは店長の前でスマホみたことあるけどその店長なんも反応なしだったが

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 23:22:45.69 .net
iPadが来てから減ったけど、それまで写真報告は自分のスマホからも多かったしな
以前のタブレットはスペックひどかったし

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 01:58:16.15 .net
>>483
基本的なマニュアルすら読んだことない店員がいるのがツルハクオリティー

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 09:29:11.21 .net
うちのエリアはスマホ持ち歩き全然OKだわ
社員はみんな持ってる
SV次第なんだろうな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 12:30:57.38 .net
かなり昔だがオリコン家で使うから借りていった従業員とか
賞味期限ギリギリで捨てる予定の自家消費済みの商品、もったいないから持ち帰った従業員とかいたけどマニュアル的にはいいのか?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 13:21:53.33 .net
客の問い合わせに必要な検索システム終わってるんだからスマホぐらい良いでしょ
CMのアレとかパッケージの色とか言われても分からんけどスマホで調べりゃ秒よ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 23:07:09.48 .net
最近の特売定番なくて直送ないもの多すぎじゃない?
できる店とできない店を炙り出すためにやっているのか?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 05:31:24.54 .net
ティッシュの日替わりのルクレ定番無いんだよなうち
残ったら邪魔でしかない

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 07:10:24.31 .net
うちも
ハローコンパクトとかもたまに入るの邪魔

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 07:47:21.46 .net
代行がコロナになった…
エリアの人員カツカツで応援ももらえないから、ずっと連勤で、通しもあり
もう終わりだよ俺の身体

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 08:25:25.41 .net
給料いいんだからいいじゃん

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 09:54:09.59 .net
給料デカくても控除額もでかい

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 10:58:27.99 .net
>>497
サビ残ばっかりで割にあってない人が多いと思う

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 12:40:07.01 .net
>>496ですけど、ちゃんと残業申請していいんですよね…?
今月の残業50時間越すけどぎゃはは

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 15:11:01.39 .net
客がきません。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 17:02:59.50 .net
某店舗いったら化担が日配の品出ししてて草
どんだけ人いないん

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 18:16:10.00 .net
化粧品担当がちゃんと仕事してるだけ偉いじゃん
殆どの店がただしゃべってるだけだろ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 19:45:37.89 ID:YSI7HeTa+
もう終わりだよねこの会社😽

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 23:15:42.24 .net
>>478
いろいろ同感 スマホなんて客からの調べ物に必要なのに使ってたら注意されたよ
入社時に禁止の説明もなかったし見た動画にもその説明はなかったと思うよ
あと オリコン仕分けや品出しでの軍手等の禁止もアホかと思う
品出し素手でして真っ黒な汚い手で急遽レジ対応とか自分が客だったらクレームもんだけどね
ダンボールとかで切り傷とかあるしね
あと事務所でのパソコン会議とかをしてるのに遭遇するけど
チョイチョイ聞いた内容的にも中高生の学級会レベルの話で
自分が知りえるツルハのSV以上の役職達ってレベル低い阿保ばっかではないかと思ってしまいうよ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 23:41:12.51 .net
所詮は体育系上がりじゃなきゃ上行けないし
上の命令を聞く人が評価されるからな
駄目だと言われたことに疑問を持ってはいけない

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 23:55:03.24 .net
パートで賄う企業の解決出来なかった課題の一つだな
パートはサラリーマンじゃないんだ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 00:49:31.71 .net
>>491
バイザーが経費削減でゴミ袋までケチるから 期限切迫の自家消費は持って帰ってもらってる
バイザーには持ち帰り知らないから
ゴミ減ってゴミ袋も減ったってバイザー喜んでた()

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 00:52:44.67 .net
>>506 ツルハの犬

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 14:41:25.02 .net
>>505
そこまで思うなら辞めればよくね?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 15:28:19.44 .net
札幌から地方の田舎に飛ばされる新入社員ってヤバいのしかいかくないか?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 16:11:26.06 .net
やばいってのは性格に問題があるって意味?
それとも仕事できない無能って意味?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 22:25:55.99 .net
>>511
そもそも入ってくる新入社員年々社会不適合者なんだが
まともなやつは早々に辞めていく

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 11:55:30.11 .net
>>511 登販もまともに受からないの多すぎ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 11:59:05.68 .net
棚卸し終わったんだが煙草のロスが異様に多すぎてワロタ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 16:11:40.18 .net
>>515
期限切れでメーカーに返品面倒でどっかに溜め込んでるんじゃ?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 16:55:50.74 .net
薬局長が愚痴ってたが薬剤師はホワイトなんじゃないのか?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 19:07:07.98 .net
薬剤師先生様だぞ
ノルマがキツいとか人間関係がドロドロ過ぎるとか絶対ないぞw

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 21:39:30.34 .net
>>516 調べた結果 返品はちゃんとされて 普通に不明ロスだったから防犯カメラで追ってる

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 23:19:16.60 .net
返品した分がまだ反映されてないとか
長くて三週間とかかかるらしいし

521 :名無し:2022/11/11(金) 23:19:35.10 .net
うちの店、バイトが登販何人も持ってるけど、入社して何年も経ってる社員が無資格者という逆転現象起きてるわ。
社員で資格受からんとか生き恥過ぎる。
しかも仕事もまともに出来ないキチガイだけど、本人は気にせず社員ヅラしてるから、すごいと思うわ。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 06:52:55.26 .net
>>386
グチグチと今更こんな会社に見切りつけれずにいる事態どうなのさ転職した方が良いよ
人生振り返った時に、一円も貯金作れなかったと嘆いて歳重ねるより一歩踏み出した方が良いよ
負け人生のままで得るものある?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 07:20:48.24 .net
>>522
そしてまた一人また一人と店長が辞めて代行を経験しないままとりあえず一通りできるだろとまた新たに未熟なままの社員が店長になり同じことでを繰り返し辞めていく。
資格取れない社員も多いしゆくゆくどうなっていくんだ?
資格持ちのベテラン店長が何店舗か兼任してパートが管理するのか?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 07:43:49.50 .net
鶴の入社試験の難易度分からんが入社試験受かるなら登販くらい余裕で取れそうなもんだが社員で落ちるやつ結構いんの?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 08:42:58.56 .net
高卒は大体落ちてる
大卒は基本一発目でとる

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 08:51:10.87 .net
>>505
軍手禁止知らなかったわ
軍手注意されたら辞めよう

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 08:56:26.09 .net
>>524
それもだが勉強しながらツルバイトして就活で役所に入った奴大した頑張ったと思うな
普通に成功したな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 09:00:30.28 .net
>>523
資格持ってるやつのプライド刺激してめっちゃ薬だ推奨化粧品だと買わせ放題したらどうだ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 09:25:46.75 .net
>>491
聞くまでもなくダメな事をマジレスして
その昔の話ってな自分の事書いてるんじゃないのか?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 09:39:50.08 .net
>>526
ごく稀に軍手して仕事すんなクレーム入ってる店舗あるけどあれ内部の奴じゃねえかな
客からしたら気にならんだろ
かえって衛生的まである

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 10:24:14.13 .net
なんでここって各店舗のクレーム大公開してんの。お客さんもこんなこと知らんよなあ。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 14:40:04.99 .net
>>521 自店もパート、アルバイトの登販持ち多く登販無し社員いる
社員のクセに医薬品売れないし、かと言って化粧品も分からないから使えなさすぎ
夜の高校生バイトの方が全然戦力になるw

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 14:52:23.00 .net
>>520 もう一度確認したら 返品も2ヶ月前が最後だったから返品ではなかった…

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 15:25:17.39 .net
うちなんて学生優秀だよ。エンジニア、看護師、教員、モデル事務所所属、とあるスポーツ全国○位の子とか。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 15:28:02.02 .net
家のローン更新の為に銀行に行ったら、対応した綺麗なお姉さんが、私学生時代ツルハでバイトしてましたー、って。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 15:34:25.39 .net
>>515
つまり。。。内部って事?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 16:20:15.32 .net
登販持ってない社員ってパートやバイトに見下されないの?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 16:22:03.18 .net
>>534 だから何?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 16:46:49.02 .net
>>536
これだけ言われてんのに色んな店でカートン単位でずれまくってんのもおかしい気すんだよな
納返品時のズレやシステムエラーもあんじゃねえの
それ以外の物品も箱単位で盗るだろタバコカートン単位で盗むような奴は

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 17:10:16.52 .net
>>539
まーた店長不在の鍵開け要員が疑われちゃうじゃないですかー!最近店のけつなあながキツイんですよ!

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 19:24:34.95 .net
>>536
ちいかわかな?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 20:34:13.09 .net
>>536 多分そう
決定的ではなかったが
何故か防犯カメラの死角に消える人がいた訳で、、

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 02:05:02.28 .net
>>542
ほかにもやってないか調べさせられて面倒なことになると見た
化粧品とかもやられてそ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 02:09:19.00 .net
>>541
アリナミン!!

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 09:38:30.38 .net
fラン学生バイトが脚立の閉じ方わからなくて人にきいてて草
fランだと脚立の閉じ方もわからんのか

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 11:54:05.94 .net
Fランとか関係なく使った事ないなら戸惑うのもおかしくないのでは?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 12:05:43.69 .net
Fラン関係なく今どきの子は知らないこと多いよ。
客に聞かれてマンガン電池ってなんですか?って子もいたし、パソコンで文字も打てないし…

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 12:10:46.62 .net
今の学生は大人しくて真面目な子多いけど考えないし知識もない
お客さんから何か聞かれる度に呼ばれて走り回らなくちゃいけないから夜は本当疲れるよ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 12:13:25.50 .net
老害ワラワラでわろた

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 12:16:22.60 .net
まぁそもそも今の若い子が電池使うシチュエーションってないからしょうがないと思うよ。
充電式が当たり前だからね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 14:29:49.83 .net
>>543 化粧品や医薬品は範囲内だし
ロスは少ない方だった
とにかく煙草の数字はやばかった…

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 17:06:18.33 .net
配信店舗限定のLINEクーポンはその店舗でしか使えなくして欲しい
クソ客にいちいち説明しないとだからレジが止まって客さばけない
近隣店舗とか全店舗に配信するなら店舗限定とか意味無いことやめてほしいわ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 23:01:12.29 .net
ジジィが体温計の電池交換しろ言ってくんのダルいわ
んなもん自分でやれや

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 23:52:01.12 .net
>>552
珠泡的なやつ?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 00:00:26.03 .net
>>554 配信店舗限定LINE5%クーポン

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 02:36:10.87 .net
この会社って仕事しない無能なうえに自爆もサビ残もしない強メンタルの社員はダラダラお喋りと品出ししてるだけで給料貰えて居心地良いんだろうな
万年代行や万年ランク未満化担の社員は楽しそうだわ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 05:29:02.43 .net
>>553
電池交換、有料にしてほしいよね…。
あとスマホ機種変したらツルハアプリ
ログインできなくなった。アドレスとパスワードはわからないとかも、店舗に聞かれてもわからない…。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 06:27:56.58 .net
ポイント利用してもらってもマイナスになるだけなのには笑った
あれだけ散々付与より利用率を上げろと言われといて
間違いでしたすいませーんで済ます本部の姿勢はまじでくそだと思いますよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 06:28:07.62 .net
最近はマイナポイントの手続き分からないからやってくれまであったわ…
当然断ったけど何なんだろうな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 10:02:55.64 .net
>>558
あれほんと部門間の連携取れてない証拠だわな
そらあっちからもこっちからも指示や送り込み好き放題されて現場が混乱する訳よ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 12:11:27.77 .net
>>557 一番手っ取り早いのは 新しく板カード作ってもらって、板カード同士をポイント統合してから アプリを新規登録して連動
面倒なタイプの客、板カードない人は、その客対応だけで従業員1人拘束状態になるから お客様相談室に電話してくださいって言ってる

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 12:14:12.75 .net
>>561
ポイント統合した時点でカード情報も移るかこのカードは既にアプリ連携済みってならん??

563 :うえ:2022/11/14(月) 17:46:42.50 .net
>>556
うん、最高だよ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 17:51:37.91 .net
>>562 新しく再発行した板カードで登録してから行けるらしい。ポイント統合してポイントが直ぐ移っても個人情報更新に3週間かかるらしいから出来るみたい。いつもそれでやってて問題起きてないはず
逆にこの方法で拾ったカードのポイントを詐取出来ると言う甘さがある

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 21:18:36.75 .net
>>563 だから嫌われるんだよー笑

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 06:45:03.00 .net
>>564
なるほど!度々すまん。
アプリ新規となるとセコセコ花王マイル貯めてたらそれはまた再スタートだから了承得るのか?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 08:46:36.80 .net
>>566 花王マイル気にした事なかったから分からない
1度も確認した事もないかも

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 09:23:35.33 .net
品出しと無駄話とたまにレジに入る程度で400、500万貰えるなんて良いご身分ですこと

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 10:39:08.63 .net
パートの方が良いよ
クレームや電話対応社員に丸投げすれば良いんだから

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 11:05:18.95 .net
>>566 板カードの個人情報変更して
個人情報が更新されてからアプリ登録して板と紐付けすると花王マイルも移る。ただ確実とは言えないらしい

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 11:37:52.54 .net
クレーム対応も電話も出ないレジ打たない(打てない?バイト三日目レベルの遅さ)
5回鳴らしてやっと来て薬の接客しはじめる
そもそも店内にいない車でなんかしてるか事務所か車で外出
こんな社員が二人もいる!!!
他のツルハ行くと真面目に働く社員ばかりで悲しく恨めしい

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 11:41:12.67 .net
>>570 アプリからスキャンした時だけ貯まるという認識だったから新規会員登録しなおすと反映されないのかと思った
マイル理解したり気にする客はきっと居ないんだけど稀に従業員よりもサービス知ってる客からクレームあったりするからそれのリスクに備える体質になってしまった…

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 11:46:19.12 .net
日配出す化担は神様だなうちの店に来て欲しい
セラアクア売る神様と
アプリ勧誘する神様も欲しい

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 11:50:45.42 .net
化粧品やら薬やらの担当持たされないなら絶対パートの方がいい
担当持たされるのなら同じ時間働く社員の半分以下の給料じゃ割に合わない

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 12:54:43.93 .net
>>572 板カードは貯まらないけど
紐付けしてる個人情報は板カード内も同じだから 更新されたら全部移る仕組みみたい
買い物履歴とかも全部紐付いてる

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 12:58:31.10 .net
シングルマザー祖母+シングルマザー娘+未成年孫
みたいな家庭ならフルタイムバイトで
祖母と孫扶養に入れて社保あり助かるだろ
普通なら将来考えて工場系の社員目指すとこだが

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 13:00:44.44 .net
>>574
でも担当持たないとパートになれないんじゃないの?全国的に見ると違うのか?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 18:09:34.59 .net
>>577
担当持たないとHBになるのはほぼ不可能
上で言ってるパートの方がいいっていうのはたぶん担当持たない1日4時間くらいの扶養内のことだと思うよ
HBって立場は責任はあるのに時給1000円程度で、この会社では一番不遇だから

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 18:54:10.58 .net
>>578 担当を持たないHB存在する
但し、ずっとレジだけど登販持ってるから他より時給高い

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 19:24:47.93 .net
当店で二人目のコロナ出ました…もうだめぽ…………

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:04:52.28 .net
登販持ちで時給高いなんて言ってるけどいくらだと思ってるの?
登販手当入れて1000円前後の時給だよ…
最低賃金に数十円の毛が生えた程度

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:43:57.43 .net
計算できたらフルタイムパートなんかしないよ
同じ時間働けるなら社員になるだろうし
子育てやら介護あるなら扶養内パートだろうし

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 21:01:01.57 .net
もう俺は次の職場行くからな
君らはツルハ幹部の寿司代のために頑張って働いてくれw

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 21:36:35.22 .net
>>581一般より高いって意味だったんだけどな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 21:37:47.20 .net
ブラックどんぐりの背比べ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 21:47:33.39 .net
>>582 自店にほぼフルタイムのHBいるんだけど 詳しくはわからないんだけど子供の給付型奨学金のために世帯主分けてるから気にしないでフルタイムで働けてるし、給付型奨学金も受けれるとか何とか言ってた。
色んな方法あるんだなって思った

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 21:47:41.15 .net
同じ時間働いて社員の半分以下の給料だもんな
しかも背負わされる責任まで同じw

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 21:51:12.90 .net
>>586 追記 正社員の給料だと給付型奨学金うけれないから フルタイムのパートがちょうど良いらしい
その人も担当持ってないHBさん

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 22:03:24.47 .net
偽装してることペラペラ
怖いなー
コロナ給付金詐欺ってんじゃね?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 22:30:16.52 .net
店長機嫌悪いと挨拶無視するんだよな。
そんなことある?
店の長が挨拶無視とかって…他の人も無視されたみたいだけどさ。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 22:34:14.21 .net
コロナ給付金詐欺ってどから出てきたんだよw

一緒に住んでる家族でもその家に世帯主が1人だけじゃなく、数人いる家庭もあるって常識だと思ってたわ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 22:43:44.06 .net
>>589 世帯分離だから詐欺ではないですよ。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 22:45:38.62 .net
>>583
どこいくの?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 04:54:53.40 .net
>>590
バイザーに挨拶ガン無視されたことある
挨拶大事いいながら自分はしないとか。。。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 14:56:04.74 .net
そのバイザーや店長挨拶も出来ないなんて人として可哀想って思えば良いさ
同じ土俵にあがったら自分の価値下がるから軽くあしらっとけば良い

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 21:41:45.43 .net
バイトですがおっさんの年齢で役職ついてない一般社員の人ってなんなん?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 22:46:46.25 .net
店内放送、ゲンドウとシャアなんだけど
いきなりどうした?しかも赤い紅参にシャアw

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 22:54:20.93 .net
>>596
おっさんやで

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 23:08:20.73 .net
スーパーみたくレジ専門・納品専門もいなくサービスカウンターも無いため、返品交換売場案内ポイントカード作成電話対応全部やる。おまけに人時生産性高めるため開店前の開店準備納品時間は1時間。一つの店舗の人件費を惜しみ、大量に新店舗を作り続ける本部。それがドラッグストア。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 23:10:10.28 .net
https://twitter.com/gekkan_md/status/1592480351641022465?t=HnKDhpIi0upVDL31URe9tA&s=19
お前が言うなって思う
月刊MDさん
(deleted an unsolicited ad)

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 06:03:10.65 .net
>>600
うちの店じゃん
アオキは品出し外注してんだよな。羨ましいわ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 14:55:59.35 .net
>>600
リプがどれも苦しいDS業界の心の叫びで切ない

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 16:28:13.69 .net
>>600
ツイ主ド○キ行ったら蕁麻疹出ちゃうと思う

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 19:32:28.82 .net
悲しいかなこれがドラッグストア、小売業界の現状なのよね
店舗数にたいして人手が足りなさすぎる

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 00:53:52.95 .net
でもバイザー曰く、鶴はドラッグストアの中でも人手多いほうだよってドヤってたが

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 05:36:29.24 .net
いや少ない方だわ
中途ならまだしもバイザーまで行く奴なんて大体ずっとツルハ組だろうし同業他社の人員情報なんか知るわけがない
中途者の情報を鵜呑みにして語ってんだろどうせ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 07:49:02.00 .net
まあ何処の企業もエリアによって違うってのもあるし
全国展開してる企業なら尚更だわ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 20:54:31.75 .net
▼統計 令和2年度
外国人の不法滞在者は約8万人
・帰国を拒むもの「送還忌避者」が3103人
※送還忌避者のうち薬物・ごうカン・殺人を含めた有罪判決者が994人が収容されている…

▼外国人留学生優遇
外国人国費留学生に年間380万円支給(授業料等学校関係費用+生活費)4年間で1520万円
#返済義務無し
#国費外国人留学生、約13万8千人
#年間5千数百億円の税金投入

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 21:34:19.91 .net
なんで従業員いないのに店増やしてるの?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 23:06:14.56 .net
人員抑えてから店増やすのがセオリーだよな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 23:18:35.62 .net
>>609
企業として成長してるとこ見てほちいから

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 23:34:28.96 .net
この企業の成長速度は亀🐢

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 23:36:54.70 .net
食品が売れる店かどうかで
忙しさに雲泥の差あるよね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 23:40:39.93 .net
POP貼りが終わらなくて1時間残業させられたのはブラックになりますか?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 02:30:08.85 .net
今日は感謝デー、特売日、日曜のヤバい日じゃん

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 06:39:56.87 .net
今日よりブラックフライデーが不安だわ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 10:37:06.86 .net
コロナまた流行ってきたのに客一気に集めてな
本当時代の流れに逆行してる企業だな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 10:43:54.15 .net
金の事しか頭にないからね

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 12:05:38.43 .net
またPOP貼って剥がしてそしてビッグダウン。
時給発生する残業で作業してるならまだブラックじゃない。
でも打刻してから作業してる人はまだ少なくないのでは?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 12:08:28.99 .net
これ野放しにしててええんか?
個人情報とか一般人の恐らく無許可顔出しとか芸能人とかそのまま上げてるが

https://www.tiktok.com/@nmgzwj1997?_t=8XVBuZOalJh&_r=1

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 13:17:57.26 .net
ビッグダウンPOP貼り替えほんと無駄
替えるのは三ヶ月に一回にして、追加ビッグダウンはなしにしてくれ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 16:22:23.86 .net
12月6日にB2チラシ貼りだろ
ビッグダウンの張り替えと被せてくるのがマジでアホ
期限チェックとか終わらせる気がないだろ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 17:54:49.67 .net
>>617
コロナがしょぼいの、まだわからないのか。。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 17:56:49.65 .net
>>596
介護の合間に仕事

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 17:56:54.63 .net
>>621
もうどこの会社もコロナ気にしてないと思う

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 18:00:39.73 .net
>>622
平気で忙しい日に人を集めてとか言ってくるけど人員ギリギリすぎて忙しかろうがなんだろうがレジ+社員の二人フラットなシフトなんだよなぁ
特売準備ビッグダウンとかしんどいなんてもんじゃない

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 22:20:23.58 .net
時短が2ヶ月ぶりに日曜日に出勤するはずだったのに 旦那がコロナになったから休みますって
本当時短は使えないの多いから時短社員なんていらない
ちなみに旦那は万年代行

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 08:10:25.27 .net
>>627
時短に何を求めてるの?
社員の給料じゃないのに。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 13:02:31.03 .net
時短社員は学生アルバイトより使えない癖に一応会社に守られてるから反感かうんじゃない?
偏見かもだけど私もイラついてる人の気持ち少しわかるかも。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 16:50:13.90 .net
子供が体調悪いて言って早退した子を機嫌良く帰して後で影口言うBBAあるある

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 17:01:23.05 .net
>>630 BBAじゃなくても悪口言いまくりだよな
自分は悪口聞いてるのも疲れるし
そんな暇あったら 仕事1つでも終わらせたいから関わらないようにしてる

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 18:29:40.64 .net
>>630
名前晒して良いよ
注意喚起だよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 20:05:08.20 .net
>>629
ツルハの人ってこんな人ばっかだね。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 20:10:59.56 .net
>>629
偏見すぎ。卑屈。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 20:16:32.46 .net
>>632
顔も晒してやれ!

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 20:36:14.03 .net
>>634はいはい。
時短社員様 ご登場ww

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 20:49:01.94 .net
今日から始まった「夢ふくらむキャンペーン」の事をお客さんに聞かれたんだけど、ポイント使ったレシート云々の説明が厄介
何で懸賞如きに あんな面倒いルールにするんだろうね
レシートポイントガンガン出されるのも嫌だけど

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 22:29:26.69 .net
マイヤーよりは楽

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 00:23:45.19 .net
自店がコロナで全滅しそう…

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 08:03:29.22 .net
>>639
うちもやばいわ
もう倉庫もめちゃくちゃになってきた

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 08:05:22.95 .net
敷地面積広くて人が少ない店はチラシPOPの貼り作業だけで1日潰れるんだよね
本部的には貼りなんてサクッと終わって当然の認識なのかね

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 14:24:02.96 .net
本当にそう
広いし品数多いし人手不足だし
そこそこ売上ある店だから接客や品出しもしながらPOP貼りだから訳分からなくなるしね

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 20:47:25.06 .net
それでいて広くて食品多い店なら手間もかかるのに利益取れないから人員増やしてもらえないんだよね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 21:33:50.56 .net
最近は食品だけを買いに来るお客さん多いから余計にPOP貼り出来ないのに
食品のフェイス替えも頻繁なのに食品担当2人しかいない
しかもアルバイトだからいつもサビ残してて可哀想

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 21:54:13.41 .net
未だに残業代ドロしてるよ!

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 23:54:47.94 .net
それに加えて期限チェックだろ
終わってるわ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 06:32:56.90 .net
期限チェックなんか終わるわけがない
期限切れ販売なんて運だよあんなもん

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 08:03:16.30 .net
ツルハに苦情言ったら、会員証とかで名前とか住所って知られてしまうの?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 09:20:45.15 .net
店長ならできる

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 17:04:42.87 .net
使えない時短社員も万年代行もボケっとしてるだけでそこそこ良い給料貰えてんのかなり腹立つ
社員は貰うもん貰ってんだから愚痴言うなよと思う
バイトとパートは安い給料でこき使われてダメになったらポイなのに

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 18:07:04.08 .net
化担のおばさんってクセある人多くね?
男だからそう感じるんかな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:21:42.41 .net
もう無理!!!!
人少なすぎ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 21:49:00.15 .net
もう無理!!!!!!!!アルブランハンド売れない!!!!!!!!

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:46:24.48 .net
ハンドやべえよな
死にそう

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:01:29.87 .net
>>644
むしろ2人も居るのかと思うほど人いない
店長以外の従業員で遅番閉店までできる資格者どのくらい居んの?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:03:49.39 .net
>>644
食品二人いるってホントに恵まれてるぞ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:04:06.80 .net
>>644
食品二人いるってホントに恵まれてるぞ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 01:12:23.64 .net
うちは食品1人雑貨なし

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 05:26:47.70 ID:DQxjJ0gyA


660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 00:16:50.33 .net
食品2人雑貨2人短時間レジ不在
結果担当がレジ長時間入るから担当複数いてもいないのと同じ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 06:24:35.46 .net
人件費ケチりまくってるのに
防犯とか期限とか倉庫在庫にやたらうるさいのはよくわからないよね
人いなさすぎて医薬品コーナーなんか普段無人だ
盗られてるんだろうなぁ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 06:58:29.64 .net
人的リソース絞るなら最低限の店舗運営に業務内容も絞れよな
資格者もただの従業員ひとりとしか数えてないから品出し雑務やって終わる
そりゃ医薬品キャンペーンなんか知っててもやらなくなるわ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 07:01:30.76 .net
やらないっつーか、やれないだな
今やらなきゃ店が回らない仕事から重要度つけて仕事したら医薬品コーナーなんか居られる人員状況じゃない

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 09:23:34.22 .net
>>650
そこに化担もいれろw
バイトに指示してやらせるのが仕事だと思ってるんだよな
カウンターに立ったまま寝てるぞ話しかけても聞こえてない

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 12:09:58.79 .net
(○○はお口チャックね)とか言ってガムテープを口に貼ろうとするって

これパワハラにあたらんの?
他人をいじって楽しもうとした俺も悪いのかもしれないけどさ
そんなにキレるなら先に言えよ、、、

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 12:51:43.53 .net
店長とか代行って挨拶しても振り向かないでPCの前のほうみておはようございますって失礼じゃね?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 12:59:16.01 .net
それ一部の横柄な奴だけだべ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 13:41:03.94 .net
>>657
店舗面積と売上を考えたら4人は必要なのにアルバイト2人で回してる

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 13:44:28.85 .net
>>666客のいる前で挨拶返すまでデカい声で挨拶し続けやったら良い

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 15:41:43.85 .net
>>664
化担でもHBなら給料安いから許せる(年末調整で見た)
こいつこんなに威張ってるくせに年200万も貰ってねーんだなって哀れに思えるから
社員は化担ババアでも450くらい貰ってるから許さん

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 19:18:18.63 .net
もらってるお給料の額は会社が決めることだから気にならないけど
自分の担当の仕事前に、社員として店の仕事しろよと思う

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 20:16:36.67 .net
ゴールドランクのリサージ担当でもHBなら200万以下
毎月未達のやる気ないサブ担当でも社員なら400万以上
やってられんよなあ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 21:08:57.30 .net
お荷物社員はどこに行っても給料泥棒だし
使えないってエリア超えてメーカーさんにも噂になってるからねぇ
ちゃんと異動させないとだめよぉ
会社の為にも他の犠牲社員の為にもね

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 21:14:18.23 .net
スギ薬局社員パートナー限定 part53
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1669377735/

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 13:54:53.09 .net
はぁーーー何がブラックフライデーだよ
ゴミカスしねしねしねしね

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 14:51:59.07 .net
ブラックフライデーしかも土曜日に医会議とかバカか?ただでさえ人いないのに時短社員が店放ったらかしで昼までアルバイト2人で店やらせるとか正気の沙汰じゃない
普通は会議欠席するよな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 15:07:42.90 .net
ユニオンの福利厚生変わるみたいだけど完全に地方切り捨てで笑えるw

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 15:36:01.60 .net
どう変わる?ムビチケ買えなくなるくらいしか知らん

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 17:57:05.00 .net
>>676
この会社店舗業務よりやたら会議優先するよな
人居なくて店回らなくても会議だけは意地でも減らそうとしない

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 19:41:50.95 .net
>>677
地方民僕、泣く
一体どうなってしまうの…?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 23:19:13.31 .net
ベネフィットステーションってやつだって
詳しくはググってみて。
宿泊補助もなくなるし、映画も有名映画館の500円割引だから地方民としてはなんの恩恵もない

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 00:46:33.51 .net
>>679どうせ会議なんてしたって下の意見なんて聞き入れないんだから会議なんて無駄なのに
そして上が決めた事をごり押しの無理強いで現場が泣くの繰り返し

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 00:56:12.21 .net
>>681ありがとう
ググったら全く使えるものなかったー
組合費返せレベルだなアレは

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 19:59:42.05 .net
女性従業員じゃなきゃレジ打ってもらうの嫌ですとか言うババアいて草
誰もてめえのこと女として見てねえよカスw

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 12:44:48.92 .net
福利厚生はむしろやっと大手企業になったってことかな?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 17:58:22.99 .net
ソフィーナの営業うっぜ〜

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 02:39:33.25 .net
ここの会社では絶対に働きたくないわ
ここで働くぐらいならニートの方が100倍マシ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 05:44:15.41 .net
ここの会社まだ店舗の駐車料金棒引きしてるの?
いた頃、2500円とかアルバイトでも引かれてた
だだっ広い敷地なのに、こうやって経費削減してるんだと思ったよ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 05:47:45.44 .net
引かれているけど補填入ってるから実質タダだよ

690 ::2022/11/30(水) 06:36:45.47 .net
ポットであげた発注って取り消せる?
特売分発注あげて送信したのに、後日直送くる案内来た、、、

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 07:12:41.42 .net
送信したら基本無理
転送対応せ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 07:21:42.77 .net
花王系?
洗剤とかなら年末でどうせ無くなるよ
在庫で持っておけばいい

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 07:32:59.13 .net
それよか年末年始に向けてしっかりトナーとレジロールストックしとけよ
毎年どっかしら切らしてクレクレ電話くんだわ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 05:37:07.71 .net
「早く日本へ遊びに行きたい」台湾人が今、日本でやりたいことは? 「ドラッグストアで買い物」「北海道で雪を見る」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bd5a1d6a5dcfe6c54dc4c00e0e3f4b27d4338b4

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 00:12:56.22 .net
社内報ヤバくね?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 00:24:37.18 .net
なにがあったんです?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 06:55:52.82 .net
不当な値引き放置で部長、店長は降格
かたや管理本部の延滞金は始末書のみ
莫大な延滞金を出したお偉いさんは甘い処罰
エアコン18℃で節電してるのがアホらしくなる

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 07:50:44.48 .net
わろた

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 08:33:13.84 .net
マジで18℃守ってるの?えらいな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 08:49:41.85 .net
設定温度は無視だな
ただでさえ少なすぎる従業員の体調管理のが大事

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 10:30:47.15 ID:luqWRs7It


702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 10:40:38.57 .net
アルブランどんな感じですか?
うちはもうだめぽです…

703 ::2022/12/02(金) 13:35:19.28 .net
>>699
うち26度

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 15:23:43.94 .net
>>702 達成目前なので一安心

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 15:57:34.25 .net
>>703
ぽっかぽかでワロタw

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 19:52:46.37 .net
>>697
部長クラスですら簡単な事で降格になるのか?
この会社ほんとやばいな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 23:57:58.06 .net
不正割引店長がやりゃクビぞ…

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 15:39:59.08 .net
メリーズはお咎めなしだったんだっけ?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 16:10:17.36 .net
障害者雇用で働いてるがいい歳して品出しオンリーの単純作業のみ
店舗社員、薬剤師に挨拶しても無視される
肩身狭いな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 16:13:15.74 .net
品出しオンリーではないな
期限チェックなども一応やるか

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 19:45:01.03 .net
>>702
もう潔く諦めて残り10万以上残せばいいよ
そしたらだいたい仕方ないよねみたいな空気になるからw

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 19:52:07.77 .net
先月からバイトし始めたんだけど、退勤の打刻してからPOP作ってて、下手したら1時間はサビ残してる。
他の店もこれが普通なの?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 20:38:15.98 .net
>>712
少なくともうちの地区では普通じゃない

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 20:53:02.70 .net
>>713

>>712なんですけど、地区によって違うんですか?他のとこは勤務中にPOP作れるんですか?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 22:06:23.41 .net
サビ残するアホが居るからいつまで経っても上が勘違いして人件費に予算回されねぇし人も増えないんだよ
普通に迷惑だから終わってから打刻してくれ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 23:18:38.62 .net
人件費減らしたくて減らしたくてしょうがないならキャンペーン無くせばいいのに

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 06:13:37.81 .net
担当者の壁希薄にする従業員キャンペーンってのが全ての元凶、癌だと思うわまじで
化粧品は化粧品販売、医薬品は医薬品販売、雑貨や食品はレジ品出しってきっちり区切らんでみんなでやりましょ~ってやりゃ
人員削減で店舗作業で手一杯な現状レジ品出しで入った人から「うちらも売ってるのに化粧品担当はレジ入らん!品出ししない!」ってなるし化粧品担当者からは「従キャン誰も手伝ってくれない!」って文句も出る

化粧品は化粧品売ってろ
それ以外は一心不乱にレジ品出し回せ
で手一杯だろ今はよ
販売まで時間割きたいならそれなりの人員よこせって話で

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 07:59:43.41 .net
>>717
そのくせ駐車場に転がってるゴミ1つ拾わない人ばからだけどねー

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 08:27:53.94 .net
他のドラストって従キャンみたいなのってないの?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 11:05:09.18 .net
>>714
POPって普通にエンドとかに貼るやつだよね?
そんなん勤務中に作るに決まってる
勤務中に作りきれなくても他の誰かに「ここから先お願いしまーす」で引き継いで作ってもらうよ
バイトは55分ぴったりに打刻して帰るのが大多数

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 15:00:14.52 .net
>>720
>>714です。
初めに、POP作る時間は時給発生しないからって説明されました。打刻してから、POP作ってます。印刷して次の人に渡さないと帰れないです。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 15:57:12.90 .net
>>721
そら違法も違法だわ
どっから指示が降りてっかわからんからコンプライアンス統括に電話せい
電話なんか使えん立場だし内部無理なら労働局にたれこめ
未払い貰えるぞ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 16:15:58.77 .net
>>721
いつどのくらいサビ残したか、その時の業務内容もメモして残しておくといいと思う。
労働基準監督署はメールの相談窓口もあるよ。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 18:25:09.72 .net
東京の方は>>721みたいな店多いらしいな
その辺のバイザーか部長の指示なんかな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 19:51:58.70 .net
いやもう完全違法やん
関東やらかしたばっかりなのにまだそんなんやってんのかよ
労基にガンガン言ったほうがいい

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 19:58:42.59 .net
この会社なにも変わってないなw

727 ::2022/12/04(日) 21:24:25.10 .net
化粧品担当って、レジ品出し他雑務免除されてるくせに、なんで他担にも化粧品の販売求めてくる?
医薬品売るどころか、pb品目すらまともに覚えてないよね?
化粧品担当がフリーで売り場にいて店長相手にアハハオホホしてるのに他の人が声がけして売らなきゃいけないとかおかしい

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 07:30:16.65 .net
>>718
そこまで錆残出来るかよ
みあったもの貰ってたら愛着湧くが

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 08:59:26.87 .net
定時すぎても働くのって普通じゃない?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 09:35:29.01 .net
残業代出ていればね
でも定時で帰れるのが普通

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 10:05:46.98 .net
ほとんどの店舗で人時全く足りてないのに定時で帰れるわけないんだよなぁ…

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 13:05:12.81 .net
>>731
クソ田舎なんて寒くなるとますます来客ないんだから閉店時間冬季中だけでも1時間早めて欲しい

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 14:38:51.14 .net
田舎で開いてるのはインフラとしての意味があると思ってるから早く閉めるなんてありえないぞ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 16:49:34.27 .net
>>726
今だにセルフレジがない店舗あるらしい

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 18:25:49.31 .net
地区によって違う会社みたいだって話はマジなんだな
うちの地区では残業するバイトなんて棚卸しの時以外いないし残業代ちゃんと出るよ
さすがに社員は残業してるけど残業代いくらだった〜とか言ってるから申請してるっぽいし

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 19:13:09.33 .net
長蛇の列の時のレジくらいじゃない?大変なの
そこをセミセルフレジにしたら人手も足りて
あっという間にホワイトだと思う
化担と店長さぼりすぎ店内にいろレジ入れ土日祝日休むな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 19:35:43.15 .net
セミセルフレジ舐め過ぎや
猿みたいなジジババに理解出来るわけもなく一日中対応する事になる

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 20:06:07.17 .net
ジジババってマジで頭悪いよな
あいつらどんな教育ウケてきたんだろ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 20:14:02.03 .net
いらん貼り紙全部取って
1・カードとアプリと財布用意して並ぶ
2・ポイントカードはここにかざすって貼れば
改善されないですかね?
最近のセルフレジは小さい子にやらせる親が渋滞の原因
社会参加は迷惑のかからない場所でやってほしい

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 20:37:33.50 .net
いらん貼り紙ってかやたらいろいろ貼りすぎて情報過多で何やってんのかわかんねえよなこの店
何でも貼りゃいいってもんじゃない

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 21:42:58.20 .net
包装紙有料。人件費有料。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 22:46:43.30 .net
ツルハの化粧部員てアベンヌのノルマあるの?
なんであんなにゴリ押しなの?
資生堂の別商品と迷ってアベンヌゴリ押しされて買ったら肌に合わなくて湿疹だよ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 22:52:25.73 .net
まあこの会社ノルマの塊っすから
目標目標前年前年でがんじからめよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:08:40.19 .net
>>740
そのくせ掲示物減らせみたいな指示あったりな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 01:39:06.90 .net
アベンヌが合わない人もいるのに敏感肌ならとにかくアベンヌをゴリ押しするのはどうなんだろう
試供品無いもの安くないものを自信満々で販売
1回目で合わなくて金返せと思うよね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 08:18:57.71 .net
>>744
部長指示でチャレンジ一色の売場やめる

BSV「んぉぉ~!こんなんじゃ売れないもっと目立たせて!メッシュやって!んぉぉ~!」(勝手に売場変更)

部長巡回
部長「チャレンジ一辺倒の売場やめろ」

やめる。BSV巡回
BSV「もっと目立たせて~他の店は~(以下略


統一して❤

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 08:22:43.48 .net
PB、推奨品をごり押しって資格者と美容部員としては終わってるよな
健康とか美容とかなんも考えてないじゃん
ロボットでも出来そう

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 11:34:11.84 .net
PBしか知識ないから他社に行っても通用しないんだよな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 14:43:54.72 .net
肌弱で悩んでいて他商品含めスキンケア商品選びで悩んでいるとアベンヌゴリ押し
アベンヌでも合う合わないがある
前回すすめられたアベンヌ商品は合わずメルカリ行きだったのも慎重になる理由で迷ってるのにゴリ押しなのでこちらも質問をきていると「医者じゃないのでわかりせん」とまで言ったのに、
どんなに肌の弱い人でもこれは「合わない人はいない」とは医者のようではないか
合わなかったからこれもメルカリで売りたい
1回しか使ってないのに回収できないし肌荒れ+病院余計にお金がかかるからムカつく

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 16:15:07.02 .net
何でそこまで分かって買ったの?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 16:22:22.43 .net
なんか、チー牛のまま中年になったような人多くないか
傲慢というかイキりというか

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 17:51:14.12 .net
>>735自店は社員もアルバイトも残業するが時短社員だけ残業もしないしすぐ休むし早退する
時短社員のせいで人足りなくなって残業になってるのに当たり前のように遅刻もする

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 17:52:55.59 .net
>>738しかも奴らは偉くもないのに偉そうな態度で食ってかかってくるよな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 21:34:59.30 .net
>>749そこまでお肌がデリケートなら皮膚科のを使ったら?ゴリ押しされたからって合わないの分かってるのに買ったんだから自己責任じゃん
それで合わないだの肌荒れただの回収出来ないだのグダグダ言ってるのってただのクレーマーじゃん

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 22:44:37.89 ID:Ak0x6pp5E


756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 22:44:37.89 ID:Ak0x6pp5E
ああ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 00:13:42.22 .net
>>749
肌に合わなかったっていえば返金に応じてもらえる

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 07:14:25.22 .net
>>750
何が合うか合わないかわからないからこれは大丈夫なのかと思わされる推しだったから

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 07:16:39.78 .net
>>754
合わないかなんてわからないよ
アベンヌでも合う合わないある
資生堂で他商品はずっと使ってそれを買おうとしたら
こちらでもっも肌を良くした方がいいと言われた

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 07:18:02.94 .net
>>757
前回の合わなかったと伝えたけど返金に応じられる提案は無かったから知らなかった
クレーマーのような言い方はしてないからここに書いた

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 07:21:48.62 .net
1回じゃ、たまたまかなと思ったよ
でももう現状維持で冒険しない学習したからゴリ押しやめてね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 07:22:34.29 .net
ゴリ押しされて肌トラブルあった方が責められて草
そりゃ自己責任だけどさ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 07:22:50.52 .net
アペンヌのウォーターはいまいち実感わからんけどシカはニキビとかに塗るとガチですぐ治る
他のブランドのシカクリームもこんなにすごいん?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 07:24:19.79 .net
アベンヌのシカも人によるよ
合わなくてかぶれる人もいる
他のシカは合う
自分もそうだったし検索すれば口コミ出てくる

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 07:25:03.70 .net
だから敏感肌にはアベンヌ絶対を言い切らない方がいいと思う
洗脳か?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 07:25:27.37 .net
d proよりアベンヌ押すよね

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 07:25:37.16 .net
推奨品は売れたら正義売らなきゃ戦犯扱いで客の都合なんか関係なしな現状だからなあ
綺麗事言ってもゴリ押しなのは間違いないしやり過ぎなんだよ
前年前年の蓄積の結果おかしな事になってて明らかに一般客飛ばしてんだよな…

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 07:25:38.41 .net
点数高いとかあんの?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 07:28:04.15 .net
>>757
ツルハに言えばいいの?
資源ごみの日で箱捨てちゃったよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 08:28:09.20 .net
化粧品売り場に偉そうにスキンケアの指導するババアがいるのは事実
その店舗は避けてる

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 10:27:49.62 .net
ツルハ本社に言ってくれ。推奨品の接客すんなって

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 10:47:11.47 .net
偉そうに主張しておきながら「自己責任」てなー

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 11:50:08.00 .net
dプログラムは合うけどアベンヌは合わない人もいるし、
同じブランドて化粧水は平気だけどクリームは合わないとかもある
温泉水合わない人もいるから注意してアドバイスしないと

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 10:09:38.61 .net
アベンヌ合わない人いるよね
全てにサンプルあるといいのにね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 10:54:19.55 .net
何故アベンヌゴリ押しかって?キックバックがデカいから
アベンヌのシカ売ったら半分が貰えるとなりゃツルハの上層部は目の色変えてゴリ押し推奨
現場は売っても達成ご苦労さまーって言われて終了

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 15:11:22.78 .net
ツルハがアベンヌのシカを独占販売してる期間は半分割戻しって約束だから
約束の2年間のうちに売れるだけシカを売れって事ね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 12:46:54.51 .net
MRの強み、タイムイズマネー。ほぼ自由時間だからね。何かをしないともったいない。投資、ネットフリックス、筋トレ、散髪、平日イオン、洗車、ジョギング、料理、鉄旅、孤独グルメ、家族の送迎、、それでも時間が余ります。あぁ暇だ〜、何か用事ない?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 12:57:17.05 .net
アベンヌの印象
>>776

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 13:00:13.08 .net
>>776
袋詰め作業は楽しいですかぁ?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 14:56:00.44 .net
ここは中途だとボーナス寸志もくれないんかこ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 15:21:40.22 .net
半年経ってないんじゃ?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 16:44:42.53 .net
独身店長、休日にもよく店に来るけど独身だとやっぱ暇なんかな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 19:46:21.23 .net
チャレンジ全達成してもボーナス増えんし
チャレンジ未達にしてもボーナス減らないから
達成なんてしなくていいわもう

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 19:49:48.41 .net
ジタン星人コドモガーの季節ですね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 19:50:55.74 .net
アルブランむりぽ…

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 21:43:35.19 .net
>>785
堂々と未達にしてやればいい

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 21:56:47.71 .net
人件費人件費言って人数減らしてんだから出来ないもんは出来ないでしょうがねえだろ
真面目に棚換えPOP張り替え特売準備と期限チェックやったら本来販売に回す時間なんて割けない筈

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 22:56:25.46 .net
ビックダウンなんて半年に一回で良くね?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 22:57:19.15 .net
この会社のピークはもう終わったべ。あとは下がる一方と予想

790 :りは:2022/12/09(金) 23:21:41.67 .net
>>782
うちのてんちょーもよくくる。暇なんでしょってみんなでいってるww

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 05:34:15.94 .net
去年赤字で今年黒字でいってるのにボーナス去年と変わんなくて草
頑張る意味ないやん

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 07:37:08.74 .net
従キャンで関連商品プレゼントよりボーナスくれよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 07:41:14.41 .net
アラサーHBフリーター手取り10万って世間的にみたら底辺?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 08:00:45.69 .net
ほぼフルタイムなんだしつなぎで仕事すんならパチ屋とかならその1.5~2倍貰えるしなあ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 09:23:53.89 .net
MRの強み、タイムイズマネー。ほぼ自由時間だからね。何かをしないともったいない。投資、ネットフリックス、筋トレ、散髪、平日イオン、洗車、ジョギング、料理、鉄旅、孤独グルメ、家族の送迎、、それでも時間が余ります。あぁ暇だ〜、何か用事ない?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 11:14:05.32 .net
実家暮らしの店長ってどう思う?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 11:14:10.42 .net
【病院組織ピラミッド】
袋詰め作業員は底辺<パープリン看護師が中間層<ヤクザ医師がてっぺん ww

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 12:10:57.41 .net
MRが頂点ですね ww

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 15:35:59.14 .net
SOFINAとALBLANCハンド達成してるのにワンデーでALBLANCのハンド入れないでほしい

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 15:41:06.67 .net
達成してたら無視するわ
やっちまったら来年きっついもん

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 00:07:36.61 .net
だれかこの会社変えてくれ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 00:23:15.06 .net
みんな長いものに巻かれろ精神だからもう無理だって。偉い人の鶴の一声ですべてが変わるんだから

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 06:57:59.72 .net
限界 辞めたい

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 08:02:23.73 .net
俺も。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 09:55:03.77 .net
そら上の指示真面目に聞いて上にペコペコ下に偉そうにしてる奴が上に行くからな
何も変わらんよ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 10:30:55.20 .net
>>805
日本人の悪いトコの代表だな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 10:31:46.33 .net
盆暮、年賀状のヒトコト手書き、馬鹿じゃんww

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 11:12:38.07 .net
ひろゆき氏、ノルマがキツいならやめて別のドラに転職しろだって

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 21:49:38.21 .net
辞めて新しいとこ探す気力もないほど体力、気力、思考も失せてると思う

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 23:06:05.87 .net
>>809
これ。
もう疲れきってる…

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 23:31:57.35 .net
求人出しても人入ってこないんやな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 06:18:23.59 .net
そりゃ最低賃金で最低限の労働どころか販売グラフまでつけさせられて販売員までやらされんの漏れてりゃ誰もやりたがらんわな
最低賃金のバイトなんてレジ品出し黙々とやるくらいで御の字なんだしさ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 18:26:35.81 .net
辞めた人間だけどさ~
ツルハってボーナスは良いんだよな~
今の職場はボーナス出ないから
辞めたことに後悔はないけど
それだけが悔やむわ~

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 19:28:38.75 .net
ノルマはきついね

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 19:43:03.01 .net
>>809鬱手前じゃん…

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 00:34:06.72 .net
>>810
同感。ニートになりたい…

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 19:39:44.90 .net
メンタル病んでここ辞めた
当時もここ見てたけど
今もみんな同じようなこと言ってんな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 23:46:07.82 .net
>>817
どんな仕事に転職した?
メンタル戻った?
参考までに聞きたい

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 09:36:38.85 .net
期限切れ販売おこすと何でこんな大騒ぎすんの 適正な人時配置させてくれないのに

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 11:10:49.86 .net
最悪営業停止になるで

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 11:28:11.51 .net
期限チェックばかりは大事だからな
販売販売言ってる場合じゃねえんよ
少人数のローコストコンパクト経営させるんだから仕事の重要度しっかり把握させなきゃ駄目
推販なんかは人的余裕があってやっと出来る重要度下の下だぞ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 11:31:32.18 .net
ほならね、期限チェックを安定してできる人員を確保してから新店を増やせって話でしょ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 11:55:46.00 .net
そもそもパン、日配くらいはコンビニの制度利用して期限切れ販売未然に防ぐ仕様にして欲しいと思う。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 13:03:39.20 .net
バイトだけど期限チェックって超単純作業なのに意外と大事なんだ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 18:25:42.20 .net
>>818
再進学したよ
やりたかったことできてメンタル安定してきた
起き上がれない眠れない涙も出ない
耳鳴り頭痛摂食障害etc...だったのが
たまに思い出して落ち込んで眠れないくらいには良くなった

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 07:10:37.85 .net
店長勢今日は財布家に置いて行けよ…

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 07:29:40.38 .net
PayPayで買ったらいかんのか?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 12:33:02.15 .net
>>825
おめでとう

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 15:58:40.28 .net
レベル低い店長ばっかり

830 :はやな:2022/12/15(木) 17:06:41.65 .net
>>829
締め日ですね〜店長は早番帰り

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 19:10:07.09 .net
>>829
ウチの店長
HBと一緒になって悪口三昧

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 20:03:21.26 .net
>>829自店の店長いい人過ぎて使えない社員押し付けられて周りの従業員が迷惑する状態
いい人過ぎるのも善し悪しだよ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 01:00:58.85 .net
化粧品のおばさんが偉そう

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 09:13:28.66 .net
袋詰めプロフェッショナルの皆さん、作業お疲れ。

[年収10,000,000円のあるMRの日常]
8:00 起床
9:00 テレワーク開始
10:00 テレワーク終了
11:00 副業
12:00 ランチの為、外出
14:00 帰宅&面談準備
15:00 Dr.とWeb面談(10分)
15:30 昼寝
17:00 副業
18:00 飲みに行くww

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 17:21:34.91 .net
>>834 だから何?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 18:23:01.72 .net
>>835
だから何wwーー)^o^(

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 18:27:28.72 .net
営業なんか小売よりやりたくない
薬とは言え営業は営業だからな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 19:16:38.19 .net
ここってなんで天井から色々吊り下げたがるの?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 20:55:48.51 .net
ここってなんで天井から色々吊り下げたがるの?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 21:23:28.93 .net
田舎のドラッグストアだから

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 21:23:44.77 .net
田舎のドラッグストアだから

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 21:39:13.94 .net
>>835
だから何ぃ〜笑笑
袋詰めを極めて下さい応援してます)^o^(

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 21:43:58.84 .net
>>837
数字数字うるさいから錯覚しちゃうけど一応総合職じゃね?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 21:47:44.40 .net
MRなんか医者の奴隷だろ
収入多いがその分激務だぞ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 22:03:14.22 .net
どうせ自称MR語る無職のおっさんだろ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 23:28:31.37 .net
いじわるおばさん店員のクレームを本部にいれました。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 06:30:57.06 .net
底辺私立医大卒者の『奥様やご子息』が憐れでなりません 。 日々お知り合いから『お宅のご主人の大学は?』 『おまえのお父さんの大学どこ?』 という質問をうける事もあるでしょう 。 そんな時『知らないんだょね(^^;; 』と答えるのが精一杯かと。
せめて公立医大や有名私立医大であれば奥様やご子息も、情けない思いをせずに済んだのかも…。
医療界の負け組(底辺私立医大卒)の『奥様やご子息』が憐れでならなりません( ; ; )


またDr.コト―では主人公が『年間学費が、国立医50万、私立医900万 そして僕は国立医です!』と、暗に私立医を小馬鹿にするセリフがあり残念でなりません(T . T)


ところで今春、国立医に息子が受かりました🎶
最近あった医師会会合で、私立医息子を持つ会員の嫉妬視線が痛すぎました(>_<)

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 09:32:00.44 .net
>>846
内部からの意見って大抵バレて揉み消しだよ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 19:49:21.93 .net
>>848
ワタシ、客です(笑)

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 00:42:10.06 .net
「スローレジ」、ガチで流行りだす 有人で対話式で現金払いなので高齢者や障害者や嫌儲民も安心して利用 [452836546]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1671461317/

これツルハでやったらバカ受けするんじゃないか?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 09:15:09.13 .net
▼1人当たり名目GDP
https://www.globalnote.jp/p-data-g/?dno=8870&post_no=1339
・日本の一人当たり名目GDP順位推移 
1990年08位  
1995年03位
2000年02位 
2005年16位 小泉政権  
2010年18位 民主党政権
2015年27位 安倍政権  
2020年24位 安倍政権
2021年28位 菅政権

▼中抜き大国 日本
派遣事業所数ランキング
https://i.imgur.com/Izu7s2W.jpg

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 14:56:15.42 .net
>>850 レジ以外の仕事一切しなくて良いならできるかもだけど
現状は人手不足だだし
せっかちで理解力の無いガラの悪いクズ客にレジ遅いって怒鳴られそう

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 17:59:16.95 .net
ジジイ、ババア達は親切にするとつけあがって更に要求してくるから困るんだよな
あの人はやってくれたとか、あの店舗ではやってくれたとか始まるし

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 22:42:18.23 .net
バイトですが品出してるときにうっかり破損させた商品って買わなきゃいかんの?
何回か買わされたが

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 00:22:57.58 .net
>>854
そういう時も含め自家消費→破損滞留商品。
キズが目立たないものであれば外装破損品のためってつけて値引きして売り切りしてる
要らないものを買う必要は無いんだよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 00:28:35.86 .net
>>854
それは不正も不正だからコンプラかユニオンに連絡だな
事務所に連絡先貼ってあるベ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 05:41:21.73 .net
>>854
買わされたとかありえんな
ユニオンに言ってやれ
クソな店長まだいっぱいいるなー

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 07:24:39.57 .net
あんまり雑で何度もやる常習だったら指導はすれど買わせんわなあ
自分だってやっちまうときあるし一発目なら自家消費しといてー次気をつけてねーで終わりだろ
どんだけ変な責任感持った店長よ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 11:04:00.58 .net
ポイントポイントとうるさいのだよ
つけるなら自分のレジにでもつけたまえ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 11:54:22.80 ID:s+G0796My
https://twitter.com/fT5qqsG49rRJ7si/status/1605757792802979846?s=20&t=4kTOfs4eVD3MneXkLZMyww

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 18:56:23.23 .net
ヴォーニュってめちゃくちゃババアの臭いしない?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 20:58:05.71 .net
アベンヌの固形石鹸はおっさんぽい

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 21:35:30.44 .net
香りが古臭い自覚があるから香りテスターないのかね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 22:24:48.19 .net
底辺私立医大卒者の『奥様やご子息』が憐れでなりません 。 日々お知り合いから『お宅のご主人の大学は?』 『おまえのお父さんの大学どこ?』 という質問をうける事もあるでしょう 。 そんな時『知らないんだょね(^^;; 』と答えるのが精一杯かと。
せめて公立医大や有名私立医大であれば奥様やご子息も、情けない思いをせずに済んだのかも…。
医療界の負け組(底辺私立医大卒)の『奥様やご子息』が憐れでならなりません(T ^ T)


またDr.コト―では主人公が『年間学費が、国立医50万、私立医900万 そして僕は国立医です!』と、暗に私立医を小馬鹿にするセリフがありました( ; ; )


ところで今春、国立医に息子が受かりました♩

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 00:11:03.25 .net
ツルハが推奨する化粧品はどれも香害

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 02:54:16.07 ID:axjECgNOk


867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 06:13:49.00 .net
カブトムシの臭いがするシャンプーが昔あった

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 07:47:34.34 .net
ツルハペイってどうなったの?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 10:20:36.19 .net
>>868
その話題めっちゃ忘れてたわw
ユニクロペイみたいな感じなんだろうと思っているんだけど違うのか?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 11:37:44.08 .net
鶴さん、業績好調じゃね?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 12:12:56.95 .net
中国人とコロナやな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 19:38:05.01 .net
>>868
ポイントカードアプリでポイントの不正利用っていってるからツルハPayなんてまともに運用できる気がしないのだが

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 20:53:51.25 .net
セキュリティ甘々なツルハでツルハpayなんて始めたら中国人の餌食になったセブンpayの二の舞になるだけ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 00:34:07.36 .net
真冬の停電+大雪、もちろん営業するんだよね?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 08:39:56.35 .net
底辺私立医大卒者の『奥様やご子息』が憐れでなりません 。 日々お知り合いから『お宅のご主人の大学は?』 『おまえのお父さんの大学どこ?』 という質問をうける事もあるでしょう 。 そんな時『知らないんだょね(^^;; 』と答えるのが精一杯かと。
せめて公立医大や有名私立医大であれば奥様やご子息も、情けない思いをせずに済んだのかも…。
医療界の負け組(底辺私立医大卒)の『奥様やご子息』が憐れでならなりません(T ^ T)


またDr.コト―では主人公が『年間学費が、国立医50万、私立医900万 そして僕は国立医です!』と、暗に私立医を小馬鹿にするセリフがありました( ; ; )


ところで今春、国立医に息子が受かりました^ ^

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 19:56:29.89 .net
>>842
袋詰めだろうが化粧品販売だろうが
ブルーカラー職には変わらんがな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 02:54:37.31 .net
>>876
うちはダンナも子もホワイトカラー!
ああ良かったですw

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 09:43:09.18 .net
このクソ忙しい時期に部長巡回とか頭おかしい
メンテやら何やらで作業全ストップだわ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 23:05:20.21 .net
みんなかわいそう、来年もツルハでがんばってw

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 07:06:59.87 .net
辞めた会社のスレ覗きに来るの哀れ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 08:32:43.86 .net
ここなんであたおか店長 SVばかりなの常識が通用せん

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 09:33:38.52 .net
来年も頑張って売り上げ伸ばしてツルハ幹部の寿司代に貢献してくれw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 17:19:53.89 ID:9DaJEQByQ
部長巡回
精肉青果
大変

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 08:51:47.84 .net
中国人の爆買いがまた始まったから来年はボーナスに期待

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 14:37:29.77 .net
化担仕事しねぇな…

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 18:07:30.42 .net
売上前年比で結構伸ばしたけどボーナス評価変わらなかったから来年も変わらないぞ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 22:47:55.84 .net
スギ薬局暖房禁止で文春砲炸裂

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 00:13:50.23 .net
上下喧嘩して、儲かるのか?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 05:59:24.44 .net
>>880
暇なんじゃないの? 
か、辞めたばかりで解放感かw

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 13:06:54.81 .net
転職したがどこの会社も部長って偉そうな態度してるな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 23:12:54.87 .net
元旦にやってないってクレームたくさん来たら元旦営業してないとこは元旦営業に戻る?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 11:37:10.68 .net
元日休みにすることができるんだからそれこそ営業時間を1時間短くしたらいいのに

893 :【大吉】 【1588円】:2023/01/01(日) 15:43:48.46 ID:HrlSHRt99
てす

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 22:07:46.74 .net
本部は年末年始休みなのにね

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 15:18:28.67 .net
本部も仕事やぞ
有給取ってるだけやろ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 15:32:26.49 .net
大原卒の化粧品担当いなかったかな?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 21:59:01.75 .net
新型コロナの「2類・5類」見直し議論が始まったらしいが、どのような根拠をもって「重症度については低くなっている」というのか丁寧に説明しないと…
今第8波でこの3年間で最大の感染者、最大の死者数を更新してるのに5類に強引に変更するなんて、日本は現場無視で無責任な財務省や政治家の言いなりだな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 12:56:39.13 .net
登販なしの社員がつかえない
高校生学生アルバイトの方が遥かにすぐれてる
何見て採用してるんだろう
見る目無さすぎて笑える

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 14:21:47.45 .net
設備投資までケチるから割と新しい店舗なのに天井の空調不調で冷風出て寒すぎる

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 23:11:01.43 .net
店内マジで寒い

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 00:09:01.77 .net
客からジャムの場所をよくきかれる

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 12:17:14.50 .net
>>898
登攀持ち増やしたところでって感じだけどなw
ここは肉体労働ブルーカラーなんだから
大卒の新入社員が動かなくても
専門・高卒のやつらはサボるな走れってことだ
学歴は仕方ないこれが社会

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 12:30:19.86 .net
入るまでは薬屋がここまで肉体労働だと思わんよな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 12:44:41.24 .net
リサーチ不足w

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 13:48:33.84 .net
まぁ肉体労働はどの企業も一緒よ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 13:53:27.26 .net
もう商品券は中国の方々向けという認識でおけ?
国内需要低すぎん?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 14:35:41.76 .net
入荷時にごま油とかオリーブオイルが固まって来るのはわかるが
店内寒すぎて店内で固まってるとか終わってるわ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 15:19:28.49 .net
>>906
あれブローカー支援だよなあ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 18:28:40.55 .net
冬のエアコン気温18度って守ってます?
エアコンつけれるだけマシ?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 19:04:53.45 .net
無視してる
設定23で回してる
これ以上従業員休ませられん

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 19:24:37.41 .net
調剤はブラック?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 19:44:45.49 .net
うちも23度だ
18じゃ客も寒がって寄ってこなくなるよ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 15:00:56.35 .net
うちは場所によって設定温度変えてる
ヒートショック対策でトイレが1番暖かい

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 20:04:48.86 .net
期限切迫でたり売れないものって勝手に定番からカットしてる?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 09:46:00.08 .net
ここの会社の人達は人として終わってる

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 12:56:10.22 .net
>>915ツルハ人に人の心を求める自体無駄さ。上の人間なんて常識さえない人間もどきの集い

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 13:51:48.60 .net
代理って役職はかつてあったんですか?どんな役職ですか?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 18:40:03.83 .net
ツルハの客は他に比べて民度低いしな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 00:47:31.92 .net
ツルさんって土日祝に時給上がったりせんの?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 06:15:04.56 ID:plMWjLxZf


921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 06:42:43.05 .net
>>885
毎月毎月短い人生を全力で生ききってるのよ、そんなホストみたいな仕事しか選べなくて心身躁鬱してんだから
気持ちわかってやろうよ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 19:44:23.41 .net
 なんで500円券辞めたんや?そのままで良かったやろ?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 19:46:48.60 .net
なんで1~15日に使えるクーポン渡し続けてるんや?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 23:04:10.55 .net
バイザーアホ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 23:08:10.26 .net
ここの店長って、仕事出来ない、頭悪い、人として終わってる奴多いけど、謎に上から偉そうなのなんなのかねー?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 23:38:38.85 .net
抗原キットで拾えないコロナ増えてるな
抗原は感度ガタ落ちで偽陰性多い

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 07:07:34.82 .net
>>925
お前がそれ以上に使えないからなんじゃない?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 07:21:45.01 .net
個数制限?売り上げ史上主義だから、売るわ。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 07:28:07.26 .net
二個目からクーポン対象外割引対象外商品ってことにしてじゃんじゃか売っちまえばいいだろにな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 12:12:45.83 .net
この会社大嫌いだわ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 13:54:37.36 .net
鹿結局0度以上じゃなく5度以上保管になったけど北国の冬には厳しいんだが

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 13:55:09.32 .net
>>930
20人の声のどーがみた?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 14:24:43.96 .net
とうとうパブロンがなくなった
中国人より年寄りが買い集めてない?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 15:01:26.24 .net
>>931
日本の寒さで駄目ならヨーロッパで売れんのかあれ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 17:47:30.39 .net
>>927
お前も使えなそーだな(笑)

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 17:51:14.07 .net
店長への評価、各店舗の従業員からの評価ってのも足したら店長は従業員へめちゃくちゃ媚びうるようになるんじゃない?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 21:22:37.07 .net
>>936
天才なん?
それって店長自身が従業員へ誠実さや感謝をいかに感じさせて労うかで従業員も店長に忠実に働くしウィンウィンじゃん
てかそうでもしないと人を敬えないような出来ないような人間として未熟なトップばかり

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 21:30:38.31 .net
電気代もうるさいから、某ドラッグストアと同じで夏は暑く冬は寒い店内。お客様にもエアコンついてるの?と突っ込まれる。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 23:10:54.59 ID:73opgExSD


940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 01:04:49.09 .net
>>937
最初はそうなるかも知れないけど、段々注意すら出来ない状態になり、ベテランパートの天下になる。あっちこっちでお喋りが横行し仕事も従キャンも適当、やりたい放題な店になるよ。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 04:55:47.43 .net
>>940
同感。すでにそうなってる店も多いし。
感謝云々言うやつが感謝程度で働くわけない。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 07:36:18.86 .net
あからさまに無駄な仕事や出来ない指示は改善要求上げてるけどな
個々の従業員融通せいってのは無理だぞ
シフトひとつでも希望休全部通せば店は回らん。希望休問題は実際従業員間で諍い起きがちだからよくわかるべ
あまりにも理不尽な指示命令じゃなきゃただ上からの指示落とし込んでるだけだからそれが合わないなら辞めて他行きゃいいのよ
他のが時給高えし売り込みもねえよ?
最低賃金で売り込みまでやらすの毎月毎月忍びねえんだよこっちもよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 10:48:25.95 .net
とにかく本部が無能すぎる会社

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 12:05:57.91 ID:5ZcmXVxy7
https://youtu.be/_w5TzZqxGQY

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 15:47:21.84 .net
そりゃ北海道のど田舎から指示出してるからな
石川にどデカい本社建てた所もヤバいらしいし

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 19:38:40.25 .net
面接落ちたわ
まぁ別に良いんだけどさ働きたくないし

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 22:29:22.09 .net
POPエースくそつかいにくい

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 23:18:17.22 .net
クレームに弱すぎる会社

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 00:37:24.91 .net
>>947
まじすか

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 01:35:05.13 .net
>>945
石川の会社の方がしっかりしてるわwww

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 11:09:11.27 .net
SVっていつも何してんの

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 13:44:03.50 .net
うちのSVはコロナ出た店入って物凄い速さで品出ししてるわ
実際ハヤイ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 14:13:07.30 .net
SVが品出しは草w

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 14:56:52.60 .net
>>952みてみたいわー
そんな使えるSV

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 20:34:14.53 .net
え、自分のエリアも人手不足深刻すぎてSVが品出しもレジもなんなら接客もしてる…
鍵開け,閉めもしてる時あるぽい

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 20:39:14.20 .net
責任はクソ増えて車でひたすら移動してバイトみたいな仕事やらされて店長より少し給料が高いだけなんて誰もやりたがらないよな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 20:55:12.39 .net
バイトみたいな仕事してボーナス100万とか勝ち組すぎて草

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 21:42:49.01 .net
化粧品売り場のおばちゃんいつも友達みたいなの来て話し込んでるイメージ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 23:29:21.14 .net
>>956
プライベートなんて皆無だろうしー

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 23:49:19.56 .net
品出ししてるだけとか楽すぎる
パソコンの前から離れられない方が辛い

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 06:53:43.21 .net
>>960
ほんとこれ
一般社員に戻りてえ…

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 19:57:48.57 .net
コロナは実質野放しで、医療逼迫のため何処で感染してしまったのかさえ分からんが、感染しないに越したことはない
水際対策を万全にしない限りもっとコロナが蔓延すると思うし、中国に民族大移動で日本に入って来てもらいたくない

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 10:48:50.34 .net
競合他社は事務作業を減らすよう改善してってるのにここは増やすことしかしないよな
あとノートパソコンもう1台くれ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 11:42:35.69 .net
>>963
POPエースの事もあるしなー

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 13:30:23.92 .net
POPエースほんといらねえ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 15:03:23.56 .net
POPエースもRシフトもツルハの上層部が選んで使わせるシステムはことごとく使えない

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 15:13:40.57 .net
Rシフトも少人数店舗なら確認して打ち直しする時間よりはじめから打ち込んじまった方がはやいしな
特に今応援だらけだから変形なりやすいし

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 18:31:16.61 .net
おじさん店長にアールシフトは難しい

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 22:04:25.41 .net
>>961
数字の責任も辛い
代行以下ならある程度スルーできるし
店長以上って向き不向きはあると思う

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 11:07:13.42 .net
>>966
機械もね。最新型のハンドスキャナー、
スマホのバーコードめっちゃ読み取りにくいんだけど

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 13:10:10.88 .net
ツルハの上層部がゴリ押ししてる食品もクソも売れずに期限迎えるんだが
本当にセンスゼロ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 16:25:20.24 .net
なにがしたいの?

973 ::2023/01/17(火) 07:02:10.89 .net
広告pop貼り朝からやりたいんだけど
誰か賢い人いましたら、売価の流し方教えてください

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 07:09:22.75 .net
ゴリ押し反対

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 07:27:40.21 .net
大きく出せば売れる話題品・新商品もやたらデカく展開させられる重点品のせいで隅に追いやられて目立たせられねえんだよ
特に化粧品医薬品健康食品は
説明しなきゃ売れない重点品エンド上段に出すより黙ってても売れる話題品出した方がなんぼマシか
買上点数に売上と客数かなり損してんだろ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 08:19:24.96 .net
>>973
POS
メンテナンス
チラシ売価作成

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 17:37:37.04 .net
新しい福利厚生が使えなすぎ 田舎の店舗はみんな思ったのでは

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 19:56:33.53 .net
田舎に住んでるやつが悪いのでは?
都会人のためにユニオンの金払ってくれてありがとう

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 20:13:47.62 .net
本社もど田舎だろ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 20:24:04.59 .net
最近、時短社員が遅刻しても打刻忘れにして遅刻もみ消しやがる

981 ::2023/01/17(火) 20:40:25.00 .net
>>976
ありがとう

982 ::2023/01/18(水) 21:40:14.65 .net
ツルハって結婚祝い金ユニオンから2万だけ?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 08:32:25.81 .net
復帰予定元社員ですが
店舗開発は本当に上手い
品揃えも上手い

SVは個人差がありすぎるし
調剤は部長はかなり劣っていますね
調剤はおまけでしかない
いっそ全部なくしても、痛くも痒くもない

ドラックストア最盛期
ツルハ最盛期という感じです

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 22:59:57.27 .net
>>983 上3行と下2行
な訳ないじゃんw

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 08:18:02.07 .net
結局ポイント利用散々進めてたのは無駄だったんか?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 13:10:02.49 .net
>>985
効果があまり無かったことがわかったから、やめた

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 15:31:20.39 .net
ポイント貯める事に命かけてるBBA供は1ポイント使ったら5%割引になるって言っても絶対使わなかった

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 18:18:47.55 .net
>>986
相変わらず計画性も何も無く思い付きで行動させる企業だなー

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 21:38:35.86 .net
アベンヌゴリ押し疲れた

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 06:39:30.14 .net
ポイントどうすればよいの

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 07:14:01.17 .net
使えばいいよ。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 12:10:18.63 .net
5類になったからと言ってコロナの感染力が下がるわけではないので、5類になればインフルのように普通に医療機関に罹れるというのは願望に過ぎない
7波までの対応と違うだけで、これだけ死者の数が増えてるのに、野放し状態にするって言うんだから激増するよ
治療費が自己負担になるのも問題で、結果的に病院に行かず自宅療養で亡くなる方が増えるんじゃないか?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 14:04:55.42 .net
去年アベンヌのシカのせいで達成率170%なんかにしたから今年危険域だわ
しかも去年自腹含めて頑張った人いないと言うー
担当でもないし、給料上がる訳でもないから知らんわ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 14:06:21.95 .net
ツルハあるあるだね
前年頑張りすぎると確実に翌年爆死

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 14:54:54.13 .net
シカは真面目にやった店が馬鹿みてるよな
イレギュラーな売上見てないからな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 20:00:17.70 .net
ほんとそれ。
前年いた担当も社員も優秀な人だったから達成してたけどまんまとあるあるにハマったわ
しかも今年移動してきた担当と社員が全く売ってないから絶望
HBさん1人で頑張ってて可哀想だからHBさんの為だけに手伝えるだけ手伝ってる現状

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 20:47:12.83 .net
ツルははクズの集まり

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 22:22:58.42 .net
担当だけど給料上がるわけじゃないからやりたくない

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 22:32:30.35 .net
売っても売らなくてもボーナス評価も昇給も変わらんし
なら売らない方が良いわな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 01:39:30.05 .net
>>954
SVってゲームして遊んでる奴のことじゃ無いの?

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 04:36:01.63 .net
教えて欲しいす。登販の資格取得支援って、どんな制度?スーパーとwワークやりながらチャレンジできますかね?

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 04:54:44.97 .net
さすがに、朝四時にはだれもいないか…
引き続きお願いしますです。

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 05:34:50.47 .net
youTUBEでおもろいのあがってるよ。

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 11:34:12.82 .net
>>1003
なんや?

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 12:01:29.65 .net
なんやとはなんや

1006 :998:2023/01/23(月) 12:20:42.51 .net
>>1003
+5000かぁ…品出しもレジ打ちもクレーム対応も苦じゃないけど。5000円なぁ。

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 23:23:27.78 .net
>>1003 20人の奴?

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 00:40:09.53 .net
有料なのに見たやついるの?
口コミサイトの口コミ動画にしただけじゃないの?

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 07:27:37.28 .net
POPエースて特売とかおすすめを種類ごとに表示するにはどうするの?しかもPOTごとに登録されてくの不便すぎて…人員分POT配布してくれるならまだしも。一括で各種は変えられてもキャッチコピーはいじれないよな?メリット教えてくれ

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 11:25:41.55 .net
メリット、なし!w

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 22:27:25.85 .net


1012 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 22:27:30.69 .net


1013 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 22:27:36.88 .net


1014 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1014
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200