2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スギ薬局社員パートナー限定 part51

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 21:54:22.09 .net
社員、パートナー以外の書き込みはご遠慮ください
前スレ

スギ薬局社員パートナー限定 part46
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1646943145/

スギ薬局社員パートナー限定 part47
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1650102604/

スギ薬局社員パートナー限定 part48
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1654081533/

スギ薬局社員パートナー限定 part49
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1655970137/

スギ薬局社員パートナー限定 part50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1658757596/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 21:57:18.03 .net
張り切って行きまっしょい!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 21:58:31.48 .net
スギ薬局【五里霧中】PART1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1510221539/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 23:18:21.88 .net
疲れた

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
Rシフトで出力するシフト表、字が小さ過ぎ。見えない。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
むっちゃんはホトちゃんに似てる

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ス、ス、杉浦バイバイデー

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
絶対おかしいスギ薬局

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>5
店長に字が小さくて見づらいし
仕事しにくいって言ったら怒られた

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
経営者変えるか廃業するかにしてくれ
うつ病増産企業

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
指数の高い商品を平気で欠品させる無能商品本部

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
殺虫剤15%クーポン配信しといて
クソ品薄&カイロ新規導入して棚替させやがる
本当に季節の変わり目の商品展開下手くそ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
蚊取り線香欲しがるお客さん多いんだけど、すでにもうほとんど無い

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スギの店内放送いらいらする
プリエクラの放送の中で3回も「彼と彼女の」ってしつこい

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>14
センス悪
プリエクラなんか全然成分良くないし
こんなもの使わなくてもプチプラで十分

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
PHARLOクソ重かった~
何ともならんのかな
作業効率だの残業削減だの言う前に
基幹システムを安定させてよ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
買え買え精神が怖スギ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 21:27:02.11 .net
派手な事する企業って大体中身スッカスカな事が多い
まさにスギがそれの代表だな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 22:56:52.03 .net
プリエクラの店内放送
ジェンダーニュートラルスキンケア~とかZ世代Y世代~とか流行りの言葉使ってるつもりなのかもしれないけど結果何が言いたいのか分かりにくいしCMとしてどうなの
オッサンが若者の流行り言葉無理して使ってる感

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 00:28:46.22 .net
男に合わせると女が保湿が足りない
女に合わせると男がベタつく
兼用のスキンケアとか胡散臭い

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 04:51:52.09 .net
男女兼用って売り文句にしてるけど大半の男性客が男用のケア用品買っていってる 
ターゲットにしたいっぽい層が買ってるのも見たことないし、若めな男性客も普通にメンズ用買ってるのしか見ない

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 04:54:49.48 .net
>>20
ジェンダーの意味なし

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 05:20:54.28 .net
プリエクラ成分のわりに高スギ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 05:42:42.04 .net
プリエクラU女はだめだ
ボロボロに荒れた

よく書かずにメンズ用ってことにしたら良かったんだよ

でプリエクラは若手はローションエマルジョンのツーステップだけで良いですよー!ってやれば

元々プリエクラにクリーム無しで発売に踏み切ったのが失敗

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
欲かかず

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
欲かかず

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
名札フルネームにもドセ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
男女の肌や体って違うのに何がジェンダーだよそういうとこ本当にダサいよね
詐欺みたいな商品

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>27
なぜ?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
プリエクラは粗悪品

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
コストコで処方箋調剤をしてもらった
サイトから処方箋の写真を送るだけ
専用アプリをインストールする必要もなければ会員IDを取得登録する必要もなくとてもスムーズ
シンプルで非常にわかりやすく使いやすい
某社はなんで複雑で使いにくい仕組みばかりにするのだろう

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
それは馬鹿な経営だから
ますます馬鹿に拍車がかかり
笑われ淘汰する

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
処方薬は儲かりまっせー

去年一回も医者かからなかったら
保険組合から選べるギフトカード送られてきたんだが中身がショボくて選べん
せめて果物欲しい

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
1000円以上で使える手配りクーポンさ、全8とか全10%OFFクーポンと併用だと計算しにくい
全品値引き系はクーポン通した瞬間に値引きされるから、値引き前の金額が分からん

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
煩わしスギ薬局

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>31
それは優秀なシステムは高価。
優秀なプログラマー、SEは高給取り。
優秀な開発チームに依頼すれば、それだけで工賃爆上がり。
会長はITに疎いのにDX責任者。わかってたらクソシステムに金かけるより、
バリューに見合ったものを依頼するはず。
すべてをケチった結果、わけのわからんトンデモシステムが出来上がる。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
amazon web service AWSやっけ?
日経の記事で数十億かけて始めたって書いてたけど、こんなクソシステムに数十億かかっているなら、担当者クビにしろよって思うわ
まぁセブンやイオン等、大手グループに属していないと、システム自体高くて情弱なもんしか構築できんのやろな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 08:02:15.85 .net
アンリミテッドキーが終わったら、アルブランクリーム予約。エリクシール推した翌月はDew。
アベンヌは常に。プリエクラはどうした?ラシェリエはもう覚えてない。
新入社員ってマイモイスチャー知ってる?自店はアクネラインの売り場が遂になくなったよ。

オリジナルブランドは大切にして!

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 08:40:36.80 .net
>>29
シコるときに名前叫びたいから

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
うるさいBAがいるな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
オリジナルブランドねーwwww

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スギに限らずドラストは強要、詐欺罪
野放しにしてていいのかよ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>40
BA以外売れないからね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スギの店長の年収ってどれくらい?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
300

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
手取りならそんなものかも
BAは15もないとか聞くし

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
毎月2000ポイントくらい推販稼いでるパートさんが他店に居るんだけど、店長に嫌われてるらしくてイジメられてるらしい。
コンプラにも相談してるらしいけど、店長ガチャに恵まれないと地獄だわ。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
コンプラに電話しても無駄だね。
事態先延ばしで結論出ないよ。
出たとしても店長有利で、店長の判定勝ちに持ち込まれて終了。
今のうちに他社へ行くことを勧めるよ。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ただ、パートで2000ポイントは、はっきり言って多い方ではないよ。
店長、社員の推販ノルマは確か1500〜2000。
それが未達のバカ店長が他のパートの推販ポイントを奪ってノルマ達成したり、
それすら出来ずに未達で激詰めされて、収容所に送られたり、地獄行。
まあ、倫理観の欠片すら無いよ。スギは。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ソフトウェアを軽んじすぎ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
詐欺スギ薬局

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>45
少ない。。。
よくそんな安月給でやっていられるね 
それにプラスで、サービス残業、休日返上でしょ?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
さすがグソスギ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
みずみずクリーン
1000ポイント買いか?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
SAVASあちぃな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 00:07:32.39 .net
みずみずクリーンに20%オフもあるけどな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 00:09:12.25 .net
のう?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 00:13:50.51 .net
ポイント炊飯やらねーパワハラ店長に横取りされた

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 00:15:28.80 .net
火曜から1000円以上の条件付きクーポンかぁ
客相もオペレーターの数増やして待機しておかないとね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 00:18:58.76 .net
>>44
31歳ランクG3エリア店長でギリ500万ぐらいです

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 00:21:55.36 .net
それな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 00:27:11.78 .net
>>60
それ多すぎる方だから

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 00:33:00.07 .net
ヴギの糞クポーソがもうウンコなので行く事も減るでしょう
ってか行かないでしょう
別にここでなくても薬局なんて乱立しすぎですからね最近
どこもかしこも新規店舗は薬局薬局
キチガイですわ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ドケチなスギが500万?
ヤクザ的な店長だろ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
やだねーやだねーやだねー
狡い会社って結局自分の首絞めるだけなんだけどねー
毎回求人出しまくってキモイねー

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
社割って上限あったんかよ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
従業員をこき使い回しケチな上に
わからないようにケチを発令
いらない物を強引に押し売る時代錯誤経営
バカ丸出しのクーポン配信に経営危機
幼稚すぎる恥ずかしスギ薬局

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
変な会社
客として絶対行かない

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ポイントでお買い物券に交換・使用されれば
当然利益が削られ、またあーだこーだ理由つけて待遇悪くなるんだろうな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
生きた化石みたいなドラッグ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
バイトでもないのに、毎日フルレジ。
今日もレジ。何もさせて貰えない。
出勤する度にムカついてくる。
楽に働き、楽に日銭を稼ぐおばさん、店長共。
どこに相談したらいいですか?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
サボりたい奴が多いんだよ
だから理不尽な理由つけて楽に楽に
うまく使い分けながら職場には来る
ある意味頭がいい 悪い意味でだよ
コンプラなんか外注で人事からSVに
話は必ずいくし、伝えた内容がそのまま伝わるわけじゃない
スギは基本真面目な人は不向き 
世間の変わり者が集まってる
相談はしたらしたで詰められるだけだよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>64
しばらくナショナル社員で給料上げてからエリア社員にしたので普通に500はあります。どこにでもいる普通の店長ですよ^_^

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
さすが杉○一家の申し子のような店長だな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
棚卸遅スギ薬局
毎回遅くてストレスマックスなんだけど
店舗増やすばかりしないでサーバの増強してよ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
いらなスギ薬局
ひどくなったあまりにもひどくなりスギ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
でもホントうは?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
へいへい

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
いらなスギ薬局

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>73
あんたが異例なのよ
周りを見な

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>80
言い方とかむかつく
聞いてもないの自慢だからなんだって感じ
こんな店長ばっかだよなスギって

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
自分大好きな店長多いね 
自己陶酔薬局だから当然だな笑

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
自分は、ココでパートナーだけど、主人が公務員で年収900ですw

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>83
パートしないと自由にお金使わせてもらえないの?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
最近つくづく思うが最低賃金では普通に仕事をしてくれるパートは取れない時代になったんだな
普通ってのはシフト通りにきちんと出勤してレジ打ちと品出しや補充が出来るくらいでいい

レジ打ちも返品や複雑な操作とかできなくてもいいから、何か分からない事があったらすぐヘルプを出してくれるだけでいいし
品出しも早く出せなくてもいいからJAN確かめて正確に出してくれるだけでいい

そういう今まで出来て当然のように思っていた事が、何もできない人しか応募来ない

今いるメンバーに不満があってもよっぽど輪を乱して周りが辞めるような人じゃなければ
説得して残ってもらった方がいいな……
今まで働いてくれてた人以上の人なんてまず来ないよ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
パートですが、この会社は突然予算削減を理由に勤務回数や時間を削るのですね。
雇用契約は意味なしですね。 黙って違法なことをするのですね。
こんな会社は始めてで驚きです。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>86
契約なんて意味ないし

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>84
子が4人いるので。。。働かないと、、みたいな。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
子供4人なんて贅沢だねぇ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
自分、月70時間のパートなのに、人手不足で多い時は、88時間働いてますわ。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
土日もほとんど出なきゃいけないのに4人も子供がいて可能なのかな
学校行事でシフトに穴をあけまくりそう

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
あーーいるね
しかも穴あけた翌日悪びれもなく忙しいアピールしてくる
お前の子供の話どうでもいいっつーの

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
「クーポンに1000円以上買わないと使えないって書いてあるけど、1000円以上買わないといけないってこと?」

2回聞かれた
日本語読めんのかい

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そもそもみんな契約通り入れば問題ないのに一部の人が休みまくることにより他の人にしわ寄せが行くのが問題だよね
どの店も好き勝手に休むやつが1人くらいはいるよね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
9/5までの期間POP外して広告POP外して
次の期間POPつけて広告POPつけて

ただでさえだるいのに同一商品で全部の付け外しあったりしてマジで無意味なことしてるなぁって病むわ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スギ薬局は、給料下げるシステム、上がらないようにするシステム
つき

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>95
本当にそれな!
1週目の日月火の仕事量やばすぎ
これで1,000円以上縛りとお買い物券交換開始ってマジで本部様は頭おかしいですわ
人員足りなさすぎて期限チェック無理!

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
クーポン1000円以上が読めない文盲が湧くかな…
特にジジババはよく読まずにポンと出して、使えないと分かったら、じゃあいいわ(怒)と言ってブチ切れてきそう

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
いよいよ今日から1000円以上の条件発動

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
売れなスギ薬局
また人時削り店がギスギス
足の引っ張り合い始まるな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
パートですが、この会社は突然予算削減を理由に勤務回数や時間を削るのですね。
雇用契約は意味なしですね。 黙って違法なことをするのですね。
こんな会社は始めてで驚きです。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ワクチン横入り平気で秘書がやった華と
厚かましく出来てろくに謝罪すらしない会社だぞ
スギ薬局を知らなくても全国にその名は知れ渡った
それでもしれっとしていられるる人間性も最低な同族会社

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
売り上げ悪いからね
原因はすべて本部の無駄な役職者
どんだけ部署あるんだって呆れる

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
笑顔笑顔いうけど、他店に行ってどれだけ
満面の笑みなのか確認したらぜんっぜん笑ってさえなかった
どんだけ口先だけなんだ 毎回小姑みたいにうるさいが
ここまでひどいとこ見たことねーわ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
早くセルフレジ導入しろよな
新500円硬貨対応するのも半年遅いし
システム全般古い使いづらい遅い
安かれ悪かれが好きな上層部

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
最近サンドラがスギの真似してるな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>83
年収900万あるのに奥さん働かせてんのかよ…
どんまい…

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
他人のガキなんかどうでもいい
4人いるとかこっちにすりゃ関係ない
働かないととか知ったこっちゃない

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
なんで、スギは手書きPOPなの?字が汚い&文字が小さすぎて読めねーわw

毎度の事だけど、POPの貼り付けミスも多々あるし、品出しが終わらんやないかいw

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>108
そう思うなら、スルーすればいーのにw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
自慢店長

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
次はどんな屁理屈をこじつけて人時削るのか

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
世の中はスギ薬局なんか求めてない
そろそろマジで撤退してしてください

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
今日からキッチンペーパー1個に毎日クーポン使うゴミ客(複数)が来なくなった!
アイツらにいらっしゃいませ言うの苦痛だったからすっきりしたー!

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
良かったですねー
売り上げ下がりますねー

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
先週比でどのくらい下がったのか興味ある

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
1000円以上のとこを切り取って使おうとする猛者はおらん?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>115
馬鹿?キッチンペーパーで15%引いたら赤字なんだよ
売れば売るほど赤字売れば売るほど損
つまりあいつらは客じゃない
粗利はむしろ上がるわw

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
方針コロコロ変えてご苦労な会社だねぇ
これだけは強みってのがケチと稀代の悪だからねぇwww

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 18:41:24.86 .net
>>117
おるおるwww
日付も切り取って、期限切れてるのに使おうとしてくるww

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 19:29:07.14 .net
早くなくなれスギ薬局

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 19:29:09.00 .net
いがいにジジババは 1000円以上ってわかってたみたい
それも合計じゃなくて 1品1000円超えてる商品で上客と化してた

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 19:29:41.58 .net
ハラスメント店長いるね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 19:30:32.05 .net
客を苛立たせスギ薬局

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 20:03:00.79 .net
>>122
なるほど!1品で1000円以上の商品と誤認しているんだね
なんという狡猾な上客ゲット作戦なんだ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 20:29:13.46 .net
ある意味文盲でありがたい

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 21:38:25.33 .net
スギ無くてもウエルシアとまいばすあれば無問題

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 21:59:46.79 .net
スギHD、台湾大手薬局に出資

スギホールディングス(HD)は6日、業務提携している台湾の大手ドラッグストア運営会社「大樹薬局」に出資すると
発表した。出資額や出資比率は非公表で、株式取得は21日の予定。スギHDが海外企業に出資するのは今回が初めて。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/56f5f763b753a4f6f7110caf04d1b79131e48a4b

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 22:13:51.31 .net
2000ポイントで、1000円分のの買い物券に交換って、何か損してないか?近郊のドラストは、500円券3枚で2000円分の買い物券として使えるのにw

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 22:51:45.03 .net
直接交換可能なPB群が含まれた会計がめんどくさい事になりそう

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 23:36:12.45 .net
クーポン改定初日、思ったより平和で安堵した
売り上げは落ちたけど客単価と利益率は当然上がってるしこのままでいいんじゃないか?
ゆくゆくはクーポンをアプリのみにしちゃえばいい

あとはちゃんとしたサッカー台の導入とそこに案内するのをマニュアルに入れる、そうすればレジの回転率もよくなりだいぶ快適になるぞ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>131
???「クーポンを新しくしたら売上が下がったので改悪とみなします!今後はどうすればいいのかわからないけど、取り敢えず以前のクーポンに戻しますね。現場は至急売上を戻して下さい!」

現場の意見を取り入れたらこうなった例として突き上げられる可能性。
改善や改良がすすむと期待しない方がいい。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
うちの店舗は特に混乱なく1日終えて良かった
売上、粗利少し高くて
いつも通りの混雑具合だったのに
客単価は上がって客数は少し減ってたから
クーポン乞食が単価下げて客数上げてたってことよ
本部はクレーム来てるかも知れないけど現場は喜んでます、

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>132
やりかねんよな、本部様なら
6000億の時もそうだったがなぜか利益<<売上の思考なんだよな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そのあと使えない社員を削ればおkだなw

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 04:37:00.56 .net
ほー本邦ではやはり相手にされないな
外部には金持ちアピールか笑笑

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 05:14:33.33 .net
>>133
コジキ減ったらレジ混雑もマシ
上客も喜んでました

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 05:19:27.71 .net
○○ざが経営してんの?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 05:19:58.26 .net
クーポンは下限決めて社割15%にしてくれ
私毎日出勤してるけどよそで買い物してるぞwww
社割よくしてくれたら毎日自店で買い物するよ

従業員こそ毎日来る客でもあることを理解してくれよ

昼ご飯もレジ並ぶのヤダから近所のコンビニ行ってるよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 05:26:38.88 .net
クーポン乞食が居なくなったら次は人件費だ
使えないバイトをどんどん減らそう

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 06:19:44.67 .net
ギリギリの人数でやってるから削るバイトすらいないけど

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 07:06:08.90 .net
うちも使えないバイトでもいいから欲しい
レジさえ出来ればいいよ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
短時間のパートナーさんて、客注や日配発注も出来て当然なの?その店舗に寄るのかな?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
自店舗、募集かけても誰も来ないw数名、面接に来たけども条件に合わなかったのか、落とされたのかなあ。

分からんw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>143
売上とか従業員の数によるけど人がいなさすぎて学生とかじゃなければかなりの人が担当持ってると思うよ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>133
嘘松

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
求人出していかにも人手不足です
儲かってますの嘘の求人を出し続ける 空求人
内情は人時削ってるわけだから採用するわけない
求人者のせいにして不採用
もし自分が経営者で求人出すとしたらわからないか?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
悪性ゴシップの奴スギには多いからな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
潰れろよ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>143
短時間で入って3年。毎日4時間レジしかさせてもらえなかった。私より後に入った人は誰も続かなかった。
担当なくてラクでいいね。と言われた。トーハン研修終わったから辞めます。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
クーポン条件つけたらますますアマゾンで買うものが増えるな。
もうオリジナルのティッシュとかゴミ袋ぐらいしか買う物がない。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
クーポン改悪でサラダ油だけ15%引きで買うとかできなくなったのクソだな
うちの地域、昔はスギ薬局しかなくて殿様商売だったけど今はゲンキーとクスリのアオキが侵略してきてるからスギは淘汰されるわ
薬局戦国時代に客寄せ15%オフ改悪はいかがなものか

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
こんなところに書き込むくらい
一つの店に執着してる客怖すぎるんだが

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
全体のバランス見て担当見直したり
新しいことを教えることが出来ない店長もどきが多いんだろうな
レジも大変だからラクでいいねとは思わないけど
パートに担当持たせてるくせに社員ばかり時間優遇するのはやめて欲しい

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ジャパンの店長ヤンキーしかおらんやん

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>151
ゴミ袋イオンのが安いよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>154
担当持ってレジも入ってしかも社員より時短ってパートのが働いてる

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
自分は、時短勤務です。やる事やっているつもりだから定時で上がります。冷食が届いてても後の人に任せる。緑服は賞与ないし、さっさと上がれば良いかも。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
トーハンを取得するメリットってあるの?勤務時間が増えそう。。。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 01:32:24.65 .net
>>158
冷食無視の時点でやることできてなくて草

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スギは海外行って詐欺炊飯やってろ
日本にはいらん

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
どれだけのパワハラが炸裂するか

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ダサスギ薬局

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
相変わらずハラスメントが横行してるとは

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>160
時間がきたら帰りますよ?朝だって早く来てタダ働きしてるのに帰りもですか?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>165
いきなりタダ働きって言われても意味が分からん
ダメになる冷食を無視してもいい理由なの?
運んできてくれた業者にサインもしてあげないの?
色んな人に迷惑かかってるね

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
うちもだけど幼稚な事ばかりな揉め事ばかりおこすね
挨拶したたのしないだのってのから始まって
こんなレベルの低すぎる現場見た事ない

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>166
勤務時間中の人がやればいいって言うだけの話では?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>168
だよね
もしくは5分でもオーバーしたらちゃんと用紙に書いてその分請求する

うちは上がる人がいたらなるべく退勤5分前くらいから
レジや作業交代すつようにしてるわ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>168
他に人いないんじゃない?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>169
その通り
残業申請すればいいだけ
申請してないからタダ働きになってるだけ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
冷食を陳列してる時に勤務時間が過ぎてしまったら、さすがに中途半端にほったらかしにはしないでしょw

自分も、もちろん残業代つけてます。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
1000円以上の条件付きのクーポンになったら、それに合わせて買う商品増やしてくれるお客様が想像以上に多くて今のところ良い感じだ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
朝9時出勤開始なのに、なんで、15分前に朝礼を行うんやろwなんか暗黙の了解みたいな感じだけど、この15分は、無償だわ。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 16:04:41.83 .net
>>173
物価高でそんなに簡単に買う気なんか普通起きない
そのうちそんな状況無くなるだろ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 16:38:22.78 .net
特別な物買わなくても、普通に日用品ストック買いしてくれるだけでいいよ。
あの特価品にクーポン使うお客さんたちの行列は害しかなかった。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 16:43:26.91 .net
うちも常備薬+食品でギリギリ1000円狙う人が増えたな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 16:53:40.23 .net
キッチンペーパー1個にクーポン使う乞食客が一掃されて気分いいわ~

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 17:03:24.33 .net
客数多少減だけど利益率は上がったから減ったのは単品クーポン乞食だけだから良かった

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 17:16:44.91 .net
率が上がっても総額が下がったら問題なんだ
人件費に目を付けることに

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ポイントでお買い物券に交換する客居る?まだ自分はそんな客にはあたってない。
てかあんな大損する交換する奴居るのかな。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
相変わらず文盲がいるけど、平和になった

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
何が平和?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
人時は削るだろ
炊飯もうざくなる

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
平気で人時削ったり契約時間変更したり
普通しないよ 

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>183
>>178だからだよ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 20:48:22.88 .net
>>171
残業認めない店長、SVがいることを察してやれよ。
ちなみに俺もサビ残続きだけどな。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 20:49:51.00 .net
>>185
それが起こるのがこのクソスギ薬局なんだよな。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 20:54:34.47 .net
>>174
まさに暗黙の了解。
以前、朝礼を本社に通報したパートがいた店舗は形状無くなったが、
逆にパートも辞めさせられて居なくなったな。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 20:59:31.19 .net
>>154
パートに担当を持たせるのはどこの会社もよくある話。
だが、スギの場合、その分社員が時間を持て余して暇にして遊んでいるから不公平が半端ない。
ましてや、お局BBAパートが幅を利かせるので、結果歪な体制となる。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>162
大陸流のパワハラ逆輸入したりして。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>150
他社で快適な職場に移られることを願います。
このクソスギ薬局と比べると他がマシに見えるよ。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 23:30:50.13 .net
登販で炊飯3000いかない社員・フルタイムパートナーはやる気ないとしか思えない。
そんなに炊飯嫌ならジャパンで地獄の飲料補充する?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 00:51:01.34 .net
自店舗、社員3人のうち、1人は他店舗に応援行きっぱなしで、他の社員さん達とか、暇そうには見えんなぁ。

愚痴は、よく聞きますけど笑

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 04:06:22.23 .net
クソスギ薬局

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
今月来月は値上げラッシュだからわかってたことのはずなんだよなぁ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
値上げラッシュでポップの差し替えがまた
多そうですな せめて差し替え週はチラシやめてほしいわ あとそろそろ税込表記にしてよ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
人柄悪い店長達ばかりの職場だからな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
この職場自ら複雑にしてばっか

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
どこが平和じゃw

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
平和なわけないじゃん
○○ざ経営ですから

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
1回クーポン使い店内をグルグル回ってもう1回クーポン使おうとしてやんわり注意したら白井ばりの半ギレ乞食が居なくなった

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>202

そうそう2回使うなら2000円使わないとだめだからね!
そんな金ないだろうし

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
U25のクーポン画面の若いって最高だ!の文字
いつも見る度今の時代にどうなん?って思う
時代錯誤な会社だわ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
若くなかったらダメみたいね
色々昭和でずれてるよねー

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>193
やる気?ズレてんね。
やる気どころか気力すらない。いや、知識すらない社員、店長含め多スギ。
無能がトップに立って、なぜ売れるのか。
売る知識皆無。売る時間ワンオペで無理。物理的に無理な理由があるのが原因。
体育会的に売れという前に医薬品の知識、売るためのスキル、売るために効率の良い時間配置等考えてから行動すべき。
そういった頭を使わないで、ただ売れ売れいうだけの無能が蔓延るからモチベーションが下がっていることは理解しろ。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>198
人柄どころか人格下劣な店長多スギ
〇〇ざ薬局

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>205
若い、どころか老害だろ。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
廃業した方が身の為
時代錯誤がわからないって
恥ずかしいと感じないとは
普通ならなんかずれてるって感じるじゃん
はっきりこの会社おかしい

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
一番昭和くさいのは「ポイント貯めて景品をもらおう」だろう

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ここの求人見てるんだけど、社宅ってどんな感じ?
レオパレス??

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
他社から
見たら
奇抜な棚割だなと。
ファブリーズ
虫除け
鎮うん剤
イボコロリ
体温計
など
棚割で買い上げ点数改善、従業員場所案内負担減、お客さんも競合他社も利用されるので(例)
ファブリーズは恐らくこの辺りにあるだろうで
従業員に聞くストレス、従業員も案内する負担も減り良いと思う。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>211
好きな物件を選んだら家賃負担してくれるよ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
断捨離の時代に景品はねーわ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
上の人間は、下の者を無能という
下の人間は、上の者を無能という
何なんだこの会社は?
ダメな人間の集まりなのか?
確かに、業界2位まで上り詰めたあと、下がる一方で、業界ベスト5からも外れ、M&Aは失敗ばかり、ココカラとの統合も失敗して、なんかパッとしない会社になってしまった。デカいことをいう割には実現せず、元会長夫妻のワクチン優先接種問題が起きてから、さらにパッとしない会社になってしまったよなー

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
まともな話しが通じない理解できない
すぐカッとなって切れる
自分から下手を打ってるくせに嫌われると怒鳴りつける
スギの店長ってこんな奴多い
救えないからはよ潰れろよ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>213
え!本当に!!うわ、教えてくれて本当にありがとう…!!!
公式HPの採用情報見ても、社宅制度のことは書いてあっても住宅手当のことは無かったからさ〜。社宅利用するしかないのかな?って思ってた!有益な情報、本当にありがとう!

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そういや「レジ認定制度」ってどこ行った

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>217
好きな物件っていうか、5件くらい提示されてどこにしますか?ってなるよ。
家賃は8割が会社負担かな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>219
8割なの?
自分で好きな所探して、2万円くらいの補助って聞いた

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>220
今そうなのかな?
ごめん、自分が知ってる情報が古いのかも

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>219
あ〜なるほど。本当に社宅なんだね。
自分で物件探してそれに対する「住宅手当」じゃなくて。
他の社宅制度がある企業も見てたんだけど、そこがレオパレスでさ…。ここのはどうなのかな?って

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>220
これが本当だとしたらすんごい嬉しいんだけどな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>222
自分で物件選んで一人暮らししてる同僚は、1円も住宅手当出てないよ
関西から中部に転勤で来てた同僚は、ワンルームレオパレスに住んでて、引越し代も会社持ちで住宅手当も出てた
今はどうか詳しくは知らないけど、手当が出る年数は決まってるみたいだよ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
「社宅適用可能」とされてるようなオーナー→不動産の契約があるようで
そういった物件の中から勤務営業所を考慮した物件が紹介される
家具家電付き物件を希望すればレオパとかが来るし
個人的なツテ等で希望物件があるならそのオーナーと契約不動産会社とのやり取りで社宅適用にする事も可能なはず

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
好きな物件を社宅に
こうやって甘い事させて
歯向かわせない
絶対服従怖スギる

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
社宅の件、業者から候補(レオパレス)が何件か送られてくるけど社宅として補助が出る金額(家賃◯◯円に対して何割は自己負担)の範囲内であれば自分で探してきたところをお願いしたら大丈夫だったよ
自分の場合は駐車場代とか含めたら家賃の上限オーバーしたけど、上限分は自分が払えば問題なかった
地区によって家賃補助の金額変わるから規定見るといいかも
ちなみに社宅の基準は基準地からどれくらい離れているかだから、その範囲内で自分で部屋を借りていたら社宅代はでない

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>215
クズが集まっているからパッとしない。
クズスギ薬局、早く潰れろ。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>225
レオパレスもあれば、アパマンやミニミニが紹介する物件もあった。
しかし、紹介された物件が軒並み近隣トラブルを抱える物件ばかりで結局すぐに退去したよ。
家賃は8割負担で残り自己負担だったな。
家でもトラブルを抱え、スギでもトラブル続き。マジで寝られなかったがな。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
相変わらずぐちゃぐちゃしてんね

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>227
詳細に教えてくれて本当にありがとう!
みなさんも!規定を見ながら、交渉してみるのが良き、って感じかな?
ここでも色々言われてる企業みたいだけど、こうしてたくさんの人が親切に教えてくれたことでスギ薬局に良い印象を抱いたよ!

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
薬剤師なら有りかもね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>181
いうて、商品のポイント自体も通販とかでの定価1000円くらいなら2000ポイント交換とかだから結局1ポイント0.5円くらいでしかない。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
231ってかなり単純な奴だね

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
だからでSV店長社員達が特に変な奴だらけになる

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
目先の金に目が眩んどる
見せかけが得意だから騙されるなよ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>218

レジ認定は昨年のブームで終わりました
この会社はコロナよりブームが長続きしません

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
レジ認定うちも全員終わらないでなくなった
登販に受からなかったパートババアにお情けで
シール貼って全然認定レベルじゃないのにさ
中途半端で馬鹿丸出し

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ののしり薬局
今は指示より人を動かす時代ですよ
時代錯誤なスギさん

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
レオパレス、アパマン、ミニミニw
騒音が尋常じゃない人が住むような物件じゃないだろ
借り上げ社宅笑うしかない

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
自分で借りて家賃払った方がましなレベルの物件だからな
寝に帰るだけならいいかもしれんが

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
薬剤師限定だけど関東関西から中部北陸に
異動して半年いれば○万円もらえる

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>235
まともな人は転職を考えるだろ?
優秀な人はやめるだろ?
能力低いのに、自分は出来ると勘違いしている奴に限って、残っているだろ?
当たっているだろ?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
期限切れの

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
棚下から期限切れの栄養ドリンク大量に出てきてこまってるんだけど

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
それはお気の毒
担当者いないって事はないよね?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
給料がスギポイントで支払われる未来が来るのだろうか
使用先がスギでの支払いに限定される実質上の現物支給となる未来が

政府は給与をデジタルネーで受け取る制度を2023年4月にも解禁する方向で最終調整する。労働者側は決済アプリの口座に直接給与が入り、日常の買い物に使える。世界に遅れている日本のキャッシュレス化を進める契機となる。

労働者保護のため要件は厳格にする。口座残高の上限は100万円とし、業者が破綻しても全額が保証される仕組みの確保も義務付ける。

「PayPay(ペイペイ)」「楽天ペイ」といったスマートフ...(以下有料版で,残り963文字)

日本経済新聞 2022年9月10日 20:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA084RV0Y2A900C2000000/

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
チラシクーポン改悪って騒がれたけど、そこまで売上は落ちなかった気がするからこのまま続けてほしい

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>241
いやいや、悪いなんてものじゃないぞ。
あの状況で寝られるなら、大したものだ。
紹介された物件3つのうち、2つが事故物件。大島てるを見たらやばいヤツ。
で、残りにしたが、隣が男でメンヘラ。反対側の隣が女だったがセックス3時間近く行っていて、
23時に仕事終わって帰宅するとお盛んにヤッていて、うるさいのなんの。
しかも、壁が薄いから、自分の部屋を超えて隣に聞こえていたから、隣の壁たたき攻撃が半端ない。
で、結局、隣が金属バットを持って、カチコミに来る状態のどこがまともか。
結局、スギってだけで、足元を見られてまともな物件を紹介しない。
まあ、できれば、あまり引っ越しをしないようにすることを勧める。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>243
そうだな。だいたい当たっている。
ただ、優秀な人でも洗脳状態で残っている人もいるので、救ってあげれたらもっと良いのだが。

さあ、優秀な人達よ。スギという地獄から抜け出そう。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
潰れたらスギでの悩みはなくなる

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>247
これになったらポイント作ってないから本当に辞めるわ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スギは経営者や周囲が馬鹿揃いだから解体1択のみ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スギのクーポンの制約が厳しくなったからか
サンドラが以前のスギのクーポンのやり方してる
ドラッグだんだんやばいかもな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
言動に乱暴な人や短絡的な人が多スギ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>248
1000円になるように買う客がそれなりに居るよな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アプリクーポン来たけど客として行きたくないから邪魔

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
誰かスギ薬局のレジ締めのやり方教えてください

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
誰かスギ薬局のやめかた教えてください

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
店長へ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
マジでいずれ業績賞与はスギポイントで支給とか
30000円なら60000ポイント
事実上前回と同じ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>259
二週間前に、辞めます!と言うだけ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
辞めます!
からの有給消化

次にすぐ行きたいなら今のうちから有給使わないとね

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
制服とか社員証返却するのは有給消化終わってから?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そんなの辞める時に、いろいろ指示してくるから心配しなくてもいい。
明日、辞めます!上長に言って下さい
まずそこからです!

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スギに

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
制服店長机に投げときゃいいよ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ポイント買い物に使えるようにしろよ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
辞める一月前に言って有給21日あったから、次の日から有給消化
店長!一月先に辞めるから明日から来ないからな!って言っといた
めっちゃ困ってるみたいだ
人いない店だからな
それだからやめたくなったのだが

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
辞める時 制服クリーニングしろ命令あるけど
クリーニングでも落ちない汚れと色抜け
もう誰も着やしないのにムダムダ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>270
辞めた奴でちゃんとクリーニングして返した奴なんかいないけどな
皆汚れたままの制服置いていくかそのまま返ってこないw

ていうか緑服再利用する話なかった?
状態のいい緑服はクリーニングして配布とかナントカ
流石に白衣はそういうわけにはいかんだろうが
緑服おばちゃんが怒ってたw

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
制服なんか洗う必要なし

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
人がいなくて店が困る事はない
辞める事を躊躇する必要いらない

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
久々にLINEクーポン出しやがって

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
クソスギ薬局
やる事なす事汚い

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ほぼほぼ更新しないLINEなんて経費の無駄
管理できてないがな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
元からおかしい奴をさらにおかしくさせるが
まともな人をめちゃくな人にさせやがる基地外薬局

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
とある店で
おっさんどなるどなる!
患者三人待ちでスタッフ7人もいて一時間待ち、そりゃ怒るよな!
患者のこと考えてくれ!ってさ。

できたらお電話しますとかスタッフは言ってたけど、しんどいのにまたわざわざ出て来いって言うのか!と更にキレてた
調剤大変だ
物販はたまにレジ遅いって怒られるけど長々怒鳴られることはない

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
クズスギ薬局

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ほんと煽るつもりないんだけど、スギの調剤ってそんなに遅いの?
遅い遅いって聞くけど、なんでそんな1時間もかかるの?
実際はそんなに待たせてないのに、患者さんが大袈裟なだけ?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
汚客ザマはお帰り下さい

まあマジレスすると店による
うちはそこまで待たせない
それは近所に病院が全く無いから
こんなとこで調剤やるって馬鹿スギ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>280
大袈裟ってわけでなく処方箋受付の段階でお時間いただきます。
うん、どれ位?
1時間ほどで。
ってことみたい

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
うちの調剤室は薬剤師1事務0だから混んだらすぐ1時間待ちって言ってる
人員不足でも補充しないで客を待たせるのが弊社だから仕方ないね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
弊社1時間もかかるの?
他で薬もらいに行ってそんなに待たされたことない
そりゃ怒鳴られるわ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>280
1時間はまだマシ。
下手すりゃ、午前中に頼んだ調剤が良くて午後なんてザラ。
最悪、夜、閉店間際なんてものもある。
壊れかけの分包機に四苦八苦している薬剤師を見ると、こちらまでヤバくなるから、たまに修理を手伝うがPSVをはじめ上は何もしない。
だから、去年だけで3人の薬剤師が辞めて変わっていった。
中には最新の分包機に軟膏用のミキサーがあり、一人調剤でも簡単にさばけるから問題なく仕事に励めるという話で入社したそうだ。
実際はケチで機械に金はかけない。労働者は使い倒す。という奴隷労働的業務に音を上げて辞めていく薬剤師が多い。
そんな状況だから薬剤師定着しないで有名だし、最近だと、あまりの遅さに我々にまで、なんでと聞く、お客がいたので答えると近所の別の薬局に切り替えていたよ。
無理にお客にストレスを与えるなら、ストレスを与えない、お待たせしないよう他社を案内するようにしているよ。
それでもたまに知らないお客は来て文句を言うけどな。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>259
誰かスギ薬局のつ〇し方教えてください

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>284
それも7人くらいいるのにね
そりゃキレル

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
うちも薬剤師3事務3位常にいる店舗だけど3枚処方箋きたら1時間待ち、5枚以上たまったら2時間待ちって案内するようにいわれてる。毎日毎日謝っては怒られ怒鳴られで事務もメンタルやられてどんどん辞めちゃう

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
軟膏をミックスする機械「マゼリータ」
PTPから薬を取り出す道具「トリダス」
錠剤を半分に割るハサミ「おくすりチョッキン」
クスリの道具屋は直球なネーミングが好き

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
さんざん待たされた挙げ句に「わたしは薬剤師の〇〇ですがあなたの名前をフルネームで言ってください」なんてやられたら二度と来ようとは思えない

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
だって自分の薬も自店舗で処方してもらおうと思わないもん
自分の病歴知られるのも嫌だし
早くて便利な門前薬局で処方してもらってるわ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
怒鳴るじじぃ
かと思うと意地悪なほど小さい声で電話番号言って最後の7桁すごい早口

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
出、出た〜〜
市外局番言わな奴〜〜

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
2021年4月以来のLINEクーポン
唐突すぎて笑ったわ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
祇園店15日より営業再開
エロボケ四角ジジイが花見小路でお茶屋遊びしたくなったようだな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
あのレセコンじゃ待たせるよ。
時代遅れのシステムじゃ無理でしょ。
他の調剤薬局から転職して来たら驚くレベル。
みんな良く我慢してやるよね。
それとも他を知らないだけなのか。
自分も家族もスギで調剤してもらう気にもならない。
売上に貢献してもねー。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>288
近所の薬局20人待ち40分で呼んでくれるよ
電光掲示板とメールで案内あるし
スギ行かずによそまで走った方が早い
社員証出したら1割返って来るけど時は金なりだよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
無駄な所に金をかけ、失敗すれば人時を勝手に削る
現場を全く見てないそれどころか見れないし見るところを知らない笑笑

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 08:41:15.82 .net
ここに転職考えてたけど別の所にした
毎週何人も転職希望者が応募してくるんだからしょうがないんだろうけど、やり取りが不親切かつ機械的すぎて
でも大手DSはどこも似たようなものなんだろうね
かと言って中小は福利厚生が悪い所が多いし

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 09:45:14.91 .net
スギは絶対薦めない
人の言った事をさも自分が考えたように上に話す
とにかく幼稚すぎていい大人が務めるには値しない
DSはほぼ似た感じだとは思うがスギはその中でも最下位

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 10:06:06.00 .net
ありがとう
店舗数が多いから人間関係とかは配属先次第なんだろうけど、エントリーや説明会の段階で嫌な予感があったから止めておいたよ
〇〇薬局という名前のDSは、元々薬局だった所がDSに業態を拡げたから良い意味で企業理念が違うってきいたことがあったんだけどな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 12:30:35.05 .net
お知り合いの薬剤師、登録販売者をご紹介ください

そんなもん紹介したら絶交されるわw

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 12:36:04.20 .net
絶交されたよ
はした金で俺を売ったのか?って言われた!
まぁ元カレなんだが

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 12:36:23.61 .net
絶交されたよ
はした金で俺を売ったのか?って言われた!
まぁ元カレなんだが

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 13:54:33.55 .net
そんなに人足りてないの?
新卒3ヶ月で辞めて一年以上ほぼニートしてる薬剤師の友達に勧めてみようかな
都内で働くのは無理でも群馬や山梨くらいなら住んでも良いって言ってた

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 14:13:43.55 .net
スギって残すべき人間違えるどあほじゃん
紹介って何様?早くタヒろ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 14:25:51.19 .net
店舗数も売上も薬剤師の人数も多いけど、楽天やメガバンクみたいな真の一流企業とは何もかも違うよね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 14:30:32.04 .net
昭和の個人薬局が勘違いしたまま規模だけ大きくなったのが今のスギ
他所のドラッグストアもそんなもんなんだろうけど

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 14:38:10.28 .net
東証プライム上場企業とは笑わしよる

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 14:42:33.26 .net
ここに限った話じゃないけど、売上や従業員数に比例してコンプライアンス、福利厚生、企業のホームページ、リクルーターや従業員等の質が高くなるというわけでもないんだよな
中小でもリクルーターが優秀なら凄くスムーズで一流ホテルの接客並に文句の付けようがないわ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 14:44:30.47 .net
>>309
現場、管理職、役員の学歴からして違う

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 15:13:50.84 .net
コロナが弱毒化してるから
社員感染無告知でも影響無いんだろうけど
これが強毒化して致死性になった時に
この企業様ってどうなるんだろう

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 15:14:53.92 .net
とにかく何もかもダメスギ
他社の真似ばかりするしか脳がないありえない
一流企業だと?笑わせんなクソスギ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 17:02:02.79 .net
>>306
鬱病で辞めてそう

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 17:42:31.42 .net
スギって田舎での一流企業だよねー

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 17:46:13.15 .net
性格ドブスなBAが多いスギの特徴

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 18:35:29.05 .net
鬱を増産する企業
鈍感単純な奴が多いからそれはない

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 18:36:55.01 .net
性格だけじゃなく実際ブスなBA多いよ
お前よくその顔で化粧品の接客できるなってBA

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
強化パートナーさんにロレアルの動画見せてる時間ない

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>316
いるいる
どことは言えないけど
応援行ったことある
初対面で見抜けた
スゴイ意地悪でデブスババァ
異動しないところを見ると
ありゃ引き取り手いないねぇ
店長潰しだし

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
客層も悪いからデブスなBAで丁度いいのかもな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>299
それが賢明。
なんせ毎月入社60名程度、退社100名程度の泥船。
入社に手厚くなんて言ってられないのが現状。
きちんと新入社員、中途社員の別に、それぞれステップアップできる環境は、ここにはない。
もし、将来を見据えるならもっと上位の会社を選ばれることをお勧めします。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>305
やめとけ。一生恨まれるぞ。
本当に薬剤師は病むレベル。
店舗にもよるが、なんせ、勤務時間中は外に出られない。し、誓約書も書かされる。
で、休憩はもちろん店中の休憩室。ワンオペ薬剤師には酷以上の何物でもない。
経歴を汚すだけなので、止めておきましょう。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>308
昭和の薬局ではスギは断トツ。
経営理念一つとっても松下幸之助氏や稲盛氏の著書の丸パクリ。
理念が浸透しているなら、パーパス経営でもっと社会貢献をなした企業となっているはず。
パナソニックと比較して、社会的貢献度あったか。京セラの稲盛氏のように企業貢献だけでなく、JALの再建のように多方面の貢献をしたか
そんなものは、皆無だ。
あるとすれば、横入り事件と旧統一教会と一緒で24時間テレビに多額の寄付をしたぐらい。
やることが北朝鮮の首領と変わらないレベルだ。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>320
そんなBA、地元のパートBBAに代わっているんだから、変わりようがない。
嫌なら高額の給料を出して、美人のBAをそろえるべき。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
BAっていう呼び方も図々しいと思うほどの仕事ぶり
アドバイスしてるところ見たことない
化粧品販売のおばさんで充分

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
うちも今のBA全然異動してくれない
引き取り手がいないってことなのか

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
デブスと同じ化粧品欲しいとか思うやついるか?
ニキビだらけだったりさ
肌綺麗で可愛いの入れろよ
年はちょっといってても良いから

むしろ肌綺麗なオバハンのが売れるかもな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>327
うちも性格も頭も顔も悪いドクズBAが全然異動しないわ
もう3年くらいいるよ正社員なのにw
店長やSVもはっきり引き取り手が無いと言っている
化粧品は欠品だらけテスターはドロドロべちゃべちゃ
もちろん接客もしないから化粧品売れない
BSVに叱られるとメンタル弱いから急に2週間くらい休んだりする
マジで事故物件みたいなBA

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ロクに休憩できなくて辞めた薬剤師さん多いからな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 03:40:39.84 .net
>>318
例えば?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 03:42:01.86 .net
>>322
ここを希望してたのに、ここより上位は無理でしょ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 03:45:44.97 .net
>>328
どの立場で言ってんのw

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
BA口が軽すぎて店長にちくるうちところは
必要性のない化粧品を炊飯と自分のために売りつける
客にとれば大迷惑な話しでそんなとこ行かないよ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 08:05:03.04 .net
大久保恒夫さん西友の社長だけど、ウォルマートの時はとにかく安く安さを売りにしてたけど、撤退してから西友良くなった
レジもサクサク稼働してるし無印、ユニクロなど改革させてきた 経営者によって良くも悪くもガラリとかわる
元中大客員教授だし
スギはこういう話を耳にするとすぐパクる
パクればなんとかなると馬鹿の一つ覚え
根本が全く違うのに真似ばっかして、逆にスギのやり方を真似してる企業はサンドラのクーポン増産だけじゃん

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 09:30:16.09 .net
サンドラ、クーポン多いわ、ポイント楽天とサンドラダブルだし、当然値引きにポイント使えるし
同じ値段ならサンドラのが得だよな
でスタッフも多いわ😄

来月からサンドラで頑張るよ!

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 10:28:12.31 .net
サンドラトーハンの制服汚い人多いのが気になる
OTC専門薬剤師いる店多いしな
クーポンの制約は前のスギと同じだけど、きちんと
案内してあるからクレームできないようになってる
うちの周りにはサンドラがドミナントしてるけら
ポイント使い分けしながらサンドラ利用

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
レジ長時間入れられてると
集中力持たないよ
u25だろ シニアだのあなた様だけだのクーポンいろいろ出てるので
うっかり紙クーポン1000円以下で使ってしまうところだった
あぶねー

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
性悪なスギだからな
きちんと教育はしないしできないしやらないしやれないし
淘汰されてないのが不思議話題の宗教と繋がってんじゃん

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
教育なんてやれるわけがない。
以前、推販のポイントを教えたが全く身についていなかった。
一年後、その店を離れた後、俺も離れ、店長交代した後行ってみたが推販終わってると言っていた。
無能な店長がただやれやれというだけ。数字が去年の3割しかなく、SVにつるし上げられているとか。
伝えていくというレガシーがないと、ただ働くだけの無能が蔓延るんだと再認識したよ。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
メンヘラなの店長にするなよ
まわりが迷惑

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>337
それは店による。というか、人によるのでは。
私の近くのサンドラは制服はキレイだったけど。
ただ、ポイントがサンドラポイントと楽天ポイントが両方貯まってお得なことには同意。
基本社割でもスギで買うことはない。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>341
ああ、店長だけがというわけではなかったな。
だが、去年の店長が少なくとも5000は売っていたが、店長交代して今の店長が1500程度では、パートなどに示しがつくと思うかい?
しかも、その店長5000近く売っていたパート2人を人時で時短し、切ったのはどうかと思うが。
それで、ほかの人間に売れ売れと言っても話にならないと思うが。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
店長が5000も推販稼ぐパートに嫉妬するとかないですか?
自分は社員から妬まれて時短された経験あるんで

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
結局自分より出来そうな奴はプライドが許さないんだろ
何も考えない指示待ちの無能ばかり残ってる

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>344
人それぞれだと思う。
店長によっては、自分ができない分、応援で来た推販の出来るパートを遊軍的に扱い推販で稼ぐように動かしていて、
自店の店長をはじめ、社員、パートに推販のコツを教えてほしいという賢い人もいた。
が、大概は嫉妬し、あまつさえ、ポイントを奪うことに固執する店長の多いこと。
ほとんどの店長がこういった人間で占めている限り、発展性は無いと思うね。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
自分も無能なんだろうけど、真剣に推販してもたいして給料上がるわけでもないし。
人時削って休憩も取れない、待機強要の会社でやる気もないし。
あんなシフトで真剣にやってたら身体壊すって。
真剣にやる人のが少数派でしょー。
やればやるほどアホらしくなる。
次の転職先が決まるまでのつなぎなだけ。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>337
スギも汚い制服の店長多いわ
こどおじ店長風呂も入ってないっぽくて臭いし
なんで基本的な身だしなみすら整えられないんだろう
社員もすぐ病んで病欠するしw

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
暑いからみんな汗臭いし衿汚れの首輪できてるしインストアの店舗以外はすべての従業員がくさいよもしくは柔軟剤かぶったようなにおいきついやつか

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>330
販売やサービスはどこでもろくに休憩できないが。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
推販ポイント高いパートナーさんに嫉妬してる店長なんて見たことない

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
たしかに。感謝こそすれ嫉妬心など芽生えるはずもない

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>316
わかるわー。前のBAそうだったー。今はやっと変わったからめっちゃいい人来たけど。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 02:42:24.76 .net
>>347
頑張って、いい転職してくれ。
辞める意思が大切だ!

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
推販やらない店長いる 
うちの店の店長はやらない
パートのポイント奪いとって
取られたパートは給料に反映されなかった
店も店長もSVも書いてやりたいくらいだ
でも詐取する店は実在する

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
パートの推販横取りってパワハラじゃないんですか?
泥棒だろがクズ店長達
スギは世間にはいいとこ見せて内情汚い
労基何回か入ってるんじゃなかった?
こんなとこいつまでも起業させてていいのかよ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スギって薬剤師の新卒100人か200人取ってたよね?
そんなに多いと成績優秀で現役で国試280点とか取る人も普通にいるんだろうけど、そういう人は希望の店舗に配属されたり贔屓されたりして大きな不満はない感じ?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
店の雰囲気がとっても悪い
陰でコソコソ人の悪口言ってるんだけど陰になってないのよ
みんな気づいてる
もっとわからないように言えばいいのにさ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アクエリアスとPBの水が入荷しません
商品部仕事してるの?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スギなんか辞めれば
毎日求人見てるけど、今トーハンの試験中だし
働ける場所時間がなくて仕方なくいるだけだよ
自分トーハンだからなおさら求人探しにくい
まともな人が来る場所じゃないし会社がまともに
なるわけもなしドラッグはもういいと言って辞めた
トーハンも数知れずなんなんだろうトーハンって
あまりすぎてるんだから試験なんか辞めろって
わかんないのかな別に薬剤師になれるわけじゃないし
意味わかんない制度作んなってイライラする

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
最低賃金結構上がるから昇給なしみたいなことをやんわり言われたが?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>359
PBの防虫剤入荷しないわ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
今さらだけどバラしてて定番戻しの殺虫企画品
テープベタ付けでバラせないものがいくつか
毎年同じこと繰り返してバカなの

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
またか最低賃金上がるから昇給なし?でたよケチくさパターン
スギに限らずなとこも多いらしいけどさ
それでて薬剤師登録販売者紹介してくれとは
厚顔無恥まともな従業員が残らない理由わかってない証拠

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
BAは大体どれくらいの期間で転勤しますか?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>357
800人だぞ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>359
商品部が仕事?するわけないじゃん。
第一、関西の場合、尼崎のハマキョウレックスが物流拠点になるが、
ココはウエルシアもココカラファインも同じ物流拠点。
何が違うかは管理体制の甘さ。
ウエルシア、ココカラの場合は、商品管理が厳しいから在庫管理も徹底されていて、むしろ、今、あるものないものをリアルタイムで管理し、ないものを発注しないように注意喚起をしている。
また、無駄な発注しないように商品情報もそれに合わせてくる。つまり、現状認識して指示を出している。
スギの場合は在庫があろうがなかろうがお構いなしに理想が先行、いや正しくは上のお達しが優先されるため、倉庫の在庫状況なんて確認せず見切り発車。
仮に把握していたとしても、上に確保で聞いていないなんて言えるわけもなく、困るのは現場というだけ。
しかも他社は納品不可などの情報もわかるので無駄な発注はしない。在庫確保は至上命題でそういうところも契約によってお金をかける。
スギの場合は発注して倉庫に在庫が残っていれば送るシステム。在庫確保は必要だが他社と違い、無い場合は仕方なしで放置。
どちらが困るのか、おのずとわかりそうなものだが。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>357
最初、国試の結果で贔屓はあるが、スギだぜ。
嫉妬、妬みの嵐で、いざ勤務となると、足の引っ張り合い。
結果、スキルを無駄にして辞めていく薬剤師の多いこと。
来年の薬剤師の卵は、ぜひスギよりも良い会社を選ばれることを勧めます。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>360
そもそも登販は薬種商の制度変更版。
もともとこの制度を作った時、当時、ヒグチの会長などが、この制度を悪用して、フランチャイズ化して搾取していたが、
機能しなくなったので、場所で管理する薬種商から人で管理する登販に変えただけ。
で、登販人口は増えたといっても充足は一部。
例えば四国、人口少ないのに徳大薬学部、徳島文理大薬学部、香川薬学部、松山大薬学部。
こんなところに登販いるかよ。逆に関西、東海、北陸、関東なんて出店ラッシュだから、人足りずで実は探せば就職先はある。
めげずに転職活動頑張ってください。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>366
多すぎて気持ち悪い…
>>368
一部の先輩からのパワハラや放置は配属ガチャでどの会社もあるんだろうけど、スギは酷い方なのかな
察するにあなたも辞めたいけどまだ一年目かニ年目だから我慢してる感じ?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
800は違うって
今年の新入社員は500名強、そのうち薬剤師は300名程
残りは総合職
ここ数年は500〜600名くらいが新卒入社してる

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>364
え?何それ?
評価による昇級なしなの?
パートナーの話ですか?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ワクチン横入りを知ってても入ってくるんだからお察し

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
似たような名前だけどセキの方が良いのかな
ちな薬剤師

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 21:56:22.54 .net
>>372
パートナーの方だよ
軒並み評価下がって返ってきてるらしい。
S評価はほとんどAに。
A評価の人もBに落ちてる人何人かいるらしい。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 21:57:10.68 .net
数年前だけどうちでバイトして在学中にトーハン受かった大学生がセキから内定貰ってた
スギも受かったけど給料安すぎで即辞退したそうだw
一番初任給が良かったのがセキだったらしいよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 22:10:18.24 .net
>>372
みんな新最低賃金+評価給
今年は最賃の上げ幅が県によりだけど平均30円と大きいので評価給は上げませんって話になったらしい

例えば既存店舗がパート募集するなら
最低賃金ですな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 22:16:42.57 .net
スギって発達障害っぽい社員多くないですか?
今まで3人くらいいたんだけど(全員店長→店長降格)
よくこんな奴を入社させたなって思うような変な人ばかりで
採用基準どうなってるのかと…

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 22:28:19.06 .net
店長やらされると病むんでしょう
盗聴器が仕掛けられている!!!って事務所のコンセントぶっ壊し始めた店長とかいたぞ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 22:33:55.55 .net
いやマトモだった人が病んだのとは違うんですよ

生まれつきの発達障害やアスぺっぽいというか
・目線が合わない
・一方的に自分の言いたいことだけ言って人の話を聞かない
・何度注意しても同じ失敗をする
・接客して客を怒らせることは日常茶飯事

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 22:38:35.80 .net
>>378
店長降格ってそんなにあるのか…
プライドズタズタだろうし実質クビ宣告みたいなものでは
正社員だからクビ切れないだけであって

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 22:46:15.60 .net
>>380
ワイASDやけど全部ないわ
人によるんかな
一番下はまさに発達っぽい

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 22:52:03.32 .net
今日もファーロが遅延障害
前回Doの軟膏1本の処方箋入力に5分かかった
こんなにトラブル続きのレセコンシステムを使っている薬局って他にあるのかな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 23:04:46.63 .net
物販だけど、レセコンどうにかしないとどうにもならん予感がする
36協定怪しいとこ多くない?
膨れた人件費が物販の人時圧迫してるよね?
ただ、レセコンを再度敷設する金は無さそうな予感もするんだよな
キャッシュアウトするんですかね?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 23:12:33.15 .net
あのファイルがっつり全店の売上データのってたな
さすがに1日で消したけど

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 00:27:27.11 .net
>>383
今日も全店舗で遅かったんですかね。軟膏一本、目薬一本だけなのに、入力するのに時間が掛かりすぎて嫌になってきた。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 00:43:30.10 .net
これも設備投資に金かけてないからだよな
けちりすぎると人件費とか余計にかかるのに

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>375
そうなんですね……
自分は評価自体はAで通ったと聞きましたが評価時給が付かないのなら意味ありませんね
評価給を上げたいと推販とかもがんばっていたけどばかばかしくなりました

>>377
なんの為の評価給なのかと
評価上げようと半年がんばっていた人も数円の評価給なんてどうでもいいとダラダラしてた人も
同じ待遇にするっていう事ですよね?
バカみたい

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
いよいよ資格さえあれば誰でも良いから店長にさせるようになったな。
末期状態を通り越してる。
コンサルタントが紹介してくるのもスギだし終わってるよな。
そのコンサルタントもひどい状況ですけどって。
業界一のケチ会社だから誰も来ねーよ。
社員なんか最低賃金分も上がらねーし。
もう悪評が知れ渡ってて笑える。
新卒でエリアの安月給で入ってくる人は表彰してあげて。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>388
A評価で通れば評価給はつくよ。
例年と違うのは最低賃金上昇を理由に、3次評価でS→Aに、A→Bに評価が落とされてる人がめちゃくちゃ多いってこと。
Sの人は多分ほとんどいないし、SとかAでも高得点の人以外はB評価になってるみたい。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>388
でも、あなたみたいな人がいるから店は成り立ってると思う。
本部はケチケチだけど、店長は絶対評価してるよ。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
うちの店はまだ勤続年数短いし何せ店長含め従業員達が
他の店と絶対違う決定的何その何かがらわからないから
困るんだけどうちの店は醜い事だけは確か

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
指定ゴミ袋が全然入荷しない
客に怒られる
クソ商品部はタヒね

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
新卒薬剤師だけど辞めてから転職活動始めてもなかなか仕事決まらない
スキルのない薬剤師はどこの企業からも求められないわ
さっきスーパー行ったけど時給1000円のレジ打ちパートさんの方が圧倒的に社会人として上だし人の役に立ってる

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
新卒薬剤師の集合研修は一ヶ月くらいありますか?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スギの薬剤師なんて最低な奴ばっか
肌の弱いアレルギー持ちの従業員に対し
て○○飲んでマスクしとけ酒さか!
薬剤師にちゃんと挨拶したか?はぁ?自分から挨拶しろや
こっちは調剤室直前まで行って挨拶してるよ
ひどい薬剤師しか集まらないんだろ
どこまで醜いんだ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
台風で公共交通機関止まったら
営業中止しましょうね

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
退職する時業務経験証明書発行してくれるの?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>397
そんな時こそ社会のインフラとして店を開けるのです!
欠勤なんてさせません!
遅刻早退なんてさせません!
でも残業もさせません!
交通手段がない?なんとかしなさい

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
台風でも
店を開ける
バカスギ
こんなときが稼ぎ時?
外でねーよ普通はな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>392
書いてある意味がよくわからない

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
超ブラック企業なんだから早く潰せよ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
健康診断の日程まだか?
10月のシフト決まっちゃてるぞ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
月曜夜に台風直撃っぽいけど無事帰れるのかな、休みにしてくれるわけないしな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
名札いつから名字だけになった?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
3等級のパートナーさんって実在すんの?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
台風過去最高レベルだって

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
性格悪いパートナーまじうざい
勝手にレジ抜けたの注意しても謝らない、して欲しいこと指示しても、時間が無いから〜、でしかも店長に愚痴る。そして仲良い奴同士(店長も含めて)で陰口叩く。
店長からは敵じゃないよ〜って示さないとと言うけど、なぜこっちが低い腰にならないといけないのか。
あっちからはあれこれ言う癖に、なぜこっちが言った途端機嫌悪くするのか。
性根が腐ってるやつばっか。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>406
いるよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>404
飲料のケースを買った客に対して駐車場まで運べと指示するクソ会社だよ?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>410
ジャパンの名残か
ジャパン人たくさんいたからなあ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
人減らすならサービスも落とせよ
コストコだって大量の荷物自分ではこぶだろうよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
大型台風直撃するのに指示ないですね
明日は全員出勤無理でしょう
この会社は出勤強要させて事故シしたり
人時減らしすぎて、従業員が過労シしても
変わらない気がするね それぐらい従業員の健康を軽視しているわ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
杉浦一族の幸福しか考えてないからな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スギっていい事ひとつも書かれないね
N&Aも当然こんなとことじゃ当たり前嫌だろ
マイナスな内容書かれたら普通の経営者なら焦るよ
開き直ってるのか

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>390
なるほど評価が通れば付くのですね
ありがとうございます
そもそもS評価っていうのは特別何か秀でていないと付けられないと聞いたことがあります
今回はそれよりも厳しいという事ですね

>391
ありがとうございます
店長は良く言って下さいます

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 10:44:48.29 .net
そんな店長やSVばかりじゃない
ほとんどが雑魚
全然従業員を見てない奴ばっか
絶対売り上げに対してその店に合う店長達を配置
店による 異動リストにも適正etcと記載がある
うちはもうダメだから閉店しろ薬剤師も悪いし全てダメ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 11:29:24.60 .net
社員の安全は考えず、か。
このレベルの台風なのにな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
まだ公共機関が止まってないから来いと言われた
滅多な事で止まらない電車が先に時間明示して止めると
公表してたのにわざわざ店から電話で呼び出された
だけど、事務所にはやたら災害時のマニュアルが
大量に貼られてる 嘘つきいい加減な職場でほんとにヤダ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
台風で出勤したら色々片付く
遅れてた棚割りも

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
以前、台風で計画運休してるのに車を持ってるなら車で出勤しろ!コインパーキングに停めてこい!と。
運転中に木の枝が飛んできてバンパーに当たった。
それ以来、この会社には恨みしかないわ。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>316
管栄の方が可愛い子多い

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>316
管栄の方が可愛い子多い

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
車出して水没した人いるわ
車全損
保険もおりずでやめた
当たり前だよ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
社員の安全は度外視?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
犯罪レベル

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
危険行動を強要?
マスゴミにはよ!

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 18:28:49.10 .net
自家用車傷だらけや終電前倒しで帰宅できない
運休で出勤が困難なんて過去に前例たくさんあるのに、計画休業や時短の連絡すらないのね
さすがブラック企業

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 18:33:29.07 .net
自分でリークしなきゃ変えられない。
だーれも他人の為に動きたくないっしょ。
出社出来ない明確な理由あるなら出社せんでええやん。
みんなわかってくてるって!知らんけど

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 18:48:48.55 .net
社員は使い捨てか!?
台風で休みにしてくれ!

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 20:10:26.53 .net
今日日こういう時は休業した方が世間の好感度は上がるのにね
まあ上には分からないだろうけど
台風なんて事前に来るの分かるしせいぜい一日で過ぎ去るんだからその時間に絶対開いてなきゃ困るというもんでもないだろうに

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 20:34:00.91 .net
3年くらい前でしたっけ、台風の対応にキレてTwitterにアカウント作った人が出たのって。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 20:49:30.49 .net
2019年の台風ね
暴風雨の中出勤させられたパートさんが辞めたわ
旦那さんからそんな会社辞めろと言われたって
まあ当然デスヨネー

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 21:38:35.58 .net
コンビニでも計画休業する時代にがめつすぎる
そんなに金ほしけりゃ自分で店開けろ
四角となんだ?眉毛け?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 00:03:45.54 .net
銭ゲバ杉浦

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 00:13:50.31 .net
遅くても18日中には判断して通達するべきなのにね。もう手遅れだわ。絶対、甚大な被害受ける店舗あるわ。お偉い方、シルバーウィーク満喫してるのかな?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 00:17:04.77 .net
みんなと眉毛は来年でサヨナラだよ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 00:21:35.56 .net
社員は捨て駒かい。
台風でも出ろと

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 00:26:08.83 .net
毎回、こういう連絡遅い

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 00:43:04.61 .net
>>439
遅いっていうか無いのでは

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 02:32:37.81 .net
台風が理由で会議延期なのに、
「じゃあ休もう!」という店長がいます。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 03:06:03.43 .net
盗聴器しかけてあるこの会社マジヤバ
やたら防犯カメラ見てる時間も長い

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 03:11:30.31 .net
社員ひとりひとりの幸せどこ行った?
綺麗事言って人をコントロールしたいだけ
口先だけの会社

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 04:18:14.91 .net
毎日寝れません
はいっ眠剤貰ってますが効きません
職場に行くと腹痛で悩まされ薬飲んでます
スギは人によってこんな体調にさせられます
社員の幸せ?杉浦家の幸せの違いでしょう

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 06:38:35.33 .net
このクーポンは、お使いできます
おふくろ
オシルシ
お つけすぎだろ

あとよろしかったでしょうか?とか

文言押し付ける前に正しい日本語マニュアルでも配れよ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 06:44:48.90 .net
本部はいい加減で社員をこき使い、現場ではテキトーなやつらが真面目な人を虐げる陰湿で幼稚な会社。(定期)

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 07:01:23.45 .net
年内に消えてほしいドラッグ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
パート求人山ほどでてんねw
試験落ちたか大量退職か
毎度おなじみのパターン
散々事実の酷評書かれてんのに応募来るわけないだろ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
よろしかったでしょうか?wぷっ
レシートお返し致しますwぷっ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
明日暴風警報出ると思うのに出社しなきゃだめかな
駐車場に車置いて、飛来物で傷ついたら会社で直してくれる?
パートです

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>441
出勤したら延期の意味ない気が。パートが出勤できないなら別ですが。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>450
自分の保険で直さないと
等級も落ちるし安い時給何時間分損するか

休むべきなんだよ
パートだもん

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
出ろと言うなら社員にしろと

ボーナスも退職金もないのにそこまでしなくてもいい
巻き込まれて死んでも見舞金出たらいいほうだろ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>450
自分で直せや!自己責任!

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
従業員を大事にする最高な会社だよな
いずれ捕まるんじゃないかこんなとこ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
会議あるんですか?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>456
明日やる営業部は中止になりました。
後日日程の調査きましたが、今週にやるなんて急には無理

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>449
レシートお返ししますなら良いの?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
レシートは返すんですか?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
百貨店は本日の営業は3時迄だって。スギとジャパンは当然通常営業(笑)
売上利益より社員の安全を重視する百貨店。
社員の安全よりも売上利益を重視するスギ薬局。
台風の時はいつものパターン。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
レシートお返しします(返品処理面倒くさい)

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
休みの日でも急いで返信強要する安否確認が
警報発令されても音沙汰なしっておかしいだろ
帰宅難民でちゃうぞ クソスギ薬局

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
返品処理の時じゃなくて普通の買い物して渡す時
レシートお返し致しますなんですか?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ドラッグって暇そうにしてる
テスター綺麗にしたりしないのかね
汚すぎ商品なし入りくりぐちゃぐちゃ
あれじゃ客も来ないし客層も悪くなるだろう

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
最新の文言だと
○ポイントお付けしました
でレシートと言わないのが正解

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>463
レシートは預かったものではないからお返ししますは間違い

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
レシートお返し致しますと言ってたから
文言云々より借りてないのに何故返す?
返品処理で必要で一度渡した状態から
返すならわかるんだけども

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
コロコロ変わる理由なんなん?
変えれば新生スギとでも思ってんのか?
混乱させスギ薬局

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
一番最初のいつレジ打ち始めるの?状態のレジ文言ひどすぎたよね
あれ考えたやつと採用したやつは店舗の運営に関わるところから外すべきじゃない?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
レジ検定で一字一句必死に覚えた文言は今や変わりすぎて必要なくなった
だからレジ検定のシール要らないよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
この会社一体何がやりたい?
気持ち悪スギ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
レジ袋を1個という奴がいてアホかいなと思う

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 18:47:50.22 .net
どんどんひどくなってるね
普通の人が居なくなってる証拠
仕方なくいる人か受け入れ不可の人が残ってるだけ
求人、登販、ドラッグストアで検索するとスギばっか
たまに他もあるけど店作りすぎだし辞めた辞めさせスギ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 19:13:09.62 .net
時短はありましたか?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 19:25:27.07 .net
>>474
ない

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 19:43:29.37 .net
何が?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 19:44:44.40 .net
早く潰れればいいだけ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 20:20:16.84 .net
近所のウエルシアでも20時閉店なのに、スギは腐ってるな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
会社からは大切にされず上司からも親切にされず
汚客からは罵声浴びせられて
それでも客には親切な対応しろって
現場の人間をなんだと思ってんだろうね
パートナーだって元は地域の客の一人だよ
安心も安全も快適も健康も全く支えられてませんけど?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
他所が前倒しで営業時間を短縮しても、「全てはお客様と患者様のために」と綺麗事を言いつつ、結局は杉浦守銭奴一族さえ幸福になればいいと思ってるクソ会社

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 02:12:11.27 .net
退職後業務経験証明書って発行してくれるの?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
人柄が極悪だからね杉浦家は

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
安否確認(笑)あるんでしょうか

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
暇な上に何もしないパート
一緒になって何もしない店長達
それで売り上げ売り上げって馬鹿じゃなかろうか

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ウエルシアは人材の墓場だからな問題無いんだろう

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
四角も眉毛もさっさとタヒねよ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スギ薬局は人材の墓場だからな問題無いんだろう

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>481
退職後でも発行してもらえます。
というか、発行は義務です。ということで、保健所に問い合わせると、大概は発行しない会社にではなく、発行してもらえない労働者側を注意してきます。
しかし、実際発行してもらえないということを理解すると、電話をして発行しない理由を聞き、発行するよう保健所が促しますよ。
ただ、保健所によって温度差があり、保健所職員が親身になって発行を促すところと、そうでないところがある。
で、知り合いが退職後、請求した際、会社から返送がなく、保健所に行って話すも中々動かなかったから議員通じて請求したら、会社も本社から即対応で送ってきたそうだ。
なんせ、横入り薬局、言うことを聞くのは「上を出せ」だ。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>471
行き当たりばったり、バカ(な)ボンの指示通りの結果。
合わせて、四角、眉毛の命令が錯綜した結果。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>488
大事な書類でも普通郵便で送るしね
ありえねー会社

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>448
大量退職でSV駆り出されスギで本部の人間も駆り出されスギた結果でしょう。
本社役員総出で働けや、コラ。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>490
揉めた奴なら最近、簡易書留とかで送るようになったよ。
以前なら切手代送ってこい。封筒よこせだったが。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>492
勤怠通りの時間で発行してくれますか?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>492
何かマニュアル見てると担保書類をコピーして送れと書いてあるんですが店に行くのが嫌で仕方ないんです。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>492
勤怠通りに普通はするよ。
でなきゃ、労働組合や弁護士、社労士に相談。保健所との共同で動けば、下手なことはしないよ。
もったいないが、自分で対処したくなければ、社労士に退職証明書と同じものという形で相談して発行依頼するのがよいかと。
お金はかかるが、後腐れ無いかと思うよ。
向こうも社労士相手に発行拒否れば、墓穴掘ることは分かっているから。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ほんといやな職場だな
それで薬局って名乗っててウケる

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
子宮頸がんのやり方変わるのいやすぎ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 17:08:57.65 .net
スギ辞めた人に話聞いたら辞めてよかったてさ
他が普通でスギがおかしいだけってだけだけど

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 17:57:29.56 .net
別の会社だけど、うちも重要書類でも普通郵便だよ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 18:09:32.69 .net
業界がクソなのですか?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 18:21:09.08 .net
>>497
変わるの?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 19:09:25.05 .net
ドラッグって衰退してきてる気がする

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 19:10:53.75 .net
幼稚な会社だから何も変わりまんが何か?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 19:21:53.21 .net
ウェルシアがクソだからスギに来ましたって転職さんもスギがクソって言うし
スギがクソだからウェルシア行った転職さんもウェルシアもクソって言ってるから

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 19:36:48.11 .net
スギ云々じゃなくドラッグは変だなと思う自分はね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 19:55:43.28 .net
ウェルシア×
ウエルシア○
ルールがなくてなんでもありなんだって
個人判断で正解不正解がないからやり方が適当で
やりにくくて合う人合わない人の差が
激しく人によって偏るって、転職サイトの人が教えてくれた
やたら登販多すぎて店舗数
1番を目標にしてるらしいけど、同じ品でも
高すぎてうちの近くのウエルシアなんか
店だけただ広く客いない
イオンのATMがあるからまだ持ってる感じ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 22:13:45.34 .net
うちにもウエルシアから来たパートトーハンのおばちゃんいるけど
かなり激務で腰を痛めたり人間関係もギスギスしてて辞めたそうだ
スギの方がゆるく働けて楽みたい

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 22:38:16.37 .net
>>499
前の会社はレターパックだったぞ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 23:07:10.05 .net
>>507
ギス薬局?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 23:25:59.34 .net
スギヤマと合併

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 00:06:24.46 .net
スギヤマも昔「薬剤師過労死裁判」で有名になったことがあるよ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スギという名には特に気をつけよー

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スレの勢い止まってるじゃないか!
住人マジで辞めちまったかな?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ウクライナからの避難民4人 大手薬局の物流センターでの仕事スタート https://news.yahoo.co.jp/articles/c71f27566846d5afab146069e84406938445d3b2

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 05:06:50.69 .net
クソスギ薬局が早く消えてくれル事を祈る

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 05:18:50.37 .net
スギってジェネリックみたいなとこだな
他社同業に限らず何か成功したらすぐに真似する
退職者続出するの当たり前

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 10:17:30.47 .net
外面薬局

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ウクライナの人雇用して
いい会社やん

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
内情はいしめパワハラ時短勤務強制
最低賃金上がったら求人時の時給より下げた
東京の最賃が1013で求人時短が1050だったのに
最賃に28円上げた
結局求人時給より下がった

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
サギ薬局

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>519
そうなんです。
私の店舗も募集の登販時給と、私の時給に差があるんです。募集→1150円 私→1138円。なぜ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>521
新人のが時給高くなりますね

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ここトーハン研修中にはトーハンと同じだけの手当つけるくせに祝日は休日割増ない
ケチなんかそうでないのか

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
新人が来ないから今いる人より高く募集してるってことかな?

だとしたら流石にやる気なくすよね…
もしかしたら交渉で自分を上げてもらえるかもだしダメ元ででもやってみたらどうかな
多分そんな募集出した時点で既存スタッフから苦情が来るのは織り込み済みだと思うし
頑張ってください!

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
登販土日割増つくよ
給料の事聞くと上司に楯突いたって
マイナス評価つけられる
スギはブラックだから言われた事だけ
やってりゃいいそのうち飽和しすぎた
ドラッグなんかなくなっていくよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
うちの店長なんか給料の事聞いたら
すっごいブチ切れるそれ以外にも
切れるから聞く事も話す事もできない

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
求人時給は甘く高くして採用後は下げる
詐欺詐欺詐欺更に売り上げが厳しい店だと
理不尽な呼び出しで辞めさせる

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>525
土日はつくのに祝日はつかないですよね
しかも人時がどうのとかで人が少ないから忙しい
祝日も割増ほしいわ
人員少ない分土日より忙しいわ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ケチだよね
固定契約だし月曜日とか祝日多いから大損してる気分だわ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
祝日の忙しさ厳しさも理解出来ない経営陣
少ない人時で売上取れて
ラッキーとでも思ってるんだろうか

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
祝日毎回休む子持ち様がいても
社員や学生が出てくれるわけでもなく
出勤してるメンバーへの負担が増えるだけ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
曜日や時間で契約してきたのは会社側のくせに、都合が悪くなったら勝手に削ってくる矛盾
口約束よりも軽い契約書類て、なんの為の契約やねん

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
話にならないくらい売り上げ悪いんだよ
人時や最賃上げないとか普通の会社ならしない
会社側には弁護士がいるだろうから
従業員側から強く言えないようにしてるはず
だから法律に触れない程度に従業員を詰める事ができるんだろ
株主からも見放されてるくらいだからどこまで持つか

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
クーポンで業態としては逆効果な安売り路線続けて現場が疲弊
ファーロ導入でトドメかね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
R勤怠、遅すぎてイラつく

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
なんでこうもトラブルばっか起こるのか
どっかのBKと同じくらいトラブ続き
あーアホらしい

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
来月時間減らされたらどえしよう

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
不安を抱えたまま仕事に行くのは
仕事の本意じゃない
スギの特に店長やSVと一部のパートと社員
ほんとに変な奴が多いから
学生バイトから色々やってたけど
この会社ほど罵ったりずるい奴が多いとこ見た事ない

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
北陸のスギは苦戦してるんじゃないの

https://news.yahoo.co.jp/articles/af1efc8497e9b736be31e5a14c30f11f1f65a30d

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
なんで人口の少ない地域にわざわざ新参者になるかな
アホスギだな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 14:33:09.80 .net
もう潰れるまで行くしかない

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
値上げポップ多スギ
期限チェックもままならないのに
値上げポップ付ける人員と人時どこから
湧いてくると思ってるんや
せめて指示書とセットで仕分けしてポップ送ってこいや

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
仕事できない無駄な奴ばっかり本部に滞留してんだな
リストラしろよその代わり仕事できて有益な人材で
辞めていった人に土下して優遇して戻せ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>526
そんな店長今まで10年位働いてるけど見た事無い 被害妄想じゃないの?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>544
ほんとそれ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
自店の店長はそういう人
被害妄想じゃないから書いてるのです
あなたの店に来た店長はたまたま普通の人だっただけじゃないですか

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
火消し隊も大変そう

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
うちの店長も相当ヤバい
コミュニケーション能力ゼロ
何聞いてもブチ切れててめちゃウザい
客からもしょっちゅうクレーム入ってる
もうウザすぎるから辞めるー
辞めることを伝えた時が史上最強ブチ切れてたww

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>544
10年いて運がいいのかもねw
あたおかコミュ障不潔威圧行為事務所籠もる客注受けるとキレる
ここ数年でもやばいのしかいない

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
マトモな人はさっさと辞めちゃうからなー
入社1年で辞めた管理栄養士の男の子
公務員になったそうだ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
こんなクズ会社、入らなければ良かった。

皆も同じ気持ちで働いてるんだよなあ。

ホントに悔しくて恨みが積もる。金があるくせに

ケチだし。従業員を踏み台にしてる。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
こんな会社ダメスギ
セルフメディケーションで買ったから問題ない
基礎疾患持ちなのに推販のために激押し売り
客が最終的に決めたから店には責任はないと言い張る店長
いやいや客が最終的に決めたからではなく買わなきゃ
店から帰れない状況にしただけだよヤクザ店長

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
やめたきゃやめろ無能

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
自分は登販になりたくてパワハラ的な事されても
我慢して資格取ったけど取った途端社員達が夜の時間を
変え出したりして不快

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
言動が嫌な感じな奴の集まりだから
いい人は来てもすぐやめる
辞めたいけど求人がなくて仕方なくいる人もいる
大概は関わりたくないやつばっか

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
無能な店長に言われても別にっ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
客側なんだけど、近所の店長が一年足らずで変わったんだけど異動じゃなくてバックレだよね?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
若手の薬剤師には優しいの?
薬剤師なら就職も転職も大して困らないし

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スギの異動は早い
11月の異動者は9月に決まってる
/2ヶ月前に決まっていく
SVが異動者を決める
スギの役職者によってガチャが多い

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スギ薬局【五里霧中】PART1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1510221539/

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
辞める辞める詐欺
本当に辞めてほしい

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
はよやめろ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スギが早くなくなれ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
人柄も悪く底意地も悪い

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
自分の勤め先は嫌な同僚いないから、今の環境に感謝しなきゃだな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ふーん

567 :1 2 3 4:[ここ壊れてます] .net
567 567 567 567 567 567 567 567

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スギ薬局嫌い

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
社員で試用期間でクビになる人いましたか?
どんな人でしたか?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
この人ってスギの関係者かな? https://jp.mercari.com/user/profile/327078851

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
上司の好き嫌いかで詰めてさらにその上の上司の命令
言いがかりつけて辞めさせる
ほぼチンピラ集団

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
BAがレジ応援に来ないのは全店共通ですか?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>570
多分

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>570
大阪のスギ薬局BA

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
買って転売

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
買って応援だろJK

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
購入後転売して出費プラマイゼロにしてるのか

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>572
2レジ入ってなきゃパートでも入らないよ
Rシフトになってから しっかり割当てられてるし

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
不公平だね

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
従業員は社長含めプリエクラ使ってんの?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
パートナーさんで、3等級になられた方っていますか?昇給って、やはり5円単位なのかな?自分、15円上がってたw

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>581
これからも15円単位で上がっていきますよ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>570
コスメコンシェルジュの大阪のBAさんかな?
サンプル売りスギ。
自分で社割で買いまくって店の売り上げUPと自分の成績UPと転売で儲けし仕事。
真面目に接客して色々なお客様に店で売る事をサボると、いつか店では全く売れなくなり、自分で自分の首を閉める事になる事に気づいていないかもしれない。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
最賃上乗せでさらに15円なんですかー

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
583の投稿の危惧自分もすぐ感じました

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
まぁスギは廃棄してよ
この会社ここの書き込みだけじゃなく
他の投稿サイトにもほとんどマイナスな内容ばっかり
地区が違えど似た内容
ここまで似た内容が書かれてるって異常だよ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 17:57:17.39 .net
>>581
A評価で15円だよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 19:25:39.65 .net
凄いですね
A評価
店長から嫌われてる自分は無理だ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
忙しい

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スギともに15%被せて売上落とさずに
買いスギ出せばよくない?
値上げ前に酒買いに来てる客も多いんだから
それくらいのことパートでも分かるのに

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
頭ハッピーセット

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
めんどスギ薬局

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
クーポンがないと暇な会社

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 17:19:40.38 .net
急きょ人手不足になり、店長がサビ残している。
自分は別に用事ないし、変わりにサビ残しても良い。ただ店長も頼むわけにもいかないのか、大丈夫って言ってくれる。
店長頑張ってるのに部下の自分が休んでるのが申し訳なく思う。
店長的には楽しやがってと思いますか?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 18:26:37.55 .net
大丈夫だと言ってくれる店長なんているんだ
そんな人会った事ない
自店のは自分の立場しか考えない
言動全てがチンピラそのもの

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 18:56:08.35 .net
立場的に店長がやるしかないけど、サビ残する必要ないでしょ。
残業つければ良いだけでしょ。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 19:09:31.83 .net
>>594
うちも同じような状況
サビ残することも残業代つけることも悪とする会社が悪い
頑張ってる店長なら、それ以外の自分の出来る事で協力してあげたらいいと思う
結局自分の立場しか考えない店長より店舗は上手くいくよね

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 19:16:03.64 .net
うちも人手不足?来月の出勤が全体的に減っていた

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 19:18:16.06 .net
もう下半期のミステリー始まってる?
九月下旬て話だったけど

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 19:24:29.66 .net
最賃上がるから人時減らすわけだ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 19:27:36.75 .net
>>594
それは捉え方による。
社員が店長のみというところなら、社員以外そもそも残業できないはず。
そういう上でのルール絶対という人なら、パートナーに仕事をさせるくらいならと囚われる人もいるだろうし、
SVや上に睨まれたくない人なら自分がサビ残をとなるだろう。
もしくは周りに迷惑をかけないようにするためとか。
いずれにせよ、本来はサービス残業なので違法なのだが、店長が勝手にとか、社員が勝手にというのは、会社として放置。
それが顕在化すると一挙に不正と称して懲罰にかけるのがスギ薬局。
どうするのが良いのかは本来は適正業務に適正な給料を払うのが真っ当なのだが、
スギではその真っ当なことが通じず、偽りの適性が蔓延るからこんなことになる。
まあ、みんな辞めたら改善するだろう。知らんけど。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 19:32:03.15 .net
>>546
ほんとそれ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 19:43:52.18 .net
>>546
あたる店長によって変わる。
直接言う奴、
直接面と向かって言わないが陰に回って言う奴、
直接言わないが黙ってシフトやクビを切る奴、様々だ。
給料はパートナーにとって評価だし、それを店長がどう判断しているのかを如実に示している。
だから出来る店長であっても上の締め付けで評価を上げられないけど、個人的に評価をしている人には、内々にそのことを伝えたり、他の出来るところでサポートをするなど努力する人もいる。
逆にほとんどだができない店長は評価してても何をしたらよいのか分からず、ただ、評価を出すだけなので意思疎通が無く、結果、ただ、低い評価でギスギスするだけという悪循環。
評価高い人でも何もできずに何もフォローができなくても、それを気持ちに出せば救われるが、何もしなくても当たり前、甘えるな。言わなくても当然。という昭和前とした社風では、居心地が悪いのはあたりまえだと思うが。
まあ、この会社の前近代的体質は変わらないので評価が低いと思うなら、一刻も早く辞められることをお勧めします。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 19:47:08.85 .net
スギ薬局の店員って愛想が無いよね

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 19:56:52.30 .net
>>506
スギとウエルシアはどちらも合併で大きくなったが考え方やコンセプトが根本から違うことによる。
スギは典型的な強権型、権威主義と全体的な統制で上からの命令が来るが守れなければ切っていく、残った人間も過重労働が続く地獄な強制収容所。
ウエルシアは権威主義はあるが、ルールが一応あっても、個店、個店で店長の独自ルールがまかり通るので、店長=法みたいなもの。店長と対立すると砂漠に放置されて孤独〇をするようなものなので別の意味で怖いところだが。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 19:57:41.20 .net
>>604
その前に目が〇んでいる。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 20:24:19.46 .net
>>599
上期いつ来たかも結果もわからん

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>607
ファイル見てないの?
パートが個人名で叩かれてショック受けてた

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
全員読めるファイルに名前出すのアリなの?
SVと店長にはレジや接客者の名前の詳細いってるけど

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
クソ店長はよ異動しろ無能
部長もこいつがクソなの分かってて連れてきやがった

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>608
ファイルにないんですよね
去年の分までしか

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ファイル去年の夏くらいからなくなったし
結果も何もわからなくなった

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スギってアウシュヴィッツ収容所

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ファイルに名前記載してた
来る曜日が決まってるからターゲットになる人は
全て同じ 全くミステリーに当たらない人もいる
ミステリーに当たらない人は店長のお気に入りかと思う

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
よるこそやるべきだよな
夕方の混み合う時間
人数足りてないのが露見するのが嫌なのか

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
まともな会社じゃないから
ずる賢い奴らの集団
人を踏み台にして平気
ドラッグはいつも暇してんな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
忙しい

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
客層がすこぶる悪いのは社風そのものだからか

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
監視ばっかして仕事何にもしないトーハンパート
なんでこういうや奴居座らせるのか全くわからん

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
くず餅屋のベントレー社長が悪行(事故後の恫喝)が明るみに出て辞任した

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>619
登販だから無資格よりは必要性あるわな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 06:08:34.95 .net
登販だろうが無資格だろうが職場に来て
仕事しないのは必要ない

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 07:01:37.13 .net
パートの定年ってないよな…何歳まで働くつもりなんだろ、あのお局。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 08:12:27.92 .net
70が定年なはず

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 09:34:59.83 .net
パートは無制限って聞いたけど

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 09:36:47.95 .net
死ぬまで働けって事?笑

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 10:17:54.60 .net
シニアの品出しに移行みたくなったりしないのかな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 10:25:25.35 .net
体力使う仕事をシニアにねぇ
自分から希望すれば問題ないけど
スギは早くやれだの仕事させてもらってる的にやらせそう

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 13:57:50.23 .net
ドラッグストアって何が全体的に
感じ悪いとこ多い 業界に問題あり?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 14:35:11.76 .net
そだよ
薄利多売なんだからそうなる

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 15:45:07.79 .net
酒屋が潰し合って、薬屋が台頭し、
薬屋が潰し合って、通販が台頭する。
もう先は見えてるから突き進むしかないんだよ。

提携先が無いんだから。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 15:47:55.39 .net
じゃスギがダメになるのも時間の問題だ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
あの息子じゃ無理

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
だね

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
トリクセラ、くさい。
あんなの迂闊に勧めれない。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アベンヌって添加物だらけだよ
あんなの皮膚の弱い人に勧めちゃいけない
いまプチプラでも成分にこだわって作られてる
YouTube見てみな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
やっぱり成分悪いんだ
何度試しても肌に合わなかったんだよね
風呂上がりに使うと臭くて眠れないし
こんなのゴリ押しで買わされたら店の信用なくす

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
プリエクラだって成分合わない
痒くてすぐ洗い流した
買え買え煽られても合わなくて
皮膚科に通ったら意味ないし
医者に怒られるよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 20:55:20.69 .net
>>613
スギって、北朝鮮の収容所

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 22:18:13.49 .net
>>614
ターゲットになる人って決まってんの?
自分数ヶ月前のミステリーのときターゲットになった

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 22:19:58.34 .net
>>640
うちはいつも同じ人
日頃から接客態度悪めだし点数低くするために狙われてるんじゃないかと疑ってしまう

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 22:38:56.18 .net
今回のどこ見たらわかるの?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 00:18:28.68 .net
9月のセルメプラザって何をしたらいいんですか??

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 01:22:11.13 .net
日月の特売切替と値上げポップ付け
絶望的に無理だと思うんだけど
仕事集中させすぎじゃない?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 04:52:07.46 .net
売り上げ悪いなら弊店させるのに
スギはガンガン作るね○カ?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 05:39:23.74 .net
そうもしないとサボる奴が山ほどいるから

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
手配りが金額指定でマシになったと思ったらアプリクーポンの頻度また増えてきたね
数日で一度限りとかで以前は良くなってきたと思ったのに

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
売り上げ悪すぎんだよ
本部も上司達もイライラしてるよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
その日限りのクーポン連発で必死
それしか能がないから会社の状態がバレバレよな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
自業自得
従業員大事にしない会社に明日はない

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
コロコロ良く変わる会社だことで
いい加減愛想つかされてるのに気づけよ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
現場の声を〜って言いながら
言うと反抗しただの楯突いたってなる
何この矛盾

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
なんで文言長くするんだ?
レジ並ばせたくないんじゃないのか?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
嫌がらせしてんの?迷走してるのバレバレだよ
変な会社 求人もなかなかみつからなくて仕方なく
いるだけだからな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
粗利を増やす増やすってボンは言ってるけど矛盾してんだよなぁアプリクーポンは

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アプリクーポン乱発するせいで、100~200円代の安い物しか買わない人がまた増えちゃったよ。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>656
無かったら来ない人たち

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
今日なんてほっといても客来るのにさ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
明日から調剤報酬の改定がいくつかあるけどファーロ大丈夫かな
またシステム落ちるんかな…

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
予算の関係でどうたらこうたらとか言ってシフトが減らされちまった

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ほらね始まった
立派なハラスメントだよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
買いスギデーってエンドレス?恥ずかしさしかない

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
自分も今月初めてシフト減らされた。
予算減らされてて仕方ないことのようだけど、これをきっかけに他の職場行くことを本気で考え始めた。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
雇用契約結んで勝手に人時削るのは違反だろ
雇用契約書の意味ないじゃん
なんなんこの違反ドラッグ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アプリクーポン出すにしても、1000円以上にしてくれないかな…
それか買いスギのポイントだけにするか
昨日は1点買いもしくは安い見切りパンor飲料+割引できるカップ麺かお菓子持ってくるやつばっかでイライラした。
しかも、もれなくスマホ出したり、会計後に財布しまうの遅いやつばっかでレジ出られず、さらにイライラ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
人件費すげー削ってるのな
自店も皆削られてる、これで使わせられた有給も消化率にいれるんだろ死ねよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
客からの評判もスギは悪いからな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
削られ続けたら生活できないだろ
それで炊飯だのダブルワーク当たり前に言われたら
やってけないよ
ダブルワークはそんなに簡単には見つからない
けどうちの店長はしれっとダブルワークすりゃいいじゃんって
嫌味たらたら言う

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
簡単にクビにできないから時間数削って
辞めてくれるような気持ちにさせる
それが上の意図今日から最賃上がったから
ますます人時は厳しくなると思われる

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ビューティーの担当ってパートでも詰められるの?
そうだったらまじでだるいー

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
上司によるかも 店の差が激しいから
BAの社員がパートに嫌がらせ等をしてパートが体調崩して
結果辞めてしまった
最初からからBAの女、人にやってやっての人で根に持つ
性格の悪い奴で嫌いだった

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ビューティーの担当ってパートでも詰められるの?
そうだったらまじでだるいー

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>671
えーそれ最悪だね
うちの店はBAがいないから大丈夫なのかな

自分だけが頑張らないとダメなのかと思ってしまったー

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>669
クビにしても代わりなんて募集しても来ないのにね
最終的にどうしたいのかの理想がまったく見えないよな
全店ワンオペでも目指してるんかな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
商品の売価を安く維持するために店舗従業員が犠牲になるなんて、ちゃんちゃらおかしな話
(そんなに安くないけど)
好調なときですら従業員への還元は雀の涙、設備投資すらケチって古いシステムで生産性極悪 
まぁ最終的には経営者にツケが回り回って痛い目見るんだろうけどね

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スギ薬局【五里霧中】PART1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1510221539/

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
うち食品しか売れないからBAいらない
通常業務やってくれるならいいけど
BAの仕事しかしたくないんだと
じゃあ仕事ないから給料泥棒じゃん

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>675
従業員が陽性に空目した

ならないんでしたね

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>677
逆にBAの仕事はやりたいんだね。笑
絶対やだわ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
BA売りつけるからね
何が推しなのからわからなう品でも
激推ししてくるから推しの部分聞いたら
だんまりする

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
BAで雇う会社が悪いよね
たまに見てて気の毒になるわ
詐欺みたいなもんじゃん

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
もうなんか適当にやるしかないよねー
どうやったら病まずに頑張れるの

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
みんなが悪いとは思いたくないけど
会社自体がおかしい
昇級試験も元会長の本から出題って
宗教としか思えない
この会社狂ってると思うよ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 19:07:07.91 .net
>>681
雇う時に「ギリギリの人員でなのでBA業務以外以外の時間があるしむしろそっちがメインです」って言えばいいのにな
騙されて雇われてんだしBA業務ばかりするなってキレられても知らねーよって感じだわ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 19:12:51.88 .net
マルチタスクとかほざいて栄養士のピックアップに飽き足らず
物販医事務の相互ジョブロテやろうとしてるけど
医事務の頭数とかそんな根本的な話じゃなくてファーロ作業がボトルネックになって調剤パンクしとんのよ
そのせいで薬剤師残業がマストになって人時に波及してる訳で
良い加減ファーロの罪を認めろ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
有能な上司達がいないからな
まず上がダメだし有能な上司は
チーム作りが上手いスギは潰し合いばかり
従業員の長短を補うように仕事させないから
まぁスギはこんな簡単な事もわからないから
淘汰されていくだろ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
https://jp.mercari.com/user/profile/898369025

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
東京の新店オープニングスタッフ集まらなくてパートナーが他店舗から移動要請
オープニング人間関係も気にしなくていいし
なんか楽しそうだから行こうかな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
作業量負担多すぎ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
作業量負担多すぎ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
サービス残業とかしてる人いるんですか

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
サービス残業サービス早出休憩カット
普通に常態化してるでしょ
みんな1分単位の申請きっちりしてるのかな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
申請なんかしなくても普通に1分単位で計算するべきなのに
いつまでこんな非常識続けるつもりなの

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>688
オープニングスタッフ募集で集まらないっていよいよヤバイね
評判の悪さ、仕事内容、安い時給どれが大きいんだろう

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
前はオープニングは人気だったけどいまはあまり
後から入った方が言われた事だけやってやるばらいいから案外楽
お局がいてもあーはいはいでいい

オープニングで集まらないのは面接側が選んでるか
評判が悪いか仕事内容賃金はあるね
入社しても早期に辞めてんのかも 

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
時給と仕事量が見合ってない

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>692
うちだけじゃないんだね
とりあえず半年分メモとピットの画像残してる
労基でいいの?
弁護士がいいの?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
I分単位でつけたらぐちぐち店長から理由を言えと言われた
理由も何も時間過ぎてんだから残業代つけるのが当たり前だろ
チンピラ店長どから気を付けますってさっさとその場を離れた

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
弁護士がいい
労基はなぁ
法テラスもある

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
オープニングスタッフ性格大事!
イジメてイビリ出すようなのは 絶対に辞めないから 新人が長続きしない
同じ時間の勤務拒否られてて草

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
オープニングは自分を隠すからな
受かりたいからいい子を演じる
うちもお局は仕事しない協力しない
嘘や作り話を盛るは挨拶は絶対自分からしない
案の定居座る

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
新店って早期退職者だすと店長の評価に関わるよね?
あまりにも退職者多いと新店リーダーと部長から指導入るって聞いたけどほんと?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ほんとだよ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
毎日毎日アプリクーポンすごいね
しょうもない100円くらいの物を家族で一つずつ持って並ぶから行列だね
はやく潰れろ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
新店リーグーと部長から店長に?そうなんだ
大体新店て辞める人多いの見込んで大目に採用すんじゃない?
だから採用しちゃいけないのがまぎれてそれがお局になる流れ?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
まるで反社

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
なぜサービスになるのですか。残業つけるのが居心地悪いのでしょうか。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
クーポン乞食排除出来たと思ったらアプリで連発。馬鹿げてるな。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
クーポン無ければ行く価値がないんだからしかたない

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
紙クーポン断わる人増えたね
そんなに買わないと自覚あるんだな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
どんどん悪化してんね
元から悪いから当たり前の状態か

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
早く潰れろ
外面だけはいいけど内情は…

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ここっていじめの宝庫で驚いた

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
待遇悪いから人格歪む
おばさんとか悪口しか言ってない

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
人員に対して作業多すぎ
そら気持ちの良い接客や楽しい職場環境なんて
難しい話だわ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
最近は最低時給の事でずっと文句言ってる集団がいる
心身きつくてもスキルがいる仕事じゃないなら安いに決まってるよねと自分は思うから聞いててイライラするわ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スギだから根本からダメ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
サボるサボるお前何しに来てんの?って奴には
絶対退職勧奨しないなんでだ?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
時給やら等級やら人に話さないのがいちばんかと思うがね
入社時期でそもそも違うんでな
仲良いフリしてて ぶっちゃけ合うと待遇の違いがバレてヤキモチがイジメになる

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
資格なしで時給足りないならとるべきだし憎むべきものはスギの待遇じゃなくて自分の能力だろって思います

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
雇用契約書をみんなに見せて最賃が求人時給より低いと
おお騒ぎしたバカチクりサボりパートがいる
どっかの店で引き取ってくんない?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アンタの評価給は無いのかって言ってやれば?
みっともないの晒してるだけじゃんね

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>722

皆さん評価給いくら位ですか?
200円とか300円とかですか?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
数十円とかあるある

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
数十円はあるぬ
ケチなスギが何百円クラスなんか
くれるわけないじゃん
人時ガンガン減らすクソ会社なんだから
あーやだやた 他のドラッグもパッとしないしさ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
数十円とか
昼のパートいくらがんばっても夜の学生のが高いですよね
80円割増とかすごいですよね

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>721
正しいだろ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
うちBAさんめちゃくちゃいい人だわ。。レジはいるし、早番、遅番、通しもするし、補充、その日の発注担当者のフォローもしてる。カテゴリー関わらず。他の店舗は違うのにビックリ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
本部は今はそういうBAを求めてるよね
ビジョンに対して教育が全く追いついていないけど

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
これから始まるモデルBA制度、
モデルBAになった人の負担が計り知れなくて可哀想…
本部はBA同士のコミュニケーションとか伝承とか綺麗事言ってるけどただ仕事増やしただけじゃん

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>694
全てです(笑)

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
うちのBAPさんは化粧品はわりと売ってくれるけど、レジはほぼ入らない(レジフォローもしない)、あれこれやってくれと注文が多い、品出し前だしは絶対やらない、15倍の日に有休希望休入れる…などワガママな人。
等級も上、登販も一応持ってるから出勤すればするほど得してるのもなんだかなぁ…

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 05:11:20.29 .net
雇用契約書を他人に見せるw

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 05:13:25.95 .net
スギはいらない
行きたいと思わない薬局

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
有給希望休は権利だよ。15倍だろうが関係ない

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>735
その点、ジャパンは5倍15倍ないから倍デー気にしなくていい。
スギのびーえーは確かに15倍の日は大概出勤してたよな。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
本部の犬みたいなヤツがいる

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
雇われてる時点でみんな犬じゃん
躾のなってる犬、尻尾振ってる犬、無愛想な犬
で、餌の時間にあっちの餌のこっちの餌の質と量で犬同士で吠え合っている

飼い主の責任なんですけどね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そもそもBAなんていらない。邪魔。やってくれたBAからやってくれないBAに変わったから地獄。店長と揉めてるから雰囲気最悪

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>730
今までBTがやってた仕事をモデルBAに押し付けてるだけだもんな
片手間みたいになるから絶対失敗する
これなら前の体制に戻せばいいだけじゃん

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>729
そういうBAを求めてる割には評価はめちゃくちゃ化粧品の活動寄り
フロアの仕事手伝うほど評価は下がる謎システム

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
BAはいらないと思う知識なさすぎ
スギは悪いけどスーパーより酷い

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
店長と揉めると絶対店長勝たせんだよな
相手が正論言っても
この会社にいると元からのクズはさらにクズ化
普通の人は可哀想なくらいクズ化
世の中に全く役にたたなスギ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スギがドラッグストアのモデルじゃないのに
なんでもモデルをつけるバカスギ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
クーポンで貧困層メインの客集めといて
カウンセリング化粧品や推販ポイント対象の暴利アイテムをガンガン売れ言うほうが無理!

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アベンヌなんかを売れって言ってるところが草
クーポン一点買いに数十倍する物買う奴いるかよ
どんだけ世間ずれしてんだろ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
本当うちのBAさん可哀想だわ。店長とも仲良くしてるし、全ての業務してるのに、評価は最悪みたい。やる時間ないっていつも大変そう

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
マジで潰れろ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
犯罪レベルだな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
シフトがいつもパートナーがメインレジ1回だけなのに、私はいつも2回、3回以上あるから、それが癪になってる…
お前は無能だからレジ入っとけと言われてるみたいでやだな…
パートナーのほとんどが自分の作業終わったら、優雅にしゃべりくったり、だらだら歩きしてるのマジでむかつく。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
なんでそんな奴らは積まないでいさせてんのか
不思議で仕方ない

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>750
あなたは社員?そんでシフト組んでいるのが店長?

上の仮定で話するけど、あなたは何をしているの?
疑問に思っているだけで解決できるわけない。何も行動しないでも誰かが助けてくれるとでも?

半年に一回は店長と面談する機会があるんだからその時に不満と改善策を訴えるべき。
現状のシフトに理由があるなら素直に聞き入れる。相手にこちらの話聞いてもらうなら相手の話をしっかり聞く、メモを取る。
その場で自身のことを変えられなければ後日でもいいから変わっていく方向性を示す。

社員がメインレジに入れられたら店内のやらなきゃいけない仕事諸々滞ることを従業員全員が周知してなきゃいけない。
それでもレジに入れられるってのは、仕事が滞っても構わないか、仕事に影響が無いって思われているんじゃないのか。

状況の詳細わからないし知るつもりも無いから返信とかしなくてもいいけど、社員になっている以上取れる行動いくらでもあるはず。
自分を省みて正しい行動して下さい。
スギに拘らなくてもいいのよ?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
その店長が話が聞けない理解できない
自分じゃ解決出来なくてすぐSVに報告する
お局パートが強いとか色々あるんだよ
だから相談も何もできないんだよ

まともな店長なら偏るシフト作らないし
店が揉めるようにはしないよ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>741 ほんとにその通り。謎すぎてつらい

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
それぞれ役割も抱えてる仕事量も違うのに
完全に偏らないシフト作られても迷惑だけどね

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
パートが担当を持ち発注や売り場作成を行う猶予を確保するのが社員の仕事やぞ
社員は移動するんだからいなくなった時にパート誰も発注も棚替えも出来ない なんて状態の方がやべー

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>753
店長のせいだ、自分は悪くない、色々あるから誰か助けて下さいって理解した

知らんがな
店長に話きいてもらうまで食いつけばいいし話ができるレベルになればいいじゃん
SVに話が上がってるなら都合がいい
SVと話できるじゃん、名前覚えてもらって他店応援に使ってもらって自分を売り込めば店長追い越すチャンスあるかもよー
お局パートがおっかないのはわかるがビビって近寄らないだけだと進展せんぜ?
周囲に認められる技量が足りないと別店舗に異動しても同じ目に遭うってわかるよねー
やさしい人しかいない店舗があればいいね!

別の目線で見たら、「あの社員の尻拭いマジダリー」って思われてるかもよ?ここでも書き込みあるしね

自分の思い通りに仕事したいなら実力なきゃ無理よ
やりたい仕事もやりたくない仕事も全部こなして周りを黙らせる
自分の敵ばっか見てないで味方作ればいいんじゃね?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>750
クレジットマイナス、電子マネー等の返品が出来ますか?
客注が受けられますか?
発注、棚割り等の作業を割り当てられて出来ますか?
クレームの一時対応が出来ますか?

うちはそういう事が出来る人が基本レジから外れてます

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>752
>>757
何か生活で嫌なことでもあるんだろうけどすごくきつい言い方で怖い人だね

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
えっ自分は読んでて
親切に助言してくれてる人だと思ったけど
すごい甘えん坊ちゃんなんだね

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
自分は長いし語尾がうざいと思った

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
解決策を求める人
協調を求める人
本能的にわかりあえない

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
語尾なんてどうでもいいこと気にしてる時点で無能

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 20:17:20.06 .net
>>763
だよね、生きてる価値もないし死んでほしいよね

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 20:18:01.80 .net
>>753
というかてめえのせいで雰囲気悪くなってんだろうが
しね

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 20:19:52.64 .net
そこまで言ってないw
ただ嫌味で生活云々言ってるとこは気持ち悪い

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 20:23:28.46 .net
>>766
そいつが生活困ってるんだろうね
私は死ぬべきだと思うわ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 20:35:38.54 .net
さすがに死ねは言いすぎだわ最低

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 20:42:31.19 .net
ドラッグストア「スギ薬局」を展開するスギホールディングス(HD)が27日発表した2022年3〜8月期の連結決算は、純利益が89億円だった。会計基準の変更に伴い増減率は算出していないが、単純比較では前年同期比9%減だった。4月の薬価改定に伴い調剤部門の採算が落ち込み、光熱費の上昇も響いた。



営業利益は単純比較で4%減の154億円。調剤部門の売上高粗利益率は3〜5月に37.4%で1年前より2.1ポイント下がり、6〜8月は38.6%と同1.4ポイント下がった。光熱費はおよそ5割増えたという。

3〜8月期の売上高は同6%増の3324億円だった。積極出店を続け過去最高を更新した。新型コロナウイルス対策の制限が緩和され消費者の外出が増え、化粧品や日焼け止めが好調だった。「上半期の業績は当初の計画通りに着地した」(同社)という。

23年2月期通期の業績予想は据え置いた。売上高は単純比較で前期比8%増の6750億円、純利益は7%減の180億円を見込んでいる。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 20:54:05.34 .net
火消し隊乙

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 21:00:45.38 .net
>>758
前のジャパンはそれに加えて包装も

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 21:53:05.05 .net
クーポンドーピング解消の結果や如何に

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 23:20:32.31 .net
社員特別販売多いね
福利厚生なのかそれとも
社員という最後のお客様に手を出さざるをえないのか

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
今何か出てたっけ?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
クレバー

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>773
社員パートアルバイトに半額とかで社販させて売上キープしてて情けないよね

7月の化粧品社販いっぱいしたから予算クリアできただけなのに店長ウキウキでアホかなと思ったわ
棚替えの度に他社では定番棚にある現行品見切りで売るし謎スギ
利益率とか気にしてないからすごい

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
揉め事ばっかり起こす奴の集団スギ薬局

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
嫌なドラッグ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
752
757
パワハラ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
だね
自覚ないのヤバイ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>757
くまらんどだろお前

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
朝の5時から客スレを上っ面な美辞麗句で埋め立てる消火班

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
誰それ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
客がどんどん離れていくスギ
似たものが売ってるドラッグに
クーポンが来ようが雰囲気の悪いとこに行く理由はない
店内では普通の人を装っててもわかるからね
死ねとか平気で言ってる特にBAや店長さん

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
こわスギ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
近所のスギ早く潰れて消えてくれ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>783
Twitterにいるな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
どんだけの人がトーハン仮合格したんだろ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
仮合格って何?そんな制度あったっけ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
自己採点時点での合格見込みの事じゃない

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
潰れて消えてあとかたもなくなってほしいスギ薬局

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スギの新しい挑戦キモスギ
自分の事くらい自分でやれや

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>750
わかる、それ完全に懲罰人事だわ。
でなければ、お局、スペオキを優先した結果。
店長変わるまで、待遇が変わることはない。
早く良いところを見つけてスギとはおさらばすることをお勧めします。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>752

「疑問に思っているだけで解決できるわけない。何も行動しないでも誰かが助けてくれるとでも?」
⇒疑問に思って疑問を口にすれば不満分子として飛ばされるのはスギの常套では?
何も行動しないで?行動すれば反逆者としてありもしない不正をでっちあげ消しにかかるのがスギだろ。

店長との面談?そんなもの店長が嫌がれば面談しないよ。あっても言いくるめられる奴なら言いくるめ、できなきゃ罵倒で終わり。
「相手にこちらの話聞いてもらうなら相手の話をしっかり聞く、メモを取る。」
⇒メモを取り、録音、録画を取っても、店長との話が決裂すれば本社が出てきて潰しにかかって終わり。どのみち店長が勝つから。

「社員がメインレジに入れられたら店内のやらなきゃいけない仕事諸々滞ることを従業員全員が周知してなきゃいけない。」
⇒そんなことを把握している従業員は店長、社員、パートを含めて何人いるの?そんなことを把握して入れば、あちこちで不平不満はでないだろ。
第一、そんな優秀な人、スギに何人いるのか数えたことあるの?

「社員になっている以上取れる行動いくらでもあるはず。」
⇒はずなどと憶測で物は言わないこと。人事に直接連絡できる権限は店長以上でないと基本連絡する権限はありません。
退職時でも労基や労組、弁護士の介入等や人事と直接対応する案件になって、本社対応にならない限り、無理なことを知って発言しましょう。
仮に社員でも取れる話があったとしても理解のある上司がいて、タイミングがそろって偶然が重なればの話。
ふつうは無理なことを知るべき。

「スギに拘らなくてもいいのよ?」
⇒これには激しく同意。むしろ、スギを捨てることをお勧めします。
無駄に人生、いや、キャリアを含めてスギはお勧めできない。
今自分にどういうことができるかを棚卸して、早々に転職されることを強くお勧めします。

最後に>>752⇒そんなに上から目線で言うならまともな解決策を提示すべき。よくできた店長なんてほんの一握り。
通り一辺倒な解決策をいうのではなく苦しんでいる人に寄り添わないから、うわべだけというのを客も見透かしていることぐらい分かれよ。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>753

いるいる、そんな店長、というよりほとんどだよ。
解決策を持ち合わせていないというより、マリオネットなんだから。
SVが使い勝手の良い司令塔としての店長だと思えばよいのかな。
お局パートを体よく残らせて、その分を社員に押し付ける。
で、それをうまくいなせる社員は生き残り、交換する部品と見たモノは消す。
それがスギのやり方。
しかも交換するかしないかは店長以上の判断。

店長によってというより、店長が犠牲になるケース。
社員が犠牲になるケース、パートが犠牲になるケースは様々だが、
店によってもめてる点は違うよ。
でも、そんな店がほとんどだって理解して自分が犠牲になるかということだが。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>757

「店長に話きいてもらうまで食いつけばいいし話ができるレベルになればいいじゃん」
⇒そんなに店長は話ができるレベルって、スペック高いやつばかりなの?
推販パート以下の500でヒイヒイ言っている奴がゴマンといる中で言うの?
棚替、社員やパートに任せて店長自身が有給取ったり、事務所籠ってサボっているのが話ができるレベル?
どんだけ偉いんだろうね。スギの店長って。

SVに話がということは、もう不満分子認定済。
話を聞くということは、次に消す材料のネタ探し。
他店応援は使えれば残すし、消すならその材料を見つけるため。
店長を追い抜くことは万が一にもありません。
周囲に認められる技能があっても上に嫌われたら敗戦処理投手としてこき使って捨てるのがスギのやり方。
やさしい人しかいない店舗、そんなものはない。

「別の目線で見たら、「あの社員の尻拭いマジダリー」って思われてるかもよ?ここでも書き込みあるしね」
⇒要は人によってとらえ方は様々、お局にとって良い職場であり、それを店長が良しとするなら、そういう職場。
しかし、だからこそ、無能が蔓延るから売上目線で考えられる考える社員を育てられなかった結果、株価がどうなっているかはわかりきったことだが。
この、どういう人が本当の意味で有能か無能かを考えれるなら、考える社員が生きる会社に行くことをお勧めします。

「自分の思い通りに仕事したいなら実力なきゃ無理よ」
⇒実力あっても上が無能で手柄を横取りする店長や好き勝手を横行させているお局の前では何をやっても無駄。
「やりたい仕事もやりたくない仕事も全部こなして周りを黙らせる」
⇒やりたくない仕事を全部こなしても周りはバカが勝手にやってくれたわ。また、押し付けようぐらいにしか思っていない。
「自分の敵ばっか見てないで味方作ればいいんじゃね?」
⇒そんなもん、敵認定されただけで終わり。表面上付き合っても内心はどうかということ。
ちょっと下手なことをすれば、「敵国条項」を持ち出されて、キャリアが終わるから、さっさと見切りをつけて、スギとはおさらばすべきでしょう。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>760
えっ、どこが?
ただ、嫌みなだけで、どこが親切?
甘えん坊?それこそ、どんだけ頭お花畑なんだよ。
読解力が稚拙だし、それこそ行間読んでから言えよ。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>765
「というかてめえのせいで雰囲気悪くなってんだろうが」
そっくりそのまま、そちらに返すわ。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
横からだけど795のどこがまともな解決策なん?
752の揚げ足取って
寄り添える自分に酔ってるだけだろ
上から目線といい、特大ブーメランで笑った

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>765
>>767
こんな「しね」等という低能な発言をしていること自体がこの会社の質を現していることに気づくべきだと思うがね。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>697

とりあえず労基へGO。
ただし、そうなればスギは本社の人事部を前面に立てて潰しにかかるので、弁護士に脇を固めてもらう必要になる。
だから二段構えになることを想定したほうが良い。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>799
解決策、そんなものは示していないが。
あるとすれば「スギを辞めること。」これ以外にないということだが。
人を酷使して、精神を擦り減らすなら、無駄な努力は避けたほうが良いと思うだけだが。

店長を信頼し、話してみろという話に無駄な話だと思うと言っただけ。
話をして無事に解決した人間がどれだけいるのか。
むしろ、応援に回されて消えていった人の数なら何人でも言えるよ。

寄り添っていないが理解はできるといっているだけ。
文章はよく読んで答えるべき。
そんなツッコミを入れる人がいることがいるから、この会社の人がいかに冷たいかがわかるというもの。

>>799みたいな、ひどい奴をまともに相手をしないといけないスギに留まるかはじっくり考えるべき。
また、こんなことをこれから相手にしないといけないということを理解して、これからスギに入る人は考えましょう。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
話が極端だし、特性がありそうだね
周りに煙たがられて、余程嫌な思いしてきたんだろうけど
あなたみたいな人に相談したいと思う人は少数だから、黙ってた方がいいと思うよ
その反動でこんなに書き込んじゃったんだろうけどねw

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
すぐやる「ワクチン割り込みさせて」
必ずやる「何度もお願いしてるじゃない」
できるまでやる「あなたじゃ話にならない上の人に代わって」

こうですかわかりません><

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
初めて書いた内容について反論あったから反応します。

謝罪。
ごめんねー性格悪くてー
ごめんねー語尾がうっとおしくてー
長文で、生活に嫌なことあって
怖い人で
とにかく許して。
ハラスメントに該当するのか怖くて眠れません
人格攻撃した覚えはありません。
精一杯がんばれーって言ったんだけどなーおかしいなー言い方間違えたなー
反省しまーす

最後に。「死ね」って簡単に言っちゃいけないと思います。
もっと上品に「くたばれ」って言うべき。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>805
くたばれくまらんど

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
客スレ荒らして埋めたのこいつだろ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
気持ち悪い人だね
有名な人なのかな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
辞めるとか言ってたあのBAかと思ったがな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
この時代に存在しちゃいけない薬局だな
ヤクザ企業さまさまだな

んなとこに全時間帯で求人出してて笑った

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
くたばれもパワハラ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>805
謝り方もうざい

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
潰れるだろこんなとこ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
他ドラッグスレと比べると殺伐としすぎ。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
社風そのもの
スギはヤクザ企業だから仕方ない

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ジャパンなんかとくっつくからそうなる

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
死ねとか平気で言う奴らがいるとこなんかで
買物したくないね
最低だなスギ薬局ってのは
因果応報は必ずあるからな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
汚客様かよ
死ね

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
819みたいな従業員ばっかだからね
一応様はつけるんだ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>803
話が極端?いや、普通にスギではデフォルトでは?
でなきゃ、こんなパワハラ、退職相談をリアルで毎月受けないよ。
毎月、パワハラ、退職相談なんかを複数名から受けているから、
そのデータを基にしているよ。
周りに煙たがられて追いやられた人からの多数の恨み節が、
このスレに散々書き込まれているだろ。
第一、>>702の新店大量離職は何?これでパワハラ無いとでも?
>>712〜の愚痴は何?こんなこと他のスレではあまりないだろ。
>>743の言う通り、上が必ず勝つ状況。
それがおかしいと思うなら、>>810のように全時間帯で求人出している意味を考えろよ。
ま、考える頭があれば、だがな。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
本部には上が勝つ状況しか報告上がらないから

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
化石薬局

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>816
ジャパン側も思ってるよ、スギになってからどんどんクソ化していってる

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
至福の警察官警備員?
私腹の警察官警備員?
いずれにせよそんな奴らはいない

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>816に激しく同意

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
15%クーポン最近1000円以上購入時しか使えなくなったの??

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
「上には勝てないから諦めろ」って書き込みしてる人達。
「上」の揉み消しとかやり方等々色々ご存知の様子ですが、その書き込みは「上」のやり方に加担してません?
「諦めて黙って従え」って広報活動になってません?
そしてそれらに嫌気が差している人達へ転職を推奨する人達も、何故自分が真っ先に転職しないのでしょう。
自分が転職できないから同僚にも同じ絶望を共感しよう
ってことですか。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
新soいみわからん

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スギ薬局【五里霧中】PART2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1664970796/

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>827
私は定年前の年齢のオバチャンで他では雇ってもらえないのよ。
10年以上働いてるけど、どんどんひどい会社になっていってるし若い人達は抜け出した方がいいなと思うだけ。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>827
別にその「上」とやらに立ち向かってもいいけど
雇われのしかもこの低賃金でそこまでの労力を割く意味はよくわからないよね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>831
はいはい

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
プリエクラって社割常時3割引?
親切な人教えて下さい

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
プリエクラなんか買わない 成分もイマイチだし
あれくらいの価格出せるなら
大手メーカーで上位クラス品買える

社割額BA頼んだ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
店長SVが書いてるな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
パワハラ退職相談受けてるような人が
こんなところでパート相手にムキになってるのも
充分イメージダウンだよ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>827
転職したからこそ、転職をすすめているです。それで、ひとりでも救われるようになればと思います
ここにくれば転職して正しかったことを証明してくれます。そんな皆さまに感謝します

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
このスレ自体が相当イメージダウンだよ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ヤクザ企業なんだからこのスレのイメージ以前に関係ない
経営自体が大問題

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>828
昨日phsのメールできてたな。まだスーギーみたいなアイコンのSO開いてないよ。
開いた人いる?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 10:26:44.29 .net
開いたけど何がどこにあるのか全然わからん
いつも通りの改悪

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 11:24:15.80 .net
スギに転職してくるドアホっているんだ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 16:23:20.76 .net
オープンからいるBAPさんが全然仕事しなくて無理。変に偉そうだし。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 16:31:00.30 .net
うちも
なんかあったら言ってと言われたけど
絶対言わない信用できない言葉の代名詞
仕事しろよしないなら帰れ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>843
態度も体もデカいよね。
次に転職する時もオープニングスタッフじゃなきゃ無理〜とか言ってるから自覚あるんだよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
昔と比べて現場の労働環境は改善されていますでしょうか。
現場の声がありましたら聞いてみたいです。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
働いてるメンバーが同じ良くならないよ
あと上司が鍵を握るからうちはダメだね
社風からとんちんかんなんだから良くない

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
辞める日の2ヶ月前に店長に辞めたいと言ったらすげーブチ切れてヤバかった
パートナーに辞められると店長にペナルティあるんかな?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
契約更新したら早朝手当が無くなってて、店長も分からないと言うのですが、なぜだか分かりますか?
早朝手当がある店とない店があると聞いたのですが、なぜなんでしょう?
就業規定は9時まで早朝手当対象となってますが。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>849
時給1000円を超えたら早朝手当はなくなります。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>849
自分もなくなってた
最低時給が1000円越えたらなくなるんじゃないの

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
1000円超えたらなくなるとか意味わからないよね

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>849
就業規定を読んだことないけど、書いてあると店長が言ってた

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ありがとうございます。
そんな決まりがあるんですね。
最低賃金が上がったら、そこも上がらないなら早朝勤務したくないですよ。
意味不明ですね。そんな会社あるんですね。驚きました。
しかも説明もないし。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
7時からとか多くの人は嫌がるほど早朝だもんねありえんわ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
普通スギは8時だよ
ジャパンとくっついたからだよ
だんだん早くなって今8時
ジャパンのパートが契約上早朝のみとかそういう雇用してたから ジャパンの店長とか社員が来てそうなっちゃった

早朝時給とか早出出勤とか
その辺は>>846に 知っておいてもらいたいよ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>827
上のやり方に加担していると思うなら、まずはMBAなどで学ぶ人的資源管理を学びましょう。
そこには集団退職に対する組織的悪影響について学ぶ機会があるかと思います。
「諦めて黙って従え」ではなく、ある一定以上退職者が増えるとどうなるか。です。
今の状況は反逆したら消す。これでは、有能な方はどう思うか。です。
また、昔、平安〜江戸時代なんかでも農民が一揆、越訴等が無理と悟った結果「欠落(かけおち)」「逃散(ちょうさん)」等をして村が荒廃し、為政者は困った。
だからこそ、江戸時代では、寛政の改革で「旧里帰農令」や天保の改革の「人返し令」を行ったが効果無く、幕府滅亡に至ることを歴史で学んだはず。
そして、自身が真っ先に転職をとのことについては、元々、スギは掛け持ち。
いざとなったら、副業と言っている本業に移っていつでも切れるから。
かつて、私を勧めた友人である同僚がいろんな人に勧めたことで、今、非難されているのが可哀そうだから。
また、移籍したけどいろいろな意味で合わずに辞めていったときにスムーズに辞めれず苦しんでいたから。
いろいろあるが、かつての友人や同僚が苦しんでいるのを見て、助けてあげたいと思ったから。
だから、今は在籍できる間は残って、こういう苦しむ方の退職の相談をしているだけです。

>>837
そういう方がいると、こちらも心強いです。
感謝します。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>846
改善はされていません。
改悪のみされています。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>857
毎回お話がむずかしくてよくわかんないよ
もっと私みたいなバカにもわかるようにお願いします

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
早出したからって納品終了だいたいどこでも午後まで掛かってるし
だってレジ2人取られたら
納品出せる1人いたら良いほう
その1人が品出し専門パートで
営業中レジやらなくて良いって契約!
レジ無しで同じ時給はかなりショックなんですけど!

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>857
長くて読む気がしない

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>860
開店してからもいる品だし専門パートとかあるんだ
そっちの方がいいしそれで雇ってほしいわ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>848
やばいなんてものじゃない。
辞めてほしいヤツなら、応援出して、その穴埋めをSVと協議して補充を考えることになるが、
そもそも法律上の1月前や2週間前なんて当然補充が来るとは思えない。
しかもエリアの店舗のどこもほとんどがそうだが人不足で応援が困難。
だから、2か月前に退職の話を受けて、店長がSVに話を投げる。
SVが近隣店舗から人をかき集めて穴埋め。無理ならSVが代わりにという話。
ところが1月前ならその段取りが組めないので、結果SVが現場出勤になる。
ところがそれも今無理なところが多数。だから店長がSVにそんな話を持っていけるわけがない。
よって、法律云々より、逆切れでも何でもキレて対応すれば、何とかなると思っていると思われる。
まあ、1月前なら法律上問題なく辞めれるよ。就業規則に何を明記されててもね。
2週間でもよいけれども、1月前だと、民法でも、労働法でも全く問題ありません。
何かあれば労基へ相談を。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>863
会話がかみ合ってないくせに、長ったらしくて読む気がしない

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
自分の知識経験披露してマウント取りたいだけだから仕方ない

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
計画性のない棚割日程組んでおいて
オリコン足らんから返却しろ!はワロタ
黒オリコン10個じゃ足らんよ
棚落ちやら期限チェックやら新規陳列できていないのとか業者のオリコン30個以上滞留してるかも!?でも知らんw

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
商品本部長の○石

買物に来ては店にダメ出しするぐらいなら安定供給させろよバカ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
人足りなさすぎて棚替え進まない
商品ばかり送り込まずに納品か棚替専門の人送って欲しいし、店舗に任せるなら残業認めて欲しい

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
早朝手当無くなり7時から働くメリットがない
早朝全員転職しようと目論んでる
一気に退職申し出たらまた陰口言われるんだろな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スギは犯罪集団としか言えない

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
棚割とか目安予定作業時間出してるならその日その分の残業は認めるべきだ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
売り上げヤバスギて倒産しそうだな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
求人時給1000円以上なとこほとんど
店によっでも違う  
売り上げと地域と他社との関係で時給の差があるのか?
それにしても醜いやり方するなスギは

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スタッフにコロナでても清掃しない周りは誰も検査しないは当たり前なの

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 09:21:37.17 .net
社会の基本がない経営なので適当で思いつきです

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
残業するなから、資格者足りず残業しろ、通しの連続で病みそうです。
うちの早朝さんも辞めると言いました。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
自主退職は別として、資格者を退職勧奨させて辞めさせて
それでて薬剤師、登録販売者を紹介してくださいって
どんだけクソなんだこの会社

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
人時ガンガン削るくせに辞めると言うとブチ切れる店長
自分の評価しか考えてないね最悪
矛盾しスギ薬局

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>874
いつコロナなんて存在すると錯覚した?
元々ありません。だからHPにもありません。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
結局、有料媒体に求人載せ続けて
経費かかりまくるっていう無駄ね
いくらでも代わりはいると勘違い
し続けた結果だな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>880
ほんとそれ
評判悪くて誰も応募来ない

子持ちは基本的にお断り
作業数は多スギる
店長があたおかしかいない
SVは電話ばっかりしてる
BAはレジに入りたがらない
各店舗独自ルールあり
自費出版の洗脳本読まされる

逆におもしろいけどさw

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
逆にあたおかじゃない店長っている?
段々洗脳されてくだけ?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
エスセレの原液シリーズマジ鬱陶しい
ビタミンCを壊さず医薬部外品や化粧品にするのは
労力と技術が必要
まさか人気だからってオバジセラムパクってないだろうな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>173
ウソつけ
うちの近くにある数軒のスギは日曜でもみんなガラガラになっちゃってたぞ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スギ薬局【五里霧中】PART2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1664970796/

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
バカ指示、やらかし打線

1 遊 2010年 急な強烈人時削減設定
2 ニ 2020年 レジ飛沫シートラップ指示
3 一 2015年 SRQ稼働に伴う「棚上在庫禁止」指示
4 投 2021年 ワクチン騒動
5 三 毎年 災害営業中
6 中 2017年 PB葛の花青汁景品表示違反
7 左 2022年 フック商品ボリューム展開指示
8 右 2019年 マスク騒動渦中の価格制限なし継続クーポン
9 捕 2019年 ジャストタイム終業指示

補欠 未明 電車薬剤散布事件

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
クーポン撒き散らしてコロナ拡散
マスク無しでの入社式
感染者隠蔽
調剤時間かかるため待合で拡散

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
やらかしスギ薬局
恥ずかしさなさスギ薬局
みっともなさスギ薬局
早く潰れろ薬局

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
1 遊 2010年 急な強烈人時削減設定

2010年3月頃
突然ありえない低い人時予算がくる

聞いた話だと他社(ディスカウントドラッグ)の販管費を見習い真似事をして手をつけやすい人件費を突然極限まで減らした

それまでは比較的余裕がある人時で接客に重きを置いた店舗運営が割とどこもできていたように私は感じていたが
突然すぎて抱えてたパートナーは働く時間を減らされ、現場はその分仕事に追われ崩壊。今以上にパワハラ横行のため店長サビ残当たり前の状態へ

個人的に全ての元凶。現場が文句ばかりの荒んだ状態となりこの頃から店の飲み会なども減ってきた気がする

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>889
しばらく後には店長手当てもなくなった時があったね
そこからはバカの一つ覚えみたいに人件費を削るばかり
もう限界だけど眉毛と四角からしたらまだ人件費削れるのかな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
固定費が口を開くな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
懲罰のSO以前は店名、所属部署、役職、名前が載ってたけどここ数年そこまで載ってないよね。
やはり個人情報ってのに配慮してるのかな。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>886
指名打者:ココカラファインとの経営統合失敗(笑)

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そんなに人件費削減して現場大丈夫なんですか。
管理する余裕が無さそう

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
いくら他社のディスカウントドラッグが人時削ろうが
真似ばっかして結局経営圧迫させてる
自社のやり方が明確じゃない
ココカラファインはどことも連んでなかったから統合に目をつけやすかった 今はマツココとなりやりにくそうだ
店員は暇そうだし商品見てる客の近くで万引き監視
ドラッグ業界自体先細りなんじゃないかね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
店によるのか知らないがパワハラも尋常じゃない

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>886
タケックス即日展開指示即日撤去指示
カラオケドリンク売れなさスギ問題
店内放送 有名声優連続起用で無駄遣い
店内放送 日本語不自由問題
たびたび薬機法に触れる販促作成問題

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スギなんか無くなっても客は困らないよ
異常スギ薬局

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
カラオケボイスドリンクありましたね…
まだまだ掘れそう

↓を書いてる間も体力アップエンド思い出した
体力アップエンドはクリーンナップ張れる指示

2 ニ 2020年 レジ飛沫シートラップ指示

2020年1月末頃から今なお続く新型コロナウイルスが蔓延し始める。

報道が加熱するにつれ国民は混乱
マスクをはじめとした予防関連商品、果てには紙まで品切れとなり現場は混乱、疲弊

やがて「非接触」「飛沫防止」が当たり前となり徐々に販売業を中心に会話における飛沫防止を目的としたフィルムがレジに取り付けられる

当然パクリ企業である弊社もその流れを倣い設置をしていくわけだが、なんと採用されたのは
「自社のクオリティの低いラップ」

ラップを採用した判断もさながら、問題性の高さはその指示に対する「執着心」にあり、完璧なまでの弛みなしを求める

当然清潔感というものはより大切で頭で理解はしているがそんな細かいところに対応しきれないほどの状況に既に現場は突入しており、いくら貼り替えてもすぐに弛む自社の品質に失望しながら巡回時部長SVにはそこしか見られず都度やり直しを命令。まさかの本社からの追い打ちを受けた

1000店舗を越える企業でラップ採用、また弛みに異常なまでの完成度を写真報告してまで全店求めていたのは唯一弊社のみではないだろうか

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
全国にスギの幼稚たる言動を放送すべきだ
もちろん人時やハラスメントにいじめ全て
おかしすぎてマスゴミもくいつくぞ
あーワクチン横入り羞恥心なし創業者のとこってな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>889
スギってそんな前から削ってたんですか?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
それ自分もびっくりした

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
それにしても今のやり方は法律に抵触する
それくらいやりたい放題だ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>901
今以上に少ないですよ、今はまだマシなぐらい
当時売上5000万行くか行かないの店で店長を含まない人時でしたが1200〜1300の間ぐらい
店長は定額使い放題が前提。見てて気の毒
開店10時だったからなんとかなった、て感じ当時は
何もできんけどね

3 一 2015年 SRQ稼働に伴う「棚上在庫禁止」

「SRQが始まるから棚上在庫禁止だ」
何が何やら分からないことを突然言われた

対象は紙にまで及び一部狭い店など例外はあったかもしれないが、原則全店にその指示を結局よくわからないまま出されオリコンにしまい倉庫を圧迫、作業効率を下げた営業をせざるを得なかった

一応SRQを適正に稼働するにあたり在庫をしっかり出し切る上でオリコン管理のほうが良いからということらしいが、いかにも現場を理解してない指示で普通の感覚ならそれは=棚上在庫禁止には到底結び付かない

棚上があるなら使ったほうがいい。それよりも在庫数がデータ上すぐに分からない(当時)であったり、倉庫にしまうならこれまで倉庫を圧迫して作業効率を著しく下げる過剰な一斉切替・年末における投入をなんとかしろよという現場の声を切り捨て断行されたその指示は、結局元通り棚上置いてOKという結果を持って現場に不満不信だけを残していった

そして今、SRQから自動発注に名を変え
ー未だ機能していないー

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
いろいろ迷走

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>903
罰せられてほしい

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
10年前はまだドラッグストアは今のように競争もないし
店も無かった昨今急激に増え始め潰し合いになってる
かなり異常な雰囲気で恐い

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
インバウンドバブルで膨れ上がった
淘汰の時代

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
愛欲を独占する淫らな石プレミアムのことは聞いたよね?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
テスター転売してるとみた
https://jp.mercari.com/user/profile/898369025

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>910
だろうね
コジキだなぁ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
化粧品のテスター転売
高確率でBAかBAPかな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
クーポン改悪かよ、、

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
現場と本部の連携は取れてると感じますか。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
化粧品の転売やばくないのか?
見つかったら懲戒解雇?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
本部と現場の連携はとれてない
うちの店長は背信行為ばかりやってる
だが自分悪くないと言い張る野郎

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ちょっと見てただけでこんなに見つけてしまった
本部の方、ここ見てるなら調査お願いしますね


https://jp.mercari.com/user/profile/357123176
https://jp.mercari.com/user/profile/979115549
https://jp.mercari.com/user/profile/722237158
https://jp.mercari.com/user/profile/780169045
https://jp.mercari.com/user/profile/772418597
https://jp.mercari.com/user/profile/119497719

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
あーあ
懲戒解雇だよな普通は
これ炊飯が原因なのか
本人の会社への報復なのか
普通の会社じゃありえない言動だと思うが
スギ薬局の本部の人選の問題もあるのでは?
どこかの店は店内にはカフェが併設されてるし
全く揃ってない経営方針スギじゃないのか

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
売ってるゲームや漫画を見ると意外と男かもね

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
いろんな人のなのね
さすがにサンプル売るのはキモいし横領じゃん

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 09:44:29.50 .net
違反行為する奴は放置して店や本部に置き
辞めて欲しくない人を無理くり追い出す
ありきたりだがマジ基地害スギ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>917
プリエクラが有るから間違いなくスギの人間だろうね。
プリエクラもオバジも宝箱対応してるから間違いなく社員かパート。
ジャパンはプリエクラ有るけどオバジ無いからジャパン店舗の人間ではないね。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>922
ジャパンの人間がスギで買って転売もできそう

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
サンプルは従業員だろうね
けど化粧水本体とかオバジみたいな商品は誰が買ったか分からなさそう
家族カード使えば従業員と同じように買えるし

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>899
ビニールシートやアクリル板をきちんと設置しているところがほとんどなのに、
ラップで飛沫防止なの?笑える。。。
それでは感染リスク高くなる。
そして陽性者が発生しても、非公表。
いやー、辞めて良かったよ、この会社。
これからも辞めて良かったと思える情報をよろしくお願いします

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
こういうの見ると炊飯頑張るのがアホらしくなる

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
計算しても儲けなんてほぼないよ
買わずに盗ってるならあるけどw

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
トーハンの仕事しないパートババアが自己を守るため
虚偽の話を店長らに罪のないパートを退職に追い込んだ
未だにこんなレベルの低い会社が存在するとは

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
転売までして売り上げと自分の評価を上げのため
バカみたいいづれ調査がはいるだろ
会社へ監査が入るべきなんだよほんとは

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
カルシウムまで盗ってる
販促品なんだと思ってんだ?
何個かプレゼント付けて推販するように付いてくる物なのに
応援先で推販に使おうと思って探しても無い店ある
活蔘とか青汁のサンプルも どこ行っちゃってるんでしょうねぇ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
売ってるんだろうねw
こういうのこそ調べてクビにしろよな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
推販品売上低い店あるある
売らないから販促品要らないw

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
結局炊飯ノルマが厳しいから自分って買って転売して
炊飯の意味ないじゃん
あたおかばっか残してバカスギしか言えない

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
色々コロコロ変わるし最低最悪な会社だね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ある意味、副業だな。
昇給しない、サービス残業黙認、そりゃ、そーなるよな。
物価上昇率、政府の賃金政策なんて無視の会社だしな。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
働き方改革を逆手にとってるよ☆

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>925
辞めたところの掲示板見ないと精神保てないん?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
会議って意味ありますか

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ツムラの入荷にはマジでやきもきしてる
もう漢方は保険外しでいいんじゃね?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
会議って意味ありますか

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>925
今は流石に違いますけどね
ただ繋ぎにしてもありえません

4 投 2021年 ワクチン騒動

「あなたじゃ話にならない。上を出せ」

もはや説明不用。全国ニュースを賑わせた一件
説明不用なので言葉通り詳細は省くが、退任挨拶を株主総会で行い本来花道を飾るはずが思わぬ密告で茨の道に

愛されていれば、そんな密告もなかったように思う
愛されていれば、ワクチンを打ちたくないが会場には向かっていたという受け手は矛盾を感じる本人の行動説明も人間の過ちとして受け入れることができたかもしれない
愛されてさえいれば…

一件を受けてお客様から我々に対して予想に反し温かい言葉をかけていただくことあれど、彼を擁護する声は私は聞いたことがない
本当に怒りに震える人はそもそも来ない
売上にもきっと影響はあったであろう当時の閑散ぶり
それで前期未達で業績賞与が商品券になったのならば本当に腹立たしくなる

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
野菜高騰で買えないって言ってる主婦がいた
そんな人か多い中炊飯なんかやれるわけない
この会社どんだけ詐欺集団?創業時は
無理して買わなくていいと客に言ってたとか聞いたけど
確か緑本にも記載していたような

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>941
業績賞与が商品券??
笑える...
スギで働いて、
10000スギ円を支給されて
スギで買い物して
スギの売上にする
マルチ商法か

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
Rシフトの確定が早すぎない?
21日までってなってるのにすでに確定されてしまったんだけど
寝ぼけてポチったかな?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
こんな会社に来たい人がいる事実w

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
訳あって仕方なく働く場所だよ
セーフティネットみたいなもの

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
5 三 毎年 災害営業中

「私たちは社員1人ひとりの幸福、お客様1人ひとりの幸福、そしてあらゆる人々の幸福を願い、笑顔を増やします」

弊社の経営理念である

台風地震火災などで交通機関が止まる、川の増水氾濫の危険があるなどする場合は従業員かねてはお客様に被害が及ばぬよう仮に台風がそれる結果となったとしても普通の感覚ならば計画的に店舗の時短営業、休業を決定するもの

しかし一時期弊社には有事の対策の基準すらろくに用意がされておらず、有事が起こると店から上長を経て上に繋ぎに繋ぎ最終決定が下されるまでに時間を要し決定が降りるその頃には後の祭りとなるお粗末な状況だ

今はさすがに基準はあれど、よほどでなければ基本営業である。それ以上に台風対策の売場作成に躍起だ
なお、作った売場は下手に変えられない危険地帯のため未だに放置である

何かを願うのは得意な弊社だが当然行動が伴ってこそ
前述、後述予定のコロナ対策にしてもそうだがこうした有事にこそ企業の対応力が求められる

台風でも空いていて助かった。何を使命感に燃えているのか
1人でやっといてもらいたいものである
どんな手段を使ってでも店を営業することを最優先に置きどうしても無理なら仕方ないと考えている時点でズレている

従業員誰かが犠牲になって初めて襟をようやく正すのだろう

いや…正すのか?正さないかもしれない。本当頼みますよ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
登録販売者不要論出てる
それに対して日本登録販売者協会は反対
多すぎじゃねトーハン

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
コロナ感染従業員にも何もしないじゃんスギはさぁ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
登販不要論はずっと前からあるよ
薬剤師が作ったのに薬剤師から不要論が出てる
薬剤師だって近い将来AIにとって変わられると言われてる上位だよ
そしたらドラッグストアの存在意義も無くなるね
何がなくなっても不思議じゃない

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
登録販売者とケアマネージャーは不要だわ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
昨日ネット見てたら規制緩和で登録販売者は不要って書いてた
それに登録販売者協会が反発して今いる4万人から10万人時人に増やすって書いてあった
働く場所がなくなるからとかって理由
登録販売者協会ってそもそも何?天下り使えない集団?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ここまで飽和しスギた他社含めどうにかしてもらいたい

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
22年度登録販売者合格情報
https://i.imgur.com/C2tdl1z.png

昨年すでに30万人超えで増えスギだね

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
いろいろやらかしているね
ビリーザブートキャンプの海賊版DVD販売事件くらいじやスタメンには入れないかな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
規制緩和の検討をするのは役人と専門家と政治家かな?
規制緩和を求めている団体が気になる。イ○ンかな?知らんけど。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
いつも13時から出勤、遅番に人が足りなくなるという理由で休憩が速攻の13時から14時までの1時間、そっから約7時間休憩無しのぶっ通しでしんどい……
1時間休憩自体は貰ってるから大丈夫なんだろうが労働基準法違反じみてて辛いわ
どの店もそうなのかな?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
すみません13時から出勤、休憩は14時からの15時までの間違いでした
休憩1時間自体は文句ないのだけど、とにかく休憩入れるのはやすぎるよ……

環境変わる雰囲気もないしやめるか迷ってる

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そんなくらいで弱音吐くとか学生かよww
社会に出たら出勤して1時間働いて休憩とか普通だわ
少なくともどこの店舗もみんな1時間働いて休憩だよ
弱音を吐くなよ雑魚

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
休憩早いと後半ぶっ通しになるからきつすぎますよね
よっぽど人が足りない時以外そんな休憩見たことないので相談してみてもいいのでは

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>959
嘘つくなw

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>930
コロナ前試飲やって青汁シェイクしまくってたなー

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ワースケ組むの下手くそな店長だと最悪だね
頭の中散らかってる人は要領良く組めないと思うわ
まあ今は人時とRシフトのせいにするんだろうけど

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>952
登録販売者に頼らない転職をしよう!
登録販売者を基準に転職を考えてしまうと、またドラッグストアになってしまう。
役に立たない資格にとらわれずに、転職しよう!

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
資格に固執しない勇気はとても大事

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>952
いつから?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>958
誰かが休んでしまって急遽そうなるならともかく、普段からそれなら普通におかしいよ
てか常識あったらぶっ通しで7時間とかやらせんでしょ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
6 中 2017年 PB葛の花青汁景品表示違反

wikiより転載
11月17日 - 葛の花から抽出したイソフラボンを含む機能性表示食品を摂取さえすれば、あたかもやせるような広告をしていたとして、景品表示法違反(優良誤認)で消費者庁から再発防止の措置命令を受ける

今世間を騒がすスシローの景品表示法違反と同じである
知名度の低さから弊社は常識破りのワクチン騒動でもない限り不祥事は大きく取り扱われることはないため軽症で済んでいるが、過去2008年にも当時流行したビリーズブートキャンプのDVD海賊版を堂々と店頭販売していたなどもあり反省が伺えない

バカ指示、やらかし打線の大半は結局売上と利益を執拗に追い続けた結果。
社会のルールを逸脱、従業員を顧みようともしない姿勢に我々が働く上での安心感を得ることは不可能

まさに過去世間を賑わせ批判され淘汰された企業そのもの

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
話のわからない人多い企業だね
暇人が多い企業なのか

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
https://www.dgs-on-line.com/articles/587

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
前の記事だけどまた出てきたとなるとトーハン不要論再燃

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
まだ淘汰されてないブラック企業

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>967
いや、スギならそれが普通。
なんなら、出勤して、すぐに休憩なんてものまである。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>963
というより、人時少なスギ、バイト辞めスギで店が回らなく、
やむを得ず呼んだ応援に出勤すぐ休憩なんて当たり前。
人道的なんて、そんな言葉はスギに無いよ。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>959
どこの店舗も?であれば、スギ自体が異常。
こんな会社に働きたいヤツなんて出てくるのか考えようwww。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>958
即、転職活動して、こんなクソブラックとはおさらばしよう。
他にも良い求人はありますよ。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
世間に迷惑スギ薬局

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
店舗店長お局ガチャが激しく否めない

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
私たちの誓いを無視しスギ薬局

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
あたおかすぎる店長SV実在するから
なんだかしらんけど自分に酔っちゃって
何言ってんだか何も仕事しないで
やる事はパワハラと八つ当たりだけはする

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>973
出勤していきなり休憩はあるあるだね
応援の人がそれで怒ってるの何度も見たわw

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
応援システムとかいう全く機能してないゴミ
人が足りてない店舗から人送られても意味ねーだろアホ
暇な本部の奴ら送れや
役に立たないけど

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アホの溜まり場の店舗
辞めていった普通の人と入れ替えて欲しい

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
本部かどんな仕事してるか見てみてーつっ込み満載だろうな
本部の求人まで出してたしな回ってないんだろうw

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
経理も法務も店舗開発も募集してるからよろしくね♪

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
推奨の薬品ほんとくそだろ
とくにケトプロフェンとか シームレスでほかの頼めなくしといてこのざま

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
慢性的な人員不足なのに新店作り過ぎだろ
新しいSOもクソ 商品部もミス多いし取り扱い商品のマンネリで魅力のない店舗増やしてどうするんだろうね

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
まじそれな。いらねー店舗潰してひとつひとつの店舗に人員まわせや

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
走り続けるしか無いハムスター
従業員は言うなればハムスターの車
病気になっても踏まれ続ける運命
ハムスターが止まるその時まで

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
オープニングからの緑服のお局がのさばってるような店舗じゃ良い人もだけど新人パートも残りゃしないわ
お局出勤日避けられてて人数偏っちゃって店回らない

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
次スレ

スギ薬局社員パートナー限定 part52
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1665500700/

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>991
有能スギ
スレ立て乙です

ストレスチェックやったから何なの

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>987
つい最近もミス通達の連絡文面が誤字ってるの思い出したわ、しかも間違えたらいけない数字の部分をミスるという

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
普通の人もしくは人が嫌がる仕事もやる人が辞めて
人時がどうとか難癖つけられて辞めさせられる
変な上司に当たるといみふな現象が起こる

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
経理が人員数不足?やばい会社の典型

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
次スレにいきましょうね

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
お疲れ様でした!

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net


999 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
??

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
梅屋敷

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200