2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アインファーマシーズってどうよ6

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 22:12:00 .net
いつもの朝がやってくる(絶望)
「おはよう」「おはようございます」
何気ない日々が幸せだと思えるのは大切な人たち(社長と専務、野球部のみんな)が笑顔でいるから
一人一人に寄り添って行こう
(社員のこととは言っていない)
私の仕事はこの街の健康につながっている
元気よ届けー!薬局の未来をはじめよう(リーディングカンパニー笑)
調剤薬局のアイングループについて語るスレです

※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1559149015/
アインファーマシーズってどうよ3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1605536419/
アインファーマシーズってどうよ4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1627215656/
アインファーマシーズってどうよ5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1640360094/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 05:38:29 .net
>>1 おつです

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 20:46:36 .net
まあ事務には良い会社かもね。事務にも薬剤師と同じ手当出すくらいだし。その代わり薬剤師は少ないけど。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 20:58:26 .net
>>3
え?え?ええ?
事務の給料が高いって?
カツカツだよ!
これ以上物価が上がっても、給料上がらないのなら、辞める。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 21:43:36 .net
>>4
給料、ボーナスは事務も薬剤師も上がる見込みはない。
潤ってるのは幹部のヤツらだけ。
アインは搾取の会社

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 22:26:45 .net
>>5
だいたいどこの会社も株主と経営陣が
儲かるようにするもんだけどな?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 04:31:54.47 .net
>>4
給料の話はしてないだろ…
薬剤師の給料は明らかに少ないけど
医療事務なんてどこもアインと似たようなもんかもしくは低いぐらい
福利厚生きちんとついてるだけ他よりマシ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 10:27:45 .net
>>6
それはそうだろうけど、業績評価してボーナスアップなり、それすらしないじゃん。
アインケチすぎんだよね

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 10:29:30 .net
ボーナス時期前に業務テストやれってくるけどー。
みんな、アレは実力で受けてる?
ムードルでやるようになってからは再テストないから適当なんだが。
点数ってボーナスの査定に関係するの?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 10:54:03 .net
事務は知らんけど薬剤師は点数関係ない
多分把握すらしてないと思う

事務の給料なんてよくないよ、時給換算したらバイトの方がいいじゃんって言ってたし
だからアプリバイトとかいうクソみたいなの許せなくて今期やめるって息巻いてるのたくさんいるよ
事務がやめすぎて回らなくなった店舗も過去にあったし危機感大丈夫?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 12:31:00 .net
>>10
んじゃー適当に回答していいってことね。
5割当たってたから問題ないかな。(薬剤師)

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 15:47:36 .net
薬剤師でも転職の条件が下がりつつあるのに医療事務なんかどころ要らんだろ。
てか普通の学力あれば正社員で薄給な医療事務なんかやる人いない。
薬剤師はともかく事務はアインに残った方がいいと思うけどな。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 19:34:03 .net
>>4
全国転勤すれば全国転勤の薬剤師と同じ手当やで。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 21:53:04 .net
そもそも事務員の数が他に比べて多すぎるからな
事務の正社員はほとんどいない会社もある。高卒を中途採用したり。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 00:33:54 .net
医事は物販とかアユーラから100人くらい異動してんのに人足らないとか言い始めるし、1週間エリア外にサポート行ってるとこもあるらしいから、増えた分もすぐ減りそう

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 16:37:01 .net
ガンガンやめてるもん
医療事務ってフットワーク軽い奴らばっかりだからな
なんか海外いきまーすってのもたくさんいた

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 08:04:04.09 .net
6連勤を3週こなして、今週やっと平日に休みがあります。
とても嬉しいです。
これを見ても本当に人が足りているといえるのか?
6連勤の疲れが1日でとれると思うなよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 10:27:05.83 .net
>>17
身バレするから詳細はやめとけ。
どこも人員足りないからリフ休すら取れるか怪しい。
上層部は2040年に団塊世代がいなくなって劇的に人口減るタイミング分かっているから将来の店舗閉鎖や人員縮小に向けて採用は抑えているんだろう。
だから未来予想でリストラしない為には現在の人員でと経営戦略していると思う。
せめてパートは積極的に取って欲しい。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 10:40:27.92 .net
>>17
あれ最低休日数決まってるから6連勤ダメって言われたぞ
田舎だったらやめて転職したら?ナショナルなら都会に戻ってこい

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 13:30:15 .net
>>17
ウチよりひどい店舗があった

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 14:51:33 .net
東大出ブログスレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/9922/1633039364/

976 名無しさん (ワッチョイ e9ec-eb9b) 2021/12/26(日) 21:54:06 ID:/pxTXTWE00
幼少の頃、ハサミで魚をちょん切ったり、ジュース瓶を道路に投げて粉々にしたり、エアガンでビニールハウスや自転車タイヤを撃ち抜いたり、石を投げて窓ガラスを割っちゃったり、クラスの女子全員泣かしたり、トップ成績を取っていたから先公が宇大や横国卒なのを馬鹿にしたり、先公の頭に汚れた雑巾を投げたり、吹くタイプのタバコおもちゃや喧嘩上等・全国制覇の裏ボタンで挑発したり、めっちゃ匂うロッテブルーベリーガムを噛んで挑発したり、そんな子供でしたが東大まで行きました♪
ちな、得意技の車からのポイ捨ては主に公務員時代までだねー笑

はい、武勇伝、武勇伝、武勇伝デンデデンデン♪
カッキーン!
東大出様カッコイイ!
レッツゴー!
デンデンデデンデンデンデデンデン、デンデンデデンデンデンデン…
カンカカンカ、カンカカッキーン!
ペケポン!

わたくし東大出様は先月11月に続き、また風邪引いたか?それとも新型コロナか?
痰や咳や鼻水等が止まらず本日26日の時間外稼ぎ(日祝は、2割5分増しでなく3割5分増し)が何気にしんどかったお(^_^;)
https://imgur.com/a/VdwT6lE
このまま寝正月にならないよう、28日の美容院、ラーメン(本業の会社のラーメン好きの同僚(ズルムケハゲチャビンw)と合流して二郎系の老舗で評判の良いらーめん武丸(ってか、店主はラーメン二郎歌舞伎町店出身とのこと)へ開店前に行きミニラーメン(20代の頃のようにもう若くないぜw)に味付うずらをトッピング…の予定だった)、コーヒー豆等の予定はキャンセルしたお
鼻詰まりは味分からんし、美食家にとって致命的

今思えば、2021年はやることなすこと裏目に出やすい1年だったし、
築き上げた一時代もここで一区切りか?

ネット史上、これだけ強烈なコテハン人物はなかなかいないだろ?
電車男等と同様に「東大出」は殿堂入りのレジェンドやーw
https://imgur.com/a/lrHqAZP
https://imgur.com/a/Kj3Ywv9

さて、悪いがここいらでわたくしは勝ち逃げさせてもらうよww
東大出様に今まで散々見下されて復讐できなくて残念だったなwww
じゃあな無価値の低学歴愚民ゴミどもwwww

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 14:51:46 .net
978 名無しさん (ワッチョイ 0d34-af15) 2021/12/27(月) 09:53:42 ID:/pxTXTWE00
最近はその程度の返しリプライしかできなくなっちゃっな(嘲笑)

つまり、、
効いてるww効いてるwwww

こんなの(爆)にはもう用はない(冷笑)

12月26日、休出行ってきました。
>>974の宣言どおり、帰りに壬生のカワチに。
てめえらのために期日通りに行ってやったんだぞ!
ブラック色のアウター着てたのが俺。ただ一人買い物をする美形の青年♪
で、結局てめえら現れなかったな
意気地なしどもめ

908 :名無しさんと大人の出会い:2013/02/08(金) 20:31:21.22 ID:EAXD2SXU0
諸君www
たった一度しかない人生
東大ライフを満喫できないなんてホント低学歴低能はかわいそうwwww
自分の無能さを呪い、そのように産んだ無価値の親を怨むがよい(爆)
925 :名無しさんと大人の出会い:2013/03/15(金) 22:58:47.84 ID:hBeUjWfS0
俺は東京大学 修士論文で捏造をし優秀賞をもらった。
この捏造という行為は非常に匙加減が難しい。やりすぎるとばれる。
俺は先の先を読み、データを作成。見事成功。卒業後、ラボと縁を切るために携帯番号、アドレス変更。完璧。
214 名前: 利根っこ 投稿日: 2013/12/31(火) 13:11:48 ID:/LPEKpvg
12月28日、東大行ってきました。

宣言どおり、13時半に東京大學本郷キャンパス近くの「山手ラーメン本郷店」に。
てめえらのために時間ぴったりに行ってやったんだぞ!
ブラック色のアウター着てたのが俺。ただ一人ラーメンを食べる美形の青年♪
で、結局てめえら現れなかったな
意気地なしどもめ
みどりつけめん 750円。20周年記念で麺大盛無料だったお
太麺で、味はパスタラーメンみたいな感じ。味もまあまあ良く、スープも完食。6億匹のミドリムシを食べたぜ♪
愚民どもも東大に来る機会あったら是非食べてみな。
その後、本郷キャンパス内を散策。
生協購買部や総合図書館等は28日(土)から年末年始で休みだった(涙)

最後に、小川町交差点のエクセルシオールカフェ前で、友人と待ち合わせ。
神田の「土風炉」で忘年会→「魚海船団」で2次会。
東京駅22時40分発の高速バス(大手町駅から猛ダッシュで乗るのギリだった!)で帰宅。

ちょっと飲みすぎたな~(笑)

https://itest.5ch.net/society6/test/read.cgi/koumu/1266902010


今年も毎年恒例の母校の東大に年末年始挨拶訪問行けなかったお(>_<)
いつになったら再開できることやら

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 14:52:43 .net
478 名無しさん (ワッチョイ 3c0e-b6b3) 2022/02/26(土) 21:10:56 ID:/pxTXTWE00
東大出様の日常♪
https://imgur.com/a/AKCk9Me
https://imgur.com/a/0GyKPJ0
https://imgur.com/a/uTtHQhu
https://imgur.com/a/3aM00MB

仕事が暇でも職場で爪切りはしない派(公務員でも民間でも必ず一人はいるwキモいw)
子供の頃からママンにお風呂後が柔らかいから切りやすいと教わったので
ちなみに、高校までは爪切りで失敗が怖くてママンに切って貰ってた
男子校だったし甘えてたかもなw
大学で上京して一人暮らしで中々佐野に帰れず仕方なく自分で切るのチャレンジしたら難しくなかった思い出笑

また、仮性もフシギダネ→フシギソウ→フシギバナと完全に行けたのも、パパンに相談しながらチャレンジして、大学3年の時だったからな
In other words, 彼女いたとしても物理的にそれまではセクロスできなかったわけだ(初セクロスは2010年11月の25歳の時)
今でも剥けた状態でシャワーが当たると痛いが、フシギバナにEvolutionした大学3年の時は真っ白恥垢砲でものすごい異臭であったお(^_^;

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 15:08:31 .net
>>17です。
今日は40分の休憩の間に過去最高の8回こ外来対応でした。
悲しいのは休憩室の椅子に座った瞬間に外来対応になったことですね。
もう身バレして構わんわ。
むしろ、この環境を改善してくれ。
俺だって邪魔されず昼寝したいし、飯食いたいわ。

25 :18:2022/06/20(月) 16:11:35 .net
>>17
分かる。
自分も外来対応で昼メシ食えなかった事がある。
自分ではどうしようもないかはKOTで正味の昼休み申請しとけ。
昼休み取らせないのは会社が適切な人員配置を怠ったって労基に証拠残しとけ。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 19:02:19.70 .net
昼休み取れませんでした記録あったろKOTに
それ残しておけ
削除された却下されたら確実に勝てるから証拠それで残しとくといい
体壊す前にやめて労基にかけこめ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 22:59:54 .net
当店、自分を含めて些細なミスが続いているけど、忙しすぎて余力がないんだよ。上の人、人が足りないって分かる?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 08:24:14 .net
人員不足は理由にならないって前に誰かが言ってたぞ。
そんな事ばかり言うヤツが上にいるんだから、分かってもらえるわけがない。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 00:36:22 .net
自店もだけどサポート行っても洗脳されたかのようにアプリ勧めてて怖いわ。
ボーナスのため!みたいに言ってる人多いけど、生活できるくらいの金があれば満足な私からしたら滑稽。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 06:58:45 .net
この会社マジで未来ないよ
うちは比較的まともな人多いからストレスなく働けてるけど
キチガイ患者のクレームも薬局長のせいにされて社員守ってくれないし

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 09:02:36 .net
よーし、今日もアプリ5件、かかりつけ3件、服薬フォロー3件目標に頑張るぞ!

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 10:26:11 .net
>>31
いい社畜っぷりだな

33 :18:2022/06/24(金) 12:45:47.36 .net
株主配当金増配するぐらいならインフレで生活きつい安月給の社畜の為にボーナス増額してくんないかな。
SDGs?
クソ笑う

34 :18:2022/06/24(金) 13:05:20 .net
厚生労働省は6月23日、「薬局薬剤師の業務及び薬局の機能に関するワーキンググループ」(WG)を開催し、とりまとめ(案)を提示した。おおむね事務局案が了承された。外部委託に関してはまずは一包化業務に限定し、委託先は委託元薬局と同じ三次医療圏内とする。現在、外部委託は法律で認められていないことから法改正を見込む。法改正がされたのちに、安全性や対人業務拡充の効果検証、対象業務や委託先の範囲についてさらに議論を行う方針。
ところでウチは外注する方?される方?
今の業務に下請けの一包化が増えるのか?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 16:17:19 .net
>>31
関東第一支店と東北支店のアインの社員はこんな感じのイメージ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 16:57:11 .net
>>35
わかるぅー!よく調教された社畜しか残れんからなあそこ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 18:59:08 .net
>>31
かかりつけはともかく、服薬フォローはサギっぽくてやりたくない。
バレたら絶対トラブルになる
クレーム集にもいくつか上がってけど、普通は薬局から電話きただけで金とられるとは思ってないよ。
それに服薬フォローは義務なんだから、指導料に含まれてるはずなんだよなあ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 21:32:39 .net
現状クレームリスクの方がデカくてやる気なくなるよな
クレーム怒られるしめんどい

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 22:42:11 .net
臨時受診で臨時薬でのフォローアップから服薬支援取るならまだしもまさかDoで取ってるの?
患者は兎も角どんなトレシ送ってるのか気になる

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 06:31:44 .net
>>37
これめちゃくちゃわかるわ
やってること詐欺なんだよね
服薬フォローやるなら金のことも説明してやれやと思う

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 10:25:22 .net
服薬フォローにお金かかること説明したら、ほとんどの人が拒否するだろうね。本当に服薬フォローが必要と判断した人以外は声かけたくない。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 14:05:24 .net
電話に出たな、金を払え。

貝木泥舟かよ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 16:41:58.94 .net
>>42
お前と飲みたいわww

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 20:16:48 .net
>>41
ほとんどどころか100%拒否だと思う
今でも「なにかあればこちらから電話します」と断られることがあるくらいだから

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 20:34:13.51 .net
服薬フォロー自体もアホな義務だよな
誰にも望まれてない

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 23:07:46 .net
服薬フォローって、こっちのやってる感を演出するには悪くないが、利益の出る仕事ではないし、ごく一部を除いて相手にメリットないんだよねー。最低限しかやりたくない。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 10:58:34.26 .net
節電節電言うけどアインは企業としてなにもしないのかな??

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 17:51:24 .net
節電のために残業やめて定時に帰ろう!

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 23:22:03.93 .net
貝木www
面白いwww

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 23:24:38.98 .net
トレーシングレポート週何件みたいな目標にしてる店舗があるみたいなのをガルーンで見たが頭おかしいんか?
中身もない手紙を医師に送りつけて迷惑だと思わないのかな笑
目標とかじゃなくて必要な時に送るもんだろ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 23:36:12.01 .net
まあ目標だしそれだけ注意深く患者見とけってことでしょ
国から求められてる仕事だしやろうとするのは大事

忙しすぎて俺はやらねーけど

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 06:01:20 .net
アインHD代表取締役に栗山監督とかクソワロタ
どんだけ無能なんだようちの会社…

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 20:48:51 .net
>>52
確認した(爆笑)
ちな、社外取締役ね。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 21:13:13 .net
ほんとに野球が好きなんだねー

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 21:33:19 .net
>>50
正確には地域支援加算をとるための目標であって
そのために週何件何を算定するという数値目標が設定される
トレーシングレポートはまだこちらからどうにか出来るのでマシな方で
服薬支援とか在宅とかどうにもならない目標を必達として押し付けられてるのですよ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 21:56:23 .net
>>54
野球興味ないわー

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 21:57:55 .net
>>55
その必達目標数字がえげつなさすぎ。
最大限努力し達成可能な数字ってパワハラだろ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 23:38:03 .net
転職サイトに平均年収530万って書いてあるけど本当?
昔就活の時お金じゃなくて、やりがいみたいなこといわれたけど…
薬局長でも500万いかなそうな噂きいたことあるんだが。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 23:48:46 .net
>>58
地域によるか。
自宅から通う人は少し手当ないから低いのか。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 08:16:59 .net
>>58
あくまで『平均』なんだろうね。
ピンキリでしょ。
やりがいの搾取は昔からなのかぁ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 14:24:39 .net
>>58
ナショナル社員で地域手当マックスで薬局長だと年収650万くらいになる
m&aだったりの中途社員はそこにさらに調整給がつくからもっと高くなるはず
自宅通勤の人は4〜500だけど貰ってる人は7〜800くらい貰ってるイメージ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 14:45:06 .net
>>61
まじか笑
新卒で入る意味ないじゃんw

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 21:17:55 .net
地域手当マックスってどれだけの僻地だよ…

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 23:42:14 .net
>>62
このクソみたいな会社の唯一の良いところとしては
新卒時の勉強のし易さってのはあると思う
もちろん配属店舗、担当OJTによって差は出るけど
こんなに過保護に育ててくれる調剤薬局もなかなかないんじゃない?
自分で勉強するの苦手だと思う人は2〜3年アインで勉強して転職とか良いんじゃないかな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 23:52:17 .net
>>64
そしてようやく育ったと思ったら辞められるんだから士気落ちるわなぁ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 02:10:25 .net
本当に中堅少ないもんな。
元の給料が低い上にノルマを押し付けてくるだから当然と言える。
転職した瞬間に50万年収上がるとかザラだもんな。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 16:53:51 .net
調剤薬局の年収って40枚の処方箋枚数に縛られてるから、まあどこも似たり寄ったり
アインは30枚を目安としているので他より低くて当たり前
年収高いほうが良いならドラッグへ行くのがよろしかろう

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 20:50:03 .net
>>67
なるほど。残業少ない忙しくない店舗ならいる意味あるけど休日出勤残業続きで給料も低いとなると良いとこないってことね。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 11:42:11 .net
今日から侮辱罪の適応ですね。

今日は七夕なので願い事を一文にまとめます。
労働者に対してきちんと休憩を与えられるような環境の構築(労基法にある休憩を指す)、そして休日の回数が等しくなるような人員の配置をしてくれますように。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 17:25:23 .net
>>68
もれなくFMが無茶振りノルマを持ってきてくれます。

71 :18:2022/07/08(金) 13:06:18 .net
左寄り過ぎて嫌われてるサンデーモーニングや報道ステーションにCM提供って、そういう会社なんだろうと心底思う。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 13:42:03 .net
料金が安いんやろ
そういうのちゃんと考えてなさそう
テレビCMってかっこいいよね!って感じ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 20:53:55 .net
うちは退勤切ってから薬歴書いてるんだけど、そういうのいいのかな?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 23:05:15 .net
◯イボウズと離れると、経費節減になるのか?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 02:34:40.53 .net
>>73
ダメです。違法です。

そのように、誰かに言われたのですか?

退勤切らないと薬歴を書いてはならないと上司が言うのであれば、ボイスレコーダーで録音し、労働基準監督所に言って下さい。

FMなどの支店のスタッフに伝えても会社を守る方向に動くと思うので、必ず行政に申告を。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 06:55:09.28 .net
>>73みたいなアホがいるから運研が調子乗るんだよ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 10:55:39 .net
https://twitter.com/asanomakoto715/status/1544791822048067584?s=21&t=vG-3-81E3NKlBiB0qS9XyA

>>73
上知っとくといいよ

しかし未だに残業代1分単位じゃないし上場企業とは思えないよな
(deleted an unsolicited ad)

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 22:01:33.04 .net
ボーナスって15?25?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 04:39:52 .net
>>78
15

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 07:23:44.91 .net
ボーナスでたね。
過去2回と比較したら毎回減額になってるのだが…。
ちなみに店は赤字ではない。
評価が下がってるってこと?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 08:46:52 .net
>>80
新規出店に金かけてるから。他店舗が収益悪いからとか理由つけて下げてくる。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 14:27:33.36 .net
>>81
薬局が潰れてるこのご時世、新店はアホすぎんだろ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 21:51:02 .net
アインに吸収されてはじめてのボーナス、少なくない?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 07:26:44 .net
>>83
リーディングカンパニーですから。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 08:11:32 .net
内部監査とかのお金を産まない(処方箋を受け取っての仕事ではない)方々が多い。その分、安全安心に法に逸脱する事も少なく仕事出来てるんだろうけど。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 14:42:13 .net
>>85
内部監査って毎年やるもんなの?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 15:55:03 .net
>>86
毎年です。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 16:29:00 .net
>>87
よほどみんな悪いことしてるってことかw

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 16:44:27 .net
言うてほったらかしのときはほったらかしだけどね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 17:20:03 .net
どこぞの医事主任?は内部監査入るたびに、『〇〇店に入りました』『〇〇店何項目』ってキーキーうるせーんだわ。ババァ黙って仕事しろや

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 17:21:48 .net
>>87
わざわざ交通費諸々経費かけて全店回って、業務の邪魔してさ。
生産性悪いよね

92 :18:2022/07/17(日) 07:14:30 .net
アインの内部監査は本来の趣旨からズレている。
企業として不正や誤りが無いかを調査、聴き取りを行うのが内部監査のはずなのに、何がなんでも店舗のダメなところを重箱の隅をつつくやり方で嫌がらせしにくる。
本来で有れば押印やチェックがたまたま2、3箇所程度抜けていたら概ね妥当とされる所まで基地外姑の様にダメ出しの指摘する。
そのくせパワハラやセクハラなどのスタッフへの聴き取りは一切やらない。
内部監査の本質からズレている。
経営陣は店舗スタッフ、人材を大切にしようとする意思は全くなく、むしろ売り上げや商品をパクっていないか?法的にアウトな事をして経営陣に責任取らせられないか?そんな心配ばかりしている様にしか感じない。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 07:47:15 .net
内部監査で1番うざいのは掃除系だな
小姑かよってくらいうるさい
支店と本部のオフィスも業者雇わないで自分たちで綺麗にしてから言えって思う

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 09:12:31 .net
>>93
掃除系の指摘はひどい。
意味不明。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 09:14:54 .net
蜘蛛が巣を張ってる確率が85%超えるんだよね

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 09:43:52 .net
駐車場の舗装荒れてきて蜘蛛の巣より見た目悪いので早いこと舗装直して下さい
これもまさか自分たちでやれと??

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 09:54:33 .net
駐車場トラブルも多すぎるんじゃて

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 10:14:43 .net
アインを良くしよう!って、窓口に誰か上げるのか?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 12:12:48 .net
コロナ増えてきたな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 12:30:59.02 .net
熱が出ても隠してPCR受けずに仕事してます(程よく冷やした保冷剤を前もって当てといて、体温測定はクリア!)。

コロナ後遺症で社会不適合者になったら、離脱するからごめんなさいね。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 12:43:53.27 .net
>>100
馬鹿なん?特休貰えるんだからウチはガンガン抗原検査とPCRかけてるわ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 12:48:49.53 .net
コロナかかって休みたい

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 12:56:11.03 .net
ワクチン4回目どうする?医療従事者対象になったけど。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:38:29 .net
一回も打ってません

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 15:47:59 .net
8年目薬剤師です。
ボーナスは手取り35万円でした

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 15:54:48 .net
同じく35万だったわ
額面は前と比べて4万も上がったから人事考課上がったのかな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:37:46.33 .net
やっすw

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 17:49:43.47 .net
コロナで応援大変なことになってる?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:05:11.31 .net
コロナじゃなくてもたいへんだけどたいへんになってる

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:49:00 .net
>>90
マネジメント職なんだからそれが仕事でしょ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 20:07:01 .net
>>110
上の方から色々言われてんだろうなと思うわ。FMもだけど。
可哀想と思っちゃう。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 20:57:34 .net
>>111
結局は上の方がクソってことで

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 21:32:44 .net
https://i.imgur.com/aMlYXyr.jpg

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 22:10:41 .net
ところで、昇級試験に合格した人いる?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 23:40:14 .net
>>105
月の手取りが多ければいいけど、そうじゃなきゃキツいですね。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 04:44:47 .net
>>114
受けてすらいない

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 09:23:23 .net
>>114
昇格すると良いことあるの?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 11:16:54 .net
>>117
任される仕事が増える(当社比)

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:55:01.69 .net
>>117 役職つかなくても給料上がる!
3→4は受けとけ
それ以降は選ばれし人の道だ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 15:48:09.87 .net
>>119
課題が難しすぎて受かる気せんのだが

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 15:56:13.47 .net
>>119
どのくらい上がるか分かる?規定のどこにも書いてなくて

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 21:25:08 .net
>>121 4等級です
数万円は上がります
毎年の昇給は微々たるものだが
ちょっとビックリする上がり方する
ぜひ経験して欲しい

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 23:13:13 .net
>>122
まじか。
経費削減してるから不合格が多数って聞いた
自分も連続して落ちてやる気なくした

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 23:30:06 .net
受かると、給料より税金というか、上限引っ掛かって公的扶助受けれなくなり、実質給料下がるからなんの意味もなくてやってない。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 12:44:54.10 .net
>>123
そうなんか。形式だけで薬剤師は誰でも受かると思ってた。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 20:26:48.70 .net
どちらにしても昇級試験は誰でも受けられるわけじゃないしチャンスがあって、今の給料に不満があるならやってみたら?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 11:33:43 .net
緊急応援要請出すぎてやばい
一人休んだだけでパニックってもう成立してないじゃん

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 11:56:54 .net
うちに応援要請来た店舗は、自店舗の人間ゼロ。応援だけで回すって。
そんなところに応援行きたくないw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 11:59:33 .net
>>128
ワロタ
全滅したのかバカなのかな?
せめて内規とかきちんとしてりゃいいのにそういうとこって内規すら無いことあるから笑う

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 22:09:49 .net
>>127
かかって休んだもん勝ちだな。
残された人は地獄

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 22:27:27 .net
都内の店舗大丈夫か?
西新宿とかバタバタ休まれたら終わりだろ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 23:25:05 .net
ウチ狭いからいくらマスクしてても、一人かかったら全滅だろうな。
でも、行動制限しないけどな!久しぶりの海外行くぜ!

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 23:49:12 .net
>>132
いんじゃん?いってら
俺にはマカダミアナッツでいいからよろー

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 07:42:06 .net
>>130
地獄だわ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 13:05:32 .net
ホームページの新型コロナウイルス感染者に関するお知らせってもう更新しないのかな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 14:36:35 .net
しんどい

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 19:12:28 .net
来月リフ取るつもりだけどほんとに休めるのか心配になったけど最悪体調不良にして休めばいいか

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 20:19:32 .net
>>136
がんばれ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 21:45:41.81 .net
>>136
休め

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 10:52:45 .net
すまん!かかっちまった。
後の事は頼むわw

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 12:42:34.47 .net
うちは休憩室狭くて一応パーティションあるけど密でお弁当食べてるから
一人かかったら全滅すると思う

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 15:03:45 .net
>>140
えっずるーい!
休みてぇよぉ〜

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 15:04:13 .net
今ってコロナかかったら何日休めんの?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 16:53:25 .net
10日なはず

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 03:04:57 .net
辛いなら辞めればいいのに近隣エリアの他店舗巻き込んで人員異動させるのマジで勘弁してほしい

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 06:14:02 .net
アインカンファレンス?あれを無理矢理見せられそうな奴は、これを盾に業務時間に入れとけ。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/021e6a0c1f42d2900803b40a9e0481e8af99fee1

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 16:42:13 .net
なんかダサいバッチが届いたんだけど、みんな付けてる?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 18:20:22 .net
今はコロナで休んだもん勝ちだよな
公休の日に人足りないから出勤してもなにもプラスじゃないし、休みは無くなるし。なんかプラスで手当つけてくれないとやってられないんだが

149 :18:2022/07/24(日) 18:45:59 .net
>>147
コスト掛かって高級感ある。
絶対金かけるところ間違ってるよね。
新しい白衣になったら考える(するとは言ってない)

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 19:45:03 .net
>>149
外すの忘れてクリーニングだしちゃうかも。そのまま紛失でオケ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 19:51:20 .net
>>150
紛失すると実費で弁償やで

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 20:39:05 .net
首紐に挟んどけ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 22:16:41 .net
咳と熱出ました。
FMに伝えたら、絶望してましたw

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 23:00:25 .net
発熱したら即PCR受けろて言うけど第7波でどこも数日後しか予約とれねンだワ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 23:12:41 .net
残された人たちが疲弊して潰れないように何とかして欲しい

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 23:50:43 .net
>>155
どうするの?
どうしたいの?
スタッフが足りないのに!

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 00:19:24 .net
支店スタッフ全員店舗配属しかないだろ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 00:19:43 .net
もうコロナなったほうがましなくらい忙しい
ほんと辛い

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 00:27:18 .net
他の会社だと店閉めたりしてるって聞いた事あるけど、そう言うのやらないのかな?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 00:39:05 .net
>>156
支店の人間?

161 :o-ga:2022/07/25(月) 00:50:15 .net
FMがメンタルやられて2-3ヶ月休職になったんだが。

162 :o-ga:2022/07/25(月) 00:50:15 .net
FMがメンタルやられて2-3ヶ月休職になったんだが。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 01:11:25 .net
>>162
大丈夫!よくある事です!

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 01:16:34 .net
>>162
知ぃらない町を
歩いてみぃたぁい
どぉこか遠ぉくへ
行ぃきぃたぁい

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 01:54:52 .net
人が足りないのを適切に配置するのが、
支店の人間の役目だろ。
パソコンの画面見てるだけじゃ何にも変わらんぞ。

くだらん報告やアプリの啓発より、安全に店を回すことが大切やろ。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 05:57:21 .net
>>161
FMじゃなくてもアインにいたらメンタルやられるわ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 06:43:30 .net
https://imgur.com/txFEtF6.jpg
https://imgur.com/VOD7ZEm.jpg
https://i.imgur.com/QyelrHK.jpg

問われる政治との距離 激震・旧統一教会と日本政治【7月22日 (金) #報道1930】| TBS NEWS DIG
https://youtube.com/watch?v=GoTRyhI7uak

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 07:45:01 .net
>>165
我らが代表の念願のアプリをくだらないとかふざけてるのかぁ??笑笑

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 10:15:22 .net
人件費を減らしたいからって人を減らしすぎたね。
人が少ないと退職者増えるの知らないのかな?
むしろ知った上でやってるのかな?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 13:06:30 .net
体調不良を訴えたいが、薬局長もFMも既に
体調不良のグロッキーで相談しづらい。
そろそろ金を稼ぐ為と割り切れなくなってきた。
しんどい。

171 :18:2022/07/25(月) 13:16:20 .net
>>170
自分の兄弟、恋人がそんな環境なら
赤の他人なんか気にせずに辞めろって言うでしょう。
早く逃げ出せ。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 14:09:09 .net
>>170
メンタルならさっさと医者に行って診断書もらっといて人事経由で休職しちまえ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 18:58:39 .net
昇給ってどれくらいするものなんですか
管理職やって3000円しかしてないんですが普通なのでしょうか

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 21:07:09 .net
>>173
ヒラだけど2000円だった

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 21:41:54 .net
会議で代表は当社は給与を毎年3%上げているとか鼻高々にぬかしてなかった?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 23:21:33.24 .net
>>175
「基本給」じゃね?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 07:08:17 .net
だから鼻くそみたいな額なんだ。
納得。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 08:08:27 .net
コロナ拾ってきたみたいだわ。今日から休みw
昨日丸1日ぶっ通しで働いていたから、店舗にウイルスばらまいたと思うんだけど、店は開けるつもりらしい。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 08:22:39 .net
こんな状況なのに、抗原検査キットを患者から連絡があれば夜間や休日にも販売するらしいぞ。
もちろん、万が一出勤した時は割り増し残業だよな?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 20:12:18 .net
>>179
まともに対応したら一日持たずに売り切れるんだが?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 06:06:28.35 .net
>>179
在庫どれくらい隠してんだろう?
悪どいな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 08:10:59 .net
すまんな、ウチはスタッフの確保分除いて、全部売ってやる事になったわ。
他店舗の分なんか関係ないって感じで昨日発注してたから、スタッフ分確保は早くした方がいいよ。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 18:56:55 .net
何が時間外でも求めがあるなら売れだと
ふざけんな!
お前ら支店の人間が売れや。
一部薬剤師なんたがら、売れるやろ。
無料検査しても、バックはなし
検査キット売ってもバックなし。

ス◯ロー見たいに朝1から完売するしかないな。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 20:04:00 .net
営業時間内に売り切ってやるぜ!

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 20:19:13 .net
>>183
時間外、休日は無理。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 21:21:43 .net
今月はボーナス入ったけど、
前回より+5000円で470000だったわ。
(100円台は切り捨ててます。)
色々引かれて35万くらい手にはいったけど。

薬剤師のの評価ってちゃちいものだと思ったわ。
後発取って、地域支援とってかかりつけ頑張っても給料は目立って上がらない。

コロナの一般検査事業などやってもお金は増えない。

別件やけど
会社が決めた各店舗の予算に対して実績が赤字だと、人件費の観点から、人減らされるって。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 21:34:02 .net
>>186
これ前からだよ赤字の件
適正人数(笑)適正人材か確認してから雇えよマジで
ダラダラ薬歴書くやつ多すぎ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 08:15:28 .net
これだから、株式会社は。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 09:02:43 .net
おい、キットもう売りきれたぞ。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 13:34:23.31 .net
>>189
早かったね。売り切れ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 13:54:11 .net
ガルーン見たけど医事主任がいなくなるってことだよな?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 18:12:52 .net
>>191
医事スーパーバイザー笑

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 18:12:53 .net
>>191
医事スーパーバイザー笑

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 18:15:52 .net
>>191
権力は薬局長に集中させとくのが良いよ
揉め事大杉
新人いじめる事務リーダー何とかならんのかと思ってた

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 19:46:22 .net
>>186
頑張っても評価してもらえず、でも業務は増えていく…泣
やたらといる役員の手当てとか削減すればよくね?
ボーナス色々と引かれるの多くね?そんなに引かれるか?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 19:49:46 .net
コロナで休みでも給料出るんだ?なら人少ない中出勤する意味がわからん。人が少なくなってる中出てきてるスタッフに見返り何もないとかなんなん?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 20:11:44 .net
コロナで休みになったもん勝ちだよ
上は無能だからなにも考えずに働かせてるだけ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 21:20:50 .net
>>194 そんなに揉め事多い店ないだろ
医事リーダーなんて事務関係の不備あった時に
責任取らせるために作ってるだけだろうし

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 07:29:21 .net
>>186
薬剤師医事全員会社が求める水準なら基準人数は全く文句ないけど実際は会社が求めるのに達してないやつばかりなのがムカつくわ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 08:35:08 .net
>>199
すまんな、給料泥棒で。
薄給でも大企業だけになかなか離れられんのよ。楽な店舗だしなw

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 13:02:41 .net
手当削減で医事主任なくしたんじゃね?
SVは支店スタッフだし

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 13:51:54 .net
>>200
別に水準に達してないやつに文句は出ないかな
能力なんで個々で違うの当たり前だし
その当たり前を理解できない支店運研にムカつくんだよね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 15:46:11 .net
カロナールが出荷調整だってー
買い占めはやめましょう。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 17:36:03 .net
買い占めどころか既に入ってこなくて、一騒動だよ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 18:00:14 .net
アルピニーをお尻に詰めるから大丈夫だお

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 18:27:26 .net
4回目打ちたいのにカロナールなしじゃキツいな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 20:16:59 .net
たいがいロキソニンでなんとかなるじゃん
うちはデキストロメトルファンが無くなって困ってる

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 12:24:24 .net
今日中に検査キット売れちゃってくれ。休日に出てきたくないんだよ!

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 12:44:23 .net
そんなもん、売り切れましたでいいだろ
月曜になったら入荷しましたで販売すんだ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 13:58:42 .net
全然入荷しないから売れません!

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 00:53:37 .net
>>199
アインに入社するような無能な君が言ってもね・・・w
回りを見下す人間は総じて無能だよ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 01:21:30 .net
就職先に内定したのでようやくこの地獄を抜け出せます。本当に心の底から嬉しいです。
役職無しでも最低保障給与+70万。

毎日処方箋枚数の8割近く薬歴かかされて、こんな時期でもアプリの推進をほぼ強制され、薬局長手当付いてるわけでもないのに薬局長の仕事させられて、自分はしゃべり倒してるのに平達が一言でも無駄口聞くと機嫌悪く当たり散らす、その割自分は薬局長だからとガルーンとシフトとしか向き合わない。そんなあなたから離れられて幸せです。

どうかご自身でそれら全て頑張ってくださいね。

あーーーーー嬉しい。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 01:38:02.60 .net
研修が充実してると聞いてアインに入ったのにeラーニング以下のクオリティで時間の無駄すぎて草。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 07:40:16.09 .net
>>213
アインの研修とは本部のありがたい話と、業務に関わるものの2つに大別されます。

研修の主な目的として自分が思うことはアインの考えを刷り込まれる洗脳と考えます。
そうして安月給、多量の報告が当たり前となるスタッフが出来上がり、それをこなすことで評価されます。
業務に関わるものは実際で覚えればよいので不要です。
それより過労死したスタッフもいますので、辛いなら辞めるほうがよいです。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 07:57:30.03 .net
えっ?!過労死したスタッフがいるの??

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 08:20:14 .net
東京が検査キットを一部無料配布しているせいで、「無料のはあるのか?」って問い合わせの多いこと。
東京に住んで東京で貰ってこい!

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 08:21:10 .net
>>215
過労死?自殺じゃなくて?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 22:32:02 .net
wikiにもちらっと書いてあるよ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 19:14:36.91 .net
>>216
症状ないなら抗原検査は無駄ですよって言ってる
そして症状ある人にはただ家で療養するだけなんで無駄ですよって言う
証明書が必要な人にだけ案内してる

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 22:34:49 .net
要請と濃厚接触がすごい

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 09:24:43 .net
抗原検査キットの問い合わせ電話多くてしんどい

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 20:04:21 .net
うちは電話投薬と梱包で残業するレベルで来てる

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 21:00:27 .net
うちは定時で終わるけど、休憩に入れないので
残業となる

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 21:07:59 .net
偉い人ここ見てるんだろ?
何とかしてくれよ!

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 22:05:21 .net
>>224
本当に偉い人はガラケーだよ。
若しくはスマホアプリを使いこなせ無いから、
こんな所に来ないよ。
ネットリテラシーあったら、糞アプリが他社に比べてどんなに劣っているか企画段階からGOサイン出すわけないし、いくらでも改良する機会あったけれど基本仕様を変えてないよ。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 23:02:44 .net
いえーい加護やー!そらそうよ残業時間おかしいもの

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 23:39:48 .net
>>226
疲れていたら、「手順を間違えた」とか「PDAのエラー見逃した」とかってあっても、結局は疲れていた事が起因になるから、もうそれしか頭に残らんよな。
仕事でムカつくことがあって調剤事故起こしまくったけど、思い出すのはそのムカつくことであって、何をどう間違えたかなんて覚えてないわ。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 07:14:25 .net
以前もレスしたけど、結局PDAあってもミス起こるやん
あの端末遅いし、薬剤師がきちんと最終監査すれば薬剤名の交付ミスなんて起こらんと思うのだが。
そして、疲労はミスを起こしやすくなる。
俺なんか時々PDA使わんで。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 09:42:38 .net
>>228
頭悪そ
PDAしっかり使ってて起きた事故はPDA起因じゃないんだよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 22:45:53 .net
話豚切りで悪いんだけど、24時間の店舗ってどうやってシフト回してんの?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 00:19:40 .net
>>230 周辺の店舗から応援もらったり店舗スタッフも枚数より多めに配置される

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 08:12:47 .net
何か大変そうだね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 10:50:33 .net
>>232 コロナで欠員出るともうめちゃくちゃだよ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 12:28:46 .net
夜から朝までの夜勤時間帯は
フィールド外の人たちも毎日入れ替わり立ち替わりで応援にはいってるよ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 18:53:26 .net
県またぎで応援要請というか夜勤当番を埋めてるよ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 20:42:03 .net
土曜の夜間、日曜午前
検査キット販売対応だった。
すぐ売ってほしい、その間に他の客から電話を受けて自分の買う分がなかったら暴れるかもしれない。
民度悪すぎ。
転送電話にて対応すると決めた会社を恨む。
おめーらも薬剤師なんだから売れカス

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 21:24:48 .net
>>236
寝てたら対応しなくていいんだよ
暴れるって言われたら警察に相談しますねでいいんだよマジで
おれはもう電源切って寝てるよ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 03:29:44 .net
子供にイタズラされないように、店舗携帯を部屋の奥に押し込んでたら、電波届かないんだよね。窓の無い部屋だから。
iPhoneにしてくれたせいで操作方法知っていて、ロック外さなくても写真撮りやがるしw

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 20:40:38 .net
うちでコロナ出てその人が行く予定だったサポート先と店舗間でサポートなしってなったのにそこのFMがそれはダメって駄々こねたせいでコロナで欠員出た上にサポートでまた人取られるの本当に最高ですこの会社。
サポート行くってなった子も渋々OKしてて可哀想だった。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 21:39:47 .net
>>239
無能FMマジですげえわ
お前のせいでやめたやつたくさんおるぞっていうやつらばっかで草も生えない

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 21:40:28 .net
近隣の店舗でコロナでました。
今週はワンオペです。
そういう自分も頭が痛いことが続きます。
37.0℃って普通なのかね?
平熱は36℃台前半ですが。
つらいです、助けてください

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 22:20:10 .net
>>241
普通じゃないから1.5℃盛って38.5度ってことにしてさっさと休め
検査結果出るまでは自宅待機に変わるからゆっくり寝てろ
ついでにコロナれ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 22:40:33 .net
休みの日に抗原検査キット売れって言われてるけど、普通に店舗開いてる日に買いに来てくださいって言って終わらせてるけど。
どうせ上にもバレないだろって思ってる。
どんだけ検査したいんだよ、してもしなくても特になにも変わらんだろw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 23:08:36 .net
もう陽性ってわかってもカロナール入荷しないしどうすんのこれ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 06:54:04 .net
一番上から、店舗内のコロナ感染対策で「車の中で昼食をとることを検討してください」とかきたんやが。コロナより熱中症でやられるわ。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 07:32:29 .net
>>245
そうきたか!w
さすがアイン。
ついていけん。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 08:20:48 .net
検査キットは脆弱が買うもの。
陰性だったら何の意味もない。
症状があって使用して初めて意味がある。
あんなもの陰性証明にならん。

PCRで陽性になりたい方へ。
味ぽん単独はPCR陽性となるらしいから、
それ口に含んで検査したらいいよ。

味ぽん PCRでググってね。
保証はしません。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 09:30:02 .net
>>247
味ぽん PCRでググッたけど見つからなかったからソース貼ってよ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 09:39:57 .net
>>247
これが薬局の人と考えたくない
Pcrすら知らないってやばい

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 11:57:13 .net
ガイジだよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
しかも日本語もめちゃくちゃで笑った
なんや脆弱ってお前の頭が脆弱性じゃ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
上の方針に意を唱えるだけで悪者扱いとかやってらんねー
ほんとしょーもない会社だわ
そろそろ転職かなぁ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
異を唱える必要はない
従わなけれはいいだけ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>243
うちも「品切れです。入荷は未定です」って言ってるよ
電話も即切れる魔法の言葉だ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
うち大量にキットが届いたんだが

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
車で昼飯食ってたら両手の指でバッテンされそう

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
車で昼飯とか去年もそうやれって言われてたな確か

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>239
スゲーFMだな。そんな奴いるんだ。
当のFMは店舗応援入らないの?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>258
FMが応援入ることってあるのか。
現場で働きたくない子達だと思ってた。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>259
一応会社からは数としてカウントするなってお達しはある
この危機的状況でも言えちゃうやつは要注意だけどね
アスペかサボり癖あると思っていい

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
余裕の無い会社、職場ってやだね。それで人生楽しいのかな?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
第七波真っ只中だしどこも似たようなもんだろ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
コロナになったやつのせいで、今週は大変でしたよ。
金持ってきて詫びてほしいわ。
「熱を出して申し訳ありませんでした」ってな。
落とし前つけろや

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>263
明日は我が身
そこはお互い様だからしょうがない。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>263
お前大手の会社向いてないから船降りろ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
子供の学校で出たら全員PCRだったから、自分の子はなってなくても休みになったわ。かれこれ5回休みになってる。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 19:25:23.83 .net
>>266
夏休み明け怖いわ。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 20:13:29.71 .net
>>265
いやいや、結果として人様に迷惑かけたんやから謝るのが筋っていうもんやろ。
おめーはミスしても謝らんタイプの人間なんだろうな。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 21:25:40.58 .net
>>263
こういう奴のせいで人がいなくなっていくんやろなぁ…
自分がそういう人になってるって気付かねぇかW

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 21:51:36.38 .net
>>268
キッショ
人間向いてないわ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 21:52:22.54 .net
検査キット、「レトリバー上では1万個以上あるから融通して」って書いてるけど、店舗で1人1個何かあった時の為に確保はしてるんだから。
動かせるのは、全店舗で1,000個もないやろ。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 22:17:40.54 .net
事情があって急の休みになるのは仕方がないと思うが、ご迷惑をおかけしました、くらいは言えるでしょ。
それすらしなかった人がいたけどな。
人間性が出るってもんです。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 22:21:13.84 .net
大体融通したら東京にしか行かんくなるでしょ
頭悪いんか?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 22:21:49.62 .net
>>272
句読点の使い方がガイジのそれで草

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 22:23:56.61 .net
帰りにKOT入力してたら、ボスに舌打ちされたんだが、そういう態度って、人としてどうなのよ。気分が悪いから、逃げるように帰ってきた。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 23:09:39.51 .net
>>274
文章力はともかく内容はわからんでもない。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>275
普段お前が嫌われてるからじゃない?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ずっとは自粛できないわ
俺は遊ぶぞ!コロナ特休で休めるしな!

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>278
自粛なんてしたことないわw

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
2年前からしょっちゅう沖縄、北海道にいってらすまんなwちな首都圏住み

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
無症状感染になったわ!
一人だけ休むのは悪いから、店舗でお裾分けしてあげよう。
毎朝抗原検査じゃないから、熱出てなければバレないしw

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>281

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
感染して仕事してたけど、誰にも移らんかったw
私一人だけ免疫弱かったのかな…

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>281
バイオテロかな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>284
やっぱ休むわ。
「無症状なら来い!」っていう上長ではないけど、抗原検査陽性・PCR検査陰性でも欠勤扱いにならないんだろうか?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>281

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>285
PCRも陽性ってことにしろ
休めるうちに休んだ方がお得だぞ

288 :名無しさん@お腹いっぱb「。:2022/08/15(月) 21:35:18.73 .net
勤務エリアの調査きたなーどうするよ?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 06:00:52.05 .net
>>288
狭域は手当15000yenで地域手当0yen。
自宅通勤で地域手当が15000より多いのだがw

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 09:18:17.47 .net
陽性のときって証明いるの?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
陽性は証明書いりません。
今はみなし陽性なので発行のしようがありません。

薬剤師は離職もあるんだろうね。
ナショナルの手当を大きくプラスしてきたね。
しかし僻地に飛ばされる可能性もあるし、異動は業務命令だから、断ることはできん。
それを考えて区分選ばんと大変。

この手当は基本給ではないだろうから、ボーナスも増えんよ、多分。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ごねたら転勤断れていたのに、それができなくなるで合ってるのか?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
断りはしないけどじゃあ辞めますいいですね?って言ったらなかったことになる不思議(多分地域によるけど)

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 23:20:18.96 .net
だって最大12ヶ月待てば新たな奴隷がトロッコに乗ってやってくるんだもん
揉めることないよその場所だって人員きついし
ってか人員きついとこないわ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 23:22:18.17 .net
ナショナルは今まで車必須なのに車代込みでも手取りが都内より少ないとかザラにあったから帳尻あっていいんでないのか
あと仕事定時で終わるところ少ないんだから通勤時間も見直しなさいよ
だからやめるんだよ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
施設始めるのに配置人数を減らしすぎたよね。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
施設にも迷惑かけるってわかってない
他のところやってるのになぜか未経験で放り込まれる
とても大手の対応と思えない
施設やってるところは残業がやばいことになってるし

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
就業規則にもあったけど、異動命令は基本的に拒否できないらしいね。
雇われ側はきちんと読んだ方がいいですよ。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
でも辞めるだけだからなぁ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
速く辞めた方が良いんじゃない?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
人が一番やばい時にやめた方が効果的ジャーン

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
俺は精神的に無理なので、Uターン使って転職活動して辞めます。
1人薬剤師の店舗はきつい。
もちろん暇な時もあるけど、日・祝日しか休めないのは無理。
疲れが取れないもん。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ハァ?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ハァ…

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>302
譲れないポイントや我慢できないポイントは人それぞれだから嫌ならやめるでいいと思う。
転職先はいくらでもある。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>298
今も基本的には断れないけどナショナルで都市部に異動したやつの大半はその後の異動は断ってるんだよなぁ
ごね得だからなうちの会社は

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>306
なので今後はその手法を一切使えないようにした。ごねるようならお辞めいただく方針に急速旋回

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
辞められて回るエリアなのか?
無能ならまだしも数少ない有能辞めたらエリアごと瓦解しそう

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そこなんだよねぇ
結局のところ田舎ほどじゃあやめますが強いところもない
都市部も割と有能さんが一生懸命回してアレなんだから無理だと思う
また急旋回するだろうなこれ
諦めてほしい
他社も割としっかりヒアリングするんだよ?特に業務提携してるそーごーくんは嫌だって言ったら断れるし

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>307
断わるんなら、ナショナルの区分外すって新たに付け加えればいいんじゃないか?無論、手当て下げる方針で。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
断ったら自宅勤務扱いで手当ゼロ、家賃補助打ち切りにしたらいいじゃん
とりあえず中途採用再開してどんどん中の人入れ替えるべき

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そしたら普通にやめるだけだろ
もともときたくてきた場所じゃないんだから帰るだけ
頭悪くね?
家賃補助出してるから〜云々言えるのは札幌都市部と沖縄だけだぞこれ常識な

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
中途採用で働けるやつが現地雇用できると思ってるのも片腹痛い
お前らやきう部だろ?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 10:28:20.16 .net
中途採用は前職の給料を維持しないとなかなか入ってこないから、コストかけたくないんだろうね。

ところで、大阪圏域がコロナ陽性者・濃厚接触者多発で本来なら何店舗か一時閉めないと回らんくらいなのだが。
他地域で閉めてるところはないの?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 10:46:16.02 .net
地方手当無くなるなら自宅通勤コースってほんとに薄給だな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 12:13:36.78 .net
ナショナル社員て見たことないなと思ったけど首都圏だからか

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 13:08:04.28 .net
>>307
そもそもナショナルで異動断るやつなんて無能しかいないし辞めてくれた方がいい

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 13:08:32.98 .net
コロナ特休って給料は出ないよね?
欠勤扱いにならないだけだよな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 18:27:43.87 .net
>>318
出るぞ
出なかったら意味ないだろ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 18:29:38.22 .net
>>316
首都圏でも稀にいるぞ
都内で家賃補助もらってるの見ると羨ましすぎて死にそうになる

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 18:33:21.43 .net
>>317
お前がその分働けやwwwwやきうくんwwww

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 18:53:08.33 .net
うちって36協定?ってやつ結んでるの?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>322
やってる

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>323
ありがとー!

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
もう駄目だ。
忙しくて疲れてるのか、コロナの初期症状なのかの区別がつかんかった。
迷惑かけてごめん

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>325
無理せず休もう

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>325
無理しないで。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>325
迷惑なんて思わんでええて
なんとかするから休んでや

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
FMが頑張って調整してくれるさ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>329
FMはメンタルやられていなくなりました

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
なんでコロナで欠員出てるのに営業停止とかにしないんだろ。
上の人間が手伝ってくれれば話は別だけど手伝ってくれる気配ないし。
他店舗からサポートもらってまで営業する意味がわかりません。
教えてくださいやきうさん達〜

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>331
いや、どうにもならなくて、上の人間借り出されているところもあるよ。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
支店のゴミが現場に来ても足手まといなんだが

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
それはそう
それなら閉めさせてほしいわ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 08:13:13.34 .net
人員補充されませんでした。
患者が待ち時間長くて怒り出しました。
もう辞めたいです。
スタッフはいい人ばかりなんだけど、もう無理です。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 11:08:05.69 .net
最初に何分かかりますがよろしい?って言うの徹底した方がいいよ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
時間かかるって言ったら逃げられちゃうじゃん

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
人員減る→時間かかる→患者離れる→売り上げ落ちる→人員減らされる
の、悪循環に陥ってますが何か?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>338
患者減ってるのは接遇悪いからと思っている上層部。
アホかw

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
人数を言い訳にせずにどうすれば待ち時間が短縮できますか?
ミーティングの議題です!
平然と言ってくる

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>340
議題に上げれるのは、まだ余裕があるね。そんな事を言おうものなら「その議論の時間が勿体無い!」って、全員からそっぽ向いてそれぞれの仕事をされてるわ。それに乗っかってミーティング逃げてるけどw
報告なんか、ほぼ偽造してるみたい。後でチラッと見るだけw

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
うちのフィールド、アプリの進捗率が悪いといわれてます。
まず、DLしてすぐに使えないものは使おうとは思いませんよ。
患者番号、保険番号いれないと、つなげないとか愚の骨頂です。
なぜ、DLしないのか?
そんなもの魅力がないからに決まっているじゃないですか。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>342
テストと操作になれるために自分のスマホに入れろ、って半強制ダウンロードさせられたけど、俺のだけエラーになりました。お蔭で全然操作覚えれまッせ~んw
運営早よ直せよw患者にデメリットしか言えなくて、誰一人アプリ入れてくれてないわw

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アプリってまだやってたんだー
存在忘れてたわw
そういえば景品が山のように残っておるなぁ。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
めんどくさいから最近稀に登録してくれる奇特な人には景品3つあげてる

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
今月残業少ないはずなのに何でか精神的に疲れた。もう疲れたよ。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
今日は給料日ですね。
懐は温かくなりましたか?
自分は手取り31万でした。
少ないなぁ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>347
額面40万円もあるんですね、いいですね

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>348
新卒自宅通勤なんて額面25やで。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
額面25万の手取り31万かぁ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
給料日だけはナショナルにしようかなーって悩むわ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
何も考えずにM&A何かするからだよ。大○代表ってバカなんじゃないの?。付いてるやつもただのワンワンだろ?そのうち潰れるぜ。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
薬局長です。
ナショナルです。住宅地域10000円。
1人薬剤師なので、電話手当ては全て一人占めです。
ざんぎょうだ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>353
誤って途中で書き込んでしまった。

薬局長です。
ナショナルです。
地域手当ては10000円。
電話手当ては一人占め。
残業代なしで、額面は43万円、手取り31万円。
アインで働く人へ、これが上限だと思います。
転職はお早めに。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>354
夢も希望も無いな。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>354
休みはどうなってるの?ちゃんと応援が来るの?
労基に則って、休憩取れるのか?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>356
前提として医事はいますからね。
休みはとれます。
しかし1人薬剤師なので、患者から電話、処方箋対応があれば、休憩は終わります。
もちろん、休憩開始・終了を使用してます。
労基法では休憩は分割して取得してよいとあるので、60分連続で獲得できることもあれば、7回くらい休憩が中断されることがあります。

所定時間を越えるときは応援はもらいます。
そうでない場合は自分は日曜日・祝日しか休めません。抗原検査キットの時間外対応は断ることにしてます。
体がもちません。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>357
7回も中断ってことは、一口食べては呼び出されって感じになるね
これは辛いわ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
一人薬剤師の店は昼休み閉めてもいんじゃないかなー。
近くの調剤併設ドラックストアはそれだけど。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
お届け行ってますでいいよね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
上の人って現場で働いたことないんかってくらい現場に対して冷たいけどなんで?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>361
上は上でノルマが厳しいから。
下に構ってる余裕ないんだよ。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
FMは支店の下請け。逆らえない。
受け持っている店舗が数字を達成しないと叱られる。
そのくせ労働基準法に定める管理監督者なので残業代はない。
本当にかわいそうな存在。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>363
こんなのになりたがってる人がいるなんて、変な世の中だ。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>363
FM程度の役職で労働基準法上の管理者のわけない。残業代が出ないのは完全に違法。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>364
世の中はおかしくない。その人が頭おかしいだけw

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
でも40代とかでM&Aでアインに入った人は逃げ場が無いことが多いんだよな。
転職しようにも難しい人はいるしね。
だからこそ、生え抜きでFA目指す人はよくわからないけど。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
↑FMな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
現場じゃ給料頭打ちだから
院卒相当なのに給料低すぎる

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
生え抜きのFMはみんな生え際がヤバい。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>370
それな!みんなゲーハー

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アプリーダーってフザケ過ぎじゃなかろーか

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>367
地方都市なら40代で転職は余裕ですよ。
60代でも可能です。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
今さら、地方に行って生活する気力はねえ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
いっそのこと沖縄とか北海道とかいけば?
排他的なとこのほうが引きこもれるぞ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
医事ってどうやって仕事のモチベ保ってるんだ…達成感とか得られないし面白くないんだが

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
医事は生活のために仕方なくやってるorなにかの腰掛けにしてるのどっちかしか見た事ない
若いのだと青年海外協力隊に転職したりワーホリ行ったりしてやめちゃうイメージある

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
イケメン医事みかけたけど結婚は無理だわ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>376
そお?
キツいノルマはないし、薬歴書かなくていいし医事の方が楽そう。って思うけどな。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>379
どれだけ頑張っても、ウチのアホな薬剤師より給料低いんだぜ。偶然見てしまったけど、あれだけ差がついてるなら、態度には出さないけどまともに仕事やっとれんわ。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 07:46:11.57 .net
>>380
君らとは身分が違うんだよね。
新卒のアホより給料かなり低くて悔しいねw

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 07:51:31.02 .net
>>381
いいよw給料なりの仕事しかしないから。非暴力・無抵抗・非協力ってやつだw

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 08:08:56.22 .net
医事はノルマってか目標がないから毎日が作業なんよな。
アプリも別に登録してもらって「やったー」とはならんし。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 08:22:34.16 .net
>>382
それでよくね?まぁ人それぞれだけど。
自分は薬剤師だけど、そんな感じ。
頑張っても給料もボーナスもあがらねぇ。
だったらそれなりの仕事を無になりこなすのみ。
ノルマ?
そんなものは知らんぷりw

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 08:56:58.37 .net
ここを見てるとうちの店舗は薬剤師も医事もみんな仲良くて和気藹々としてて楽しくて良い店舗だと思うわ
かと言ってプライベートまでお互い干渉し合わないから、ほんと良い距離感を保ててる

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>382
自分は医事関わらずスタッフ同士で協力し合えてると思ってたけど、お互いにこんなこと考えながら仕事してるのかと思うとショックだわ。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 22:23:10.40 .net
男の薬剤師同士で、誰が可愛い・胸大きいとかこそこそ話してるよ。
医事の男性なんか、物凄い蔑まれて自分のやりたくない仕事ばっかり押し付けられてる。
女性側は女性側で、派閥でバチバチやりあってる。
薬局長もFMも見て見ぬふり。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 22:48:28.05 .net
民度低過ぎ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 22:54:09.41 .net
>>387
ウチの薬局かな?
と思ったけど、男の医事は居なかったわ。
男性医事って大変そうw

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 23:14:40.07 .net
キッショ
マイルドヤンキーっぽさがあるわ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 23:29:12.43 .net
https://twitter.com/tofu_329/status/1564397193301147648?s=21&t=B0ZCxRuiwObMSLshxs-ujw

バチくそキレられててワロタ
横浜市の小児科門前アイン君聞いてるかー??
(deleted an unsolicited ad)

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 04:01:07.96 .net
ttps://twitter.com/tofu_329/status/1564397193301147648?s=21&t=B0ZCxRuiwObMSLshxs-ujw

お前薬剤師なら、経営者じゃなく薬剤師の仕事しろよ!自分で患者待たせない仕事出来たなら言え!

この経営者の門前勤めてたら、全く聞く気起きんな。twitterアカ無いからリプ出来ないけど。
(deleted an unsolicited ad)

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 08:14:17.06 .net
>>392
こんな風に責任転嫁するから、叩かれるんだよ。

私は医事だから、そもそも責任無いし。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 08:20:48.57 .net
まぁ待たせすぎの店舗はあると思うけどさ
医者はまず待たせすぎな病院に文句いっとけ、とは思う

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 12:41:12.99 .net
ってか横浜市の門前が小児科のって限られるんじゃないの
特定して謝ってこいよやきう部くん
ツイッターでなんか言ってたみたいっすね!ってちゃんと謝るんやぞ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 19:44:40.20 .net
転籍組だがアインは待たせることにあまりにも無頓着でちょっとカルチャーショック受けたよ。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 20:42:34.23 .net
店舗から更衣室が遠いんだけど、私服でタイムカード押してから更衣室行こうとしたら注意されたわ。
着替えてから出勤押せって違法だろ。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 20:51:41.43 .net
>>396
わかる。
投薬まで無駄な工程多いよな。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 21:51:08.82 .net
残業50時間越えました。
さすがに体がもちません。

アインは過労死した方がいるのに、
更にお店を増やすのですか!?

現場の人員を考えて下さい。
ナショナル手当てを増やせる=人を増やすことができるじゃないですか!!

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 22:55:57.67 .net
>>399
自分で株取得して、株主総会でちゃんとした資料出して訴えないと、まぁ取り合ってもらえないよね。

だから残業になろうが自分が心身共に疲れないよう、手を抜くんだけど。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 23:59:40.69 .net
小児科経営薬剤師笑
アカウント名小児科経営だけで良くね笑
Twitterで大口叩く奴は大体碌な奴じゃない

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>396
それはある
しかし忙しい店舗の事務の打ち間違いも多いのも事実
最初でつまづくとあと全部やらかすのが怖いのよねえ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>397
違法なんだが、着替えにかかる時間がまちまちなんで微妙なところ
ダラダラ化粧直しなんかしてられるとちょっと困るし

新しい制服になるらしいから、店舗でサッと羽織れるようになること期待

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>397
>>403
普通に違法だから無視して切ってからでいい
なんか言われたら労基行きますよお?って言えばいいよ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
その際にはICレコーダー忘れるなよ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
9時開店でシフトが9時からしか組まれてない店とかあるよね
あれなんなん?
許されるの?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
朝はどれだけ早く出勤押してもシフト上の時間からしかつかないじゃん
9時から出勤なら着替える前に押しておいて9時に調剤室に入るのはだめなんか
別に出勤時間までは何しようと勝手だよね
朝の掃除の時間も労働時間に入ればいいけどまぁ掃除ぐらいはボランティア活動と思ってる

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>406
許されないからちゃんと言えよ
前のとこは8時45分に

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>406
許されないからちゃんと言えよ
前のとこは8時45分に変えてもらったぞ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
開店の為の準備(掃除や雪かきはもちろん)は業務に含まれますので申請が必要です。
さて、着替えですが労働時間に含まれると判例があるそうです。
ただし、着替える場所が拘束されているなど条件がありますのでご注意を。
我々の場合は自宅よりスーツで出勤なので、白衣の着替えは薬局でしか行えません。
すなわち、打刻をして着替えるのは正当なことです。
一例を挙げます。↓
自分は9時〜18時のシフトですが、開店準備のため8時40分に出勤の打刻をしたとしましょう。
しかし、労働時間は9時からの労働になってしまうので、8時間勤務したということになってしまいます。(休憩が1時間あるので)
よって、スケジュール申請から打刻した時間を申請して対応しています。

皆さん、違法労働に屈してはなりませんよ。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
まぁ、薬局長が見てないのをいいことに、サボりまくっているんだがな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>411
サボるのはまだしも、こんなことはするなよ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/86f2de8a0489ffa4fb41c59ccaf897861abcab5f

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
1人薬剤師で845から18時まででシフト組んで浮いた分で定休増やすのっておかしいと思う?
注意されているのを聞いたことがあるんだが

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>413
おかしくはないですが、当店は9時開店ならシフトも9時からです。掃除だけじゃなく前日FAXの打ち替えとかもあるので、8時45分には出勤してますがね。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>413
定休は日数きまってるからダメと言われたことあるよ
シフト制とは??ってなったけど

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>413
はぁ?ウチも人数少ないけど、休みの日数言われたことないわ。
朝の掃除やらなんやらさせるんだから、9:00開店だけど8:30出勤で組んでる。終わりも閉めする人は30分延ばしてる。
だいだいから全社通知で「所定労働時間」は規定されていても、「所定労働日数」は記載ないだろうよw
ガルーンの何処に所定労働日数を書いてあるか、言ってくれ。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
時間を適当にあげるグダグダシフト制が懐かしい
早上がりもできやしねえ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
え、年間の所定日数て春くらいにおくられてきてるよね?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>418
それは月の所定時間だと思う。
所定日数って聞いたことない。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
休みの所定日数送られてなかったっけ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 18:25:39.42 .net
>>420
どこ?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>413
定休増やしてやってみればいいじゃないか
で、注意されたら止めればいいんだ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>418
ないよね。決められてるのは、所定労働時間だけだろ?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
おい、早く所定日数あるところ教えろよ!
そんなものがあったら、時間も休みも今後組み直して、応援もっともらわないといけないんだよ!

ないなら、そんなもんあるなんて嘘言うな!

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>418だけど所定時間だけだったわ
間違ったこと書いてごめんね?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>425
いいよ。

しかし、どいつだろうね、定休決まってるから休日多く取るなって注意するバカは。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
Amazon薬局始めるってよ!
アインピンチ?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>427
日薬が声明出してるよ。
全ての薬局の危機。
Amazonは中小の薬局と提携、即ちマージン取られて薄利多売。
提携しない大手を含めたその他の薬局は売り上げ低迷。
公的医療のお金がアメリカ本国に流出するだけで、
全ての薬局がダメージ。
最悪でも楽天だったら、売上金は国内の経済を回るけれど、
Amazonにやられたら日本の富が流出するだけ。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
でも自民党支持なんでしょ?
自業自得だよ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
自民党はアメリカのポチ。
立憲民主や共産党は中国の下僕。
アメリカのポチの方がまし。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
で、お金はアメリカに吸い上げられるんすねわかりやす
やっぱり薬剤師って政治がわからんバカしかならんよな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
なんでアメリカの犬だと思ってんの
アメリカの奴隷だよいぬですらない

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アプリの100万登録は一次目標だって。
2025年6月は200万が目標だって。
みんな、頑張るんだぞ。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
全店地域支援4が目標らしいけど、
算定したとしても給料があがるわけではないからやる気がおきん。
それは、かかりつけ、後発体制もそう。
アプリで患者が増えても給料変わらんやろ?
だから、社員のやる気がおきず目標とする数値にいかんのや。
会社はそこを理解せぇ。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
薬局長多いなこのスレ
みんなちゃんと会議聞け!笑

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
会議お疲れさまでーす

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>433
むーりーーー

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>433
現場は人員不足で疲弊している。
これ以上余計な仕事増やさないでくれ!

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
どうやってサボるか、それがすべて

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
薬局長会議おつー

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
皆さんモチベーション高くて感心感心。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
あんなもん会議じゃねー
決まったことを一方通行でいわれるだけじゃ
くだらん話から始まり、くだらん話で終わった。
zoomだから家で受けれるのがせめてもの救い

かいつまむと地域支援4、アプリ、在宅、会社が命令した業務をやれ、数値を達成しろ、
達成できないなら、処方箋獲得しろ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そもそも地域支援の用件の難易度は全国的な算定率から決めてるものだから、アインが頑張って4の算定率上げても、国の方から「あれ?4の難易度低かったかな?」と判断され用件引き上げは確実。
今の難易度で終わると思うなよー

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>443
日調が算定出来なければ、それでいい。
日調が取るからムキになる。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>444
今回は何回日調って言ったのかな〜?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>442
言ってることが無茶苦茶すぎて理解できん。
そしたら人増やしてよ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
405 優しい名無しさん 2022/09/11(日) 22:28:24.18 ID:vwc6DlA80
自己愛の中でもカバートアグレッションのマニュピレーター
こういう人はわかりやすい嘘をつくのではなく事実にごまかしの嘘を織り交ぜる
都合が悪くなりそうになると「一生懸命に会社のことを思ってやっているのに」などといいながら泣いたりする事が出来る
上司からしても何か変だけど詰めきれない
結果、部下連中でうまくやってくれよとなりがち
上司が無能なんだけどね

406 優しい名無しさん sage 2022/09/11(日) 23:05:30.17 ID:nH8iAg/t0
>>405
分かる事ばかりだな
記録に残る様な自分にとって都合の悪いことは抹消するしね

対策法に弁護士頼るとあるけど、勝率高い弁護士が身内にいることは黙ってた方がいいかな
特殊なケースになるから同じ人いるか分からないけど、敢えて自己愛に明かして牽制したりしてる?

408 優しい名無しさん 2022/09/11(日) 23:28:42.19 ID:vwc6DlA80
>>406
奴らは感情に訴えるのが得意だし、その場凌ぎの嘘やごまかしが得意だからね
やりとりは文書とする
論理的思考能力は低いし、後になって「言ってない」と言い訳できない
これで一気に形勢逆転
反動が大きかったのだろう
適応障害で休職しやがった

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>447
どこのカキコ?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
カキコとかなついな
多分前スレ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
かかりつけかかりつけうるせーマジで
かかりつけ伸ばすために緊急会議やるとか意味わからねーよ
そんなんでかかりつけ伸びるならそもそもの算定率そんな低くないわ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
「営業かけろ」っていうけど、かける先が悪いわ。
ずっと混んでるのを知ってる人達だから、何かあってもすぐ来れないってわかってる人達だしw
なので、何らかの要請は全部避けられてる。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
北海道支店は本日、支店長のかかりつけに対するありがたい講話があります。
おかげで、早く帰れる日だったのに潰れてしまいました。

次長からはかかりつけを「爆発的にのばしていただきます」とあります。

y=xには増えません。
y=log x(y≧0)でやります。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 13:35:07.43 .net
どうしてそこまで、かかりつけうるさいんだ?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
自分は移動したばかりでかかりつけ取れないから面倒な患者は嫌いは奴がいるときに積極的にかかりつけすすめてる

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
かかりつけの声がけがイヤー

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
かかりつけ、算定率あげても1円も還元ないのでヤル気でねーです

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アインなんざ早く辞めた方が幸せだよ。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
かかりつけ致しませーん

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
かかりつけはアプリと違ってごまかしできないんだよな。

アプリは患者を創造すれば、いくらでもつなぐができるし。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
かかりつけの算定は同意書も必要だが、
開店から閉店まで、休憩なしで月〜土勤務、
異動なしなら算定率はのびるんじゃねえの?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>452
来週じゃなかったっけ?
忙しくて出るの忘れたわ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>460
やめまーす

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
さっさと地域支援4を取らないから、不足する予算補う為にかかりつけで手っ取り早く売上を上げようとするんだよ。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>463
地域支援4とってても、かかりつけってめちゃくちゃうるさく言われるみたいだよ。
結局は全部達成しないとダメ。
達成できたところでもっと上も数字を言われる。
でもボーナス給料あがらない。
やってらんねぇ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>464
確かにウチは地域支援4取ってるけど、
かかりつけうっせいわ。
最終的に来局患者の1/3が会社のかかりつけ目標だからね。
現状でかかりつけ渋滞だから、これ以上いらねー。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>464
本部の金一円も稼いでないくせにやたら偉そうな奴ら養うためにかかりつけとか地域支援とかやりたくないよね。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 08:12:40.57 .net
結局は社員は奴隷ってこと。
店舗がある程度黒字ならいいじゃないか。
赤字のところは頑張れ。
それでも予算がどうこう言うなら役員報酬下げろ!

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
かかりつけはボーナスに反映されるよ
達成したらボーナス増えた

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>468
よかったね!

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>468
いくら増えたのかが重要です。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
増額がわずかなら、残業したほうがコスパよくない?
薬局長でない方達は給料安いでしょ?
自分は最低でも毎月43万の総支給だから、あとはいかにして、残業が20時間を越えるようにして残業代をもらうか画策してます。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>471
ナショナルの薬局長ですか?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
残業して稼ぐくらいなら転職するかなー
残業20いかないとつかないからもうめんどくさくてつけてないや
20超えることなんかないし

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
総支給25万切ってますがアプリ推進かかりつけ同意取得にやりがいを感じてます

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>474
え”?
25万でそれだけやる気あるなら、余所行ったら45万くらい貰えるだろうよ。
それとも、知識は無いけど声だけ張り上げてるアニマル浜口みたいな奴なのかい?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>474
やっすw

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>473
20時間なんて簡単につくで。
休憩しなかったらいいだけや

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ねぇねぇ、明日休みの店舗ない?
休みにならない?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
台風の中で在宅やりたくねー。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 13:16:09.36 .net
>>478
ならないよね…
槍が降ろうが出勤しろってさ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 14:15:49.53 .net
【イスラエル首相】 幼児にマイクロチップを義務化
://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1663472592/l50
https://o.5ch.net/1zewz.png

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 14:17:38.44 .net
>>480
電車が止まれば無理だよね

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 14:24:02.59 .net
>>478
橋が通行止めで、営業休止した店あったなぁ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 14:30:49.00 .net
停電になったら営業はできないよね?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 19:51:21.05 .net
>>484
停電下での営業は震災の際にあった気がする

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アインって異動時期ってありますか?例えば○月に異動があるなど

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>486
ない
ほんとに適当

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>487
決まればって感じですかね
ありがとうございます

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
異動はマジで急にくるよ
引っ越し伴う異動なのに1週間後に異動先行けとか言われたことあるわw

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>489
それはひどい

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
引っ越しお任せパック使ったれ
時間足りなさすぎるわ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
数年前は応援の形で数週間ホテル暮らしをしてその間に住まい探し、連休貰って引っ越し。勿論移動滞在引越費用会社持ちだったけど今はそんなに辛いのか頑張れ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
残業たくさんしたら、手取り40万でした。
わーい!

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ネットには平均年収654万って載ってるけど誰がそんなに給料貰ってるの?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 20:37:43.40 .net
>>494
それアインホールディングスのでしょ?
なんかしらんけど従業員156人で書いてるし店舗勤務の人とは違う人らの事なんだと思う
私は時短取ってるから年収300万!

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
かかりつけ月300件とか算定してるやついる?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>494
そら役員と無能運研よ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>497
役員はもっと貰ってんじゃないかなぁ。
あくまで『平均』ってことで。
ピンキリだよね、実際はさ。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>497
役員兼上級社員は沢山もらっているから
下僕も含めての中央値は実際は低いだろうね。
それに役員は給与所得以外に株主配当金あるから
たんまりもらってるね。
ウチは日調と違って役員報酬は少ないから!
(株主配当金には一切触れず)。
役員の保有株見てみ!

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そりゃ株価維持するために、売上伸ばせと言うわ。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
200件/月/人のかかりつけの算定を達成するために、同意書n枚/日の目標を設定となった。
かかりつけの同意取得って、現在ビル等で勤務してるやつらって、経験ないやろ?
やってみろやカスと思う。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 00:17:36.64 .net
達成困難な数字=パワハラ
分かっているから最大限努力して達成可能な数字と言う。
詭弁だ。
達成させるバカ社畜がいるから、普通の社員まで達成すべき数字になり下がる。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 08:24:18.46 .net
面にも同じ目標なのが笑うとこ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 13:43:41.33 .net
プレアボイドって投稿してるやついる?
どうしてあんなのがボーナスの加点評価になるにかわからん。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 13:47:51.51 .net
フィールド会議は集まって話すことに重点をおいている。
zoomの方が時間・疲労・経費的にお得なのだが、頭の固い老害たちは集まって話すことに意義があると考えている。顔が見たいのなら社員データなどで見ればいいのに。
なんぼでも見れるで。

プレアボイド?
不明点があったら疑義して当然じゃ。
自分はこんなすごい疑義したんですっていう披露の場なんじゃねぇの?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 15:10:12.59 .net
防Aとったのは全部投稿しろって言われてるよ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 15:35:28.37 .net
じゃあ取らなきゃ報告しなくて済むね!!

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 17:34:36.79 .net
>>501
アプリのダウンロードもそうだが、とりあえず声掛けして断られることが大事
NGも入力していくと一日の患者一覧表がキレイに埋まるから
全部断られたって見せるとちょっと納得してもらえる

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 18:07:27.57 .net
>>504
東大のセンセとの共同研究だからな
そらそうなるよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
いつでもアインのレビュー酷いな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>510
いつでもアインとかもうどうでもいいわ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>511
何を言っているのですか?
会社に属しているのだから、与えられた仕事をやるのは当然です。

俺の部下やったら大説教や

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>512
アプリをまともに作ってから、言ってくれ。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>512
あんたの下に居たら、夢グループの社員みたく無理矢理嘘言わされそうだな。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>514
普通の会社ならノルマがあるんだから、
達成するために行動するのが普通なのでは?
何もしなくても患者が来るに加えて、
減少した処方箋を取り戻すため、新規顧客を獲得するために画策してるんだから、我々は行動することは当然と思うけど。
働くことが何かを理解していないスタッフ多すぎ。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 02:30:39.59 .net
そう。アインは「医療」ではなく「会社」なんだよね。廃棄等の無駄は少なく且つ欠品するな・残業するな且つ患者に寄り添え・ろくに使えないアプリでも言いくるめてインストールしてもらえ…
相反する仕事ほど疲弊するよね。人辞めていくのも致し方なし。で、新しい社員が対応して患者の印象悪くなる。

異動ばっかりだから「俺の顔知らんのか!」ってクレームきても、「知りません」としか言いようがないわw

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アインズトルペの方います?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
やりがいの搾取反対

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>512
>>515
運研さん、こんなところ見てないでまともな施策の1つでも考えてください笑笑

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>516
この前お前のとこの薬局は人が変わりすぎだ!ってクレーム言うおじいちゃんいたわ
ごもっともだわ、店舗で言わずに本社にクレームいれてくれ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>520
俺無言でハガキ渡すよ
こっちにかいて出してくれると助かりますーって
時々出してくれる

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
運研の馬鹿施策見てると本当にこの会社未来ねーなって思う
未だに昭和を生きているやってる感の馬鹿ども

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
選ばれる薬局目指した結果がこれなんだから現実見て脳死しながら働くしかないよ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
かかりつけを勧めたら患者から
人の入れ替え多いだろって断られた(笑)

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>520
患者の言うとおり。
カスタマーボイスでクレームにあげとけ!
なにもしないよりはマシ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>517
元々そっちにいた人間だけどどうかした?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
人の入れ替え多いほうが職場環境は良いんだよ
薬局て狭いから人間関係が大変
もう不倫だのやる奴いるからさ、定期的に異動させるのがよい

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
真性の不倫者は、相手コロコロ替えれるから、異動が多ければ多いほど…

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
不倫のゴミは俺がまとめて通報してやんよ!嫁にばれてしね!

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
既に仮面夫婦だから、どっちも相手の事には関与せずw
さぁ、早く次の異動こないかなー

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
何でこんな奴をのさばらしてるんだ、アインは。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
10月のシフト埋まらない
タスケテ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>530
キモっ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>531
そんなのしか残らないんだよ。感の鋭い人は、とっくにアインから離れてる。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アインって独立したい人支援してるん?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>534
鈍感ですまん

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
うちの現在進行中のカップルは女が既婚者、男が独身
女のほうは小学生の子供がいるのに二人で夜遅くまで残ってる

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>537
子どもかわいそー

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>537
それ多分薬局内てヤってるな
小学生2人ママな、覚えとくわ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>537
なんでそんなBBAと…キッツイわ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 22:27:40.84 .net
>>540
だって…森高千里ならいけるだろ?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 23:14:46.96 .net
薬局内でパンパンしても、本部の人間まで話広まるで。
以前も同様の事例あったし。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>542 あったな 同じ地区か?北の方?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>542
店舗とか休憩室とか、とにかくもう不潔というか気持ち悪いんで話が広まって異動になってほしい
休日も二人で会ってるのが目撃されてるし

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>544
おまえが話広めろよ
ついでに写真撮って旦那さん?に送付してやれよ
住所とか緊急連絡先とかあるだろ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
懲罰異動とかあるのかな?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ありそうだけど懲罰で異動した人と一緒に働くのキツいな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
懲罰にもよるよな
不倫とかならまだネタにしてあげられるけど、パワハラとか絶対無理だわ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
サンデーモーニングでアインのCM放送するんだね。
上層部は反日の番組にお金を出してるのかな?
恥を知れ。
アインには絶望ですね。
非国民だとしか思えない。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
昇給1000円ワロタ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 10:54:16.55 .net
時給にして6円

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 11:07:25.70 .net
>>549ああいう人達が患者として来ても
クレームで迷惑被るって現場が疲弊するだけ。
どうせアベガーみたいな基地外ばっかりだろう。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 12:04:34.01 .net
医師から「食前に飲んで」と言われた薬を「食後でも良いですよ♪」と軽く言う店員て…
会社のゴタゴタはどうでも良いので、こういう基本のところは真面目にしてもらいたい。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 12:30:51.15 .net
>>553
薬剤師が投薬してないのか。保健所案件?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 12:47:54.23 .net
>>553
ものによってはそれでもいいけどな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>553
店員?草
承認時それしか試験してないとかだから基本いいんだよ
悪いやつはダメってしっかりいうわ
それすら許されないって薬剤師の意味なくなるだろ馬鹿か?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>549
cmにお金かけるなら、社員に還元してくれyい
やりがい搾取じゃなくてさ。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>549
cmにお金かけるなら、社員に還元してくれyい
やりがい搾取じゃなくてさ。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>553
どうせ漢方だろ?
ほっとけ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
新しい白衣着た??

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>560
まだまだ先

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 17:21:36.26 .net
>>553
食前服用って忘れるんだよ
だから特殊な薬でない限り「飲み忘れたら食後でも良い」と言うことはある

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>553
添付文書に載っていない用法などは
全て疑義してそう。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>563
まあそれは地域によっては馬鹿が馬鹿返戻することもあるからなんとも…
頓服何回以内ルールもばかみてえだもん
東京は100回とか出してんぞ…

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>564
頓服100回ってレセプト切られないの?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>565
東京では切られない

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>566
流石都会は違うな〜

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
初心者の質問ですみません、切られたレセプトってどうなるんですか?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>568
自分ところの医療事務に聞けよ。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>568
おれがむしゃむしゃ食べる

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 01:22:18.90 .net
友達が県立病院の薬剤師なんだが32歳で年収600万くらいだった
病院薬剤師って安月給じゃなかったのか????

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 01:47:36.52 .net
諸手当込で600なら妥当でしょ
ろくなシステムないとこの一人夜勤とか怖いわ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
1人薬剤師って儲かるな。
電話一人占め。
事実上の手待時間で平日は休憩0
(月20時間確定)
開店のために、シフトより早く出勤した分は、全て申請、自分で承認。

半年の残業代は、一回のボーナスに相当する。
責任はあるけど、ウマウマやで。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
中小薬局に夢見すぎだけど管理薬剤師でも500万が相場だよな
年収600万だと薬局経営しないと無理

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>574
アインってやっぱり安いんだな~
途中入社で良かったわ。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>574
人は信じたいものを信じる生き物だよな。
それが真実だと思うならそう思っておけばいい。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
契約社員で500万だった人が、コロナの時にいろいろ条件変えられそうになって
煩わしいからもう辞めたいって言ったら正社員550万でどうですかって提示されたって

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>577
契約で500万かあ。400万いくかいかないかの新卒アホかよ。中途達は全員自分よりもらってんだろ?って見てるからもっと働いてほしい。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アインで働いてる人達職場恋愛しすぎだろ
どうなってんだ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
仕事忙しすぎて外で恋愛する暇ねえんだよ!わかれよ!

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
若い人は多いからね
ある程度歳取ると辞めていく
つまり……そういうことや

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
結婚してる人いっぱいいるよなぁー
でも一緒には働きたくないとか言って店舗もわかれて電話かかってきたりすると何故か気まずそう
まぁ職場でイチャイチャされても困るけど

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
薬剤師で500万なら高い方だぞ
中小の薬局なんて管理薬剤師でも500万ないし

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
とある匿名掲示板では薬剤師の初任給600万とか言って薬剤師叩きをしているらしい

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アイツか

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
薬剤師で600万って管理薬剤師でも無理じゃん
エリマネくらいか

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
たまにサポート行く店舗で医事が一包化作業してるとこあるけどいいのか?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 13:58:48.50 .net
3年前からOKになったよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>575
社風は変わらない
この先もずっと

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
欠品対策で調剤室が薬品で溢れかえってるから棚(5000円)増やしたいのにそれは稟議通らないで
内部監査対策でメートグラス(3種計約5000円)は買えってもう言ってることめちゃくちゃなんだが
終わってるよこの会社

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
あの綺麗なメートグラス用意しとくってマジでアホだよな
日本の企業っぽい馬鹿さ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
現場の環境整えるのが上の仕事だろうに
通せないならダンボールでも使って作りに来いよな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 01:48:19.92 .net
新しいCMセンス無いわ。
以前の方が清々しくて、さながらホワイト企業のフリしてて良かった。
新CMは社員を薬局の外に駆り出させる感がする。
満足な店舗運営に必要な人員足りて無いのに。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>593
テレビなんてほとんど見ないからcm興味ない〜

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>594
>>1の元ネタのCMは見てほしいな
絶望感すげえから

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
社員が幸せを感じられる会社でありたいらしいけどこの会社で働いて幸せ感じてる人いるのかな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 21:44:44.93 .net
>>595
それはみた。
テレビじゃなくて、アプリの洗脳動画でな。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 23:42:05.04 .net
>>590
これすごいわかる
必要なもの買ってもらえず頼んでもないいらないものをいきなり送りつけてきてびっくりするときある

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 00:13:22.26 .net
>>598
うえにむのうがおおすぎる

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 00:18:44.44 .net
社内報はいつまで紙

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>600
それ思う。
経費の無駄。
読むやついる?
ゴミ箱行きですわw

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>598
変なバッジとかな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 20:01:44.57 .net
防災ヘルメットが人数分ない
津波しか想定していないのがそもそもおかしい
都市部は火災旋風が起きる恐れがあるので速やかに広場に避難しなければ

ビルからガラスが降ってくるからヘルメットは必須なんだけど

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 06:54:47.33 .net
低賃金で雇ってんだから各店舗一人ずつでも人員増やしてよ
ギリギリの人数で現場回させて疲弊させてればそりゃあ過誤も減らないし作業効率も落ちるよ
それでギスギスしだしてまた疲弊して…のループじゃん
なーにが残業削減だ本部は脳みそ入ってんのか

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 08:10:17.06 .net
>>604
今まで怒ってもなかった人が、いきなり辞めたわ。これでまた業務しんどくなるけど、人には上限ってものに個人差があることを知らない上層部は…

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 14:25:07.32 .net
>>604
脳みそ入ってると思うが、腐ってんじゃないかなー

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
どこかで欠員が出るたびに休日出勤打診される
希望休は出すなと言われる
挙句に休みの日に予定入れるなと言われる
滅私奉公の精神がないとアインの社員は務まらない

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 07:50:15.41 .net
中途採用再開してワロタ
自分の支店は新卒アラサーの薬剤師が辞めまくってたけどやっぱ人足りなくなったか
てか薬局長やらせるの若すぎるんだって
アインで過保護に育てられた社会人経験も未熟な3年そこそこの薬剤師が今のノルマノルマの環境の薬局長絶対耐えられないって

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 07:50:39.32 .net
>>607
そんなこと言われたら辞める
減私奉公の精神なんて無理

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 08:30:28.34 .net
仲本工事さんが事故で重体らしいよ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 09:36:23.63 .net
>>610
重症ってきいたけど?
重体なの?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 15:35:23.58 .net
医事1人、薬剤師1人(=俺)の店舗なのだが
俺はレセプト以外なら大体できるんだけど、
できるからといって当たり前のように、医事の応援下さいとか言わないで欲しい。
ワンオペって結構大変なのよ。
支店が何とかしろって思うわ。
新店だから人が必要って分かってるならなおさらよ。
そんな中、きちんと休憩に入れとか夢物語やわ。
残業も減らせというなら、どうしろっていうねん。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 17:31:06.70 .net
>>612
できないって言え
無能のふりしろ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 19:02:25.58 .net
この会社無能には優しいくせに有能には厳しいよな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 19:46:06.85 .net
明日から無能なフリするわ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 21:05:13.29 .net
#199 2022/10/19 20:49
ごめんなさい。
最後に相談させてください

緊急案件で、コロナ禍前に行った海外の取引先に行く可能性が出てきました
前提として、
・会社の連中にはワクチン3回受けたと言っている
・3回受けたのにコロナかかったよーと言っている
・ワクチン接種を理由に休暇取っている

タイに入国はノープロブレムだが、問題は日本帰国時

ワクチンの接種証明書(3回)を所持している方は陰性証明書は不要、所持していない方は、出国前72時間以内に受けた検査の陰性証明書が必要となる

会社にバレないベストな技をご教示くださいm(_ _)m

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 22:16:59.67 .net
どうやってサボるか、それがすべて

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 02:44:18.17 .net
>>515
画策だか施策だかどっちでもいいが、アプリに関して言えば使い物にならんとレビューされているものを改善しないなら先に進めない。今後SMSで登録出来ます!ってのも遅すぎる。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 03:44:10.58 .net
>>612
・出来るなら、収益改善のため医事を応援に出して、一人でするように。
・残業出してるなら、改善方法挙げて0時間にするように。
・労働基準局に査察入られないよう、きちんと休憩は取ること。
・オンライン処方箋に向けて、いつでもアインを患者に入れさせなさい。
・地域支援体制加算4は必須です。在宅も麻薬も獲得しなさい。

必要なのはたったこれだけ。達成が当たり前なので、達成しても査定は変わりません。寧ろ達成出来なかったら、今後減給です。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 07:04:39.56 .net
ご冥福をお祈り申し上げます

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 07:13:04.25 .net
仲本工事亡くなった
合掌

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 08:28:28.90 .net
一人薬剤師店舗で在宅無理ゲーじゃね?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 12:03:22.54 .net
>>622 他店からの応援で在宅の間留守番してくれる所もあるよ まあその分応援出した側の店が悲惨だけどな これでコロナ欠員が出た日には死んだわ マジで上層部の脳みそ腐ってんじゃない?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 14:15:38.55 .net
三大クソ業務
外来が忙しい店舗での個人在宅
外来が忙しい店舗での施設調剤
あと一つは?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 14:16:20.22 .net
外来で充分稼いでる店舗に施設持ってくるクソバカ上司は○○

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 16:04:39.03 .net
うちのエリア人余ってるんだが
生産性向上のためどこかに応援出したいんだが他も余ってると言われる

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 17:22:55.05 .net
>>626
都会?
田舎は慢性人員不足

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 18:27:42.67 .net
>>624殆どの報告業務

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 20:18:52.00 .net
>>624
運研のクソ施策
接遇、避難訓練、業務テスト

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 20:35:37.33 .net
>>619
ノルマ未達だからって一方的に減給をやったら、
労基違反だぞ。
今までも限りなくブラックに近いグレーだったけれど、
完全にブラックになるんかい。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 21:29:14.83 .net
>>630
そこは労基にバレないようにやるんだろ。
そういうの得意そう。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 23:47:44.73 .net
>>630
さすがに労基に通報するしセンテンススプリングにもタレ込むわ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 05:08:05.39 .net
>>632
やれるもんならやってみろ。ちゃんとした証拠なんかないだろうが。

そんなことやる労力あるなら、前述の事達成しろや。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 06:43:32.23 .net
>>633
「証拠があるなら」って
ブラック企業の常套句じゃん。
やべー、こいつ。
社畜精神に洗脳されたるわ。
仕事以外の人生の楽しみ知らないんだろうな。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 07:44:22.95 .net
>>633
うっわ、ヤバっ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 09:18:05.79 .net
#229 2022/10/21 00:30
各国に入国はノープロブレムそうだが、日本帰国時の条件、
ワクチンの接種証明書(3回)を所持している方は陰性証明書は不要、所持していない方は、出国前72時間以内に受けた検査の陰性証明書が必要となる

を他国のように、撤廃する
それが出来ないなら、ワクチンの接種証明書(3回)を4回や5回にアップデートすればいい
「3回目まで打ったんですけど、副反応が醜くて、4回目以降は打ってないんですよ?」と嘘つけば良いじゃんね?
→この閃き、我ながら完璧じゃね?w

とにかく海外出張にならないよう時間稼ぎや

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 10:46:09.69 .net
>>633
赤字はないけど、会社からしたら人員だけ多く必要なのに旨味少ないし近くに別の大きい系列店舗あるから、閉店候補の筆頭に入っていると思うわ。

潰せるものなら潰してみろや。奇跡的に今の人間関係が上手くいってるだけで、それまではバンバン辞めていってたから、異動になったらその店舗大変だろうけどw

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 12:06:07.63 .net
>>633
ゴミ付きでこんなスレに書き込んでる暇あったら田舎の店舗手伝ってこいよ
現状でもあと何人か労基に垂れ込むって言ってたからどこまで笑ってられるか楽しみ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 13:33:51.47 .net
>>633

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 19:34:49.56 .net
正直、誰が書き込んでるのかも分からないから、
何を言われようがどうでもいい。

しかしこれだけは言える。
俺は違法労働を強いられている。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 22:06:40.41 .net
同時多発的に労基に駆け込んだらウケる。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 08:23:17.64 .net
久々に対面でフィールド会議したけどマジで無駄だわ
zoomの方が資料共有とかラクだし移動しなくていいしマジで対面でやる意味ねーわ
あれだけアプリ推進しといてそれ以外が時代遅れすぎる

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 14:11:48.32 .net
対面でやってるとこなんてあるのか
うちはもうZoomのままだろうな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 16:33:26.96 .net
懲罰

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 17:17:34.35 .net
shopらんの薬剤師免許証のやつね、あれ配信した人は譴責処分が妥当やろ。

他にも金盗んだとか、今まであったものを全部掘り起こせば、まだまだあるんじゃないの?

あと能力以上の業務を与えられたことで退職になってしまったとかあったけど、能力以上のことやらないと成長力しないのでは?
と想いました。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 19:32:39.58 .net
能力以上のことを要求されて成長するなら、患者から一包化粉砕5分で出せと無茶振りされる俺は今頃神になってるわ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 20:49:43.41 .net
そりゃ言われたことだけ馬鹿正直にやってたら成長せんよ
そういう奴には乳糖巻いて渡すくらいの機転利かせんと

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 21:07:38.56 .net
>>647

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 21:43:44.67 .net
>>643
うちは支店長がトップレベルにアホな支店だから対面重視なんだわ
支店長が店舗にラウンド来てもマグネットの色統一しろとか、一年目の薬剤師(女性)に自分が薬局長の頃の下ネタ話すような終わってる支店長なんだわ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 21:45:45.68 .net
>>645
人には適性ってのがありまして
薬局長としてのリーダーシップとか明らかにないのに人がいないからって薬局長やらせすぎなのよ
リーダーとしての適性はなくても2番手3番手として薬局を支えてくれる薬剤師を蔑ろにしすぎアインは

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 23:20:35.99 .net
>>649
ゴミやんけ○ねばいいのに

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 23:21:23.84 .net
うまくツイッタ使えばネトウヨとツイフェミが食いついてくれそう

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 06:57:02.53 .net
>>650
うちの薬局長もろくなやつじゃないのに、成り手がいないもんだから。
上が無能だと、部下が育つよな(笑)

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 09:44:34.24 .net
そして育った部下は他に薬局長になって肩書きゲットしたら転職する

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 21:02:07.12 .net
>>645
薬剤師免許のってどんな話?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 21:15:11.57 .net
他人のかかりつけ取るのだるすぎなんだが
いちいちアプローチもしたくないわ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 00:19:05.35 .net
偉い!
俺なんかかかりつけいかがすかーあっいらねーっすねそーっすよね!おわり()

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 08:09:39.12 .net
育ってきた薬局が違うから、部下嫌いは否めない

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 09:25:09.87 .net
利益と自社のメンツばっかで患者のこととか全く考えてなくてほんと何なんだよこの薬局
結局しっかりと薬剤師やりたいなら病院一択しかないのかなー

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 18:50:09.25 .net
>>口を開けば日調がってうるさいよね。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 20:49:08.13 .net
数字数字うるせーんだよ
この会社患者のことなんか1ミリも考えてねえだろ
いっそ金のために運営してます患者のことなんか知りませーんて言われた方が清々しいわ
この施策は然も患者のためなんです!!だから皆やりましょう!!!とかほざいてるけど、お前らが患者としてやられてみてから同じこと言ってみろ
頼んでもない押し付けのサービスはただの迷惑行為でしかねえだろうが

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 22:36:52.45 .net
>>661
推奨品の高頻度の切り替えは患者の事本当に考えてない。
クレーム言われる現場スタッフの事なんか知らね、患者への説明が悪いくらいしか思ってないだろうね。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 07:35:50.67 .net
>>662
それが一因で先輩辞めたわ。
要は患者のことを考えてないのがもう我慢できなかったって。そういう人多いんじゃない?
自分もそろそろ限界。
こんな会社愛着なんかないわ。
各地に不満持つ人全員で同時に退職届を出してみたい。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 14:45:23.56 .net
>>661の言う通りで、
我々は金の亡者です、患者は大谷代表と役員の金の成る木だからかかりつけも在宅もどんどん推進します。って言われた方がまだ清々しくて好感持てる
社員の幸せとか、患者のため、アインのファンを増やすとかほざいといてやってることは現場の負担増やして患者に糞みたいなサービス押し付けるだけとかほんとやってらんねーわ
大手はどこもこんな感じだろうとは思うけど、それでも酷いと思う

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 20:17:53.61 .net
アプリよりひどいと思うのが情報提供料2の算定
「新しいお薬が出たんで副作用とかお困りのことがないか3日後にお電話してもよろしいでしょうか」
と訊かれたらサービスかと思うでしょ
「大丈夫でした 薬のおかげで良くなりました」って答えて金とられるって

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 20:22:34.94 .net
>>665
俺はそれが嫌でちゃんと「お金かかっちゃうんですけど」って言うよ
それでも電話してくれって言うやつ大体地雷だわ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 20:33:15.52 .net
ここの会社はゴミばっか雇ってんのな
PCR等検査無料化推進事業とか言ってやってる最中に店舗内の飲み会3次会まで繰り出して集団感染してる従業員がいたり、部下に対して舌打ちしたりコソコソと「くそ」と言ったりする「くそ」みたいな薬局長がいたり。
ラウンドきたやつも話の要点を理解しないで自分の言いたいこといって無理やり納得させようとしたり
クソばっかやん

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 21:30:08.04 .net
>>666
同じく「お金かかっちゃいますけどいいんです?」て聞いてたらエリマネに説教食らったわ
そんな消極的な姿勢では信用されない、薬剤師の努めを果たしていないと見られる、患者が必要としているサービスがあるなら知らせて伝えて提供するべきだとか何とか(全然頭に入んなくてうろ覚え)

はえ〜サービスを押し付けて患者の負担を増やすことが薬剤師の努めなんだ〜
病院でも待って薬局でも待って患者の体力は削られてるのに更に体力使わせるんだ〜
外来での時間なんか限られてるんだから、クレームになっても逐一支店で対応してくれるんだ〜
絶対に現場の努力不足とか言うんじゃねぇぞ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 23:41:40.76 .net
>>665
騙してるみたいで嫌だから生保か丸乳丸子ある人しかフォロー予約入れてない
残薬調整も調整にお金かかるなら次回ドクターに言うわって患者多いだろうな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 00:48:21.22 .net
>>669
フォローは騙し感あるけど調整はガチで時間取られてるから全然罪悪感ないわ
雑な残薬調整する人見下してる

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 02:17:52.66 .net
やっと薬局長の55000円が固定残業代と明文化されましたね。
今までは役職手当とあって、固定残業代と明記されていなかったことが問題でしたね。

薬局長でない一般薬剤師って給料安いの?
医事さんはどうなん?
正直なんぼもらってるん?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 19:35:31.63 .net
>>671
時給換算してみたら1000円くらいでした
マクドナルドのほうが高いです

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 21:43:27.69 .net
>>672
だったら無理して、居続ける理由なんかないよね。
他行ったら今より悪い未来はないよね。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 09:04:20.69 .net
固定残業代なんていらないからちゃんと役職手当ほしいわ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 13:14:05.14 .net
【悲報】スシローバイトさん、1分単位で残業代請求したところ国民から袋叩きにされてしまう [455679766]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666919976/

この会社のやつも一緒になって叩いてそうwwww
その時点で労基違反なんだけどな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 21:50:56.04 .net
アイン中途入社の有給の付与は半年後ですか?給与明細には有給残10日と記載されていますがこれは付与予定として記載されているのでしょうか?わかる方いましたら教えていただきたいです。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 23:16:51.48 .net
この会社、旧姓使用させたくない雰囲気なの?考え方が古いね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 00:07:39.38 .net
資格業で掲示してる名前と違うのを使うほうが混乱するでしょ
現場以外は知らん

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 00:50:49.15 .net
>>671
固定残業代と明文化されたんですか?
まだみてないです。どこみたらわかりますか?
shopらん?チームズ?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 01:16:22.50 .net
>>679
あれは店長用のパスなので、一般者には配信されてません。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 07:23:23.06 .net
>>679
一般でもみれたよ。
アインポータルってとこの掲示板に載ってたよ。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 14:41:46.76 .net
>>677
旧姓使用証明書みたいなのない?
戸籍(資格)と名前が違うと個別指導で引っかかる自治体あるみたいだよ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 17:42:33.94 .net
旧姓併記できる時代になって若い人が羨ましい。
お客さんに苗字変わったことを知らせる必要を感じないからね。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 17:56:02.67 .net
ってかそんなに長く同じ店舗に勤めたことねえわ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 20:59:25.48 .net
残業しまくって、手取り40
まぁ、当然だわな。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 01:18:54.81 .net
>>684
良くも悪くも、アインに入ってから異動がない。
潰れなければ、このまま退職までここに居そうだ。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 21:25:01.45 .net
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7ce56dfa0ae9510f8f30bdb8fdb9071d06dbf588

みんな!夜道に気を付けよう。
店舗に緊急連絡先保管してあるから、家に来られるかもしれないけどな!

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 00:23:25.53 .net
残業せずに仕事あっても意地でも定時で上がってたら手取り19万前後

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 19:07:37.07 .net
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/72464

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 19:07:35.98 .net
日本調剤は、同社が自社開発した電子お薬手帳「お薬手帳プラス」が、政府の運営する「マイナポータル」との連携を開始したと公表した。これにより、複数の医療機関・薬局で調剤された薬剤情報を「お薬手帳プラス」内に取り込み、一元的に閲覧・管理することが可能となる。同社によると、電子お薬手帳がマイナポータルと連携するのは初の事例という。

 日本調剤は、マイナンバーカードを健康保険証として利用できる「オンライン資格確認」の早期普及に2021年3月のプレ運用開始当初から積極的に取り組み、薬局での待ち時間の短縮や窓口での限度額情報の取得手続きの簡略化など患者の利便性向上に努めてきた。今回の連携によって、患者の同意があれば取得可能な薬剤情報・特定健診等情報の利活用が可能となり、同社では患者の服薬情報の一元的・継続的把握を目指していく考え。

 「お薬手帳プラス」内でマイナポータルとの連携操作を行った後、マイナポータルアプリでマイナンバーカードを読み取り認証を行うことで、マイナポータルから「お薬手帳プラス」へのデータ連携が可能となる。
 また、お薬手帳プラスに取り込まれた薬剤情報は日本調剤の薬局へも連携される。患者が薬剤服用歴を確認し、自身の健康管理に役立てられるだけでなく、日本調剤の薬剤師も「かかりつけ薬剤師」として患者さまの服薬情報一元的・継続的に把握することで、より高度な専門的薬物治療を提供することが可能となるとしている。

 「お薬手帳プラス」は、紙のお薬手帳の情報をスマートフォン上で管理できることに加え、日々の健康管理に役立つ安心・便利な機能が充実したアプリで、2022年11月1日現在で登録会員数は120万人を突破している。お薬の受け渡しまでの待ち時間を有効活用できる「処方せん送信機能」の他に、日々の健康管理に便利な体重・血圧・血糖値などを数値・グラフで記録できる「健康記録機能」や、病院や薬局の通院記録などの登録、「カレンダー 飲み忘れチェック記録機能」などの機能をそろえている。日本調剤の薬局でお渡しした薬については、来局ごとの薬情報が自動登録される。登録した1台のスマートフォンで家族の薬情報をまとめて管理できる「家族管理」設定も可能。

どこぞのクソアプリとは違いますな。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 20:18:31.45 .net
また嫉妬で日調日調言っちゃうね!うるさいよまじでた

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 22:10:59.35 .net
俺、日調のアプリ入れるわw

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 22:14:19.80 .net
まーた日調に先越されてるわ笑
ノルマ達成したらちゃんとインセンティブつくし、日調に転職したくなってくるわ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 22:36:14.94 .net
GooglePlayとかでレビュー見てても、日本調剤のアプリは対応が丁寧ですよね。利益は求めていると思いますが、患者に向いているのはわずかでも忘れていないように受け取れます。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 23:38:26.09 .net
アインは○○が△△な人しか残らない。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 00:45:08.74 .net
身体が頑丈な人!

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 07:00:28.72 .net
>>695
頭がおかしい人

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 15:19:25.87 .net
性癖がマゾな人

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 16:19:04.67 .net
常識が昭和な人

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 20:04:15.69 .net
精神が異常な人

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 20:27:36.77 .net
日調に固執する人

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 05:00:12.74 .net
世間が認めてくれないような人

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 12:59:51.08 .net
ストレスだらけで頭髪が寂しげな人

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 13:01:28.54 .net
>>703
俺はフサフサだぞ!

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 18:53:45.48 .net
患者のことなんか微塵も考えてない人

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 01:26:49.74 .net
ブランドチェンジやめてくれ。
会社の利益のためかもしれんが、説明面倒なんやわ。
今度から、会社として利益が出やすくなるためこのメーカーになったらしいですと
患者に説明します。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 02:40:23.77 .net
完全週休二日の事務うらやましい
地域支援なんてとらなければ、土曜は開けないのに。
そのくせ、支店の人間は土曜休みなんでしょ?
地域支援とったら、患者の負担金はあがるし、
何なら自分はアインを利用せず、他社にお世話になってます。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 09:16:53.19 .net
地域支援とったら20時間分シフト調整しなきゃいけないの糞
基準人数がギリギリ4いかないから薬剤師3人しかいないのにこれ以上シフト削れねーわゴミが

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 09:53:00.45 .net
>>706
自分は前から、そういう説明してる。
文句あるなら本社へどうぞ〜ってね。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 10:21:41.76 .net
>>706
>>709
俺はさらにハガキも渡すぜ!患者想いだろー?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 13:54:46.97 .net
>>710
ハガキってどうやって手に入れるの?
うちの店舗にはないのだが。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 18:53:04.98 .net
>>708
分かる。
振休取ろうとすると、あそこの店舗は沢山休み取るみたいに言われて地域支援取ってから逆に休みが無くなったんだけど。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 21:19:28.58 .net
全然人足りてないエリアだけど辞めていい?
自分らが飯食うために必要な部分もあるのはわかっているが、それでも患者と現場にばかり負担を強いるこの会社にもう疲れた。
それとも他社もこんなもんなの?
かかりつけ、情報提供、服用調整、在宅、患者にも現場にも時間や金銭に余裕がないんだよ。
そんなに取りたいんならせめて現場に余裕をくれよ。
数字のために薬剤師になったんじゃない。
本当に困ってる人の役に立ちたかっただけなのに。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 21:23:38.80 .net
皆ギリギリだろうけど割り切って頑張って偉いな。
自分はそろそろ限界だ。
器が小さくてごめんなさい。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 21:30:59.52 .net
みんな東京くればいいのに

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 22:15:07.59 .net
>>713
このままだと薬剤師の仕事まで嫌になってしまうよ。
俺はもう薬剤師の職務が嫌だけど年齢で、金の為に我慢してる。
自分が腐る前に、一日でも若いうちに方向転換するのはアリだよ。
働きながら転職活動するのが難しかったら退職してから転職活動して良い。自分の志を信じて人生大切にしなよ。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 01:16:36.80 .net
>>690
現社長がこういう方面の得意な人だからかな?
患者みんながマイナンバーカード持って
電子お薬手帳使うようになれば
アインさんのCMの「変化に挑む薬剤師編」にあるような
働き方が一般化するんだろうね?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 01:54:21.82 .net
大して患者来ない新店にやたら配置人数多いのも謎
自店では調剤鑑査しつつで投薬50件超えるのにサポートで新店行ったら投薬オンリーなのに30件すら行かないことがある

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 02:45:43.09 .net
新店でいきなりミス連発とか、待ち時間長いとかでネガティブなイメージ持たれたら困るんでない?
たぶん立ち上げに関わった上層部の方のメンツもある。ある程度したら、FMとかの責任にできるけら、ヒト減らされる。と思う。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 04:41:04.32 .net
>>713
中途でアイン来た身だが、正直どこもこんなもん
配属店舗によってしんどさ忙しさが変わるから、結局配属店舗の薬剤師医事の運ゲーだよ

自店舗のメンバーが仕事できる人多いならアインの今のノルマも正直そんな辛くないけど、
アインで薬局長にならない(orなれない)ヒラの薬剤師は正直なんでこんなの雇ったのって人しかいないから、出来る人や真面目な人の負担が大きすぎる
で、あなたみたいな真面目な人が損をするんだよね
会社、薬局なんてコンビニより数あるんだから、無理して心病んでまで働くくらいなら自分に合った会社、薬局を探した方が精神衛生上いいと思うよ



てか人いないからって適性ない人も薬局長にして潰して辞めさせすぎ
ヒラの薬剤師をきちんと育てないから薬局長の負担増えて薬局長辞める→適性ないやつを薬局長にする→以下ループになってるの酷すぎる

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 07:27:33.50 .net
>>716>>720
一度出戻った身なので転職にはかなり気が引けてしまって。
仕事ができる訳でも若い訳でもないのでいい加減理想と現実に折り合いをつけないといけないですよね…。
既に薬剤師の仕事が嫌いになってしまったけど、人のためになりたいのも本当で苦しい。

薬局業界はやっぱりどこもこんな感じですよね。
もし転職するならもっと職務に集中できる所か違う業種で考えた方がいいのかな。
こんな甘っちょろい考えの奴にまで真剣にレスくれてありがとう。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 13:15:50.50 .net
中小は信じられないぐらいずさんなところもまだまだある
ノルマはなくても免許が汚れる可能性もある
大手には大手のいいところもあるよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 13:23:32.52 .net
>>719
どっきょうちゃん…

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 13:24:30.39 .net
>>722
これ
法的にグレーか黒のことやらされるとこもある
ってから経営母体がヤクザっていうのも多い
稼げたからね

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 13:50:09.16 .net
>>724
マジでヤクザが経営している薬局あるよね。
労基なんかムシ。
退職しようとすると脅されるってところ。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 14:05:26.08 .net
>>721
720だが、自分も正直今のアインの患者を大切にしないで金の亡者みたいな方針にはほとほと愛想が尽きたけど、
結局今調剤薬局業界ってどこも苦しくて大手だと似たような経営方針なのは変わりはないから、割り切って(割り切れない時の方が多いがw)しまってるわ


出戻りだろうが歳とってようが、いつでも転職できるのが薬剤師の強みなんだから、
嫌になったら支店長の頭ぶっ叩いて唾吐きつけて辞めるくらいの気概で仕事してりゃいいのよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 14:27:04.41 .net
いつでも転職はこれからはわからないな
ブラックでもいいならいくらでも働き口はあるだろけど

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 18:57:38.77 .net
一部の攻撃的な患者に心をすり減らし、無能な支店の達成困難な数字ばかり言われて、給料は安いし本当に働く意欲がなくなる。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 21:26:07.40 .net
いやなんで真面目にやってんの
やれない理由を考えた方が建設的だよ
エロ動画見ながら考えとけよ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 01:37:22.53 .net
せめて給料をちゃんと支払ってくれれば「それでも給料高いしな」って気持ちで頑張れるのに、業務量は増えるくせに給料上がらないからひたすらに消耗されているような気がする。
忙しい店舗でも、そうでない店舗でも給料変わらんし。

どうしたら給料上がるのか…。家庭もあるからそうそう広いエリアには行けないしな…。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 02:16:37.93 .net
>>730
給料上げようと考えるだけえらい!
給料上がらのでどれだけ支出絞るかに極振りしてるから、日本経済が萎縮するんだろうなw

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 06:58:00.86 .net
713、720です
思ってた以上に同じ気持ちの人が多いんだな…
それに大手なりにメリットもあるんだなーと気付かされたよ。
自店舗では愚痴を吐けそうにないので、ここで吐き出させてもらって少し気が楽になりました。
ありがとう。
ここの皆さんも心身お大事にしてください。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 08:01:19.43 .net
自店舗でめっちゃ愚痴吐いてるけど…

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 10:22:25.27 .net
仕事忙しい店舗はダラダラ残業して金稼げばいいじゃん
無理に頑張るから人員補充してもらえんのよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 22:30:27.78 .net
大手の工作員大杉w

君らが普段見ないベテラン薬剤師はどこで働いているか知ってる?
あと生え抜きFMが年収いくらか知ってる?

そりゃ変な中小も中にはあるけど、それをあたかも全体像として話すのは頭悪いと言うか騙すのを前提にしているよね。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 23:19:14.05 .net
中小の実態については研究室と先輩と後輩と友達情報だよ
大手やめて中小行ったやつは大手に出戻りしたりしてた
なんにせよ新卒カードは大手に切った方がいいし年収上げたければ転職もありだけどやべえ中小ほど年収高く設定してたり条件よく見えるようにしてたりするから気をつけてほしい

なんなら法的にいいかわるいかわかるくらい(かんやくやる程度)は大手にいた方がいいまである

完全に偏見だけど転職成功率は2-3割ってところだよ
年収そのままでいいならやめるかもーって脅しつつ移動した方がいいよマジで

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 08:58:57.68 .net
>>736
引き止め方法がうちの上司と同じって。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 10:44:04.92 .net
新卒カード云々はそうでしょ
口コミが少ない中小行って潰れた後輩たくさんいたよ
ってか異動断られたらガチで転職視野に入れるべきなんよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 19:09:27.66 .net
FMで600万くらい?
あと家賃補助プラスされるくらい?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 20:05:20.15 .net
>>739
あの仕事量で600じゃ割に合わんな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 21:45:30.67 .net
>>740
ナショナルから自宅通勤一人暮らしになって社宅分もなくなったがこれも割に合わんわ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 21:46:59.80 .net
昔中小いたとき
クリニック10時〜20時なんだが
伸びて毎日22時〜24時まで残業
残業代が15万〜20万
月収が70万になってた
ゾンビみたいになって帰ってた

それに比べれば何とも思わない自分は
壊れてるかな?w

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 22:08:27.62 .net
いくら5chで語ろうが退職者増えるのは変わらんぞ。
これまで給料安くとも緩いところがあったのがアインの強みだったのに最近それすら無くなってるもんな。
昇給も1000円ちょっとで酷いもんだ。
少なくとも会社から新卒で入って技術磨いたら転職してくれと言われているようにしか思えない。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 01:47:21.88 .net
確かにそう
大手はある程度緩さがないと実力者がやめてくよな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 07:30:50.19 .net
>>743
これに尽きる
自宅区分の人とかあんな安月給で今のごみみたいなノルマ良くこなせるなと思う
だったら自宅から通える中小薬局行った方が給料もいいのに

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 09:56:59.68 .net
>>745
給料良くても休めないんで…
コロナにかかっても検査するなよって言われるのが中小なんでね…
そう意味でのヤバさだよ中小は

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 12:31:42.12 .net
確かに休みは取りやすいよね
子どもが体調不良で当日急に休むパートは正直勘弁してほしいが
小型店でそれやられると残された方の負担大きいので…

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 12:48:49.05 .net
だからパートとか時短なんだぞと言いたいわ
ってかそのためのFMなんだから足りねえって言ってきてもらえよ
人数分浮かしてんだろ
コロナ禍だってのに一人いなくなっただけで回らなくなる店舗なんて論外だろ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 13:27:38.01 .net
中小とか社員ひとりであとはパートなんてとこもあるから
その状態でかかりつけとか在宅とか

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 13:42:11.61 .net
>>749
アインにもいっぱいあるけとな。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 14:07:34.73 .net
あるから頑張らなくていい
クレームきたら本社の電話番号教えるだけでいい
なんか言われたら人が足らないんすよ!ってきれりゃいい
それができるだけ大企業は楽中小はすぐクビになる

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 16:09:45.62 .net
まぁアインが働きやすいかは平均勤続年数が全てを物語ってるよね。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 07:48:33.71 .net
会社がインストールしろと、強制してきたcocoaのクソアプリ、アンインストールしたのに息を潜めて残ってるんだが。

対処法は示されてるけど、会社のコロナに関することはもう言うことは聞かん。

ワクチンも打たん。人混みも行く、超濃厚接触の遊びもする。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 09:47:18.63 .net
>>753
俺優しいからアンインストール方法教えてやるよ
https://twitter.com/kamo_kamos/status/1590952806139457537?s=46&t=u85taHyvJEJnF34r8lPggg

あとcocoa云々は会社関係ないからな?
(deleted an unsolicited ad)

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 16:20:49.12 .net
>>743
1000円なわけねーだろ、5000円近く上がってるだろ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 14:42:46.36 .net
大手の良いところは応援を呼べるってことだ
中小の良いところは小回りが利く、店舗ごとの自己判断が可能ってとこ
どっちに重きを置くかだが、近頃のアインは店舗ごと競わしたりしてノルマに心理的圧力までかけてるからな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 15:54:54.77 .net
>>756
応援来ないんだけど。
希望休だしても減らされるんだけど。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 15:54:55.35 .net
>>756
応援来ないんだけど。
希望休だしても減らされるんだけど。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 16:23:39.51 .net
応援来なかったから、在宅が指定時間に行けなくて薬飲めなかったって言われました。知りません、そんなの。
まず、保険薬局であることの規定を守ります。
この在宅無いと地域支援体制加算維持できないから、上は何としても行けと言うが、保険薬局外されたら元も子もないのにな。

厚労省とかにチクって俺だけ飛ばされるならいいんだけど、今のスタッフいい人達ばかりだから、そっちに迷惑かかるのがなぁ~。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 17:28:37.52 .net
>>756
厚生局だよ。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 17:30:02.39 .net
>>759
大手だから上にお叱りが来て終わりだよ
あと無視しちゃっていいよ在宅減らされたら減らされたでラッキーじゃんら

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 17:30:09.29 .net
>>759
厚労省よりも
厚生局とか保健所だよ。
マスコミもなくは無い。

763 :759:2022/11/13(日) 18:02:49.09 .net
チクるんなら厚生局か保健所なのか!
辞めるつもりでチクって、あの辺りの患者に信用を失墜させるか~。

他のスタッフは、仕事出来る人達ばっかり(1名嫌な奴は辞めろ)だから、店舗潰れて異動になってもやっていけるだろ。

まともなように見えても、叩けば埃しか出ないからな、ウチは(笑)

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 18:29:26.87 .net
>>763
厚生局には指導監査課ってあって
よく退職者が仕返しで垂れ込みするんだよ。
だから色々と不正請求とかがバレるんだよ。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:18:46.18 .net
在宅って地域体制加算とかなしに管理指導の点数だけで考えたら赤字じゃないんですか?
5170円のために薬剤師2時間くらい拘束してガソリン代もかかってますよね

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:01:21.62 .net
>>765
自分も、在宅はコスパ悪いって思う。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 13:50:14.69 .net
在宅はマジでコスパ悪いよな
行く方はサボれるからいいけど

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 14:00:10.55 .net
それな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 21:06:48.37 .net
ちらっと見えた人事考課の評価が67だったんだけど、これって普通なの?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 21:13:53.16 .net
>>769
普通って言われりゃ普通。
昇級したくて、ものすごい頑張ったのにその評価だったら、頑張り方を間違えてるか薬局長に嫌われてるか(笑)

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 21:20:33.64 .net
みんなテストの時期がきたぞー

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 21:25:51.66 .net
>>768
5段階のうち、4をメインに付けてあげてもそんなもんです。
ほとんど5じゃない限り80点を超えづらい。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 21:28:13.69 .net
>>769
5段階中ほとんど4をあげてもそんなもん。
ほとんど5じゃない限り80点を超えない。
そして80点を超えてもボーナスは期待してはいけない。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 21:31:02.43 .net
そして80点越えるとFMからお叱りを受けて下方修正されるから67は普通
薬局長が80つけてつっかえされるの多いよここ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 21:34:47.17 .net
誰かテストの答えあげてくれないかなー
そしたらその分外来に時間割けるんだけどなー

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 22:48:16.68 .net
人事考課について教えてくれてありがとう
とりあえず何点ついてもボーナス変わらないことは把握した

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 22:56:13.74 .net
やたら辛口評価だから凹んでたんだけど、皆70あたりに落ち着くように設定してるのかな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 23:35:07.24 .net
>>769
俺の事言われてるのかと思った。
それぐらいだと評価会議に持っていても意見求められず楽だしね。
大体金額変わらんのに70超えたら結構ツッコミはいるし。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 00:05:06.87 .net
めんどいから全員70で出したらぜーんぶ点数引かれて帰ってきたわ
ちょっと昔は80ラインだったのにマジで厳しい
ってか点数勝手に引くなら俺がつける意味なくない?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 06:01:20.54 .net
等級にもよるけど65が等級上がるボーダーだから等級にもよるけど67って結構低くないか
支店によって違うのかな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 07:38:38.96 .net
前回より点数を上げたとき
点数を上げるに至ったエピソードを話しFMに納得してもらわないと、点数は上げられない。

前回より点数を下げたとき
下げた理由を話す(これはスムーズに進む)

点数が80点台になったとき
この点数は薬局長がいる点数だからといちゃもんをつけられ、79点に収束する。

点数がN点の場合
他のN点の人間と比較し、ダメなら下降、良ければ上昇してます。

他の人と比較したって、他の店舗のスタッフの能力なんて知らんのやし、比較しようがない。

あと、ムカツクやつは、点数落とすので、薬局長に媚を売ってください

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 09:45:20.63 .net
いや、ムカついてても仕事出来る奴はちゃんとその点は上げる。自分以外のスタッフにコミュニケーション取れてないようであれば、その点は下げる。自分への反発は関係ないように付けるよ。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 15:03:06.12 .net
今はなんでも金に結びつく仕事しないと点数上がらないわ
2年目で店舗の2番手任せられるくらい知識も判断力も接客もできる有望な若手薬剤師がいるんだけど、
金に結びつくインテリやってないからって人事考課上げれなかったわ
2年目の段階で、薬局長不在の中過誤も残業もクレームもなく外来回せる時点でめちゃくちゃ有望なのになぁ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 15:33:59.37 .net
残業代出るのがホワイトだよな
中小薬局なんか残業代出るところないもん

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 21:24:45.86 .net
そうだね、なんならボーナスも社長のお気持ちひとつでカットされちゃうよ。有休もお気持ち次第になる。

良くも悪くも上下しないボーナスがあるのも大手の魅力だよ。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 00:34:24.16 .net
最近必死で大手擁護してるの誰なん?
人事部かリクルーターか?
働きやすいなら職場に若手しかいない理由をしっかり考察して書いてよ。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 09:28:06.19 .net
実際やってみればいいじゃん
中小転職した人大体後悔してるよ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 09:40:24.11 .net
アインが嫌で辞めたのに、転職先が合併吸収されてアインに戻るとかもあったらしいなw

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 09:55:48.08 .net
>>788
それ待遇的に願ったりやん

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 10:32:19.19 .net
どんな擁護を書いても紹介者制度復活したことが全てを物語っているし。
>>787
大体後悔してるのにアインには帰ってこないってことを考えないと駄目じゃない?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 11:08:33.54 .net
>>790
帰ってこれないんだよ知らないの?
正社員でまた入ろうとした人何人か弾かれてるよ
あきらめてソーゴーとかみんなだいすきにっちょーとかいった人いるし
出戻りにかなり厳しいよここ人足りてねえのに

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 13:13:26.52 .net
紹介制度復活=人辞めすぎ=中はヤバいブラック
とか短絡的すぎだろ。昔を知らんのか?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 17:33:56.40 .net
昔よりは残業うるさくなったもんな
いまや10時間で反省文、20時間で叱られちゃうもん
せめてシフト制なんだから休日増やさせてお願い

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 19:13:10.91 .net
アイン教

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 08:03:42.03 .net
40〜50店舗くらいの店は管理薬剤師の応援などここなら正当に拒否できることが、まかり通ってることをよく認識したほうがいい

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 08:27:45.79 .net
>>791
そうなんだ?
出戻りしてアインで給与アップ作戦考えてたけどダメなのか
アイン精神0の新人よりアインルール理解して社訓暗唱できる出戻り中途の方が使えるのに

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 08:44:37.07 .net
>>796
それはそもそもアイン精神ないから辞めたんだろ。ご都合主義すぎる。
結果的に昇給したいのなら、アイン精神とかのベクトルじゃなく、自分の実力をあげることに注力した方が良いと思ってる。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 09:53:02.21 .net
アインの出戻り制度って、親の介護とかで仕方なくって人だけじゃなかったっけ?そんな話を古参の薬剤師から聞いたことがあるような

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 11:11:57.62 .net
まあどんな会社でもそうだけどな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 22:28:11.68 .net
・高額年収の求人にはそれなりの覚悟を持つ

薬局になりますが全国どちらへ行かれても極端に高い年収が出るという時代は終わりました。

仮に年収650万以上になるときは「なぜ高いのか」という理由をしっかり見つけましょう。

「休みが少ない」「1人薬剤師でかつ忙しい」などあり得ます。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 23:00:56.69 .net
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01157/111600074/

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 14:39:02.95 .net
御託はいいから人入れて楽にさせて

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 17:07:36.35 .net
当店の医事スタッフは店長に挨拶をしません。
もちろん自分は挨拶をしています。

しゃべれないのでしょうか?
何のために口という器官が備わっているのでしょうか?
心の中でねづこちゃんとあだ名をつけています。

感情で仕事をするのはやめて欲しいですね。
いい年こいて、ガキじゃねえんだからさ。
少しは考えろと思う。

あんなのでも親になれるんですね。
常識のない子供が育ちそうです。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 19:16:34.95 .net
医事スタッフの群れのボスに嫌われたんでしょ
初手マウンティングで立場理解させないと駄目だぞ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 21:33:17.49 .net
後からでもできる
何よりダメ人間なの強調して僻地に飛ばせ
ゴミババアはいらねーんだわ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 23:05:51.99 .net
気持ち悪い目玉の画像を送りつけてくる、趣味の悪いオタク陰気臭い5ちゃんにしか文句書けないゴミにうだうだ言われる筋合いないわなw
朝から気持ち悪い下がりきった挨拶されて、気持ちよく仕事なんてできるかよw
そんなんだから同期は皆結婚して子供いるのにお前は彼女のひとりもいねぇんだよ
さっさと田舎帰れや比内地鶏

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 23:16:48.73 .net
>>806
https://i.imgur.com/zsTCS9g.png

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 23:17:07.30 .net
>>806
ねずこばあか?
口にちくわでも咥えてろ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 23:27:36.21 .net
ここ民度低いなおい

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 23:37:07.88 .net
ボーナスって採用コースによって違うの?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 07:47:10.22 .net
私はひゃくまんえん!

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 14:32:42.56 .net
私は比内地鶏!

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 15:39:48.13 .net
>>806
5ちゃんにしか文句書けないゴミ乙

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 16:04:31.94 .net
暇なチビが群がってんな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 18:07:40.55 .net
面と向かって文句言えないやつ
こそこそ聞こえるか聞こえないか程度でぼそぼそ言いやがってよ
問いただしてはぐらかすくらいなら言うか言わないかのどっちかにしろ
つうか飛べ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 19:01:57.21 .net
>>814
さっさと田舎帰れや比内地鶏

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 19:05:15.42 .net
根暗な陰険チビの比内地鶏w

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 20:41:57.13 .net
転籍組の年俸制だからボーナス無しやで…

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 23:49:22.37 .net
チビ共暇なのか?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 00:47:55.34 .net
>>819
こんなところにでも吐き出さないと、ストレス溜まって生きていけないんでしょうよ。これからも身を粉にして生かさず殺さず働いていただくために、見守っておきましょう。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:40:57.75 .net
勤労感謝の日だけどアインでの勤労は感謝できねーわ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:36:59.52 .net
敷地内何店舗作る気なんだろうな
支店同士で競ってんのかと思うくらいできるな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:38:12.97 .net
敷地内なんて点数ばり減らされて採算取れないかもしれないのに小間使いもやります!入れてください!やりすぎだろ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:38:25.54 .net
敷地内なんて点数ばり減らされて採算取れないかもしれないのに小間使いもやります!入れてください!やりすぎだろ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 12:56:55.80 .net
ついでに比内地鶏も飼います!

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 12:57:34.80 .net
技術料は期待できないから数出して薬価差で儲けるつもりでしょ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 20:26:31.25 .net
>>826
そんなことするから、メーカーは利益出せなくて原薬仕入れれず、製造遅延とかなんとか理由つけて、作らないことがまだわかってないのかなぁ、上層部は。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 21:23:33.32 .net
敷地内は他社潰しもあると思うが
敷地内できると門前の薬局死滅するし

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 22:15:20.66 .net
>>826
薬価差ではもう儲けでないって。
薬価は下がり一方だし。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 12:24:49.43 .net
シミックの種無豚長

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 13:11:54.09 .net
>>828
嫌われてるよな、敷地内。どうしてこうも内から外から嫌われることをするのか?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 16:06:38.96 .net
うちの支店だけかもしれんがFMまともなのいなくて吐きそう
殺意すら覚える

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 16:13:07.27 .net
>>828
今回のクレーム集に「敷地内なんでおたくなの、どいてよ、さくらとかココカラのほうが良いから」ってのがあってワロタ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 17:33:06.67 .net
>>833
これはココカラにみせかけたさくらの仕業
さくらっていいとこあるかぁー??(もとさくら並の感想)

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 17:51:19.90 .net
ここってボーナスは基本給2ヶ月分?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 19:04:24.40 .net
>>833
なんか草
ココカラファインいいよなちいかわとか可愛いのとコラボもするし

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 20:48:38.81 .net
うちの会社最近吸収合併でココカラになった。
システムとか使いにくくてもう辞めようかと
思ってるけどアインもここ見る限りしんどそうね。
地域差あるんかな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 21:54:11.62 .net
>>837
隣の芝生は青く見える、ってものよ。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 22:46:15.87 .net
>>837
ココからも地域差あるやろ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 07:41:53.85 .net
アインはシステムは悪くない
悪いのは過剰なノルマ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 19:51:38.33 .net
人入れてまじで
身がもたねー

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 22:25:28.34 .net
>>841 毎年この時期これ言ってて上からは
「春まで頑張れ」と言われるわ
春まで持たねぇよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 23:15:59.37 .net
上手いやつは、上手いこと就職先見つけて辞めていくから。世渡り下手な俺なんかは、上司に貶されながらでも今の居場所守るしかないもんな。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 00:52:57.58 .net
うちのフィールド、薬局長・管薬レベルが3人辞めるわ
春までもたん

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 23:03:54.53 .net
この時期はボーナスもらって辞める人いるからね

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 10:20:58.43 .net
検査キット年末年始の対応もしてあげるのかい

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 13:06:32.43 .net
てかボーナスっていつ?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 14:05:50.55 .net
>>846
えっ?
しねーよ。
年末年始は休むわ。
年中無休の店はしょうがないだろうけど。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 20:43:34.92 .net
今、退職届出したら賞与取り消されるの?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 23:41:52.99 .net
じぶんでしらべろks

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 00:59:10.02 .net
>>850
知ってるんなら言えや、Qs

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 01:01:00.05 .net
もちろん取り消されるよ!
だから定年まできっちり働いて会社に貢献してネ!!

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 07:38:32.96 .net
12/15じゃない?夏は7/15
バランス悪いな
6/15にボーナス出すべきじゃ?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 10:37:55.75 .net
>>853
それは完全にやめさせないためのゴミ方策なんでね

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 12:24:20.44 .net
一月に次の会社には入れるよう調整するのが正解だな。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 13:15:56.09 .net
FMを現場に投入するのやめてくんねえかな
いちいち店舗の作業工程説明すんのだるいから投薬オンリーでいいだろ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 13:35:24.55 .net
しっかり内規作ってない馬鹿店舗が悪い
そう言うとこに限ってヘルプよこせとか言い出す

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 21:15:05.40 .net
応援呼ばないと回らない人員しか配置しない会社が1番悪いだろ
1人くらい休んでも余裕持って仕事できる人員配置しろ糞

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 21:18:53.37 .net
これから不良債権になるのが確定している敷地内沢山抱えちゃったからね。
もう労務費という名の人件費を削るしかない。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 21:47:19.62 .net
>>859
これからは敷地内ダッッッ!って言ってた経営陣わろわろわろてんねんでw

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 22:25:02.91 .net
大して患者が来ない時間の夜間営業にさく人員の無駄よ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 00:58:12.37 .net
>>858
これ。応援行く側としても手当なしでラウンドさせられるのには嫌気がさすから応援なしで不足の事態に備えられるくらいの人員配置してほしいわ。自宅通勤なのに割に合わない

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 11:47:24.54 .net
>>859
いやむしろ敷地外は患者が激減する可能性がある
患者は会計とか待ってる間にスマホで送信してアマから送ってもらうほうが便利
敷地内ならついでに薬ももらって帰るかって思えるかもしれない

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 09:49:49.23 .net
あ~、みんなが退職届提出するまであと1週間か~。ウチの奴等は上手いこと次の就職先探してきやがった。
あの薬局長、いきなり3人から退職届突き付けられたら、どんな顔するんだろう。オンライン提出だから、リアルタイムで見れないのが残念だわ。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 11:00:21.74 .net
比内地鶏翔べ!

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 11:47:10.98 .net
>>864
薬剤師なんてどこも年収500万程度
どこいっても同じだよ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 12:46:51.41 .net
>>866
年収400のワイ、咽び泣く

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 17:42:24.85 .net
>>864
3人まとめて辞めるってどんなひどい職場だったんだ?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 17:44:40.55 .net
店舗がいいのにFMがゴミすぎて辞めたいわ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 18:43:52.92 .net
>>866
自宅通勤は380万なんですが。
つまり転職すれば一瞬で120万も年収上がるんですね。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 18:47:16.75 .net
今そんなに安いの?
入る意味ある?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 20:07:54.94 .net
>>868
最初から結託した訳じゃなく、我慢できなくなった時にそれぞれが転職先探してきて、丁度かち合ったみたい。
知らないのは、店舗内では薬局長だけw
理由は給料だったりノルマだったり色々らしいけど。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 21:14:13.69 .net
#341 2022/12/03 08:47
私は転職すべきでしょうか?
今夏の懲戒で、減給1月7,000円処分になるし、昇格は取り消しになるし、賞与は他の従業員は上がってるのに下がるし(夏冬合わせて120万円弱)、外部から上司新任で昇進ポストは塞がれるし
今のところ、左遷や降格や解雇は無く、毎日普通に仕事し休みも取れ周囲も接してくれていますが
今まで散々おごりたかぶり自業自得なのは分かっています
東大はアスペが最も多い大学と言われたりで、私もその可能性があるのは分かっています
今私が置かれた立場を客観的に見られていかがでしょうか?
皆様ならこの状況なら転職しますか?
37歳男です
本業会社だけだと年収650万前後まで下がってしまいます
どうかご教示、ご教鞭いただけると幸甚です

[匿名さん

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 08:06:38.99 .net
1月にかけて退職者続々と出てきそうだな。大手の(一応)安定した仕事捨てて、次は何がしたいんだろう?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 08:24:04.40 .net
有給消化100%めざしてくれるなら辞めない
年間5日以上取るなというなら辞める
時給2500円として1日2万、15日分捨てるなら年間30万捨ててるようなもんだからね
フル消化の会社と比較すると実質年収マイナス30万だ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 08:34:50.83 .net
>>875
目指すだけなら誰でも出来るんだよ。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 08:37:54.33 .net
>>875
風邪ひいたことにすればいいのに

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 12:51:31.50 .net
MRの強み、タイムイズマネー。ほぼ自由時間だからね。何かをしないともったいない。投資、ネットフリックス、筋トレ、散髪、平日イオン、洗車、ジョギング、料理、鉄旅、孤独グルメ、家族の送迎、、それでも時間が余ります。あぁ暇だ〜、何か用事ない?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 12:57:01.12 .net
トイレ掃除しなさい

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 12:58:09.28 .net
>>879
袋詰め作業は楽しいですかぁ?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 13:39:37.55 .net
>>877
休んだら他の日に代わりに出てねって言われないですか?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 14:38:20.61 .net
>>881
その日も風邪ひけ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 18:00:45.06 .net
大手の方が単純に調剤報酬が少ない上に株主の還元とかで出るお金多いからね。
人件費にかける金なんて無いよ。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 19:32:25.66 .net
残って頑張ってた人が遂に崩壊する日が来た。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 23:26:31.49 .net
明日の薬局長会議だるいわほんと
最近運研の出来レースの見本店舗見せられるからほんとダルいわ
待ち時間改善しました、欠品改善しました
でも実態は店舗のトータル残業何百時間だったり
処方箋枚数減って基準人数より何人も多い人数過多の店舗で待ち時間減らしてるだけっていうからくりよ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 09:25:09.28 .net
MRの強み、タイムイズマネー。ほぼ自由時間だからね。何かをしないともったいない。投資、ネットフリックス、筋トレ、散髪、平日イオン、洗車、ジョギング、料理、鉄旅、孤独グルメ、家族の送迎、、それでも時間が余ります。あぁ暇だ〜、何か用事ない?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 09:50:06.52 .net
このままだと、経営資源の選択と集中で成長見込めない所は、どんどん閉めるだろうな。M&Aして逆に悪化してる気がする。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 10:58:17.21 .net
金利上昇!そのとき、
あなたの住宅ローンはどうなる?選ぶなら、変動金利?固定金利?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 11:14:41.52 .net
【病院組織ピラミッド】
袋詰め作業員は底辺<パープリン看護師が中間層<ヤクザ医師がてっぺん ww

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 19:42:05.56 .net
薬局長会議お疲れ〜

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 20:10:31.86 .net
下手くそな話だったな。いつもああなんか?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 22:06:06.76 .net
>>891 いつも大差ないな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 10:00:51.34 .net
お前ら、この俺達が応援してるんだから、ノルマ達成するのが当たり前だぞ!的な、印象しか残らなかった。
ここ入ったの失敗だったかなぁ。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 10:09:03.91 .net
ここ薬局長いっぱいいるんだな
自分もまずは薬局長目指して頑張る!
まずはアプリの登録を達成したい

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 10:33:00.29 .net
>>894
よっ、袋詰めのプロ!!

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 10:35:57.01 .net
>>894
いつでも譲るよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 10:43:01.42 .net
>>893
ちゃんと聞いていて偉い。
薬歴書いてたわ。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 11:18:40.68 .net
>>897
サボるな馬鹿、袋詰め作業休むな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 11:19:16.92 .net
クビにするぞ!

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 11:26:18.35 .net
クビにされたら、営業できなくなる店舗だけど?
いっそ畳んでくれた方がいいかもね、「会社資源の選択と集中」って意味で。もうこの店舗に来たい人も居ないだろうし。

901 :897:2022/12/11(日) 11:29:12.10 .net
>>898
生産性が高いんだぞ。
残業しない様に頑張ってるんだぞ。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 11:40:40.57 .net
俺は素数数えてたわ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 15:59:52.71 .net
>>902
神父さんか

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 19:00:41.28 .net
俺は積分やってたわ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 19:29:42.85 .net
微分積分いい気分♪

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 01:07:19.77 .net
他社もこんなにしんどいの?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 15:00:07.46 .net
薬局長でも年収500万ないんだろ?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 15:19:28.47 .net
アプリアプリうるせーよゴミ機能しかないアプリ(笑)なんざ啓発する気ねーよ
支店の奴らが各店に配置されて啓発専門員としてやってろよ馬鹿

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 20:40:26.44 .net
大手の小売業とか地雷でしかないのに、そんなところに入るお前が悪い。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 23:16:26.49 .net
FMでここ見てる人いる?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 01:01:15.87 .net
FMなんか恥ずかしくて名乗れんだろw

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 08:18:06.87 .net
>>909
大手で労働基準は(一応)守ってくれるけどノルマうるさい方がいいか、小規模で給料高めだけど労働時間なんか知らんわって方がいいか…

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 08:45:40.96 .net
>>912
労基に駆け込んでも中小は対応してくれないことの方が多いからな
これ以上はやらない、やれないラインを決めとかないと過労死したりするからできれば新卒カードは大手で切ってクソ忙しい店舗で仕事した方がいい
大手でも体壊す馬鹿いるからそれが基準になる

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 12:51:08.41 .net
大手をやめる人の理由は忙しさより給料だと思ふ。
昇給は無いに等しいのに薬局長が固定残業代着いてて給料の天井が一目瞭然だもの。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 19:53:48.41 .net
本社に電話するぞって脅してきたので、どうぞ、って本社の番号書いてある社用封筒渡したら、
逆に拍子抜けしてた生きる屍ジジイまじで草。

そんな脅しでビビるかよバーカ。

ビビリの年下店長に「クレームをわざわざ呼ぶ対応は避けて…」とか言ってきたけど、
そもそもお前の仕事減らしてやるために
こっちが盾になってジジイのワガママ断ってやってんだから感謝しろよ。
注意してくるくらいなら客の愚痴をこっちに行ってくんなクソガキ店長が

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 20:29:54.26 .net
>>915
むしろそのクソバカ薬局長とクソバカ本部に見せつけるためだけにクレーム入れてくれってことあるからな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 20:35:31.29 .net
>>915
シュールすぎる

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 20:51:13.20 .net
大阪の支店のアベノ辺りの薬局の店舗のおんな薬剤師は頭のイカれたクソBBAで草。
転出頼まれて丁寧にお断りしたのに「だったら転出不可って載せとけよ」ってキレられたんですけどwww
それが頼む側の態度かよ。草。○してやりたい。

919 :897:2022/12/14(水) 21:09:24.49 .net
正月の手当どう思う。
正月に働いて頂いているって思いやりが全くないよな。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 21:22:52.81 .net
クレーマー来た瞬間調剤室に引っ込むクソザコ薬局長

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 21:31:36.10 .net
大晦日から元旦に働いても夜勤手当しか出ないってドケチだな。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 21:33:23.55 .net
>>919
安すぎだよな
むしろやりたいやつにやらせてもいいように3万とかにすりゃいいのに
独身者が逃げてくんだよな

あと名前欄消しとけ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 21:58:53.49 .net
明日のボーナス期待していいですか?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 22:21:27.42 .net
>>923 期待しよう!
明日はここも平穏な空気になるであろう

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 22:41:21.16 .net
みんなで額書いてこうぜ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 23:47:37.18 .net
31万!

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 23:55:47.32 .net
フライング!

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 01:07:54.68 .net
賞与は額面48、手取り35
残業しまくってるので、毎月の給料の方が高いのだが。
もらえるだけましなのだろうが、安いよな。
一般民はどうなん?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 02:09:12.42 .net
34万。
一般市民はこんなとこ見ないよ。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 13:45:32.74 .net
>>928 大体同じくらい。
去年よりやや上がったかな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 14:23:22.73 .net
70万くらいかなー

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 18:48:50.42 .net
俺は100万

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 19:22:52.81 .net
じゃあ俺は150万。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 19:46:22.08 .net
「じゃあ」って何だよ!

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 21:04:40.19 .net
50000円…

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 21:37:36.38 .net
>>935
辞めるからじゃないの?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 06:53:59.03 .net
0円のボーナス給与明細が上がってたワイ…

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 08:30:52.31 .net
>>936
契約社員さ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 14:42:46.75 .net
>>938
あー…
早く正社員になれよ。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 21:12:27.35 .net
コロナとインフル検査できるキット、売る??

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 22:39:40.46 .net
売っても売っても手当ねーじゃん!!

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 23:40:09.08 .net
>>940 日調は販売するってニュースでやってた
うちも販売するだろ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 00:51:10.52 .net
3人辞めるって言い出したぞ。もうこの店舗終わりだな。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 01:02:34.33 .net
>>943
>>864のとこかな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 12:04:18.70 .net
>>940
shopらんでメッセージきてたぞ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 12:54:30.06 .net
ウチ以外にもあるんだな、そんなに辞めるトコ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 16:37:17.55 .net
日調のスレも見てきたけど似たり寄ったりだな
内容も民度も

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 09:14:35.50 .net
袋詰めプロフェッショナルの皆さん、作業お疲れ。

[年収10,000,000円のあるMRの日常]
8:00 起床
9:00 テレワーク開始
10:00 テレワーク終了
11:00 副業
12:00 ランチの為、外出
14:00 帰宅&面談準備
15:00 Dr.とWeb面談(10分)
15:30 昼寝
17:00 副業
18:00 飲みに行くww

袋詰め作業は楽しいですか?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 09:50:19.48 .net
>>948
楽しいよ!

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 10:35:39.17 .net
吸収された会社の給料は
いつからここの給料になるの?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 10:41:28.23 .net
>>948
年収1,000万位だと補助金もらえない・控除されない等があって、そんなに変わらない生活と聞いたから別に羨ましくはないなぁ。
病院薬剤師は低すぎて、生活大変だからなりたくないけど。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 10:45:46.35 .net
>>950
前の給料体制のままだったよ。回りには聞いてないけど、アインよりは高かったと思う。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 13:22:24.28 .net
>>949
良かったですね。
私は午前中ゴルフ、午後から温泉
家に帰って一杯やりながら嘘レポート
毎日飽きないで過ごせてます

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 13:46:01.94 .net
>>948
俺も大手MRだけどノルマについても書けよw
アインもノルマはあるらしいが絶対にMRの方がノルマ厳しいぞw

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 14:32:16.11 .net
ノルマ厳しくメンタル病むが給料高いMR、
ノルマ厳しく心身共にに病んで給料安いア○ン

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 14:52:02.35 .net
>>954
そうですか、プライマリーは大変ですねご苦労様です
私は午前中ゴルフ、午後から温泉
家に帰って一杯やりながら嘘レポート
毎日飽きないで過ごせてます

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 18:41:40.08 .net
>>956
オンコロジーだろうがそんなところに聞いたことねぇぞw
アインに入るような情弱しか騙せねぇぞw

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 20:35:40.08 .net
>>957
じゃあ全員騙されるなぁw

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 21:52:06.02 .net
大手調剤と病院だけは絶対に無いと思ってました。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:21:41.95 .net
退職したいんですが、一次と二次に誰を指定したらいいですか?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 06:35:45.77 .net
底辺私立医大卒者の『奥様やご子息』が憐れでなりません 。 日々お知り合いから『お宅のご主人の大学は?』 『おまえのお父さんの大学どこ?』 という質問をうける事もあるでしょう 。 そんな時『知らないんだょね(^^;; 』と答えるのが精一杯かと。
せめて公立医大や有名私立医大であれば奥様やご子息も、情けない思いをせずに済んだのかも…。
医療界の負け組(底辺私立医大卒)の『奥様やご子息』が憐れでならなりません( ; ; )


またDr.コト―では主人公が『年間学費が、国立医50万、私立医900万 そして僕は国立医です!』と、暗に私立医を小馬鹿にするセリフがあり残念でなりません(T . T)


ところで今春、国立医に息子が受かりました🎶

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 07:12:24.31 .net
中小薬局に転職しても数年後アインに吸収されそうなのがいやだ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 08:10:11.30 .net
>>962
年収上がってたらラッキーじゃない?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 13:31:58.70 .net
>>960
一次に薬局長、二次にFMじゃダメなん?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 22:25:13.38 .net
底辺私立医大卒者の『奥様やご子息』が憐れでなりません 。 日々お知り合いから『お宅のご主人の大学は?』 『おまえのお父さんの大学どこ?』 という質問をうける事もあるでしょう 。 そんな時『知らないんだょね(^^;; 』と答えるのが精一杯かと。
せめて公立医大や有名私立医大であれば奥様やご子息も、情けない思いをせずに済んだのかも…。
医療界の負け組(底辺私立医大卒)の『奥様やご子息』が憐れでならなりません(T ^ T)


またDr.コト―では主人公が『年間学費が、国立医50万、私立医900万 そして僕は国立医です!』と、暗に私立医を小馬鹿にするセリフがありました( ; ; )


ところで今春、国立医に息子が受かりました♩

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 22:42:33.78 .net
#194 2022/12/22 22:08
冬至ということで副業の帰りに床井柚子園で宮ゆず(2019年に天皇陛下即位に伴う「大嘗祭」の奉納品としても選ばれ、一流料理人や一流ホテルなどでも使用されている種あり黄色宮ゆずと「多田錦」という品種で栽培が難しく全国的にも栽培量の少ない非常に希少な種無し宮ゆず)を最小量ずつ買い(東大出様は趣あるだろ?教養あるだろ?教養学部?リベラルアーツHide)、ろまんちっく村(新里ねぎも宮ねぎもとちひめも宮ゆずも揃ってんじゃんねw)で宮ゆずソフトを食べたお
冬の雨で外には誰もいねー中アイスを頬張る東大出様w
https://imgur.com/a/9bQHE1q

[匿名さん]

#195 2022/12/22 22:16
安心してください、穿いてますyoooooooooo
https://imgur.com/a/DcDpaLy

[匿名さん]

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 07:04:22.32 .net
#196 2022/12/23 01:13
今夜は柚子風呂ーん♪
https://imgur.com/a/9eYtOkh

[匿名さん]

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 12:59:26.99 .net
今朝AINCUBEですごい給与になっててびっくりした
昼には直ってたなー
あれくらいもらえればな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 18:23:03.35 .net
>>968
人事部なにやってんのかねー。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 20:29:17.99 .net
遠軽や柏崎のやつら無事か?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 08:40:25.58 .net
底辺私立医大卒者の『奥様やご子息』が憐れでなりません 。 日々お知り合いから『お宅のご主人の大学は?』 『おまえのお父さんの大学どこ?』 という質問をうける事もあるでしょう 。 そんな時『知らないんだょね(^^;; 』と答えるのが精一杯かと。
せめて公立医大や有名私立医大であれば奥様やご子息も、情けない思いをせずに済んだのかも…。
医療界の負け組(底辺私立医大卒)の『奥様やご子息』が憐れでならなりません(T ^ T)


またDr.コト―では主人公が『年間学費が、国立医50万、私立医900万 そして僕は国立医です!』と、暗に私立医を小馬鹿にするセリフがありました( ; ; )


ところで今春、国立医に息子が受かりました^ ^

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 15:49:02.05 .net
#242 2022/12/26 09:39
匂わせ特定の旨を時たま出すみたいだが、いい加減以下も特定できたか?ん?w
東大出様の住所→
東大出様の本業会社名→
東大出様の副業先1→
東大出様の副業先2→
東大出様の家族構成→

これらは特定晒されたら、東大出様のリアルが終わる可能性のある致命的なことだ
これでも色々繋がりはあるんでねーww

回答期限は本日21時とし、回答が無いようであればチミらは特定は不可能であったという結論に至るわwww

[匿名さん]

#243 2022/12/26 10:39
さて、今日は、うまい寿司でも食べてくるかなー?♪

[匿名さん]

#244 
投稿者により削除されました

#245 2022/12/26 10:40
12連休なんでw
チミらは仕事か?wwん?www

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 21:56:21.99 .net
今年もお疲れ〜
休日当番のヤツら頑張れよー

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 19:42:00.02 .net
電話当番なのだが
抗原検査キットはありますか?の電話が多い。
あのー。休みの日は基本的に休みます。
そうしないと、休日の意味が全くないです。
キット代を割り増しして、差分をもらえるなら
考えるかもしれません。
年末割増として、1つ一万円で売るとかさ。
対応することの旨味が全くありません。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 19:48:38.83 .net
休日くらい支店と運研のやつらで売ってろって思うわ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 19:53:58.53 .net
会社には言ってないけど、家ん中全然電波入んないっすわ。巷で悪名高い楽天が逆にLinkで繋がってくれるので、店舗携帯も楽天なら出れるのになw

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 22:00:08.08 .net
>>974
売り切れでーすバーカって電話切ってるわ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 22:00:50.42 .net
給料安いんだからせめて手当で稼がせろ馬鹿

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 20:03:47.48 .net
毎度の事ながらお盆休みと正月休みに入った翌日にクリニックは休みなのか?の問い合わせ電話がうざい。
そして休み明け近くになる診察はいつから?って本当にウンザリ。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 20:07:32.93 .net
自分パートなんで携帯持ち帰りすることないけど、元旦も手当千円なんすか?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 11:57:17.45 .net
>>980
そうです。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 15:27:38.11 .net
社畜どもよ。
明日から現実に戻るぞ
風邪症状者がたくさん現れるだろう。
心してかかるのだぞ。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 16:34:33.96 .net
新型コロナの「2類・5類」見直し議論が始まったらしいが、どのような根拠をもって「重症度については低くなっている」というのか丁寧に説明しないと…
今第8波でこの3年間で最大の感染者、最大の死者数を更新してるのに5類に強引に変更するなんて、日本は現場無視で無責任な財務省や政治家の言いなりだな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 18:20:07.59 .net
>>982
イエッサー( ̄^ ̄)ゞ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 18:41:05.71 .net
コロナにかかったらかかったら時だわ。
本部が誰か手配して、店回してくれるんだろw

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 23:10:08.19 .net
>>982
新患もいっばいくるかも?
ってことはアプリをダウンロードしてもらうチャンスだね!

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 08:22:04.49 .net
イエッサーwww

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 19:57:49.27 .net
>>985
そんな訳ないだろ。うちはコロナで休みでても応援ゼロだったわ。残業でまくりぼろもうけ。メンタルはやられたがな。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 20:25:36.81 .net
>>988
え?クラスターで総入れ替えされた店舗あったよ。

数人では、誰も応援くれないのかな?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 06:31:46.03 .net
>>989
まぢで?
うちは80枚くらいくるし個人在宅あるけど、応援ゼロで薬剤師:医事=1:1だったんだけど。死ぬかと思ったわ。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 06:36:23.43 .net
当店もコロナ応援などございません。
応援だせる余力がある地域が羨ましゅうございます。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 15:50:36.11 .net
新年早々にコロって出社不可ってふざけてる
30過ぎた彼女もいないぼっちおっさんが元旦から何やってんだか
やること無さすぎて変なことやってたんじゃないだろうね?
他店でコロナ出たときにあんだけ基地外じみたことやったんだから、当然今回はお前が基地外じみたことを受ける番だよ
自分がやったこと覚えてるよね?おちびちゃん

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 17:36:55.22 .net
>>992
いじめるだけいじめていいよ
なんで自分はかからないと思ったんだろ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 19:06:35.16 .net
>>992
風俗に決まってんだろ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 19:09:51.46 .net
>>992
2月から別のエリアに異動決まってるからもう少し我慢してくれ。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 21:00:35.09 .net
>>995
ウチのエリアに来ないだろうな?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 21:42:11.08 .net
残業月30程度でうるさく言ってくんのウザ
だったら人増やせよ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 21:55:40.67 .net
次スレ

アインファーマシーズってどうよ7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1672923291/

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 01:36:43.80 .net
いつになっても、来ない人。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 01:37:08.83 .net
閉店、ガラガラ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200