2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スギ薬局社員パートナー限定 part48

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 20:05:33 .net
社員、パートナー以外の書き込みはご遠慮ください
前スレ
スギ薬局社員パートナー限定 part45
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1643227305/

スギ薬局社員パートナー限定 part46
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1646943145/

スギ薬局社員パートナー限定 part47
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1650102604/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 20:22:29 .net
ありがとう

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 20:25:09 .net
富豪ランキング圏外記念

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 20:28:49 .net
有能乙

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 20:34:46 .net
スギ薬局【五里霧中】PART1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1510221539/

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 20:41:25 .net
発達障害的な人が多いような気がする
すぐ切れるしかっとなるし寝坊してくるし
こういう人を通常業務する場所に置くのは問題じゃないのか?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 23:41:07 .net
むっちゃんはホトちゃんに似ている

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 00:44:26 .net
人時削減中なら、すぐ辞めさせてもらえるよね

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 05:11:48 .net
辞めてくれんのみたくね
人権無視なアホスギ薬局だから

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 06:57:39 .net
推販で自分の出勤時間数稼げとか鬼畜すぎてウケる

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 07:57:15 .net
BAは性格が悪いのが多い

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 08:20:07 .net
ドラスト業って、サバサバしている人が割と多くね?

自分は転職したけど、介護業の方がギスギスしてるw

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 08:39:12 .net
そりゃ介護の方が離職率高いしギスギス感はあると思うよ
ドラッグと一緒にするのは違うんじゃない?
スギ薬局は全てにおいてクズだけど

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 10:19:57 .net
ス、スギウラ、バイバイデー

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 10:34:33.77 .net
>>10
なにか通達ありましたか

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 11:17:27 .net
炊飯悪い、売上未達の店舗は人時を大幅削減。
戻して欲しければ炊飯に努力しろと言うことだろ。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 11:47:15 .net
>>16

もうクーポン捨てるか店潰すしかないなぁ
人時削った段階でスイハン無理だよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 12:12:32 .net
ドミナントと言いながら新宿駅周辺に店舗多スギ薬局

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 12:22:26 .net
22時までの営業やめればいいのに
遅くまで開けてても売り上げ取れないよ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 12:46:30 .net
21時以降は客3人くらいしかこないな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 13:14:03 .net
負のスパイラルになってる事が分かってないんだろうなあ、アホ本部は

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 13:16:54 .net
人時削りたいなら営業時間短縮すればいい
光熱費も浮くだろう
朝一やら夜には客来ないよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 13:25:02 .net
店作りすぎ
そんな事より社員教育
できなきゃ廃業

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 13:38:05 .net
もう新規出店は止められない。
退場するまで。

勝ち組負け組どっちだと思う??

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 13:48:15 .net
大手には敵わないと思うよ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 13:50:58 .net
レジ、品出し作業に追われて、クリンリネスが出来ねぇw

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 13:51:56 .net
そんな時に限って、部長が暇つぶし巡回に来やがる。
1時間でもいいからレジ立っとけや。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 13:51:57 .net
スギは負け組

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 14:55:32 .net
>>27
スイハン売上悪い店に積極的に入ってお手本見せていただくのがよいかと

悪い店舗の予算達成の手助けするのも役員の仕事かと思いますが

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 15:10:28 .net
自慢の高所得で自爆して達成してくれるってさ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 15:36:50 .net
>>30
それでも良いよね

助けて上げて
役員様

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 17:09:51 .net
偉そうに能書き垂れる前にやる事やれやってみんな思ってるよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 18:08:08 .net
自分以外の部門に手を出す奴ってなんなの
めちゃくちゃうざい 頼みもしないのに勝手にPOP作る

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 18:26:51 .net
来月の特売品を全て開けて棚上を埋め尽くす
ケース売り商品を全て開けて棚上を埋め尽くす
卸しが欠品させた商品のPOPを捨てる
POP捨てた商品が入荷したがどこに補充すればいいのかわからないのでとりあえず開けて棚上に突っ込む

たくさん手伝ってもらっちゃって助かるわ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 18:29:29 .net
最悪 しばくぞ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 19:54:57 .net
>>34
誰?そんなやついるの

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 20:06:41 .net
お局スギ薬局

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 20:21:43 .net
ヤバスギ薬局

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 21:34:36 .net
新人入っても倍の人数辞めていくし仕事教える暇もないから>>34みたいな事が起きまくって余計な仕事が増える
放置された新人は仕事出来ないまま辞めていく

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 23:46:03.25 .net
補充前出し期限チェックレジ応援などなど
人員不足であほほど作業させられるけれども
結局、推奨売らないと評価されないからな
そらやりがいなんて皆無ですわ
またSV会議で山ほど指示増えてるし

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 01:25:39 .net
会議の多い会社は潰れてる

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 07:02:36 .net
気持ち悪いくらいの求人で怖スギ薬局

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 07:25:54 .net
炊飯上げればあげるほど時間数キープできるから
客にとれば自分が欲しいのを変えないからこのうえなくうざい

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 07:48:12 .net
尊敬できない上司多スギ薬局

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 11:32:08 .net
>>43
それなら辞めたほうがいいですね。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 11:32:52 .net
>>44
それなら辞めたほうがいいですね。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 12:01:26 .net
ウザスギ薬局

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 12:03:35 .net
YouTubeで辞めたほうがいい会社の特段に
スギが当てはまってたw

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 12:04:22 .net
特徴ね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 12:31:27 .net
>>45
それなら辞めたほうがいいですね。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 12:32:13 .net
>>46
それなら辞めたほうがいいですね。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 12:38:21 .net
はい!
転職先決まりました。
ちょっと掛け持ちしてたけど時間数増やして社保入れるって
有休使いながら掛け持ちしてたかいがあった
有休無駄にならず異動できる

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 13:12:45 .net
よくわからない職場スギて疲れる

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 13:12:52 .net
脱獄だー!

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 13:25:49 .net
>>52
オメデトウ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 13:28:10 .net
スギ薬局潰れたらいいのに
客から管栄がちゃんと説明しなかっただの、薬の説明がわかりにくかっただのアプリにクーポンの使い方がわからない等店長に言えばいい事を言われても権限ないしどうする事もできないから
言わないで欲しい

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 13:48:30 .net
店長だって言われても困るだろアプリの開発してる訳でもなく
システムに口出せる窓口がねぇんだからなSVに伝えたとて
SVが週報で上げたかどうかさえ確認出来ないんだし

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 13:50:54 .net
職場がだめになる典型

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 14:20:45 .net
変な会社

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 14:58:09 .net
大量に投入されたアタック、これどこに出すの?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 16:49:23 .net
「自分用の歯磨きを使う人が増えています!」
今までは1本の歯ブラシを家族全員で
使い回していたんですか?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 17:05:02 .net
愛知ではそうだった

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 17:48:22 .net
1本の歯ブラシを家族で使い回す?キモ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 17:58:37 .net
ねえわ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 18:12:06 .net
絶対この会社狂ってる 

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 18:15:40 .net
コロナワクチン横入りと
コロナ感染者情報皆無で判るだろ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 18:25:50 .net
>>61
これほんま意味分からんよな笑
今までの店内放送で一番意味分からんかもしれん

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 18:51:32 .net
スギ薬局行ったら、15%割引クーポン貰えなかった。
配布は終わりなんですかね?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 19:14:26 .net
クーポン配るのも使うのも金額制限決めろよ
毎日クーポン握りしめて一品だけ買ってクーポンもらえてないんだけど!?とか厚かましすぎだろ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 19:16:49 .net
っていうかこの会社関東圏にもあるのに自分用の歯磨きを使う人が増えていますって
よくこんな恥ずかしい事言えるね
木を見て森を見ずじゃん
不衛生ってクレーム来てると思うよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 19:17:26 .net
経営

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 19:21:27 .net
相当会社やばいんだと思うよ
これ以上続けるのは厳しいだろうし
人時ガンガン減らして仕事量は増えるこんな事してる会社そうはないよ多分
商品券の理由もこじつけてたけど、還元目的な訳だから

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 19:24:09 .net
この間別の店に行ったけど緑制服のパートが1Rやって景品取りに来た客の品を
倉庫までめっちゃ走って取りにいってめっちゃ走ってレジに戻ってた
他に誰かいないのか?ってくらい静まりかえってた
2R代わりに呼んで入って貰えばいいのにって気の毒に思った

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 19:28:04 .net
>>69
近くのサンドラが価格設定されたアプリクーポン出してた
店によってお好きな商品一品15%だったり価格設定されたりしてる

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 19:29:42 .net
歯磨き粉?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 19:31:39 .net
歯磨き

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 19:45:41 .net
歯ブラシでもない

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 19:54:32 .net
近くのマツキヨがリニューアルオープンして黒マツキヨになった。
10%割引券乱発して客を呼んでいる。完全に客はそっちへ流れている。
マツキヨとスギ薬局は100mぐらいしか離れていない。やばいよ。
今こそ15%割引クーポンの威力の発揮所なんだが。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 20:00:11 .net
マツキヨもトップダウンの会社だっけ?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 20:25:37 .net
>>73
客が並んでなければ自分もそのまま取りに行くわ
1分もかからないし

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 20:29:16 .net
この程度のことすらマニュアル化されてないってよくわかる事例

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 21:50:03 .net
ポイントで買い物できるようになったら
ますます利益吹っ飛ぶねぇ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 21:51:52 .net
景品交換損も営利ⅰ削ってたんだから変わらんよ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 00:15:37 .net
買い物で使うとき1ポイント1円で使えるなら、景品より利益吹き飛ぶでしょ
景品の1ポイントなんて1円以下だし

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 00:41:51 .net
>>73
確かに倉庫に景品保管棚があるのは謎
なぜそんな遠い所に置くのだろうと
思ってた

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 01:25:23 .net
私利私欲スギ薬局

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 01:39:30 .net
歯磨き粉のことハミガキって言ってるんだろうけどなんで「歯磨き粉」って言わないんだろ
あれはLIONのせいなのかな。スギが言わせてるの?
意味不明だよね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 02:46:26 .net
8000円以上の買い上げで1品20%引きクーポンとかほとんどの客が無理ね
常連乞食の何ヵ月分の買い上げ額なんだろうな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 02:47:02 .net
下手すると一年で8000円も使わないよあいつらは

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 05:18:55 .net
8000円で一品20%って意味不明
財布のひもをかたくしてる人が多い中
中々8000円なんて買わないよ スギでなんて特に

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 05:22:19 .net
だってもやしにクーポン使うんだぜ

あ、サンドラも15%くれた!
自店では使えないからサンドラ行くよー
もち高い薬買うよ
だって従業員は15クーポンも20クーポンも使えないし使ったら不正呼ばわりだよ

社員証とアプリ会員証通さなければバレないけどポイント付かないし

サンドラ15%使えて楽天ポイントついてサンドラポイント付いて…
すごいよ

自店ではもう飲料しか買わねー

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 05:23:06 .net
従業員もアプリクーポンやらチラシクーポン使えるようにしようよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 05:25:27 .net
自爆営業させスギ薬局

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 06:19:00 .net
自店では、日頃使っている化粧品が社割使えるから、働いているだけw時間になったら、とっとと帰る。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 06:23:12 .net
炊飯で稼げ
社割は低い
決算前には焦って
社割30とかやるけど
やり口が汚い
せこスギ薬局

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 06:52:00 .net
残業厳しいからね 帰るしかない

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 07:10:21 .net
>>95
それなら辞めたほうがいいですね。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 07:16:47 .net
それなら辞めたほうがいいですね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 07:18:43 .net
97w

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 07:23:33 .net
あとは、自店舗は割と働いている方々がいい人達なので、居るだけです。店長、正職の人が、どんな人達か?で、雰囲気が変わる。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 07:55:24 .net
カウンセリング以外が1割だなんて
社割バカにしてんのかと思う
よそのクーポン使ったほうが安いじゃんか
PBも原価知っちゃうと買う気なし

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 08:10:34 .net
店長がハラスメントに切れる沸点が低すぎてどうしようもない
こればっかは売り上げに比例してした人事なんだろう
異動リストにそんな表記あったから

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 08:12:01 .net
プリエクラ高い割には良くない
自分が合わないだけかもしれないけで好きじゃない

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 08:28:49 .net
薄給な上に社割低いけど買わせる
やばいねー

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 11:19:12 .net
>>103

原価笑うよ
1400円くらいだよ
Uは800円くらい

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 11:19:38 .net
社割15%にしてくれよ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 11:47:25 .net
プリエクラ容器もダサいからテンション上がらないしテクスチャーもにおいも洗濯糊みたい

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 12:54:27 .net
レジにウクライナ義援金の募金箱を設置してあるけれど
どういう団体を通じてどういう対象に使われるのかな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 12:56:55 .net
会社の都合でプッシュしている商品だらけですもんね(単純に儲かる商品)客のニーズや季節感無視しすぎ!これ売れてるんで発注かけてくださいって指示きて発注したら入荷しないなんてことがざらにある 殺虫も発注停止や数量制限かけすぎてスカスカだぞ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 13:11:48 .net
この時期に殺虫剤がスカスカってw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 13:33:31 .net
客の出入り口やトイレ内に細かい虫がめっちゃいるけど、品出しが追いつかず、掃除をする間がない。汚ねぇし。客からクレームが出ても知らないわww

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 13:49:48 .net
薬局に虫とか普通にない
虫ばっか出る場所の居抜き物件ばかり決めるアホ会社

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 14:14:02 .net
>>108
西尾市に寄付して、優先的にワクチン接種をする

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 14:25:07 .net
>>109-110
「えっ?!もうないん?」と客からよく言われるんだよな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 14:46:53.64 .net
「五等分の花嫁」キャンペーンはスギの独占みたいな広告すんなよ。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 15:31:19 .net
>>113
コロナワクチン横入りイメージ付スギ薬局

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 15:32:37 .net
図々しさ満載スギ薬局

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 15:52:46 .net
近隣の他のドラッグストアには普通に在庫ある商品がうちでは品薄?で欠品してる事が多いけどどういう事なのですか?
メーカー欠品ってわけでなく入荷しないってなんなんだろう

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 16:04:41 .net
卸に対して

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 16:42:40 .net
>>88
今日リアップで使いたい言われたわ
8000円ギリいかんけどフロアとレジ別会計だし
合算ならいけるやろ!ってめんどくさかったわ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 17:05:11 .net
>>120
結局どうなった?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 17:08:11 .net
従業員は1万の物買っても10%引き
しょぼいハウスポイント
同じものサンドラで買ったら15%引きのポイント楽天もサンドラのもダブルでつく

従業員がアプリクーポン使えればうちで1万使うよ
20%引きならしょぼいポイントでも大丈夫

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 18:08:10 .net
前にチョコパイが欠品になって、なんでスギにはなくて
他の店にはあるの?クーポンで買いたかったのにって
切れられた 

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 18:11:01 .net
今月コクミンがウエルシアの子会社になったけど
そのうちスギもどっかの子会社になるかもね
今まで威張ってたぶん、おとなしくさせられるなら
ウケる パワハラやってた奴ら全員リストラで

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 18:14:45 .net
スギ薬局って切れる客多くない?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 18:19:11 .net
クーポン乞食しか来ないから客層も悪くなる

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 18:20:38 .net
店内が暑いから余計にイラつくのかもね

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 18:29:03 .net
>>124
スギを傘下に入れてくれる会社なんか有るんかなぁ。
取り敢えずジャパン店舗をドン・キホーテに売却してジャパンのパートとジャパン出身の社員数名そのままドン・キホーテに行かせればいいよ。
スギ出身の人間よりジャパンのパートやジャパン出身の社員のが体力勝負のドン・キホーテも欲しがるだろ。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 18:34:10 .net
>>124
親族経営とポイントのシステムが
かなり引っかかるんじゃない?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 18:57:21 .net
しょっちゅう棚替えやるから客げどこにある?どこいった?って
毎回なるわけよ それでイライラするは店員もわからずじまいで
イライラする なんなの自己満スギ薬局

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 18:58:38 .net
>>128
客層がドンキと同じだしな。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 19:00:27 .net
日用品売ってる店でコロナ感染者情報開示無しって
どんな企業も無理なんじゃ

今時

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 19:06:46 .net
隠すの好きだからね
スギ薬局は

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 19:12:22 .net
真似も好きだからね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 19:13:28 .net
スギの店長達もドンキ寄りだよ 
SV達もねw

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 19:21:26 .net
この会社今更なんだけど何かの宗教入ってる?
知ってる人いたら教えて欲しいです

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 19:56:59 .net
今時の紙、15%クーポンが1日1回しか使えないから、セコい客にキレられるw

そんんsに、怒るんなら、夜にも来てクーポン使えやw

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:04:30 .net
>>136
スギウラ教
おスギ教
顧問教(旧会長教)
推奨販売教
コンプライアンスに抵触しないハラスメント推進委員会
お局パート被害者の会
スギとジャパンの対立を煽り会社の悪事から視線を逸らす作業部会

お好きなものに入会なさい

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:37:47 .net
>>121
結局先にフロアで買い物してもらって
合算で超える事確認しました。
ただリアップだけだと8000円越えずクーポンスキャンしても使えなくて
20%引き強制的にした
面倒だなって文句言われて
クソみたいなクーポン出すなよって思いました

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 22:03:49 .net
客に面倒さを植え付けるサービス業ってあるか?
あるなスギ薬局

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 22:07:18 .net
>>138
色々ありスギて驚きでございます。
せっかくですが入会は辞退させて頂きます。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 23:08:54.61 .net
レジでの文言に対して
あーもう(怒)ペラペラペラペラ次から次へと色んなこと聞いてきて忙しすぎて嫌になるわ(怒)と言われたことがある
思わず「私もそう思います」って言いそうになったわw

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 23:16:10.12 .net
>>142
そうですよね
すみません
上の方針なので許してくださいって言っときました

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 23:21:01.56 .net
PayPay花王キャンペーン、3000円買ったけど5000円以上にしたいから今日買った分返品して合算しろって言われたんだけど、1回につきだからやったらだめじゃないか…ってモヤモヤしたんだけど実際どうなんだろ?
PayPayの窓口土日やってなかったから困った。
毎回PayPayキャンペーンやるたびトラブル起こってる気がする。
ちなみにレシートはなくしたそう。購入履歴はあり。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 00:12:34.02 .net
PayPayって精算直後じゃないと例外返品で現金でお返ししないといけなくなるんじゃない?
後日そういう客来たら、還元ポイント詐取し放題だと思うんだけどな
あんまり受けたくないな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 00:28:44.01 .net
>>145
ですよね…
自分もそれを懸念して1度断ったら怒鳴られました
上司に全返品なら還元分も取り消しになるとは聞いたんですけどほんとなのかな…とか思っちゃって
返信ありがとうございます

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 04:57:55 .net
へんな客多いな
スギってそんなのばっか

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 06:12:48 .net
>>147
せこい貧乏客しかもバカばっかり

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 06:14:45 .net
>>148
本部も大変
コイツラに寄り添った施策考えて

もやしでも使えるクーポンとかな(笑)

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 06:20:39 .net
そんな客でも来てくれてありがとうなんだろう

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 06:48:51 .net
スバッとGO買いスギデーって恥ずかしくないのかよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 07:04:02 .net
クーポンの利用聞くと「何か使えるのある?」と聞いてくる客いるよね
何て答えるのが正解?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 07:14:19 .net
さぁ?でいいよ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 07:52:20 .net
>>152
個別に出ていて、こちらでは把握できないので、お客様に確認お願いしております。
全体では15%オフクーポンが出ています。

客層が良い方なので、これですんなり終わる。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 08:35:41 .net
店によって客層は違うな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 08:41:03 .net
「Go買いスギデーで買い過ぎちゃってくださーい。」
「買い過ぎたから返品するわ。割引して無い分全部返品して。」
「・・・アッ」

8000円超えたお会計
返品すれば20%割引残して8000円以下にできる裏技。

みんなにはナイショだよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 08:49:10 .net
>>156
そんな人いるんだな
つくづく客層の悪さに嫌気がさす

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 08:59:03 .net
クーポンございますかの質問にアプリを即出すから割引して「◯◯円です」って入った後にチンタラ財布の中から紙のクーポン出すやつ多くて腹立つ
それとは逆に紙のクーポン早々に出して(山盛りカゴの向こう側だから手が届かない)スキャンしてるこっちにずっとアプリのクーポン画面見せつけてくるからそっち先にスキャンして紙のを後回しにしてたら「これもあるよ」と言わんばかりに触っては置き直して、って繰り返してくる客。最終的に口に出して言われたら「わかってます!」って言ってしまった
さすがに反省したわ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 09:18:34 .net
>>158
めっちゃ、同じ事あります。はよせぇ!とも言えないし。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 09:57:51 .net
半年ぐらい前に聞いた話だとクーポン自動値引きとかレジシステム改善されるの6月ぐらいって言ってた気がするけど全く音沙汰なしだね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 10:40:13 .net
一年で62万人減ったのに店が増える

○け組の分岐点はいつかな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 12:10:12 .net
>>156
「買いスギちゃってくだたーい!」ってこっちから言ってるから
買い過ぎたから返品したいです を断れないの詰んでるだろ…

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 12:22:21 .net
>>160
7月頃になったよ
ソースはシグナル

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 13:06:05 .net
>>131
ジャパン店舗をドン・キホーテへ売却、ついでにジャパンのパートとジャパン出身の数名か数名10名の社員もついでにドン・キホーテへ転職させる(笑)
面白スギる。
これは有りだよ。客の質も従業員の質も確かにドン・キホーテとジャパンは同レベルかも(笑)
要はどっちも悪すぎる。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 13:08:32 .net
また無駄な投資してさらに炊飯強化
人件費削りまくる
パワハラ劣悪になるね
あーやだやだ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 13:31:01 .net
父の日のプレゼントに景品交換なんて絶対やだー
なにを持って交換品なんだよ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 13:36:33 .net
どっかスギアホ薬局拾ってあげてw

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 16:39:19 .net
マスコミにコロナ感染者の件を公開されたら
売上上がると思う?
下がると思う?

火中の栗を拾う奴は愉快スギる

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 17:09:48 .net
コロナネタは旬を過ぎたでしょ
今さら話題にならないよ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 17:43:29 .net
>>105
クリームの原価?
化粧水はもっと下かな
でも他の大手メーカーも原価率それくらいよね

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 18:04:27 .net
スギに限らず他もクズだよね
人時削減だったり、逆に休めなかったり
どっちがいいかわからない

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 18:20:48 .net
>>171
いいえ。
スギほどではありません
スギよりマシです

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 18:36:43 .net
スギは監視ばかりするよね 

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 18:59:48 .net
前に何でもダイアル?って話があったけど、
店長からんなもんかけんじゃねーって
脅された かけるかけないに関わらず
なんかあるのかな?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 19:07:34 .net
>>169
もうコロナ沈静化するにかける?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 19:54:46 .net
コロナは沈静化しない。
それでも対外的に、スギ薬局では、感染者は1人も出ていないことになっている
北朝鮮でさえ感染者が出ていることを公表したというのに。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 19:55:00 .net
コロナは沈静化しない。
それでも対外的に、スギ薬局では、感染者は1人も出ていないことになっている
北朝鮮でさえ感染者が出ていることを公表したというのに。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 22:04:06 .net
学生バイトにOJTされる新入社員
普通にありえない

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 22:05:19 .net
うちは教育も何もないよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 22:33:30 .net
>>178
今年初めてその光景見て笑っちゃった

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 23:25:47 .net
ドラストなんて人の不幸の元に成り立っているぐらいだから、ぶっちゃけ自然災害やコロナなんて無くなってほしくないんだろう
そうでなければ空調使用禁止の指示なんて
本当に頭おかしい

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 23:37:45 .net
エアコン禁止によって地球の健康を守ってるって客に伝わってないんだよな
毎週6000枚配ってるチラシに書いた方がいいんじゃないか?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 02:01:06 .net
杉○のおサイフの健康を守りたい

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 03:37:23 .net
バイトだけど以前に納豆1個持って15%、一日3,4回してたBBA居たんだけど、順従にやめろって言ったらこれが賢い。うちは2/4R基本動いてて夕方時とかフル稼働したタイミングでレジをずらして買うようになったwこれで上手くすり抜けてる。もう言うのめんどいからスルーしてるけど。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 05:09:45 .net
変なクーポン出しスギだから
非常識な奴がどんどん増える

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 06:45:37 .net
納豆にクーポンw
すり抜けクーポンw
そんなくそしか来ない

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 07:12:04 .net
20%の割引シール貼ってあるのに、15%の紙クーポンを出してくる図々しい客も来るよ。

セコすぎ笑

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 07:50:38 .net
引けませんから〜ぷっ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 07:51:55 .net
そういうせこい客って
たんまり金持ってるのか
めちゃくちゃその日暮らしなのか
どっちだ?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 07:59:27 .net
物価高だから店も大変だよね
スギは頑なだから余計に
売り上げ売り上げうるさいし
めんどくさ
評判も悪いし、人も集まらない
来たところですぐ辞める

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 08:45:48 .net
入ってもお局パートがイビって辞めさせるからなあ。万年人手不足の原因

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 08:58:23 .net
偉そうな勘違いトーハンもいるから
そりゃ辞めたくなるわな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 08:59:05 .net
やっぱり買収されるのがいいかな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 09:29:13 .net
コンビニみたいに3つくらいになるからね

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 10:54:57 .net
>>187
ズバリシール貼ってる商品に15%クーポン使おうとする乞食も居るよな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 11:01:46 .net
しかもうちはそういう納豆BBAとかしか来ないのに僕ら大学生バイトにも炊飯しろ炊飯しろて。ケチなお客しか居ないのにどう売れと?wでもうちのパートのおばちゃん炊飯全国2?とか聞いてビックリ。何したらそうなるん?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 11:16:28 .net
>>196
身バレ乙

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 11:41:10 .net
うちの近くにスギが4店舗くらいあるんですが、時々クーポン(紙の)使ってハシゴします。
アプリ会員証で会計する時、「こいつさっきA店でクーポン使ったばっかりじゃんw」とか
スタッフの皆さんには分かるもんなんですか?
乞食ですみません。

でもクーポンのおかげでスギに通うのが楽しいです。
ついつい買わなくていい物まで買っちゃうのでお許し下さいw

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 12:44:21 .net
>>198
全部分かってますよ クーポン使用したらこちらの画面にマーク点滅してますからその周辺の店舗では乞食客として有名だと思います

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 13:08:16 .net
お客様は こちらへどうぞ

スギ薬局【五里霧中】PART1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1510221539/

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 13:31:24 .net
乞食相手に大変な会社だよな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 16:18:56 .net
>>198
利用完了押さなければ次の店でも使えますよ!

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 17:05:05 .net
スギはどことM&Aされたらいい?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 17:36:43 .net
>>189
大金持ちでしょ
節約のためにあそこまで恥知らずな行動できてて貧乏なはずがない

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 17:37:55 .net
>>203
ダイコク

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 17:59:02 .net
孤高の存在だよ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 18:00:27 .net
乞食を扱う薬局なわけか

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 18:17:48 .net
やっっっっと、クーポン対策に乗り出したか
それでもお菓子とかのアレは防げないが(笑

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 18:21:56 .net
>>131
いやいやドンキ以下だろ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 19:04:11 .net
スギは早く無くなるのが世の中のため
クーポンでつろうが元々高いから意味がない
変なのぼりたっくさん出したり時代錯誤過ぎてどうしようもない

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 19:35:26 .net
>>208
何かそんないい連絡きてた?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 19:57:06 .net
>>211
来てた

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 20:02:20 .net
人件費削減のための施策が好きスギ薬局

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 20:06:45 .net
固定費は削減に限る

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 20:12:41 .net
無駄な役員も削減に限る
社員募集の広告も削減に限る
使えないパートは募集しないのに限る
使えない現役パートもリストラにするに限る
○○ザ社員も大量リストラするに限る
杉浦財布も増やさないのに限る

よってスギ薬局は経営難にて終了に限る

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 20:14:03 .net
無駄な投資は削減に限る
無駄なクーポンは配信しないに限る

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 20:42:12 .net
来年の預金で判るんじゃ?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 20:49:48 .net
3年くらいでキャッシュアウトかな?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 20:52:23 .net
公益通報窓口設立キター!!
登録販売者のワンオペ休憩は法律違反では?
15分勤怠は法律違反では?
会社の都合による雇用契約更新は違反では?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 21:11:49 .net
>>219
数年分の待機時間の給与貰えますか?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 21:37:55 .net
>>220
10年近くやってます
ワンオペのときもあるしそうでないときもある
どうやって計算するんだろ?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 21:38:38 .net
月曜日までの広告とかの作業量本当しんどい
ただでさえ月曜日は色々連絡くるのと夕方から閉店まで激混みなのに昼間の暇な時間に満足にレジすら入らないパートにあれができてないこれができてないっていわれるし
お前がいる時より少ない人数で2倍近くの客数のなか作業してんだよといいたい

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 21:54:30 .net
>>222
オープンもラストもやらないくせにオープンのやつの文句やらラストのやつの文句やら言ってるやつって最悪!
一番楽なシフトの癖に○んでしまえ!ってことで来週からそいつラストばっかりになったぜ
オープンもラストもできるおいらシフト減らしたからね。
ざまあみろ!
え?給料減る?
いやよそで掛け持ちしててそっち増えたから収入は同じくらいだよ

文句言われるストレスない分設けだよ

中年バカにあれできてないのこれで来てないの言われたくないし
多分あいつラストやらしてもミスばっかりだよ〜

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 22:06:13 .net
>>208
どんな対策?クソ客減ってレジストレスが少しでも減る対策ならうれしいけど!

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 22:13:17 .net
>>224
日配、パン、クーポンダメ!

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 22:30:40 .net
クーポン対象外で乞食が切れるから最初はうざそう

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 22:39:02 .net
何でも値上がりしてますからねー
で乗り切るわ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 22:48:30 .net
割引除外POP対応はサビ残

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 23:45:19 .net
今までもやしとか納豆にクーポン使ってたやつらは今度から何に使うんだろw

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 23:53:15 .net
自立支援の指定薬局をスギにすると一番ウゼェわ
前もってFAX送ってるのに
一緒にゴム束の薬の数を薬剤師と確認させられるのが謎の行為

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 00:06:33 .net
>>225
それっていつから?知らなかった

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 00:17:05 .net
>>229
カップ麺かな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 00:19:50 .net
6日からのアプリクーポン多スギて
もはやカオスだな
作業量に対して店の見返りがなさスギ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 00:41:11 .net
>>20ドン・キホーテ位かな。ウエルシアやマツキヨはこんなくそ薬局と関わりたくないだろ。前に誰か書いてたけど客の質も従業員の質も同じ低レベルの会社同士合併すればいいんだよ。
まずはドン・キホーテにくそジャパンを買い取って貰えばいいんだよ(笑)

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 00:44:11 .net
>>234
確かにそれは面白い(笑)

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 00:52:05 .net
納豆もやし乞食wあっカップラーメン複数回
クーポン乞食w

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 00:57:59 .net
前にイネス買え変えってSVにごり押しされて
超ウザかった 成分悪いは花王なんか
まっぴらごめん、

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 01:24:50 .net
今までクーポン使えたものを対象外にするなんて文句言われる未来しか見えない
前は使えたのにって絶対言われる

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 01:41:29 .net
>>238
うんうん 憂鬱
菓子化粧品日雑医薬品クーポンって書いとけ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 02:57:31.05 .net
inesとアベンヌの呪いからいつ解かれるのだろう…
ines新商品でたらまた売れ売れ言われるんだろうなぁ
特にinesは2点で1000円オフのときは売れたのに、通常の価格だとセルフでは滅多に売れないから価格設定が高すぎるんじゃないかと思ってしまう

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 06:20:38 .net
違反オオスギ薬局
HPには魅力的な内容が盛りだくさんに掲載されてる。
これは正真正銘のブラックスギです。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 06:50:31 .net
どこのドラッグもたいしたことない
似たり寄ったり みんなくっつけてしまえば楽じゃんって思うこの頃

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 07:21:14 .net
周辺のあちこちにドラストが出来過ぎだわ。以前は、ゲンキーしかなかったのにw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 07:27:32 .net
ドラストってあんまり魅力ないな
いくら登販であっても所詮薬剤師とは違うし
だんだん面白くなくなってきた
推販も違反だよなって思う 
しかも競わせてまで買わせるって
売れなければ自爆って意味分からん

他も変わらないならドラスト自体規制の対象にしろ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 08:08:34 .net
前はコンビニいくつもあったの覚えてる人居る?

ここが薬局として残る方だと思う人居る?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 08:14:13 .net
inesなんて買うなら少し足して美容院のシャンプートリートメント買うわね

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 08:16:37 .net
やたらファミマ多いなって思う
コンビニはあっという間に統合だったり
淘汰したよね

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 08:19:25 .net
同族がいつまでも幅きかしていられるわけないかと
おかしな店長や社員を守ってる自体狂ってる

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 08:53:40 .net
コンビニとは規模が違うから
撤退も大変だよね。

あれ?いつもの薬、通販で買えば待ち時間無しで良くね?

って客が気がついたら終わりの始まり。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 09:06:09 .net
薬もらうなら処方箋が一番
セルフでもそんな大差ないから自由にどうぞ
スギも薬や化粧品より食品に力入れるみたいな事言ってたよ
食品にも粗利取れるのがあるかららしい

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 10:07:21 .net
リベートがあるからだろ
そのくせ、発注しても平気で欠品起こすバカ商品部。
PBの炭酸水が全然安定して入ってこない。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 10:25:48 .net
スギは終わりで良いです

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 11:37:45 .net
社員大量募集しまくってるね

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 12:12:56 .net
薬剤師・登録販売者をご紹介ください?

(゚д゚)ハァ?
そんなもん紹介したら縁切られてしまうわw

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 12:15:09 .net
大量退職してる証拠だね
辞めるはこんなクズ会社

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 12:16:55 .net
トーハン辞めさせるくらいなのに
トーハン紹介?意味不明w

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 12:52:30 .net
で、パフォーマンス丸出しの役員暇つぶし巡回は始まったんかね

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 14:05:00 .net
今いる登販の待遇良くしたら退職者も減るし受験する緑服が増えるだろうに

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 14:09:05 .net
この会社は経営者が悪すぎて

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 14:26:39 .net
岡谷、安曇野、下諏訪
長野県に求人がたくさん出ている
異動になる人はそろそろ声をかけられているのかな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 14:46:27 .net
淘汰される経営者のトップ7に当てはまりスギ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 15:08:31 .net
ストライキすりゃいいのに
待遇悪スギ薬局

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 15:21:15 .net
疲弊する事ばっかり

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 17:18:33 .net
店内放送が相変わらず頭悪すぎてゲンナリする
まず「歯みがき」なら「1本」じゃなく「1個」か「1種類」だろう
1本と言うから歯ブラシと勘違いされる(自分もそうだった)
他の文言も要領を得ない感じでまったく伝わってこない
店内放送は分かりやすくなきゃ意味ないんだよ
あれ誰が考えてんの?角刈り?眉毛?
ちゃんと国語力のある社員いないのかよ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 17:45:52 .net
いないよ
だってワクチンの件だって、秘書がだし
結局市を悪者にして逃げた まぁ忖度
で、しっかりワクチン打ってんだから
最低最悪としか言えない
確実に普通の感覚は持ち合わせてない

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 17:48:57 .net
いつまでも直せないんだから
他人から口を出されない人間が作ってるのはわかる

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 18:05:11 .net
全部の施策に口も手も出してくるんだもんあの家族

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 18:15:48 .net
客も変な事に気づかない?その前に聞いてないか?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 19:30:21 .net
厚顔無恥スギ薬局

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 19:34:59 .net
気付いた客は客相に電話してんじゃないの
直らないけど

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 19:37:24 .net
ワクチン割り込みの時も客相には抗議の電話が殺到したらしいが
結局謝罪したのは株主に向けてのみ
客はおろか従業員にも謝罪しなかった夫婦だからね
客の言う事なんかどーでもいいんだよ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 19:42:00 .net
その翌週の月曜日に何事もなかったかのように堂々と眉毛動画配信したのクソの極みだった

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 20:04:49 .net
韓国の日本ツアーが2時間で完売だって
インバウンドだーってバカスギ薬局がマンセーとか言ってるよ
あーウザ スギ薬局自体韓国行けや

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 20:20:39 .net
円安だしねー

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 20:52:21 .net
ワクチンに関しては市の言い分に反発してるんだから市と対立する構図のはずなのにナァナァに終わりやがって意味がわからん
やるなら徹底的に争えよ秘書の言い分を守れ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 20:53:33 .net
マスコミに広告宣伝費を握らせれば黙るって事だろ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 21:41:45 .net
見せかけスギ薬局

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 21:48:13 .net
まぁマスコミが相手するほどの企業でもないとも見て取れるなぁ 創業者のやったことが幼稚過ぎてw このままコンプラ軽視のブラック企業を突き進むならそのうちまた痛い目見るよ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 21:56:37 .net
>>231
7月かららしいよ。冷食、アイスもだめらしい。客に何言われるかと思うと怖すぎです

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 22:06:30 .net
>>279
まあ乞食たちがやりすぎた
自分たち自分たちの首絞めたってやつだね

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 22:25:09 .net
さすがに広告の除外品に日配加えないと
始めらんないよね
日配にパンと卵とアイスと冷食が入ってるって知らない人多いだろうな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 22:25:19 .net
>>279
あいつら毎日来るから最初の1週間耐えればいいだけだよ
上が決めた事で自分に非がある訳でもないし物価が上がって困りますねぇとか適当に言っておけばいいよ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 22:37:27 .net
>>282説明しても日本語が通じない。金額にして欲しかった

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 22:37:58 .net
そうそう
そのうち来なくなるよ(^^)

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 22:39:18 .net
>>283
そうそう300円以上とか
たいていの日配、パン、アイス外れると思われ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 22:42:29 .net
かごに5個パンが入っててうち4つが見切り
残り一つクーポンってさ
レシートの紙代、レジの人件費絶対損だよ
袋有料化前だとこれに袋代

でコイツラのためにレジ混んで良客よそに行くという

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 23:00:54 .net
>>286
それかカゴに5点入ってて菓子2つに見切りパン3つで紙とアプリを両方使うとかww

それに買い物する前にくーぽんくばってますか?とか聞くの明らか乞○だろ

気持ち悪いわ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 23:16:22 .net
利益率は上がるけど売り上げはドン下がるだろうなぁ怖や怖や

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 23:18:19 .net
登販の研修、今月から勤務時間内で実施だよね?案の定、うちの店長は勤務時間外でやってと言ってるんだけどどうにかならない?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 23:21:17 .net
労基に電話

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 23:32:38 .net
未スキャニング報告書に書く

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 23:55:53 .net
コンプラ上げれば一発だよ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 23:56:21 .net
>>289
「原則」勤務時間内に実施って書き方に悪意を感じるよね
組み込む人時与える気もないのが見え見えじゃん
時間外だと30分しかつかないけどあんなの終わるわけないっつーの

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 23:57:23 .net
原則っていう文言はそれ以下を破るためにつける魔法の言葉だよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 00:29:44 .net
>>293
2時間貰えるって聞いたけど30分?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 04:08:03 .net
鬼畜スギ薬局

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 04:21:19 .net
内情は相当厳しくなってるな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 05:05:54 .net
アプリクーポン探すのめんどいってさ
会社側の罠 

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 06:12:47 .net
>>295
2時間もらえるけどそのぶんの人件費
増えてないので誰かが変わりにレジ入ったり発注飛ばしたりどうにかやりくりしろってこと
2人体制の店はその間2時間はワンオペだよ
2番呼ばれても笑って誤魔化せってことで

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 06:32:14 .net
ヤバ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 06:41:18 .net
>>299
時間外の場合だよ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 08:04:07 .net
スギみたいな会社ごまんとあるだろうな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 09:44:08 .net
>>251
今季期間特売は入ってるしー
炭酸水ラベル替えただけだから
元々あったNBの方が仕入れ値は安いらしいよ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 09:54:35 .net
>>302
ワンオペ強盗で有名になったすき屋は
ワンオペ止めるって言って再開して死者

そんなすき屋でもコロナ感染者は公開されてるからな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 11:23:34 .net
ハイブリッドの1人薬剤師店舗は医療事務がまる1日いない場合がありけっこうワンオペになっている、や

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 12:16:30 .net
都内スギ薬局店員はんぱねーな・・・
近所のスーパーや最寄りのスギ薬局は10年くらい前から利用して、店長も数回代わるほど見てきた
しかし、特にここ4-5年くらいそのスギ薬局のDQNっぷりにうんざりして別のスギ薬局へわざわざ遠出していたんよね
遠出っつっても自転車や二輪で楽に行ける距離にあるのが数少ない利点・・・

その遠出先で!!!今度は肩を怒らせながら歩くって感じ?ヤクザ風の女が(笑)出てきて吹いたwww
レジで隣りの女性にイチャモン風のやり取りをしている様子から、不安だったんよね
ただ、俺のレジを担当したからついでに物の在庫も聞いちまったわけ
ハ?みたいな返しがくるし、イメージは正にメンチきるってやつかも(笑)
薬局の店員、むしろ通常の小売り担当でそれ系に遭遇するのは十数年ぶりやもしれない
呼んじまった途中でこちらから拒絶するわけにもいかず、その女も超面倒くさそうで、俺は迷いながらも在庫の有無をそのまま聞いたった
渋りながら在庫確認へ向かい、戻ってくるのくっそ遅いしヤクザ女の雰囲気最悪wwww
無理してでも「やっぱいいです」くらいの見切りを俺の方がするべきだったわー
それだったら舌打ちや嫌味程度で済み、スギ薬局そのものの印象を降下させなかった気がする

どうなってんのスギ薬局採用基準
調剤コーナーは昔から低クオリティで他所を利用する、しかし一部の一般商品はスギ薬局のものを中頻度で購入したいっつー
スーパー → 遠出スギ → またスーパーに戻って+仕方なく最寄りスギにも立ち寄るwwww何やってんの俺ww
数年ぶりの最寄りスギは店員も様変わりしていたが、やはりプチDQNみたいな女もおり、在庫があるだけマシだと購入してもうたw
いやー同じチェーン内だろうと最寄りスギの売り上げだけには1円も貢献したくなかったんだが、まあ、俺個人の購入額なんて誤差だしな・・・
気にするのも野暮か、と諦めたわ

在庫聞いた初見の女はプチDQNで「ここもだよなあ」と内心ガッカリしたものの、レジ打ちの高齢者っぽい女性は普通
思わず愚痴ったら少し離れた別の地域のスギ薬局を案内されてワロティーヌwwww

そりゃあどんな分野や店の話でも、店員次第だって分かっているさw
ハズレ店員を頻繁に引く俺の運のなさもあるだろうてww
だけど、頼むから運のない俺のような人間を助ける意味で、どの時間帯にも普通以上の人を配置してほしい

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 12:17:10 .net
>>301
だから時間外にしないんだよ
原則ね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 13:14:05 .net
うちの店長も頭緩いチンピラみたいな奴だよ
わからないのはおまえだけーっていうおばかさん
元会長もチンピラみたいな考えだから
採用基準もないよーw

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 13:31:04 .net
会長巡回って必要か?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 13:39:21 .net
いらなーい
自分の健康のためにくるんじゃないか?
いらない店潰す事考えたら良いのさ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 14:15:08 .net
経営理念の唱和って何のためにやるの?理念唱えたところで売り上げに影響ないのに

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 14:21:10 .net
洗脳

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 14:58:50 .net
近所の公園でも散歩しとけよクソジジイは

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 16:00:00 .net
未だに唱和ってキモスギ
だーれもやりたくないから フン

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 16:18:32 .net
スギサポwalk→1000マイルで500スギポイント
Tヘルスケア→500マイルで100Tポイント

スギのせこさがよく分かる

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 17:05:02 .net
スギもウエルシアもwalkやってるねぇ
どっちが先にやり始めた?
どっちも入れてるけどさ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 17:06:10 .net
ウエルシアに貰ってもらったらいいよw

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 17:24:11 .net
>>306
書いたことをそのままお客様相談室に電話で話してください
レシートがあったらそのヤクザ女の名前分かるので手元においてTELしてね
SVと店長が直々に注意するから少なくともこんなとこに書き込むよりマシだよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 17:42:54 .net
普通の人が辞めて
変なのばっかり残るスパイラル

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 17:49:43 .net
すかいらーく5分未満切り捨て賃金支払いへ
ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/22302611/ 

5分どころか15分未満切り捨てなんだけどニュースで取り上げられんかな
前みたいに1分単位に戻してほしいわ
未スキャニング報告書書いてない従業員が悪いってことになるのかな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 18:14:45 .net
日配を割引から除外するならレジ横に冷蔵庫と冷凍庫置いてくれ
絶対「なら買わない!」ってレジに商品置き去りにして帰る客が多数派になるくらいには客層が底の底に沈んでいるからな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 19:01:08 .net
>>321
そこまでは読めるな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 19:02:04 .net
潰れてしまえ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 19:17:45 .net
>>320
ケチスギ薬局がそんな事するわけない
もっと厳しくしてくるに決まってる

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 19:24:22 .net
なんつーか、都内の西友がここ2年3年でガラッと人員削減または採用基準を引き上げたっぽいじゃん?
DQNの溜まり場だった西友が様変わりし、現在も残っている店員の平均をまあまあに底上げさせた反面、ライフやまいばすけっとがかつての西友っぽさ全開でどう考えても横に流れているくさいのよね
そして薬局もその余波というか同類の雰囲気を感じるようになった

体感DQN率の高い順に1位は不動のマツキヨ、そんで2位へスギ薬局がドヤ顔っつーポジションな気がする
マツキヨは随分前から利用していないが、ココカラ系列との混在でゴミPBを目にするようになり、ココカラの店員もDQN増加や人員入れ替えが頻発するようになり、すんげー残念に思っている

よく考えたら薬局も資格不要≒研修で済ませるだけのプチ特殊販売員が殆どだよね
学生のバイト以上〜登録未満または登録販売者取得を目的とするパートとか
そんな雇用枠へ、薬局の飽和・チェーン拡大とともに旧西友系のDQN達が流れちまっているんだろうと思った
当たらずとも遠からずってかー
そこまでくるとコンビニの構造と大差ないね・・・問題やDQNで溢れるのは必然やんけ
小売り・接客業なのにヤクザ風とかマジうけるぜ

昔、役所で茶髪ピアスの族風な若い野郎を目にして驚いたことがある
役所にも増えつつある非正規雇用の層だったのか、あっちゅーまに消えて「流石に役所までは正気を保っているな、職場の自浄作用って大切」と当時感心したった(笑)
そんな役所がスギ薬局みたいになったときこそ日本の終わりだろう

不幸なのは西友で生き残っている店員
上はDQN層が抜けた穴を積極的に埋めようとしておらず、一人当たりのしわ寄せが半端ないらしい
疲れた顔して気の毒すぎる
世の中上手くいかないもんだね

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 19:30:30 .net
うちのとこだけかな
ほんとに勘弁してくださいってくらい
最悪な店舗だよ
同地区の他店舗に売り上げが見事に抜かれてる
粗利なんて恥ずかしくて言えないw

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 19:50:09 .net
>>325
何歳?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 20:18:56 .net
めちゃくちゃ求人出てるけどこの会社大丈夫?
警戒されまくってると思うわな
これだけ繁盛してますって嘘つきアピール?でも採用はしません
こっちからしたら大量に退職してます いやクビにしてますって見えるけど

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 20:55:29.55 .net
リクルーターの甘い言葉に騙されて来春の新卒が気の毒だわ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 20:56:26.29 .net
>>322
確かに。あっクーポン忘れた。納豆買うのやめるわ。って人毎日のようにいます

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 21:21:11.52 .net
乞食クーポンやばスギ
でこれは使えないですって言うとぶち切れる
じゃ何に使えんの?って喧嘩ふっかけてくる
携帯複数持ち出してくるは
家族バラバラにレジに並んで会計してあっクーポン
ポイントカード横流し どんな育ちしてんだ
どんな客受け入れてんだ だから恥知らず薬局って言われんだ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 21:32:20.07 .net
乞食クーポン

今日クーポン配ってる?
と確認してから買物

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 21:39:14.57 .net
かご出してる間にクーポン大量に盗まれたりビタアルトを入れてある袋から出して代わりにヤスモン残りアスパラ入れてレジに持ってくるとかもう大変

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 21:51:56.20 .net
>>329
コロナ感染者無告知だったり、エアコン無しの労働環境って調べれば判ることない?

情報弱者のあほが入ってくるだけ。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 22:51:00 .net
次に入社してくる代って就活始める前にワクチン事件あったから、ロクなの入ってこないでしょ
まともなのは他社に行く

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:37:20 .net
ワクチンの件は従業員が思っているほど就活している方には関係ないかな
むしろ既存の従業員大事にしないから就職転職サイトの口コミにボロクソ書かれて評価も低めなんで普通の感覚なら躊躇する企業ではあると思う

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 03:00:31 .net
>>301
多分だけど無理やりワークにできもしない研修時間が記入されるだけだよ
2時間くらい2レジか何かのとこに書き込まれるけど実際は他の仕事が溜まってて
研修やってる時間なんか無いってオチ

ちゃんとワークに組み込んだのにやらなかったのは勝手なので
できなかった分は自宅でやってね。時間外?そんなの自業自得でしょってスタンス

あくまで推測だけどうちの店だとほぼ確実にコレになる
家でやってもワークに入ってたんだから別にはつけませんよって未来が見える

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 04:05:55 .net
すかいらーく 賃金支払い1分単位に 未払い金16億円余支払いへ
2022年6月8日 22時16分

ファミリーレストラン最大手の「すかいらーくホールディングス」は、パートやアルバイトへの賃金の支払いについて、来月以降、これまでの5分単位から1分単位に変更したうえで、過去2年分をさかのぼり、5分未満の勤務の未払い金16億円余りを従業員に支払うことを明らかにしました。

すかいらーくホールディングスは、店で働くパートやアルバイトの勤務時間の管理について、これまで5分単位で行い、5分未満の勤務は切り捨てる形で賃金を支払ってきました。

これに対し、会社の労働組合などから勤務管理の方法の見直しを求められていたということで、来月以降、賃金の支払いを5分単位から1分単位に変更することを決めました。

そのうえで、過去2年分をさかのぼって5分未満の勤務の未払い金を支払うとし、対象となるおよそ9万人の従業員への支払額が16億円余りに上ることを明らかにしました。

労働基準法では賃金は労働者に全額を支払わなければならないと定めていて、すかいらーくホールディングスは、これまでの勤務管理は法律に違反していないとの認識を示したうえで「従業員との信頼関係を維持し、より働きやすい環境づくりに努めていきたい」とコメントしています。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 04:40:00 .net
なんでこういう企業は休みをブツクサ言うんだろう
有給も、休みも別にいいと思う
人がいない人がいないっていなけりゃ
いないで回るよ ほんとうるさくてイライラする

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 08:03:46 .net
スカイラークHDの労組はよく仕事した
スギの御用聞き労組は見習え
同業も名ばかり労組は多いけどさ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 10:07:57 .net
今までの切り捨てと待機で何十万もらえるかな?
ユニオン仕事しろよ。
やらないなら辞めろよ。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 11:10:04 .net
銭ゲバ杉浦がそんなことするわけも無い

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 11:26:50 .net
1分単位から一気に15分単位にするって
普通じゃないわ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 12:36:31 .net
ほんとユニオンは仕事しろ
なんのために組合費払ってると思ってんだ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 12:39:24 .net
どうせ「1分単位で残業申告しましょう」っていう紙切れ1枚届いておしまいでしょうね
残業するなって指示されているし残業発生したら別日に早く退勤するなり遅く出勤するように調整させられるわ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 13:18:02 .net
I分で残業をつけるのに、理由を言えと言った
○長がいた

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 13:46:55 .net
残業するなと言ったりスカイラークが認めたので
うちもやりますだったらフラフラしすぎて今以上に信用皆無

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 14:04:10 .net
営業時間中に退勤者と出勤者のシフトを15分重ねてWS組めないほど人時切迫しているからね
サービス残業サービス早出黙認しまくりやろ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 14:49:26 .net
レジ交代で細かい残業が発生してるから交代の人は早めにレジに入るように指示されてるけど、入れ替りで出勤の人らがタダ働きじゃんね
ありえんわ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 15:40:54 .net
こんな事全店で起こってる?
なら労基だよ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 16:20:40 .net
退勤時間で上がりたいのにレジ交代の人が中々来なくて毎回残業
タダ働きだと思うとイライラするから今度から未スキャニング書いてやる

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 16:38:03 .net
四六時中飛ばしてる伊丹-羽田を1回飛ばすたびに、7000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる新千歳-羽田を1回飛ばすたびに、14000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる成田-クソウルを1回飛ばすたびに、28000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
燃料がなくなるたびに乗り換えてるポリ公のヘリタンク2000Lで、10000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
お前の家、月何kWh使ってんの?

▼いやがらせ5сhに負けて、英半角小文字にして打ち込まないフサフサはハゲるってばよ
HΤтРS://DОT∪Р.ОRG/∪РLОDΑ/DОT∪Р.ОRG2823288.jpg

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 18:10:44 .net
財団から寄付させてるんだ
やばいだろ 私的な利益なら
なんか色々不透明スギて怖いな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 18:24:16 .net
ドラッグはもう無理かも
どこも売り上げ悪いし

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 20:11:12 .net
コンビニのように食い合って
大手だけが生き残っていくんだろう
実家はド田舎だけど 家の真ん前に
セーブオンあったが今はローソンだぞ!
なんかスゴイだろ?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 20:15:44 .net
単純に店作りすぎ
1店舗あたりの商圏が狭くなるんやから売上下がるのは当たり前やん
競合店が潰れない限り無理だろ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 20:55:54 .net
>>351
え、?書いてないの!?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 20:56:34 .net
>>356
売上エリアごとにみるべきなんだよ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 21:09:19 .net
人件費削りに削って
店作りすぎ
何が薬剤師、トーハン紹介だ
踏み台にして他人の力を
借りようてするな
欲しけりゃ自力でやれよ
クズ会社

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 21:38:36 .net
>>359
そーだそーだ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 22:08:36 .net
財団法人(ざいだんほうじん)とは、法人格を付与された財団のことであり、ある特定の個人や企業などの法人から拠出された財産(基本財産)で設立され、これによる金利・配当金及びその他の運用益を主たる事業原資として運営する法人である。

つまり豊富な資金があってその金利や配当金を公益に充てるというもの
社員に寄付を半ば強要する財団法人って何?
お金は従業員で名誉は自分たちのものって?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 22:12:05 .net
契約時間前に朝礼して5分前にレジ交代って言われています
勤怠スキャンした時点から時給発生していると思ってました

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 22:13:36 .net
>>351
同じ
時間ぴったりで良いから交代して欲しいよね
レジなんてちょうど切れ目で交代するなんて滅多に出来やしないんだから

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 22:14:25 .net
>>362
それ 昔の話
今やサビ残

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 22:15:23 .net
この会社色々ヤバそう

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 22:26:18 .net
>>362
退勤も15分刻みでしかつかないように改悪したよ
勤務開始は前から15分刻みだったのは周知の事実だから悪意でタダ働きさせられてるよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 22:27:54 .net
つなぎでの時間帯の人は出勤15:45とかにしてやれよな
朝礼と早めにレジで10分タダ働きじゃん

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 22:33:32 .net
内情拡散したら倒産だろうな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 22:35:50 .net
コロナ感染者出てもナイショよりも酷い内情ってなによ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 22:38:41 .net
おバカにはわからない内情

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 22:43:41 .net
>>363
時間どんピタで休止札立てて帰る
客怒鳴ってるけど知らん

次のやつ来ないから悪い
店長がつなぎやれ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 22:48:23 .net
自分が客だったら絶対行かない

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 22:59:21 .net
>>372
そりゃそうだろ

でもなサビ残は嫌なんだよ
今の状態は先にレジにいるやつか交代要員どっちかが数分サビ残することになってるわけ

朝礼なんぞしないでも
どんピタで交代するなら休止札立てなきゃいけないのさ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 23:03:12 .net
確かに
気が付く店長とか店責は交代する人が入る前に変わってくれるので時間ちょうどに上がれる
とは言え めったにいないけど…

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 23:03:51 .net
普段待ち合わせとか早く着くタイプだから
就業前の5分タダ働きは気にしないけど
次の人が遅れてきたせいでタダ働きするのは
1分でもむかつくわ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 23:06:02 .net
レジ交代マイク使ってガンガン言えば
うちは残業意識的にうるさいから
大体交代来るね

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 23:11:54 .net
みなさんはなぜスギに来たの?
自分は丁度募集してたから受けてみただけ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 23:12:33 .net
レジ応援コール押しっぱなし

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 23:14:42 .net
帰りたいから押してるのに
平気で隣のレジ開けたりする
気の利かないやつばっか

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 23:46:29 .net
会社自体バカだから客も変な勘違い輩多い
ダメスギ薬局

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 00:20:02 .net
うちの店のフリーターの子、最低時給が嫌だから時給1000円以上の会社に面接行ったら採用内定もらったので、早くここ辞めてそっちへ行きたいと言ってた。
そら当然そう思うわな。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 00:21:05 .net
その子綺麗な顔でしかも性格もいい子だったのに残念だ。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 00:23:53 .net
>>380
↑↑↑
会社自体バカ=会社(の従業員)自体バカ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 00:30:33 .net
>>382
辞める選択を決め、辞めるために他の仕事を探す、このすばやい行動が出来ないのが、いつまでも残っているんだろうね。
優秀な人はどんどん辞めていってしまう。
優秀な人ほど辞めてしまう
優秀な人ほど。
だから業績も右肩下がりになってきてしまう

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 00:49:29 .net
>>384
他社では相手にされないアホとお局のばばあがしがみつくのが、スギとジャパン
マジで最低時給が相応しいのしか居ない(笑)

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 05:59:14 .net
>>385
会社は最低賃金のやつだけにしたいからね
人件費抑えたいから

ミステリーでクソミソにやり込めてベテランやめさす方向性

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 06:41:28 .net
スギなんかいらないよ
クーポン出さなきゃ客はこない
クーポンなくてもくる店はあるし
他と何が違うか分かってない

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 07:07:44 .net
合併してスギの名前を全部潰せw

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 07:15:12 .net
合併してくれるとこがありませんw

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 07:40:44 .net
株価下がってるねー
ワンマンだからねー

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 07:45:32 .net
食品で儲けようとしてるみたいだね
路線変更かよ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 07:57:47 .net
今時坪単価30万代で○グループが本業のスーパー建てつつ○ドラッグも展開してるのに
勝てる訳ないじゃん

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 07:59:36 .net
寡占状態に持ち込まれるスギ薬局

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 08:06:49 .net
やり口下手癖スギ薬局

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 11:00:42 .net
人件費削るコスト高だが
他に削る事をやる事はないんだろうな
目についたものからのカット短絡的

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 12:07:55 .net
PayPay花王のキャンペーンで品薄になってるからイレギュラー発注しろ!って緊急指示出てたけど、ああいうのが無駄なコストよ
店舗と業者とセンターみんな無駄な作業が発生するし別途金かかるんじゃなかったっけ?アホ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 12:34:49 .net
だよな。一時はイレギュラー発注は経費の無駄だからやめろと言ってたくせに、ホント朝令暮改の会社だわ。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 13:21:16.30 .net
アテにならなスギ薬局

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 14:17:01.59 .net
スギスマホオーダー
変なサービス始まったわ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 14:24:03.18 .net
ウエルシアの真似
プラットフォームとか丸出し
従業員はパシリじゃねーよ
24時間運営が失敗したからって躍起スギ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 14:37:26.07 .net
真似が好きだね

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 16:29:24.28 .net
>>399
従業員2人しかいないのにどうやって対応するんだよ
出来る訳が無い

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 16:34:21.90 .net
めちゃくちゃだ
試験的とは言いつつ押し通すな
何がなんでも感が怖い

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 16:40:10.45 .net
かぐや姫を見ても判る通り大体迷走するもんだ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 16:57:50.46 .net
本部の人から書類の確認の連絡来たことあるけど
話し方や態度悪くて反吐が出た

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 17:37:57 .net
また何か始まるの?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 17:44:29 .net
HPの自社アピールが強すぎてひく
自社は凄い 見て見て〜って
目だちたがりやw

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 18:17:04 .net
>>406
全従業員シフトが、ネットで申請できるよ!

希望休は各々自分で入力してね

欠員がでたらメールでお知らせが飛ぶから入れる人は入ってね

これで店長はシフトを考えなくていい
どーだすごいだろー(棒

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 18:27:23 .net
変なの

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 18:29:26 .net
https://paymentnavi.com/paymentnews/119167.html
これか

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 18:32:07 .net
スギ薬局wスギ薬局wスギ薬局w

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 18:59:17 .net
銭ゲバw

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 19:44:17 .net
駐車場までお届けって客が指定した時間に商品持ってずっと棒立ちしとくの?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 20:06:16 .net
しかも220円
本部社員がやれ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 20:08:28 .net
>>408
欠員出て誰も入らなかったら店長サビ残だな

パート全員同じ日に希望出したらどうすんだろ?
どうにかなるんだろな

みんな一緒にランチできるね
ついでにカラオケもいこう!

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 20:19:33 .net
アホスギ薬局

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 20:33:31 .net
店長が逃げ出してる証拠だな
ますます人件費削減
それかM&Aに向けたアピール

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 21:40:00 .net
>>415
GOTOトラベルもいけそうですね!!

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 21:43:54 .net
>>410
モバイルオーダー草

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 21:45:49 .net
スーパーみたいに人員がそこそこいる企業のやる事じゃん
ネット販売も出来ないくせに
スギごときが手を出す分野じゃない
だいたい駐車場までって
ドライブスルーかよ
ウーバー使って家まで持って来いよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 21:53:51 .net
大雨で強風の日にペットボトル3ケースとトイレットロール3つと紙オムツ3つくらいを駐車場の一番端っこに停めて持ってきてもらおうかな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 21:57:34 .net
>>405
店舗サポート課にも偉そうに言うやつ居るよな。
しばいたろかと思うことしばし

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 22:22:19 .net
>>421
オンラインじゃ 社割できんだろ?
高いんだから無駄遣いだよ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 22:32:28 .net
>>423
酒なら社割関係ないよね〜

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 22:39:42 .net
店に入らず車のまま受け取り って事は注文時点で決済通すような
ウーバー的な処理をするんだろうけど
帳簿在庫なんてアテにならんし閲覧時点で在庫あってもタッチの差で売り切れたり
商品を用意出来ないような場面が頻発しそうだけど
その時にどう謝罪するのかどう返済するのかもう破綻が見えとりますわ
やるならネットショップ再開しようよ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 22:54:31 .net
スギスマホオーダーのお客様ですね!いらっしゃいませ!
お渡しさせていただきます
有料のレジ袋はご利用ですか?
マイバッグお持ちでしたら袋詰めしてお渡しいたします
食品と日用品は一緒にお入れしてお持ちしてもよろしいですか?
かしこまりました。袋詰めして参りますので少々お待ちください
大変お待たせして申し訳ありません。こちら商品でございます
お客様本日アレグラをお買い上げですがそちらと同じ成分が入っていて値段の安いハリー鼻炎FXという商品がございましてそちらに切り替えてもよろしいですか?
かしこまりました。返品手続きと商品の打ち直しを行いますので少々お待ちください
お待たせ致しました。こちら差額を現金でお返しいたします
クーポン付きのチラシとお渡しいたします。スギスマホオーダーではご利用いただけないのでご了承ください
お客様スギサポwalkというアプリは既に…お客様!?えっもう発進するんですかありがとうございましたーー!!!

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 00:29:14 .net
スギ薬局ってなにめざしてんの
謎すぎじゃね

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 01:01:22 .net
>>426
想像したら草
勘弁してよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 03:10:10.88 .net
冷静に考えてさ
第二類医薬品もスマホオーダーの形で渡せるなら説明の意味なくね?
ブロンとかきたらどうすんだろ
あの用紙に書かせるのかしらw

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 04:30:31.29 .net
思いつきスギ薬局

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 05:06:35.06 .net
>>429
え?
トーハンが駐車場まで行くの?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 05:08:24.93 .net
銭のためらななんでもやりまーすw

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 05:22:26.98 .net
トーハンの休憩中は受けるなよ!
手数料の220円は店舗に入るのか?
駐車場まで行った従業員に入るのか??

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 05:24:14.14 .net
並ぶの嫌だからネットオーダーは良いけどさ
最低レジまで取りにくるようにしろよ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 05:29:13.76 .net
オーダーで買って足りないものを店で買わせる
やっぱりエグスギ薬局

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 05:51:56.36 .net
モバイルオーダーは郊外の店舗での試験運用なのかな?
駐車場無し都内日曜休みの店舗なら無縁なんだろうなぁ
本部必死なのはわかるが迷走しとるよな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 05:59:03.41 .net
>>436
やるならそれ専用のトーハン持ちスタッフ用意しないとレジ台数3台スタッフ二人でどうしろと?
怒鳴られるのでレジ撤去してほしい!
毎日ここのレジ開けろって怒られてさ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 06:02:52.64 .net
迷走してる会社は退職者が多い

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 06:12:06.89 .net
ドラッグなんか飽和させなきゃいいんだよ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 06:13:13.27 .net
良くて3社くらいにしたらいいよ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 06:19:38.48 .net
ウェルシア
ツルハ
コスモス
サンドラ
マツキヨ

ここに混ぜて貰える要素あると思う人いる?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 06:34:04.79 .net
調剤で薬剤師が本人確認させてもらいますって、
調剤表に印刷してある名前(ふりがな付)を指差して読めって言うんだけど「馬鹿なの?」
本部指示だって言ってたけど、せめて見せずに聴くべきだろう。日本語読めないやつ対策ならそう言えよ。(はい。中の人ではありません)

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 06:52:26.35 .net
コスモスとウエルシアは除外
そこにいた人と仕事した事あるけど
全然仕事出来い人だった
まだスギの奴の方がマシかな
スギの中でも一部店長、SVを除く

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 07:04:19.04 .net
スギ薬局は単独かマツココとがいいかも
ツルハは炊飯が厳しいが北海道にスギがないから
新天地開拓ありかも 
ウエルシアは上層部と合わなさそう
コスモスとサンドラは共通点があるのかわからない
ウエルシアはサンドラ出身が多いと聞いた事はある

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 09:35:31.48 .net
ドン・キホーテの客層と同じって話からドン・キホーテ調べてたら
近隣テナントでコロナが出たとか告知してるのね

そう言えばスギがテナント出店でコロナ出た時は
近隣テナント相手にも秘密なんだろうか
そこの運営会社管理会社にも?

綱渡りだねぇ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 10:11:07 .net
スギには
他社でやってけないほどの人が転職してくるので 期待はしてないけど
実際そんな人と仕事をしてみると
スギでもやってけないだろうなと思わせるようなダメっぷり

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 11:08:27 .net
>>445
基本報告しないといけないらしいよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 11:42:01 .net
柔軟剤の本体を置いていない理由を聞かれて「回答は控えさせていただきます」

老害創業者のワクチン横入りを問い詰められて「秘書がやったこと」

コロナ感染者は隠蔽

こんな会社だよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 13:06:42 .net
>>445
うちはインショップだけど報告してないよ
他のショップの時はあるのに施設からの発表がなかった

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 13:43:07 .net
スギめ変だけど他も変だよ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 14:24:50 .net
スギってどこに向かってるの?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 14:53:40 .net
破滅

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 15:03:13 .net
>>449
次からはそこの運営元の会社にお伺いを立ててみると良いよ
「発生したらしいですけど告知しないんですか?」って

社として無告知を是としてるんだからヘーキヘーキ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 15:49:51 .net
>>441
スギは、上位5社からの転職者は、昇級昇格させないからね。潰れたドラッグや消滅した会社、他社に吸収されたドラッグからの転職者なら、出世できるかもよ。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 18:02:34 .net
スギ薬局って何様なわけ?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 18:43:19 .net
なんか腹立つなスギ薬局って

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 18:51:51 .net
名大病院最悪

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 19:06:19 .net
ケチスギ薬局

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 20:51:28 .net
文言って誰が決めてんの?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 21:37:47 .net
暴力謝罪文と同じ人でしょ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 21:38:34 .net
某謝罪文の人でしょ
間違った文章でも出してしまう人

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 21:48:50 .net
なるほどね
くだらない文だなぁって頭痛くなる
だからなんなんだってね

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 21:57:37 .net
秘書が〜秘書が〜秘書が〜爆
んで秘書ってどーなった?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 04:04:41 .net
^_^

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 05:04:01 .net
また恥ずかしいクーポン出してるな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 06:45:30 .net
スギでやられた事は一生トラウマになるレベル

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 10:38:26 .net
買いスギですよって店から言ってるんだから20%引きの物以外返品したらいいね

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 13:15:57 .net
>>466
そんなに酷いことされたのか。
辞めるに限るよ。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 13:18:53 .net
466
たくさんのスギがあるけど、多分自分のとこだけだと思いますが
トラウマになりますね

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 13:20:39 .net
間違いました
469の方へでした

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 13:22:34 .net
店舗異動できる社員がうらやましい

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 13:34:19 .net
>>471
パートでも 場合によっては通ります
どこの店舗とか指定は無理ですけど
地区変更なら 何とか

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 13:36:53 .net
異動希望出したんですよ
でもダメでした

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 14:14:33.43 .net
人時予算減らされてますからね〜。他店もカツカツなんでしょう。
今のところ異動するとしたら新店ぐらいしかないですよ。
それか人員不足している店ですね。
人員不足している店だと、人時予算使い切れない事が多いですから、結局異動したとしても負担は増えるし良い事はあまりないと思いますよ。
人間関係はリセットされますがね。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 14:49:04.58 .net
スギの人時の減らし方はあくどいと思いませんか?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 14:59:17.08 .net
時期も悪いね
中途になるから 希望時間通り入れないし
やっぱオープニングどう?
人間関係もイチからだし

異動で家チカなんて到底無理な話

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 16:20:38.07 .net
明日から例のPOPレジと扉に貼るけどクソ客の反応楽しみ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 17:06:48.08 .net
>>477
利益取れないからってこんなセコいことするならクーポンの数と回数減らせば良いのに
クーポン減らせばレジもこまなくなるよ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 17:09:30 .net
>>477
あくまで7/1からが本番だぞ
粉ミルクの時も掲示ガン無視してどうして使えないどうなってるちゃんと告知しろって詰め寄るキチガイ大量発生したからな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 17:24:34 .net
どっかに拾ってもらった方がいいのに
内情やばいのバレバレなんだからさ
欲しい会社はないか
乱暴なスギ薬局だしな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 17:25:09 .net
あなた様限定クーポンほとんどの客に出てるやん。ありがたみもなんもないな。永遠にクーポン出してて引くわ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 17:26:19 .net
>>479
マスク騒動もだったけど基本バカだから文字読めないからね

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 17:30:10 .net
いまだにリボD持ってきてこないだは引いてもらった!ってごねるやついるんだけど

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 17:41:04 .net
レジがはじいてくれるから
対象外を覚えなくて済むだけでも
楽にはなったけどな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 17:55:12 .net
>>483
客のいうこないだとか前って何年も前だったりするね
もう何年も前に生産中止になった商品を持ってくる年寄りも多い
長くても数ヶ月で使いきるであろう商品なのにどういう事なんだろうと思う

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 18:06:48 .net
何がしたんだか
自ら首を絞めてる感が

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 18:14:57 .net
人員不足してる店って何が原因?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 18:18:53 .net
そういや5年くらい前まで?化粧品の割引対象か対象外かはレジで判別してくれなくて自分判断しないといけなかったよね
カウンセリング化粧品はわかるけど、
その他にも対象外があってメーカー名や商品名がつらつらと書いてある紙があっただけ
対象外ですと言っても前はしてくれたっていう客がしょっちゅういた

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 18:29:11 .net
>>487
ハラスか 最賃で釣り合わない地域

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 18:29:13 .net
化粧品の割引対象外にするのってめちゃくちゃ金かかるんだそうだよ だからスギみたくレジがはじくのには設備投資がバカにならないって聞いた 

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 18:35:32 .net
やばいねー
相変わらずハラスメントなくならないか
何がハラスメントかわからない店長さん君臨?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 19:29:35.29 .net
>>476
この会社よく分からない
他のサイトでも良くない評価ばっかり
書かれてるけどまさにそうだから
どんどん嫌気がさすことだけしかないです
みなさんは割り切っているんでしょう
凄いですね

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 19:32:41.89 .net
>>468
きつかったですね
理由は言えませんが怖かった

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 20:05:08.89 .net
何があったのか 気になる

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 20:07:06.70 .net
ポスターやチラシの文字が読めない文盲が多すぎる

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 20:17:33.24 .net
>>494
PCとリムーバブルディスクにされた事を保存しました
スギ薬局のお店の一つではこんな事が
あったと知って貰えたらと言う事を
理由は言えませんが他ではないと良いなと思います

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 20:37:06.83 .net
>>479
じゃあいらない!とアイスや冷食置いていかれたら困っちゃうよね。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 21:26:29.53 .net
>>497
それで二度と来ないかと思ったら2、3日でしれっと来るからな
クーポン乞食ゾンビ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 21:30:20.59 .net
ジャパンとかいうスーパー行ったらブラック感伝わってきて後遺症残るわ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 21:42:30.24 .net
>>497
自分で持ってきたんだから
売り場に戻せよって言って良いと思う

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 21:47:48.87 .net
>>500
それ言ったらクレームきたで

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 21:47:58.18 .net
スギはすぐクレームつける客が多い
何でもかんでも難癖つけて切れる
客が文句言いたくなる何かが・・・

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 21:51:35.97 .net
ドンキと客層同じですから諦めの心で

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 21:53:59.36 .net
>>501
ですよね
なんでこっちが戻すんだ ぶつぶつ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 21:55:40.95 .net
>>503
いっそのことスギホーテHDに改名

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 22:09:34.27 .net
爆安とかガッポリとか客層にお似合い

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 22:25:27.62 .net
ガッポリ?なんだそれ?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 22:31:47.99 .net
レジがすぐ渋滞するからアイスが買えない

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 23:23:05 .net
>>496
もう辞めた?それともこれから辞める?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 23:26:47 .net
>>502
不平不満しか言わない変な従業員が多いから、
それに見合った客しか来ないのだろう 

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 23:27:38 .net
日配クーポン不可の販促
明らかに不足してるやろー
あんなもんで客が理解できる訳がない

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 23:31:20 .net
スギに転職してくる人たちって、どこのドラッグストアからが多いですか?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 00:20:24 .net
日配の売り場にもガンガンいけるやつほしい

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 00:42:52 .net
もう食品全部割引き除外にしたらいいのに
クーポンクーポンでうんざり

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 00:58:52 .net
日配言われてもアホな客はわかんねーだろ
トラブル必至の施策多すぎてすげー迷惑

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 04:14:24 .net
ドンキと同類って言っても、深夜帯の一部ガラ悪い客層以外で比べたら、正直ドンキ以下だと思う
セミセルフレジやクーポンやら会員証、ちゃんと効いてる冷房
どこぞやの時代遅れの薬屋とは比較するのも失礼なレベルで、よそは思ってるよりまともだぞ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 04:39:42 .net
他社と比べて誇れる物がコロナ禍でレジ文言を増やし袋詰めは店員が致します!コロナになった従業員は誰一人おりません!だった時点でもう駄目

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 04:46:23 .net
なくなれスギ薬局

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 05:24:48 .net
頭痛い
ロキソニンが手放せない
睡眠導入剤ないと寝れない
現代病か

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 06:03:35 .net
昨日店頭に日配割引対象外なる案内貼ったけどもう声にならない喜びだったな。これでアイス1個15%×3セットBBAとかの面を見ることは無くなるのか。それよりも実施後レジでムリですの一言を言ってやりたいという気持ちが勝つ。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 06:18:09 .net
クーポン使用の現場の疲弊した声の
反映じゃなくて利益上がらない物価高
納品量減らしてさらに人時削減のための
杉浦のしてやったりなんだからいい事なし

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 06:46:29 .net
どこをとってもひどスギ薬局

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 06:55:23 .net
日配って商品がなにか理解できるのか?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 07:05:34 .net
理解できないでしょ
馬鹿は馬鹿 
わざと馬鹿な振りするような
客は来ないよ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 07:09:36 .net
馬鹿じゃなくても理解できないわ。
バカにすんな。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 07:11:58 .net
会社も会社かもしれないが、行くと不愉快になるのは従業員のせいだったんだと今さらながら、理解した。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 07:12:25 .net
昔みたいに700円以上にすればいいのにね

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 07:33:10 .net
夜中から怨嗟が渦巻いてるな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 07:40:46 .net
救えなさスギ薬局

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 07:43:31 .net
クーポン無くせばいいだけだ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 07:46:03 .net
ハラスメントばっかしてる現場だから
店は不愉快な雰囲気になるばかり

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 08:25:21 .net
wワーク条件ありになったのか

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 08:38:26 .net
>>498
いえいえ。翌日来ますよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 09:12:06 .net
>>532
条件?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 09:52:09 .net
wワークは当社規定によるってなったみたい
今まで規定なかったみたいだったから

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 09:56:47 .net
日配のPOPも「割引対象外」って入った新しいのに変わるのかな?
指示来てる?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 10:44:28 .net
指示書見たら「こちらの食品は割引対象外です」みたいな5号の販促載ってたね
5号でも2号でもPOPとPOPの間にあまりスペースないから分かりやすいように設置する自信ないわ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 12:00:08 .net
最悪来なかったら自分たちでpop印刷か。めんどいな。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 12:27:40 .net
テンプレ出来てないんかい?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 13:25:14 .net
会社の方針なのに準備できてないのは異常
また思いつきか

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 13:27:52 .net
化粧品等【割引除外品】表記がPOPに可能ってのを理解してないとしか思えぬレールPOP指示

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 13:34:35 .net
赤色POPは値引き対象外でええやろ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 14:13:52 .net
>>510
本当にそんな事思ってるの? 糞客は何処にでも一定数湧いてくるわ 高級スーパーやデパートでも糞客は一定数居るよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 14:42:40 .net
>>502
従業員の態度が悪いもん
私も嫌な態度だなって我ながら思う時多いし
最低限の人数でレジしながら発注や品出しやってるからしょうもない商品の場所とか聞かれたらイライラするし

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 14:43:09 .net
余裕がないんだよ
何が親切だよバーカ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 15:25:33 .net
オンラインストア始めたんだね
プリエクラUのみ取り扱いだけど

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 16:56:52 .net
>>526
気づけて良かったね 二度と来んなよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 17:09:09 .net
どこのドラストも売り上げ悪い
あっ余談だけどコスモスなんかライバルにはならないw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 17:10:36 .net
スギはルールが酷すぎだけど
他はめちゃくちゃだな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 17:25:34 .net
くそ客呼びスギ薬局

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 17:38:10 .net
マツココとくっつけば
あっちも売り上げ重視で
トップダウンだし
金とネームバリューもある
店舗数一位になりたいみたいだから
ちょうどいいかもよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:14:42 .net
>>551
馬鹿?
ココカラはスギを振ってマツキヨとくっついたのに
スギなんか相手にされるわけないだろwww

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:35:24 .net
>>552
わかんないよ
この先マツココだって
どうなるか分からない
他のドラストだって生き残りに必死だし

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:36:15 .net
マツココの役員に元スギ役員がいる
知ってる人いるかな?
内情知ってるから蹴られたんじゃないかと思ってる

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:48:00 .net
買い上げ点数が著しく減っててそれが現場の補充が悪いからなんだって(棒

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:50:37 .net
>>554
誰かは知らないけどその話聞いたことある
いつだかマツキヨに逃げたって話し
でもそれだけじゃない気がするけど 
他のドラッグ出身もけっこうひどい
サンドラの上位店舗出身はやり手だって有名
スギにそんな人がいるかは知らないけども

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:52:05 .net
ハリーシリーズもハピコムも小林薬品だっけ?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 19:17:28 .net
>>555
そりゃ人いないもん
レジばっかり
補充も発注もテキトーになるさ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 19:20:07 .net
>>557
そう。
大体PB医薬品の製造は小林薬品工業

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 19:37:29 .net
レシートお返し致しますって
恥ずかしくもなくっている奴いるんだけど
貸してもないレシート返すってどういう意味?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 19:39:39 .net
>>559
うるさいから仕方なく買ったけど
全然効かなくて他で買い直した
もう金返せ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 21:00:23 .net
お客さんに売る時メーカーはあの小林ですわ!って言ってるよ
(小林製薬とは言っていない)

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 21:05:56 .net
>>556
昔商品部の部長だった人。
スギに10年以上居る人なら大概知ってるよ。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 21:17:14 .net
良い人だったよね

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 21:22:08 .net
ハリーGの成分 他社PBよりか良いんだけどなぁ
うちの家族には ハリー系は効きますがね
びえんだけは元々アレ○ラ合わないので
買ったことない

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 22:04:12 .net
もうドラッグなんか一つの会社にまとめてしまえ
めんどくさい 

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 22:16:38 .net
>>563
そうなんですね
いい人だったとの事で
残念ですね いい人はどんどん
いなくなりますね 
自分の所は???の人が多いです

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 22:39:13 .net
日配クーポン使えなくなるのはいいけど
今まで逸した利益と従業員が原価割れ販売のクソ客にまでペコペコさせられていた件触れろ
現場の人間はみんな分かってたでしょ
こんな無駄な接客して利益なんて出るわけないやろーいうことを

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 23:53:45.84 .net
みちこさん

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 00:07:27.59 .net
ショッパー終わったんかな?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 00:17:39.55 .net
>>366
新人です
シフト上は30分〜と書いてあるのに、16分に勤怠ボタン押して勤務開始、朝礼掃除が始まるんですが、それって違法ですよね?

他の方に聞いても前からそうだよ、としか言われず
マ○キヨのときは30分〜なら25分くらいに店頭のパソコンで勤怠入れて、30分から朝礼でした
どこの店舗もそうなんですか?
モヤモヤしながら働いててコンプライアンスに相談しようか迷ってます

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 00:34:54.61 .net
>>571
どこの店舗でもそうです
違法でもスギでは常識なのでそんな事言うあなたがおかしいって言われるよ
コンプライアンスは意見のゴミ箱のような物なので言っても意味ないよ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 00:35:19.20 .net
それくらいブラックな会社って事

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 01:31:27.00 .net
>>571
コンプラじゃなくて労基に直接相談の方が改善されるので勤務地の管轄の労働基準局に電話して相談がベストです

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 02:39:32 .net
コンプラ→SV→呼び出し→詰まれて嫌がらせ→退職
まぁだいたいこんな流れ
新人のくせにってなるから黙っているのが正解

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 02:44:13 .net
なんでもありな会社だから
とりあえず売れなんでも売れ
せんな都合良く売れたら苦労しません

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 03:52:05 .net
POP差し替えの労力の無駄はもちろんなのだが
のぼり!前時代的な旗っ!アレもうやめてほしい
曜日ごとに差し替える無駄な時間と手間
経費はナンボかかっとんの?
その時間で推販出来るやろ?ってハナシよ
どうしてもというならその経費使って
本部の人間でも出来そうなYouTube広告やら全国ネットのTVCMでもやっとれ
なんでも店舗に丸投げするんじゃあないよ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 04:55:53 .net
今時新店以外にのぼりなんか出さない
恥ずかしスギるのぼり出す身になれよ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 05:56:13 .net
>>568
もやし一個にクーポン使われてあれだけの文言言わされてペコペコ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 06:17:15 .net
納豆クーポン夫婦別会計してクーポン2枚
図々しくもらう ばっかじゃない

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 06:18:19 .net
どこのドラストもつまらなそう

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 08:20:02 .net
>>575
自店のパートナーさんがコンプラに電話したときは、SVじゃなくて本部か事務所のしっかりした人が来てた
その後電話したパートナーさんと、店長に個別で話聞いてたよ
自店の問題も解決したから、電話するのもありだと思う
でも労基の方が会社への言う力は強そうだね
でも

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 08:25:26 .net
新店舗の定義から外れたらのぼり出すのやめよ
人事削られるのに仕事量と売上目標数値そのままとか経営が無能ってことやん
ミステリーショッパーも古くて悪しき習慣やろ
予算の削ってはいけない所を削るくせに
金かけるところがおかしいの気づけよぉ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 08:38:43 .net
582
そうなの?店によって違うのか
うちはSVと店長が結託してたけどね
めちゃくちゃハラスメントしてた

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 08:40:05 .net
コンプラって匿名なはずなのに言ったパートナー
わかるの?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 08:41:18 .net
色々変な会社

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 09:06:52 .net
他社から転職してきた社員が緑服おばちゃんが薬の説明してるの見てびっくりしてた
「あれいいんですか!?」ってw
いいわけないけどここじゃ黙認されてますよと言っといた
保健所来たら一発アウトだと思うんだけどね
緑服にもゾンネやパイルズ売らせる会社あたおかスギ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 09:10:36 .net
炊飯だからでしょ いいわけないが
正規登販と薬剤師いたら監視下の元だから黙認
スギのルールは世間の非常識

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 09:45:06 .net
未資格に管理者させてる不思議会社

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 09:47:25 .net
>>588
その時間帯のトーハンの責任になるわけだよ
会社は悪くない、と

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 10:07:23 .net
ドラストなんてどこもそんな感じだよ
無駄にトーハン多いとこもあれば、いなすぎもあるし
トーハン欲しい人って単なる給料あげたいだけだと思う
ほんとにいいトーハンならお客さんもつくよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 12:05:36 .net
ブラック企業に当てはまりスギ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 13:19:22 .net
月曜に広告POPの付け外し作業やめろや
なんも出来んわ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 13:26:31 .net
>>593
付ける作業の時間も考えて早めに外していたけど、18時とか19時ぐらいまで外したらダメらしいね 夕方以降の作業量ハンパないわ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 13:30:05 .net
>>594
いくら物流がなくてもね

なので昼過ぎに外してるよ

人時削られたからもう無理

シフト削られたバイトとかよそに逃げちゃって昼過ぎのちょっとすく時間に一気に外してるよ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 14:19:05 .net
ブラック企業

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 14:19:22 .net
>>594
で、発注が飛んでガサガサになれば欠品が多いという。知るかってなもんだよな。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 14:27:54 .net
ハラスメント企業

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 14:37:59 .net
バイトまで時間削られるって元々時間数少ないのに?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 14:42:59 .net
>>599
そうだよ
週4とかの子でも週2とかで時間も5時間を2時間とか
よそ行くだろそりゃ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 15:21:28 .net
1人辞めないと1人採用できないしねぇ
辞めてから採用して一人分の仕事できるまで
2ヶ月以上かかるだろう
しかも1人休むと営業に支障きたしまくりだし

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 15:36:02 .net
ひどくなってるね

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 15:48:05 .net
勝手にシフト削減なら違法だよね?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 15:57:55 .net
>>546
三丁目限定らしいよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 16:15:52 .net
そして守られる店長

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 16:21:23 .net
>>603
一気に人時減らされたら
違法とかそんなレベルでないくらい減らされる

私も公休日以外に5日も休みだよ

担当部門ボロポロ
スイハンどころではないわ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 16:25:21 .net
労基

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 16:29:04 .net
やめろって無言の圧かけてるのか

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 17:20:35 .net
>>608
やめてほしいのかな?
でも全員そんな扱いだよ
全員辞めていいのかな?
そのままのシフト社員だけ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 17:24:20 .net
>>609
そんな感じでしょうよ
パワハラにならないゾーンで
圧かけてるんだよ 
そんな事しても悪びれないよこの会社は

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 17:35:39 .net
雇用契約更新前に半年間の店舗の人件費明確にするべきだよね

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 18:27:50 .net
経営が相当傾いてるんじゃない?
だから弱いところからせめて切ってる
内情はぐちゃぐちゃなんだと思う
だから施策も急だし思いつきばかりで後だし
ここはこれからもっと厳しくなると思う

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 18:29:21 .net
>>611
それさえもわからないんだよ
決算書も理解出来ないのが未だにいるんだから

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 22:14:41 .net
経営状態はかなり悪そうだな
今期に入って売上予算達成した月あったか?
このままだと冬のボーナス減額か無しだろうな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 22:48:00 .net
>>606
でもさ パートなんだけど
フルタイムで社員と同じ時間 こんな時期なのに 貰えてる人が1店舗に1人必ずいるんだよね

炊飯なんて新人以下レベルだし
ある人は担当も棚替え切替もやらないし
1レジも入らないし
何で減らされないのか不思議でねぇ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 23:04:57 .net
スギって名古屋(正確には三河か)だろ?
でも当地では後発のウエルシアやクリエイトの方が安いし魅力があるんだよな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 01:01:29 .net
>>615
だいたい御局様のパターンだな、それ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 01:05:34 .net
大学2年バイトです。給料と仕事量があまり見合わないと感じトーハン取ろうか迷ってます。自分は年収の壁目一杯働いているので(学費諸々の為)3年以降の就活でどの道今のままだとキツいと感じてます。まだ学生生活に余裕がある今(夏期休業)の間で取れるか不安です(試験料金もまあまあするので…)。社員の皆様はどれくらいで取得なされましたか?教えて頂きたいです。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 06:11:16 .net
登販は資格商売になってる
だから変な学生バイトがうようよ
取りたいと言い出す

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 06:12:10 .net
頭の悪いやつの話し

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 06:19:04 .net
頭悪い人の話し方はネチネチ
うるさい それがなんだよと
いいたくなるレベルな店長

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 06:22:17 .net
>>618
給料と仕事量が更に見合わなくなる資格を取ってどうするの

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 06:36:21 .net
だいたい登販の時給なんてたかがしれてるのに

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 06:41:22 .net
就職活動のためだとしたら新卒カード勿体ないですね

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 07:00:30 .net
試験料金ぐまあまあするとか、支援なく取った人に人に
対して凄く失礼

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 07:52:42 .net
白衣が着たい

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 07:53:11 .net
もっと時給高いところで働いて勤務時間減らして、自分の専門分野の資格の勉強したらいいのに

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 07:53:38 .net
てか この業界が進路じゃないなら
不要資格
毎年研修受けないと使えないし
主婦パートが時給上げるために
取る資格と思ったほうが良い
覚えるだけの資格だし

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 07:55:56 .net
>>585
そのパートナーさんは自分で身分明かしてた

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 07:57:21 .net
白衣が着たいw

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 08:41:31 .net
仕事できなきくてもいいんだよこの職場は

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 09:36:28 .net
うち2フロアて各階にレジあって
上の階のレジ閉めて
下の階のレジに案内してたら会長巡回で閉めてることにバチギレしたらしく、
その後常時2フロワ開けてるけど
夕方ピーク時の人時3人になってて
レジ応援呼ばれるし
スイハンやれないし
作業進まん
新人はいってもOJTできない
スタッフいないって客相にクレーム行く
バイトやめてく原因
どこが親切丁寧だよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 12:47:32 .net
>>632
部長が自ら入るべきだろう

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 12:57:01 .net
登販は丸暗記だしとればいいと思う
一応公的な資格だからアピールにもなるでしょ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 13:10:15 .net
現場では使えない登販がたくさんいる
スギだけじゃなく他も含めて

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 13:25:32 .net
ドラッグストア以外だと不要だし資格欄にすら書かないでしょ
難関資格でも業務に何ら関係ない資格書いてたら頭おかしいのかなと思うのに

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 13:29:16 .net
持ってないなら自動車免許取ったら

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 13:36:00 .net
自分は取りましたよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 13:36:39 .net
使えない店長のフォローもしました

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 13:51:32 .net
変な会社

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 15:19:37.06 .net
身だしなみって男性がヒゲそらないとかはだめですよね
セクハラになるかもだけど女性でメイクしないのはどうなんでしょう?
若い肌のきれいな人はいいけどおばさんがノーメイクで顔の産毛ボーボーでレジ入ってるのってスギくらいでは?
せめて産毛くらい剃ってBBクリームあたりで肌整えるくらいしたほうが良いのでは?

社会人のマナーとして

レジと家の玄関と対して変わらない状態では
だらしないというか化粧品なんて売れませんよ
そんな店

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 15:24:49.95 .net
柔軟剤や香水も香害
仕事できないではなく、わざとしないも
ハラスメント 

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 16:01:06.83 .net
化粧っ気もない汚い汚ババほど柔軟剤のニオイきついという

なんだあれは体臭ごまかしか?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 17:21:01.11 .net
>>641
そんなおばさんいる店舗あるの?
自分の周りではちゃんと化粧してる人しか見たことないけど

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 17:36:17.57 .net
改行に特徴ある人一日に何回書き込んでるの?病気でしょ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 17:50:56.32 .net
いいじゃん
放っておけば

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 18:03:37.04 .net
変な会社

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 18:04:48.83 .net
スギにいると馬鹿になる

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 18:48:59.66 .net
>>625
支援があるんですか?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 18:51:37.85 .net
>>649
ないです

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 18:57:09.30 .net
eラーニングは 受験者向けってなかった?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 19:21:54.36 .net
>>645
この人も良く来てるって事だよね

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 19:22:53.80 .net
>>651
社員はがっつり
パートはしょぼい

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 20:44:00.58 .net
>>652
このスギ薬局スレって、皆同じ人に見える人いるよね

病気なのかな?
お薬手帳はお持ちですか?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 20:47:54.27 .net
>>652
スギの店員ってこんなのばっかりいるよね自業自得な商売してる

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 20:48:20.56 .net
>>654
BAだな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 20:50:23.54 .net
ヤミスギ薬局

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 20:56:41.74 .net
パワハラ店長しかいない

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 21:02:02.88 .net
株価

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 21:10:24.10 .net
ハラスメント薬局

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 21:19:09.10 .net
ある程度病んでないと
ここには来ない
リア充がこんなスレ見ると思う?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 21:27:42.35 .net
派遣でBAやってるけど
スギの社員ってこんなに卑屈で情けない人ばかりでウンザリしますね

スギに派遣されるの断ろうかしら

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 21:28:52.74 .net
>>656
闇落ちの?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 21:49:21.40 .net
>>661
スギを辞めて、正しい選択だったことを確認しに来てます

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 22:16:32.74 .net
20日の月曜は安否確認なんでしょ?
わざわざ休みの日に起きて返信しないといけないのは仕事に含めろよ。すかいらーくより悪質だわ。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 22:24:29.76 .net
人時削減しスギなのに安否確認 全員無事に決まってんだろてな話し

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 22:26:05.52 .net
頼むから
ユニオン仕事してくれ。
マジで

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 22:54:41.32 .net
>>664
あんたほんとにここ好きね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 23:00:46.53 .net
>>666
有事の際には返す余裕すらないよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 23:14:18.94 .net
ミステリーってそろそろじゃないですか?
年二回になったらしいけど

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 23:28:46.58 .net
そうよ
早く終わってほしいうざい

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 00:09:42.12 .net
ミステリーだるいよね

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 00:11:42.99 .net
ミステリーショッパーのスコア悪かったら推販みたいに人時減らされるんかね
『クリンリネスや補充、前出しが行き届いてないって?罰として減給…は最低時給だからできないし人時予算カット!w』みたいな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 00:29:51.50 .net
 マジレスでの相談です。
アルバイトでパートナーとして入社しました。
週2回夕方からラストまで出勤です。
先日、登録販売者さんの応援の方と当方で2人体制でした。
今迄レジ系などのバイトはした事がなく初めてです。
2ヶ月たちましたが、年齢もあり、覚えは悪い方だと自覚してます。
「こちらの店舗は売り上げの関係でバイトや登録販売者さんが少ないので応援に来てもらう側だけど、
応援者と2人体制だから、あまりにも仕事ができなさすぎるから、応援者に迷惑かけるよ。一つひとつ正確にやってください。」
と言われました。

売り上げは私にはよくわかりませんが、
夕方や閉店間際はレジは混みますし、店舗は大きいので、品出しは結構あります。
やっと基本的なレジ打ちや品出し、前だし、クリンネスはできるようになりました。
他の先輩アルバイトの方は学生さんや主婦ですが、
一回で仕事を覚えたり、長く働いているのでミスもなく、他の業務もできます。

教えていただけてない仕事もありますが、
私が覚えが悪いので気を使っていただいているかもしれません。と、伝えたら

「そうだと思う。あなたが仕事ができないから教えないんだよ。他の店舗でもパートナーは皆できる。」

と、改めて応援の方に言われて、自分には向いていないのかなと思いました。

店長は何も言いませんが、
応援の方が客観的に見て言われているので、
辞めた方がいいのかなと悩んでます。

皆様はどう思いますか?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 00:50:12.55 .net
>>674
そこまで言われるってよっぽどと思うじゃん?
この会社は人を育てないので気にすることないよ
向いてないのは喜ばしい事と思って早めに転職するが吉
ズルズル続けるとドラッグストアでしか働けなくなるよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 00:51:05.34 .net
週2で、まだ2ヶ月の人にそこまで言うくらい余裕もない人達ばかりなんです

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 01:01:40.72 .net
応援は社員ですか?
ならば ちょい言い過ぎ
パートなら お節介も良いとこ
そこまで言う権限は無いので店長に
こういう事を言われたといちおう報告を

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 01:07:33.64 .net
>>674
それはあなたのせいではありません
仕事を教えてないのに応援者と二人勤務のシフトを組んだ店長の責任です
その応援者もあなたに言うのではなく店長に文句を言うべき
私もその応援者と同じ立場だったことありますが
翌日その店の店長に「応援頼むなら自分の店のバイトにちゃんと仕事教えとけ!」と
オブラートに包んで文句言っときました
ですから気にすることはありません
悔しかったらどんどん仕事を教えてもらえばいいのです
必ずメモを取ってね

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 02:09:34.08 .net
新入社員に学生バイトが研修するようなばしょなので。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 02:35:21.15 .net
 ご意見ありがとうございます。

はい、かしこまりました。
メモはしっかりして、繰り返し読み返して実践してミスをなくしていきたいと思います。
また、忙しいとメモも雑になるので、自宅に帰ったら
清書して読み返しをしているので、そちらも引き続きします。

忙しいと、質問しづらくなり、後で質問すると、その場で聞かないとダメな事もあるので、
わからない事や知らなかった事は積極的に早めに質問していくようします。

最近、大人になってから発達障害傾向という事がわかりました。
軽度なので服薬するほどではなく、
行動を工夫していけば大丈夫だろうという医師からの意見で、以前から働きたかった貴社に面接しました。

若い頃はIQも歳相応で、勉強すれば今迄は学校の試験に合格したり、他の資格も取れた事や、長く同じ仕事をしていたので、多少のミスをしてもお互いに助け合うことができる事ができました。

検査結果では新しいことを覚える知能は少し低いです。

はい、ここまで言われてしまうのは自分はよっぽどできないんだと思います。自覚はありましたが、改めて感じました。
今回は他のアルバイトの方がお休みで交代勤務でしたが、私にしかお声かけができないくらいの日だったと思うので、店長も仕方なかったと思います。
店長もこんな私を首にしたくてもできないだろうし、
これから学生さんが卒業や就活などで辞めていく事が予想される中、
このままだとお客様にご迷惑をおかけし、
何も出来ず時給泥棒になりそうなのは嫌です。

若い人や同年代に比べてスピードはありませんが、
これまで以上に気をつけて正解にやり、
知らない事は事前にすぐ相談して、
できる事を1日一個でも増やしたいと思います。

ありがとうございました!

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 05:37:53 .net
ハラスメントブラック企業へようこそ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 05:55:15 .net
仕事がロクに出来ないG4ポンコツ口先店長の
ミスをファローして休憩時間を削って仕事をしているG2の自分…
そのポンコツ店長の評価等でボーナス等反映システム意味がわからん

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 06:52:52 .net
>>680
合わなそう
早期にSVやや店長から詰まれる感じする

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 07:31:45 .net
事実を知ると事情が変わるわ
残念なことで…

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 07:47:26 .net
ネットで会社の書き込み見たら普通来ないよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 07:59:40 .net
辞めた方が店の為になり良いという事でしょうか?

頑張っても向かないという事ですよね?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 08:10:46 .net
その考えがスギには合わない
そういう事店長達は嫌がる

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 08:43:56 .net
真剣すぎてまじでスギには合わない
適当に割りきって働く会社なのに

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 08:51:17 .net
うちにも恐らく発達障害であろうパートさんいたけどレジや接客が無理で最後は品出しだけになって最初の3ヶ月(?)後の契約更新なしで辞めさせられてた
真面目で素直で悪い人ではなかったしメモは常に取ってたけどどうしても仕事ができなかった
マルチタスクは苦手な脳なんだからどう考えてもきついよ
人件費削減で誰一人余裕がないから優しい目で見ることなんてできない

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 09:52:23 .net
祝!開始値株価4890円!!

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 09:56:43 .net
>>664
確認しに来てる時点でお察し

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 11:52:57.65 .net
>>689
わかる
スマイルさんにそういう人いるもの
イレギュラーの行動がダメなんだよね
順番が無いと無理みたいで…

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 11:59:28.46 .net
株価やばっ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 13:12:15 .net
>>682
G4からG3に降格とかならんの?
アホに使うボーナスなんてないでしょ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 13:16:17 .net
相変わらずむかつく体制だな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 13:58:40 .net
2021年に何があったんだろう…
https://i.imgur.com/AZfupns.jpg

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 14:58:35 .net
閉店一時間前にはエアコンを消せって言ってくる
裏の電気はつけられないように禁止の紙をスイッチの上に重ねて貼って押すことすらできないようにしてくる
電気代でつぶれろくそ会社

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 15:29:59 .net
スギ薬局終了

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 16:25:01 .net
>>697
倒れた時の証拠に写真撮影しておくんだぞ
ワクチン横入りの時みたいにトカゲの尻尾切りされるぞ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 16:32:04 .net
>>665
休みの日だしめんどくさから店長にパスワードとか教えてやってもらう

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 16:33:04 .net
>>669
前台風だっけ?
セコムサーバーパンクしてアクセスできなかったしね

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 17:21:43 .net
>>697
無視してる

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 18:10:39 .net
台風で電車が止まるっていうのに出勤しろ
ひどくなってきてものらりくらり閉店しない

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 18:26:30 .net
パートでも災害時に出勤とかなありえない
労災にしても雀の涙だろうし、社員みたいに退職弔慰金もないだろうし、そこまで命かけさせるとかびっくりする
3級なら見舞金少しはあるかな?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 19:07:37 .net
たとえペットボトル一本でも、自分でレジ打ってはいけないってマニュアルにありましたっけ?
応援で行った先で自分でペットボトル一本自分で買ったら注意されたので…
自店では何も言われた事なかったです

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 19:19:57 .net
あるし、無いにしても普通したらダメでしょ
不正のリスク高すぎ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 19:22:21 .net
自分でレジ打つ?非常識ですよね

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 19:36:27 .net
>>705
そんなもんマニュアル記載するまでもなく、不正防止の観点から自分では打たないのが当たり前
めんどくさい気持ちはわかるが、自店でなあなあにしてる事と世間的な常識の違いは認識しといた方がいいよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 19:45:42 .net
そうでしたか
働き始めた時から自店の皆さんそうしてたのでそれでいいんだと思ってました
気をつけます

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 19:53:16 .net
性善説で勝手な運用すると痛い目見るよ
杉浦家や客を見てたら簡単にわかる

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 20:01:04 .net
杉浦家の常識は世間の非常識

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 22:16:49 .net
薬の自販機も出来たしトーハンなんか無意味
どんどん自販機が広がればドラストの淘汰も早いだろうな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 23:51:25 .net
日用品多めのスーパーみたいな扱いになるんだろうね
どこも食品に力入れてるし

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 23:57:22 .net
潰し合うのだから
資本が大きい順番に残るのが自然の理

提携先がもはや存在しない薬局の行き着く先は?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 00:11:01 .net
関東に進出したときに、関東では食品が無いのは ドラッグではないと言っていた創業者。進出する前に下調べもしていないのかと思った。150坪をプロトタイプと自信を持って、関東に進出。そんな小粒店舗で、関東でやれると思っていた創業者。しかし通用せず。 
愛知で通用したやり方が関東でも通用すると思っていたのだろう。そして現在も通用せず。
関東で通用しなかったユニーから学ぶべし。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 00:11:02 .net
関東に進出したときに、関東では食品が無いのは ドラッグではないと言っていた創業者。進出する前に下調べもしていないのかと思った。150坪をプロトタイプと自信を持って、関東に進出。そんな小粒店舗で、関東でやれると思っていた創業者。しかし通用せず。 
愛知で通用したやり方が関東でも通用すると思っていたのだろう。そして現在も通用せず。
関東で通用しなかったユニーから学ぶべし。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 01:38:27 .net
関西でも通用してないからこれより西は無理だね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 06:19:47 .net
関西は今は知らんがスギが1番業界売上シェア持ってたらしいぞ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 06:53:35 .net
ダイコクみないに声掛けしよう元気はつらつ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 07:39:33 .net
無理に店作りスギ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 07:54:40 .net
去年のワクチン割り込みが事の発端なんだから
株価が下がるのも売上げ落ちるのも必然よ
現場に苦労を強いるんじゃあないよ
エアコンつけなきゃますます客離れがすすむぞ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 09:12:32 .net
ドラスト全体的に落ちてるけどね。
コロナに関してはワクチン横入りも
感染経路情報断絶で信用ならないから
落ちるのも道理だけど
大多数は忘れてるし気がついてない。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 09:13:38 .net
コロナばかり言ってる人しつこい

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 10:25:53 .net
株価w

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 11:42:05 .net
スギ薬局は潰れ、近しくあーそんなとこあったになる

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 13:12:57 .net
スギ、マツキヨ、ウエルシアならどこ?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 13:27:52 .net
人事異動を見たけど、2店舗兼任店長が出てきてるな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 13:42:36 .net
うひゃー

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 13:47:29 .net
>>727
ついにきたねw
ブラックな飲食のレベルにまで落ちた

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 13:49:18 .net
やばいぞ ブラック

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 13:50:15 .net
3級パートナーって転勤やらパートナー店長目指すっていう位置づけで時給良いのに、私のまわりではパートナー店長なんて全くいないわ。
パートナーに転勤や今以上の責任押し付けても
大量離職しまくるだけだろうけどね。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 13:52:26 .net
統括店長って事?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 13:53:47 .net
事務室で休憩するだけでポカポカ、まるで温泉に入ったような気分を味わえます

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 13:57:06 .net
破滅薬局

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 15:10:36 .net
経営難か大変早く逃げないと

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 15:31:43 .net
>>731
理想は店長も全部パートで安く済ませたいんだろうな
安月給とは言え何人もいたら痛い出費だし削りたいよね

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 15:53:09 .net
パワハラ薬局

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 16:23:23 .net
うちのトーハンBBAは勘違いスギてマジやばです
自分が一番と言わんばかりに威張ってますw

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 17:18:11 .net
パートで先々月入ったばかりなのですが、
店長からe革新のパスワードを
皆んなも見る連絡ノートに書けと言われたのですが、
他店舗もそうなんですか?
最悪他の人のお給料とか、見ようと思えば見られますよね?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 17:27:14 .net
ブラック最強説

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 17:36:44 .net
>>731
3級パートナーって登販持ってて社員なしで店を開け閉めできるレベルの人じゃないの?
社員の給料ボーナスもらっていて店長やらない人がいるのに
パートナーの給料で店長の責任だけ持てなんておかしくない?
しかも35時間しか働けないんだよね?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 17:40:30 .net
それがブラックスギ薬局

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 17:56:51 .net
>>739
おそらくだけど来週20日の消防訓練メール対応で
返信しないバイトパートが多く、代返も仕組みとしてあるのに禁止していることから
店長が本人アカウントでログインして一斉返信する
って歪んだ対応を打とうとしている
もちろん個人情報に紐づくパスワードなので蒐集管理はアウトだけど
勤務時間外での完全返信がルールになっている事がそもそもの歪みなので
コンプラに通報していいと思う

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 18:00:22 .net
最強ブラック企業

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 18:01:43 .net
この会社社会的存在がまずスギ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 18:05:59 .net
コンプラじゃ当てにならないよ
通報するなら証拠を集めて労基だね
録音とか文章とか

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 18:09:53 .net
コンプラじゃもみ消して終わり

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 18:28:04 .net
勤務時間外、どころか休日のスタッフにも対応させるのがグレーアウトだと思うし2011の時に有効活用された記憶もないので完全に運営の自己満足
ましてや返答パターンにある家屋倒壊だの家族安否不能だのの項目が発生した時
でも勤務できるでしょう?なんてやれるはずがねぇ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 18:31:46 .net
台風でも通常営業(爆
あの○友でさえ休みにしたのにここは元気に営業(爆

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 19:29:57 .net
人時予算超えたらどうなるの?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 19:37:20 .net
授業中だから返信無理って言ったのにキチガイみたいに店長が電話してきた
ダブルワークの人だっているのにすぐに返信強制だなんて絶対におかしい

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 19:43:52 .net
>>741
そうだねー

自店の3等級パートナーも時間減らされてボーナス今年はどれだけもらえるか不安がってる。というか3等級のパートナーってどのくらいボーナスもらってるもんなの?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 20:02:27 .net
>>751
その通りだよ。全く何も考えてないあほスギ薬局(笑)。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 20:28:35 .net
脳なしスギ薬局

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 20:36:14 .net
会社行かないでみたらいい
応援だせばいいってくらいのとこだよ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 20:44:28 .net
>>751
店長PCに店長パスワードで入って代行報告出来るの知らんのかな?その店長。
ホンマに空気読めないアホ店長やね。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 20:51:11 .net
739ですが、他にも
パート、バイトの電話番号を、皆んなが見られるところに張ってあります。
全く会った事のない人もいるし、
何に悪用されるか分からない世の中なのに。
これはOKなんでしょうか?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 21:02:48 .net
>>757
OKなわけない
酷いねその店長
個人情報保護とか本部から言われてるはずなのに
パスワードも電話番号も拒否していいよ
このくらいならコンプら110番に電話でいいかも

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 21:04:16 .net
>>757
ポイントカード忘れたお客さんの電話番号もレジで言わせる会社だから
それを親切なサービスと思ってるからヤバイ
昭和で止まってる

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 21:16:48 .net
実際、大災害が起こったところで活用できん欠陥システムだろうに

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 21:47:06 .net
連絡網はいまや印刷が禁止されてる
金庫管理でさえ監査に刺されるのにほんとに掲示してる店舗なんかあるのか??

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 21:49:42 .net
家屋倒壊、家族不明で答えても
答えてるって事は本人無事だよね?出勤して??
ってなりそう…

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 21:53:18 .net
>>747
本人も消されます
ハイ。消されました
すみません。部外者が書き込んで

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 21:53:48 .net
どこの地区だよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 21:54:57 .net
この会社全てにおいてアウト

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 21:58:42 .net
>>752
自分は2等級だから3等級のボーナスはわからない
前に打診があった時に聞いた話だと10万円くらいじゃないかって事だった
ユニオンの報告書かなんかに書いてあったと思うけど自分は関係ないから覚えてないわ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 22:00:26 .net
>>761
そうそう。鍵開け責任者同士しか連絡先共有してないわ。だから災害時も誰か出勤しないと従業員の連絡先が分からない。出勤して店舗のPHS持たなきゃ最低限の情報を得られない。
本末転倒ですよね。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 22:12:45 .net
だから災害時は革新に基づいた出勤可否を基に営業判断を行う
ってんだけど1400店舗のとりまとめを今のワークフロー返信も滞っているような本部が成せるわきゃねぇだらと

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 22:17:10 .net
変な会社

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 22:18:28 .net
パフォーマンス大好き世間様にはいい顔ばかりする

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 01:19:52.01 .net
避難訓練も万一の時にいかに対応できるかという本来の訓練はどうでもよくて
安否報告が全員から送られて来たかというカタチだけが重視される
内容が無いようと思われる会社

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 03:12:14.39 .net
関西で店長してます。ここに書き込んでる2件の内容がほぼ店の状況で一致してて書き込みは毎回木曜日の15時前、シフト見れば誰か特定できそうで悲しいです。そんなことはしませんが
人件費、電気代の節約は会社のためでもありますが社員、パートナーの雇用その家族のためでもあります、ご理解下さい。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 05:54:24.34 .net
書き込みはいつでもできそうだがね
トイレ長いバイトとかいるしね
というか仕事中携帯持ってていいの?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 06:25:48 .net
馬鹿みたく設備投資して回収できるか

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 07:05:05 .net
嫌な店長だねさすがスギ薬局の店長だよ
探り入れない予防線張ってるけど特定してる

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 07:55:25 .net
雇用の為なら我慢しろってハナシか

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 07:57:01 .net
えぐスギ薬局

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 08:01:29 .net
雇用もなにもただハラスメントしてるだけ
時給も上げず、仕事は増え時間数も短くする
やり口は汚い

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 08:02:47 .net
>>775
まずい事してる自覚があるんだろね

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 09:02:41 .net
>>772
特定して嫌がらせしないでね(=^・^=)

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 09:05:24 .net
節電(エアコン禁止照明禁止)が従業員の家族ためってヤバスギ薬局

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 09:30:49 .net
店の人時やエアコン禁止で従業員に負担の掛かる経費削減をする前に

店長会議をやめろ

なんのために月曜にオンラインで会議するようにしたんだよ
あれの為にシフト調整してやってんのに
なおかつ店長会議で店長不在にするとか無駄の極致だろ

全店長の交通費だけでどれだけ節約できるんだよ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 10:50:30 .net
会議とかムダじゃねどうせ一族が決めた事をその通りやるだけじゃね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 11:16:53 .net
会議無かった時期もあったが、全く問題なかった

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 11:36:19 .net
>>782
音声だけで意味わからんって言ってたうちの店長
ラジオみたいなものか?よっぽど話うまくないと伝わらない

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 11:37:54 .net
ウェルシア涼しくて気持ちよかった!
とうはんも汗臭くなかったよ!
汗臭かったりワキガとか黒い白衣で何が売れる?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 12:08:39 .net
ウエルシアは「暑いと感じるお客様は店内でお涼み下さい」と書いてるぐらいだもん。

エアコン使用禁止の貼紙、中日新聞にチクったら?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 12:40:42 .net
店長会議っていうよりただの本部の報告会
話し合いの場でもなけりゃ意見交換もないのだろう まぁ勝手に一方通行で経営し続けりゃいいけど利益出なくなった途端、店舗の人間に責任なすりつけるようなやり方だと不満も出るわ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 13:11:36 .net
ダメスギ薬局

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 13:16:28 .net
店長ぶちギレスギ薬局

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 13:23:09 .net
新店リーダーってSVと同格みたいだけど、実際のところの評価はどうなんだろう。評価が高いのか低いのか。。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 13:31:50 .net
SVと同格?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 13:58:57.27 .net
>>791
新店リーダーは店長と同格の扱いよ
さすがに手当は上の方やろけど会社が決める扱いは店長と一緒

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 14:00:14.68 .net
>>786
ワイドハイターと8×4をPayPayで!

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 14:02:31.19 .net
あ、紙のクーポンてアプリクーポン会計後出すの忘れてました(笑

お願いしますー

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 14:03:31.62 .net
変な会社

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 15:12:11 .net
6月からエアコン使用可能になったん違うの?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 15:57:20 .net
兼任辞令増えたな
手当はまあ増えないだろね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 15:59:06 .net
何で兼任なんですか?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 16:04:09 .net
人減らし兼任

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 16:10:26 .net
やっぱり店長を減らすためにシフト入力のやつ導入したんだ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 16:14:20 .net
近場かつどちらかは売上低いんだろうね
店長当人のメリットなんて応援都合はつけやすいぐらいでしょ

推販、お試し会はしっかり両方求められ、人物金の管理も倍
手当倍でも誰もやりたくないわ
そして手当は据え置きという
完全に会社の幸せを願った辞令

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 16:29:32 .net
さすがに手当て据え置きはないでしょ(願望)

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 17:01:30 .net
割り合わなスギ薬局

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 17:15:08 .net
アールシフト入れたけどめっちゃ重いしすぐ落ちる

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 18:02:52 .net
パワハラ店長やSVがたくさんいるからな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 18:07:47 .net
実質パートだけで運営する店はめちゃくちゃになるな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 18:11:12 .net
破滅の一途を辿るスギ薬局

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 18:20:30 .net
お試し会ってなに?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 18:24:19 .net
法律違反で訴えられるレベルのスギ薬局

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 18:35:30 .net
着替えてから打刻ルールと切り捨てルールはマジでやばい
助けてすかいらーく

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 18:48:48 .net
うちの店、着替える前に打刻してるよ。店長も。
朝礼は開店20分前位で、やらない日もあるし、店によるんだね。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 19:33:44 .net
svとか普段何やってんの

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 19:37:19 .net
BAと不倫

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 21:56:27.16 .net
うちの超短気店長は制服着たまま出勤してくる

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 21:57:41.86 .net
エリア地区によってSV達の違いに差がありすぎる

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 22:29:08.50 .net
店長代わったら店がめちゃくちゃになってきた

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 22:37:43.80 .net
一見、何もしてないように見える管理者の良し悪しは出ないようで出るからね。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 05:42:18 .net
上がダメだからな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 07:03:01 .net
異常スギ薬局だけど他は暇そう

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 08:09:04 .net
兼任店長制にして低迷店潰して新店作る
パワハラ店長クビか

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 09:56:44 .net
>>815
さすがに店長は ダメでしょ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 11:04:58 .net
制服他にも着てくる人いたけど
前任の店長は辞めさせた
今の店長は普通に着てくるね

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 11:40:47 .net
スギ薬局でバイトしてる者です。
店長が変わってからバイトにも推奨販売の数字ノルマが課せられるようになってすごく苦痛なんですけど、どこの店舗も同じですか?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 11:51:42 .net
うちはノルマなしやね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 11:54:20 .net
やっぱりおかしいですよね。コンプラ110番?に相談しようか悩んでます

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 12:16:49 .net
うちはあるよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 12:21:06 .net
>>827
バイトでもしつこく言われる感じですか?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 12:42:54 .net
推販対象アイテムなんてセルフで買ってもらうに越したことないのにね
接客を求められたら勧める
アパレル系もそうだけどしつこい店員いる店なんて行こうと思わんよね
会社の方針自体どうかと思うけど、ノルマ設けてる店もアホだな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 13:08:10 .net
うちは薬剤師、医療事務も含めたフロア全員
炊飯ノルマある 事務所の壁に全員の名前貼ってある

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 13:09:20 .net
労基と保健所に通報薬局

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 13:11:10 .net
マジでやばいんだろう

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 13:12:09 .net
コンプラに言っても会社の方針だからで終了

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 13:30:32 .net
ドラッグはどこもブラック

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 14:26:19 .net
3年間勤めてますけど店長変わるまでノルマとかもなくすごいホワイトだったんでびっくりです。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 14:35:20 .net
スギは推奨品は普通にあるけどノルマはないと思ってた。
店舗によってはあるんだ?ビックリ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 15:18:17 .net
絶対○ポイントは全員達成しろって大きく書いてある

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 15:30:00 .net
部長とSVが変わると顕著

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 15:37:18 .net
個人ノルマあるかどうかは
店長次第だよね
それにつきる

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 15:44:59 .net
>>817
うちも

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 17:01:42 .net
うちのとこの店長も最強に最悪

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 17:02:46 .net
店長は推販やらないその上人のポイント猫ババする

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 17:11:06 .net
パートなんで、時短勤務だし推奨の他、色々やっても時給が5円しか上がらんし、テキトーに仕事してます。自店舗は、人間関係がまだマシだから居るだけですw

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 17:11:58 .net
絶対変
会社が推販と言ってるのに店自体で違う?
なんだそれ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 17:13:20 .net
エアコン制限があるならユニフォーム薄くしてほしい
分厚すぎだわコレ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 17:21:57 .net
セルフで予算達成する店は声かけての接客は無駄な人時だし
顧客獲得を目的とするなら客数前年比伸びてない店は声かけ接客注力するべきだけど
客数前年比乗ってる店は顧客満足度高めるために売り場コンディションや接客回転率上げていくべきで
店によって抱える課題が違うんだから力の入れ方に高低あって当たり前だ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 17:29:44 .net
とにかく売れ売れうるさい

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 18:01:40 .net
投入多スギ
倉庫の暑さとマスクの息苦しさで具合悪くなるわ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 18:23:29 .net
一秒たりとも休ませない

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 19:08:17 .net
推販はノルマないですよ。
事務所に名前が記載してあるグラフ貼ってあるのは、マニュアルで掲示するよう指示があるからですね。
それを守っている店長もいれば、いない店長もいるのも事実です。
推販を取り組む姿勢だけでも見せておかないと後々面倒になると思う店長もいるのではないでしょうか。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 19:31:00 .net
日配にクーポン使用する客に来月から使えない旨を説明しても全然知らん感じっすね
告知不足だと思うわ 来月早々クレーム多そう

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 19:41:40 .net
推販店長は1500以上トーハンは1000以上って言われたけど

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 20:04:44 .net
ノルマでなく予算だからな
ノルマでないのに未達で謗られる
けどノルマじゃないから

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 20:12:03 .net
明日のセコムの報告、遅れたら報告書を書かされるみたいです。どの店もそうなんですかね。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 20:22:34 .net
今日、地震があったから、安否確認のLINEが入ってた。明日もしないといけないのは面倒くさ。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 20:27:47 .net
推販はノルマ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 20:37:45 .net
>>850
これが公式見解ってやつね
秘書のやったことってのと同じ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 21:17:12 .net
クーポン適用外がまた増えるみたいだね

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 21:24:40 .net
適当スギ薬局

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 21:26:45 .net
納豆にもやしにクーポンw
今更使用禁止が通用しないだろw客寄せクーポンが仇にw

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 21:28:54 .net
>>857
怖いよね
絶対に達成って具体的な数字まで書いてるのに
店長が勝手にやった事になるんだろう

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 21:32:30 .net
ヤダヤダ汚いねー
従業員を大切にしない会社に未来はない

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 21:52:40 .net
上の指示とマニュアルを守らないと、徹底の指示が飛んできてサビ残になるからね
無価値な仕事そのものだけど、この会社は無価値を美徳とするからね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 22:02:40 .net
結局、三河の管理教育の会社か?
他地域から来た人には耐えられないだろうな。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 22:09:05 .net
普段ぼけーとしてるくせに
上からの指示ではすぐに動く店長
スギ薬局がとてもお似合い

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 22:43:49 .net
>>843
わたしも5円。みなさんどれくらい上がってます?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 22:44:20 .net
>>866
ちな3年目

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 22:51:34 .net
>>866
上がるだけまし
ひと店舗ふたりとか3人とかしか昇給できない

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 00:01:42 .net
>>866
自分、2年目で5円

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 00:14:15 .net
時給上げる前に分単位で給料付けないと
時給5円や10円上がる意味ないね

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 00:25:05 .net
本部に言わせてもらうってお客さんに怒られちゃいました(´;ω;`)
チクるって言って脅して結局チクんないってパターンありますかね?
チクられたとて辞める口実になるだけですが

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 00:27:24 .net
>>870
確かに!!ほとんど毎朝14分タダ働きしてる…
何で誰も不満を言わないのか不思議。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 02:41:59 .net
>>871
何を怒られたの?
わざわざ客相に言う暇人もいるが、どうせここの客なんてクーポン乞食の汚客ばかりだし、チクられたくらい気にしなくていいぞ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 05:21:51.60 .net
みなさん不満が溜まってますね
従業員を奴隷にしか思わないスギ薬局
時給なんか上がらないですよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 06:26:11 .net
スギ薬局楽しいですか?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 07:15:21 .net
合併してしまえ自力経営できないんだから

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 07:16:06 .net
>>875
店舗による。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 07:46:18 .net
感染経路不明企業とどこが合併してくれるの
義務無しだからって他の一般企業とは差がありスギ薬局

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 07:48:33 .net
ハラスメントバリバリの会社だからなぁ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 08:14:24 .net
今時のドラストで、手書きPOPだし、ポイント交換も景品のみだし、まだまだ書き足りないけど、ダサすぎて合併なんかメリットないでしょう。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 08:35:20 .net
>>866
一年半で10円

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 08:53:20 .net
>>881
3級だけどあがってない

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 09:02:01 .net
>>882
初めて3級の人に遭遇したかも
本当に異動あるんですか?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 10:19:50 .net
>>883
882さんじゃないけど3級です
異動打診されたことあったけど断ったよ
今より通勤時間40分以上かかるし(今は15分くらい)

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 10:34:36 .net
>>824
それはパワハラです。トーハンの資格無い人にもノルマ果たしてたらコンプラへ通報。それよりも役所の薬務管に通報したら無資格者に薬接客させてるのがバレて懲罰喰らうよ。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 10:41:33 .net
>>883
ないよ
断われます

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 10:54:00 .net
もうさ、チラシのスタート、水曜にしてくれんかな
人不足で剥がしと貼りを月曜にするの大変
エアコンは効かんし、夕方、気温下がってから混むし

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 10:56:33 .net
スギは、非正規の30過ぎたおっさんが多過ぎ。
就職活動しないの?
夢追いかけてる?介護?持病?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 12:23:43 .net
ヒント 社会の掃溜め

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 12:38:57 .net
むしろ非正規の男性パートもっと来て欲しいわ
ジャパンなんで男手足らないわ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 13:06:48 .net
潰れろ
ハラスメントパワハラ薬局

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 13:18:43 .net
未資格が開店前に鍵金庫管理は違法じゃないのか?
開店前には薬剤師登販不在 

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 13:46:01 .net
>>892
開店時間までに登販出勤したら問題無いのでは?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 14:14:25 .net
ほんと安否報告うるさい

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 14:25:48 .net
薬剤師の資格も医者の資格もいらないな
勉強なんてしなくても仕事なんてやる気さえあればできるよ

ミス多いのを勉強不足だと勝手に決めつけないでほしい

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 14:26:27 .net
>>866
4年くらいで50円は上がってるな。
最低賃金で相殺された分もあるから実質もっと上がってるとおもう。ちな登坂鍵持ち社保なし

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 15:05:04 .net
うちの店だけかもな 
パワハラ店長

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 15:21:30 .net
安否報告ウザすぎ
今日休みで朝から病院で大変なのにほんと迷惑
従業員なんか◯んでもいいと思ってる会社が一体何のためにやってるのか全く意味不明

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 15:37:56 .net
安否 9時即報告したのに10時前催促来た
ざけんな 大量に一斉に送られて サーバーバグってんじゃねーの?
休みでわざわざ起きて やったのにやってなかったとか言われんのヤダわ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 15:46:59 .net
>>890
近隣店の非正規おっさんひょろひょろ
レジも入らんし スイハンもしない
いつも販促物持ってうろうろしてるだけ
差し上げたい

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 16:03:12 .net
スギ薬局はいらない

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 16:05:46 .net
>>884
>>886
ずっと断わってても 大丈夫そうですか?
そのための パートでも賞与だと思ってて

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 16:09:43 .net
異動希望を店長に申告したけどぶちギレられた

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 16:40:33 .net
なんで?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 17:59:11 .net
>>904
こっちが知りたいがめっちゃ店長切れた

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 18:03:54 .net
>>892
それは多分大丈夫だけど開店前も登販の実務経験の時間に入れてるのはどうかと思うわ
他は2社しか知らないけど営業中しか実務時間にしたらダメだった

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 18:12:26 .net
>>906
スギは開店準備時間も実務に入れてるよね?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 18:27:54 .net
>>907
そうなんだ
うちは正規がいるのに開店準備に
来たくないとごねて未資格が鍵当番と金庫やってる
たまに未資格のバイトもやってる

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 18:28:25 .net
>>907
そうなんです
開店準備も入れて80時間ジャストの人とかたくさんいた
今は1920時間ルールだけど厳密なルールだと管理者じゃなくなってる人もいるよねとか思ってた
グレーゾーンなんですかね

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 18:32:43 .net
なんで安否報告してるのに、報告したかどうかまた報告しないといけないのかマジで謎

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 19:27:48 .net
ねてたよ、ごめん
責任者始末書ってマジですか?
昨日ナイターで家ついたの12時とかだよ
それから風呂メシ洗濯。9時には起きれないよ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 19:41:20 .net
米にはクーポン使えませんと言ったらそれなら広告に載せるなと逆ギレする乞食ジジイ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 20:10:18 .net
その客層を狙ってたんだからしゃーなし

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 21:14:07 .net
こんな薬局はさっさとやめたほうがいいに限る。
社保パートナーだけど副業を別でやってる。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 00:02:26 .net
ミステリーきたわ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 00:22:14 .net
従業員の安否確認よりスギの上場企業としての安否確認行ったほうが(ゴニョゴニョ
本当にそろそろ労基や薬機法的に危ないと思う

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 05:42:05 .net
>>915
何効かれた?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 07:45:59 .net
>>917
好きな食べ物

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 08:13:33 .net
違反多スギ薬局

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 08:15:27 .net
始末書好きだよねー
無駄な役職者ばっかり

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 08:47:02 .net
ワクチン横入りやコロナ感染者隠ぺいの始末書は書いたのかよクソスギ薬局

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 08:58:22 .net
救えなさスギ薬局

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 09:02:13 .net
ダメな会社ほどエアコンの使用時期や温度設定にこだわる

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 09:17:18 .net
こんな制限ある会社他にあるのかな(家族経営の零細自営業を除いて)

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 10:16:09 .net
ないよ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 10:16:34 .net
まとめられないから後出しばかり

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 10:18:00 .net
汗だくで薬の説明してたら怪訝な顔されたよ
お前に説明されたところで暑苦しくて話入ってこん、と思われた?
ただ暑苦しくて見苦しかっただけかもわからんが。
男性スタッフ汗臭いしな
ニオイうつるよ〜近くにいたくない

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 10:19:17 .net
医療事務の募集多スギ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 10:38:39 .net
スギにいると鬱になる

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 13:43:17 .net
コンプラに相談したのにそれきり何も連絡ない

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 14:12:33 .net
スギのコンプラなんて外部委託でSVに連絡が行くだけでうやむやにして終わり
ここって休職制度どうなってんの?結果追い出すだけだろうけど

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 14:26:13 .net
コンプラに連絡したことある方いますか?後に電話とか来るんですかね

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 14:42:38 .net
匿名性
自分で名乗れば聞きにくる

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 14:45:48 .net
大きさも値段も分かった上で「〇サイズの袋お願いします」って伝えてるのに毎回「これなら小さいサイズでも入りますけど大丈夫ですか?」→「はい、〇サイズでお願いします」→「●円かかりますけども?」→「はい、大丈夫です」

このやりとりマジで面倒臭いんだけどマニュアルでもあるの?
レジ横に値段や目安の大きさの紙も貼ってあってその上でそれ指差して頼んでんだからいちいち「?」で返して来ないでほしい

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 14:52:51 .net
>>934
>>1読める?
その店員はバカだけどあんたもお呼びじゃないんだわ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 14:55:18 .net
>>935
了解
つまりマニュアルはなくてあの店員の判断なんだな
ここがスギで働いてる人間()限定のスレだと分かってたけど質問の答え聞けたからよかった
引き続きその仕事頑張ってw

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 15:01:33 .net
1円でも安くなるように考えてくれてる店員の鑑だな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 15:06:49 .net
○サイズの袋って指定されたら自分はその袋に入れるよ
その店員がちょっとバカだと思う

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 15:07:27 .net
毎回同じ事やってる会社だな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 16:23:05 .net
>>938
あめとジュース一本でもLを選ぶ人はいるからね

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 16:45:14 .net
疲れる事ばかりな会社

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 17:06:02 .net
あの大きな緑色の袋はあとで他に使い道があるんだよ。ちっこいのより。
ということを言ってあげないとわからないかな。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 17:52:07 .net
>>931
診断書があればちゃんと休職できるよ
復帰したいと思ったら復帰もできる

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 18:10:08 .net
マイバッグ持たずに出てスギの後にも買い物する予定があるなら大きめの袋買いたいよね
うちの店にも>>934みたいな余計なお世話するパートさんいるけどよく客を怒らせてるわ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 18:58:22 .net
レジ文言がしつこいせいで客から
忙しい店だなって皮肉言われた

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 19:52:29 .net
どんだけ聞くねんって言われる

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 20:08:14 .net
>>945
自分もたまに言われる
そういう時なんて返答すればいい?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 20:25:10 .net
感染防止でビニールを貼っているにも関わらず
コロナ禍においてもお客様との会話で販売を推進しろと云う
コロナ感染者が出ても未告知のと同様
会社の方針ですので誠に申し訳ございません。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 20:31:45 .net
>>947
会社から言われてて全部言わないと何かあった時に責任取らされるんですって言ってる

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 20:47:44 .net
最初謝ってから会社からの決まり文言なので
皆さまに言う事になってましてと言ってる

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 21:25:43 .net
>>943
どの位の期間休職出来るの?
傷病手当金の手続きはやってくれるの?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 21:47:20 .net
確か2ヶ月休職で 所属が本部扱いになるんだよね
そのくらいなら元の店舗戻れるだろうけど 1年とか産休並みの休職になると他へ配属ですかね?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 22:05:50 .net
>>951
1年半もらえるからその間に他の仕事探してもいいかもよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 22:13:52 .net
>>951
期間については就業規則に載ってる
そこまで詳しくはないけど、勤続年数でも変わってくる
休職の申請をしたら、傷病手当金の書類とかが後日人事から送られてくると思うよ

元の店舗に戻れるかどうかは、そのときの店の状況によるから何とも言えないかも
自分は育休明け、全然違う地区の配属になったよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 22:21:10 .net
>>954
傷病手当金の受け取りは代理人で会社ですか?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 22:55:59 .net
有給全部消化してから辞めるのありですよね?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 23:05:49 .net
>>955
そこまでは詳しくないので、自分で調べて
SOに大抵のことは載ってる

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 00:24:01 .net
レジのビニールついたてなくなったね

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 01:38:11 .net
アールシフト早速不具合で使えないの草

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 05:11:33 .net
スギのHPに掲載してる社員達は腕組みしてる
偉そうに勘違いしてる これが社風か

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 06:39:59 .net
ほんと足かせな事ばかりさせるな
思いつきスギ薬局

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 13:36:25.65 .net
きたなスギ薬局

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 16:00:12.69 .net
>>960
因みに本部に掲示してある写真は全員ガッツポ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 16:02:20.58 .net
>>960
ラーメン屋かな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 16:44:37 .net
ドラストお漏らしのシーズン到来

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 16:45:24 .net
ドリストだっ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 17:03:00 .net
頭緩スギ薬局

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 17:21:13 .net
事務所に張ってるのにもてっぺんとりますってw

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 17:43:34 .net
>>959
シフト作成機能でなく勤怠承認側に不具合があったって事で
アールシフトはスギに向けて開発されたシステムでなく汎用的なシステムだから
当たり前の一分単位の承認でなく十五分単位の切り捨てで運用する事が難しかったとかだろうと思っている

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 18:17:19 .net
ちゃんと精査してからやらないよなスギは
いつも問題が起きてから慌てだしたり
やり方変えたりバカスギ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 18:22:52 .net
>>969
それだったら自業自得で笑える
あらゆる事を法律と違う勝手なルールで運営してるもんね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 19:16:12 .net
嫌いな店長とSVの名前は一生忘れない

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 19:39:16 .net
アールシフト使いにくい

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 20:02:50 .net
来週のクーポンの割引除外品の欄に
日配載ってないよね?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 20:03:08 .net
>>990
次スレを立てる宣言をしてスレ立てお願いします。
次スレへの誘導をお願いします。
スレ立てが出来ない人は990以降は書き込みをストップして下さい。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 21:31:19 .net
自腹で登販受けたくないよぅ
勉強したくないよぅ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 21:58:44 .net
SOに買上点数云々書いてあったけど
なーーにが買上点数上げんだよw
あんな一品乞○クーポンばっか出した末路がそれだろww
さっさと金額制限設けるとかしたら???w
日配塞いでも、100円以下の菓子しか使わなくなるだろうから次は菓子あたり規制されそうな予感w

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 00:10:54 .net
>>977
てか、マツキヨやココカラファインみたいに食品もクーポン対象外にすればいいんだよ。
クーポン発行しないと売上取れないのがくそスギとジャパン。クーポン無くても売上取れるのがコスモス。
ただ、コスモスはスギよりもキツいよ。
お試し会やスイハン有るけどスギみたいにスイハンポイント付かない。
店長殆ど通し勤務。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 00:12:01 .net
あの指示出してそれとは別にクーポンの利用幅は減る事は決まってて
クーポン制限によって単品買い減るのは目に見えてて
指示により結果買い上げ点数上がりました!ってドヤるための実績作り

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 00:25:45 .net
>>977
クーポンはアプリに集約して袋無料にしようよ
汚い汚袋触りたくないし汚袋触った手で自分の商品レジされたくない人もおるかと

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 00:31:24 .net
みちこおやすみ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 00:31:44 .net
誤爆スマソ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 06:51:54 .net
1番緩いウエルシア
適当いい加減スギ薬局
魅力なしのスギ薬局

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 07:00:05 .net
お米の日クーポンなんか、使用する人見た事ないし。マイバック詰めようとしたら中が何か濡れてるてし、洗えよなw

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 07:33:47 .net
袋詰めコロナにかかれと言ってるようなもん

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 07:59:47 .net
>>980
ほんまそれ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 08:00:52 .net
株主総会でダメ出し
決算に焦りかwww

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 12:03:00 .net
名札つけろ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 12:32:35 .net
存在しないで欲しいスギ薬局

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 15:11:19 .net
暑くて倒れそうだ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 16:36:13 .net
倒れたら診断書取ってね

992 :991:2022/06/23(木) 16:43:07 .net
立てました

スギ薬局社員パートナー限定 part49
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1655970137/

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 17:47:54 .net
うめ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 18:17:47 .net
うめ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 18:18:28 .net
うめ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 18:18:36 .net
うめ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 18:21:59 .net
ume

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 18:41:21 .net
>>992




999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 19:23:56 .net
うめ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 19:24:26 .net
>>992
スレ立て乙うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200