2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スギ薬局社員パートナー限定 part47

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 18:50:04 .net
社員、パートナー以外の書き込みはご遠慮ください
前スレ
スギ薬局社員パートナー限定 part45
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1643227305/

スギ薬局社員パートナー限定 part46
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1646943145/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 00:24:40 .net
(2) 鈴木昌俊 | Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100003125686377

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 07:34:57.83 .net
アットホームな会社ですね

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 05:59:13.09 .net
札幌市厚別区の医療法人潤和会札幌ひばりが丘病院、麻薬管理で虚偽届け出 容疑の薬剤師ら書類送検
病院の医療用麻薬の管理について道に虚偽の届け出をしたなどとして、北海道厚生局麻薬取締部は
5日までに、麻薬取締法違反の疑いで札幌市厚別区の医療法人潤和会札幌ひばりが丘病院(高橋大賀院長)
に勤務していた30代の薬剤師の男ら3人と、法人としての病院を書類送検した。
送検された3人は30代の男のほか、薬剤師の50代の男と、薬剤助手の40代の女の2人。
3人の送検容疑は2015年11月、道に対し、院内で使用した麻薬の購入量や使用量について虚偽の
届け出をするなどした疑い。麻薬取締部によると30代の男は同病院の麻薬管理の責任者だった14年
4月ごろ、パソコンで管理していた麻薬の帳簿を誤って消去したため架空の使用量などを道に届け出た。
管理を引き継いだ50代の男と40代の女も帳簿に架空記録を続けた。転売や自己使用などは
確認されなかった。男2人は同病院を退職している。
http://www.gria.co.jp/facilities/facilities2018-2.html

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 00:11:34 .net
スギの平均年収(薬剤師)○30万

スギの平均年収(登販)○20万
スギの平均年収(BA)○10万

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 16:12:28 .net
>>1
【全スレ注意連絡】※告発内容はコピー自由カクサン希望 .


【裏で集団ストーカー犯罪を指示してる医師、稲田成安に気をつけて】


http://www.inada-kids.com/wordpress/wp-content/uploads/greeting.jpg

佐賀県のいなだ小児科・アレルギー科 の小児科医、稲田成安(いなだ しげやす)に気をつけてください

自分に批判的な医療従事者や患者、その他の人たちを、探偵やソウカガッカイの集団ストーカーを使って調べ上げて、嫌がらせをやらせて仕返し、弾圧してきます
あらゆる嫌がらせで自殺や自滅に追い込む工作を仕掛けてきます
自分の患者にも精神を追い込む工作を仕掛けてる極悪人です

今でも難病患者さんが稲田の工作により、精神を追い詰める嫌がらせを受けているのでどたなか助けてあげてください

(※ 5ちゃんねるでは「ソウカガッカイ」という言葉を漢字四字で投稿するとアクセス禁止になる事があるのでカタカナ表記にしてあります)

もし稲田による集団ストーカー犯罪にあったら、証拠を取り、周囲や各機関に声を上げていきましょう。
そうする事で集団ストーカー組織は弱体化していきます

詳細は、↓のスレ

いなだ小児科・アレルギー科 【佐賀】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1622365146/-100
【ソウカ在日】稲田成安と医療業界の集スト】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1644050957/l50 hdido


「   いなだ小児科・アレルギー科   集団ストーカー犯罪  」で検索

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 00:21:54 .net
>>990
次スレを立てる宣言をしてスレ立てお願いします。
次スレへの誘導をお願いします。
スレ立てが出来ない人は990以降は書き込みをストップして下さい。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 05:27:39 .net
ふふふ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 11:18:36.42 .net
ウエルシアなら100円で1Tポイント
1Tポイントは1円(毎月20日は1.5円)
Tポイントは共通ポイントなので提携が多く例えばファミマやエネオスでも使える
本当にハウスポイントが1ポイント0.5円で勝負になるのだろうか
「ケッチいw」と失笑されそうだ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 17:08:22 .net
200円で1ポイントにしろよな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 17:50:17 .net
ウクライナの教訓は、クソの役にも立たないクソ公務員のクソ利権を倍増させることではなく
威力業務妨害してるだけの税金泥棒公務員を廃止して拳銃にスティンガーにと国民が保有して自衛することだろ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2793026.jpg

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 19:03:09 .net
ポイントケチスギ薬局

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 19:09:09 .net
ウエルシアの真似しようとしてるんですか?w
相手は戦わずして勝つですからねw

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 19:26:57 .net
ほんとに1p0.5円でやろうとしてんの?
ピン:ピンじゃないと分かりづらくてトラブルの元にしかならんぞ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 20:12:31 .net
きゃくに損した感を与えちゃいかんよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 20:36:42 .net
やっぱりケチだな考えてることがエグイ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 22:12:55 .net
もしもスギ薬局がポイント決済を導入したら

ポイントでのお支払いをご希望ですか?かしこまりました!
ではまずこちらのQRコードからスギウォレットのインストールをお願いします
インストールが完了しましたらスギIDでアプリと紐付けを行いスギポイントをスギマネーに変換することで決済にご利用頂けます
まずはスギ薬局アプリからメニュー→スギマネー変換を押していただきまして変換ポイントを入力し変換確定と終了の操作を行い、
スギウォレットで変換完了と終了を押して頂くことで変換手続きが完了します。2000スギポイント貯まるごとに1000スギマネーになり、変換は2000ポイント単位でのみ行うことができます
クレジットカード情報を登録してスギマネーをチャージすることでボーナスとしてスギポイントを付与できますのでこちらもぜひご利用ください
残りをコード払いで?申し訳ありませんこちら現金のみとの併用となっております
またスギサポwalkのインストールはお済みですか?スギサポマイルをスギポイントに変換してスギマネーに変換することでこちらも決済に…

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 22:23:33 .net
Tマネーかよ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 22:39:14 .net
>>17
スギウォレット草

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 00:00:02 .net
GW部長の暇つぶし巡回www

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 01:16:28 .net
果たして箱で送られてきたクレバーのプロテインバーを捌ききることはできるのだろうか

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 02:23:23 .net
一部商品をポイント交換出来ますというのも詐欺だよな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 05:19:25.53 .net
まねしスギ薬局

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 14:21:00.61 .net
今日も汗だく、チョコもドロドロ。
知り合いには、うちでチョコや玉子は買うなと伝えた。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 16:03:09.00 .net
四六時中飛ばしてる成田-クソウルを1回飛ばすたびに、28000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる新千歳-羽田を1回飛ばすたびに、14000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる伊丹-羽田を1回飛ばすたびに、7000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
燃料がなくなるたびに乗り換えてるポリ公のヘリタンク2000Lで、10000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
お前の家、月何kWh使ってんの?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2793861.jpg

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 18:33:46.48 .net
スレ変わったら勢いがいきなり落ちた件w
まさか世間の連休に合わせて休み取ってる訳ないよなぁ?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 19:18:37.71 .net
連休中は出勤してて余裕ないのかな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 19:24:33.13 .net
コキ使われスギ薬局

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 19:31:30.94 .net
世間様じゃ10連休だけれどこの会社では3連休+1出勤+3連休+1出勤+2連休の調剤室がマシな方だからね

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 19:48:34.38 .net
>>27
恐らくそう

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 20:07:16.64 .net
余裕なさスギ薬局

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 21:07:54.37 .net
暇つぶし巡回邪魔スギ薬局

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 21:23:27.47 .net
祝日こんなに忙しく感染危機にさらされてるのに休日加算ないってか??
ふざかんなよ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 21:48:49.30 .net
何で祝日は加算ないんですか?
昔はあったのかな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 21:50:17.44 .net
>>21
うちの店まだ未開封で倉庫に眠ってるよ(笑)

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 22:18:11.25 .net
>>34
加算ないよ
いつの間にかなくなった
詐欺薬局

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 23:38:56 .net
大型連休の間って本当は平和だったんだな
去年一昨年が異常すぎたんやな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 00:24:06 .net
>>37
コロナ禍でどこにも行けないときは、なぜかレジャー施設と勘違いしたバ家族でにぎわうからなぁ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 07:47:02.99 .net
差別感満載スギ薬局

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 12:24:00 .net
スギスギ絶不調

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 13:08:15 .net
やるきなさスギ薬局

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 13:09:05 .net
みりょくなさスギ薬局

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 16:29:27 .net
土に潜って根を食って草木を枯らすコガネムシの幼虫と何ひとつ変わらない税金泥棒の寄生虫公務員を根絶やしにしよう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2794826.jpg

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 20:04:40 .net
お買い物券でTENGA買った

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 09:53:56 .net
>>44
特定されるよ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 10:50:40 .net
特定されたら何だと言うんだ
学校かよ

あほくさ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 13:30:32.37 .net
気持ち悪いよね
前もTwitterでスギのブラックさを発信してた人が急に消えたけど特定されたのかもね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 13:31:21.30 .net
特定して密告するキモいのがたくさんいる独裁国家だから

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 13:51:57.88 .net
誓約書的なんかかされたからなー

懲戒にしたら退職金浮くじゃん

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 15:23:46.65 .net
part47 重複してましたか?
こっちが前スレ

スギ薬局社員パートナー限定 part47
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1650106142/

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 16:23:43.92 .net
part47が立てられた時に重複してた
このスレの方が立てた時間は早かったみたいだけど
前スレの方がスレ進行早かったのでそっちを使ってた

前スレの>>7に書かれてる

次スレ立てる宣言と誘導をしてもらえると助かるね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 17:23:35 .net
クレバー
チョコがミロより美味いって
販促情報ですか?
誰の意見なんだろう

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 17:40:08 .net
主観的すぎて引くわ
どんだけバカなの

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 17:44:19 .net
主観情報を水平展開するならいっそ声掛けワードまでマニュアル化すればいいのにね
なぜそれをやらないのか

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:31:52 .net
好事例系全部そうでそれで売れるならとっとと全店水平展開しろよって思う
手作り販促のコンクールとかバカじゃねぇかと思う
競わせた結果滑る店舗が出るよりも優れた販促物を全店で共有して母数上げた方が結果営業成績伸びるだろ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:38:01 .net
独裁国家しスギ薬局

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:42:35 .net
組織内で競わせる弊害 
成果は落ちるこれ鉄則

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 21:46:11 .net
クーポン出しスギ薬局

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 22:19:29 .net
社員動かなさスギ薬局

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 23:32:29 .net
納品少なめで 助かるな
期限チェックはかどるわ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 02:30:45 .net
>>20
>>32
同じエリアかな?
いつも、支離滅裂、矛盾、圧力な発言ばかりで憂鬱になる

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 02:37:26 .net
>>24
SDGSと書いて経費削減。
エアコン使用禁止ですからね
品だしやレジはキツいよね

巡回者本人は、汗かかなくていいよね

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 03:30:02 .net
この暑さでエアコン禁止は無いわな。
客も暑い暑い言うてるわ。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 06:09:35 .net
>>62
ガソリン節約しようとは思わんか?
車のエアコンもつけるなよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 06:43:02 .net
節約の仕方間違いスギ薬局

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 09:15:39 .net
Sustainable Development Goal Sugi一族の繁栄

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 15:52:00 .net
テロリストに乗っ取られた世界最悪の地球破壊ジェノサイド腐敗国家日本を正常化するために外圧と戦争を推進しよう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2796968.jpg

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:07:44 .net
ここはスギ薬局を辞める、辞めた、辞めたい人が集まる場所か?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:33:15 .net
×地球の健康も守りたい
○杉浦の利益を守りたい

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 19:22:45 .net
無茶ぶりしスギ薬局

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:04:53 .net
人材育成出来なさスギ薬局

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:14:19 .net
数値の相関とか見れるようになったら
推販報奨で利益を目減させる取り組みとか虚無にしか感じないからな
育った人材ほど出て行く仕組みづくりが徹底している

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:31:19 .net
ストレス度高スギ薬局

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 22:20:25 .net
決算書が読めない部長。。。
ありえんくらいの低レベル

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 23:13:57 .net
疲れた

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 23:52:44 .net
行動評価と業績評価のフィードバック店長から見せてもらったよ。
一般社員と次長は殆どが行動評価はCだってさ。どんなけ店長がいい評価してくれてもね。要は店長以外は昇格試験も受けれないって事。
受けても受からないけど、それにしてもモチベーション下がる。やる気無くすよな。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 01:01:44 .net
>>76
受験資格があってもなくても受けないって決めてれば何とも思わないよ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 04:47:56 .net
きたなスギ薬局

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 05:14:08 .net
客層悪スギ薬局

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 07:08:34 .net
自分のとこの店長なんか昇格試験受けれるほどの人格者じゃないのに受けてた
人格者じゃなくても受験可能
基準も指針もいい加減なんだよな 

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 07:16:45 .net
スギの店長に人格なんか必要無いんでしょw
応援先も含め10人以上の店長知ってるけど
人格者だと思った人は2人だけ
あとはクズばっか
中でも本当にどうしようもないと思った3人は店長降格させられてる

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 07:29:16 .net
店長のご機嫌取り評価

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 10:06:45 .net
今日も株価は絶好調!!

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 12:03:39 .net
>>76
推販なんか頑張っても、Cとか普通。
そもそもモチベーションなんて入社してすぐになくなるでしょー。
昇給もほぼさせないためのスギルール。
一般社員でも店長でも未来を描けない会社だよね。
30歳手取り20万以下とか悲しいわ。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 12:04:04 .net
新生児75万人かよ
業態として先が見えない

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 12:39:49 .net
人時減らされ作業量増えても評価の対象にならんから、やられたい放題だよね
たぶん人件費削減のためAB評価減らして、Bマイナス以下の比率上げてるような気がする

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 13:01:15 .net
>>84
50歳で手取り20万かろうじてあるってのもこの会社珍しくない。
取り敢えず一般と次長は行動評価Cにして等級辛うじてそのままにして、基本給微増で人件費抑える考えだろ。
G2だと店長は+10点だよ。だから多少出来の悪い店長でもB、出来る次長と一般は大概Cか良くてB-だよ。
要はG3以上なりたいなら店長なれって事。そして店長なっても割に合わない仕事させられて、心身共にしんどいだけ。
考えがマジで汚なスギ薬局。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 13:07:22 .net
G2、或いはそれ以上の一般と次長は7割位は行動評価はCだと言われてるよ。
どんだけ人件費けちってんだよくそスギ薬局

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 13:11:15 .net
G1からずっと上がれないままなんやが

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 13:12:19 .net
ビーエーはそんな事ないみたいだけどな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 13:18:34 .net
>>86
こんなけ人件費けちる薬局ドラッグストアは自分の知ってる限りスギ位。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 13:34:39.21 .net
BAで入社4年目でずっとG1なんやが

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 13:44:44.05 .net
評価Bが多いの?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 14:06:43.44 .net
>>93
Bが多いです

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 16:20:24.91 .net
>>94
店長とBAはB評価が多い。次長と一般はCが多い。良くてB-ってとこ。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 16:33:14.57 .net
暑スギてタヒ人が出る薬局

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 17:04:24.74 .net
>>95
誰が一番昇格しやすいの?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 17:30:16.72 .net
この会社にいる間は、転職活動しつつテキトーに仕事するのが1番やぞ。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 17:53:19.50 .net
>>97
薬剤師

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 18:44:17.74 .net
ここはまともなホワイト企業に就職出来ない人が来る会社。若い未来有る人が来る会社ではないよ。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 18:54:45.15 .net
転職するから大丈夫

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 19:07:28.44 .net
>>101
出来る人が羨ましいって思ってる人この会社に一杯居るよ。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 19:57:05 .net
みみっちスギ薬局

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 19:58:36 .net
ケチスギ薬局

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 20:06:04 .net
忖度しスギ薬局

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 20:31:22 .net
適当スギ薬局

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 21:51:16 .net
教育できなさすぎ薬局

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 22:03:01 .net
巡回の時だけ店長頑張りスギ薬局

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 22:16:25 .net
正解

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 23:40:44 .net
「まとめ買いがお得」の販促つけさせておいて広告ポップを上から付けるから意味不明だぞ
「毎日がお買い得」も広告売価にするならわざわざ作成・取付させる意味ないだろー

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 01:11:50 .net
意味不明スギ薬局

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 01:12:26 .net
段取り悪スギ薬局

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 01:49:08.78 .net
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b2b6ba5555b72fdb955c70a2af46245a79b73ca

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 01:53:32.85 .net
コリアンヤクザの嫌がらせか

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 05:21:57 .net
いろんな店のグーグルの口コミ見てるけど悪いねー
フロア店員いないとかレジいつも混んでるとか値段高いとか調剤人いっぱいいるのに病院より待たされるとか
心当たりありすぎな
ドラッグとか薬局で星2個とか3個って(笑)

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 06:11:12.22 .net
コ○○スの従業員万引き追っかけたかあほだな
追っかけるとか基本ないから

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 06:12:12.19 .net
>>87
毎月

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 06:12:45.86 .net
クレームオオスギ薬局

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 07:28:02 .net
口軽スギ薬局

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 08:01:52 .net
古くさスギ薬局

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 11:22:02 .net
納品多いしレジ混んでるし蒸し暑いしで客切れまくり
面倒だから相談室に電話してください!忙しくてきいてられません!ってクレーム返ししてしまった
だってスイハン中に横からクレームなんて聞けません

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 11:32:15 .net
保身肥やししスギ薬局

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 11:41:30 .net
>>121
やっちゃったな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 12:02:39 .net
ハラスメント横行してるなイライラマックス
クーポン祭り売り上げ売り上げうるさくて大変だ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 12:26:45 .net
最近、有給年20日もらえるのだからせめて年10日は使いたいなあーと思ってしまう。
有給使ってもいいかい?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 12:45:10 .net
>>125
店長「いいと思ってるのかい?」

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 12:48:50 .net
>>125
ちょうどフィードバック面談の時期だから言ったらいいよ 有給を思うように取得できずに
実質タダ働きになっている現状に対価も評価も得られないってどういうことですか?って

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 13:02:51 .net
有給使えなさスギ薬局

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 14:31:47 .net
生活できなスギ薬局

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 16:14:17 .net
乞食増産スギ薬局

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 16:24:30 .net
>>121
薬の説明とかグダグダせんとレジ開けろ!ここの店員はなってない!店も暑いしなめとんか!って言われたから、私ではどうしようもありませんから相談室に電話してください。って言ったんですよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 16:25:21 .net
まあゾンネ売れたから自分的には良いわ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 16:42:52 .net
客切れスギ薬局

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 19:18:29 .net
>>128
パートは結構好き放題使ってるよ。スギはね。ジャパンは使ってないってか使えない。
店長がユニオンの人の店なら使えるってか気を使って何も言わなくても入れてくれる。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 19:22:30 .net
不公平スギ薬局

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 19:54:39 .net
学習能力なさスギ薬局

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 21:46:21 .net
客相に苦情入れても薬剤師は護られるからな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 22:38:06 .net
>>134
ジャパンはね
親の死に目とコロナとインフルでないと有休使えないのです
納品バカみたいに多いし最近まで包装までしてた
スギなんてそれに比べたら天国じゃん
買い物点数もフード中心だから多いのなんの

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 22:54:15 .net
>>138
爆納さばいてる時に客から飲料や酒のケースないか?とよく聞かれるのがジャパン。スギはそんなにでもない。
ジャパンは店舗に1人は偉そうなお局パート居る。
スギは店舗によりけり。
スギのが全然まし。
ジャパンからスギ行かされた人殆どが
早くスギに戻りたいと言ってるよ。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 23:05:54 .net
ジャパンは大変なんですね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 23:30:02 .net
ジャパンに行きたくねえ
マジ祈るしかない

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 00:03:59 .net
いまさらだけど
まじ 買う側だとジャパンの方が良かったよ
今は無き関東ジャパンで社割が使えた時 超嬉しかった
スギの自店で買わずに ジャパンばかり行ってたな
社割使えなくても
スギより価格が安かったし
ところがどうだ
2km圏内いくつもスギだらけになって
つまんないったら

従業員がそう考えるんだから お客は余計そう思うだろうね

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 03:05:37 .net
契約更新の面談がないんですけどコンプラに通報していいですか

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 03:56:26 .net
ジャパンは中途半端にスギのシステムやら納品方法になってから、しんどさとクソさが両立する様になった
ディスカウントらしさを殺しつつドラッグストアとは言えない、外から見ても内から見ても中途半端な店になりつつある

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 05:59:39 .net
ブラックスギ薬局

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 06:56:06 .net
パートナー契約更新しないようにして社員大量増産してる?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 07:07:49 .net
元ジャパン現スギの無資格パートが応援に来た時驚いたなー
薬の説明聞きたいというお年寄りに
「こんな薬買うより病院行きな!」って追い返してたw
ただのかぶれで市販薬で対応できる案件だったのに
トーハン呼ぶのが面倒だったみたい

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 07:19:57 .net
怖スギ薬局

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 07:20:52 .net
適当スギ薬局

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 07:50:16 .net
>>147
クソババア
フードより薬のが利益取れるんだよ
クーポン以上の害悪

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 07:50:54 .net
>>147
それトーハンに嫉妬してる
試験落ちてるクチだな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 07:58:13 .net
>>142


153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 08:08:00 .net
>>151
絶対そう!

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 08:19:31 .net
10回とか落ちてる人いるもんね!
7割あたってりゃいい試験で!
まぐれで通るやつもいる
そんなんが薬売るとか恐ろしい

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 13:20:13 .net
しょうもな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 14:07:00 .net
上島みたいになりたいや。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 14:35:48 .net
スギ薬局【五里霧中】PART1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1510221539/

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 17:53:30 .net
>>151
うちにもいるわそういう人
ここは病院じゃないし!とか言うけどとりあえず登販に変われよと思うわ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 18:31:08 .net
うちにもいる
トーハン気取りで話す奴

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 19:08:30 .net
薬剤師に丸投げするトーハンも勘弁
一包化している最中に「便秘薬の案内お願い!」とかやめてほしい

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 20:50:48 .net
>>151
なまじっか トーハンの勉強してるから
うわべだけのカラ知識だけで接客
ある意味根性スゴイけどヤバイ奴だな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 21:05:40 .net
今日未資格の奴が、客からビオフェルミンsプラスとノーマルの差を聞かれて
溶解する成分が入ってるなんちゃらかんちゃらって言ってた

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 21:07:15 .net
ひぇー

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 23:03:38 .net
調剤の事務って何であんな偉そうなんでしょうね。。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 01:44:56.43 .net
物販は全員中卒高卒の肉体労働者だと思ってるから

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 04:58:16.76 .net
>>161
ほんとほんと
店長達もほっといてるしクレーム受けるのも
そいつだからって自分は思ってる
うちにいるキモイ男は未資格でいつも知ったかw

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 05:01:47.33 .net
他社のトーハンもかなり適当だよ
わざと聞いてみるけどこいつ駄目じゃんか良くしゃべるなって感じか
肝心なこと言わねーしw
そういうときはやっぱり薬剤師に聞くか自分で調べる

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 09:24:35 .net
薬説明
3類いらんだろ?精製水聞かれたらどうすんの?
ガチで説明求められてレジ5分以上止まったよ!

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 10:05:24 .net
株価5000円切るのも時間の問題

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 10:08:36 .net
>>168
妊娠検査薬で説明求められた時は引いたわ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 11:03:28 .net
>>170
男性トーハンきたらお互いに気まずい

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 11:04:13 .net
アースレッド、バルサン、ミルトン、医薬品ゴキジェットでもポップアップ出てくるもんなぁ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 11:23:06 .net
2類は仕方ないけど努力義務あるし
3類はいらんだら

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 13:28:26 .net
第3類のアリナミンで説明求められたことないな。
反対に、客から「え?なんで?」と言われたよ。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 13:30:03 .net
ロックアウトって労働争議かw

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 13:30:39 .net
スレチ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 16:35:50 .net
土に潜って根を食って草木を枯らすコガネムシの幼虫と何ひとつ変わらない税金泥棒の寄生虫公務員を根絶やしにしよう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2800620.jpg

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 17:00:27 .net
ス○薬局の作業には時間泥棒がたくさん潜んでいるんです!

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 17:08:40 .net
やらない事が全く増えないからな
原価高騰の中で立地主義掲げるのすごい

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 19:23:45 .net
疲れスギ薬局

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 19:57:32 .net
噛みつき吠えるババアパートを放置しスギ薬局。特にジャパンね。
スギ店舗は問題児ババアパートを懲戒や諭旨退職に持って行ったり、契約更新しないとかで辞めさせてくれる事有るけど、ジャパンは放置。
ジャパンのパート見るからに家柄育ちの悪いくそパートどこの店にも居るから、スギの人はジャパンに異動なるとかなり凹む。ジャパンからスギは全然いい。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 19:59:54 .net
ジャパンからスギに異動なった人は大概スギのがいいと言ってるよ。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 20:07:21 .net
薬剤師はやめさせられない

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 20:34:08 .net
>>183
薬剤師はやめたところで職に困らない。
だからスギの薬剤師はもっと条件のいい会社に転職してる人多いよ。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 20:45:23 .net
努力した結果だもんな
羨ましいわ自業自得なんだけど

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 20:49:14 .net
昨日ワクチン記念日だったわw
もう一年たったのか…

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 20:50:53 .net
スギの薬剤師はこわい人多い
スギのSVはパワハラ
スギの店長はパワハラSVのいいなり
怖スギ薬局

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 21:48:11 .net
○も緩いしな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 21:55:19 .net
トーハンで転職するけど、給料は上がったよ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 22:24:34 .net
株価明日は4000台だね

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 23:56:57 .net
給料低スギ薬局

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 23:57:38 .net
株売られスギ薬局

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 06:53:38 .net
うち香水禁止だよね
なのにフロア中漂う柔軟剤のにおい

くさすぎる!

しかも化粧っ気も何もないデブスババア!

香りよりも見た目気にしろよw

シミだらけの真っ黒な顔して香りまとうとか無いって

よいかおりも悪臭と化す

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 07:08:54 .net
変な店スギ薬局

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 07:26:14 .net
悪臭スギ薬局

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 07:44:25 .net
汚いオバハンオオスギ薬局

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 08:25:58 .net
>>196
顔も性格もね(笑)
見た目はしょーがないとして、せめて性格位改善しろよな。
特にお局のババアパート。自覚無さすぎる。早くタヒんでくれ。早く辞めてくれ。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 08:31:23 .net
古くさスギ薬局

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 08:43:41 .net
面接官が店長じゃなかったけど
振り返ればブラック企業の面接要件の一つと同じだった
やっぱりスギは傍目はよさそうに移っても内情は???の会社だ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 11:15:25 .net
>>191
コスモスは、スギなんかより時給は全然いいです。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 11:45:32 .net
ドラッグストア部門の顧客満足度では何位だろうね、このバカスギ薬局は

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 13:25:39 .net
最下位でしょう
常備薬の頭痛薬買うのにフルネームサインとかな
前の客が薬持ってたら問答無用にレジ止まるわけよ。
クーポン連発でただでさえレジ遅いのに

クーポン使わずにお買い物する人からしたら害だよ

最近活蔘クーポンなしでまとめ買いしてくれるおじさん来なくなった。
多分よそで買ってると思う

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 14:09:15 .net
ハウスポイントドラストでかつじん買ってもな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 14:11:37 .net
今日休みで病院行った後に他の店見に行ったらクーポンで出てるのに暇そうだった
納品もノロノロやってて店によってずいぶんと違うのね

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 14:13:41 .net
質問です
スギとM&Aしてくれる所はあるでしょうか?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 15:26:08 .net
今日は雨の影響でお客さん少なかったな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 16:23:06 .net
シンプルに経営陣は自宅近くにできたら嬉しい小売店目指せよ スギなんて近所にあっても行かんわ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 16:29:45 .net
一族はスギが一番と思っているのでw

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 16:44:34 .net
あのしょっぱい昇給はヤバいだろ。
上場企業ですよね? 騙されたわ。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 16:55:18 .net
一族のためのドラッグなので昇給させてやったなんです

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 16:56:32 .net
ケチスギ薬局

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 18:06:44 .net
>>205
コロナ感染者情報が無い企業体質と
今の御時世一緒にやっていける企業は無いのでは

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 18:20:35 .net
>>212
ワクチンの件もあるので企業体質を
良く思わないでしょうしね

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 20:13:10 .net
今年はゴミ薬局のゴミポイントとゴミ景品を清算する年かな あんなもんM&Aの弊害でしかやいやろ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 20:34:11 .net
株価下がってるけど、まだまだ買い手はつかないなw

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 21:03:54 .net
給与改定額のよくわからんのやけど、同計算したらいいんや
昇給額とかあるか?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 21:35:39 .net
>>203
どこでも同じ値段ならよそ行くよね

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 21:45:38 .net
>>217
ほんとそうだよね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 23:16:18 .net
そんなにこの会社は3等級になるのが難しいですか??地区によってのちがいなんでしょうか。最終的には

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 23:26:45 .net
条件をSVに直接聞くのが一番早いと思う
店長に聞いても全く無意味

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 00:18:45 .net
>>205
可能性有るならイオングループ位かな。
資金力や会社規模考えるとね。
まぁでもイオングループもこんなアホ会社を吸収したいとは思わないかもね。
イオングループに吸収されて給料や労働条件良くなればいいけどね。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 00:21:36 .net
>>219
はい、昇格試験受けても受かるのは10人に1人も居ないです。
何回もうけても落ちまくってる人殆ど。
ってか次長や一般の人は大概行動評価がCか良くてB-。だから試験すら受けれない。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 01:07:00 .net
>>222
パートの3級の話じゃないの?
登販持ってて発注返品返金客注受付ぐらいできれば3級なれるイメージ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 05:41:10 .net
>>219
うちの店に今2年目で今回3等級になったパートナーはいますよー

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 06:30:26 .net
等級なんて上がろうがスライドしようがスギでの評価なんて世の笑いもの

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 06:45:53 .net
うちのとこはフィードバックは人によってあったりなかったりだし
ただ昇給はないからと言われた人もいたり正当な評価ではないと言ってる人もいる
聞いた話を全部他の従業員に口を滑らせる店長もいるから何も言えないと言ってる

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 07:16:51 .net
>>223
あと早番遅番どっちも出られて
業務も可能なこと

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 07:38:22 .net
>>225
同感

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 13:52:01 .net
スギスギも池池もどしたん?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 16:36:45 .net
>>224
入社して5年くらい経つけど時給上がらなかったこと1度もないな。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 16:42:19.35 .net
最近のスギ薬局は100円セールの時しか客来なくなったミスドを彷彿とさせるな
クーポンがあったらお得じゃなくてクーポンがない時に行くと損って扱いになりつつある
ミスドはセールにかかる人件費と利益の減少で100円セールがまずいことに気づいて路線変更したけど
スギ薬局は連日クーポンを配信してクーポンチラシ手配りしてキャンペーンでクーポン配って値段も下げて人件費削って冷房切ってエリアクーポンスギサポクーポンあなただけのクーポンクーポンクーポンクーポン

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 17:15:29.06 .net
クーポンで思い出した
携帯2台持ってきた人どうしたらいい?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 17:39:10.06 .net
>>230
毎年 地域の最低賃金が上がってるからね
最賃で募集してるので 毎年上げざるを得ない

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 17:58:52.75 .net
>>232
同じ種類は1日1つしかだめって言えばよし

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 17:59:33.96 .net
>>232
いるいる
会計分けないので
片方ポイントカード登録して
もう一方は クーポン専用にしてるらしい
クーポンJANが同じなので
本当なら使えないはずなのに
うちは店長がOK出してて使用可

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 18:00:16.95 .net
元からのパートは最低賃金上がった分は最低上げてもらわないと。
据え置きってことは減給に等しい
だって最低賃金額に近づくんだよ
いずれは最低賃金に追いつかれるとか、アホらしくてやってらんない

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 18:03:36.67 .net
同じクーポンは一度のお会計では複数ご利用頂けません。

お会計を別にすればご利用頂けます。

で、いいんじゃない?
出直してこいって言いたいけどw

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 18:09:09.72 .net
先輩「ハァハァ…やっといい評価で時給が5円上がったよ…」
新人「都道府県最低賃金上昇で時給が50円上がりました!あれ?先輩と一緒になっちゃいました?私も先輩もうちの県で最低賃金同士ですね!」

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 18:12:59.63 .net
うちの店長マニュアルに従順なのに
事勿れ主義なんで
クレームを何より恐れてる
で だいたい断わらない

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 18:13:47.60 .net
>>238
!!

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 18:14:04.53 .net
>>238
そりゃできるやつはやめてポンコツしか残らんよ
クズスギ薬局

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 18:15:22.01 .net
>>233
だから 別に評価が良いとかじゃないんだよな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 18:21:16.40 .net
>>236
給与改定で それをやめたんだわ
テイの良い 減給
それまでは 同じに上げて貰えてた

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 18:40:55.01 .net
>>243
高く売れるところ探そう

まあやめたら買い物にすら来ないさ

あ、籍だけおいて社割使うのありだな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 18:41:43.52 .net
同じJANのクーポン自動的にはじいてくれりゃいいのにさ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 19:22:53.54 .net
>>238
パートやアルバイトは評価されず昇給無かったら、入社した時の時給が継続されていくの?最低賃金が上がれば当然のように上がるものだと思ってたよ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 19:30:12.46 .net
スマホの15%クーポンは詳細なところ見ると同一はいちどかぎりの記載がないから一度の会計で何個でもokと以前客相に言われたことがある
いまもそうかな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 19:30:56.54 .net
最低時給に伴って上昇するようになったはず
店長に確認してもいいし
そもそもSOで誰でも確認できる

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 19:57:56.72 .net
給料改定わかりにくスギ薬局

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 19:58:28.54 .net
クーポン煩雑スギ薬局

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 20:00:36.76 .net
会社行くのめんどくさスギ薬局

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 20:07:51.64 .net
>>248
最低賃金の人だけね

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 20:11:17.08 .net
わかりにくスギ薬局

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 20:23:01.41 .net
ワクチンから1年クーポン出し続けて、利益削りっぱなしで株価ももう限界だろ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 20:37:21.70 .net
花王のクーポンもわかりにくスギ
あんなん面倒くさ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 21:47:41.14 .net
一族の企画なのか 

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 22:01:14.59 .net
最低賃金が10円上がったら、全員10円上がるようになったよ
地域時給+評価時給+資格手当という風になってて
最低賃金が上がると地域時給のところが全員上がる
雇用契約書に書いてあるよ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 05:39:14 .net
最低賃金が上がったら10円上げるwセコスギ薬局

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 06:03:58 .net
昇給はさせません的な意図がみえみえだな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 07:04:45 .net
>>258
わかってて書いてるのかもしれないが
最低賃金上昇分だけ地域時給が上がるという意味だよ?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 07:13:32 .net
ケチスギ薬局である事は変わらない

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 09:15:39 .net
評価なんて あっても無いものとすれば
職能給は上がらず ずっと最低賃金のまま

だってみんなガンバってますから
昇給は平等ですよーが建前

だったら 地区で何人だけとか無いよねーと思うが

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 09:19:00 .net
>>262
もとい 職能給→評価時給

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 09:27:25 .net
5円っていう昇給額がしょぼすぎる

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 13:07:05 .net
1分単位の打刻分を申請なしで支給する
資格者ワンオペ中の休憩時間は労働時間とみなす もうあれこれ削りすぎてグレー通り越して真っ黒な会社になってるよ お偉いさん方

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 13:49:51 .net
アベンヌウォーターが売れない。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 15:14:13 .net
普通に考えて販売するための人員を削ってるのに推奨品なんて売れるわけないよな
デジタル化で楽になったと上は考えてるが、クーポン出しすぎで現場は以前より作業増えてる感すらある

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 16:15:08 .net
作業増えてますよね

クーポンあるとレジ応援多いのなんの
しかもレジから出れない
スイハンなんて無理

発注メンテすらできないわけだよ


データみたら売上額の1割近くが値引き金額
そりゃ利益取れんよ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 16:56:02 .net
>>231
売上が落ちてきたら、さらに安売り、クーポン連発して、利益を蝕んでいくが、売上は伸びて来ない。もうスギでは、クーポン無しでは買い物しない、安売りしているときしか買わない、そんな客しか来なくなる。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 18:12:30 .net
そして利益落ちた分を人時削減・残業禁止・エアコン禁止で補う悪手

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 19:25:42 .net
>>270
余計に客減るるーぶ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 19:39:31 .net
月度予算が未達だと焦って追加販促とかほんと…もう…
販促掛ける=客数増える=レジ応対増える=売り場荒れる
なんてもう暗のサビ残指示だぞ仕事増やして人時増やしてねぇんだから

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 19:39:34 .net
ミスドみたいに立て直せなそう

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 19:43:04 .net
追加販促実施した分追加人時、承認可能な残業枠増えないとおかしな話なんだよなぁ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 19:55:34 .net
サビ残なんてするやつがいるから調子乗るんだよ
荒れ放題でクレームきたらいいんだよ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 20:59:16 .net
>>270
販促追加で経費も掛かるから余計そうなってくる。売上増えても利益は減る。
そして割引クーポン出さないと客減る。
売上減る。
スギやジャパンの客層はドン・キホーテより悪いよ。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 21:26:06 .net
むちゃくちゃスギ薬局

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 21:27:12 .net
推販うるさスギ薬局

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 22:05:51 .net
アプリ会員もねえ
売上集客に貢献してるのは理解できるよ?
肝心の売上総利益はどうなの?っていう

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 22:29:12 .net
赤字商品を15%オフで売って地域社会に貢献してる喜びを噛み締めなさい
時給に不満があるなら品出しと補充とレジ応援とアプリ声かけと棚替えとクリンリネスと前出しと見切りとチラシ折りの合間の暇な時に推販頑張りなさい

幸福な企業だなあ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 00:22:23 .net
>>233
評価のときに時給据え置きになったことがないっていう意味だよ。
必ず5円は上がってる。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 00:57:26 .net
アプリって客の囲い込みと顧客情報の収集目的でしょ?どっちもできてないやん

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 05:00:32 .net
のらりくらりやってても利益が出るドラストとスギの必死感満載のドラストとの違いに悩む

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 05:11:50 .net
イライラさせられスギ薬局

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 05:13:49 .net
>>275
うちにもいるー
無駄に残る奴

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 05:39:40 .net
東京・豊島区の公園で帰宅途中の20代の女性に性的暴行を加えたとして、パキスタン国籍の男が警視庁に逮捕されました。
https://nerimantimes.jp/archives/22332

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 07:34:45 .net
>>282
顧客情報を収集だけして満足してそうw
たくさん集めました!頑張りました!こんなに色んな人が来店してます!って。
活かせす方法知ってるのか。
上層部はアプリをクーポン配信用のツールと思ってそうだ。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 07:49:33 .net
カスハラ大量スギ薬局

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 07:54:47 .net
スギカード持ってない乞食にも手配り渡してるくせに、顧客情報なんて全然収集できてないだろ
ポイントカードやクレジットカード作ってる奴にクーポン渡すのが普通

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 08:21:12 .net
やっぱりそれなりの経営の会社にはそれなりの客が来る
いや呼び寄せ寄り付く

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 14:34:17 .net
辞めたら離職票や社会保険喪失証明書など速やかに送ってくれますか?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 17:32:37 .net
速やかなわけがなかろう

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 19:43:18 .net
ギスギスしスギ薬局

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 20:38:14.40 .net
>>288
客層はカスハラ客のクレームも真に受けて、店長やその時の店舗責任者を責め立て詰める。
あいつらマジで客層の悪いスギやジャパンの中でも特に柄の悪い地域の店舗で半年程仕事させればいいんだよ。
そして店舗の現状を分からせればいいんだよ。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 20:39:13.80 .net
ああ、ごめん誤字だね。客相ね。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 21:10:59.89 .net
薬剤師は客相に通報されて不問

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 21:14:12.62 .net
不問しスギ薬局

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 21:39:56.37 .net
客も店員もいらつかせスギ薬局

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 21:58:34.03 .net
設備投資をしないことで客の時間が奪われている
いつまで目を背けるんだろうか
あのセミセルフのような何かがソリューションにあたるのか?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 22:15:20.21 .net
コロナ→非接触が主流→金銭授受なし→セルフ→節約しなきゃ→自動釣銭機の向きを逆にしてコスト0!

こんな頭ではね

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 22:31:52.48 .net
5等分の花嫁
なんで対象商品男化だけなんだよ
あの漫画女子人気もあるのに
スギのオタクへの理解がぬるすぎて腹立つわ
知らないなら変に手出すな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 22:42:24.52 .net
>>301
プリエクラU買わせるためだよ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 22:54:48.21 .net
>>300
コロナなんて存在しませんから

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 22:55:57.71 .net
>>302
原価800円くらいな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 23:46:59.40 .net
エアコンもセルフレジもケチることの優先順位が高すぎ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 00:21:50.96 .net
釣銭機の向きを逆にしただけって本当笑える
考え付いた馬鹿は節約のためのナイスアイデアとでも思ったのかな
他のどんな店でもこんなレジ見たことない

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 00:30:24.41 .net
>>292
何日くらい掛かりますか?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 01:18:41 .net
>>307
3-4週間

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 02:12:40 .net
退職日からですよね?
まさか給料日からですか?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 05:05:39 .net
だいたい客なんて馬鹿丁寧過ぎるレジなんて求めても長すぎる文言なんて聞いてない

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 05:06:12 .net
雰囲気悪スギ薬局

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 08:27:43 .net
正社募集のネット広告しつこスギ薬局

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 10:56:15 .net
イラってくるね

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 12:04:53 .net
>>306
まぁLAWSONもセブンもセミセルフそれだったからなー
それにしてもスギはカバーとかはした方がいいと思うよ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 14:42:12.76 .net
>>314
カバーしてるけど、育ちの悪い汚客様のガキがボタン押して会計出来なかった事何回か有るよ。
大体スギに来る客は親もガキも育ちが悪いの多すぎる。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 14:45:10.77 .net
そして店長一番ボタン押される。ちゃんとガキのしつけ位しとけよって思うよね。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 14:46:28.09 .net
>>316
電源ボタン押せばいい話なんだか、ほんとその通りだよ。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 16:56:16.55 .net
6月もエアコン禁止だと!
いい加減にしろ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 17:04:17.16 .net
LINEもインスタもスギサポもミステリーもいらん エアコン付けさせろ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 17:15:36.57 .net
スレッド建てると消えるから
企業の特徴を列記しておけよ

そしたら入る奴も少なくなるだろ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 17:18:34.92 .net
無駄な販促オオスギ薬局

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 18:35:49 .net
当面の間エアコン禁止企業
品出しの時倒れそう
しんでもいいの?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 19:13:16 .net
エアコン使えなさスギ薬局

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 19:30:17 .net
え、6月も禁止?なんかもう人権ないのかなと思うよね

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 19:51:29 .net
入口にエアコン使用禁止してますって貼れよ!
客に文句言われんだよ!
アホどもめ!

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 21:00:45 .net
人権なさスギ薬局

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 21:22:22 .net
梅雨時にエアコン禁止とは…
冷蔵ケースぶっ壊れる店が続出するかもな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 21:25:55 .net
エアコン禁止にして退職者を続出するつもりだな。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 21:28:14 .net
冷ケースぶっ壊れスギ薬局

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 21:28:58 .net
退職者続出しスギ薬局

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 21:45:51 .net
さすがに商品の品質に問題出てきますわ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 21:56:48.20 .net
セブンイレブンなんか寒いくらいエアコン効いてるのにな。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 22:13:37.37 .net
五等分の花嫁コラボキャンペーン滑ってて草
Twitterとか散々やんw

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 22:31:54.33 .net
プーチン呼んできて本社を爆撃していいレベル

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 22:40:55.00 .net
スギって社長がアニヲタなの?
今までのコラボとか、店内CMとか
明らかに私利私欲のためにやってるとしか思えないんだけど…キモ。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 22:43:54.82 .net
>>299
やってるつもりが基本
だってDX本部長というのが、あのボンボン
何がDXなのかわかっていない
サンドラの周回遅れをやっているようではね

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 22:49:07.76 .net
>>291
普通の会社なら2週間前後
しかし、スギは人事部が遅いからね
請求関係があれば早いが、退職者の書類は遅い遅い。
しかし、登販の従事証明など行政をかまして督促かければ即出すよ。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 22:52:29.62 .net
>>269
だって、株価落ちスギで配当出すのに内部留保に手を出したんだから

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 22:57:39.77 .net
>>268
そう奴隷個人の犠牲で成り立つのがスギ薬局
みんなの幸せの下には様々な奴隷たちの犠牲
奴隷と化したスタッフが養分として吸い上げられたものが
上へ流れていると知るべき

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 23:09:41.28 .net
チョコレート溶けてたってクレームきてるけどどうすんのこれ?コスト削減するならまずフルカラーの手配りやめろや

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 23:14:01.91 .net
>>337
国保に加入する書類が早く必要なんです。市役所から圧を掛ければ早いですか?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 00:33:27.38 .net
まだ実物見てないけど花王のクーポンがさっそく不具合起こしてるんだな
普通いろんなシチュエーションでテストしてから開始しないか?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 08:19:29 .net
新卒採用Twitterの内容が草

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 09:38:57 .net
>>342
不具合あったの?

それよりはアタックシリーズ適用にされると
今売りつくし入ってるアタック抗菌exがすげー安くなるけど大丈夫?
昨日在庫全部くれって言われて5ケース売ったよ
本部投入で過剰在庫だから助かるんだけど利益大丈夫?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 10:55:27 .net
>>341
国保関係がここで聞いても解るとは思えないけど?
ふつう 辞めて最後の給料貰ってからでないと何の書類でも発行して貰う事は出来ないはず

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 11:02:02 .net
>>345
最後の給料計算が終わってれば
手続きしてくれんじゃない?
そもそも人事に聞いたほうが早い

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 11:41:31 .net
>>341
退職する時に必要な書類を提出するとすぐにやってくれました。人事部に電話した方が早いです

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 11:55:57 .net
>>345
法律では退職日から10日以内だよ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 11:56:29 .net
>>347
提出するとは?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 11:57:51 .net
>>347
必要な書類を人事部に申請すると言う事かな?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 14:44:48 .net
>>350
それなら人事担当者宛に速達か簡易書留がオススメ
送料ケチって 会社のメール便にすると
おっそいよー

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 16:10:56 .net
どうして日本が世界最悪の腐敗国家になったのか
それはお前らが海外のように税金不払い運動すらしない北朝鮮人民の遺伝子を濃縮したような奴隷体質だからだぞ
://dotup.org/uploda/dotup.org2805934.jpg

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 17:02:15 .net
エアコン禁止→商品劣化→売上減る→クーポン濫発→利益下がる→エアコンさらに禁止→商品劣化→(ry

本部の馬鹿共はこういうスパイラルになってんのが分かってない

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 17:06:03 .net
従業員待遇劣化
従業員質劣化
コロナ隠蔽
信用劣化

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 18:15:06 .net
相変わらずスギ薬局

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 21:12:46 .net
店によって当たり外れ
異動してくる店長もだいたい同じ
働きにくくて最悪だ
この会社運の差が大きい

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 21:37:04 .net
不○で飛ばされてきた店長って
管薬やってる薬剤師に教えてもらいつつ
店長は更に飛ばされて、
新卒で配属されて管薬までやってる

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 22:12:16 .net
もう頑張っても報われないことを察して従業員のモチベーションも底だわ
『お前は100メートルを10秒で走れるんだな!じゃあ来月はジャグリングとドリブルしながら9秒で2レーン走ってくれ!』って指示を出すアホに誰も従わねえよ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 22:38:47 .net
>>358
比喩が上手すぎるw

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 00:04:02 .net
>>347
本来、退職時に申請がうまくいった状態で、かつ、社保関係で緊急に解雇させた奴の分を含めてまとめて処理できたときに早くできること。
きわめてレアケース。

通常は、上に他の人も書いてはあるが退職者の書類発送は、まとめて1月ぐらいかかるよ。
だって、退職関係は毎月50人近くかそれ以上の退職者の書類をほぼワンオペでこなしているから。
だから、国保関係は、まず、退職証明書で対応すること。

>>341
丁寧に説明していなかったので、改めてだけど。
上にも書いてある通り、市町村の国保担当窓口にて退職証明書で対応してほしい旨を伝えてください。
そうすると、まずは保険証の発送を1週間程度で行ってくれます。
ここで保険料についてを聞かれるが、保険料の減免申請は別物ととらえ、後日申請する旨を伝えてください。

ここの時点で、>>348も書いてあるけど、
通常、10日以内に退職証明書を発行していないと、労働基準監督署を通じて、退職証明書の督促が可能になります。
労働基準法:退職時の証明(第22条)
労働者が退職の場合に、在職中の契約内容等について証明書の交付を請求したときは、
使用者は遅滞なく、これを交付しなければなりません。
なお、労働者の請求しない事項を記入してはいけません。
退職労働者→証明書の交付を請求→使用者→証明書を交付→退職労働者
● 証明事項
 ・ 使用期間
 ・ 業務の種類
 ・ 当該事業における地位
 ・ 賃金
 ・ 退職の事由(退職の事由が解雇の場合にあっては、その理由を含む)

ただ、その際、労基からは、会社に本人から連絡したのかは聞かれますので、少なくとも2.3回は会社に連絡しているほうが望ましいです。
ただ、書類送付について、店長やSVに送付依頼しても人事部は知らぬ存ぜぬで押し通すので、人事部に請求の連絡をしてください。
人事部に電話ができない場合は、少なくとも1回でいいので、退職証明書の送付の督促状を書留か簡易書留で送付してください。で、期限は1週間以内で返送依頼を。
で、来なかったら、督促状のコピーと書留等の証明書と、できれば、郵便の配送履歴のコピーを持って労基へ行くと、電話連絡も郵便連絡も不能ということで動いてくれますよ。
もっと良いのは、10日以内に2.3回の電話と1回以上の督促郵便(書留か簡易書留で送付、内容証明までは必要無し)を送ると労基は動くよ。
しかし、ここまでするとスギには2度と戻れないけどね。

そうすると、さすがに人事部は動くよ。ただし、解雇ではなく、自己都合ならスギは店長、SVを当然つるし上げるから、その後の退職書類も取りづらくなるし、
もちろん、スギの人事部自体も書類もらうときには、法的対応という観点で請求することが必要になるよ。
だから、もめた場合は自己責任でね。もし、お困りなら合わせて労基や労働局の相談コーナーで相談するのもよいかと思います。

>>341
国保取得頑張ってください。お疲れ様です。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 00:12:10 .net
全ての部署が最低限の人員で余裕ない
最近オリコンも総量Ⅱ型を貼っておけば何でも混ぜて入れていいと思ってるレベルの仕分けでめちゃくちゃ
商品の破損も多い
倉庫も人件費削られてるんだろうな
日雇いがやってんのかもね

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 00:13:21 .net
>>345
何の書類もということはありません。
給与関係や源泉徴収票はともかく、退職証明書は本来別物です。
ただ、スギは人事もワンオペなので忙しくて一緒にしたほうが楽という手間の問題。
それを世間の常識ということで押し通すところがスギの恐ろしさ。

>>346
人事もとにかく忙しくて暇がないのが実情。
みんな人時に追われています。
だから人事に聞いてもあしらわれるだけ。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 04:47:33.84 .net
去年入社した物販社員の3~4割くらいが辞めたらしい
終わりだよこの会社

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 06:31:00 .net
>>363
やめたほうがバイトで賄えるから良いのだ

入社人数は毎年一定数は必要だし対外的に
でも居座られたら高いから(笑)

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 06:46:57 .net
人辞めスギ薬局

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 06:48:46 .net
スギに限らずドラッグなんてブラックだな
早くどっかとくっつけばなんとか安泰だろうけども

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 09:53:16 .net
>>361
それわかる
破損多いし個数間違ってるの多いよね
前に見学で倉庫も行ったことあるけど
派遣さんとスギの社員証(スマイルもいた)つけてる人半々ぐらいで結構人は多い人イメージあったけど今はどーなのかな???

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 10:02:40 .net
強毒コロナ変異種が出て
告知義務付けされたら告知する様になる

されないからしない

エアコンも、従業員待遇よりも利益
固定費は削るに限る
義務付けされてない

されてないからしない

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 10:09:06 .net
>>367
何でもかんでもセンター処理にしすぎてるのもありそう
返品や廃棄、ゴミやダンボールの処理もろもろ
店で処理出来る事はやればいいし、費用かけてでも業者に処理してもらった方が効率的だろうに

エアコンと一緒で、必要な部分をケチる事によって、回りまわって本来より無駄な費用がかかってばかりなのがこの会社

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 11:41:17 .net
7月もエアコン禁止とかやりそうw

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 12:02:14 .net
倒れない限りしない

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 12:14:17 .net
8月も禁止だよ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 12:15:04 .net
誰か死ぬまでつけれない

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 12:15:19 .net
むしろ四角と眉毛が巡回して、店内暑いってブチギレてくれないかな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 12:30:16 .net
>>374
無理だね
年寄りは感覚鈍いから!
むしろ全然大丈夫!とか思うかもな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 12:32:05 .net
代謝が落ちてるから
暑さに強いみたい

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 13:12:26 .net
年寄りは夏でも寒い寒い言うし節約のためにエアコンケチるイメージ
昔はなくても生活できたとか言ってさ
客層に合わせてケチってんじゃないの

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 13:57:28 .net
みし
>>360

> >>347
> 本来、退職時に申請がうまくいった状態で、かつ、社保関係で緊急に解雇させた奴の分を含めてまとめて処理できたときに早くできること。
> きわめてレアケース。
>
> 通常は、上に他の人も書いてはあるが退職者の書類発送は、まとめて1月ぐらいかかるよ。
> だって、退職関係は毎月50人近くかそれ以上の退職者の書類をほぼワンオペでこなしているから。
> だから、国保関係は、まず、退職証明書で対応すること。
>
> >>341
> 丁寧に説明していなかったので、改めてだけど。
> 上にも書いてある通り、市町村の国保担当窓口にて退職証明書で対応してほしい旨を伝えてください。
> そうすると、まずは保険証の発送を1週間程度で行ってくれます。
> ここで保険料についてを聞かれるが、保険料の減免申請は別物ととらえ、後日申請する旨を伝えてください。
>
> ここの時点で、>>348も書いてあるけど、
> 通常、10日以内に退職証明書を発行していないと、労働基準監督署を通じて、退職証明書の督促が可能になります。
> 労働基準法:退職時の証明(第22条)
> 労働者が退職の場合に、在職中の契約内容等について証明書の交付を請求したときは、
> 使用者は遅滞なく、これを交付しなければなりません。
> なお、労働者の請求しない事項を記入してはいけません。
> 退職労働者→証明書の交付を請求→使用者→証明書を交付→退職労働者
> ● 証明事項
>  ・ 使用期間
>  ・ 業務の種類
>  ・ 当該事業における地位
>  ・ 賃金
>  ・ 退職の事由(退職の事由が解雇の場合にあっては、その理由を含む)
>
> ただ、その際、労基からは、会社に本人から連絡したのかは聞かれますので、少なくとも2.3回は会社に連絡しているほうが望ましいです。
> ただ、書類送付について、店長やSVに送付依頼しても人事部は知らぬ存ぜぬで押し通すので、人事部に請求の連絡をしてください。
> 人事部に電話ができない場合は、少なくとも1回でいいので、退職証明書の送付の督促状を書留か簡易書留で送付してください。で、期限は1週間以内で返送依頼を。
> で、来なかったら、督促状のコピーと書留等の証明書と、できれば、郵便の配送履歴のコピーを持って労基へ行くと、電話連絡も郵便連絡も不能ということで動いてくれますよ。
> もっと良いのは、10日以内に2.3回の電話と1回以上の督促郵便(書留か簡易書留で送付、内容証明までは必要無し)を送ると労基は動くよ。
> しかし、ここまでするとスギには2度と戻れないけどね。
>
> そうすると、さすがに人事部は動くよ。ただし、解雇ではなく、自己都合ならスギは店長、SVを当然つるし上げるから、その後の退職書類も取りづらくなるし、
> もちろん、スギの人事部自体も書類もらうときには、法的対応という観点で請求することが必要になるよ。
> だから、もめた場合は自己責任でね。もし、お困りなら合わせて労基や労働局の相談コーナーで相談するのもよいかと思います。
>
> >>341
> 国保取得頑張ってください。お疲れ様です。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 13:58:03 .net
辞める人多いね
それ以上に募集も多い

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 14:10:18 .net
店内暑すぎて冷蔵冷凍ケースに負荷かかって
故障するんでないか フル稼働でそっちの電気代が上がるでしょうし

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 16:42:30 .net
人を殺すのも力による一方的な現状変更をするのも地球破壊するのも金銭強奪するのも人類のガンであり害虫でありウイルスである公務員
こいつらを人類の敵だと正しく認識して撲滅しよう!
://dotup.org/uploda/dotup.org2806726.jpg

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 17:02:19 .net
ウィズコロナ

コロナと運命共同体の意

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 18:10:09 .net
客層がすこぶる悪スギ薬局
民度が低すぎなので従業員も感化される
なんてこった

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 18:24:19 .net
暑くてエアコン付けさせろと言ったら、ダメだと。
そんなことまでSVが決めるのかよ。
こいつも頭おかしいのか洗脳されてるのか。
エアコン使えるまで休職しようかな。
もちろん、転職前提に。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 18:56:13 .net
毎回募集見るけど人員足りないです裏では人件費ぼろくそ削りますが募集します退職者続出薬局ですと公言する会社ってw

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 19:35:23 .net
店舗の温度が28度こえたよー
マスクつけてるしほんとに倒れそう
便座が冷たいのでトイレで項垂れてる

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 20:17:53 .net
タヒスギ薬局

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 20:41:02 .net
人いないから常に1レジか2レジで
6番もままならん
涼んでる暇もないな
6番に店内放送のスピーカーないから走って行き来してる

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 21:42:37 .net
常にダンボールの切れ端で仰ぎながら仕事してるやついるけど注意もしない
態度悪いとかでクレームなってほしいから

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 22:28:06 .net
SVも社用車のエアコン禁止しろやw

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 22:58:38 .net
店長もSVも○そ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 23:43:58 .net
阿武町の4000万円誤送金
本来の3人体制を2人体制に
さらに2人体制の片方を新人に

明日は我が身だわ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 01:36:23 .net
パートも社員もその家族も客だという認識が足らないよね 待遇が不満で退職した方は二度とスギなんて利用しないわな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 03:19:49 .net
毎日いかにブラックなのかを家族友人に愚痴りまくってる

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 05:06:49 .net
経営下手スギ薬局

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 05:07:41 .net
無駄なルール作りスギ薬局

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 05:57:52 .net
ハラスメントしスギ薬局

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 06:16:39 .net
スーパーで冷ケース故障とか見たことないぞ。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 06:34:45 .net
開き直りスギ薬局

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 06:59:45 .net
>>393
ほんとそれ!
よそ行くよね
やめてなくてもムカつくからよそ行く

ジュースしか買わない
酒はイオンで買う
パンはスーパーで買う

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 08:01:49 .net
身の程知らずスギ薬局

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 08:10:04 .net
>>393
今時珍しいよね
ぜーんぶ古くさい感覚

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 08:30:32 .net
古くさスギ薬局
性格悪スギ薬局
従業員詰めスギ薬局

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 10:40:43 .net
スギで薬買うとスイッチされるから買わない
スイッチ品買わないと責められるから買わない

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 10:40:50 .net
>>385
もうパートはしばらく採用出来ないって聞いたよ。エアコン禁止に始まり遂にパート採用禁止ってどこまで経費けちるつもりだよ。
そのくせ新店応援には遠い所から高い交通費掛けて行かされてる人居るね。
早番応援の人は朝が間に合わないから前泊したり、遅番応援の人は終電や終バス間に合わないから後泊したりしてる人も居るよ。
応援者に経費かけるより、他に経費かけなきゃいけないの有るだろ。
わざわざ遠い所から応援呼ばなくても近くに居るだってつくづく思うよ。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 10:44:24 .net
空調の使用禁止を命令されたので医薬品の質が悪くなったと保健所にチクったらいいんじゃね

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 10:49:54 .net
あーあ終わりだな
削りに削って新店出す神経が不明
何がしたいんだ無駄に役職者大スギ薬局

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 11:10:58 .net
他が攻めてくる以上、スギも攻めないとジリ貧。

もう提携先が無いのと
買収させてくれる企業が無いのと
人口減がこれから更に進むのと
コロナが終わりそうに無いのが致命的。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 11:14:50 .net
ほんとそうだよ。既存店人足りない上に新店出来たら新店に人時かける。
そしてさらに既存店人足りなくなる。
そして店舗勤務の人の負担増加。
失敗作の新店は半年以内に人時減らされ
近隣の売れてる店舗に異動なる人も居る。
そんなに入れないならと辞める人も居る。
いいこと無し。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 11:21:10 .net
薬剤師に聞きたいのですが、調剤室エアコン禁止で送風だけいいって事になってるけど処方薬に影響とかないですか?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 11:29:55 .net
残業禁止!募集禁止!でパートの欠員発生したら、応援に頼らず残業でなるべく解決お願いします。とか平然と言ってくるからな。
で、残業した分は他の曜日に早めに退勤して調整して下さいって。そりゃみんな辞めるわ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 11:30:54 .net
あるよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 11:35:21 .net
思考回路改善不可能スギ薬局

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 13:11:59 .net
室温30℃超えてるのにエアコン付けてくれないぞ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 13:22:12 .net
>>410
無視してエアコン付けてんよ
高額の薬とか廃棄になったらどうしてくれんねんってな。どうせ店舗の管理が悪いってなすりつけるんだろけど

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 13:46:59 .net
>>406
座薬とけるよね

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 14:48:29 .net
OTCの外箱「涼しい場所に保管してください」
医薬品販売業者なのに守れていない
少なくとも処方せん医薬品には室温(1-30℃)保存という法的に具体的な数字があるのだから夏場の調剤室は閉店後もエアコンをつけておかないといけない
まともな薬局はそうしている

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 14:49:57 .net
違反しスギ薬局

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 15:09:10 .net
>>417
まともじゃないからしゃーないw

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 15:12:51 .net
やってられなスギ薬局

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 15:40:00 .net
普通はとかまともならとかスギにきてよく聞く自分も言う
情けないわ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 15:52:28 .net
普通じゃなさスギ薬局

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 17:27:51 .net
ウクライナの教訓は、クソの役にも立たないクソ公務員のクソ利権を倍増させることではなく
威力業務妨害して地球破壊するだけの税金泥棒公務員を廃止して拳銃にスティンガーにと国民が保有して自衛することだぞ
://dotup.org/uploda/dotup.org2807569.jpg

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 17:47:40 .net
人件費削りすぎてフロアにいる人数が少なくなると、個々の繋がりが密にならざる得ないから人間関係が面倒

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 18:31:45 .net
古株追い出して新人と入れ替えてるような人時に見える

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 19:15:07 .net
調剤室の防犯カメラ、ありゃなんだ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 19:41:49.09 .net
意味不明スギ薬局

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 19:42:31.67 .net
監視しスギ薬局

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 19:54:15.71 .net
>>425
それは場合によって必要。高圧的な物の言い方しかしないお局パート、職場の雰囲気乱すお局パートは要らないよな。
大概そう思ってるよ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 19:57:48.98 .net
シフトに掃除が入ってるのに絶対やらないパートは就業規則違反ですよね?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 22:11:41 .net
>>430
人居ないのに無理なワースケ組むのはパワハラ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 23:33:15 .net
常に全力でやれない。持たない。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 05:15:47 .net
>>431
汚いので他の人がみかねてやる羽目になるけど
店長や担当になってる人はなんとも思ってない
こんな店潰れた方が良いと思う

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 05:45:29 .net
アプリクーポン使わせて欲しい

ホント従業員には厳しく

コジキ客には甘い店wwwwe

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 06:29:55 .net
採算のとれない店は精査すべき

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 07:23:37 .net
今日もめんどくさスギアプリだな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 07:30:51 .net
いずれ潰れる会社にだいぶ当てはまってるな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 08:09:01 .net
>>435
まともに人員配置したらほとんど採算とれない店しかないだろう

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 08:10:53 .net
最悪スギ薬局

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 09:50:08 .net
自殺しスギ薬局

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 09:53:52 .net
https://www.ryutsuu.biz/it/o052016.html



うそつけ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 09:55:46 .net
>>441
ここのBA
なんかの広告にも出てたけどかわいいよねー

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 10:38:36 .net
調剤室の防犯カメラ、死角なしだなw

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 10:45:51 .net
>>443
音声も抜けるし、部長権限ならオンラインでいつでも見れるよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 11:45:07 .net
スギに入社して失敗したと思う人と
スギを退職して失敗したと思う人とでは、
どちらが多いでしょうか?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 11:59:46 .net
沈む船かどうかは沈んでからで無いと判らない
沈む直前までは浮かんでるのだから

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 12:30:15 .net
>>444
刑務所かw

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 13:11:35 .net
BA 在籍店舗減らされるってマジ?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 13:18:01 .net
スギに入って失敗した人だろ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 14:47:41 .net
店長「時給5円上げてやるけど契約更改で週2時間削るわ。
あと人時削るように言われたからこの日とこの日は休みな。
先日付で発注はやっとけよ欠品でSVにどやされるのは俺なんだからな。
あ、人員削ったから発注は2レジ入りながらでよろしく。
時給上げてやったんだから質のいい仕事を心がけるように」

よし、来期も昇格目指して頑張るぞ!

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 15:14:56 .net
>>448
もうすでに 不在店舗は続々と増えているよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 15:34:46 .net
お局BAP辞めさせてほしい

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 15:58:55 .net
>>450
鞭と飴の典型

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 16:00:38 .net
>>453
あっ逆 飴と鞭

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 17:10:40 .net
5円が飴なのね
昭和の貨幣価値か何かかな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 17:48:01 .net
>>451
マジか
人時削りたいんか、BA を飛ばして辞めさせたいんかどっちや

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 17:51:49 .net
ボロボロで隙間も穴もあいてる日配の銀ケースに小さい保冷剤ひとつ
朝品出しする頃には全部常温なんだけど品質大丈夫?
スギで冷蔵食品は絶対買わない

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 18:09:30 .net
人権なさスギ薬局

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 18:13:32 .net
>>456
BAを減らしてゆくゆくは廃止したいんんじゃない
社員も最低限だからほとんどの店が男は店長、女はBAがあだ名みたいなものだし

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 18:19:16 .net
口が軽い店長が多くて家庭の事情があっても相談できず困る

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 18:38:55 .net
新しいシステムに変えて人時を更に切るわけか

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 18:55:33 .net
経営陣が仕事出来なさスギ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 19:11:11 .net
従業員はコストって経営者は思うけど四角は思ってないって言ってたのにやってる事が矛盾してんだよなぁ
費がつくものは全部従業員の命と引き換えにでも削りたいくせにw

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 19:41:20 .net
どっか拾ってくれると良いね

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 20:04:26 .net
>>459
じゃあ結局社員は男(店長)だけにしたいってことか
BT解体して女にも店長やらSVやらさせてるくせに、経営方針ブレブレすぎやろ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 20:09:25 .net
卵も絶対買わないわ
暑過ぎ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 20:10:54 .net
>>452
まだBAPっているんだ?
ずいぶん 減ったよね
一般パートが 代わり出来るし…

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 20:19:02 .net
BAPもだけれど小さな店はどんどんBA社員が減っている
そして補充しないで「160人時の削減ができました!」とか言っている

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 20:44:31.48 .net
新しいシステムって結局どうなの?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 20:50:38.90 .net
BAPも 教育受ければ社員になれると信じて 何年か頑張ってだけど 結局なれなくて デパコスに転職

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 21:08:14 .net
あれこれひどスギ薬局

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 21:23:32 .net
>>434
他社行きましょ
セイ○ス 元々安い上アプリ1品20%引き!
たまの買物でハガキクーポンと
毎回レジクーポン発券
他社のコジキになってる

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 22:22:16 .net
店舗によって雰囲気違いすぎて笑

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 23:57:38 .net
検索しても出てこないんだよね。

薬剤で[RAM]って表記されてるほうが少し安かったりするんだけど、どういう意味?

中身一緒?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 00:27:42 .net
BAどんどん減らされてどこ行くんだ?
まさかのジャパンか。
スギはカウンセリング化粧品パートのおばちゃんに任せて、結局基本物販側の社員は店長も2番手も男性だけにする考えか?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 00:54:54 .net
>>475
ジャパンなんて体力ないとほんと無理でしょ
まじでただただ辞めさせたいのかな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 01:31:50 .net
人減らしスギ薬局

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 02:10:31 .net
>>450
パワハラ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 05:55:43.43 .net
他社の知り合いに、買いスギデー?変なのと笑われた
のぼりもあるなんて恥ずかしスギってさ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 08:10:26 .net
>>448
近くの店舗で売上低くて暫くBA無しの店舗に、BA配属されてたよ。しかもそんな店舗が近隣の店舗だけでも3店舗あった。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 08:11:26 .net
しかもいずれも3ヶ月前

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 11:01:27 .net
BAって他のドラッグストアでもいるの?
ただの社員の化粧品担当と何が違うんだろう

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 11:08:11 .net
>>482
他のドラッグストア行っても見たことない。大概女性社員か女性パートがカウンセリング化粧品担当してるんじゃない。
自分が以前いたドラッグストアはそんな感じだったよ。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 11:17:10 .net
BAってもぶすやら汚肌の人ばっかりじゃん

美魔女とか年の割には肌きれいなパート雇えば?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 13:16:21 .net
不細工揃いの愛知だぞ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 13:18:57 .net
スギ薬局って知名度低スギ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 13:21:38 .net
肌綺麗な人雇っても安月給とストレスですぐボロボロになるよ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 13:23:28 .net
スギにいると貧乏顔になる

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 14:57:05.45 .net
綺麗な人少ないよね
デブも多い

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 14:57:25.98 .net
男性社員はガリガリ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 16:21:17.12 .net
おい、店内室温30度になってたけどどうなってんだ。
本部も冷房禁止でやってんだろうなぁ?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 18:06:30.23 .net
うちの店長はデブ系だよ ガリガリには程遠いw

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 18:29:52.44 .net
>>488
ジャパンに居ると幸薄い顔になる

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 18:56:34.31 .net
どっちにしろいい事なさスギ薬局

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 19:01:19.11 .net
エアハラスギ薬局

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 20:34:42.04 .net
>>492
デブの男性社員今まで見たことないから貴重だよそれ
うちのエリアだけかな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 20:47:30.17 .net
>>496
うちデブばっかりwww

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 20:58:09.08 .net
美人だなと思ったのは福岡
色黒だなと思ったのは鹿児島

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 21:01:00.76 .net
店長デブだから
暑いのガマン出来ずにエアコン付けてる

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 21:17:31.09 .net
あんまり暑い時はエアコンつけていいってsvに言われたよ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 21:30:10.93 .net
>>500
上から目線スギw

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 21:30:42.11 .net
>>496
エリア気になる

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 02:47:51.78 .net
32℃超えてるんだからエアコン付けろよ。死人が出たら安全配慮義務違反で逮捕されるよ。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 04:10:36 .net
トラブル続きスギ薬局

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 04:15:52 .net
自分の働いている会社なんだから、良いこともあるでしょ?だから辞めずに残っているんでしょ?ここは、悪口、不満、批判しかないのか?だったら辞めればいい。
私は決めました。もうこの会社で働くのは辞めた

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 04:23:47 .net
不利益与えスギ薬局

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 05:20:32 .net
>>505
やめたくてもやめれない
職場で言えばハラスメントだのと言われる
呼び出し追い出しされる
だからここで言うしかないんだと思うよ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 05:22:52 .net
この会社先はないかもな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 06:00:11 .net
ドラストの転職なんてどこも一緒だからつまんない世界だよな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 06:56:16 .net
希薄スギ薬局

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 09:02:10 .net
マネジメント
風通し

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 10:42:18 .net
みなさん白衣の取替頻度っていかがなものですか?
洗濯は毎日としてワンシーズンに4枚も5枚もおかしくないですか?
年間20枚近く
うちの店そんな人ばっか

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 10:53:29 .net
それより柔軟剤きついデブスババアどうにかしようよ

美魔女とかならともかく眉毛ボーボーだし化粧もしてないし
顔面洗いざらしなのにいい匂いさそうとかしてるのが長持ち悪い

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 11:11:36 .net
意外とだらしないのね
金かけるとこ間違ってるし
やっぱりずれてる

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 14:03:07 .net
やたらルールは厳しいくせに内情はガタガタ
すぐに報告入れるは人間不振になる

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 14:24:59 .net
白衣毎日洗ってるけど何年も同じやつ着てる
2枚を交互に着てるけど破れたり汚れたりもしてない

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 15:04:47 .net
>>516普通はそう
うちの奴ら異常かもな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 15:22:34 .net
白衣毎日洗って2枚を取り替えて使ってるけど出勤して品出し始めるとその日のうちにダンボール汚れで真っ黒だよ
薬剤師なら汚れないだろうけど物販の方は毎年取り替えたいレベルで汚れる
サボってる人は汚れないかもね

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 15:37:43 .net
>>518
毎年ならともかく二月に一回2枚ほど申請してるやつが複数人

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 16:05:07 .net
>>519
店舗経費やばくね?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 16:39:34 .net
>>507
そうだよ。その通りだよ。ストレスのはけ口とか思ってる奴居るけど、ここで思ってること、言いたいこと言って少しでも気持ちが楽になるならそれでいいかと思うよ。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 17:27:24 .net
ここって返事はかしこまりましたって言わないといけないの?
承知しましたって言ったら社員のお婆さんにマニュアルと違うだろって怒鳴られたんだけど
社会人として常識的な受け答えなら何でもいいだろうにびっくりだわ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 17:33:13 .net
あと出勤した時の挨拶も時間帯によって決まってるんだって
マニュアルに書いてある事以外は全部禁止で間違うと裏に呼ばれて説教とか頭おかしいわ
パワハラ異動繰り返してるお婆さんで今回はうちの店にきたみたいだけどそんな奴辞めさせろよ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 18:01:28 .net
ヤバスギ薬局

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 18:07:31 .net
かしこまりましたは言うね
自分じゃ言葉使いがめちゃくちゃなくせに
やたらうるさい店長いるから

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 18:08:49 .net
オワコン薬局でいいよ
無理して経営すんな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 18:17:00 .net
やっぱりパワハラなくならないね

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 18:51:23 .net
店内放送からして日本語滅茶苦茶
レジ文言もおかしな言葉使いのこの会社のマニュアルなんて
真面目に守らなくていいんだよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 18:51:52 .net
>>522
コンプライアンス110番に通報してやりゃいいんだよそのババア。
ってかコンプラに上げられた事ないの?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 18:55:32 .net
変スギ薬局

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 19:17:41 .net
スギ薬局はおとなしい人かパワハラ気質しかしない
極端だよね

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 19:46:26 .net
中間の人はさっさと辞めるから

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 19:56:02 .net
>>525
かしこまりましたは承知しましたより丁寧語だから 相手が誰でも間違いない
クセ付けると良いよ

例えばLINEや電話で

店長に頼み事をした時→ 店長「承知しました」

店長から頼まれた時→ 自分「かしこまりました」

承知しましたは ダメじゃないけど 一応目上の人には 使わないようにしてる

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 20:28:46 .net
>>533
無知でそこまで失礼な言い方とは思ってなかったです
今度から気を付けるようにします
でも怒鳴られてバカ呼ばわりまでされた事は納得いかないのでコンプラには連絡しようと思います

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 20:40:11 .net
>>534
コンプラにいうと必ずSVに内容が回って
事情聴取される 働けなくなる場合も出てくるけど
それでも良ければ通報してみれば良いと思う

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 20:41:06 .net
メールの完了報告のコメント欄に
「かしこまりました」がNGで
「承知致しました」にしろって昔言われたけど「かしこまりました」が正解だよな
捺印も上司のハンコにお辞儀するような角度でうんたらかんたら昔はあったそうな
間違ったマナー蔓延ってる会社

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 21:08:08 .net
ツーマンなんて絶滅危惧種な会社だろ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 21:10:12 .net
ひどスギ薬局

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 21:14:27 .net
>>536
営業部で違うのかな
確認いたしました で送信してる

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 21:21:13 .net
自分はかしこまりましたって言ってる

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 21:21:52 .net
メールは確認致しましたで送信

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 22:03:24 .net
ハラスメントは多岐にわたる事をこの会社は理解してない

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 22:09:11 .net
>>519
1週間分まとめて洗うとかやってるんじゃないの?
汚れたのを持って来てまた着るとか
車に置きっぱなんだろうな
そういう社員いる

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 22:35:03 .net
522のケースはそのババア社員がトラブルメーカー的な存在で異動させられまくってるんだよね。
だったらSVに事実確認、聴取されても正直に言えば大丈夫だよ。
SVもそのババア社員の事どんなのか聞いてるはずだから。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 02:53:03 .net
>>519
退職する時のクリーニング代ヤバいやん

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 03:33:19 .net
新規のパート、アルバイト採用禁止なんだよな?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 04:39:33 .net
求人いっぱい出てる

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 04:51:58.50 .net
制服着たまま来る人いるね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 04:53:03.09 .net
>>545
洗濯でいいじゃん

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 04:56:10.81 .net
>>544
変なの
この会社エグイから滅茶苦茶詰めるし
自主退職においこむのにそれをしないのは
SVと店長の違いなのかな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 08:31:56 .net
>>513
それ厳重注意でいいよ
体調不良起こすのでって言え

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 11:43:15 .net
>>551
ですよね
コメントありがとうございます

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 14:10:23 .net
>>546
基本禁止。SV経由で部長に稟議書上げてもらって承認されれば募集かけれるが、大概無理だと聞いてる。
なんせ人件費含め何でも経費けちる会社だから。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 14:17:15 .net
自分が勤務している店舗、本日応援で来て下さったパートナーさんが居ましたが、電子ジャーナル検索が出来ない、マイク呼び出しが出来ない(^_^;)

こんなん緩いパートナーさんなんだ。。と、びっくりしてしまった。

応援に来て下さるのは、マジ感謝なのですけど。。。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 14:28:16 .net
おかしな会社

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 14:29:12 .net
募集出してるよカラ求人?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 14:40:36 .net
休職するのに診断書要る?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 14:41:59 .net
>>553
ふーん
誰かも書いてたけど刑務所みたいな職場だね
そのうち刑務官が配置されて監視する職場になるかもねw

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 14:44:16 .net
>>557
貰ったら呼びつけて来んなって難癖つけられんじゃない?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 14:45:07 .net
診断書本気で貰ってくるのか知らんけど

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 15:53:48 .net
うちは人時余ってるのに求人かけれず欠員発生してからしか募集かけさせてもらえないのよね
1人休むと営業に支障あるぐらい人少ないのに

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 15:59:20 .net
>>559
行かない為に貰うのですが

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 16:01:34 .net
>>562
貰って提出してください
あとは店長達が処理してくれます

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 16:22:36 .net
>>561
人時予算内でも人件費予算超過とかあるからね
これに売上や利益のトレンドが加わる
やれるもんならやってみろだろうね

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 16:28:22 .net
>>563
ありがとうございます。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 16:36:18 .net
求人出してるのは稟議通った店か

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 17:32:09 .net
広告もめっちゃ見にくい

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 17:38:18 .net
公務員というテロリスト税金泥棒とその癒着害虫の贅沢三昧な生活を支えるためにお前らは日夜無駄に必死に無様に働かされている現実
働いたら負けは真理
://dotup.org/uploda/dotup.org2811176.jpg

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 17:53:27 .net
プレゼント以外毎回2桁いいねしかもらえない公式Twitterなにあれ
クイズに答えたの数人とかリツイートでアイコン着替えますとかリツイート乞食までして何日もかかってギリギリ達成笑える
そんな役に立たないTL汚し求めてないの分からんのか

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 18:38:14 .net
仕事してます感だけだろ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 18:56:19 .net
うざスギ薬局

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 19:21:21 .net
学習能力なさスギ薬局

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 19:24:20 .net
今日はクーポン配ってへんのか?って言う乞食客に、「明日25日やからか!給料日やからか!」って言われて、なんかこっちが恥ずかしくなった
一般的には25日が給料日の所が多いもんなと納得してしまった

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 19:26:33 .net
恥ずかしスギ薬局

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 20:42:57 .net
>>554
マイク呼び出しができないって?
ジャーナル検索ってことは 店責の資格者応援ですか?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 21:00:04 .net
そんな店責応援送る店はその人がいらないから
そんなのしか貰えない店もそれなり どっちもどっちだな
そんな店ばっかりかよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 21:04:54 .net
ジャーナル検索と店責に何の関連が

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 21:25:58 .net
返金対応?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 00:48:03 .net
またクーポンか
乞食ばっかり呼び寄せる

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 07:02:43 .net
嫌がらせいじめ薬局

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 11:29:22 .net
ハラスメント店長が未だに店にいる理由がわからない
なんなんだこの会社は

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 12:23:05 .net
>>581
会社自体がそういう社風・気質だから仕方ないわ 上からの指示もオブラートに包んでやんわりと部下に流せる人間じゃないと店舗はキツイでしょうけどね

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 13:05:29 .net
今時代まずいくらい違反
本人達はなんでもやりますといってるけど
逆に何もできないとこを公言してるだけ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 13:56:34 .net
バイトでも長期間休むのに診断書いるんか?凄く高いのに。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 15:32:22 .net
バイトでも出したらいいよ高いけど

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 15:48:22 .net
お金勿体ないよ。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 16:37:19 .net
店長にとっては優しい職場だからね
パートにはやたら厳しくバイトには甘い
世間からみたらブレブレ感満載

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 16:47:47 .net
ここでのパートを思い出したらこの先どんな事でも耐えられそうだね

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 16:49:37 .net
>>587
優しくても嫁も正社員でずっと働かせないと生活すらできないじゃん
仕事内容からしたら信じられない程の高給だけども

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 16:58:25 .net
根っからの悪には居心地はいいだろう
普通の人にはトラウマになるほどの場所

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 17:16:02 .net
全員社員化したらいいんじゃんね

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 17:32:27 .net
公務員というテロリスト税金泥棒とその癒着害虫の贅沢三昧な生活を支えるためにお前らは日夜無駄に必死に無様に働かされている現実
働いたら負けは真理
://dotup.org/uploda/dotup.org2812002.jpg

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 17:35:02 .net
>>591
責任者してるフリーターは全員社員にしてあげていいと思う
シフトも曜日固定だから作ろうと思えば店長じゃなくてもできるでしょ
バカでもできるように曜日固定で契約させてるんだから

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 17:48:48 .net
でも社員化したらエリア異動発生
だから あえて社員にならない人もいる

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 18:48:34 .net
めちゃくちゃ社員募集のネット広告出してるのに

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 18:49:02 .net
社員になったら圧がやばすぎて死んじゃう

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 19:01:10 .net
杉浦帝国

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 19:51:44 .net
外から入るのは簡単なのにパートナーから社員になるのは難しいって本当ですか

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 20:10:04 .net
気に入られれば大丈夫なんじゃないですか

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 21:11:33 .net
スギ薬局 公式サイト
https://www.sugi-net.jp/

よくあるご質問
https://faq.sugi-net.jp/?site_domain=default

メールでのお問い合わせ
https://faq.sugi-net.jp/helpdesk?category_id=242&site_domain=default

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 21:20:36 .net
怖スギ薬局

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 21:21:11 .net
薬剤師なら守られるよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 21:28:19 .net
>>600
よくあるご質問
「ポイントで買い物はできないのですか?」

なぜこれが書いていない?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 21:32:37 .net
冷房いつになったら付けれるの…暑くて死にそう

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 21:37:44 .net
8月でも禁止でしょ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 21:38:50 .net
外の方が涼しい

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 21:40:52 .net
>>6056月からつけれるって案内来てたよ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 21:42:26 .net
ほんとケチスギ薬局

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 22:21:48 .net
冷房なのに26℃設定ーー外気並みwww
作業山盛り振るだけ振って人時削るwww
実質、給料右肩下がり企業

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 22:31:12 .net
アイン薬局に処方箋は持っていく
スギでは買わないし処方箋も出さない

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 22:37:43 .net
ピリピリしスギ薬局

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 22:53:41 .net
>>554
誰も応援なんて行きたくないよ
応援頼んでおいてその言い草
しかもこんな所に書くか?

登販が足りない場合に応援要請が来るときは
管理者資格があればとりあえずいてくれるだけでいいからと頼まれる(そう言われた事ある)

出来る人は自店の方が困るから出さないんじゃないの?
J店なんかだとマイクとか無いし、わからないなら助けてあげればいいじゃん

登販足りないなら自分が取ればいいんだよ
仕事は出来る人のようだし

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 23:07:22 .net
店によって何もかも違うのに自分の店のルールや自分だけが正しいと思い込んでる人よくおるわ
そういう人に限って店独自のルールしか知らずにマニュアル無視も多い

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 23:07:34 .net
>>607
そんな案内来てたか?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 23:09:22 .net
まぁそう熱くならずに、冷房でもつけて落ち着こうぜ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 00:27:38 .net
ウチの店、期限チェックのルールが独特で、酒は当月になるまで見切りシール貼れない。
ギリギリまで待つ方針らしく、6月2日期限の飲料でも見切りシール貼らずに定番に放置されたまま。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 04:48:07 .net
服務規定違反だの言うわりには適当にやってる店多くて笑える

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 05:12:50 .net
潰れればいいのにこんな時代錯誤で社風も気質も最悪なとこ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 06:42:13 .net
マニュアルが多くてルール変更が多いのに店独自のやり方って変
だったら自由度があっても何も問題ないのに部長やSVがいちゃもんつけてくるのがわからん

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 07:09:22 .net
期限のやり方も馬鹿みたいに毎回商品全部引っこ抜いて見るわけでしょ そんなの最初だけやればよくて毎月は期限の近いのだけマークしとけば楽じゃんって思いながらやってる 先入先出は絶対条件だけど やっぱり業界落ちていくにはそれなりの理由がある

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 07:44:13 .net
先入れ先出しすらやらないバカ多いからな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 07:49:13 .net
無駄なルールに文言改悪するの好きだからねw

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 08:10:13 .net
>>621
やらないんじゃなくてできないの

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 08:12:51 .net
先入れ先出しできない?教えてない?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 08:14:50 .net
>>624
教えてるけど手抜きする
やめられたら困るから軽く注意のみ
あんなのでもいるほうがまし

何回かクレームになったけど

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 08:16:07 .net
期限チェックする時間取れない
指示多いし棚変えやらクーポン多くてレジ応援ばっかりだし

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 08:20:34 .net
猫の手でも借りたいレベル?かよ
やばいな保健所通報されて労基までいったら解体したほうがいいクーポンレベルの話しじゃない

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 08:30:28 .net
クレームがあってもスルー?やばない?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 09:24:34 .net
>>614
月曜日か火曜日に来てたよ。追加連絡で。エアコン使用禁止の紙は外して下さいってのも有ったよ。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 10:33:09 .net
なんか偉いさんが店舗に見回りに来て困ってることないか聞きにくるらしいんだけど
客単価低い店に1ヶ月1レジにずっと居れば良いんじゃね?って思うわ
後2レジしながら品出しと棚替えと発注と客対応もやればいいよ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 12:04:27.99 .net
>>627
本当にその状態にまできてる
レジ台数=店員数でその片手間に期限チェックだし適当になるよ
クーポンのせいで激安一品買うだけの最低な客層の業者で全レジがメインレジの状態
最低時給で最低限の人数にあれもこれも全部完璧にやる事を求める最低な会社
医薬品や食べ物を扱う資格ねーわ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 12:05:12.03 .net
>>631
ミスった、業者じゃなくて行列

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 12:08:28.12 .net
サル痘も告知されないんだろうな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 12:29:20.43 .net
実際は誰も労基や保健所に言う気ないだろ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 12:29:44.00 .net
でも誰も労基や保健所に言う行動力はないんでしょ?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 13:15:56.86 .net
なんで二回言うの

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 13:18:21.67 .net
保健所に労基に言ったところで、シカトするだろ
だって杉浦帝国だぞ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 14:08:28.64 .net
処方薬のコンビニ受け取りが都内で始まるっていう記事出てるね スギ負け確じゃね?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 14:40:44.83 .net
何を今更

薬局に来る人間は減り続ける
店は増え続ける

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 14:50:55.86 .net
ジャパンは店長含め社員が事務所に籠もりパソコンの見張りばかりせず売場に出て動けばスムーズに回ると思う。
現状レジ応援すら入らない

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 14:54:11.94 .net
商品補充も一切しない

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 15:16:57.28 .net
期限チェック
以前ビタミンの棚見てたら期限切れがゴロゴロ出て来て
前回誰がやったんだよ!と思って見たら当時の店長だった
新任の店長だったけどとにかくドポンコツ
同じパッケージで錠数違う薬をぐちゃぐちゃに並べたり
POP全部逆さに付けたりと視覚に異常があるのか発達障害なのか
取りあえずまともじゃなかった
期限チェックもめんどくさくなったんだろうけど見つけた時には異動になってて文句も言えず
異動先でも色々やらかしてるらしいけどクビには出来ないのかな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 16:22:52 .net
ここ発達障害の店長多い

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 17:21:28 .net
>>640
手が空いてたらレジや補充、棚割りだって当然するが
事務処理やPCでの指示事項の確認・実施・報告もろもろ、レジ応援してる間に終わってるならほったらかしで喜んでやるけどな
どうせそれは店長や社員の仕事って言うんだろ?それならレジと補充がパートバイトの主な仕事だろう
出来てない責任は社員側のせいにして、出来る範囲でだけやってればいいだろ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 17:29:03 .net
>>644
くそ社員必死だなw

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 17:44:04 .net
ウクライナの教訓は、利権を貪って税金泥棒して地球破壊して私権侵害して私腹を肥やすだけの人類に湧いた害虫クソ公務員を全廃して、
新三種の神器、拳銃、スティンガー、手榴弾を全家庭に普及させることだろ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2812807.jpg

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 17:44:15 .net
6月営業情報にユニフォームの下のインナーの指定があってキモイなぁ。
エプロンじゃ無いんだし、制服からはみ出なきゃ何でもいいと思うんだけど。エプロン制服だったとしても無地指定はないなぁ。
私の考えが甘すぎるのかな?
大学帰りに働きにくくないですか?
こんなんじゃ夜バイトが集まらないよ。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 17:52:49 .net
>>642
まだ返品できるやつならいいけど
返品できなかったら今の店長が可哀想

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 17:55:46 .net
>>647
今時時代錯誤も甚だしいよね
こんなんじゃ学生バイトなんて絶対来ないわ
他にもっと改善するとこあるだろ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 18:05:55 .net
発達障害の店長わかる
うちの店長言われてみれば当たってる
やばい奴ばっかりな社員採用してんね
しかも総合職で

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 18:06:24 .net
うちのパートボーダー普通に着てるよ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 18:10:57 .net
なんでこんなにも変なルール?
誰も求人になんか来ないよ馬鹿丸出し

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 18:37:26 .net
ていうか無視して柄でもボーダーでも着ればいいよ
何か言われたら辞めまーす!でいい
パートトーハンいなくなったら困るのお前ら社員だろw

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 18:38:59 .net
中に着る物まで指定するとかパワハラじゃないの?
今変校則が話題になってるけどそれと同じじゃん

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 18:42:10 .net
気の毒なくらい意固地な会社だな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 18:49:18 .net
あーこれSNSとかで拡散したら確実に炎上する案件だわ
ただでさえ今「ブラック校則」とか「職場の謎ルール」が批判されてんのに
本部には馬鹿しかいないのか

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 18:52:02 .net
ほんとスギって今の社会の流れに鈍感だよね
今はSNSで誰でも情報発信できる時代なのに
バイトが「うちの会社の規則で~」と書き込んだらどうなるか想像もできないのか

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 19:02:30 .net
Jパートは襟付き白シャツにエプロンなんだけどさ
その下に赤とかロイヤルブルーとか黒のブラジャーすけすけよ

そっちのがやばくね?

白衣の下の服言うなら下着も規制しようぜ!

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 19:03:28 .net
クソルールなのも時代遅れも同意
でも注意されたら退職をチラつかせて貫き通すって思考は好きじゃないな
辞める意思があるならとっとと辞めればいいし、ブラフかけてまで居座る程いい職場環境じゃない

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 19:03:38 .net
いくら表面でハラスメント禁止
法律遵守と言おうとスギに限ってパワハラは無くなるわけない

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 19:05:45 .net
一族ルール?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 19:13:06 .net
絶対他社から笑われてる 業界狭いからね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 19:17:15 .net
Twitterで、スイカで支払おうと思ったら残高不足で困ったけど、店員さんが不足分なかった事にしてくれてありがたかったってのがあった
そんな操作どうやってするの?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 19:20:37 .net
果物のスイカと間違えて読んでしまったw

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 19:40:42 .net
あの客達なら一方的な代物弁済ありえるからね

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 20:00:25 .net
>>663
足りないのが少しなら割引したりばいへんしたりして調整したんじゃない?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 20:09:33 .net
攻撃的スギ薬局

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 20:12:01 .net
>>666
それって勝手にやっていいのか?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 20:13:13 .net
>>666
こないだやってくれたとか言い出す可能性有り
他店でもやりかねない案件

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 20:24:01 .net
https://i.imgur.com/zX5rHRk.jpg
これなんですが、やり方が気になってしまって
勝手に売変でやってるなら迷惑ですね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 20:25:13 .net
>>668絶対だめ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 20:28:02 .net
神奈川川崎
レシートNo.乗ってるから
店長詰められる可能性大か?
やばいな こういう店があるから
妙なルールが出来上がる

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 20:30:17 .net
社番バレてんがな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 20:31:51 .net
会社にわざと喧嘩売ってる感がする

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 20:33:31 .net
社番からしてかなり最近入ったバイトかな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 20:37:54 .net
勝手にやるか?普通社員呼ぶだろ 

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 20:43:09 .net
時間が判れば判るよな

薬剤師じゃないから守られない

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 20:45:01 .net
レシートNo.でわかる
防犯カメラでも確認

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 20:49:38 .net
時間とか防犯カメラとか何言ってんの
社員番号出てるしw

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 20:51:24 .net
哀れに思って自腹11円出したかもだけど
だめだろ
それこそつけあがってあの人はやってくれたとか言い出すモンスターコジキになる

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 20:53:15 .net
こういう勝手なサービスやめてほしい

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 20:54:02 .net
50円支払ったことになってるね
習得金転用したか、ポッケから出したか
どっちにしろマニュアル外対応だけど
プリチャ不足の併用は現金のみ ってのが割とイレギュラーで
不足分の支払いが現金で可能かどうか必ず確認後決済
って手順が徹底されてないとどうにもならん状態になるし
うちのバイトがそこまで理解してるとも思わん

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 20:54:34 .net
簡単に店舗特定できた
責番もそのまま

助かったのならこんなことしてやるなよw

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 21:03:48 .net
悪質なやり方だね
ポケットマネーからだとしても最低

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 21:04:28 .net
>>670
一カ月以上前だしバイトだったらもう辞めてたりしてな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 21:09:39 .net
責番抜かないで 他人に使われてたら
こういう時 困るだろうな
1ヶ月以上経ってて 映像残ってるだろうか?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 21:14:35 .net
防犯カメラはどういうやり方したかの確認

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 21:14:37 .net
ツイ主高校生か

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 21:14:44 .net
抜き忘れ多々あるから怖いね
こんな一品買いの糞客に変な親切するなよな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 21:15:01 .net
こういう店はレジ過不足を募金箱でやりくりしてるんだろうな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 21:15:30 .net
>>687
社番分かってるんだし本人に聞けばいいだろw

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 21:18:14 .net
うちのSVと店長は本人から聞く前に必ずカメラ確認してるな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 21:18:18 .net
社蛮の抜き忘れは本人確認すりゃすぐ分かる
まあこれは客からしたらいい店ってことで炎上にはならんだろうが
該当地区のSVは誰だ?店長と本人には厳重注意だな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 21:21:23 .net
残金現金のみってわからずエントリーかけてにっちもさっちもいかなくなってやったかも
もしかしたら店長とか社員が50円出したかもよ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 21:24:16 .net
この会社店によってばらつきありスギ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 21:28:39 .net
こんな細客にいい店と思われても何の得もないしますます客層悪くなるだけ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 21:30:43 .net
ほんと客層すこぶる悪い
なんで?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 21:37:17 .net
100円セール末期のミスドみたいな感じ
まともな人は乞食の行列が嫌だから来なくなる

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 21:41:28 .net
>>698
ほんとにそう
自分がまともとは言わないが行列して自店では買い物しない

お昼はお隣のコンビニ行く
少々高くても並ばなくてよいから
眼の前でクーポンがとかアプリがとかもたもた…うざいよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 21:42:14 .net
クーポンに小銭投げたり暴言吐かれたりそりゃひどい

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 21:45:14 .net
マイバッグは臭いしかびてるし変な汁ついてるし

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 21:46:39 .net
袋詰めくらい客がやれ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 21:55:36 .net
>>701
虫の死骸があることもある

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 22:03:52 .net
>>703
G死んでたよ
気づかないふりしてその上に牛乳と豆腐入れた

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 22:06:08 .net
変な毛がついてることもよくある

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 22:10:14 .net
>>704
げーやばすぎ
どんな生活してるんだろ
帰ってから袋たたんだりもしてないのかな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 23:27:29 .net
毛は本当によくついてる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 01:34:48 .net
SOで退職証明書の発行のやり方教えて下さい。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 02:54:24 .net
切れる客多いね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 04:50:31 .net
人間関係悪スギ薬局

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 05:02:34 .net
無意味なルールありスギ薬局
中身のないルール作りスギ薬局

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 06:50:42 .net
買いすぎデーw

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 09:28:02 .net
DVとハラスメント店長はなぜ異動にも解雇にもならないんですか?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 09:54:21 .net
店長が足りないから

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 09:56:02 .net
会社はそれを改善しようとしないの?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 10:43:33 .net
店長が足りないからって何してもいいのかよ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 11:27:52 .net
退職証明書の発行のやり方教えて下さい。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 11:41:10 .net
>>709
冷房効いてないから余計に腹立つんやろ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 12:08:32 .net
不○して飛ばされても噂が絶えるまで飛ばされ続ける

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 12:11:31 .net
よくわからない事が多すぎて自分を見失うようになった

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 12:13:42 .net
うちの店長はハラスメントしても飛ばない

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 12:15:48 .net
ていうかフリンしてる企業ってブラックじゃん
偉そうにHPには甘い言葉ばっかり並べて怖スギ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 12:28:55 .net
足軽も近くの店舗に異動して
名札変えてそのまんま

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 12:39:40 .net
毎日何かに追われながら生きている。
毎日何かから逃げながら生きている。
ここ数年でそう感じる様になった。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 12:44:49 .net
表面ではお客様一番って言いながら内情はぼろぼろ
どんなに見繕っても客層が悪いのはそれなりの職場とわかるからなんだよ
巡回に来て何かあるかって聞かれてまともに話す奴いるわけない

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 12:46:21 .net
同業他社はいくつもあるけどここまでひどいとこないだろうな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 13:09:16 .net
サビ残・休憩時間の労働が横行してさらに人時カットやエアコン節約 競合他社より労働環境悪いのに利益出ないって、もう経営陣が無能スギるんでない?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 13:13:23 .net
やたら役職者多いのを知って完璧なブラック企業

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 13:36:56 .net
経営理念が気持ち悪い
声に出して言う事でもないし、できもしない事思ってもいない事をよく掲げられるなぁと

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 13:41:38 .net
利益上がらないのは当たり前

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 13:49:05 .net
スギはブラック企業

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 13:58:47 .net
>>722
結婚も不倫も全部手近で済ませるのが特徴

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 13:59:48 .net
>>729
全部に(杉浦の)をつけたら真実になるよねー

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 15:39:42 .net
>>732
ほんとにキモイ
合同結婚式だっけ?変な宗教の
あれみたい

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 16:07:03 .net
>>732
所池とかか

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 16:56:00 .net
公務員というテロリスト税金泥棒とその癒着害虫の贅沢三昧な生活を支えるためにお前らは日夜無駄に必死に無様に働かされている現実
働いたら負けは真理
https://dotup.org/uploda/dotup.org2813443.jpg

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 18:14:37 .net
>>730
スギともの日なんて売上の1割分が値引き額
ストコン見て愕然とした

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 18:14:56 .net
社訓今どき言わせんの洗脳

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 18:25:19 .net
>>737
ヤバ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 18:29:33 .net
休憩中に2番で呼ばれて行ったら歯磨き粉
何を説明することがあるん

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 18:36:44 .net
休憩の邪魔したかっただけかと ハラスメントですね

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 19:01:01 .net
ちゃんと契約通りに働かせてよ
何で相談なしに休みの日出勤にするかまじで謎

人件費削減してカツカツの人数で働いてるのにどこに営業時間内にeラーニングとかする時間あるんだよ
できもしないルール作っても仕方ないだろうが
部長とか役員巡回してほんとみんなの意見聞いてちゃんとやってくれよ
呆れすぎてほんとに疲れるし、従業員のモチベーション下げすぎだろ
何のための契約なのか教えてください

それと!!
馬鹿みたいに徒歩圏内でスギ薬局作りすぎ!!!
ちゃんとしてくれよ。。。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 19:14:00 .net
>>742
人件費確実に減らしたいんだ
だから嫌気のさすルールを作って自主退職狙ってる
それに刃向かえば退職勧奨させる汚いやり方
社保を減らして短時間を増やしてる感ある
自主退職なら会社は何も痛くないから
この会社ヤバイと思うよほんとに

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 19:31:26 .net
部長来たときに5チャン読んでくださいって言ってみようか

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 19:32:57 .net
読んでるかもよw

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 19:36:09 .net
読んだ上で鼻で笑ってるよ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 19:38:25 .net
社畜スギ薬局だからね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 20:09:24 .net
>>744
マジで言いたいw

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 20:16:28 .net
例えばだけど売上200の店だと何人で回せる?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 20:49:50 .net
1日?
1日なら時間帯5、6人じゃね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 20:54:12 .net
うちは200いかない

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 21:24:11 .net
今日も期限切れで客に切れられた
辛い

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 22:55:47 .net
>>726
その通り!
いっそのこと、辞めちゃおう!

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 23:22:49 .net
今日も期限切れでキレられた

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 23:58:53 .net
>>749
人時削られて3人体制にしたけど全然回ってない

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 03:32:27 .net
ぐちゃぐちゃスギ薬局

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 03:48:43 .net
回らなくていいんですよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 04:32:00 .net
本社やSVにはホントの事なんて言えないから真面目に書くぞ
店長含め社員さんが業務過多なのか無感情で働いてるなぁーと心配なパートナーです
もっと無駄な業務を減らしてあげてください
その棚の期限チェックそんなに頻繁にいる?
最近クーポンチラシ無いのはとてもいいなぁ
ただレジ横のご案内のチラシをクーポンかと思いチラチラ見てくるお客さん面白いなぁ
そのチラシもいらないと思うよ
丁寧な接客してるとレジに長蛇の列が出来て
お客も従業員同士もギスギスだよ
ポップの切り貼りがあるとため息が増えるよ
ポップやご案内チラシ等印刷物を減らして下さい
ペーパーレス目指そうぜ!
客層によっちゃあスマホ使いこなせないのは仕方ねぇが、客に振り回されるのではなくコントロールしよーぜー
ミステリーショッパーと本部の為に働いてるわけじゃあないぜ

と、思いました。本部の偉いみなしゃん
現場との板挟みで大変だとは思いますが
ここらへんにきづいたらよろしくおねがいします
あースッキリしたwww

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 05:32:08 .net
店内に入って嫌な店ってわかる
スギは大体がそう

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 06:02:21.48 .net
期限切れあって客にキレられた
今月2件目
困ってます

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 06:03:39.33 .net
スギスマイルみたいに店舗回って危険チェックする部隊作れば?

あ、期限だわ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 07:27:18.73 .net
買いスギデーw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 07:49:03.91 .net
最近クーポンチラシないってどの世界線なんですかね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 08:00:29.68 .net
自分の店舗、アホのように紙クーポン、店舗限定クーポン、一品15%クーポン+花王商品のクーポンやら多数あってメンドイwおまけにレジ文言言わなきゃいけないし、ウザw

言って、スッキリしたw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 08:04:19.07 .net
社畜ですから
世の笑いものスギ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 08:16:10.12 .net
サンドラも紙クーポンなくなった?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 08:28:58.06 .net
やる気失くすね
今までは必死にやってたけどバカバカしくなった

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 11:07:53 .net
客層悪くてマジヤダ
社風がよどんでるせい

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 11:25:15 .net
チョコパイ溶けてた定期

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 11:28:24 .net
そりゃクーポンなんていらないよ!って客はよそ行くよね
クーポンのためにそれこそ数十円のために延々並ぶ根性がある糞客はうちに集まるよ!
そして遅い

クーポン使いたきゃもっとテキパキしてくれよ
トロこいくせにスマホとかな
偉そうに

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 12:10:13 .net
こんなことがあった。全国の人事担当者会議の席上に店舗開発部長から提案説明があった時のことである。

開発部長が「現在店舗のコスト削減の一環として、後方部門の面積を削減したいと考えています。 その中で現在社員食堂にかかるコストのウエイトが高く、面積も広く、厨房設備が高いので、 この際に社員食堂をなくそうという案が開発部で検討されています。 人事のみなさんのご意見をいただきたいのでこの場をお借りして説明に参りました」という。

やや得意げに説明した開発部長に対して、小嶋は烈火のごとく怒り出した。

「何をあほなことを開発は考えとるんや。社員食堂や休憩室を何と考えとる。コストの問題ではなく、 一日中立ち仕事をしている従業員にとって、温かい食事と足を伸ばせる休憩室がどれほど大切か分かっておらん。

余計なことを考えないで他の要素を研究せなあかんやろ。
たとえば、売り場の良く目につく場所にサービスカウンターを作り、お客様のお尋ね事やご苦情など 一括して受けるなどして、レジでのチェッカーの負担をなくすことなどを考えたらどうや。

何をアメリカに視察に行っとるや。あんたとこの本部長に小嶋がこういうとったと言っとき」で終わった。

https://president.jp/articles/-/26629

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 12:49:17 .net
エアコンは付けてるの?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 13:39:25 .net
この職場つまんなくない?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 14:44:46 .net
うちのお店はまだノーエアコンです
倉庫での作業が多いのでとても暑く感じるので
飲料の前出しをして涼みます
でもそんなことしてると自分の作業が終わらないからなぁ
レジ応援もそうなんだけど従業員同士でギスギスするのだけは避けたいなぁ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 14:46:03 .net
>>763
紙クーポンの配布はないという世界線です
このまま無しでいてホスィ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 16:09:02 .net
>>775
あれって店舗や地域によって違うの?
ない週なんてほぼ見たことない
愚策すぎるから全国共通なのかとばかり思ってたわ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 16:09:50 .net
地域の貧しさやケチさを図る指標になるのかな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 16:41:27 .net
周辺にある他社の方が かなり安くて
社割使うより安く買える

唯一化粧品は社割使うけど
アベンヌ 買って欲しいなら
2月の特販の割引率を維持すれば良いのに

いちど底値を知ると普通の社割で買う気がしない

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 17:04:13 .net
底値を知ると通常の社割では買えない

クーポンを知るとクーポンなしでは買えない


スギではね

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 17:05:43 .net
暑すぎて、ワキガ女くさー

暑すぎて、柔軟剤女くさー

オバハンいい匂いさせてもむしろ臭くて気持ち悪く感じるな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 17:06:09 .net
めちゃくちゃギスギスしてるでしょ
うちだけかわからないが陰口すごいよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 17:33:23 .net
>>781

うちもだ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 17:40:35 .net
>>781
うちも
出勤した瞬間からぶちギレて悪口言ってるから驚く

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 17:46:59 .net
四六時中飛ばしてる伊丹-羽田を1回飛ばすたびに、7000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる新千歳-羽田を1回飛ばすたびに、14000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる成田-クソウルを1回飛ばすたびに、28000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
燃料がなくなるたびに乗り換えてるポリ公のヘリタンク2000Lで、10000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
お前の家、月何kWh使ってんの?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2814095.jpg

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 17:54:09 .net
エアコン使っていいってよ。
誰か倒れたか?
アホな会社だな。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 17:59:56 .net
無駄に暑いから苛つく

客のガキも暑いもんだからぐずるし親もそれで機嫌悪いし

レジ並びながらも汗だくでアイス溶けるしそりゃやばいわ

めのまえでアイス持ち逃げされたことはナイショ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 18:07:41 .net
休みの人の悪口言ってるしほんとに最低

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 18:12:37 .net
悪口言ってる職場は人が育たない
そういう人間を引き寄せるから売り上げも上がらないし
客層もめちゃくちゃ悪い スギ自体がマジで悪い

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 18:17:28 .net
店長もいっしょになって言ってるから世話ない

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 18:19:14 .net
会社が社員ですら育てる気もないし仕方ない
パートが新入社員にOJTするなんてありえない

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 18:28:35 .net
お偉いさんもスギ以外の競合他社の巡回すりゃいいのにね スギより上位5店舗のマネすりゃいいじゃん そんな金ないんだったらあれこれ改善指示してくんなって話

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 18:42:50 .net
多額の交通費と人件費を使い、粗利マイナスをたたき出す新店応援に何の意味があるのか

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 18:59:13 .net
あきれスギ薬局
流行語大賞もんだな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 18:59:36 .net
スギ薬局新店舗建設中の看板見た通りすがりに 他のドラッグストアが良かったと思わせる確率100%

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 19:04:56 .net
スギの知名度なんてマイナス
ワクチン事件は売名?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 20:12:14 .net
>>790
わかる
いつもろくに仕事しないのに新人きたら
偉そうに命令してるようちのババアトーハン

797 :775:2022/05/28(土) 20:18:15 .net
>>776
うちは関東地区のスギ様です
確かに他店の事はわからなかったよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 20:38:40 .net
へー紙のクーポンって全店共通じゃないんだ
知らなかった

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 21:47:27 .net
店長がめちゃくちゃ真似する
自分で考えられないほどの馬鹿なんですか?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 21:58:08 .net
>>781
池池来るからやめろ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 22:18:47 .net
>>798
数ヵ月に一週でもなかったらラッキーなレベルだからないところ羨ましい
不公平だわ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 22:56:28 .net
スギの株主です
この会社の株を持つことにデメリットを感じます。従業員の皆さまは、スギホールディングスに将来性、成長性はお有りと思いますか?
忌憚ない意見をお聞かせください

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 23:04:10 .net
>>802
コロナ感染者情報を告知しない時点で今時終わってる

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 23:05:59 .net
都心とかの一品買いばかりの一見客が多いところは紙のクーポンとかなさそう
意味ないんじゃないかな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 23:23:59 .net
スギ薬局行くならエクレア買って来て〜
財布は電話の横にあるぅからぁ〜
良い店は良い人ととも〜にぃ〜

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 01:41:47.96 .net
>>785
うちの店は未だにエアコン付けてくれない

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 01:55:13.88 .net
>>802
創業者夫妻が院政を敷いてる以上将来性なんかないよ。
バカ息子2匹もクズだしね。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 04:16:12.86 .net
パワハラハラスメント
パートいじめ陰口チクり上等な会社
時代錯誤なアホスギ薬局

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 04:17:41.53 .net
仕事のやり方おかしスギ薬局

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 04:25:37.15 .net
毎回クーポンクーポンウザ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 04:26:25.18 .net
それだけ商品高いって公言するなよ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 05:42:59.35 .net
ドラッグは他にもある
スギがいつまでも君臨刷するのが間違い
さっさと廃業しろ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 06:35:11.98 .net
家の近郊、アオキ、ゲンキーあるけど手書きのPOPなんか見たことないし。無駄な作業多々あるし。社員さんの負担が多いし、店内もバックも暑いし💦愚痴ばっかりだわw

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 07:11:55 .net
ローカルドラストチェーンにいたことあるけど
そこでもPOPは全部自店で印刷してたわ
手書きPOPは「みっともないから」と絶対禁止だった

みっともなさスギ薬局

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 07:13:05 .net
柔軟剤だの香水だの香害レベルこそ禁止にしろよ
薬局に強い臭いが充満してるのをおかしいと思えよ
インナー指定ってくだらない
簡易更衣室作るなり工夫したらいいじゃん

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 07:15:45 .net
手書きのPOP見てると時代に取り残されてる感すごいよね
今時手書きやってるのなんて個人経営の八百屋くらいじゃないの

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 07:16:12 .net
以前ウエルシアは手書きPOPが多かったが、いまはほぼ禁止になってるってよ 汚らしいって理由らしい

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 07:16:48 .net
あの手書きPOPがこの会社のすべてを表してると思う
目先の利益しか考えられない
投資すべきところに投資しないで無駄ばかり
そして時代の流れを読めない

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 07:21:05 .net
手腕悪スギ薬局

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 07:41:09 .net
無駄に人を削ると客は逃げます

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 08:15:07 .net
口の軽い上司や従業員が多すぎる
なんでも言ってはスギ薬局の常套句
非常に恐ろしく気をつけるに越したことはない

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 08:27:31 .net
尻も

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 08:34:52 .net
キモーいマジで今時ありえない
スギをドラマ化したらヒットするかもよ
ヤバスギ薬局ヤダヤダヤダ〜

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 09:55:14 .net
今時ありえないから韓国ドラマみたいにおもしろいかもね
眉毛のやり口とか韓国人丸出し

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 11:12:18 .net
ジャパンは柱が足りない、違法建築のまま放置されてる店舗がある
スギに転換しようとして違法建築が分かり、お金掛かるから流れた店が何店舗かある

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 11:30:54 .net
居抜き店舗大好きスギ薬局

827 :匿名:2022/05/29(日) 11:43:44 .net
自分は特別扱いじゃないと納得いかない。
でも他人の行動や言動は気に入らない、
そういう自分が同じような言動や行動を取っている、
指摘されると私だけが被害者扱いだとわめき散らす。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 11:44:41 .net
韓国人の特徴か何か?

829 :匿名:2022/05/29(日) 11:49:21 .net
全てが自分の思い通りにならないと気にいらない、
自分がかまってもらわなくて他の人と話しているだけで、あの人だけ特別扱いされてる、差別だ平等じゃないとわめく。
自分の都合を通してもらっても感謝もなく人の都合を通すと
差別だ、あの人だけ特別扱いされてるとわめき散らす。

自分一人が大変だと。お前のせいでまわりが大変だわ!

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 11:51:13 .net
ドンキみたいにプロが書くpopなら
カッコイイんだけど
素人の手書きはね 上手い人も居れば うん?って人も
個性出スギ

スギになる前 イイズカはpop用印刷機あったのに
スギになったら消えた
大きな会社になってレベルダウンするって…

カラーコピー機云々あったね
よく読んでないけど全店?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 12:09:47 .net
キモスギ薬局は需要がないので撤退してください
いつの時代の会社なのかわかれ馬鹿

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 12:12:18 .net
徒歩圏内に店作り続けてるんだから
いつかは飽和して
他社に負けて退場するでしょう

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 12:17:30 .net
店舗によってはカラーコピー機有るよ。店長pcのね。
ただジャパンにはない。
カラーコピー機有る店はPOPのフォーマット有るし、足らずはそれで印刷出来る。ただ手間だから手書きで書いてたかな。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 12:27:45 .net
>>829
スギにもジャパンにもそんな奴居るね。特にジャパン。パートはたちの悪いの居るは客の質も悪いね。
ジャパンはたちの悪いくそパート放置し過ぎ。スギならそういうの辞めさせてくれる事あるけどね。
コンプライアンスに通報されたり、店長がSVに相談して解雇したり、契約更新が近い時期だと契約更新せずに辞めさせたりね。
実際そういう店有ったよ。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 12:34:44 .net
カラープリンタ導入の案内あったね
意地でも電子POPに移行しないんだな
唐突な送り込みに店舗にインプロ設定ポップ作成丸投げがかなり負担になっているのに

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 13:10:26 .net
無駄に笑顔笑顔ってうるさいんだけど
笑顔がないからってSVになにそれ?ばかにしてるのかって
キレやがる
レジ認定試験?って結局なんだった?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 13:15:29 .net
普通じゃない会社が世にはばかってるのは大問題
それはスギ薬局

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 13:26:15 .net
コンプラ通報ってSV に逝って尋問されて詰まれるだけっしょ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 13:27:56 .net
上位のドラストも苦戦してんだからスギなんか笑うしかないw

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 14:32:16 .net
>>838
薬剤師は関係ないけどな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 16:21:37.76 .net
電子ポップえーな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 17:23:12.18 .net
役員共が暇つぶしに全店訪問とあるけど1時間でもいいならレジ立っとけや

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 17:31:40.07 .net
人時削った分手伝えや
どうせレジしかできんやろ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 17:39:51.88 .net
レジなんてまともに打てんやろ
チョコ売場の期限チェックやらせとけ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 18:27:43.17 .net
人件費をコストと考えるスギ薬局終了

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 19:04:43.18 .net
レジすら打てんwww
たしかにな

柔らかいチョコレート握りしめて売り場で黄昏とくとかな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 19:11:16.91 .net
役員訪問は店長いる時間にしてくれ
まじ パートだけの時とか気まずい

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 19:12:54.52 .net
スポットで大量投入した飲料クソほど在庫抱えているのに、新規定番でしれっと追加で送ってくんなよ 綾鷹ほうじ茶ラテ!お前のことだぞ!

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 19:13:20.08 .net
満面の笑顔とレジ文言一言一句間違えないでやってよね
できねー癖になめんな糞が

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 19:29:50 .net
期限チェックすらできなさそう
数字見るの弱そう…経営下手くそだし…
掃除ならまだできるかもね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 20:15:01 .net
くだらないルールばっか作るから
社員教育しないは話しわからない理解できないし奴ばっか
存続できてる奇跡

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 21:13:24 .net
レベル低スギ薬局

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 21:40:19 .net
「エアコン使用禁止」POPを廃棄書類の箱に入れて処分だとさ

可燃ごみに入れて出してやる

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 21:45:08 .net
どっかから何か言われたのかなw
面白いからうっかり店内に落としとこうかなww
人に見られて困るような指示出してんじゃねーよクソ本部が!

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 21:45:38 .net
ていうか今更遅いと思うよ
このスレ客も見てるし
「エアコン使用禁止」の紙が客から見えるとこに貼ってある店舗もあっただろ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 21:59:11 .net
やれやれ〜い
レジに貼っときなよ
エアコン使用停止の紙

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 22:01:15 .net
そりゃお客さんが見えるところにあれしたらあれになるでしょ・・・

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 22:06:53 .net
まさかと思うけど
役員とショッパーが巡回するから エアコン禁止の貼紙外せ指示出した?
店内入って不快温度で ショッパーの悪評価と役員の質問に従業員からの陳情が殺到したら困るから?

従業員<客<役員&ショッパー!

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 22:23:22 .net
やだねー
せこいねー

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 22:27:30 .net
社員1人1人の幸せ嘘でも
お客様1人1人の幸せ嘘でも
なのでエアコン使用停止は解除 何様

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 22:34:53 .net
>>856
え。うち客見えるとこに貼ってたよ
だめなの?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 22:36:45 .net
>>861
ちなまだ貼ったまま!

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 22:51:01 .net
>>825
関東最後のジャパンもすぐ横に新築で建ててたよね!

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 23:05:07 .net
エアコン禁止の貼り紙お客さんに見つかったら炎上しそう

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 23:20:16 .net
ちゃんと写真で残しておくんだぞ?
トカゲの尻尾切りが常套手段だからな?
コロナワクチン横入り見ても判るみたいにね!

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 23:22:35 .net
指示も二転三転するしお偉いさんの巡回では
その場の思いつきの指示ばっかりだし、まともに会社のルールや指示把握している人間いるんかね 自己中本部に振り回されてばっかり

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 00:22:32 .net
どっちみち、エアコン使用禁止POPは可燃ごみとして出しとくわ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 00:26:39 .net
>>865
その画像を送るのならやはりお膝元の中日新聞だよねw

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 01:25:32 .net
熱中症の診断書とセット売ですね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 05:03:59 .net
変な会社 だから客もレベルが低いのしか来ない

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 07:16:36 .net
>>837
特にジャパンはクズ。関東地区みたいに全部スギに業態転換するか、大手ドラッグストアに売却すればいいんだよ。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 07:47:10 .net
ていうかエアコン使用禁止は客からクレーム来たんじゃないの
だって客から「何で店内こんなに暑いの?」と聞かれたら
「すみませんエアコン使用禁止と言われてるんで」って言ってる従業員多いだろ
もちろん正直に言っただけで従業員は悪くない
客の快適さより目先の電気代を優先してるんだから批判されて当然だし
こんな頭のおかしい指示を出す会社に未来はないよ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 07:56:56 .net
冷ケースの一番手前の牛乳がなんだかあったかいけど〜
冷食平台の一番上柔らかいけどー

チョコバー液状化現象してますけど〜

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 08:10:37 .net
スギをもらってくれる会社はないよ〜だって横入りするは
イミフな弁明しちゃうくらい自分大好きスギ薬局だぞw

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 08:12:23 .net
食中毒起こすな
こえーな
スギで食品買ってぶっ倒れたらわかるよな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 08:18:43 .net
6月から、店長も次長も異動になるんだけど、正職が2名になってまうw今後、どーなるやらw

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 08:23:42 .net
次長いるならいいじゃん
どんな人が知らないけど
うちはハラスメント店長君臨中
一般社員は店長のみ
性格激悪トーハンパート筆頭にあとは良くわからん
かかわらずひっそりやってる自分

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 09:24:57 .net
食中毒起こしたら流石に告知義務あるよね?
コロナと違って

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 09:56:22 .net
告知しないですよ 

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 10:56:36 .net
しないでしょう

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 10:57:07 .net
病院代出して終わりだよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 11:06:41 .net
最低スギ薬局
口止め料出すか知らないけど

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 11:39:39 .net
業務経験証明書って返信用封筒入れて申請しないと送ってくれないの?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 12:17:06 .net
性格の良いBAって存在するの?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 12:26:36 .net
情報公開するスギ薬局ってあるの?
くらい愚問

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 12:30:00 .net
口止め料なんて出さない
何なら菓子折り一つわたさない

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 12:32:37 .net
カカリで処方箋とばして一時間以上してからやっと準備中ですって通知来たわ
今日中に薬できるのか?

体調悪くてしんどいのだが。

院前薬局にしとけば良かった

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 13:26:10 .net
うちのBAは何かにつけ店長にチクります
人を利用して、やっといて〜と当たり前に言ってきます

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 13:27:05 .net
トーハンのババアは自分を守るために話を盛ってチクります

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 13:39:06 .net
うちのBAさんは普通にいい人。レジも納品も全てやってるよ。普通に一般業務しながら化粧品もやってる。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 13:42:31 .net
BAが一般業務やるって可哀想

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 14:08:24 .net
なにがあったんだ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 14:26:26 .net
離職票も申請しないと送ってくれないのか?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 14:28:18 .net
自分の店舗のBAさんは、サバサバしてますが、勤務中だけなので、気にしない。品出し、日配発注もして下さるし、いつも申し訳ないなぁ。。と、思うてます。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 15:16:20 .net
化粧品売れない店のBAって何やってるの❓

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 16:02:01 .net
うちの店長はお局パートの言う事を全て聞き入れます。
弱いものいじめする店長です。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 17:07:19 .net
>>893
もちろん
>>883
もちろん

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 17:13:25 .net
ケチスギ薬局

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 17:16:45 .net
モラル低スギ薬局

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 17:53:06 .net
エネルギー価格暴騰
すべては無駄に石油燃やして需給逼迫させてるクソ航空機とそれを支援する世界最悪の殺人組織公明党国土破壊省が原因

(↓半角小文字で打ち込もう!)
HTTPS://DOTUP.ORG/UPLODA/DOTUP.ORG2817328.jpg

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 17:54:19 .net
弱い者いじめって何されるの?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 18:10:30 .net
詰めるって事だろ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 18:21:59 .net
https://news.yahoo.co.jp/articles/2da4a632a7e6f766dbb1778d4fc2916a5a385271

ですってよ!スギ薬局本部さん!

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 18:25:53 .net
ケチスギ薬局発動

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 18:44:16 .net
>>903
同じ事思ってて安心したわage

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 18:46:38 .net
また固定費上がって退場が近づく

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 18:47:57 .net
ずっと疑問に思ってるんだけど
時給2000円として10時間働いたから次の日2時間早く帰るってのはわかる
2時間分の残業で4600円支給が次の日帰ったらプラマイ0
4000円引かれるのは当たり前だけど600円どこいったん?

これどうなの?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 18:49:21 .net

残業代の30パーセント加味の600円ね

その30パーセントどこいったの?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 19:12:16 .net
>>907
週40時間の変形労働時間制だから40時間以内の労働時間に収まっているなら残業代0だと思われ。もちろん働きやすさなんて建前で残業代の削減や資格者酷使が目的だと思われ。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 19:25:51 .net
>>909
さんくす知らなかったわ
また1つ賢くなったわ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 19:42:05 .net
サギサポwalk

おみくじはハズレしか入れてないやろ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 20:14:53 .net
お昼1人トーハンで 45分しか休憩取れなかったら?
15分付くかな?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 20:25:01 .net
>>912
付きますよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 22:39:57 .net
>>911
体感やけど20回に1回くらい当たってると思う

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 23:08:09 .net
長野県は関東なの?中部なの?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 23:58:57 .net
>>913
さんきゅ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 00:18:18 .net
>>911
言われてみればと思って
さっきおみくじ20枚貯まってたから
全部引いてみた
前半に中吉 大吉 小吉 3連チャン当たった
5枚くらいで引いてた時は ハズレばっかり 当たったの初めてなんですけど!

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 00:26:40 .net
>>912
おかしな話ですよね
1人登販で休憩中も薬店開けっぱだったら
常に拘束されているのだから労働時間と
みなされないとダメですよね

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 03:09:33.80 .net
あなた様限定買いスギデーwww
あなた様限定15%オフwwww
必死スギwww

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 04:17:53 .net
やたらアプリ個別クーポンが多くて見るの大変
イライラするからいいって言う客の気持ちわかる

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 04:40:33 .net
鬱陶しスギ薬局

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 05:44:03 .net
怖いくらいめっちゃ求人でてるね

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 05:47:05 .net
不安定スギ薬局wwwwww

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 06:38:26.05 .net
労働者の取り合い→労働環境エアコン無し
客の奪い合い→徒歩圏内乱立・クーポン濫発
人口減加速→スギ薬局一人勝ち

な訳が無いから

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 06:40:06.50 .net
どこのドラッグがいい?
スギは無論最低だが

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 07:20:57.98 .net
>>925
ゲンキー

客として行くと、やっぱり安いですし。

アオキ、500円券3枚で、2000円分の買い物券として使用出来るから良いなぁ。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 07:58:54 .net
>>926
ゲンキーは近隣にないので分からないですが
お客様にとってお得感は絶対ですよね

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 07:59:46 .net
自由度がないから客にも伝わるんだよ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 08:34:19 .net
別に普通でいいのに他社との差別化ってw
それがのぼり出しに袋詰めに景品w

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 10:14:07 .net
平日も土日も関係なくアプリで15%やら買いすぎやら馬鹿みたいにクーポン配信して、毎週チラシばら撒いて必死スギて気持ち悪い。クーポン乞食のレジ打ちばっかりでストレス。生活のためと思って今まで続けてきたけど、自分なにしてんだろって気がしてきたし、そろそろ我慢も限界です

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 10:48:24 .net
杉浦様ですからね 上級国民ですからw

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 10:58:23 .net
よくこんなギスギスで人間関係もってるね

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 11:03:36 .net
明らかに、画像のドラッグストアってスギだよねw

https://news.yahoo.co.jp/articles/db22a48b20b4a50528173de85660162f660a182a

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 11:09:48 .net
スギじゃん通常POPw 

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 11:10:16 .net
そもそもクーポンで値引きする分利益減ってるわけだからな
自ら馬鹿みたいに利益削ってるのあほらしい

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 11:21:55 .net
クーポンで客よせ
そしてクーポンがないと来ない
クーポンがないとエンドレスで来ない
でもクーポン出さないと来ないから仕方なく出すけど
来るのは乞食
クーポン出さないといかなスギ薬局

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 11:39:18 .net
同じ品なら他で買う
雰囲気悪いとことか行きたくない

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 12:02:36 .net
>>932
ヤメタマエ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 12:07:52 .net
「Go!買いスギデー」とかネーミングした人、ドヤ顔だったんだろな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 12:08:46 .net
恥ずかしスギ薬局

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 12:12:32 .net
客の買い物を買い過ぎ呼ばわりする失礼とか思い至らないもんだろうか

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 12:13:55 .net
「感謝と御礼を申し上げます」だもの

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 12:21:14 .net
日に日にポス粗利額減っていってて不安になるわ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 12:28:02 .net
もっと簡単にすればいいのに
他のドラッグ行ってそこまでご丁寧でにしなくても別に怒らないよ
ありがとうございますで全然いいし、袋詰めなんてしなくてカゴ置いておきますねで構わない
なににそこまでこだわるのか全く分からん 普通ご丁寧にされたら客層もそれなりに高くなるもんじゃない?
だけどめっちゃ切れるし怒鳴るしクーポンクーポンハイエナみたくうるさい
どうなのこれ?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 12:37:56 .net
>>942
笑うしかない
絶対思ってない

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 12:47:55 .net
6月から更に労働環境悪化するわ
食品の発注曜日変更は店舗からの要望があったんかね?担当者の出勤曜日変更する訳にも行かず代行発注の手間が増え、水曜の人員が増える訳でもないのに物流爆裂で調整しようがないんだけど

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 12:58:52 .net
「いらっしゃいます!」「ザービス」

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 13:07:29 .net
感謝と御礼は同じ忌の言葉だから「感謝と御礼を申し上げます」だと
「頭痛が痛い」みたいな珍妙ない日本語になってる
同時に使いたいなら「感謝し、御礼を申し上げます」だよ

949 :948:2022/05/31(火) 13:08:07 .net
×忌
○意味

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 15:05:40 .net
感謝もしてないし御礼申し上げる気も更々ないからそんなバカな日本語になるんだ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 16:06:31 .net
いつまでも修正出来ない=アンタッチャブルな存在からの発案

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 16:45:33 .net
今週はチラシクーポンありました
無くなる訳ではないのですね
パァ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 16:59:35 .net
また売り上げが悪いのねー
エアコン使うから

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 17:18:00 .net
スギって暗いよね

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 17:26:56 .net
棚が高い 通路が狭い 店員が少ない
各売場のモニターのボリューム大きい
うん 見直すところだらけだな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 17:59:49 .net
POP汚いし

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 18:00:18 .net
ほこりっぽいし

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 18:10:52 .net
痒くなる
○ギアレルギー

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 18:25:14 .net
>>953
エアコン使ってもいいけど電気代の予算は守ってね
過充電も禁止ね

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 18:28:43 .net
この会社怖い

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 18:36:25 .net
>>903
賃上げよりも重要なのはここ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 18:40:06 .net
かれこれ昔1分残業申請書いたら理由を言えって店長から言われた
15分単位の申請を知らされてなくていただけなのに
すぐ切れるからな 柴胡加竜骨牡蛎湯飲んどけ馬鹿店長め

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 18:51:50 .net
スギが銀座に出店したら銀座終わりだな

https://news.yahoo.co.jp/articles/4dc686f316c5c373fba17a8a06fb3534c2e33abb

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 18:56:05 .net
スギ終了してマジで
人生詰むよ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 18:59:34 .net
なぜトーハンの制服が今時白衣なのさ
医者だって看護師だってカラーのスクラブ着てるってのに

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 20:11:42 .net
エアコン使っていいよ
その分人件費削ります
電気代予算オーバーしたらその分また削りますよ

クーポンも増やします
印刷代も増えます
それは店舗につけます

故に人件費削ります

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 20:18:46 .net
みんな辞めてしまえ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 22:36:48 .net
電気代予算って前からありましたっけ?
エアコン禁止は人道的にまずいから遠回しの禁止?
家じゃあるまいし電気代無駄にするシーンなんてそんなにあるかよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 22:38:47 .net
予算に組み込む代わりに人件費を削りますよって事だよ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 22:56:55 .net
ろくに仕事してない役員の報酬削ればいいのにね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 23:02:34 .net
現場がこれほど改善されないってことは、上の人間が仕事で結果出せてないってことだよね
なんで上の人間の皺寄せが、現場に回ってくるの?
人時削って現場に迷惑かけてないで、自分たちの無駄な報酬削れば?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 23:05:54 .net
皆で辞めればいいんだよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 00:58:59 .net
今期も役員巡回やります
と前回の取り組みが成功した前提なのがほんとクソ
一年経っても未だにクーポン問題解決してねぇやん
ポイント現金扱いだって持ち越しだろ
何がスピードと徹底の年だよマジ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 01:31:47.18 .net
休憩取れません
毎日法律違反の待機
サービス残業当たり前
人手が足りません
インターバルとはなんぞや
通しの連発当たり前 
具合悪くてもエアコン禁止
4連休とはなんぞや
給料ほとんど上がりません etc

今年は現場主義です!
新卒も2ヶ月して見えてきたかな?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 03:15:02 .net
エリア社員なのに宿泊応援は草

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 04:53:52.93 .net
無駄に役職いるから
昭和の会社そのもの

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 05:22:30.08 .net
傍目には法律遵守を言いながら乱暴な会社だよね

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 06:13:57 .net
ガタガタしてんね
これだけもめてる会社もそうないよ多分

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 07:30:15.07 .net
>>974
ちゃんと新スレにも記載するんだぞ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 07:48:47.72 .net
仕事できなスギ薬局
この職場に入れてもらえてありがたい
この職場に置いて貰えて嬉しかったって
言ったパートがいるとか
かなりずれてると思います
やっぱり行き場のない人の受け皿薬局だね

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 07:50:11.19 .net
とりあえずトーハンとったらこんなとこ辞めるスタンスで

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 09:27:13 .net
>>975
石川にできた時無資格パートナーも宿泊応援させてたよ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 11:09:43 .net
5月の月末に配信あったけど、いきなり月初から6月の緊急追加のクーポンあるのは草。本部が予算管理できていないの丸わかり。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 11:29:11 .net
一昨年がコロナ特需での売り上げ爆発で
特需収まりつつ、コロナ廃業なんかも話題になる程
購買の所得減が予測できる中、なんの材料判断があって
昨昨対アップの予算が組めるのかマジで分からんし

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 13:26:18.84 .net
めちゃくちゃスギ薬局

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 14:24:35.48 .net
ご来店中のお客様!
当店はBAが店舗を飛び出して、GO!盗りスギ店とあいなりました!(ウオォ!ヒュー!)
また本日は私服の警察官、警備員の巡回も廃止中で、ありまぁす!
欲しかったあの商品を、ドンドン、盗りスギちゃってくださぁい!
詳しくは、2レジの合間に棚替えと発注と補充と前出しとクリンリネスを行なっている店舗スタッフまで

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 15:34:33.68 .net
クーポンええわ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 15:53:23.90 .net
はぎたんすき

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 16:15:32 .net
>あいなりました!(ウオォ!ヒュー!)
ここすき

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 16:20:24 .net
某沈没船引き上げに国交省の不備があったと主張して10億円もの税金をドブならぬ海に投げ捨てる言い訳にしてるわけだが、
だったら蓄財3億円の斉藤鉄夫らクソ公務員に支払わせるのが筋だろ世界最悪の殺人組織国土破壊省の税金泥棒ども
そもそも観光(笑)とかいう地球破壊に税金たれ流して私腹を肥やしてるのが原因なんだから公務員全員薄汚い腹かっさばいて責任取れや

(↓いやがらせ5chに屈せず、半角英小文字にして打ち込むんだ!)
HTTPS://D〇TUP.〇RG/UPL〇DA/D〇TUP.〇RG2818926.jpg

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 20:05:18 .net
次スレ作ってみた

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 20:07:08 .net
スギ薬局社員パートナー限定 part48
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1654081533/

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 20:11:50 .net
>>991
ありがとう

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 20:14:05 .net
うめ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 20:30:22 .net
だから、そんなに不平不満があるなら、やめればいいんだよ。
辞めて良かったと思える会社だよ。
それは間違いない!

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 20:31:09 .net
あっちいねー
と 2歳児に言われてしまった
何か申し訳ない

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 20:43:02 .net
お昼すぎ 気温もピーク 陽当りの良い事務所で
体感温度で27度超えたかなと温度計見たら 24度しかなくて
温度計壊れてると思う
事務所もいつになったら エアコン付けられるんだぃ?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 20:44:46 .net
次スレ誘導しときます

スギ薬局社員パートナー限定 part48
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1654081533/

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 20:45:05 .net
埋め

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 20:47:20 .net
終わり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200