2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【大手町1-1-1】クラフトさくら薬局

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 13:31:53.26 .net
さくら薬局の思い出について語るスレです

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 13:33:48.53 .net
まだスピッツって使ってるの?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 13:35:55.79 .net
薬剤師はみんな日調なりアインなりマツキヨなり逃げ出せばいいヨね
早いものがち

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 14:12:53.94 .net
さくら舞い散る中に忘れた記憶と

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 14:15:53.76 .net
桜が咲いて散ったその後で何が真実なのかは

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 14:19:01.86 .net
業界にいた頃はコロナ前だったけどここの薬剤師と何回かセックスしたわ。良い子だったな。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 17:31:11.94 .net
>>6
マジ?どこの店舗?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 18:15:10.26 .net
>>1
【さくら薬局】調剤薬局のクラフト、事業再生ADRを申請
https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20220323_02.html
その他のCRAFTグループ:クラフト本社(旧クラフト=千代田区)、クラフトホールディングス(旧クラフトフィナンシャルホールディングス=千代田区)、クラシス(千代田区)、ハルカ合同会社(港区)、合同会社みさき(港区)、万葉(品川区)、アドバンス(熊本県人吉市)、すみれ薬局(千葉県大網白里市)

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 19:08:12.77 .net
枚数ある店舗から買われていって、若い薬剤師から抜けてく、残りは地獄だねwww

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 19:54:38.24 .net
桜の季節なのにw

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 23:36:34.83 .net
>>10
散っちゃったねぇww

まぁここの役員どもは今週末もゴルフだろうけどwww

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 04:59:01.42 .net
麻薬取締部が札幌ひばりが丘病院を書類送検
https://video.fc2.com/content/20180607uZCBN0zX

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 12:45:53.95 .net
一部の薬剤師と事務はツルハとかに引上げ
店舗は売却
本社勤めは全員クビに

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 12:46:46.67 .net
クラフトの監査システムはかなり優れている
あれを売ればよいと思う

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 19:50:45.80 .net
>>14
ライバル他社がそんなもん使ってクラフト助けてくれるわけ無いな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 22:56:18.88 .net
き、給与はでるんでしょうか…

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 23:41:56.14 .net
>>16
払えるものがないから、出ない可能性大きいね

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 00:27:04.01 .net
本社の連中は同調圧力に弱いイエスマンばかりだから給料半分でも辞めないよ。
逆にこっそり転職先探してるやつとかつるし上げ食らうよ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 01:00:20.17 .net
イオンで買収ないの?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 01:06:15.79 .net
1週間後に入社予定の新卒乙

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 06:46:57.28 .net
>>16
諦めてください。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 12:55:53.38 .net
>>19
薬剤師の若くて優秀なのはイオン調剤で欲しいかもな

他は要らない

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 14:50:38.69 .net
門前の偏った調剤しかしたことがない薬剤師は転職しにくいだろうな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 16:48:34.76 .net
ざまあみろー
だいぶ前に辞めたものより。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 17:20:30.19 .net
>>24
何に不満だった?
上司?給料?休暇?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 19:13:58.64 .net
門前でいっぱい薬局林立してるエリアとかは、さくら一社無くなっても別に変わらん。
辞めた薬剤師が他に吸収されておしまい。
特定のクリニックとなあなあでやってたとこは、薬局長とかこれを気に独立してみては?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 20:49:35.85 .net
>>26
それが他も吸収できるほど余力がないんだよな、コロナのせいで
転職はかなり厳しいと思ったほうが良い

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 21:03:45.83 .net
>>25
不満とかじゃなくて漠然とした不安でやめた
数年前パソコンを適正台数にするって減らしたことがあったろ、エリアによって違ったかもしれんが。
業務で使ってるパソコンなのに突然持ってかれた。しかもすぐにマネージャーがやってきて梱包していった。
これまで例にないやり方だったんで、その時、これは何か経費を切り詰めなければならないような拙い事態が
上のほうで起こっているんじゃないかと思った
それから1か月経たないうちに転職したよ。ぎりコロナ前で助かった

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 21:42:40.05 .net
内部的にはガセという噂らしいけど

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 22:28:59.91 .net
ここのバカ役員共じゃな、債権者にも頭下げず、頼んでるのになんで応じないんだ?失礼な!って感じだろうからな
期待薄

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 06:02:17.68 .net
>>29
外部にガセとアナウンスできない時点でそちらがガセだろうな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 16:38:40.49 .net
>>31
経営陣的にはまだ終わってないと言いたいのだろう
現実逃避で

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 17:15:09.97 .net
ホームページそのまんま
23卒のエントリーシートまである
潰れずに済むつもりなんだね?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 17:18:51.40 .net
新卒どーすんのよ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 17:23:27.00 .net
>>33
以前は社長のあいさつみたいなページ無かった?
消えてない?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 17:25:04.97 .net
>>34
安い労働力は必要やからそのまま採用
代わりにベテランの給料大幅カットや

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 19:02:35.65 .net
薬剤師飽和状態なのにこれからどうしよう

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 19:22:15.65 .net
JALの時はどんな人件費カットだったかな…

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 19:44:37.27 .net
>>38
ああ…農家とかに送り込まれるのか

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 19:46:57.51 .net
これじゃあ新卒が情報収集できないマヌケみたいじゃん

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 19:47:10.94 .net
給与は支払われるんでしょうか…

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 19:48:17.04 .net
事業再生ADRってまだ申請しただけで受理はされてないんだよな
申請却下されてそのまま破産倒産する可能性は十二分にあるわけだ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 19:51:15.80 .net
>>40
非上場になった上にIR公開してないからしゃーない
まあ、そもそも薬学生は財務とか経営とかよく分からないし興味もない世間知らずが多いから

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 20:30:44.37 .net
>>42
アイフルとか再生出来たからまだまだやれるんちゃう?
中の人は泥船から抜け出すけど

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 21:54:36.67 .net
>>44
ここの経営陣が自分たちの居場所は差し出さず何とかしろよってスタンスなら誰も助けてくれんだろうが、プライドの塊だからな退陣要求とか受け入れないと思うの

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 22:52:16.53 .net
大丈夫かw

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 23:46:49.83 .net
1000億の借金をどう考えるかだな
1店舗につき1億。それを十年くらいで返すのか?1千万/年なんか無理だろ
少なくとも薬剤師を二人減らす必要がある
というか、それくらいで返せるな。利子だのこれ以上の赤字が無ければ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 00:33:11.94 .net
>>47
店舗増やして仕入れ値切るしか能がない経営手段がもう使えないからな

ツケは向こう10年現場は昇給無しみたいな形で払うことになるだろ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 10:07:26.79 .net
上場してたら株券印刷するだけの簡単な仕事だったのにね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 11:48:56.44 .net
卸からの仕入れ値も今後は厳しいのかな
これ以上売掛金増やせないから積極的に落札しにこないか、取りっぱぐれないように経営改善に協力的に安くしてくれるか

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 20:24:56.72 .net
>>50
それより給与でるのかって話なんだが…
原資が底つきかけてるとかないよね…

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 20:29:19.85 .net
それはとっくに民事再生か破産レベル

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 20:38:53.64 .net
>>52
ほぼそれに近いと聞いてる…
人員整理してギリギリ支払えるレベルなんだろね

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 20:50:16.84 .net
辞めるなら今しかない

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 22:13:27.21 .net
能天気な文書を信じてる中の人はどんくらいいるんだろう

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 00:01:35.19 .net
>>55
どの文書?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 09:42:23.89 .net
俺の会社にも文書届いたけど信じていいんか?経営は順調って書いてある

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 09:45:44.75 .net
順調にパパまっしぐら

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 09:52:54.17 .net
>>57
フランチャイズに?
順調なわけ無いだろ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 10:52:30.38 .net
クオールがアップを始めました

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 11:08:10.42 .net
>>59
いやクラフトに対してもの売ってる

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 11:24:52.09 .net
隠れ○○があるらしいよ、かなりヤバいぞ、
会社のインフォは信用できんな。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 11:41:12.81 .net
>>61
なるほどなるほど
売掛金気をつけてね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 11:47:25.55 .net
>>63
とりあえず先月分は振り込まれてて、当社に対しては今後も振込遅延は起こらないとは書かれてる

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 14:36:30.13 .net
>>64
そら支払い遅れたら一発で真実が広まるだろうから、今は従業員の数を切ったり、減給したりして急場しのいでる最中でしょうな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 17:51:36.37 .net
調剤薬局一本しかやってこなかったのも弱点だったんだろうな
他の大手は多かれ少なかれ調剤以外にも製薬とか介護とか色々事業展開してる

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 18:02:31.21 .net
>>66
ドラッグストアやってたけどなw

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 14:08:19.41 .net
門前が追放して薬局乗り換え画策はまだなのか?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 14:49:08.61 .net
とりあえずパレスホテルから出ろや

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 15:16:05.30 .net
>>69
何回か行ったけど立派なビルだな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 15:53:41.48 .net
>>69
ああいう都内の超一等地に本社構えてる薬局は無理して見栄張ってるみたいで何だか不安になるわ
日本調剤もそうだけどさ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 17:04:59.86 .net
>>71
年間家賃3億くらいだからな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 19:34:48.63 .net
ここって有給申請拒否とかしてるし普通に悪質だろ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 19:37:48.83 .net
>>73
患者様のこと考えたら有給なんか申請出来ないだろ!!
ってな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 22:19:09.71 .net
>>71
アインも東京本社は新宿の一等地だぞ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 23:08:27.50 .net
>>73
有給を時間外とかで調整させてるからね。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 09:06:27.85 .net
MSに聞いたらとりあえず薬価で伝票切ってると言ってた

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 10:09:31.59 .net
>>75
クラフトと違って自転車操業してないから

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 15:38:14.31 .net
卸直轄の薬局も不正のオンパレードだし、これからの薬局経営は厳しそう。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 18:12:30.16 .net
新しい火消しお知らせ来たね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 18:21:35.40 .net
どれだけ火消しようとしても、債務整理をお願いしたのは間違いないだろう
つまり、借金が返せなくなってるってことで、それはやっぱり人件費や設備費に跳ね返ってくる
逃げれるうちに逃げたほうが良いってこと

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 19:15:03.06 .net
>>81
だとして虚偽説明ってどうなの?って余計信用落とすよな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 19:48:39.66 .net
なんかヤベー記事見つけた
時期的にも大丈夫か?クラフト

http://brog.keiten.net/?eid=1099303#gsc.tab=0

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 21:35:18.57 .net
>>83
どこでとやってる

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 22:15:54.78 .net
>>83
この程度じゃ全然ヤバくない

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 22:44:40.65 .net
>>78
別のやばいことしてるけどね

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 00:42:03.61 .net
>>71
アイセイ
ファーマみらい

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 01:01:28.90 .net
日本調剤のグラントウキョウノースタワーへの本社移転は社長積年の夢だったと聞いたことがある

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 12:55:03.11 .net
>>83
他でもやってる
でも、これをやったからって高級家具が買えるわけではないだろうよ
もっと別の悪いことやってるんじゃ?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 13:51:50.10 .net
>>89
もっと悪い事って?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 17:34:54.37 .net
ここへの就職考えてた時、履歴書の記載方法について不明なことがあって質問したら何日も待たされた挙げ句、結局知りたいことは曖昧に誤魔化されて答えてくれなかったから応募やめちゃったんだよな
多分向こうもどう対応すればいいか分からなかったんだろうけど
社風として肝心なことを先延ばしにする癖や隠蔽体質がある気がする
今も経営不振に陥ってないとか内定取り消しはないとか主張してるけど信用に値しないと思う
つーか火消しにしても対応が遅すぎ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 17:44:39.68 .net
内定取り消し「一切なし」、クラフトが薬学部に通知
23年度採用活動も予定通り
2022/3/31 04:50
さくら薬局を展開するクラフトが事業再生ADR(裁判外紛争解決手続き)を申請したとされる問題で、
同社が全国の薬科大・学部に対し、4月入社を予定する2022年度の薬剤師ら新入社員について
「内定取り消しな...
https://pnb.jiho.jp/article/222200

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 21:09:09.49 .net
>>92
事業再生ADRを申請したのかしてないのか、まずはそこをはっきりしろよ。
なんか経営ば大丈夫だの言い訳ばっかしてっけど。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 22:45:45.47 .net
訂正が売上高って…そこじゃない感。
一体いくらが利益になったのやら。

逆に有利子負債の額や事業再生ADRは事実って言っているような。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 00:41:31.53 .net
>>94
そうそう
売上いくらあっても
借金1000億とか膨らんでて返せるメド立たなくなって事業計画完全に頓挫してるんじゃねーの?
ってのが社員も新卒も世間も関心どころだっての

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 02:05:12.95 .net
>>94
そう。事実じゃないなら訂正してるはず
してないってことは事実

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 08:07:09.89 .net
>>86
なにしてんの?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 08:22:11.82 .net
>>93
してるよ俺取引先だから一方でたときに確認したらそう回答された子会社合わせて8社合同で申請してる

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 09:08:46.90 .net
>>98
じゃあクラフトはもう、取引先が借金何とかしてくれると勝手に確信してんだな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 11:08:19.28 .net
山本さんは元気にしてますかな笑

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 12:43:18.05 .net
>>99
いやいや何ともならんよこれ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 13:00:03.86 .net
>>101
多分、助けてくれて当たり前くらいに思ってるよ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 15:43:10.26 .net
2022新卒と2023新卒はかわいそうね…

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 23:57:12.09 .net
金融機関は、一般企業並に、きっちり返済させるべきだ
患者、病院が困るからつぶせない、金返せないは、民間企業ではない
インフレ圧力ある中、金融は直ぐにでも回収したい
返済を重視し、人件費賃貸費=固定費を極限削減し
5年で1000億返済できるかだ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 00:01:35.16 .net
卸も怖くて、薬品だけ先納品できんやろ
普通の小売りなら、商品納入同時の決済、または、週ごと決済に変更するわ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 00:10:17.80 .net
>>105
そんなことされたら従業員に給料支払えなくなるじゃないですか!!

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 07:54:43.30 .net
ボーナスが楽しみだね

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 11:47:45.87 .net
年俸300万
見込み残業代60時間込
ボーナス無退職金無
で元気に全国勤務してくれる薬剤師だけ雇ってこの先20年くらい回せば余裕だな。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 12:15:02.97 .net
そんな奴は居ないからお父さんだね

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 13:56:13.53 .net
まぁ、調剤薬局業界は現場しかお金を稼がないから、真っ先に生産性のない中間管理職や役員がポイされるんじゃないかな?
あと、上でも指摘あった無駄に高い家賃を払ってる本社は税金の安い地方に移転だろ。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 16:23:28.05 .net
>>110
そのために分社化してあるんだろ?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 16:27:45.67 .net
昨日入社式があったはずだけど…
どうだったの?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 17:31:06.02 .net
>>105
俺の会社は前入金に変えてもらったぞ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 17:50:24.69 .net
>>113
そのお金は新卒の初任給なんですが…人でなし…!!

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 21:00:20.80 .net
非上場なのに売上高の修正要請して何の意味があるの?
この会社が気にしなきゃいけないのは存在しない株主でも投資家でもなくて従業員や学生でしょ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 01:38:15.89 .net
>>115
奴隷の命なんてどうでもいいだろ
役員たちの私財保護が最優先
多分薬局の売却先とか探してる

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 16:23:32.95 .net
>>110
ポイ捨てしなくたって、人が足りないんだから現場に戻せば良いだけ
みんな薬剤師免許持ってるんだから

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 16:44:33.19 .net
>>117
鈍すぎて動けねーよwww
今更使いもんになるかよwww

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 19:49:50.01 .net
>>117
すでにドル箱店舗と抱合せで不採算店舗売却の話はすすんでる
年収600以上の薬剤師をターゲットに人員整理も兼ねて

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 21:06:27.91 .net
>>119
解体って訳かw

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 21:17:56.08 .net
>>119
買うならオリジナルのクラフト店舗だろうな。クラフトが買い取ったところを買うのは、詳しく調査しないと後々火種になりそう。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 21:48:54.71 .net
>>121
板橋とか買われちゃうの?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 22:45:17.19 .net
不採算店舗と給料高い人の売り飛ばしは仕方ないよね。
事業再生ADRということは、銀行側がこれからもこの会社は事業をやっていけると認めないとお金貸してくれないから、色んな所にメスが入るだろ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 01:02:35.81 .net
不採算店舗は他のチェーンには売れないな
独立希望の人に売るしかない
ついでに人員整理も出来る

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 09:23:32.01 .net
>>124
売ったとしても叩かれるから退職金替わりに譲渡かな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 11:23:19.04 .net
>>125
借金まで譲渡されそう

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 12:02:10.26 .net
社員を保証人にする極悪企業ワロタ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 12:20:27.10 .net
調剤の請求金も担保に借金しまくりだしなw
全部借金で構成されたそびえ立つクソ
社会の寄生虫

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 12:37:08.16 .net
役員共は今頃避難先探してるのかな?
非上場企業だから借金は社長は当然連帯保証人だろうし

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 18:23:23.51 .net
ワンチャン他の大手が買収してくれるとかありうる?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 18:26:37.95 .net
JGが買い叩くとしてもなぁ
スポット買いならまだしも丸ごとお買い上げは無いんじゃね?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 18:59:02.09 .net
立地が被って無いとこは欲しいかもね

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 20:27:28.12 .net
>>130
二束三文なら

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 21:24:37.34 .net
個別ごとの薬局なら買うと思うが、1000億円の赤字付きで会社ごと買うかと言われたらかなり厳しいと思う

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 21:58:40.59 .net
>>134
クラフト本社さえ守れれば社長は安泰

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 12:01:23.84 .net
安泰な訳ねーだろ
赤字埋める為に担保出せよレベル

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 12:04:53.60 .net
今さくら薬局の薬剤師さんたちは抜ける気でしょうか?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 12:12:20.98 .net
給料に手を付けられたらまぁ辞めるよな
なんで無能経営陣の責任取らされなアカンねんって

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 12:37:45.33 .net
薬剤師二、三人辞めても患者が一定数来る限り応援などで回して薬局自体潰すことはないのかなと思ったりするけど。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 12:42:23.79 .net
>>138
今まで雇ってやったよね?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 12:44:06.74 .net
雇ってやったとは?どういう意味だ???

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 13:20:12.86 .net
>>141
恩義があるんだから給料減らしたくらいで辞めないよね?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 13:22:11.17 .net
恩義とは給料で貰うものだが?
借金1000億も恩義が有るとは思えんけど?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 14:42:36.17 .net
>>137
抜けなきゃあほだわ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 16:09:19.93 .net
クラフトに育ててもらってそれは無いだろう

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 17:38:03.45 .net
ワイの現職場クラシスに紹介してもらったけど紹介料ガッツリ抜いたんだろなぁ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 22:18:35.80 .net
神スレ、有難う!!

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 00:51:34.21 .net
22卒内定者は御愁傷様だけど23卒の就活はまだ何とかなるやろ
頑張れや!

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 08:53:33.33 .net
一回ぐらい就職失敗しても何とかなるやろ
気張らんかえ!

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 13:02:09.78 .net
>>148
他の大手は急遽クラフト辞退者用に採用すればいいのにな
どうせ落ちて予定より少ないんだろうし

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 14:10:55.07 .net
>>150
第二新卒枠で取っていいよな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 14:14:03.86 .net
前になんの前触れもなく、本社と分社化して勝手に社員異動させたみたいに、今回も、大丈夫です問題無いですと言い続けておいて、非上場なの良いことにある日突然めちゃくちゃな通達出してくるんだろうな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 17:37:20.17 .net
>>150
地方ならまだしも、結構飽和してる
最大手が来年度の採用を減らすって言ってるくらい
コロナで減収なのはクラフトだけじゃないんだよ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 15:09:20.66 .net
経営者がまぬけだったのはクラフトだけだがな…

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 17:25:12.01 .net
まぁコンサルに騙されてたくさん買収してるうちに高値で掴まされたんだろ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 17:40:48.25 .net
クラフト本社側は全員クビだな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 18:43:58.83 .net
非薬剤師はまぁ会社に残るの無理だな
役員とか逃げとけよ今のうちに

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 19:08:15.21 .net
>>157
逃してもらえるわけ無いだろ
戦犯なのに

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 20:28:36.94 .net
>>157
薬剤師も無理だろ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 16:33:40.69 .net
>>157
社長も無理だろ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 17:03:49.90 .net
>>157
何故薬剤師は大丈夫だと思った?正常性バイアス発動しちゃった?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 18:32:37.71 .net
大塚さんって今は何してるの?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 18:58:01.17 .net
>>162
Aのこと?B?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 19:11:47.02 .net
開設者ではなくなった人
いつのまにか今の新社長が開設者になってて外部の人間はびっくり。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 20:47:01.72 .net
定年じゃねーの?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 21:04:09.96 .net
クラフト本社株式会社と
クラフト株式会社と
さくら薬局株式会社って何が違うの?
教えて偉い人

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 22:04:27.84 .net
クラフト・森社長が辞任し会長へ、新社長は新井氏
8日付

さくら薬局を展開するクラフトは8日、同日付で代表取締役社長の森要氏が辞任し、取締役会長に
就任するとともに、新井勝氏が代表取締役社長に就任したと発表した。 東京商工リサーチによると、
クラフトはグループ...
https://pnb.jiho.jp/article/222445

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 23:10:04 .net
会長に昇進じゃん

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 09:27:51.31 .net
会長とはいえ、このタイミングで辞任は事業再生ADRの始まりを意味してるんじゃないかな?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 11:32:34.57 .net
リストラの嵐

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 14:04:04.49 .net
>>169
面倒くさいことになったから新井に任せて院政だろ
こんなんじゃ銀行とかは納得してくれないと思うが

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 09:43:48 .net
まだ追い出されもしないで居座るのかw
実は全然苦しくないのでは?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 21:00:13.57 .net
ちはやふる・・・
さくら散る・・・

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 21:52:55.88 .net
経営陣が現場を知らない非薬剤師だからこそ金勘定には長けてると思ってたのに、どうしてこんなことに…

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 23:52:58.22 .net
>>174
バカとイエスマンしか居なかったwww

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 19:11:36 .net
夏のボーナスは出せるのか?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 19:15:20 .net
>>176
何故出さねばならないのか?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 23:56:03.73 .net
>>176
この状況では基本給のみの支給でも御の字で御座るよ。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 09:01:46.70 .net
ボーナスが全く出なかったら、社員ほぼ全員が
退職してしまうのでは?
そうなれば事業再生は不可能
それを防ぐために妥当なラインはボーナス3割減?
もしくは店舗形態の似ているアインやメディシスや総合メディカル
あたりに安い金額でM&Aをお願いするのがベターでは?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 09:22:19.59 .net
>>179
その金がないわけだが…

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 09:31:38.50 .net
>>179
金無いから八方塞がりだよ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 10:29:44 .net
薬剤師が稼がねーんだからボーナスなんか出せねーだろ

辞めたければドーゾ

ってとこだろう

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 10:30:49 .net
>>179
頭下げて買い取ってもらう?
会長様がそんな不様なマネ許すかよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 11:27:59.18 .net
ロシアの帝王と同様に会長様も攻めのポーズをとり続けるしか選択肢がねえんじゃないか?
債権者に引導を渡されるまでは。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 11:28:33.66 .net
まとめると、ボーナス支給不能⇒社員一斉退職⇒倒産 で合ってる?
倒産後は銀行が利益が出る薬局だけを他の大手に売り払うのかな?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 12:28:50.35 .net
>>182
稼いでいるのは薬剤師
穀潰しが非薬剤師のクソ役員だろ?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 15:33:07 .net
>>185
無能は居残り続けるので
人数は適正化されます。

給料とかは残った戦力次第。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 15:34:01 .net
>>186
無礼者

誰のおかげで雇口があると思っている

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 15:53:14 .net
早期退職者とか募集したいんだろうけど、上乗せで払える退職金が無いんだろうな…

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 16:15:41.22 .net
>>188
ヘッタクソな買収しまくって会社に穴開けたのは非薬剤師のクソ役員だろwww

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 18:51:47 .net
買収が下手糞なら大口顧客騙してコンサルタントでもやってればいいんじゃね?
他人を騙すのは上手いみたいだし

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 19:26:48 .net
一斉退職できればいいけどな
コロナで求人は減ってる
早い者勝ちで今から動いたほうが良いか

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 20:42:51.24 .net
逃げたところで数年後、勢力を盛り返したクラフトに逃げ先の薬局が再度買収されるまで既定路線

諦めろ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 20:56:44 .net
ある程度の店舗の売却先は決まってるだろ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 22:00:53.90 .net
年間80億の営業利益あれば、現金がゼロでも、借入1000億あってもリスケしたらなんとかできそうな感じはあるけど……まぁ盛り返すには店舗整理人員整理は必要な気はするけどな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 00:30:32 .net
もう既に詰んでるのでは?
焼け石に水のADR

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 01:50:29.75 .net
クラフトはトップが日本大学出身だからこれでももった方かな
そうそう、日大の力士理事長にもようやく鉄槌が下ったな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 08:39:51 .net
公器であるクラフトが潰れる訳なかろう

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 11:05:38.75 .net
住専の時の様に債権者がある程度、債権放棄すりゃいい話じゃねえか。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 12:55:32 .net
我が東京中央銀行は債権放棄を拒否致します! by半沢直樹

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 13:50:53.22 .net
>>198
株式会社なんですけど?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 13:51:26.54 .net
借りてる先は何処なんだろな
闇金だったら草

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 16:10:22.36 .net
>>201
そこらの金儲けしか考えてない株式会社と同じにするな!

クラフトには社会基盤たる調剤薬局して日本の医療を支えるため利潤追求だけに陥らないよう、あえて上場廃止した誇り高き過去があるのだ!

今度は社会が借金帳消しにするなり、税金で賄うなりしてクラフトに恩返しするべきなのだ!

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 16:16:54.83 .net
最大手でも無い癖に口前だけは一人前だなw

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 16:17:48.55 .net
十分回収したなら放棄して損金として計上すんのか?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 16:57:55.11 .net
>>203
半沢直樹の箕部幹事長みたく、政治で債務放棄を全金融機関に履行させるつもりかな?
なら、会長のコネの神髄とやらをみせてもらおうか。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 17:06:07.92 .net
>>203
医薬分業にタダ乗りして、出店ではなく買収で店舗拡大したくせに抜かしおる

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 17:17:23.39 .net
>>206
半沢、医療分業は国策なのだ。
クラフトがここで倒れれば医療改革が頓挫することになるぞ?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 17:18:50.21 .net
うち間違えた
×医療分業
○医薬分業

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 17:24:35.00 .net
>>196
そう思う。もはや盛り返せるだけの利益が出せないようになっている。
調剤報酬は改訂されるたび厳しくなっていくし、コロナとこの先に待つ人口減で
増収は見込めない

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 18:22:10.23 .net
>>203
わざとふざけてコメントしてる??

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 18:32:19.71 .net
>>211
なんで真面目にコメントしてると思った?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 19:18:22.48 .net
国策で多店舗展開してる薬局は死ぬか馬車馬のように働くかの2択迫られてるからなぁ今回の改訂は特に

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 19:26:26.39 .net
>>212
やっぱりふざけてコメントしてたんだね♪
真面目にコメントしてないと思った俺の予想は
当たった♪

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 19:28:54.06 .net
>>213
クラフト以外の大手は余裕なんじゃない?
経営者が馬鹿なのはクラフトだけじゃないの?
日調の2代目社長とか一橋大卒で優秀そうだし

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 20:01:12.84 .net
一橋卒の2代目社長といえば大塚家具やな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 22:07:49 .net
>>216
ここもヤマダ電機に身売りかw

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 22:21:22.95 .net
>>75
アインは本社北海道じゃなかったか?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 06:32:52.75 .net
今回代表取締役社長に就任した新井勝氏って優秀なの?薬剤師?非薬剤師?どこの大学出身?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 16:19:57.53 .net
新卒で調剤薬局に入社する人って落ちこぼれでしょ。
大学病院や製薬企業、官公庁に就職するのが普通じゃないのか?
ちなみに俺は製薬企業→厚労省→→定年で調剤

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 16:21:52.19 .net
>>194
店舗売却されるのか?
このまま行くと思うんだけど

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 16:24:36.17 .net
クラフトを見くびらないで頂きたい。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 17:04:41.36 .net
>>220
定年してまで調剤薬局で働く人生ってなんだよ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 17:05:27.57 .net
>>219
日大
森の子分

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 17:15:09 .net
>>220
すげー落ちぶれw

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 18:56:38.58 .net
現在定年してるってことは昭和末期の人材だな

6年制になって薬学部は薬剤師予備校と化し、就職氷河期で国家資格が人気となって
大学入学時点から薬剤師になることを目指しているんで、落ちこぼれとか認識が古いんだよ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 19:27:46 .net
>>224
新井も日大かぁ。
日大の薬学部?日大の非薬学部?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 19:49:59 .net
>>226
でも底辺薬学部ほど薬局就職の割合が増えるよね

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 20:05:11.77 .net
>>220
大学病院に就職する奴は意識高い系の世間知らずだけでしょ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 20:45:53.15 .net
>>227
薬剤師

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 20:47:24.16 .net
>>226
氷河期ってそれまたいつの時代の認識だい

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 21:32:09.43 .net
>>230
ありがとう♪
新井勝は低レベルな日大薬学部卒の薬剤師なんだね。
日大ってヤクザ力士理事長がずっと支配してたし、日本に必要のない大学だよね?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 22:24:17.62 .net
>>231
就職氷河期以来って意味でしょ
東大なんかは6年制はほとんどいないよね

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 22:27:12.32 .net
あの時期くらいに新設乱立した薬学部が、今になって減らせって言われてる

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 22:50:46.79 .net
薬剤師いらない方向に進んでるからなあ…
これからの新卒や、稼ぎ時の年齢の人らは可愛そうだわ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 09:45:52 .net
>>234-235
減らせじゃなくて入ってこない定員割れとおバカしか来なくなったからイラネって意味な

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 09:53:02 .net
結局は新設校はボロボロ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 11:03:00.58 .net
>>234
国公立は薬学6年になった時、6年制の定員を半分に減らしたからな
しかし4年制の人が院行っても碌な就職先が無く、
結局全員6年制に戻すところチラホラ
彼らが一番の被害者

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 11:08:50.40 .net
まぁコロナで必要無い受診がいかに多かったかバレちゃったからね

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 14:43:50 .net
新たにさくら薬局グループの3店舗が地域連携薬局として都道府県知事より認められました。
地域連携薬局とは入退院時の医療機関等との情報連携や、在宅医療等に他医療提供施設と連携して対応できる薬局で、特定の機能を有する薬局として都道府県知事より認定された薬局です。

【対象店舗】
さくら薬局 野田店(千葉県)    2022年4月5日付
さくら薬局 千葉小倉町店(千葉県) 2022年4月5日付
さくら薬局 小見川店(千葉県)   2022年4月5日付

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 20:41:40.79 .net
地域連携薬局のほうが高く売れるのかな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 20:43:41.51 .net
そりゃそうよ
だから躍起になって増やしてる感がある
でももう遅すぎて今更感ある
在宅に力いれるのも出遅れたし

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 21:00:13.36 .net
経営破綻したらこんなの取り消しにならんの

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 21:47:57.28 .net
>>220

プライドが高いだけで使えないおじさん薬剤師の経歴そのものじゃん。

いまの時代じゃ地雷なの解ってるからどこもとらないよね。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 01:02:58.74 .net
コロナで破綻寸前の調剤薬局チェーンはここですか?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 02:21:31.50 .net
コロナでなのかはシラネ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 04:29:13.94 .net
日本M&Aセンターのホームページを見たら、
有利子負債/売上高は業界首位のアインが僅か4.1%で
クラフトは51.6%となっているんだが、
同じような業態でビジネスをやっていて
どうしてこんなに差が付くのか・・・

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 06:14:42.05 .net
糞食でもやってたん?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 06:57:21.33 .net
>>228
私立は家が薬局で資格欲しい人が多いからだろ
外で働いて修行して、家を継ぐ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 11:57:30 .net
>>245
ここです。
社員がどんどん転職活動を開始しています。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 12:28:53 .net
>>247
金借りて店買うだけのことを経営とか呼ぶか呼ばないかの差

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 13:54:10.46 .net
禿バンクのような買収成功者とクラフト
何故差がついたのか慢心環境の違い

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 14:52:47.08 .net
そんなレベルの成功者と比べてやるなよ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 16:49:15.27 .net
社長がせこせこと逃げ出して会長になったのがホントにクソ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 18:35:13.10 .net
会長にはなったけど連帯保証人は外させねーよって意味かも

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 00:26:03.88 .net
会長になったくらいで、保証人が外れてたまるかよ。

世に冠たる企業人として、最後まできちんと責任取らなきゃ、
人としても駄目でしょ。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 21:58:44.03 .net
クラフト幹部にまともな倫理観は期待できそうにないな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 19:14:13.13 .net
本社アホしかいないからな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 17:57:21.31 .net
割と何故日調と差がついたのか

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 07:49:05 .net
トップ2人が日大出身なら仕方ない

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 10:49:52 .net
かなりなぜアインと差がついたのか?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 16:09:39 .net
>>1
【全スレ注意連絡】※告発内容はコピー自由カクサン希望 .


【裏で集団ストーカー犯罪を指示してる医師、稲田成安に気をつけて】


http://www.inada-kids.com/wordpress/wp-content/uploads/greeting.jpg

佐賀県のいなだ小児科・アレルギー科 の小児科医、稲田成安(いなだ しげやす)に気をつけてください

自分に批判的な医療従事者や患者、その他の人たちを、探偵やソウカガッカイの集団ストーカーを使って調べ上げて、嫌がらせをやらせて仕返し、弾圧してきます
あらゆる嫌がらせで自殺や自滅に追い込む工作を仕掛けてきます
自分の患者にも精神を追い込む工作を仕掛けてる極悪人です

今でも難病患者さんが稲田の工作により、精神を追い詰める嫌がらせを受けているのでどたなか助けてあげてください

(※ 5ちゃんねるでは「ソウカガッカイ」という言葉を漢字四字で投稿するとアクセス禁止になる事があるのでカタカナ表記にしてあります)

もし稲田による集団ストーカー犯罪にあったら、証拠を取り、周囲や各機関に声を上げていきましょう。
そうする事で集団ストーカー組織は弱体化していきます

詳細は、↓のスレ

いなだ小児科・アレルギー科 【佐賀】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1622365146/-100
【ソウカ在日】稲田成安と医療業界の集スト】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1644050957/l50 teuddi


「   いなだ小児科・アレルギー科   集団ストーカー犯罪  」で検索

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 23:50:57 .net
アインは不祥事ニュースもないな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 08:51:14.60 .net
2000年からは、V字回復を遂げています。何を変え、どう行動したのでしょうか。

精神的に追い詰められる中、転機となったのが「フォーカス! 利益を出しつづける会社にする究極の方法」(アル・ライズ著)というビジネス書との出会いでした。どんな企業も、「一つのビジネスに集中し、磨き上げていくことでのみ成長する」という内容に、まさに目から鱗が落ちました。

そこで決断したのが、「調剤薬局事業以外をすべて売却する」ことでした。
ホームセンターも家電量販店も丸ごと売り、売れないものには、ノウハウと実績、売上見込みの大きかった臨床検査事業を合わせて売却する等、赤字の"出血"を止めるために即行動を起こしました。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 08:51:43.25 .net
の会社はもうダメだ、という論調でした。でも、調剤薬局事業に絞るには、自分なりの考えがあったんです。

調剤は急速に伸びている市場でしたが、当時、「医薬分業」は進んでおらず、8割ほどの処方は病院内で調剤されていました。しかし、高齢化が加速する中、国が医療費の抑制政策を進めていくのは明らかでした。病院は診療で経営し、処方箋は薬局に出されるという「医薬分業」が推進されるだろうと、確信がありました。

24時間、365日考えていたのは、「どのビジネスなら、アインは復活できるのか」ということ。調剤薬局市場の動向をずっと見続け、進出できたことは本当にラッキーでした。「医薬分業」という国の政策がマーケットの成長を促し、2000年からの復活に繋がったのです。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 08:52:31.83 .net
バブル崩壊を経験したことで「世の中、いつ何が起こるか分からない」という危機感が根づき、財務体制の抜本的な見直しに繋がっています。

20年間、実質無借金経営を続けていますが、「売上が何カ月もない時期が続いても、社員を万全の状態で支えられる財務体制を作る」ことが、思いがけない事態に対する準備だと思っています。収益を上げるビジネスモデルの安定構築への意識は、これまでの失敗が糧になっているでしょう。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 08:53:07.46 .net
現在、我々調剤薬局にはかかりつけ機能の発揮や在宅医療への参画等の機能強化が求められています。
国や社会が求めているマーケットは必ず大きくなり、そのニーズとマッチさせることが、事業成功のキーとなる中、規制緩和によるオンライン診療、服薬指導の発展や、技術革新による自動運転やドローンでの医薬品配送等に、我々がどう対処できるのかは、今いち早く取り組んでいるところです。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 08:53:38.18 .net
これまで何度も潰れかけながら、私が今も経営者でいられるのはなぜか。
一つは、失敗を認め、判断ミスを社員に謝罪し、次のアクションへとすぐに切り替えてきたからだと思っています。「あれはなかったことにして、次の事業をやろう」と責任をうやむやにしていたら、誰もついてこない。すべて自分の責任、という覚悟は大事にしています。

二つめは、この事業が社会でのセーフティネットであり、なくてはならないものであったからです。良いビジネスを選びました。薬剤師という社会人の自分の原点が繋がっているのは、非常にラッキーなこと。リーマンショックのときも、東日本大震災でも、今回のコロナ禍でも、収益力は下がったものの、薬局は営業を続けてきました。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 08:54:13.41 .net
ビジネスでは、社会が必要としないものは必ずダメになります。自分がやっていることは、社会から求められているのか、受け入れられているのか、評価されているのかという価値観を持つことは、起業家に欠かせないものだと思っています。

今の若い起業家の皆さんは、社会貢献への志が高く、経営に関する深い知識を持ったスマートな方が多い。私が起業した頃は、勢いと野心しかない、やんちゃな人ばかりでしたよ。私こそ、皆さんから学ぶことの方が多いと思うので、新しい情報には常に心をオープンにして吸収していきたいです。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 08:56:58.38 .net
アインファーマシーズが復活出来たのだから、クラフトも頑張れよ!

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 11:58:54 .net
>>263
もみ消し

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 12:25:08 .net
>>271
マジ?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 15:14:48 .net
>>272
幹部に誰がいるか調べてみ?すぐわかる

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 17:08:01 .net
殿様しかいないからクラフトは無理

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 17:50:24 .net
地球保全のために
ガソリン税リッター1000円
航空燃料税リッター10000円
離発着税1回1億円、入国税1回1000万円、上空通過税1Km100万円を実現しよう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2793026.jpg

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 11:03:20.15 .net
中途採用で内定いただいたのでアドバイスください

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 12:18:06.70 .net
>>276
今すぐ辞めて他へ行け

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 13:25:47 .net
>>277
去年新卒で病院行ったけど色々めんどくて2ヶ月で辞めて引ニートしてたんだよね大手調剤薬局で親喜んでるしちょっと働いてみようかなって

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 15:39:22 .net
>>278
大手じゃねーぞw
倒産寸前の会社なのわかってる?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 16:41:09 .net
>>279
倒産してくれたら次の仕事探すまでまた引ニート出来るなと

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 20:36:21 .net
>>280
それやったらアドバイス要らんやろw

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 21:14:38 .net
>>281
いや倒産するまでは働くから先輩のアドバイス欲しいんだよお願いしますよ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 21:18:55 .net
>>282
死んだほうがいい

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 23:10:29 .net
積み重ねが良い方向へ向かってくれる
今後、というかずっとですが、目標として会社が良くなるように私の出来る範囲で貢献していきたいと思っています。

接遇面や調剤を正確に行うということは基本ですが、そういった部分の積み重ねが会社の成長につながっていくと思うんです。例えば、質問されて回答がすぐに出来ない場合もありますがその時、その日に出来ることをきちんとお伝えしています。患者さまも分かってくれるので伝わってると実感しますね。

私は現場が好きなので、患者さまとの信頼関係をもっともっと築いていけるように頑張っています。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 23:13:32 .net
患者さまからもスタッフからもやりがいをもらっています

最近、薬剤師の仕事が認知されてきていると実感しますね。

いろいろなことを患者さまが聞いてきてくれるので、それに応えていかなければと思います。

頼ってもらえるのはとても嬉しいですし、やりがいにもつながりますね。

私の場合、薬局長を経験してから、また勤務薬剤師に戻り、再度薬局長になりました。

最初薬局長をしていた時は本当に管理業務でいっぱいいっぱいで様々なことがうまく出来なかったように思います。

薬局長を経験した後に勤務薬剤師に戻り、お互いの立場、考えていることなど改めて考えさせられる部分が
たくさんありました。

再度薬局長になった今は上から物を言うのではなく、みんながどうしたいのかを聞き、話し合いながら
進めていくようにしています。どちらの気持ちも分かるので、やりがいもより一層深まりましたね。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 17:38:21 .net
いわゆる明日から勤務先なくなるような倒産はしないが、
今後、昇給幅やらボーナスやらは削られるの確定だし。
店舗の売却と整理優先されて
それに合わせての人員配置で
僻地でも文句言わせず飛ばすことになる。
リストラも準備中だろう。
じわじわ会社は死んでいくんだろうな。
転職でもあのさくら薬局出身かと
レッテル貼られるから将来に渡りマイナスに作用。

アドバイスとしては、身体大事にしろよとだけ。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 00:40:57 .net
私的整理「さくら薬局」社長が莫大な私財提供。

SMBCにM&A失敗とガバナンス不足を突かれた森要社長は、
180億円の個人資産の提供を申し出た。

ついに御大が動き出したそうな。

諸君、今後の一挙手一投足に刮目せよ!

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 01:18:12 .net
>>287
また随分と貯めこんでたもんだな。俺らから吸い上げて。まだまだ持ってんだろうな。
総額1000億なんだから、あと800億以上足りないぞ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 03:00:09 .net
>>287
提供じゃなくて没収だろw
元は会社の金なんだから

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 08:22:52.40 .net
>>282
普通にドラッグストアが楽でいいと思うけど

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 12:15:38 .net
私的整理「さくら薬局」社長が莫大な私財提供。

SMBCにM&A失敗とガバナンス不足を突かれた森要社長は、
180億円の個人資産の提供を申し出た。

SMBC!大御所はもっと持ってると思うが?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 12:32:28 .net
>>291
この話、ソースはどっかにあるの?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 12:33:01 .net
まずは大手町サッサと引き払えよと思うけど

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 12:46:16 .net
>>291
♪全然足んないじゃーん

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 15:57:35 .net
新社長は就任あいさつも無しかい
随分不遜な態度だな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 16:16:26 .net
清算目的で送られてきた社長だろ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 16:45:14 .net
違うぞ昔からいる古参の役員だよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 18:14:01 .net
>>295
取引先ワイには書面で退任と就任の挨拶届いたで相変わらず変なところに金かけてんな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 19:55:14 .net
>>298
普通企業のホームページとかに載せるもんだけど徹底して表に出ない主義何だな
昔は写真とか出してたのに

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 20:46:57 .net
ホームページに顔を出さない時点で胡散臭い社長、会長だな

301 :さすらいの旅人たち:2022/05/11(水) 02:37:57 .net
☆懐かしのありし日々・・・
2007年12月10日

クラフト 1株2396円でMBO、上場廃止へ。

 [東京 10日 ロイター] 

クラフトは7日、同社社長によるマネジメント・バイ・アウト(MBO=経営陣による自社買収)を行うため、
1株2396円で株式の公開買付け(TOB)を行うと発表した。

クラフトは現状について、積極的な出店で業績の向上を目指したが、上場企業の使命である増収増益が
非常に困難になったと説明。

後発医薬品事業などへの進出を具体的に検討しているものの、不透明要素から業績悪化の可能性もあるため
MBOを決めたとしている。

TOBが成立すれば、クラフトは2004年12月の株式上場以来、3年あまりで上場廃止になる。

イオンら大株主からはTOBに応じる意向を得た。

買い付け価格は、12月6日までのクラフトの3カ月間の株価の終値平均に約24%、6カ月に約21%、
1年に約14%のプレミアムを乗せた。

TOB期間は07年12月10日から08年1月28日。

買い付けの対象は同社の普通株と、先にモルガンスタンレー証券に割当発行した新株予約権付社債のすべて。

クラフト株は7日取引がなく、5日終値は2115円だった。
もしこの頃に戻れたなら、何を考え何を行うのだろうか・・・?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 10:54:45 .net
後発薬大手・日医工、私的整理の一種「事業再生ADR」で再建検討…不祥事で業績悪化
5/12(木) 2:01配信
127
コメント127件
この記事についてツイート
この記事についてシェア
読売新聞オンライン

日医工の本社(富山市で)

 ジェネリック医薬品(後発薬)大手の日医工(富山市)が、私的整理の一種である事業再生ADR(裁判外紛争解決手続き)での経営再建を検討していることが11日、わかった。取引金融機関への説明を始めており、週内にも発表する。

【表】行政処分を受けた後発医薬品メーカー

 事業再生ADRは、政府が認定した第三者機関の調整で、過大な債務を抱えた事業者が、金融機関などと協議して再建を進める仕組み。日医工は、事業再生計画を作成した上で、金融機関に対し、債務の減免を要請する方針という。

 日医工は昨年、国の承認手順と異なる方法で医薬品を製造したとして、富山県から業務停止命令を受けた。医薬品の生産・出荷に影響が出て業績が悪化。2021年4〜12月期連結決算(国際会計基準)は、最終利益が157億円の赤字だった。22年3月期は赤字額がさらに膨らむ見通し。

 後発薬は、特許が切れた新薬と同じ成分で作られる薬で、新薬に比べて価格も安い。日医工のほか、小林化工(福井県あわら市)などで不祥事が続いたことから、品薄になっている。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 10:56:05 .net
事業再生ADR仲間がやって来たよ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 11:04:58 .net
日医工助けるからクラフト助ける余裕ねーわとかになったりな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 16:35:56 .net
那覇はいいけど辺野古はヤダだのダブスタほざいて日本から血税ふんだくりたいだけの羞恥心ゼロの寄生虫島琉球民はいい加減独立宣しろや
国防がどうたら脅されてんだろうけど、国民を人間の盾にして利権に執着してるゼレンスキーら地球に湧いた害虫公務員の本質を理解しろよ
拳銃、スティンガー、手榴弾にと全国民が武装する以上の国防なんてこの世に存在しねえんだよ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2800620.jpg

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 19:20:50 .net
後発品の供給不安を考えると、クラフトより日医工の方が
遥かに重要だな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 10:28:28 .net
クラフト株式会社(さくら薬局グループ)の特徴
?ライフケアをもたらす薬局として地域、他業種・企業からも選ばれる存在に
 従来の処方箋を受けて、お渡しして終わりではなく、【未病の段階から関わる薬剤師】として存在
 地域から選ばれ、大手ドラッグストアや製薬会社、各大学や大学病院と連携も実施
 業界でも珍しい経営方針(業界での立ち位置)は【薬剤師の職域・職能を広げる環境】を実現

?対物から対人へ!徹底的に投資を実施
 これから薬剤師として求めている職域を果たす為に、業務・学習・安全面への効率化を徹底!
 【自社でシステム開発】し、薬剤師の職域・職能を高いレベルに導く環境を提供
 
?外部の専門認定薬剤師取得・在籍数業界TOPクラス!
 外来がん、緩和ケア、在宅、糖尿病、認知症と5領域に特化した研修や高いレベルでの支援を実施
 また、HIV・小児・漢方領域などの取得者も存在し、【多義に渡り専門性の追求】を応援

?実績を生み出す手厚い研修制度
 配属前の不安も払拭する新人研修や興味がある(専門)分野の研修も1年目から選択可能に!
 病院研修・在宅研修など【高い技術を幅広く取得するプログラム】展開(研修費用の支援も充実)

?現場のニーズを薬剤師がひとりひとりが形に!
 経営体質から高いレベルでの店舗への権限付与が実現
 日々、【現場のニーズを拾い上げ形にすることが可能なリトルチャレンジ制度】を設立

?ライフワークバランスを充実させ、長期的に働ける環境を用意
 年間休日最低126日、【別途休暇制度多数用意!】入社1年未満でも9連休取得や
 夏季・年末年始休暇に有給を加えて大型連休など使い方は様々!
 女性の産休・育休取得はもちろんのこと、【復帰】までを視野にいれて独自支援を実施!

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 10:29:30 .net
事業内容
■かかりつけ薬剤師・在宅医療
地域にとって「顔の見える薬局」になり、そこで働く皆さまは「顔の見える薬剤師」として地域医療にしっかりと関わっていただきます。
■市民講座・学会発表
自由な社風がクラフトの良いところ。視野を広げる取り組みに、是非ともチャレンジしてください。
■キャリア
「スペシャリスト」として各種専門薬剤師の取得、マネージャーとして、店舗マネジメントなど薬剤師人生をデザインできます。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 10:30:40 .net
住所(本社)100-8225 東京都千代田区丸の内1-1-1 パレスビル10階

設立 1982年10月

沿革 1982年 東京都板橋区にクラフトファーマシー株式会社を設立
1983年 初の店舗として東京都板橋区に板橋1号店を開設
1984年 東京都千代田区三崎町に本社移転
1989年 コンピュータ自動調剤支援システムとフルライン搬送システムを用いた24時間型大型店舗、
さくら薬局本店を開設
1992年 創立10周年
1994年 東京都千代田区麹町に本社を移転
     東京、千葉など4店舗で在宅患者訪問指導をスタート
1995年 さくら薬局 オリジナルブランドの栄養補給ドリンクリリービスト販売
2002年 創立20周年
2004年 さくら薬局 オリジナルブランドのサプリメントサクラメントチャージ発売
2005年 調剤レセプトから本部基幹システムまでを繋げる自社開発統合システム「SPITS」をリリース
2008年 SPITS電子薬歴システムをリリース、全店導入
2012年 創立30周年
     東京都千代田区丸の内に本社移転
2013年 在宅推進室を新設
     在宅サービスの向上、地域連携強化に着手
2014年 在宅専用車輌コムス導入
2017年 「健康サポート薬局」第1号店として、品川池田山店を届出
2020年 さくら薬局グループ1,000店舗を突破
     薬剤師支援AIソリューション「AIPS」をリリース

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 10:31:56 .net
<さくら薬局が選ばれる3つの理由>

■専門認定は業界トップクラスの在籍&取得数!
「在宅領域 業界No.1」一般社団法人 日本在宅薬学会への累計登録薬剤師数最多(2020年)
5領域(外来がん・緩和ケア・在宅・糖尿病・認知症)に特化した独自の研修支援体制を用意

■業界唯一の自社開発システム(SPITS)&AIソリューション(AIPS)
「対物業務ゼロ」を目指すシステムを自社開発
処方箋の受付から調剤・鑑査・服薬指導・薬歴記入さらには
在庫の管理に至るまで薬剤師の業務をサポート

■ワークライフバランスを実現する福利厚生
「年間休日126日以上」
プライベートを充実させるクラフトクラブオフ、子育てサポートの育休&時短制度
安心した社宅制度、奨学金返還支援、薬剤師国家試験合格祝い金など充実した制度を用意

働きがいと現場主義を意識した取り組みが多数!
インターンシップでは上記内容だけでなく、皆さんの目線にたったプログラムを8つ用意。
全てがオンライン形式なので、お手すきの時に閲覧したり、質問したいことを電話等でお答えするなど
適宜対応しています。

就職活動が困難な状況かと思いますが、健康に十分お気をつけて就職活動を頑張ってください!
採用担当一同、どこかでお会いできることを楽しみにしております。

311 :初心、忘るべからず。:2022/05/13(金) 10:34:56 .net
志高く! BY孫正義

まだ終わらんよ。 byクワトロ・バジーナ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 12:28:28 .net
⑦時勢を読まぬ経営戦略で、出店費用過多のためADR申請中

が抜けてる

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 07:42:43 .net
アインはファーマシーも買収したし、死に体のクラフトについても
そこそこの利益が出る店舗メインに買ってあげたらいい
利益の出ない店舗は閉局で

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 10:24:46 .net
売れる物件だけ買われて残った借金は返せずパパだろな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 19:13:06 .net
先輩方に質問させてください。
今新卒で正社員として働いています。他社で独立支援をしている薬局が気になっておりダブルワークで行きたいと考えているのですがクラフトは副業は可能なのでしょうか?
また準社員という雇用形態があると聞いたのですが正社員からなれるものなのでしょうか?
理想としては準社員として時短で働きつつ副業で他企業に行きたいと考えています。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 22:45:31 .net
>>315
独立支援ってフランチャイズにされて悲惨な思いするだけ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 00:37:27 .net
>>315
クラフト見捨てる気?
ありえねーんだよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 00:46:04 .net
見捨てるかどうかは貸してる側が決める事

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 10:14:51 .net
クラフト、メドレーが提供する調剤薬局窓口支援システム 「Pharms」の、全店舗導入を決定

全国的なオンライン服薬指導の受け入れ体制を速やかに構築

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 10:16:24 .net
さくら薬局グループを運営するクラフト株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:森 要)は、
株式会社メドレー(本社:東京都港区、代表取締役医師:豊田 剛一郎、代表取締役社長:瀧口 浩平)の
提供する調剤薬局窓口支援システム「Pharms(読み:ファームス)」の全店舗導入を決定しました。
今後、全国的なオンライン服薬指導の受け入れ体制を、速やかに構築してまいります。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 10:17:46 .net
医療においてデジタル化への流れは患者様と医療提供者の双方に大きな影響を与えています。

クラフトがオンライン服薬指導システム「Pharms」を選定した理由は、株式会社メドレーの取り組み、
システムの安全性、オンライン診療での実績など様々な要素によるものです。

多様化する社会情勢や患者様のニーズに応えるためクラフトはオンライン服薬指導システムを
全店で順次導入し、地域医療に貢献します。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 10:19:33 .net
メドレーが開発・運営を行う「Pharms」は新しい患者体験と業務効率の向上を目指した
調剤薬局向けシステムです。

患者はオンライン診療・服薬指導アプリ「CLINICS(クリニクス)」をダウンロードすることで、
診療所・病院でのオンライン診療から調剤薬局でのオンライン服薬指導までを利用することがきます。

忙しいビジネスパーソンや子育て中の方、体が不自由な方の負担軽減に繋がるだけではなく、
医療機関内での感染防止にも繋がるものです。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 11:09:24 .net
メドレーが乗っ取ったから全店強制採用か?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 11:32:28 .net
そうでなければメドレーは売掛金踏み倒される可能性大

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 16:11:36 .net
空港に旅客機にと破壊して地球を守るプーチンに対して、
血税強奪して私腹を肥やすために地球破壊して災害連発させて人殺しまくってる世界最悪のテロ組織公明党をぶっ潰そう!
://dotup.org/uploda/dotup.org2805934.jpg

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 02:49:09 .net
新たにさくら薬局グループの1店舗が地域連携薬局として都道府県知事より
認められました。

地域連携薬局とは入退院時の医療機関等との情報連携や、在宅医療等に
他医療提供施設と連携して対応できる薬局で、特定の機能を有する薬局として
都道府県知事より認定された薬局です。

さくら薬局 北見店(北海道)     2022年5月1日付


北の大地でもがんばっているよ。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 17:35:16 .net
地球保全のために
ガソリン税リッター1000円
航空燃料税リッター10000円
離発着税1回1億円、入国税1回1000万円、上空通過税1Km100万円を実現しよう!
://dotup.org/uploda/dotup.org2812002.jpg

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 18:54:18 .net
>>327

地球保全のために、てめえがまず排除されろ!

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 20:15:49 .net
>>327
まずお前から払えよ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 17:47:19.17 .net
世界最悪の殺人テロ国家腐敗大国日本、利権の権化ワクチン打たせるために白々しくコロナまき散らしてるのがバレバレだっつのな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2812807.jpg

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 16:59:41 .net
日本が個人情報漏洩に不正送金にシステム障害にとポンコツデジタル後進国になったのは航空騒音による威力業務妨害が原因
https://dotup.org/uploda/dotup.org2813443.jpg

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 08:48:24 .net
給料はちゃんと貰えましたか?
ボーナスもちゃんともらえるのだろうか

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 17:50:11 .net
コロナ蔓延させて医療崩壊させて地球破壊して気候変動させて災害連発させて国土破壊して人を殺して私腹を肥やさせろと
国交省に要求する殺人テロ組織JTBをぶっ潰そう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2814095.jpg

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 06:03:03 .net
>>333
お前の存在からまずぶっ潰そう

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 14:28:20 .net
上層部が荒れ荒れですなぁ。いや、決着がついたのか?

結局、Aは何がしたかったのか…。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 16:50:48 .net
1名解雇
8名減給 

って、何したんだよ!

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 18:57:58 .net
ここに書き込みました

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 20:37:06 .net
何か進展あったの?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 23:30:01 .net
Aって?
誰が何をしたのですか?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 12:05:39 .net
M&A部署はどうなんのかなあ?解散かなあ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 12:39:52 .net
なんだよ、債権者にも情報くれよ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 21:21:40 .net
幹部が経費を不正に使って処分された。
金額がスゴいらしい。

減給された幹部は、公にされてないから
何事もなく偉そうに働いてるらしいよ。


現場で稼いだお金は幹部の飲食代になったわけだなw

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 21:42:42.93 .net
>>342
懲戒じゃねーんだな

さすが非上場はコンプラ無視でやりたい放題だな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 21:44:58.95 .net
もしかしてADR申請して外部のチェックが入るようになったからやっと発覚したみたいな流れ?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 21:46:37.82 .net
これからボーナスでそいつらに評価されるって部下はやってらんねぇな。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 21:48:38.37 .net
幹部のせいでAD R?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 21:51:09.47 .net
え?じゃあ森ちゃん悪くなかったの?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 22:40:05 .net
>>342
こりゃぁ、たくさん退職でるわ。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 08:57:44 .net
どこでどんだけ食ったら
会社傾けられるんだよ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 09:46:43 .net
ボーナスちゃんと出るのかな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 10:03:12 .net
日医工と一緒のADRってヤバくね

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 11:52:10.55 .net
アホ経営で負債膨らましたのか、
幹部どもの横領で負債膨らましたのか結局どっちだよ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 12:09:37.24 .net
組織再編しろよ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 16:27:47 .net
過度なM&AによるADR
ある程度把握していただろう幹部の経費使い込みに対するこのタイミングでの懲戒解雇
そして件の幹部はM&A部門

実にきな臭い。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 16:38:10 .net
>>354
悪質極まりない

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 17:34:49 .net
>>354
あー、掘ったらまだまだ汚い金の動き出てくるな~

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 23:42:33 .net
いい会社だなー!! 

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 23:54:18 .net
経費は、素晴らしい!

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 00:01:55 .net
優しい幹部!
メーカーより、いい! 経費

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 00:13:12 .net
大手の薬局、給料安い理由わかったか! 

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 00:25:23 .net
元社長一味から濡れ衣着せられた可能性は?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 00:41:33 .net
今更、つまらない不正を働くような人でも無さそうだしね。
濡れ衣…というか、うまく失脚させられた印象が強い。
どこが争っているか知らんけど、彼の派閥も相当なもんでしょ。ウチのリーダーやマネージャー大丈夫かなw

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 08:20:36 .net
日大は刷新に動き出したな。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 09:43:52 .net
梶会長追い出したときと同じか

クーデター度々起きるな
中華かよ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 07:02:42 .net
世間も不正受給が賑わっている。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 18:19:59 .net
ガバナンスが機能しないんだな。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 23:24:28.10 .net
>>366
ワンマン経営の会社にそんなもんあるかい

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 06:41:19 .net
ボーナス後に大量流出じゃな。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 08:28:02 .net
>>368
不正した者が残っていて、
片や、嫌になって辞めていく連中がいる。

おかしな組織

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 13:32:20 .net
>>368
辞めるとして、一体どれほどの受け取り手があるのか、無いのか?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 12:17:40 .net
そろそろ4か月、遅い、それほど内容が悪いのか? それとも債権者、スポンサー、経営幹部??

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 15:58:47 .net
経営責任者、経営犯罪者が責任を取らずに居残りゃ普通は辞めるだろう

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 17:37:41 .net
>>372
だから、経費の不正使用しても、普通に仕事してるのか!

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 16:15:13 .net
経費の不正だけか?
背任的行為、キックバック、横領、口利き、紹介料、リベート、バックマージン、世話料、割戻、まぁー何でもやって不正蓄財してんじゃない?
不思議に涼しい顔して普通にしているのが怖い

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 16:38:16 .net
観光(笑)は産業ではなく強盗やらと同じ類の地球破壊の殺人破壊行為なわけだが、
この物乞い乞食どもが生きながらえる唯一の手段は、
JALだのANAだのクソアイヌドゥだのクサイマークだのゴキブリフライヤーだのテロリストに敵対して、
土砂崩れに洪水、暴風、突風、大雪にと気候変動による被害を受けた連中とともにコロナ被害含めて集団損害賠償請求訴訟することだろ
都心まで数珠つなぎで騒音にコロナに温室効果ガスにとまき散らして気候変動させて、
航空機を使わない程度の旅行ならこれだけ自然様もブチギレることもないだろうに、
ひょうでボコボコにされた連中もいい加減、世界最悪の殺人組織公明党国土破壊省斉藤鉄夫による加害行為だと認識して立ち上がれ!

▼いやがらせ5сhに負けて、英半角小文字にして打ち込まないフサフサはハゲるってばよ
HΤтРS://DОT∪Р.ОRG/∪РLОDΑ/DОT∪Р.ОRG2823288.jpg

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 21:17:11 .net
>>375
ハゲなお前が、まずこの世から消えちまえよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 22:17:03 .net
ADRの実質経営破たん知らない患者多いよ
よって、業績低迷なし
なら、即借金返済してほしwww

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 01:01:55 .net
事業再生ADRが成立するかが問題じゃない?
債権者全員が不正者や犯罪者が居残る会社を支援すんのか?
ADRしなければ会社更生法、ADR成立しても2次倒産さんじゃない

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 01:14:36 .net
もっとこのスレに情報を!

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 11:57:10 .net
>>378
不正は社外には情報出てないよね。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 15:21:04 .net
出したくても社外に出せない、コンプラ、ガバナンス問題で管理不行届きでトップが捕まんじゃん
債権者などの社外は知っていて出さいないじゃない、スポンサーが来なくなる

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 18:51:35 .net
>>381
ADR申請しといて不祥事隠しはアウトじゃねーの

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 20:07:10 .net
普通、経費横領したら,自ら辞めねーか

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 20:15:51 .net
かつての改装チームとか派手に豪遊してたもんな
あれも経費抜いてたんだろうな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 20:43:58 .net
なんだ、ほぼ本社の全員悪党なのかよw

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 21:12:17 .net
お前ら、現場できちんと法律守って真面目に働いてね!


経費でごちそうさまでした。
これからも指示出すけどよろしくお願いします!

って感じかな


凄いメンタルしてるよなw

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 21:35:20 .net
>>386
もっと言うと、

やべー金使い過ぎちまったー!

なんか会社の財務やばくね?

ま、いっぱい私腹も肥えたし、
債権者さーん!借金棒引きして
おかわりさせてくんね?

てなもんよ、

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 23:06:42 .net
現場にはコンプラコンプラといい、てめぇがやってねー。
取締役って何してんの。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 23:54:56 .net
おまえら、クラフト帝国のオリガルヒにイチャもんつけてんじゃねえよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 11:08:03 .net
怖い会社です、ある意味凄い!

でもさー、ADRって奴は何なの? 銀行が何か悪い事して責任取るのかなぁ? 経営陣や本部責任者は無罪放免か? とっても良い制度だな!!

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 16:12:40 .net
>>390
100万貸してたとして、
返済期限返せる目処つくまで延すか、利子分チャラにするか、
返済額何割引きにするか?
さもなきゃ1円も返さず倒産するが良いか?って

借金してる側が脅迫できるんだからスゲーよな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 19:31:43 .net
ひどい話じゃないか
薬を買い掛けで服用して、用意していた代金を遊興費に使い込んで踏み倒すのと同じか

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 21:21:54 .net
調剤薬局、全国に50000店くらいあるんだからそのうちの1000くらい消滅してくれて一向に構わんよな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 01:05:47 .net
>>391
いや、ADRは相手側の同意が無くては進まないし、クラフト側が脅してる見方は少し違う。
むしろ同意を得るため、銀行なりの言いなりになる流れじゃないかな。
おそらく、社長の交代も弁償も、不正幹部の処罰も債権者の指示かと思う。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 02:02:54 .net
>>394
元社長は会長として居座ってるし、新社長はその子分だし、不正行為した社員はそのままなんだろ?
そりゃ表向き頭は下げるだろうけど完全にポーズだよ。
社会常識的に債権者を心底バカにしてると思うで?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 08:34:56 .net
今度はどんな不正するかね?

辞めていったやつらは、かしこいな。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 09:15:26 .net
処方箋の付け替え
ADR
不正経費

次は何来る?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 12:55:31 .net
過労死とか(認定はされてないだろうけど)、
店のパートだかが横領したってのは昔聞いたことあるけど

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 16:30:32 .net
>>398
そのパートと今回の連中とは、わけ違うな。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 17:00:18 .net
>>399
組織ぐるみってことか?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 17:05:33 .net
今さらだけど、やっぱりADRは倒産ってことか?

https://www.nikkei.com/nkd/industry/article/?DisplayType=1&n_m_code=042&ng=DGXZQOUC11BEV0R10C22A5000000

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 22:54:06 .net
アインHD社長 調剤薬局「5年で400店増」計画
アインHDは調剤薬局を積極出店する

アインホールディングス(HD)の大谷喜一社長が日本経済新聞のインタビューに応じ、
調剤薬局を今後5年間で400店舗増やす計画を明らかにした。M&A(合併・買収)も
テコに年80店舗ペースで増やし、ドラッグストアを合わせた全体で2026年4月期にも
売上高5000億円(21年4月期は2973億円)を目指す。

アインHDは全国で調剤薬局を展開しており、調剤の店舗数は22年4月期第2四半期時点で
1091店舗と国内最大手。新型コロナウイルスの影響による受診控えなどで20年は
処方箋の手数料が減少したが、21年は持ち直している。

調剤薬局を含むファーマシー事業の21年5〜10月実績は1369億円と、前年同期比7%増えた。
年間で増やす80店舗のうち半分にあたる40店舗はM&A、残りを自前で進める計画。

店舗数拡大に伴い、薬剤師も年600人程度を継続して採用する。

ツルハホールディングス(HD)をはじめドラッグストア大手は利益率の高い
調剤薬局の強化に積極的で、医療機関に近い好立地をめぐる出店競争も激しくなりそうだ。
一方、女性向けのドラッグストア「アインズ&トルペ」は出店計画を下方修正する。

23年に100店体制(現在は72店舗)を目指して出店拡大を予定していたが、リテール事業は
21年5〜10月期にセグメント赤字が11億円(21年5〜7月期は約5億円)に拡大。

新型コロナウイルス下でインバウンド(訪日外国人)が好調だった新宿や渋谷など
都心の店舗が回復していない。

アインHDは17年に4人だったデジタル部門の人材を80人に増やすなど、デジタル投資にも積極的だ。

年間では10億円を投資する計画で、調剤基幹システムの導入や物流の効率化に充てる。

新型コロナウイルス禍からの回復局面をにらみ、稼ぐ力を太くする。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 22:57:12 .net
大谷社長「単独の時代終わった」M&Aテコに大量出店


アインホールディングスの大谷喜一社長

アインHDの大谷社長は「単独でやっていく時代は終わった」と述べ、
M&Aや他社との連携を将来の成長戦略に組み込む方針を明確に示した。

赤字が続くリテール事業の黒字転換時期は「今期中」とした。

主な一問一答は次のとおり。

――主力の調剤薬局の成長戦略は。

「M&A(合併・買収)も含めて出店は年80店舗ペースで進め、
5年間で400店舗増を目指す。

大型店舗が中心で、店舗増の半分はM&A。

ドラッグストアだけでなく、すべての産業で単独でやっていく時代は終わった。

これからそういうチャンスもたくさん出てくる」

「調剤だけで売上高3000億円がようやく見えてきた。

診療報酬の改定によって状況は変わるが、早ければ2026年4月期までに
全社の売上高5000億円を目指したい」

――人手不足の影響は。

「薬剤師も安定的に確保できている。採用は順調で22年も約600人が入社する。
出店がいつあるか分からないので、人員は過剰な状態。
賃金もこの20年間は毎年全体で2%引き上げており、今後も継続する」

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 23:01:21 .net
アインHDの純利益36%増、処方箋など調剤好調 


東京都心部などの「アインズ&トルペ」の店舗は
新型コロナウイルスの影響を受け苦戦している

アインホールディングス(HD)が4日発表した
2021年5月〜22年1月期の連結決算は、純利益が
前年同期比36%増の62億円だった。

主力の調剤薬局で、前年同期に新型コロナウイルスの
感染拡大による受診手控えで減っていた処方箋の
取扱枚数が回復した。新規出店効果も出た。

売上高は7%増の2346億円。

事業別では、調剤薬局が8%増の2097億円、
ドラッグストア「アインズ&トルペ」などリテールが
6%増の152億円だった。

21年5月〜22年1月は調剤薬局40店を新規出店し4店舗を閉鎖。

店舗数は計1097店舗となった。

収益面では処方箋の取扱枚数が6%伸びた調剤薬局が
大幅増益となったが、リテールは赤字が続いた。

22年4月期通期見通しでは従来予想を据え置いた。

売上高で前期比6%増の3150億円、純利益で24%増の83億円を見込む。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 23:40:32 .net
2%しか給料上がんねーとかw

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 16:27:59 .net
何だかグットカンパニーとバッドカンパニーに分かれると聞いたけど、俺はどっちに行くんだ?
薬剤師は全員グッドに行けるのか? 問題は本社の経営幹部の話しか?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 18:47:15.39 .net
>>406
幹部はグッドの方に移動して
借金全部バッドに押し付けて再出発するの?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 20:04:13 .net
>>407
経費不正利用者はバッドだろ!

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 23:51:15 .net
>>408
そんな肝の座った大人物はグッドだよ!!
転職する根性もなく会社の言いなりになってるミジンコどもはこのままバッド送りだ!

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 01:59:00 .net
不条理な話だなぁ〜
正直者は馬鹿を見る
憎まれっこ世にはばかる
この調子だと大御所KMさん、激震発信者M Iさんは順当にグットに居座るのか
本社ばっかりじゃなく一回ぐらいある現場をやってみろよ
あっ、そっかー、現場に出て要領悪かったらカビなるか

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 19:12:16.94 .net
不正に経費使って、幹部に居座ってて、
そいつから偉そうに指示出されても
ハア?って思うのはオレだけか?

誰かはハッキリしないけど見当はつくよね

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 20:34:31.06 .net
>>411
ホントそれな!
それを容認してる、会社も頭イカれてるわ。
死ぬまで働け!って約束でもしたんか。

そんな連中にボーナス査定されるとは思わんかったわ。アホらしぃ。
店舗の人間も申請すれば、飲みにいけるってよー。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 23:49:39.36 .net
もし、グッドカンパニーとバッドカンパニーに分離するなら
グッドは新経営者と新幹部を外部から、それに外部から経理財務等の管理部職員
バッドは旧経営者と役員幹部
じゃなければスポンサーと銀行団が納得しない
問題は店舗にいる社員、どの店がバッドに行くのか
転職するのも辛いが、早めに考える方が良いのか

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 00:43:38.47 .net
>>412
その上の連中もグルやろ?
矢面に立たされてるだけで
組織内ほとんどクロなんだよ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 00:46:58.12 .net
>>413
借金返すための会社がグッドならそっちに優秀なの集めて馬車馬のように働かせる必要があるよな

バッドの方は借金棒引きで綺麗サッパリ、リスタートか?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 02:10:40 .net
本社にツートップ、は出社していますか
厚顔無恥も甚だしいな
普通は辞めるだろ、四月二十日のファクタ出版にあそこまで書かれたら

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 02:22:51 .net
要ちゃんももっと隠してる財産あるだろ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 06:55:01 .net
>>414
8人は誰?
本社で普通に仕事してらー。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 09:44:38 .net
誰だ8人とは
ここまで来ると逮捕者がでるのか
もし逮捕されるとなると不正ぐらいじゃないだろう
拝任とか偽造とかの犯罪が絡んでるのか
やばいな、それが表面化すると業績悪化で転職も厳しそう

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 10:25:51 .net
ボーナスどうなるの?
貰えんのか?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 11:20:44 .net
再スタートするなら、早く体制を刷新しろ
誰がスポンサーか知らんけど、メイン行が急がないのか、現場では倦怠感が蔓延している、他の取引行も焦ってるだろ
ちゃんとボーナス支給して正しい情報を出せ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 12:52:29 .net
>>419

背任もなにも、不正こそが会社の意向に沿った行動なんだよ。
被害届出せないだろ。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 12:53:38 .net
>>421
何でボーナス出る前提なんだw

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 14:19:21 .net
>>423
不正の奴らはなし!

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 14:39:11 .net
>>424
ボーナスどころか退職金は出るのかよ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 14:53:14 .net
>>424
不正の奴等こそ待遇良くしとかないとまずいんだよ。
きっと債権者どもと話つくまでは少なくとも隠さないといけないネタ握ってんだろ?
池井戸ドラマの見すぎなので疑っちまうね。

まともな会社なら懲戒なのにならないってのはそういう事…
と、もっと内部告発とかあっていいと思うんだけど。
それも無いってのは末端まで飼いならされたクズ社員しかいないんか?
処方箋付け替えとか平気で組織ぐるみでやる連中だからな。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 14:57:30 .net
>>425
出ちゃうな。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 16:18:25 .net
>>426
おっしゃる通り、内部告発がない限り、本社全員でなくとも末端まで含めた組織絡みだろな
会社不正が暴かれる際のほとんどが内部告発です

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 16:53:52 .net
>>426
付け替えだとか不正のネタがあるんだろうな
一気に暴露されたら保険の返還になるし、そしたら倒産だな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 17:37:21 .net
ADRには銀行団だけじゃなくて、法律事務所とか会計事務所が入っているんじゃないのか?
自浄作用がないなら、メイン銀行、準メインのリーダーシップの責任にか? 
どこの弁護士と会計事務所か知らんけど、銀行も含めて情けないな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 18:12:48 .net
>>430
バレなきゃ勝ちだろ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 18:16:30 .net
日本の会計監査事務所なんて
クライアントの言いなりだしな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 18:29:15 .net
役職は私利私欲のためにあり。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 18:29:42 .net
人に厳しく自分に甘い

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 19:24:31 .net
>>430
今が不正隠し期間か
事業再生ADR債権者会議の1回目から2回目の期間が長いのは大きな問題だ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 19:50:57 .net
こんなとこでグダグダぬかしてるくらいならさっさと辞めろよ
奴隷ども笑

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 22:31:20 .net
>>434
お前も含めてな。

何がともあれ、クラフトのオリガルヒどもに乾杯!

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 10:47:49 .net
お前は不正8人衆の一人ですか
今なら退職金は出る、逃げるが勝ち

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 12:23:16 .net
日調のワンマンを笑ってたら
こっちのが酷かったでござる

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 12:29:53 .net
神降臨か!

神エイトw

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 13:16:52 .net
>>438
わしゃ、逃げはしない。
会議にも堂々出とるわW

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 21:03:14.08 .net
>>441
羨ましい
何で俺を呼んでくれなかった??
8人で定員オーバーとは言わせない、俺は地方都市だけどな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 20:19:32.18 .net
おいおい、マレリが民事再生になっちまった
取引銀行はクラフトの三分の一だぞ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 20:53:13.61 .net
死死死・・・

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 00:00:46.12 .net
>>444
当たり前だろ
ADRは貸手責任だけだろ
株主責任、取引責任、経営責任が無ければ国内大手企業全部がADRを利用する
トヨタ、NTT、ソフトバンク、三菱商事、ほか大企業がADRを利用したら銀行が潰れる

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 01:13:53 .net
>>445
つまりクラフトに貸したやつが悪いって事になるん?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 02:31:56 .net
>>446
ADR成立すれば、貸した奴が馬鹿を見る、借りた奴は徳をする
民事再生は、借りた奴、貸した奴、取引した奴、働いている奴、株主の奴、皆んなが損する
マレリでさえADR不成立で民事再生、日医工のADRはどうなった、クラフトはどうなる?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 07:59:25 .net
>>447
マレリみたいに中華系の銀行に借りてさえなければ、
ADR不成立で民事再生は避けられるんじゃねえか?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 09:20:04 .net
>>447
クラフトは社長が偉いから大丈夫

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 13:24:26 .net
>>354
他の薬局の経営者に聞いたんだけど個人の薬局が売りに出されてたんだけどすげー高くてこんなの誰が買うんだよって思ってたらクラフトが買ったらしいの。
なんでそんなアホな買い方してるのかと考えてたんだけど

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 13:26:14 .net
もしかしたら額に応じてキックバックとか貰ってたのかもね。
それなら高く買う理由も分かるわ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 15:39:23 .net
>>450
クラフトに目をつけてもらえる薬局を持ってるだけで勝ち組。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 16:24:14 .net
【2月、2万人】 超過死亡が東日本大震災より多い
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1651735156/l50
sssp://o.5ch.net/1ykcv.png

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 16:41:56 .net
>>452
店舗内はその後人がスカスカ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 18:03:36 .net
今クラフトの不正の内部告発とかがあったら、
事業再生ADRはどうなる?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 18:28:35 .net
>>450
数年前ですが、何か先輩も言っていました。
クラフトは利益の出ない価値のないクズ薬局を高値で買収していたらしい。本社の担当幹部がM&A業社からのバックマージンで懐を肥やしている。俺も本社勤務したい。と言っていましたが、今となっては現場で良かったのでしょう。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 19:21:33 .net
>>456
こうなってくると、
急激に店舗数増やして業務拡大していくビジネスモデルがコロナによる処方箋減少によって崩れたという話とはかなり食い違ってくるよなあ?
採算取れない店舗と分かってながら、目先のバックマージンむさぼってる幹部が経営傾かせてましたってのが現実だろ?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 19:38:57 .net
>>455
バレないように、運用組織も変わらず、みんな本社で仕事?
でも、解雇は出たぞー。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 20:30:36 .net
>>458
M&A戦略失敗、資金枯渇、財務破綻でADR、
解雇者は担当が違うのに擦りつけられた。
本当の担当幹部は今も平気で働いている。
このまま終われば全てが闇の中でクラフトも安泰だろう。
腐り切っているぞ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 09:57:40 .net
>>459
ADRは成立しない、簡易民事再生になれば少しは透明なガバナンスで経営責任が追加されて不正8人組が解雇され、ちょっとは正常な会社に進み始める
常識的には幹部は経営責任を取って早々に自ら辞めるが異常者揃いのクラフトは通用しない
だから俺ば不正関係じゃないけど辞めることにした
資格があれば転職活動も難しくなかった

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 10:05:46 .net
>>460
不正組がのうのうとやってるのが気狂いとしか思えない。
私も辞める。
自浄作用がないもん。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 10:16:07 .net
>>450
うちの地域でクラフトに去年買収された薬局は、開業医2件の門前だったけど、半年後に1つ閉院で今眼科だけしかない

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 11:33:37 .net
民事再生になればリストラ進むな
倒産だから、給与カット、ボーナスなし、人員整理、幹部入替、店舗閉鎖、店舗売却、
破産して後に解体して、店舗ごとに売却する方が良い

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 12:23:19 .net
>>463
な~に、末端がどうなろうと8人の雇用と収入さえ守られればなんてことない

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 13:14:21 .net
>>464
8人は、ビクビクして過ごしてるんじゃない?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 15:11:57.38 .net
>>465
支配者側なんだから怖いのは告発だけだろ?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 15:26:23.24 .net
>>466
本社内、店舗でもざわついてるよ。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 15:34:20.68 .net
>>467
ざわついてても告発とか出来ない根性無ししかいないから

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 16:19:01.31 .net
>>468
コンプライアンスもガバナンスもない
こんな会社、事業再生ADRの成立はない、成立してはいけない、成立させない
会社更生法、破産あるのみ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 16:19:13.10 .net
>>468
コンプライアンスもガバナンスもない
こんな会社、事業再生ADRの成立はない、成立してはいけない、成立させない
会社更生法、破産あるのみ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 17:02:36 .net
ガバナンス委員会ってあるよな。
何してんだろ。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 17:25:41 .net
ガバガバなんすよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 18:30:19 .net
>>472
うまい!!

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 01:47:23 .net
>>473
ガバナンスだけじゃないだろうけど、膿を出して再生して立派に立て直せ
さくら薬局OBとしては、出身元が破産して無くなるのは寂しい、履歴書に書けない

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 09:15:53 .net
>>474
膿しかいないんだから膿出しきったら無になる

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 13:23:06 .net
日医工とどちらが酷いかな
50歩100歩なんだろね

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 14:06:42 .net
ボーナス日はいつ?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 18:47:25 .net
ADRでなくて民事再生になるのに寝ぼけたことを言ってる場合じゃない
不採算店削減、余剰人員削減が当たり前に来る、これもガバナンス未整備となれば悲しい会社だ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 20:10:48 .net
終了近いってことなの

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 21:03:52 .net
全員飢えて○ぬがよい

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 05:34:57 .net
南無阿弥陀仏

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 20:42:24 .net
患者減ってないよww
つか、財務悪いこと知らない、めでたい患者様
でも薬特にGEは財務のいいところに優先配分されてる希ガス

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 20:45:30 .net
つか、薬局大杉、薬剤師大杉、薄利競争だから、
薬剤師もういらねって、法的整理した方が、行政、世間に実情を知らしめるww

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 22:03:46 .net
追い詰められてさらなる悪事に手を染めてそう…って言うか、そういう指示出してねーだろうな?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 17:53:55 .net
不正が不正を呼ぶ、不正隠しのために不正を繰り返す、雪だるま式に不正が大きくなる
早々に根こそぎ取り去らないと

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 19:51:57 .net
いちいち大袈裟なんだよ。霞が関に比べれば全然大した事ねえよ。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 22:52:57 .net
>>486
不正するだけあるな。

役員変更なし。

不正の震源地事業部の運用部隊もそのままって。
組織と魚は頭から腐るって知らねーのかよ。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 23:11:33 .net
薬歴書いてないのとか

バラしていい?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 23:29:50 .net
>>488
どこの店舗?

490 :488ピスタスパイダー、無茶欲しい:2022/07/02(土) 08:22:12 .net
>>488
そんなもん、クラフトだけの話じゃねえだろ?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 09:18:26 .net
>>490
確かにwww
さくらだけに限らず、
どこの薬局もだなwwww

薬剤師の役目果たしてないと言われる理由もそこだ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 10:48:35 .net
>>487
不正経費で、散々楽しんで
処分受けても、そのままでいる神経も
おかしいし、
そんな組織を作ったのもおかしい。

つまり、全部腐ってるってことだよな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 11:34:21 .net
>>492
そいつらに評価され、ボーナスもらうってなんなんだよ。
辞めるわ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 12:12:28 .net
>>492
不正しようが何しようが、
そのままいても良いと、雇い側のトップが判断したんだから文句あるまい

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 12:15:09 .net
>>493
やめない奴らもそれで良いと認めたことになるので同罪。
逆にこれくらいは不正してもクビにならないのが担保されたんだから、大手を振って不正し放題だぞ。天国じゃン。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 13:14:15.80 .net
不正の8人が会社の方向性決めてるってW

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 13:29:28 .net
ロシアを見てみろ
悪の枢軸とはこんなもんだ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 14:10:00 .net
日大を見習え!

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 15:31:15 .net
>>498
そうそうw 日大を見習え
やっぱり改革ある経営刷新は外からだわw
企業文化は簡単に変わらない、ADRなのに銀行も弁護士にも頼れん
ハゲタカ、待っとるぞー

500 :世界はグレートリセットへ 500:2022/07/02(土) 16:00:39 .net
中国共産党最高幹部やロシアのオリガルヒに比べたら、
こんなもん赤ん坊のママごとにすぎねえよ。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 17:24:55 .net
せっかくの日大閥なら
前日大田中学長を外部取締役会長に迎えようぜ。
シャバに出てきたら。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 17:52:35 .net
>>501
大してかわらないW

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 02:18:20 .net
ボーナスもらって辞める奴は何人くらいいるのか?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 09:06:46 .net
付け替え、ADR、不正経費に
加えて、???な処分で幹部が
居座るんだから、
現場は、やってられないでしょ…

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 18:26:09 .net
>>504
はい。
やってらんないっすぅ。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 01:19:02 .net
ドラッグに身売り、借金清算が最良だろ
金利上がるからな〜速く処理したい金融

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 01:21:41 .net
>>506
一方、借金チャラにして、
今まで通りでリセットできる気満々のクラフト経営陣なのであった

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 15:12:16.68 .net
そうそう、経営陣は従前通りと信じているが、責任も取らんとそんなワケないだろうw
神様オーナーがもっと、あと200億円ほど出してくれれば思い通りに行くかもしれんけど
世の中そんな甘くない、ADRも厳しいぞーーォ
オレも借金チャラにしてくれ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 16:49:36 .net
1000億円融資受けられるのは、まさにクラフトの実力の賜物やぞ。

イチャモンつけるんやったら、不動産投資でも何でもええから、
せめて100分の1の10憶円の融資でも取ってからにせえや。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 21:03:27 .net
なんで徳政令が出ると信じてんのかわけわからん
銀行が泥かぶったら銀行の株主が怒るだろうよ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 12:40:15.29 .net
https://ec.treasure-f.com/search?category=&word=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89avgle%E3%81%A7%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD
https://fantasiabunko.jp/product/keyword/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89avgle%E3%81%A7%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD/
https://finance.yahoo.co.jp/cm/search?type=comment&query=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89avgle%E3%81%A7%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD
https://furunavi.jp/Product/Search?keyword=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89avgle%E3%81%A7%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 19:19:34 .net
>>511
この世から消えちまえよ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 15:52:44 .net
調剤なんて掃いて捨てるほど有るのだから救済する意味が無い
テイタラク調剤は洋梨

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 15:22:55 .net
ボーナスはなんとか出たみたいね。

515 :五一五事件:2022/07/12(火) 07:27:29 .net
>>514
それは何より。
債権者への返済よりも大事な事だからね。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 08:33:56 .net
あとは、8人の会社への返済か?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 10:15:06 .net
>>516
そんなものは実際はなんら期待出来ないだろ?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 22:00:49.98 .net
地域支援体制加算の経過措置が終わる時がクラフトが終わる時かな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:43:37 .net
9月には新しい役員と幹部が来て、へばりついてるゴキブリとウジムシを掃除する
その後に逮捕者が出んじゃなか

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:20:58 .net
>>519
ホントぉ?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 05:14:00.71 .net
>>519
どこの組織から新しい役員と幹部が来るの?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 08:40:38 .net
>>521
銀行と厚労省から?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 20:58:53 .net
結局クラフトはどうなるのやら。。。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 06:56:25 .net
神8の動向が気になる。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 18:47:16 .net
言うほど薬剤師逃げ出してないよね?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 19:26:24 .net
サイレントマジョリティーって奴だな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 21:40:32 .net
実に素晴らしい! 

まさに忍従こそ、日本人の誇るべき美徳だよ。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 22:57:35 .net
辞める度胸も
正しい矜持も持ってないのかよ
倫理観欠如した薬剤師しかいないのか

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 13:28:31 .net
店舗数は漸減してる?
それとも数店舗減っただけ?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 18:26:27 .net
辞めてる人結構いますよ
周りでは聞いてるだけで薬剤師3人辞めるそうです
人が足りなくて業務が多くなるから余計に人が離れる且つ経営破綻のところに新人はなかなか来ないと言う負のスパイラル

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 18:29:58 .net
全国転勤ありのコースの社員だけじゃ足りないの?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 01:30:15 .net
ボーナスって例年通りの額出た?それとも例年よりは少ないけど何とか出たって感じ?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 06:52:55 .net
>>531
経費不正してる余裕あるのに?
そいつらが、店入れば良くない?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 14:36:34 .net
このままじゃ会社として、再生不可だよね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 09:20:43.45 .net
もとより倫理観のない会社だからな。自分たちさえ良ければ良いのよ。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
来月はADRの第2回債権者会議があるな
債権者はどう判断するかな?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
経費不正利用者がまず退かないとね。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 10:22:07.05 .net
隠れ蓑子会社作ってそっちに逃がすとかかな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>538
普通は自ら身を引くよな。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>539
常識ある会社じゃないじゃんw

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
本社は、ずっとダンマリ。
周りの奴らも何とか言った方が良いよね。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 15:51:10.22 .net
有志社員でMBOしないのかな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>542
全員で辞めて新会社作ったほうがマシだろ…

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>542
それを実行するなら、是が非でもある程度の債権放棄を認めさせないと。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
会社を存続させる意味あるのか???
借金を返せないなら店を売るしかない
全店舗を売れば会社は残らないが借金を返せるかもな!!

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ファンドに売ってしまったら…

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
やはり、今こそ官邸の御威光を押し立てて、国民の血税を投入するしか
生き残る道は或るまい!

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
統一が買ってくれたりな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 17:04:50.97 .net
問題の9月だが…
最後通告されるのだろうか

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
事業再生ADRが成立せずに倒産する確率は・・・

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ここは神8役員の執念の見せどころだね

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そもそもよく知らないけど負債1000億ってことは薬局1件1億くらいで買ってたの?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>552
いやいや、本社テナント代とか、
場所だけ押さえてるテナントとか土地とかもあるよ。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 20:55:01.51 .net
第2回の債権者会議は9月の何日にあるの?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 16:50:45.04 .net
>>554
もうやんなくて良くね?
社員全員路頭に迷っとけ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>>555
ゼーレの神8が債権者会議を粉砕してくんなきゃ社員が助かんねんだわ。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>556
債権補完計画…
ゼーレの老人たちはすべてを無にする気か…

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
日医工のADRは7社が支援を検討しているとの
ニュースが流れたが、クラフトを支援する会社は
ないだろうな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スポンサーが来るかの前に、そもそもADR成立すんのかよ
ADRの成功率は6〜7割
ここは根性が座っている外資系ファンドに再スタートを頼むしかない

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
それこそアマゾンと組んだらどうよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 22:27:32.91 .net
神8が使った分、差し出してからだな。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
転職で入る人はいそうだけど、新卒で入る人はいるのかな?
3留とか5浪でもしてないとなかなか入らないと思うんだけど

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
転職だろうが、新卒だろうが、借金まみれのクラフトに
今から入ろうとする奴は、よっぽどの情弱だろう

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アホヤクザイシなら入るかも

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
マゾヤクザイシなら入るだろ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
今いる薬剤師の待遇下げたら若い人は皆転職してしまうだろうね

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 17:36:16.92 .net
真っ当な人が辞めて、経費悪用した者が残るっておかしいな。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
チー牛、ピエン系の薬剤師なら入るだろう

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
チーマー、パリピ系の薬剤師なら入るだろう

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
進展は?
もう10月だろ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
粉飾発覚「さくら薬局」/ 自力再建断念で「身売り」へ / 1千億円以 上の「買収合戦」 号外速報 9月30日

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
結局どこが買い取るのよ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
外資系ファンド

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
社員に話す前にまたニュースが先行。
学習しない会社だな、ほんと。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
こいつら、まだ自分たちが死なないと思ってるよな…

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
つまりどうなるの?
給料、ボーナス、住宅手当は?
エリアマネージャーなどのポストはそのまんまかな?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
自己再建できると踏んで、
ノホホンとしてたら、
出来ませんでしたってか

どう見ても、本社で危機感
なんて感じてないだろ。
経営陣、幹部とも。

経費不正使用して、俺悪くない
って思ってる人達が居座ってる
んだから当たり前だよな。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
居残れる訳がない、銀行もスポンサーも許さん
信じ難いがFACT◯の記事が本当なら本社の幹部から平社員のほとんどが入れ替わること間違いない

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
クラフトに新卒入社した薬剤師が、m&aされた薬局に配属される、という構図に何となく違和感があるのは自分だけかな
元々中小薬局のスタッフと、大手を選んだ新卒とのギャップがありそう

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>579
買い取られたとこは基本全員辞めてしまうから新卒送り込むしかない。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
買収っても薬局自体が今現在供給過多なわけだし、欲しがるとこあるのか?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>577
まずは神8から示して欲しい。
相変わらず、えらそうに仕事してるのはおかしい。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>582
神8他上層部はすでに一生分溜め込んでるんじゃないの?だから余裕だよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ラッキーじゃん
新しい資本、新しい経営者、少なくとも今より経営が良くなる
給与待遇も良くなれば更にハッピーじゃん

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ラッキーじゃん
新しい資本、新しい経営者、少なくとも今より経営が良くなる
給与待遇も良くなれば更にハッピーじゃん

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>580
基本全員辞めるのか
知らなかった、無知ですまん

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 17:03:05.26 .net
>>586
辞めたくなるんだよ
上が代わってやり方も代わると全部システムも替えるとそんな作業やらされる側にも負担がデカイ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 17:07:18.86 .net
ここの監査システムしか知らなかったら他に行くと不安になるかも

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 17:28:59.92 .net
>>586
たいがい給料下がるからね
中小のほうが年収はよい
あと、全国展開ならではの変なルールに縛られるから。報告業務が多いだろ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 17:32:08.13 .net
>>587
上が代わるって、他人事じゃなくなりそうだな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>586
買収後給料100万とか下がるらしいよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>585
負債背負って身売りして給与待遇が良くなるわけ無いだろう…

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
現場では雇用は保証されるし給与が下がることはないだろ
余剰になるのは粉飾不正に手を染めた本社幹部だけだよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
給料2年はそのままとかでその後は

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
普通に考えれば、さくら薬局は1000店舗、スポンサー会社にしてみれば、薬剤師と事務員さんの確保は至上命題、絶対に冷遇されらことはない
問題は本社機能とその幹部管理職

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>1

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
今さくら薬局にいる待合室は満杯、老人達が大声で会話、コロナ禍の医療機関とは思えない。既に30分経った、二度と来ない。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
待合室に患者が混雑しているのは何よりだね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
現場はリストラ無いとか思ってんのか?お花畑すぎ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 20:38:42.35 .net
吸収合併でない限り、いったん解雇も覚悟だ
会社がなくなるんだから
不採算店舗も閉鎖だろうな
個別に再雇用というか採用されるのはあるだろうけど、コロナで処方箋枚数減ったから
あまり明るい材料ないな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 23:00:06.01 .net
不採算店舗と言うより近隣に2件とか有ったら統合だな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ちゃんと事実無根と答えろよ! 

本誌は新井⚫社長に文書による取材を申し込み、
「森⚫氏への莫大な報酬や配当金の一部が、森⚫氏への貸付金として決算書に計上され、森⚫氏に支払われていた事実はありますか」
「税務当局に提出した決算報告書と、金融機関に提出した決算報告書は内容が異なり、いくつもの決算文書が作られていたと聞きますが、事実ですか」
「I氏が森⚫氏に業績虚偽報告、虚偽決算報告をしていたことを、新井⚫社長は知っていましたか」
「今後、会社として経理・会計上の粉飾の有無を調査し、不正行為があった場合、法的措置を取る考えはありませんか」
などと質問したが、一切回答がなかった。


潔白をはらせ、ところでI氏って、あのI氏か?
 

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
辞任どころでなく逮捕者出ないのこれ?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
クラフトとクオール薬局混同してたわ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
普通の会社なら既に逮捕者が出て再スタートしとるわw
しかし、普通じゃないし、凄すぎて感心する

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ADR不成立なので倒産です。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
どんだけ本社の連中はMにびびってんだ?金玉ついてないのか?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 20:25:57.68 .net
水面下ではもう全て決まっているさね。流れ的に。

今の状態から経営者変わるなんて、むしろポジティブニュースじゃないか。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 13:13:07.71 .net
また何か出てきたのか。
調剤報酬を高く請求している疑いって

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 14:08:52.11 .net
人員が足りないし、レセコンは使えないし、昇給しない
M&Aばかりやってるから、こうなるんだよ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 15:36:25.54 .net
早く成仏して下さい

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>609
なにそれ
処方せん付け替えじゃなくて?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>612
調剤大手さくら薬局、調剤報酬に生じた「疑惑」
経営再建中に調剤報酬を高く請求している疑い
2022/10/12 6:00

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>613
何だもう日本の敵だな
この会社

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
これ本当に調査が入って返還となったら大変だよ
過去にもあったって聞いたが、担当した人は患者一人一人に連絡付けるのが
もうね

それにしてもクラフト叩きが始まってる気がするな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
真偽は知らんけど、なんか微妙な記事だな。クビになった元社長の腹いせじゃねーの?

しかし、定期的に誰かに恨まれているね。この会社。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
半年ぶりに来てみたんだが、何か知らんが大変だな。現場に薬剤師いるの?
俺ならいの一番に辞めるけどな。セウ〇ル号の犠牲者みたいな状態だな。
上の言うこと聞いてて、溺死した可愛そうな高校生みたいな感じ
大混乱の中でアドレナリン出る可笑しな中間管理職とか居てそうだな。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
何処か吸収してくれないのかな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>618
こんな地雷がいっぱい埋まってる会社いらんだろう…
採算の良い店舗だけバラ売りしてくれるなら有りだが

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
双方のwebに掲載されてるな
合意とれるといいな
未来は明るいかも

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>620
ファンドか?
本社は粛清の嵐だな
現場は数年昇給なくなる程度かな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>621
投資ファンドが買収予定のもよう

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
無駄やコストをとことん削ぎ落とされて、残った従業員をがっちり働かせて、財務的に見栄えが良くなったところで、どっかの企業に高く売りつけるって話だろ。

無駄な人材側として削ぎ落とされるのもあれだし、
残れたけど、ガッツリ働かされるのもなんだかね。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
薬剤師はMRに比べると低給料でかわいそうだね〜

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
数々の不祥事、本社の奴らは何を思う

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
数々の不祥事、本社の奴らは何を思う

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 02:09:30.92 .net
ファンドに売却にしても、クラフト株式会社だけ生かしてクラフト本社株式会社は取り潰しで問題ないよな?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 02:44:42.46 .net
粉飾不正経理、報酬偽装、役員給与疑惑、が確認されて、他にも未払い、契約不履行、税金納入まで怪しい感じ
長年の悪行が、一部だけど、ダイヤ◯ンド、ファ◯クタ、東◯用経済にあぶり出された
まさに生き残る価値がない、疑わしい会社を買収してくれる、本当に有り難いファンドだよ
M様、I氏がいなくなって再生できるか(笑笑笑)
途中で二次破綻しないことを祈る

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 12:57:34.29 .net
さくら薬局の、クラフトの歴史が変わる・・・。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 14:25:48.63 .net
ファンドは買収して店毎に他社に切り売りだろ
アインでもツルハでも本社は要らないが欲しい店はあるはず

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 16:25:16.93 .net
mとかiとかaは居なくなるにしてもたんまり自分たちの取り分キープしてそう

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 16:47:06.59 .net
どうせ現場は同じで変わりようがない
本社本部は様変わりするだろw
変わらなきゃ困るわな、せめて本社の幹部と管理職スタッフはなー

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 17:11:06.37 .net
>>628
幹部達の経費使い込みもありました。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 20:34:43.89 .net
NSSKって何やねん

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
支援のスパンについて「一般的には、5年前後」と回答。その後、他への譲渡や上場など、より良い方法を探っていく。だって。
役員の進退は不透明、従業員の処遇は変わらない見通し。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
本社も従業員はひとまず安泰か

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 19:52:59.92 .net
【クラ가】調剤薬局大手「さくら薬局」運営会社 NSSKグループが支援へ
https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20221014_03.html
クラフト

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
買収金額で負債完済の見込みって凄いね

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 00:14:25.95 .net
グズグズに腐った会社なんだから
潰れて社員全員路頭に迷ったほうが世のためなんだがな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 00:28:52.58 .net
>>635
5年前後で他の買い手がつくくらい生産性をアップするってことだろ
閉店、整理解雇もありか

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 11:32:57.82 .net
>>640
そらそーだろ、借金チャラでお咎めなしで
今までのとおり、毎日ぬくぬくやれるわけない。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
この投資ファンドの投資は成功するのかな?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 10:05:13.56 .net
こんな会社にした経営の責任は重いなー 
調剤薬局・患者を利用して、ごっそり貯め込みあがって懲戒免職だけじゃなぁー?? 
こりゃ逮捕だなぁー!?!?!? 
合法的なら貯めるだけ貯めるのは羨ましいこと! 

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 11:26:28.08 .net
社員は皆んな献金させられていた感じですね

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 22:29:54.08 .net
そろそろボーナスだけど、ちゃんと出るんかな。
神8に評価されるってのも、馬鹿げた話

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 17:11:57.54 .net
その後ADRの進展は?
粉飾決算問題はどうなった?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 21:11:10.83 .net
粉飾決算の他にも
調剤報酬の不正請求をしている疑いがある、って記事のその後も気になるな。
更に他にまだまだ出てくるとかない事を祈る。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 21:12:19.93 .net
粉飾決算の他にも
調剤報酬の不正請求をしている疑いがある、って記事のその後も気になるな。
更に他にまだまだ出てくるとかない事を祈る。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 08:39:48.50 .net
出てきたほうがエンタメとして面白いんだが

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 10:42:29.05 .net
>>606

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 15:06:48.90 .net
某映画にさくら薬局御茶ノ水店のパロディらしき「きくち薬局」が出ていたがクラフトがもっとしっかりしていて倒産寸前にならなければ実名でコラボできたろうに…
こんな情けねえ薬局がどこにある

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 11:29:39.21 .net
>>628

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 12:22:10.34 .net
まだ解体されないの?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 23:13:56.10 .net
今月から事務で入社して蓋を開けたらとんでもない企業に入社し口コミは本当だった…

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 13:53:37.88 .net
役員クラスがダメなだけでエリアマネージャーや中堅・若手薬剤師クラスはまともなんじゃないの?
夏前に中途向け説明会受けたけどかなり丁寧に対応してくれたぞ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 00:44:18.00 .net
まともなわけ無いだろ…

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 23:10:01.43 .net
お茶の水で働いてるけど
駅前近くの調剤薬局大杉だろ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 21:02:52.53 .net
神8はまだ本部に残っているのか。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 00:44:54.92 .net
まだまだ頑張ってる 理由は会社を愛してる
いや、他に行くところがない、不正秘密を隠し通すためだろw

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 09:35:22.39 .net
どんだけ甘い蜜を吸い続けてるんだよ。
よく平気で仕事できるもんだな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 11:08:22.60 .net
だってなぁ…
本社上層部全員グルなんだから笑

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 11:51:44.24 .net
そりゃ、現場の人間も辞めてく訳だわ。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 19:25:04.40 .net
薬配送の仕事してたけど
他の調剤薬局で副業してる人
結構みたな
給与安いのここ?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 00:43:05.05 .net
幹部は私腹を肥やし、現場はカツカツというわけか。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 23:27:39.03 .net
NSSKがどんな大鉈を振るうか、注目だな
莫大な借金を返済していくためには、相当の荒療治が
必要だろう
5年後くらいにNSSKがどの大手に切り売りするかも興味深い
クラフト消滅まであと5年くらいだな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 12:50:28.40 .net
なっがw5年て
神8はじめ甘い汁吸いまくってた上層部が全員円満定年退職しちゃうじゃんw
やつら退職金も満額もらえんのか?、

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 00:25:00.14 .net
ADRってどうなってんの?
年末ボーナス支給されて何人か辞めた、一部の幹部トップも辞めた、 1月も社員の退職が続くだろうななー? 問題幹部にはADRも関係なしか?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 08:16:09.68 .net
>>667
そら幹部様達を救済するためのADRですからw

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 15:25:06.81 .net
私財提供はMだけ?
Aは私財提供しないで済むの?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 12:59:46.02 .net
Mは私財提供じゃなくて没収返還じゃない?
年の瀬になってMの敵前逃亡、Hの逃避行、腐り切っとるなァー

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 09:11:24.85 .net
普通の行動ともいえる。
不正して残ってる奴らが異常とも。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 16:34:36.06 .net
今月末に後輩が辞めるとメールあった、年末は先輩が辞めた、寂しい
戦犯者が居残っているとの噂あるけどモチベ下がるなー

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 20:05:13.06 .net
いまだに残ってるやつは共犯者になりたい奴なのかな?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 20:56:50.47 .net
>>673
Noと言えないサイレントマジョリティーの奴ら

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 00:37:39.21 .net
4月に色々と体制が変わっても本社は全員安泰ゾーンじゃないの?自ら辞めていく人間以外わ。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 06:48:44.49 .net
4月からどうなるんだろう

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 13:13:00.35 .net
お互いの傷を舐め合ってる神8たち!

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 18:01:05.09 .net
4月からは地域支援体制加算の経過措置がなくなって、
収益はさらに悪化するだろう。
赤字店はどんどん閉店すべき。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 19:11:20.57 .net
>>677
舐めても汚れた大きな傷は治らないし隠せない
絶対に隠してる悪事が爆発するから辞めれない

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 19:51:54.11 .net
>>679
店舗への圧力は強くつ、本社はゆるゆる。
本社連中が、コンプラ違反だから。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 17:22:24.50 .net
コロナ5類移行だと水際対策、行動抑制が無くなるので、変異株を持った旅行者もスルーで好き勝手できる
厚労省はどこの医療機関が現在診てなくて、5類にすればみれるようになるとか調査もデータもない
政府は税金は徴収するが、国民の命を守る為には使いたくない、利権団体に使いたいだけでは?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 18:28:21.93 .net
>>1

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 01:31:48.39 .net
感染症類型見直しを議論してる場合じゃない
今は再生できるか否かをテーマにすべだろう
再生するために今まだ本社幹部が隠してる粉飾不正による簿外債務を正直に出し切ることよー

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 01:32:36.54 .net
感染症類型見直しを議論してる場合じゃない
今は再生できるか否かをテーマにすべだろう
再生するために今まだ本社幹部が隠してる粉飾不正による簿外債務を正直に出し切ることよー

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 11:04:45.10 .net
社会の癌が再生しようとすんなよ…

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 22:19:00.88 .net
神8のプロデューサーは外で息してんの?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 13:23:56.46 .net
一部休職しているが籍がある?
クビにならない理由がある?
非倫理的で不道徳な非常識者と共倒れ
この会社の限界? 不治の病に冒されてる?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 14:58:59.84 .net
クラフト、日医工は社長以下幹部の責任は重大だ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 15:09:45.28 .net
>>688
会長は許されたのかw

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 00:25:00.55 .net
>>681
コロナが5類になった後の状況が全ての結果ですね…この状況で5類にする理由が解らない
病院では陽性者1人見つかる毎に病棟を閉鎖して入退院の制限を行うのが医療の常識
法律的にはともかく現実には5類になって一般のクリニックで発熱した時に診察してもらえる様になるとは考えられない

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 08:36:57.96 .net
>>690
スレ違いだからそんな書き込みはよそでやれ。
ってかそのわざとらしいスレ違いの書き込みバレてるぞw

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 08:37:39.48 .net
>>1

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 15:08:23.41 .net
>事業再生計画案、全債権者の同意得て成立

P○Bの記事になってるな。復活か

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 22:00:57.55 .net
投資ファンドに身売りがほぼ確定したな。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 12:41:09.85 .net
ドラ◯◯26日だったなぁ〜 期待したい

NSSKがクラフトグループの全ての株式を譲り受ける株式譲渡契約書を締結したと公表
NSSKグループの経営支援を受け、より一層強固な収益体質の確立、管理体制の抜本的な改革・拡充を図り、企業価値の更なる向上を目指す

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 14:56:07.45 .net
上層部全員安泰でにっこり

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 17:57:34.24 .net
どう考えても新しい経営者が来るだろう?
MやAは時間の問題じゃない? 月末まで?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 17:48:36.17 .net
くたばりぞこないの罪悪な因業ジジィ達は?? 諭旨解雇? 懲戒解雇?
NSS○も想定外の簿外債務、純資産の毀損に驚くのふが目に見える???

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 01:03:55.75 .net
>>695
株式譲渡契約の解除にならない事を祈る。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 07:50:15.23 .net
まだまだ膿が残っとる。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 15:46:56.45 .net
化膿すると周辺に感染が広がり、抵抗力が低下して敗血症疾患などにつながるかも?
切開排膿しなければ・・・、もう遅いかも???

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 18:01:56.16 .net
来年度の展望は?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 08:36:25.86 .net
まずは、今の体制を一新しなきゃはじまらないのに、膿のままだからな。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 12:48:29.77 .net
参考になる
日医工めぐり 元従業員 「膿を出し切らねば再生はない」 北日本放送 2/15(水) 19:41
見習うべき

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 16:20:20.24 .net
今年新卒で入る薬剤師もたくさんいるのかな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 21:34:47.30 .net
辞める前提だから大量に入れるんだよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 12:42:19.62 .net
倒産して辞めさせなければ良いけどな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 13:30:57.16 .net
倒産前に看板が変わるだけ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 16:28:27.51 .net
スポンサーはどうした
組織改革も人事異動も何も発表がない
溜まってる膿を見て逃げ出したか

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 17:39:43.05 .net
必要な人が辞めて行く 不要な人が残ってる
真面目に働く人が辞める 悪い事をした人が残る

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 13:17:43.85 .net
まさにゴミだめ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 14:48:26.02 .net
本社で指揮してるのが、神8だからなー

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 17:20:15.00 .net
ゴミだめにはゴミがあるだけ
まれに使えるゴミがあれば儲けもの

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 18:41:55.95 .net
お気楽な会社さんだ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 18:39:42.83 .net
よく聞く話しです 特に倒産したから

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 14:36:16.67 .net
シリコンバレー銀行 関係するのか

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 10:19:08.27 .net
やばいな、クレジットスイスもだから

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 20:43:22.86 .net
武笠桃子

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 19:45:59.60 .net
スギ薬局、掃除うみ出し、助けてくれるかなぁ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 20:01:56.59 .net
内情知ったら、呆れるんだろな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 23:26:05.49 .net
結果的にクラフト首脳陣の戦略勝ちだな。
ギャーギャー騒いでる末端は別として本社は安泰だろなW

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 18:58:37.44 .net
もう美味しくなさそうだけど、また更に食い物にされるとは

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 10:39:22.05 .net
スギ薬局まで汚染されちゃうの?
もう使わない

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 13:37:10.92 .net
組織の変更は、また不正があってのことか?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 03:34:06.56 .net
不正している者は不正の意識がないから不正は繰り返される
不正粉飾の企業文化は経営スタッフによる
まぁー、潰れなきゃ良いんじゃないの

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 15:17:34.06 .net
残った本社幹部の勝ちだなぁ
まんまとNSS◯とスギ薬局を騙して
騙された方も馬鹿スギ、ザルだなぁ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 18:31:03.51 .net
今後多くの悪事を知ることとなるだろう

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 23:44:44.07 .net
狸と狐の化かし合いか???
スギは正義の女神になれるか見ものだ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 11:41:43.88 .net
森が逃げやがったな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 12:05:44.37 .net
これからだろう 
あんなにやってたのに何もないわけないじゃん
普通、後始末は再出発が見えてからだろう 逮捕者も

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 18:03:47.16 .net
クラフトもスギ薬局みたいに暖房禁止になるの?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 17:05:31.09 .net
エアコン空調なんか序の口、これから犯人探しと改革が始まる

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 17:52:26.02 .net
なんの犯人?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 11:12:03.16 .net
クラフト本社は年間通じて空調使用禁止な

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 11:41:31.23 .net
未上場でも粉飾不正の犯人は間違いなく逮捕される
特に再生会社はイメージ刷新のために辞めさせ元幹部や会計士を逮捕させる
もう警察に相談したんだろけど何人出るか?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 11:41:31.81 .net
未上場でも粉飾不正の犯人は間違いなく逮捕される
特に再生会社はイメージ刷新のために辞めさせ元幹部や会計士を逮捕させる
もう警察に相談したんだろけど何人出るか?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 13:47:51.50 .net
終了ですね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 14:49:51.36 ID:EDUjhlg04
氣侯変動させて災害連発させて人殺して私腹を肥やしてるテ囗組織成田空港に集団訴訟やるわけた゛か゛、クソ羽田騷音被災者は何やってんだよ
車すら通りにくい閑静な住宅地の多い草加民から荒川隣接自治体に品川区民まて゛大規模に被災してんた゛から,さっさと集団訴訟やろうせ゛!
震災被災者には所得税増税してまて゛莫大な税金くれてやってるが、斉藤鉄夫国土破壊省と結託した強盗殺人犯に奪われるー方とか怒り狂えよ
都心のタワマンに家賃も払わず住み続けておいて精神的苦痛た゛のほざいて反訴まて゛していやか゛るし.そもそも選んて゛その地に住んでいた連中
と力による‐方的な現状変更によって騒音まみれにされて生活に仕事にと妨害されてる被災者のと゛ちらのほうが補償すべきかなんて明白だろ
毎年飽きもせず気持ち悪いプ囗パガンタ゛繰り返してるあたり.凄まじい利権がうごめいていることの表れなんだから.こうした不公平な被災
利権に絡めて反対運動するのが正解な、そしてこうした強盜殺人を指揮している首魁か゛世界最悪の殺人組織公明党て゛ありその支持毋体である
全國の創価人殺し會館で「静穏な生活を返せ」「地球破壊するな』「強盗殺人をやめろ』『憲法を無視するな」とテ゛モを繰り返すのが正解!

創価学会員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─か゛ロをきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
hΤТРs://i、imgur、cоm/hnli1ga.jpeg

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 14:49:15.40 .net
さくら散る

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 17:01:00.90 .net
新入社員入って、みな辞める

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 22:26:30.89 .net
薬剤師に誹謗中傷されたんだけどどこに言えばいいの?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 23:10:55.06 .net
>>741
N S S◯

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 13:52:34.14 .net
>>741
精神科

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 12:26:25.90 .net
逮捕者って何人でるの? もう目星は付いてんの??
退職・降格・減給で終わる訳ないか???

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 19:12:23.04 .net
みんな容疑者は分かってるもんだよ
知らぬは本人たちと間抜けな奴ら

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 19:43:37.81 .net
>>745
本社にたくさんいるわ。
しかも、偉そうにしてる。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 08:41:47.25 .net
去年今年に辞めた幹部もな
辞めた後も子飼い使って不正隠し
この習性を断たなきゃ散った桜がスギになれない

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 12:13:59.15 .net
大量に退職してるね

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 13:19:45.85 .net
本社幹部だろう、昨年から懲戒1、退職?、降格3、減給8、もっといたか? いつまで続く? 

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 13:54:14.24 .net
反省の色なし。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 14:27:41.40 .net
辞めた奴らが闇で団結、裏会社で繰り返し一儲け企んどるわ 

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 14:35:56.49 .net
辞めたんってだれよ
しれっと消えてるからわからん

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 14:52:55.18 .net
>>751
例の会社とは、まだ繋がりあるだろ。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 15:32:15.08 .net
ガバナンスがゆるすぎやろ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 16:04:43.29 .net
裏では黒色さくら満開?
スギは枯れ木に、NSS◯は逃げ切るか?
さくら血筋は不滅です

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 22:34:48.46 .net
スキャンダル多い

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 23:35:41.72 .net
辞めてもクビでも十分元取ったあとだからなノーダメージだろ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 23:55:49.45 .net
ライトイエローとリンダマン元気にしてるのかな
色々あっても結果的にさくらのノーダメ大逃げ大勝だな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 07:29:54.65 .net
まだ残ってる奴らはこれからどうすんだ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 09:56:08.22 .net
なんてたってロックケープだろう
その昔にはモーニングストックとかいたなぁ
相変わらず大きな勘違いで元凶継続したんだろ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 16:58:59.72 .net
さくらは来年また咲く
散っても繰り返し咲くんだよ来年も

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 18:15:56.75 .net
不正は繰り返し続く

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 19:00:40.51 .net
クラフトは不滅です
桜が杉になっても永遠に不滅です

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 19:51:44.72 .net
スギ
新入社員371みたい。
ここの3倍?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 00:44:35.27 .net
少数精鋭

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 00:36:51.63 .net
面談もされずにボーナス決められるって。
周りもみんなそんな感じ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 02:14:37.46 .net
こんな会社になったけど、願うはスギのレベルは期待したい

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 08:04:23.20 .net
ともにスキャンダルがある会社

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 10:49:01.62 .net
スギは賃金アップってニュースになってるな
こっちも上がるかな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 19:55:16.14 .net
下げるに決まってんだろ
早く借金返せよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 01:15:05.37 .net
ケチスギの良いのは3級以上だけ 桜は散るから美しい

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 07:01:32.14 .net
クラフトが良いのは幹部だけ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 08:02:08.65 .net
不正してもポストに就けるぜ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 17:01:36.15 .net
悪事しないとクラフト幹部になれないの?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 19:00:29.29 .net
おかしな会社だ。
それを登用する方も方だわ。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 22:04:32.07 .net
晒してやりたい
クビになって欲しい

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 03:50:11.99 .net
クビになっても遠隔操作するシャドー経営陣
探したら暗躍するシャドーの元社員が沢山いる
何もやっていないAr◯、Ha◯、Kajはいつ辞めだのー?
MAIw◯m◯、
iw.mo.

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 17:46:30.55 .net
時間経過と変化に期待するしかない
新入社員諸君がそれまで持つか?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 22:17:37.15 .net
時間経過の前にきちんと清算していただきたい

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 23:11:23.23 .net
清算せず居残っている考えがわからない。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 13:53:07.84 .net
まだ店先は良いけど、本社はレベル低すぎ
アホばっかりで内も外も腐りきっとるわ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 21:12:51.25 .net
そんな奴らに面談、面接されたくないわ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 07:31:22.35 .net
神8は残っとる
平然としとる

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 03:56:40.26 .net
まだ残っとる事自体が非常識な会社
去年、降格、減給処分くらった奴らだろうw
NSS◯もガバナンスゆるゆるで粉飾不正しないと出世なしかァー

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 09:40:34.59 .net
不正に優しい

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 11:12:51.30 .net
不正しないと出世できない
どんな会社なの

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 13:09:23.23 .net
会社を食い物にする人は碌な死に方しない

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 10:52:34.68 .net
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp256509/obog23006686/obog.html

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 02:08:26.88 .net
257 優しい名無しさん (オッペケ Srb7-or99 [126.254.168.201])[] 2023/05/16(火) 13:13:31.36 ID:6B8wl/cfr
さくら薬局って全国にあるのかな?
さくら薬局行くといつも明細くれないんだよな。他の薬局は必ず黙っててもくれるのに、なんか怪しいことでもしてるのかな?過剰請求とか

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 08:09:01.77 .net
336 優しい名無しさん (オッペケ Srb7-or99 [126.179.251.23])[] 2023/05/18(木) 06:15:37.09 ID:XsI8KdqGr
ぶっ殺してみろよ
ほら、来いよ待ってっからよw

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 20:53:53.01 .net
横領はまだいるんか?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 02:53:34.53 .net
そら無論

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 17:30:41.80 .net
なぜ辞めない?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 17:00:43.63 .net
居心地が良いから

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 17:15:08.47 .net
そんなんに指示、評価されたくない。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 21:38:42.27 .net
調剤界のビッグモーターを目指せ!!

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 19:42:41.50 .net
マネージャー不審で、みんなやめてくぜ。
存在意義がわからんぜ。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 16:36:23.55 .net
調剤薬局のビッグモーター?? 堀正、ユニゾに負けるな!!
内部情報だけじゃなくて脅迫まである 
逮捕者の数や中身ではトップ級だろうな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/09(水) 00:14:02.66 .net
草抜きすら、しないだろ。ここは。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/09(水) 13:36:35.27 .net
横領しておいて、捕まらない。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 14:41:01.05 .net
M会長は逃げ切ったの?? 逮捕された?? 
業務上横領で誰も刑事責任を取らないのは株主方針?銀行方針?弁護士方針?? 
相変わらずユルユルです。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 09:24:45.72 .net
まずは、本社を一掃してくれ。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 12:57:40.75 .net
本社の社員なんて全員洗脳済みのおかしい連中だ。ビッグモーターよりたち悪い。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 21:49:03.16 .net
仕事できるいい人がどんどん辞めて、給与の良い管理職は本社が楽だから残ってるし、マネージャーばかりが勤務で不満を抱えながらも給料下がるの嫌で踏ん切りついてないイメージ。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 00:58:59.22 .net
質がどんどん落ちている。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 12:44:20.03 .net
そもそも仕事できる奴がいたのか? いないから今の会社になったのでは?? 落ちるほどの質だったかよ??? 
調剤薬局は医者や製薬とは違う、処方薬も値段は何処も同じじゃん、どんな質を求めてんだよ?
10年後はAI薬剤師とロボット販売員? またはアマゾン宅配の時代じゃねー?!?!

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 04:40:04.63 .net
まだ皆んなこんなところで働いてるの?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 17:25:49.37 .net
転職できない、悪事を隠している、仕事する気がない人が残っています
経営危機の原因を究明して、厳正に処罰して、経営人事を一新すれば立ち直れるかもなぁ 

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 19:53:07.75 .net
隠蔽体質は昔から。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 21:08:11.34 .net
マネージャーって何してる人?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 21:23:15.18 .net
>>808
さっさと取り潰したほうが日本のためになるだろw

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 12:42:13.65 .net
企業の文化は簡単には変わらない、変えれない、偉大な粉飾不正の歴史がある
間違いなく、スギもNSS〇も、さくら色に染まるだろう

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 18:17:57.72 .net
さくらの森の樹の下には死体が埋まってる

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 22:38:38.27 .net
早く公表して。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 18:00:54.75 .net
クラフトにはクラフト独自の法律がある

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 21:48:02.13 .net
パレスにまだ入ってるの?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 08:05:26.14 .net
相変わらずの自転車操業

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 12:37:38.28 .net
ビズリーチ!

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 18:29:57.11 .net
退職者続出、既に転職できる有能者は辞めた
転職登録しているが本社に残るはクズと不正者のみ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 02:46:30.24 .net
まだ皆んなこんなところで働いてるの?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 08:27:31.97 .net
まだみんなこんなところだからこそ働いているんだよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 15:56:59.64 .net
まぁ…不正やり放題だからな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 01:07:05.62 .net
アインは逮捕されたな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 10:40:02.94 .net
横領も逮捕だろ。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 12:45:06.61 .net
犯罪に関しちゃ上手だからな
捕まるかよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 00:03:07.98 .net
杉会長の思惑通りになるか池袋錦糸町あたりに引越しするのか気になる木
池袋なら本店近いよなパレス高いしな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 03:43:23.99 .net
あとは、横領に関して膿が出ればな。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 12:17:29.29 .net
横領したやつが指揮するんだからな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 12:49:03.50 .net
パレスにこだわるの
皇居見下ろして
天皇陛下より俺は偉いって発想で選んでるからだろ?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 09:28:17.38 .net
1. 取締役、使用人の職務執行が法令及び定款に適合することを確保するための体制

?全取締役・使用人に法令・定款の遵守を徹底するため、総務担当取締役を責任役員として選任し、
その責任のもと、コンプライアンス規程およびコンプライアンス・マニュアルを作成するとともに、
コンプライアンスに関する適切な研修体制を構築します。

万一、全取締役・使用人が法令・定款等に違反する行為を発見した場合の報告体制として内部通報制度を構築します。

?各担当役員は、コンプライアンス規程に従い担当部署にコンプライアンス責任者を配置し、
コンプライアンス・マニュアルの実施状況を管理・監督するとともに、内部通報制度の周知徹底を図ります。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 09:29:03.71 .net
2. 取締役の職務執行に係る情報の保存および管理に関する体制

?取締役の職務の執行に係る情報・文書(電磁的記録を含む)の取扱は、文書管理規程を基本に、
社内諸規程及び各管理マニュアル等に従い適切に保存及び管理の運用を実施し、必要に応じて
運用状況の検証、各規程等の見直し等を行います。

?職務執行に係る情報・文書(電磁的記録を含む)の存否及び保存状況が直ちに閲覧可能とする体制を構築します。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 09:31:17.03 .net
3. 損失の危険の管理に関する規程その他の体制

?損失の危険を管理する部署として、内部監査室がこれにあたり、定期的に業務監査実施項目および実施方法を検証し、
監査実施項目に遺漏なきよう確認し、必要があれば監査方法の改訂を行います。

?内部監査室の監査により法令定款違反その他の事由に基づき損失の危険のある業務執行行為が発見された場合には、
直ちに発見された危険の内容及びそれがもたらす損失の程度等について取締役会、監査役会及び担当部署に通報される体制を構築します。

?内部監査室は、その活動を円滑にするために、リスク管理規程や関連するガイドライン、マニュアル等の整備を関係各部署に求めると共に、内部監査室の存在意義を全 使用人に周知徹底します。

?内部監査室は、リスク管理規程等の整備、運用状況の確認を行うとともに使用人に対する研修等を企画・実行します。

?当社の業務執行に係るリスクを各部署毎に認識し、個々のリスクを把握すると共に、その管理に関する体制を整えます。
又、不測の事態が発生した場合には、社長を本部長とする対策本部を設置し、関連部署及び顧問弁護士等を含む
対策委員会を組織し迅速な対応を行い、損害の拡大を防止しこれを最小限に止める体制を整えます。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 09:32:18.48 .net
4. 取締役の職務執行が効率的に行われることを確保するための体制

?経営計画のマネジメントについては、基本理念を機軸に毎年策定される年度計画に基づき各部署が
目標達成のために活動します。
また、経営目標の進捗状況は取締 役会において定期的に検証するものとします。

?業務執行のマネジメントについては、取締役会規程に定められている事項およびその附議基準に該当する事項については
すべて取締役会に附議することを遵守し、その際には経営判断の原則に基づき事前に議題に関する十分な資料が
全役員に配布される体制をとります。

?日常の職務遂行に際しては、組織規定、職務権限規程、業務分掌規程等に基づき権限の委譲がおこなわれ、
各部署の責任者が意思決定ルールに則り業務を遂行します。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 09:33:26.77 .net
5. 当社並びにその子会社等から成る企業集団における業務の適正を確保するための体制

?当社は、関係会社管理規程に基づき連結子会社及び関連会社(以下、子会社等という。)の業務執行を
管理すると共に、定期的にリスク情報の有無を監査するために内部監査室(或るいは、その指定する者)により
子会社等の監査を実施し、その内容を取締役会及び監査役会に報告します。

?前項の監査により子会社等に損失の危険が発生し、総務担当取締役がこれを把握した場合には、直ちに発見された損失の危険の内容、
発生する損失の程度および当社に対する影響等について、取締役会、監査役会に報告される体制を構築します。

?当社と子会社等との間における不適切な取引または会計処理を防止するため、総務担当取締役は子会社等の
内部監査室またはこれに相当する部署と十分な情報交換を行います。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 09:34:04.96 .net
6. 監査役の職務を補助すべき使用人を置くことを求めた場合における当該使用人に関する事項

?監査役の職務を補助すべき部署として内部監査室がこれに当り、同部署に所属する署員を
監査役の職務を補助すべき使用人と致します。
又、必要に応じて監査役は当該部署以外の者を補助使用人とする事が出来ます。

?前項の具体的な内容については、監査役の意見を聴取し、人事担当取締役その他の関係各方面の意見も十分に考慮して決定します。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 09:34:45.66 .net
7. 監査役の職務を補助すべき使用人の取締役からの独立性に関する事項

?監査役の職務を補助すべき使用人の任命・異動・懲戒処分については、監査役会の同意を必要とします。

?監査役の職務を補助すべき使用人は、監査役の指揮命令下で職務を遂行し、その人事考課については
監査役の意見を聴取するものとします。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 09:35:30.92 .net
8. 取締役及び使用人が監査役に報告をするための体制その他の監査役への報告に関する体制

?取締役及び使用人は、以下の項目に関し監査役の要請に応じて必要な報告及び情報提供を行います。
当社の内部統制システム構築に関わる部門の活動状況
当社の子会社等の監査役および内部監査部門の活動状況
会計基準、当社の重要な会計方針及びその変更
業績及び業績見込の発表内容、重要開示書類の内容
内部通報制度の運用及び通報の内容
社内稟議書および監査役から要求された会議議事録の回付の義務付け

?取締役及び使用人は、以下の項目を発見次第速やかに監査役に対し報告及び情報提供を行います。
法令及び定款等に違反する事項
会社の信用・業績を大きく失墜・悪化させる、と判断される事項

?監査役は、取締役会、部門長会議、その他重要な意思決定会議に出席し、必要に応じて取締役及び使用人から
重要事項の報告及び説明を受けることができるものとします。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 09:36:05.88 .net
9. その他監査役の監査が実効的に行われることを確保するための体制

?各監査役は、定時取締役会への出席の都度監査役会を開催し、重要事項について協議します。

?監査役は、内部監査室、子会社等の監査担当者及び重要な使用人と定期的に面談し、
経営上の情報交換を行うと共に、連携して監査の実効性の確保に努めます。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 12:08:58.26 .net
以上、クラフトにおいては一切を遵守しないものと定める。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 12:15:41.96 .net
ビックリモーターの薬局版ですね

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 12:51:11.37 .net
今さら何を正義感ぶってだよ
その前に企業倫理と企業統治だろう
そもそも法律と規則を守るのが当たり前だろうw

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 20:52:11.94 .net
犯罪者が偉ぶってまーす。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 01:35:08.10 .net
アインの社長だけ逮捕されてて可愛そう

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 08:50:05.92 .net
ミスターAは、決して逮捕なんてされねえんだよ。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 01:48:20.92 .net
ビッグモーターもメイン銀行はSMBCらいしい
スポンサーはNSS〇になるのかなァ〜???

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 16:10:24.37 .net
AもMも逃げ切って雲隠れするだろう
辞めた他の犯罪犯した一部幹部たちはグループ結成
裏の関連先で大いに張り切って隠蔽しながら闇の金儲けしとるわw

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 10:22:11.45 .net
調剤大手「アイン薬局」の社長ら起訴 病院内薬局をめぐる入札妨害
9/21(木) 19:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3c19a7f4b303efd4300393f57665e20c6578500

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 10:27:20.53 .net
この会社は逮捕されないのか。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 16:32:57.85 .net
ライフケアを行う
「開かれた薬局」へ

薬剤師が在宅訪問を行います。多職種で「顔を見える関係」を作り、チームを組んで患者さまやご家族を支えます。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 16:33:35.73 .net
ライフケアを行う
「開かれた薬局」へ

薬剤師が在宅訪問を行います。多職種で「顔を見える関係」を作り、チームを組んで患者さまやご家族を支えます。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 16:34:00.92 .net
ライフケアを行う 「開かれた薬局」へ

薬剤師が在宅訪問を行います。多職種で「顔を見える関係」を作り、チームを組んで患者さまやご家族を支えます。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 16:35:18.40 .net
ライフケアを行う 「開かれた薬局」へ

薬剤師が在宅訪問を行います。多職種で「顔を見える関係」を作り、
チームを組んで患者さまやご家族を支えます。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 16:55:27.78 .net
1982年 東京都板橋区にクラフトファーマシー株式会社を設立

1983年 初の店舗として東京都板橋区に板橋1号店を開設

1984年 東京都千代田区三崎町に本社移転

1989年 コンピュータ自動調剤支援システムとフルライン搬送システムを用いた24時間型大型店舗、さくら薬局本店を開設

1992年 創立10周年

1994年 東京都千代田区麹町に本社を移転 東京、千葉など4店舗で在宅患者訪問指導をスタート

1995年 さくら薬局 オリジナルブランドの栄養補給ドリンクリリービスト販売

2002年 創立20周年

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 16:56:27.32 .net
1982年 東京都板橋区にクラフトファーマシー株式会社を設立

1983年 初の店舗として東京都板橋区に板橋1号店を開設

1984年 東京都千代田区三崎町に本社移転

1989年 コンピュータ自動調剤支援システムとフルライン搬送システムを用いた24時間型大型店舗、さくら薬局本店を開設

1992年 創立10周年

1994年 東京都千代田区麹町に本社を移転 東京、千葉など4店舗で在宅患者訪問指導をスタート

1995年 さくら薬局 オリジナルブランドの栄養補給ドリンクリリービスト販売

2002年 創立20周年

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 17:07:29.76 .net
1982年 東京都板橋区にクラフトファーマシー株式会社を設立

1983年 初の店舗として東京都板橋区に板橋1号店を開設

1984年 東京都千代田区三崎町に本社移転

1989年 コンピュータ自動調剤支援システムとフルライン搬送システムを用いた24時間型大型店舗、さくら薬局本店を開設

1992年 創立10周年

1994年 東京都千代田区麹町に本社を移転 東京、千葉など4店舗で在宅患者訪問指導をスタート

1995年 さくら薬局 オリジナルブランドの栄養補給ドリンクリリービスト販売

2002年 創立20周年

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 17:10:33.83 .net
2004年 さくら薬局 オリジナルブランドのサプリメントサクラメントチャージ発売

2005年 調剤レセプトから本部基幹システムまでを繋げる自社開発統合システム「SPITS」をリリース

2008年 SPITS電子薬歴システムをリリース、全店導入

2012年 創立30周年 東京都千代田区丸の内に本社移転 会社ロゴを変更

2013年 在宅推進室を新設 在宅サービスの向上、地域連携強化に着手

2014年 在宅専用車輌コムス導入

2017年 「健康サポート薬局」第1号店として、品川池田山店を届出

2020年 薬剤師支援AIソリューション「AIPS」をリリース

2021年 オンライン服薬指導開始 「専門医療機関連携薬局」第1号店として自治医大前店が認定
「地域連携薬局」第1号店として八王子明神店、平塚東真土店、壬生店が認定

2022年 創立40周年
「認定栄養ケア・ステーション」認定取得 オンライン資格確認開始
電子処方箋モデル事業参加、全国で初めて電子処方箋の受付を開始

2023年 公式アプリ「健康おくすり手帳」をリリース

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 18:01:41.58 .net
過去の栄光

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 10:51:41.48 .net
>>852
怖いな、
財布とか無くなりそう

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:09:31.59 .net
>>858

魂もなくなります

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 22:51:09.21 .net
さくら薬局のおくすり手帳はデザインセンスが良い

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 08:44:59.21 .net
ロゴ、外したら?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 11:51:41.86 .net
そろそろ次の不正ネタ出てくる頃だったりする?
年1くらいで出してほしい。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 19:54:26.92 .net
セクハラ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 20:53:01.41 .net
近所さくら薬局だらけ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 14:01:07.22 .net
現経営者、株主も根性無しばっかりです
相変わらず不正した奴らに逃げられて騙されています
ガバナンス、コンプラとは無縁です

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 22:16:58.89 .net
今いる不正者ツマミ出せ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 02:14:33.50 .net
社員全員になりますw

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 00:13:49.34 .net
上からだな、まずは。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 16:34:26.75 .net
セクハラは、誰だ?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 20:04:14.35 .net
1人で何を書いてるんだ?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 05:01:49.15 .net
NSSKマンセー

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 14:11:07.54 .net
NSSKは闇の暗躍OBグループ処理できずアナーキー

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 21:06:36.49 .net
w

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 12:49:19.87 .net
組織ストーカーとは
特定の個人に対して、組織的な監視・つきまとい・嫌がらせを行う行為の事をいいます。
長期間継続的に嫌がらせ行為を行う事により、被害者は正常な人生を送る事が困難となっています。
集団ストーカーとも呼ばれ、日本国内では被害者が増え続けています。
被害妄想や精神疾患と取られる事がありますが、現実に行われている犯罪行為です。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 15:05:37.64 .net
話し

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 07:42:58.17 .net
花GO

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 22:51:30.94 .net
鼻無

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 15:25:27.96 .net
逮捕者はでた?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 18:15:02.35 .net
薬剤師になったあなたは、そのあと何になりますか?

大学の学びの先に、いよいよあなたは薬剤師になる。
そこはゴール。そして胸高鳴る、新たなスタート。
学びは続きます。今度は、理想の薬剤師になるために。

自らの専門領域を深く修める薬剤師がいます。
地域のチーム医療に欠かせない薬剤師がいます。
白衣を脱いでスーツに袖を通す薬剤師がいます。
ここは、さくら薬局。

医療環境の今を見つめ、あるべき自分を追求したい。
そんな熱く、澄んだ思いを正面から受け止める薬局です。

まもなく薬剤師になるあなた。そのあと何になりますか。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 15:07:46.42 .net
さくら薬局が1番好きだな結局

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 19:58:35.79 .net
売ってるのどこでも看たことないような菓子が売ってたり、あまり見かけない除菌スプレーとか売ってたり待合でテレビ流してたり何か好きだよさくら薬局

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 22:02:41.48 .net
店舗はよほどの不採算店じゃなきゃどこでも見ない菓子売ってても大丈夫だろうけど、本社はどうなるんだ。まさかこのまま人材放出続くのか出ていくのが正解なのかかつての体制が懐かしいな。粘るしかないおじさんおばさんはどうでもいいとしてもさ。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 22:37:51.14 .net
みんな辞めるよね。
ボーナス出たし。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 10:13:29.79 .net
おくすり手帳に貼るシールがデカ過ぎる
毎回1ページ消費する
他の薬局と混合で手帳使うとバランス崩れる

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 10:32:05.61 .net
若い女性の薬剤師さんが一生懸命くすりの説明してくれて感じ良かったのに会計の段で「担当変わりまーす」とニヤケ顔の変なおばさんがヌウッと現れて感じ悪かった

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 11:46:47.87 ID:Lga4wWlA2
さくら薬局のおくすり手帳はデザインセンスが良い




https://www.kadashika.jp/

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 10:54:37.46 .net
でもさくら薬局はオスの薬剤師にあたる確率が低いので好きである

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 13:17:47.92 .net
デメリットが上回る薬なんてただの毒

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 00:33:07.42 .net
ピンクの看板に温かみを感じる

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 08:52:20.79 .net
ピンクの看板(意味深)

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 02:35:56.28 .net
ピンキーは正義

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 17:34:43.55 .net
https://i.imgur.com/ss0uLeJ.jpg

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 06:57:14.16 .net
人間の力量いっぱいの月給を取ると弱くなるよ、況んやそれ以上を取るに及んでは大ていのものが堕落する。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 08:04:47.78 .net
この会社のこと?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 19:06:41.13 .net
今年は何事もありませんように。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 15:31:22.48 .net
今年もバレませんように

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 14:38:53.46 .net
まだやってるの?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 13:33:21.25 .net
出る杭は打たれるが、出すぎた杭は誰も打てない。

出ない杭、出ようとしない杭は、居心地はよいが、そのうちに腐る。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 09:42:10.81 .net
セックス!

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 11:45:47.57 .net
貧困は僕にとって必ずしも憎むべきものではなかった。なぜなら、太陽と海は決して金では買えなかったから。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 04:05:35.58 .net
クラフト本社株式会社は消滅したな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 00:33:32.88 .net
そうなの?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 18:21:23.48 .net
若いお姉さんはアイン薬局の方が多い

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 06:40:38.75 .net
動かない者は、つけられた鎖にも 気づかない。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 00:31:34.28 .net
本社株式会社を吸収合併して3月の期末以降どっかに売却するとかなんかあるんかな?
債権債務継承整理して準備万端て気がするんだが(笑)
4月に昇給して賞与もちゃんとくれるなら働く身としてはなんの文句もNICE

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 00:32:38.68 .net
>>904
詩人かよw

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 08:10:14.95 .net
>>905
そうなんだろうな。
退職も止まらないぞ。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 23:09:26.31 .net
>>905
それなら本社の連中なんか要らんやん?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 17:05:15.83 .net
ガイジな管理がゴホゴホしながら仕事してせいで、薬局のスタッフ全員コロナなったよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 23:43:45.52 .net
>>909
本社は、みな悪人

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 01:59:21.42 .net
まずは本社移転!大手町にはいらんでしょ。本社は板橋店に!

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 16:17:46.85 .net
都内から出てけよ
秋田とか鳥取でいいだろ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 16:18:09.90 .net
都内から出てけよ
秋田とか鳥取でいいだろ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 18:17:45.53 .net
都内から出てけよ
秋田とか鳥取でいいだろ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 07:50:41.72 .net
みんな、出ていくだろ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 15:03:30.49 .net
今更だけどADRは必要だったのかなぁ〜???

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 06:04:46.94 .net
【許せない】有名漫才コンビが調剤薬局差別発言!!
https://youtu.be/7HmEB181dN8?si=z-n0htq5lThJmgum

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 15:20:44.86 .net
また、処分出たな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 21:59:54.69 .net
今度はなんだ?
また、使い込みか?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 12:20:35.49 .net
また?? 横領か?詐欺か? あいかわらず何でもありだなぁ?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 08:47:41.93 .net
一層した方が良いな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 13:56:03.48 .net
一平よりここの社員どものが罪深いよな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 10:51:11.86 ID:xMdEqJKke
さくら薬局が1番好きだな結局

https://www.kadashika.jp/

185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200