2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

MSDはオンコロジー会社になった

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 02:15:07.10 .net
存分に語り合え

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 23:16:40.98 .net
今回上乗せ多いなら辞めさせたいってことだしな。。喜んでばかりもいられないが、せっかくくれるなら評価の低い今より出たほうが良い?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 23:43:11.27 .net
みんな認証を不安視してるけど。
受かればいいんだから。
おんこなんて、誰も訪問なんてしてないよ。
Dも受かることを優先しろと言ってくるし。

楽なもんよ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 00:29:32.19 .net
そもそもオンコでは認証なんて言い方はしない
語りおつ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 06:20:32.00 .net
>>296
残られて経費削減になったら困るので、定員超えるまで是非奮ってご参加下さい!

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 06:49:20.86 .net
>>300
クビになんてならんし今までの分他BUにぶら下がって食わせてもらうよ〜(*^o^*)

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 08:20:40.29 .net
>>300
あなたサイコパスじゃないよね?あなたにも親しい他組織の人いるでしょう?
会社で働きたい人が去らなければならないかもしれないのがそんなに楽しいの?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 09:46:40.77 .net
変な人いっぱいいるなw

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 11:09:20.25 .net
オンコは製品力を自分の力と勘違いしてるからな
ジャヌで併売乗り越えた俺が売れば余裕

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 12:44:59.65 .net
>>304
ジャヌもそう見られてるよ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 13:01:38.80 .net
ジャヌの戦い知らないお前は新参者だな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 13:34:42.80 .net
売ったら良い時代にすがる過去の遺物
オンコで売れるかどうかわからん+知識ないくせにのにその自信はどこからくるのかな?
小学生レベルの自慢にしか聞こえんのだが。。。
たたかい、併売時代(笑)
ドヤ気味に語る君の米見てたら恥ずかしいからやめてくれる

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 13:37:31.11 .net
この会社のやつは誰しも勘違いしかしていない
製品力はオンコに限った話しではないよ
転職しないのは良い会社だからと宣ってるが、実質他に行けないからなのだ
もっと競争煽って、人を入れ換えるべきだな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 13:58:40.15 .net
あらあら〜

オンコ内示無かったプライマリカスどもがひがんでるサイトなのね!

存分にバカどうし語り合って下さい!

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 15:30:10.20 .net
オンコはいい時だけ来て新しいのでてやられたら皆いなくなる烏合の衆だろ
帰属意識高い社員に入れ換えるべき

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 16:04:43.58 .net
>>310
その烏合の衆以下のマリオネット(笑)
給料も大概中途以下だし。
帰属意識高かろうが切られる時代なのに、いつまでも古い思考回路(笑)
「私は今まで同じ会社でずっと働いてきました」
月給14万事件じゃないが、頭使わずに働いてきた
だけだよ
恥じた方が良いよ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 16:06:54.56 .net
>>309
成りすましおつ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 18:44:25.87 .net
PCからONCへの内示は何人あったんやっけ?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 18:52:46.56 .net
100くらいじゃね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 19:42:20.63 .net
>>302
あなたはチンカスが出ていれば擦って綺麗にするでしょ?楽しいかどうかなんて考えて擦るの??

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 19:47:33.63 .net
>>315
例え話になってなさすぎて面白い
中々やるやん

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 20:11:41.15 .net
>>306
そう。知らないんだよね。
知られてないから評価されず

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 20:28:26.17 .net
>>315
少なくてもそんなことをわざわざ書き込みなんてしないよね?
あなたはわざわざ書き込んでいたよね?
これで解った?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 23:39:25.62 .net
変なのがいる

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 23:47:29.53 .net
変なのは辞めてくよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 08:09:26.10 .net
社内の人材育成を放棄して変なのばっかり採った結果がこれ。転職市場にまともな人材を求めるのが馬鹿なんだよ。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 10:35:43.68 .net
>>321
現実見えてないのか?
社内の人間だけでやろとした結果的、不要な人間があふれてしまったんだよ
2人の無能社内より一人の有償な外部人間ってことだよ
オレらはそういう認定をされてしまったんだよ
外部が役員に抜擢された事からも明確よ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 10:55:53.55 .net
外部だろうが結果残せなかったら今回なかなかの処理されてるし、内部だろうが同じ。
オンコだから云々は無いけど、組織人として壁際の部署より花形が良い。製薬は無くならないんだから真ん中を走ってれば怪我は少ない

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 11:07:12.84 .net
>>322
だから社員に適切な教育や育成の方法に改善の余地があったんじゃないかってまだ気づかない?

毎年毎年優勝出来ないどこかの球団みたいに使い捨ての発想が会社のどこかに内在してるから、こんな歴史を繰り返してるって気づかない?
営業戦略も手を換え品を換えだよね?教育や育成戦略も同じで完全完璧なんて存在しないのに、そういう事にして楽な首斬りになってるんじゃないの?
試合に負けたの選手のせいにする監督がたまに取り上げられて世間をざわつかせてるけど、これと何が違うのか解らない。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 11:07:13.26 .net
>>322
だから社員に適切な教育や育成の方法に改善の余地があったんじゃないかってまだ気づかない?

毎年毎年優勝出来ないどこかの球団みたいに使い捨ての発想が会社のどこかに内在してるから、こんな歴史を繰り返してるって気づかない?
営業戦略も手を換え品を換えだよね?教育や育成戦略も同じで完全完璧なんて存在しないのに、そういう事にして楽な首斬りになってるんじゃないの?
試合に負けたの選手のせいにする監督がたまに取り上げられて世間をざわつかせてるけど、これと何が違うのか解らない。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 13:48:08.64 .net
>>325
それが文化なんだから適応しなさい

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 14:03:00.73 .net
>>326
それって文化という代物かい?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 14:53:02.07 .net
>>325
お前は人の親になったり部下を持ったことがないだろう。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 15:15:10.81 .net
>>328
結局そういう事しか言えないんだよね?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 17:47:24.84 .net
ここは妄想野郎のスクツ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 21:48:42.20 .net
>>328
かいしゃに

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 21:51:17.61 .net
>>328
そういうお前はどうなんだ?
こんなとこに会社や社会の愚痴を言ってるだけで、子供に誇れるのか?
土下座してでも恩顧になってこい。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 21:51:21.47 .net
>>328
そういうお前はどうなんだ?
こんなとこに会社や社会の愚痴を言ってるだけで、子供に誇れるのか?
土下座してでも恩顧になってこい。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 21:51:22.88 .net
>>328
そういうお前はどうなんだ?
こんなとこに会社や社会の愚痴を言ってるだけで、子供に誇れるのか?
土下座してでも恩顧になってこい。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 23:19:24.10 .net
>>314
そんないたんか!
じゃあ温故は400人くらいになったか?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 01:35:38.57 .net
ウンコ内示は70人くらいだそーだ

内示無かった人



















気の毒すぎてとてもツッコメねぇ笑笑笑笑

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 10:00:39.60 .net
>>328
少なくてもあなたの部下に対する態度や考え方は、人としての感情や道徳心がある人には無理だと思う。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 23:41:56.27 .net
>>337
さ!明日からもがんばろー

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 00:15:54.40 .net
>>299

いいますけど…w

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 09:36:35.10 .net
早く割り増し貰って楽になりたい。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 13:41:44.39 .net
見てるだけだったがちょいとコメントを。
会社に全てを求める時代はもう終わったと思うよ。
社員一人一人育てるのは大事な事だけど、そんな風にする会社を製薬業界に求めるのは無理かな。
長く働く仲良しが良いなら辞めた方が良いと思うよ。
会社の流れもどんどん変わってるから変化に対応出来ない人は辞めてくれって会社自身が言ってるんだし。
競争社会に身を置いてるんだから、対応出来なければ待ってるのは退職しかないよ。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 15:30:34.81 .net
正直なところ気持ちはどっちもわかるなぁ
けど現状は上の米主が的を得てるね
変化に出来ないのは生え抜きの欠点だと痛感したよ
米見て感じたのは俺らには外部環境に適応するだけの能力が著しく欠落してるってことかな
それはそれで辛いけどさ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 15:30:34.94 .net
正直なところ気持ちはどっちもわかるなぁ
けど現状は上の米主が的を得てるね
変化に出来ないのは生え抜きの欠点だと痛感したよ
米見て感じたのは俺らには外部環境に適応するだけの能力が著しく欠落してるってことかな
それはそれで辛いけどさ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 18:39:25.65 .net
違うよ。うまく教育できなかった尻拭いを社員に押し付けてるだけだろ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 20:37:18.51 .net
的を射る、な

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 20:40:03.60 .net
>>344
育たなかった自分に非はないっていうのか。
何でも他人のせいだな。だから成長しないのではw

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 21:33:11.63 .net
>>346
今時のくそガキのロジックだな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 23:33:20.75 .net
昔は恩顧なんてカタブツでできないMRの行き場だったのになあ
そんな時代から長く恩顧やってたのがうちじゃいまやプライマリをできないMR扱い

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 02:10:46.02 .net
経られるまえに経ろ!by 松っちゃん

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 06:33:31.61 .net
>>348
必要な特性違うから同じ視点で見ない方がいいよ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 12:28:42.25 .net
自分が成長しないのは会社のせいだと言いたいんだね
そこまで思えるのがスゴいよ
ネタなのか本心なのかは知らんけど、あなたはむしろ残った方が良いと思う
忠義を尽くして、自分の立場がわかるまで働いてください

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 17:49:44.37 .net
>>348

いつの時代の人間ですかw

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 18:10:02.83 .net
語尾に草つけてるの温厚関係の同一人物か
張り付き杉

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 22:06:43.19 .net
>>351
いやそんな他罰的自己中要らんわ。さっさと他社へ行ってくれ。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 22:16:09.03 .net
Dの皆さんお疲れ様でした。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 22:24:30.38 .net
今回、自称仕事ができると思って偉そうにしてた40代PCの人で、オンコに内示なかった人は、結局転職する勇気もなくてしがみつくのかな?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 22:30:54.81 .net
ジャヌ発売時を知らない人(特に旧SP)がPCに多いんだから、そらー会社も…笑
しかも、合併時に肝炎やらないで。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 00:00:01.07 .net
またまだこの会社って雑多な感じだよね。
色が無い。
あと10年はかかるなかなー

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 17:36:47.56 .net
えらい静かですな、嵐の前の静けさ?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 18:14:05.78 .net
来期からどないなるん?やばない?特にPCは  競合にやられるで(特に糖尿)

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 18:15:47.53 .net
タイトル通りオンコの会社やね
それやったら、MRは1000人以下でええのでは

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 21:33:46.86 .net
恩顧とアキュってコンプライアンスのテストしてないってマジ?難しくして落としておいて、今後の認証も通らないって煽る為にPCだけ先にしたの?
ホントだったら人道的に会社の評判落ちない?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 21:36:06.09 .net
>>362

会社の考えてることがこの件で丸わかり
酷すぎる

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 23:33:11.94 .net
PCには辞めてほしいから戦略的に先に受けさせた
認証の厳しさを知ってもらうためにね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 05:26:09.41 .net
>>364
でも、役に立たないよね

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 12:27:07.15 .net
結局何人手上げた?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 17:45:51.96 .net
あんなテストが難しいようならそりゃ辞めた方が身のためだよなぁ。逆に認証とやらがあのテスト程度のぬるさなら今後も安泰、助かる

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 18:52:16.23 .net
認証はコンプラテストの比じゃないくらいむずい
テスト前はカラ打ちして図書館に籠るレベル

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 20:54:05.70 .net
>>368
みな暗黙の了解だよね。
回ってるていで、勉強。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 22:08:55.04 .net
勉強だけしてあとは製品力で勝手に売れる
最高やん

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 00:01:40.86 .net
割増もらえる歳になったらすぐにでも辞めたいこんな会社

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 10:07:25.95 .net
>>371
若さってのは金よりも貴重なんだよ…30までの時間無駄にしてないでさっさと動いた方がいいよ。次回も30以上かなんてわからんし、50以上とかになるかもしれん。そうなりゃ目もあてられないよ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 13:49:26.57 .net
これからは上乗せ云々でなく自然淘汰の時代に突入

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 14:13:31.47 .net
この研修資料、既存のオンコの人は全部頭に入ってるんか?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 16:57:53.52 .net
>>374
一回は入ったけどね(笑)
これがダメなら他社だともっと辛い

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 19:14:39.90 .net
>>375
レス有難う、頑張るわ
まあ、勉強だろうとやる事あるだけありがたい

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 19:53:56.22 .net
勉強しときゃ給料貰えるんだから最高だぞ
売り上げは製品力あるから運要素でかいし

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 20:54:35.41 .net
>>377
売れるは売れるけど、要は目標に対して売れるかだからね。。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 21:21:52.70 .net
>>374
あんな研修資料なんかスタートにもならんよ。
頑張れ。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 21:21:53.10 .net
>>374
あんな研修資料なんかスタートにもならんよ。
頑張れ。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 07:30:30.44 .net
K田を見ないんだが。
折り紙を先生に配っていると思ったのに。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 09:12:04.81 .net
テスト、研修お疲れ❗
でも、欠席者とか途中からいなくなった方が。
そう言うことよね。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 14:05:38.31 .net
これで認証通らなかったらって考えると怖いわ
落ちたら降格要素を提供することにもなっちゃうし

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 16:57:17.81 .net
活用はされるだろうな
このために11月に研修してるんだから
あ〜憂鬱、誰か楽できる方法教えてくれよ〜

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 17:41:52.89 .net
マジかぁ
出来る気しねぇわ
リトライ重ねて乗り切るわ
あんがと

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 18:54:46.38 .net
先があるやつは良いですなぁ
やれることがあるやつはしっかりやることやれよ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 20:33:51.57 .net
>>383
ま 楽勝でしょ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 22:28:27.58 .net
2から1になったら家族に顔向け出来ないわ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 00:18:16.31 .net
いやいや2から1より、3から2あるいは1の方が顔向け出来ないでしょ
新人もしくは若手と同列って
半分近くは下がるから気持ちの準備しーとこっと

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 07:44:53.12 .net
手上げが少なければ給料下げるしかないよな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 08:43:38.60 .net
みんな就職決まった??

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 09:40:16.42 .net
>>391
決まった




ら良いなと思っている

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 12:14:00.61 .net
決まんなかったら登山の生配信でもやればいいさ。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 12:40:37.44 .net
YouTuberやってみることにした

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 14:11:42.85 .net
>>390
少なくないぞ多いくらい

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 18:52:46.14 .net
keyも、来年は、勝ち負けが
担当者毎に出るよな。
完全に負けそう。

168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200